2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2019/04/01(月) 21:46:44.69 ID:LDQuPUZl0.net
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf
71 開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 ★栄東(東大T) 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ ラ・サール 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 ★立教新座@ サレジオA
58 ★栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 ★開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 ★開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@ 51 国学院久我山@
50 早稲田佐賀(東京@) 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 明大中野八王子A@ 山手学院A

<前スレ>
【開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/

155 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/14(月) 18:36:22.42 ID:tkLy/nEi0.net
>>153
学校教育としては開智は間違ってないだろうが
栄東と違って立地がダメだわな

栄東は都内や京浜線、高崎線宇都宮線の生徒を囲えるが
開智が囲える地域は既に少子化が始まってるしな

156 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/18(Fri) 15:55:41 ID:nk1XlRCS0.net
開智、台風か心配な立地

157 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/18(金) 20:39:07.29 ID:aTQ9jJU80.net
参考 中学受験偏差値1985-2018
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/-/img_276815fe7d7b13a9d4600818a5181fb6874974.jpg

2018年段階で栄東は思ったほど高くなく中堅の位置、開智はランク外。
中高一貫私学ブームで両校ともにもっと上に行くかと思ったが、伸び悩み?
埼玉最上位は都内私学に行く率が高い。

158 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/18(金) 20:40:20.49 ID:aTQ9jJU80.net
東大実践模試は2回目のほうが受験者が増える。

159 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/18(金) 20:53:55.92 ID:aTQ9jJU80.net
2019年第一回駿台全国模試 学校別受験者数
開成432 日比谷270 麻布260 渋幕225 駒場東邦191
西大和学園186 筑駒183 灘172 県立浦和167 栄光学園161
横浜翠嵐157 聖光学院157 海城148 筑附135 学附133
豊島岡女子132 栄東129 浅野129 渋渋127 巣鴨118
湘南93 市川90 土浦第一88 女子学院84 早稲田84 久留米附設83
西82 東大寺学園81 甲陽学院80 武蔵78 千葉75
岡崎74 熊本68 桐朋67 東海67 青雲67 富山中部66
攻玉社64 大宮63 宇都宮57 旭丘57 岡山朝日57
芝55 本郷55 桐蔭学園55 愛光53 江戸取52
城北51 国立49 逗子開成49 鶴丸49 山形東48
高岡48 金沢泉丘48 浜松北48 戸山47 藤島45
四日市45 洛南45 船橋44 雙葉43 修猷館43
水戸第一42 小石川中等教育42 仙台第二41 川越41 宮崎大宮41
開智40

160 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/19(土) 04:42:53.19 ID:czuV5mj10.net
>>157
開智は平均すりゃ60は全然ないな。
でも、全ては入ってからの努力次第。個々を見ると塾なしでも東大狙えるレベルから、MARCHも難しいレベルまで様々だねえ。学べる環境はしっかり提供されているからあとはやる気の問題。
周りから変な東大行けプレッシャーとかなくて、進学校とは思えないほど伸び伸びしてて良い学校だと思うよ。自分をしっかり見つめて進路を選択できる。
どうしても東大に入れたいっていう家庭は他に行ったらいいさ。

161 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/19(土) 05:10:32.74 ID:cRC3BSvb0.net
あれだけ勉強やらせてのびのびはないと思う

162 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/19(土) 05:26:07.02 ID:czuV5mj10.net
>>161
ほとんどの生徒は大してやってないよ。

163 ::2019/10/19(Sat) 16:50:42 ID:5ApKMUBo0.net
確かにあれでのびのびだったらガツガツした厳しい学校なんて皆無になっちまうよ

164 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/19(Sat) 20:23:15 ID:cRC3BSvb0.net
部活しっかりやらせようよ

165 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/20(日) 09:38:18 ID:9LltLCQm0.net
>>163
え?あの程度でガツガツなの?w

166 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/20(日) 11:03:16.39 ID:8sif5t580.net
やらないやつはのびのびでいいなw

167 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/21(月) 12:41:52.07 ID:SkeP77mO0.net
他を知らないくせによく言うわ

168 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/21(月) 23:19:43.14 ID:5O8oav8r0.net
>>163
開智の一番下はどの辺かね?開智国際大以外だと

169 :実名攻撃大好きKITTY:2019/10/22(火) 07:46:41.58 ID:k29eqxC50.net
>>166
なんか見てるともう中学受験で伸びきってるやつ多いよな。それに比べて元総はバネ。合流したときは下でも急にビヨーンと伸びるやついるよね。

170 :実名攻撃大好きKITTY:2019/11/04(月) 17:57:45.35 ID:0dUW4+nL0.net
栄東は面白いなあ・・・

・校長
「生徒を考えたら気の毒」「先生たちはもっと気の毒」  ん?
「はらわたが煮えくりかえるぐらい 悲しい 」 えっ??

・男子生徒
「そもそも僕たちは民間試験は何のためにやるのか納得していなかったので、
延期は当たり前の結果だと思っています。今後はやるべきことをやっていきたい」

これって、英語民間試験は害や欠点が多すぎて全国で中止だ、の話なのに
準備が無駄になるか延期は迷惑だとかの自己中ってのは、校長のレベルが生徒に比べて…

171 :実名攻撃大好きKITTY:2019/11/11(月) 21:34:19.61 ID:9iWJGu0Q0.net
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)

172 :実名攻撃大好きKITTY:2019/12/04(水) 17:06:48 ID:v1AwLETu0.net
大学教員5人ハラスメントで処分|NHK 秋田県のニュース
2019年1月21日 - 県内3つの国公立大学で、去年8月までのおよそ5年間に、あわせて5人の教員が学生や別の教員などにセクハラやパワハラなどを行ったと認定され、処分を受けていたことが、NHKが行った情報公開請求により明らかになりました。
このうち秋田県立大学では、男性教員が同僚の女性教員に抱きついたことから、男性教員を避けていたにも関わらず、声をかけ続けたりしたことなどがセクハラと認定され、おととし8月戒告の処分を受けました。
この女性によりますと、セクハラを受けた後精神疾患と診断され、2か月休職したあと大学を退職し現在も治療を受けているということです。
さらに、別の男性教員は、複数の学生に侮辱的な発言をしたことなどがアカデミックハラスメントと認定され、平成28年9月に訓告の処分を受けています。
秋田県立大学は「教育機関として誠に遺憾で、対策の強化を図ってまいります」などとコメントしています。

BPO放送人権委員会 委員会決定    2019年度 第70号
「情報公開請求に基づく報道に対する申立て」に関する委員会決定   2019年10月30日 放送局:日本放送協会(NHK)に何の落ち度もない。申立人が異常。

全文PDF 記者会見詳細 秋田県民 必見!!!
全文PDF 記者会見詳細 秋田県民 必見!!!

秋田県立大学は、秋田に必要か?

173 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 14:10:48.63 ID:1CY3Y3JD0.net
大宮開成の受験生めちゃくちゃ増えてるけど何があったの?

174 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 16:29:15.12 ID:tz1mjeAq0.net
>>173
大宮開成の話すると必ず昔は〜とかダンプが〜と言う奴が沸くけど
去年のマーチ合格者数全国トップは大宮開成だよ
早慶合格者数も100人近いし中高一貫化で凄い伸びてる

175 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 16:46:52 ID:1aalakWS0.net
どんなに着飾っても似非開成の時点で絶対に母校にするのは嫌だわ

176 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 16:48:17 ID:tz1mjeAq0.net
当然去年の躍進ぶりは受験業界で知れ渡ってるだろうし
いずれ栄東みたいに首都圏の受験生が押し寄せる力試しの場になるのでは?

177 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 16:53:43 ID:1CY3Y3JD0.net
>>175
栄東とか開智ならいいのか…?

178 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 16:55:06 ID:1CY3Y3JD0.net
しかしマーチに多数合格!(やったー!)って学校に入れたい意味がわからん…
本当に高い金払ってそんな中学でいいのか…

179 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 17:06:22.29 ID:tz1mjeAq0.net
ただのアンチだったか
ほなサイナラ

180 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 17:11:28.14 ID:itAJxKLR0.net
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学

https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88

181 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 18:25:09.02 ID:O1GsJ0gs0.net
いや、大宮開成に限らず良くて早慶って学校に中学から入れたいって気分は理解できないやろ

182 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 20:23:20.22 ID:IyGyQR+H0.net
>>181
どのあたりならばご理解いただけますでしょうか

183 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 20:41:25.02 ID:vqyLtu9u0.net
私はあの学校の校門が恥ずかしくて嫌だったな。

184 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 20:47:28.10 ID:9sshF/oQ0.net
>>182
東大2桁、早慶3桁からじゃない?

185 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/12(日) 20:47:49.26 ID:G3tKNYrg0.net
東大「特攻王」選手権(私立)
※東大合格者数30名以上or東大実戦受験者数50名以上。

2019年東大合格者数/2018年駿台東大実戦第二回(12月)受験者数
左:東大合格数/右:実戦受験数(合格率)
開成187/474(39%)
麻布*97/246(39%)
聖光*93/171(54%)
灘**73/149(49%)
渋幕*72/202(36%)
桜蔭*66/184(36%)
駒東*61/178(36%)
栄光*54/149(36%)
海城*46/161(29%)
西大和42/151(28%)
浅野*38/106(36%)
甲陽*34/*60(57%)
ラサ*34/115(30%)
早稲*30/*97(31%)
豊島*29/114(25%)
栄東*19/116(16%)
江戸取*5/*80(*6%)
桐蔭学園1(推薦のみ)/*69(1.4%)←2019年「特攻王」

※参考記録
首都圏公立「特攻王」
2019年 翠嵐14%
2018年 大宮*6%

186 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 08:47:21.01 ID:5VNTYemo0.net
そりゃあ同じ学費でも家計に余裕がなければ、成果やコスパを厳しく見て諦めざるを得ないだろうね。
余裕があれば「公立中よりマシ」ってだけでも金払うわけで。
カツカツのなかで私立中受験するって大変だろうし同情するよ。

187 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 08:50:18.46 ID:5VNTYemo0.net
なんかクルマを維持するのも一苦労の家庭が「軽に乗るくらいなら無い方がコスパいい」とか
なんとかN BOXあたりを買った家庭が「軽がコスパ最高、普通車はベンツでも無いなら無駄」とか言い張るのと似てるなって。

188 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 09:47:01.42 ID:1Y7EOnTs0.net
うん、大宮開成は良い中学だよ

189 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 10:41:32.44 ID:7SmZWO130.net
>>188
というかこの先埼玉で浦和抜く可能性は大宮開成しかない

190 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 11:14:23.02 ID:2IEXjvV80.net
>>189
来世紀の話ですか?

191 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 11:24:33.77 ID:QhXJFe5R0.net
コスパなんて言ってる奴はそもそも子育てなんかしない方がいいよ。
子育ては手もお金もかかるもの。
どうせそんなこと言う奴は、金だけ出して子育て任せっきりの奴だろうな。

192 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 11:25:22.29 ID:2IEXjvV80.net
>>174
マーチ志望で私立に中高入れる気が知れない。中学受験する位の意欲ある家庭なら公立高校からでも入れるだろ。
どうしてもというなら、大宮開成なんか行くより付属行った方がリスクないだろ。金かけてマーチで粋がってる気が知れんわ。
それとも、大宮開成上げが最近目立つのは関係者か?

193 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 11:37:56.77 ID:HWDr/TR70.net
進学校にも栄枯盛衰があるから
大宮開成は名前はクソだと思うけど、大宮駅から徒歩やバスで行けるのは、他校にはない大きなメリットだと思うよ

194 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 11:40:18.58 ID:2IEXjvV80.net
>>191
賢い家庭は金をドブに捨てるような無駄なことはしないの。
何で公立高校と変わらん成果の高校行くのに金かけるのか、本当に子供のことを考えるならそんな高校より大学や社会に出たあとのことまで考えてあげろや。私立理系に行きたいと言われても同じこと言えるか?
大学に奨学金で行ったらそれこそ、40過ぎまで給料から天引されるんだぜ。

195 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 11:55:18.93 ID:sVtNjUTj0.net
私立に行かせるくらいで破綻するようなご家庭が賢いご家庭なのか

196 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 11:58:38.32 ID:GmkXOaj/0.net
中学受験本気組は都内難関校狙いで大宮開成?知らないよ。

197 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 12:03:20.82 ID:5VNTYemo0.net
納得した。
そりゃ私立理系に行くだけで奨学金考えなきゃならんご家庭ならそういう発想になるだろうね。
さとえ小や開智小なんて目の敵だろうな。

良くわからんのはよその家庭が公教育に必要な税金使わずわざわざ私立で散財してくれてるんだから、喜ぶところで文句垂れ流す事。
やっぱり羨ましいのかな?

198 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 12:08:27.04 ID:5VNTYemo0.net
あとここ数年の話ではあるが、教育資金贈与のからみで一人1500万までは教育費使わないと損なのに、大学が国立だと私立中に行かないと足が出る。
もちろん相続税、贈与税を払って国に貢献したい人や、贈与税、相続税が関係ない資産レベルの人には関係ない話だけど。

金があって賢い家庭は金をドブに捨てないから減税関係はフル活用するわな。

199 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 12:44:38.51 ID:7SmZWO130.net
すげーズレてんな…

200 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 12:52:56.56 ID:sVtNjUTj0.net
>>197
私立にも多額の補助金が出ているが

201 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 13:38:09.75 ID:2IEXjvV80.net
>>195
高校入っておしまいのご家庭ならどうぞご勝手に。
大口叩いてるけど、一人っ子ならまだしも私立理系大に教育ローンなしで兄弟入れられる家庭は埼玉にそんなにないと思うけど。

202 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 13:50:57.80 ID:sVtNjUTj0.net
>>201
私立中学入れて高校までのわけがww
別に私立でも公立でもいいけど、身勝手な価値観押し付けないでくれる?

203 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 14:21:01.26 ID:7SmZWO130.net
まぁお医者さんとか資産家なんでしょw
中学受験する層なんて基本庶民なんだから、お金持ちは私立小学校に入れればいいのにw

204 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 14:32:09.13 ID:wt4Rlqnc0.net
なんかポイントずれてきてるな
大宮開成は去年の進学実績の上がり方は尋常じゃないし揺り戻しあるかもしれないけど
現役主体だから今後も波はそれほどないかもね
それより受験界での評価が爆上げだから中学受験のレベル上がって
今後更に上の実績狙っていく学校と考えられてる
去年旧帝一工が18人(東大2人)で今後5〜10年で東大2桁とか野望あるでしょ

205 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 14:51:23.69 ID:h9yUhz6F0.net
大宮開成に関しては大手塾からの評価に比べ、地元塾がこぞって推奨している。
栄東や開智の次に位置付けたいとの意図さえ窺われる。
他方辞退者もあるようで、後日学校側から上位クラスへのスライド合格の打診もあった。

またこの学校の進学実績に関しても、まだ信じきれない要素はある。
例の一部受験生を用いての学校側受験料負担による実績稼ぎ問題という悪しき先例だ。むろん今はないと思われるが、そういうことを行う学校体質が存したことは
厳然たる事実である。まるで、あの某大手塾と同じである。

206 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 15:25:49.79 ID:1Y7EOnTs0.net
>>204
まぁ、そうやって一気に進学校化を目指したものの、中堅に落ち着いた栄東と開智という残念な例があるからね…

207 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 15:59:32.05 ID:HWDr/TR70.net
地理的に栄東や開智は、今より大きくアップは難しいんじゃない?

東京の御三家とか新御三家とか言われている学校に合格する人は、強い共学思考か、よほど遠距離でなければ東京の学校に進学する
中堅校の中では、頑張っている方だと思うよ

208 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 16:05:31.50 ID:N9uLKllO0.net
>>194
無駄か無駄でなかったかは結果論。そんなのは事前にわからない。
浦和に行ったって結果ニッコマだったら私立行っとけば良かったと思うだろう。

209 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 16:09:42.04 ID:N9uLKllO0.net
大宮開成に入学して、MARCHすら箸にも棒にもという子が、結果的にMARCHに入れたならそれで良しでしょう。

210 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 16:13:24.38 ID:wt4Rlqnc0.net
私立中に対して将来マーチ程度ならコスパ云々言うおじさん多いあたり
埼玉が受験界で遅れてる証拠だね
昭和のまま

211 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 16:22:28.86 ID:N8RGCFAn0.net
何この気持ち悪い大宮開成推しの流れ
あんな学校本気で評価してる関係者なんて1人もいないぞ
消去法での妥協の産物として持ち上げられてるだけ
塾講師が生徒には勧めても自分の子供に行かせたいなんて微塵も思わない学校の典型例だよ
気持ち悪い賛美はやめてくれ

212 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 18:22:30.14 ID:5btS13di0.net
>>208
浦和行ってニッコマの子が私立なら上の高校行けるって根拠は?
まぁ、浦和にも一人や二人くらいはまれにいるかもしれないが、中高と散々金かけて浦和より下の成果の方が圧倒的に多いだろ。だから金の無駄。

213 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 18:37:53.47 ID:RZsILUzW0.net
>>210
昔と違うという常套文句のマスコミや塾に洗脳された可哀相な親ばかりだな。
うちは3人とも首都圏国立大入ったあとだから実感として言えるが、うちの子が小学生の頃にも同じ信者が大勢いて迷惑してたが、やっぱ自分の信念が正しかったよ。
マーチなら公立からでも可能、確率上げたいなら都内の大学付属行け。但し、付属行くとそれより上や国公立目指せなくなるから、埼玉の賢い子は公立進学校がベストな選択。

214 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 19:45:04 ID:M7vElfHq0.net
金の無駄っていう考えが間違いだろ
払える奴はどんどん使えばいい
他人の金にケチつけるのは自分が貧乏だからだろ

215 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 19:48:43 ID:652/PMy10.net
>>213

君のいう埼玉の公立「進学」校とは、浦高のほかに
どこがあるというのかね。せいぜい浪人覚悟でmarch以上に
入れたら御の字のようなところばかりしかない。

進学実績でさえそれならば、施設や学校行事等で優越する
私学に進んだ方がさらに有益との考えもあろうよ。
もっとも、その程度の金さえ惜しむ輩とは共通理解は難しいことだろうがね。

216 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 19:51:10 ID:7/XXGArJ0.net
金持ってるのに栄東開智すら受からないって状況が理解できないw

217 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 19:55:03 ID:x6OfdZa30.net
県立進学校の進学実績は、半分程度が浪人生
栄東や開智の進学実績は、ほとんどが現役生

私にとって、この違いは大きいわ

218 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 20:19:08.45 ID:RswVeEk/0.net
>>213
ここで噛み付いてるのは、その逆恨みの仕返しなのかい?

219 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 21:10:21.74 ID:6N73nYpS0.net
偏差値で測れるカーストの進学実績だけが全てなんてつまらんなあ

220 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/13(月) 21:56:56.65 ID:VX/62AjO0.net
そもそも私立中入試スレでスレ違いも甚だしい
これがしょせん埼玉は北関東文化圏と揶揄される所以

221 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 00:39:35.05 ID:erpqOpv10.net
>>215
公立と変わらん進学実績のところに金かけずに貯金して、高校卒業してからに有効活用しておいた方が賢いお金の使い方だよと老婆心ながらアドバイスしてあげてるの。
浪人するかもしれないし、私大かもしれない。兄弟で私理だと幾らかかるか調べておいた方がいいよ。
うちは幸い通学圏の国理だったから弟が浪人しても学資ローン借りずに済んだが、貯金少なかったらと思うとゾッとする。大口叩いていられるのは現実知らなすぎるからだよ。

222 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 00:40:31.92 ID:erpqOpv10.net
>>217
進学先のレベルが違うからな。

223 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 00:45:57.57 ID:rpmI2kBU0.net
>>221
それはあなたの可処分資金面から来る考えであって別に一般論ではない
あなたがゾッとするレベルでも何も感じない人もいる
公立や私立を教育面から比較するならともかく費用面で比較するのは個人差が大きすぎるから無意味

224 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 00:47:14.77 ID:erpqOpv10.net
>>220
埼玉は未だトップ校が公立の県だからな。
大学進学が目的ならわざわざ私立行くのは無駄でしかない。滑り止めで本命残念だったら仕方ないが。

225 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 05:31:18.10 ID:icswyeak0.net
>>221
我が家は都内私立に二人通わせているけど、年間数百万程度の貯金できるよ。
学歴的に旧帝理工にいってくれればいいけど、私立理系に進学されても学費は確保済みだから構わないな。
同級生の父兄と話していても、同程度の金銭感覚か、もっと余裕がありそうだから心配要らないのでは。
なお、共働きサラリーマン家庭だよ。

226 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 07:04:40.17 ID:v+eRagNj0.net
私立理系下宿だとしても学費に不安がない家庭には関係ない話だったな。
というか進路によっては学費に不安がでるような貧しい家庭は最初から私立なんて目もくれずに過ごせばいい。
階層が違うのにむりに交わろうとすると、今回みたいに前提が違いすぎて話が通じなくなる。

227 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 07:15:21.29 ID:tJcNJnqL0.net
公立高校で十分という方々が多いと、県立の中高一貫校が増えない訳で、それは残念な事だと思う

228 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 07:54:29.98 ID:DU70yfeY0.net
朝から人身事故か、受験生大変ですね。
明の星2000人の多くが影響受けてるのではないかな。頑張れ!

229 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 07:58:14.52 ID:tAM5/bUT0.net
>>227
ほとんどの県民が望んでいないのだから行政がやる必要ない。
やりたければ民間で勝手にやればいいだけ。但し、善良な県民を騙して巻き込むのは勘弁な。

230 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 08:04:19.28 ID:22YC6pBu0.net
自分が公立中で酷い目にあったから
子どもの貴重な10代をドブに捨てたいとは思えないな
公立中の授業がちょうど良い人は無料で行けるしラッキーだろうけど

231 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 08:53:38.22 ID:rtvdlRG00.net
たしかに教育にカネが必要なことは現実だが、
あまりにコスト面からの主張(事情)が突出することに違和を覚える。
しかもそういう輩はこぞって「公立」だの「国立」だのを声高に主張する。

その連中が子女をどこに進めようと勝手だが、私学にその公立や国立では得られない
他の価値感をも期待する層には迷惑千万な雑音に過ぎない。

232 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 12:34:52 ID:DU70yfeY0.net
高校受験にしたって女子は浦和高校に匹敵する学校が県内に無いので中学受験して都内に通う。
そういうこともあるよね。

233 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 15:21:27 ID:B4mZY4wf0.net
金が腐るほどあれば私立→わかる
だから公立じゃなくてレベル低い私立でもいい→?

金持ってれば良いとこ入れたいってのが親だと思うの

234 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 15:47:00 ID:INeFYW+c0.net
>だから公立じゃなくてレベル低い私立でもいい→?
大学受験が目的なら、公立がトップ校の埼玉で私立中高は親の見栄でお金の無駄。
貴重なお金は無駄に浪費せずここぞというときに使うべし。高校受験の今じゃない。
レベルの低い私立などもってのほかで、そもそも大学行っちゃダメでしょ。
(高卒就活のための私立なら仕方ないがあくまで大学受験の場合)

要は「金が腐るほどあれば私立」は反対しない。どうぞご自由に。
そうではないほとんどの善良なご家庭を騙して布教活動するのはよしなさい。

235 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 16:09:28 ID:OxRe4fB10.net
>>234
あんたは5ちゃんなんてやってないでもっと懸命に働いて稼げや
そうすればそんなひねくれた価値観からサヨナラ出来るよ
ただ羨んでるだけじゃん

236 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 19:31:27 ID:QIOyb6Yj0.net
>>234
憐み以外無い

237 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 20:19:53.38 ID:yDJHMpwz0.net
>>235
誰しも仕事があるわけではないんですよ

238 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 20:40:30 ID:6Se8flQY0.net
>>237
酷い言い訳だな

能力がない

仕事がない

私立に行かせる金がない

私立に行く奴は金の無駄

ムキー!

腹痛いわw

239 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 15:37:42 ID:cMZrLBgi0.net
>>193
徒歩で行ける?
遠すぎて草

240 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 17:24:01.98 ID:SQbZrlHb0.net
>>239
駅チカで春日部に勝るものはない。
駅前にコンビニさえないけど。

241 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 21:40:12 ID:mDQQvebS0.net
貧乏って嫌だな
やはり、人並みに子育てしようと思ったら最低でも世帯年収800万円位は無いとキツいな

242 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 22:28:37.25 ID:7UT1mRJT0.net
それマジで言ってんのか…?

243 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 00:16:06 ID:mi4tu/PE0.net
>>241
その倍あってもそんなに余裕ないぞ

244 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 01:05:04 ID:RYuB0Lz70.net
川越住みで息子には川高行ってくれれば良いと思ってるが
中受で栄東受けさせるか迷ってる
公立中で塾行かせるのと比較して費用感はどれくらい変わる?

245 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 01:13:30 ID:TcpHTqCY0.net
公立で塾はいらんだろ。コスパ重視するヤツが塾通わせるのとかイミフ

246 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 01:25:04 ID:RYuB0Lz70.net
公立なら塾は必須
コスパと言ってもコストをかけないとは言わないし
独学で学べるタイプもいれば
環境に放り込むことで学ぶタイプもいる

247 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 06:45:49 ID:1Tp9NpAg0.net
コスパなんてつまらない言い訳しないで、素直にお金がないから公立に行かせてると言えばいいのに。

248 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 08:01:25 ID:+P0IJdit0.net
>>246
今、何年でどの程度の学力なのか次第で異なる。
例えば、ギリギリ行けるかどうかのレベルで部活は優先したいなら、引退まで部活優先して、引退後に県立受験向け塾で半年やっても大丈夫と思うよ。部活やっててもそのレベルなら引退後の伸びが期待できる。ダラダラ中途半端が一番ダメ。
川高行けるなら何で進学実績大差ない私立をわざわざ考えるのか?
公立だと塾必須だから私立はお金かかるが塾行かなくても済むからトータルでトントンみたいな嘘に騙せれてはだめ。私立の課外授業は別途だったり足りなくて塾行ってるのも多いし、うちの子のケースだが公立進学校こそ塾行くの少ないよ。

249 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 09:23:28 ID:LY8gpmwo0.net
栄東に行ったら塾無しだと思ってる人とかどれだけいるんだろうか
校内予備校で年間に何十万もかかるんだけどねw

250 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 09:34:19 ID:e4P0O0pe0.net
>>249
もし費用と効果が同じであれば、学校内でやってもらった方が、移動する必要が無いため、その分良いと思うよ

251 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 09:41:24 ID:CrtMGXWA0.net
そりゃユニクロはコスパ良いんだろうけど、お金がある人の多くはよりコスパ悪い服着るよね。
食事にしても同じカロリー、同じ栄養素が摂取できるなら安い方が得って人もいなくはないが、極少数。
こういう主張する人は単に金がなくて手が出ないだけなのを酸っぱいぶどうにしたいだけ。

252 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 10:08:26 ID:C/A7567Q0.net
同じ距離、同じ時間なのにグリーン車は無駄だ、JRは善良な市民を騙している
スポーツカーや高級車は無駄だ、全員コンパクトカーや軽にしろ
同じ牛肉なのに松坂牛は無駄だ、皆んなオージーにしろ
米も無駄だ、芋にしろ
頭はみんな刈り上げろ

253 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 10:35:11.41 ID:qaCV8J4n0.net
>>250
そういう話じゃないだろ

254 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 11:10:15 ID:twUWiSgx0.net
>>250
それは言えてる。
さすがに予備校より安いだろうし。

255 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 12:15:03 ID:jRI9yElX0.net
校内だと別途費用かかってんのに本人は授業の延長気分で真剣さに欠けるとかない?
別の場所に移動してやった方が気分転換にもなって新たな気持ちで臨めてはかどるという子もいると思う。

総レス数 982
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200