2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2019/04/01(月) 21:46:44.69 ID:LDQuPUZl0.net
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf
71 開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 ★栄東(東大T) 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ ラ・サール 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 ★立教新座@ サレジオA
58 ★栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 ★開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 ★開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@ 51 国学院久我山@
50 早稲田佐賀(東京@) 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 明大中野八王子A@ 山手学院A

<前スレ>
【開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/

228 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 07:54:29.98 ID:DU70yfeY0.net
朝から人身事故か、受験生大変ですね。
明の星2000人の多くが影響受けてるのではないかな。頑張れ!

229 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 07:58:14.52 ID:tAM5/bUT0.net
>>227
ほとんどの県民が望んでいないのだから行政がやる必要ない。
やりたければ民間で勝手にやればいいだけ。但し、善良な県民を騙して巻き込むのは勘弁な。

230 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 08:04:19.28 ID:22YC6pBu0.net
自分が公立中で酷い目にあったから
子どもの貴重な10代をドブに捨てたいとは思えないな
公立中の授業がちょうど良い人は無料で行けるしラッキーだろうけど

231 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 08:53:38.22 ID:rtvdlRG00.net
たしかに教育にカネが必要なことは現実だが、
あまりにコスト面からの主張(事情)が突出することに違和を覚える。
しかもそういう輩はこぞって「公立」だの「国立」だのを声高に主張する。

その連中が子女をどこに進めようと勝手だが、私学にその公立や国立では得られない
他の価値感をも期待する層には迷惑千万な雑音に過ぎない。

232 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 12:34:52 ID:DU70yfeY0.net
高校受験にしたって女子は浦和高校に匹敵する学校が県内に無いので中学受験して都内に通う。
そういうこともあるよね。

233 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 15:21:27 ID:B4mZY4wf0.net
金が腐るほどあれば私立→わかる
だから公立じゃなくてレベル低い私立でもいい→?

金持ってれば良いとこ入れたいってのが親だと思うの

234 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 15:47:00 ID:INeFYW+c0.net
>だから公立じゃなくてレベル低い私立でもいい→?
大学受験が目的なら、公立がトップ校の埼玉で私立中高は親の見栄でお金の無駄。
貴重なお金は無駄に浪費せずここぞというときに使うべし。高校受験の今じゃない。
レベルの低い私立などもってのほかで、そもそも大学行っちゃダメでしょ。
(高卒就活のための私立なら仕方ないがあくまで大学受験の場合)

要は「金が腐るほどあれば私立」は反対しない。どうぞご自由に。
そうではないほとんどの善良なご家庭を騙して布教活動するのはよしなさい。

235 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 16:09:28 ID:OxRe4fB10.net
>>234
あんたは5ちゃんなんてやってないでもっと懸命に働いて稼げや
そうすればそんなひねくれた価値観からサヨナラ出来るよ
ただ羨んでるだけじゃん

236 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 19:31:27 ID:QIOyb6Yj0.net
>>234
憐み以外無い

237 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 20:19:53.38 ID:yDJHMpwz0.net
>>235
誰しも仕事があるわけではないんですよ

238 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/14(火) 20:40:30 ID:6Se8flQY0.net
>>237
酷い言い訳だな

能力がない

仕事がない

私立に行かせる金がない

私立に行く奴は金の無駄

ムキー!

腹痛いわw

239 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 15:37:42 ID:cMZrLBgi0.net
>>193
徒歩で行ける?
遠すぎて草

240 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 17:24:01.98 ID:SQbZrlHb0.net
>>239
駅チカで春日部に勝るものはない。
駅前にコンビニさえないけど。

241 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 21:40:12 ID:mDQQvebS0.net
貧乏って嫌だな
やはり、人並みに子育てしようと思ったら最低でも世帯年収800万円位は無いとキツいな

242 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/15(水) 22:28:37.25 ID:7UT1mRJT0.net
それマジで言ってんのか…?

243 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 00:16:06 ID:mi4tu/PE0.net
>>241
その倍あってもそんなに余裕ないぞ

244 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 01:05:04 ID:RYuB0Lz70.net
川越住みで息子には川高行ってくれれば良いと思ってるが
中受で栄東受けさせるか迷ってる
公立中で塾行かせるのと比較して費用感はどれくらい変わる?

245 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 01:13:30 ID:TcpHTqCY0.net
公立で塾はいらんだろ。コスパ重視するヤツが塾通わせるのとかイミフ

246 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 01:25:04 ID:RYuB0Lz70.net
公立なら塾は必須
コスパと言ってもコストをかけないとは言わないし
独学で学べるタイプもいれば
環境に放り込むことで学ぶタイプもいる

247 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 06:45:49 ID:1Tp9NpAg0.net
コスパなんてつまらない言い訳しないで、素直にお金がないから公立に行かせてると言えばいいのに。

248 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 08:01:25 ID:+P0IJdit0.net
>>246
今、何年でどの程度の学力なのか次第で異なる。
例えば、ギリギリ行けるかどうかのレベルで部活は優先したいなら、引退まで部活優先して、引退後に県立受験向け塾で半年やっても大丈夫と思うよ。部活やっててもそのレベルなら引退後の伸びが期待できる。ダラダラ中途半端が一番ダメ。
川高行けるなら何で進学実績大差ない私立をわざわざ考えるのか?
公立だと塾必須だから私立はお金かかるが塾行かなくても済むからトータルでトントンみたいな嘘に騙せれてはだめ。私立の課外授業は別途だったり足りなくて塾行ってるのも多いし、うちの子のケースだが公立進学校こそ塾行くの少ないよ。

249 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 09:23:28 ID:LY8gpmwo0.net
栄東に行ったら塾無しだと思ってる人とかどれだけいるんだろうか
校内予備校で年間に何十万もかかるんだけどねw

250 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 09:34:19 ID:e4P0O0pe0.net
>>249
もし費用と効果が同じであれば、学校内でやってもらった方が、移動する必要が無いため、その分良いと思うよ

251 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 09:41:24 ID:CrtMGXWA0.net
そりゃユニクロはコスパ良いんだろうけど、お金がある人の多くはよりコスパ悪い服着るよね。
食事にしても同じカロリー、同じ栄養素が摂取できるなら安い方が得って人もいなくはないが、極少数。
こういう主張する人は単に金がなくて手が出ないだけなのを酸っぱいぶどうにしたいだけ。

252 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 10:08:26 ID:C/A7567Q0.net
同じ距離、同じ時間なのにグリーン車は無駄だ、JRは善良な市民を騙している
スポーツカーや高級車は無駄だ、全員コンパクトカーや軽にしろ
同じ牛肉なのに松坂牛は無駄だ、皆んなオージーにしろ
米も無駄だ、芋にしろ
頭はみんな刈り上げろ

253 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 10:35:11.41 ID:qaCV8J4n0.net
>>250
そういう話じゃないだろ

254 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 11:10:15 ID:twUWiSgx0.net
>>250
それは言えてる。
さすがに予備校より安いだろうし。

255 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 12:15:03 ID:jRI9yElX0.net
校内だと別途費用かかってんのに本人は授業の延長気分で真剣さに欠けるとかない?
別の場所に移動してやった方が気分転換にもなって新たな気持ちで臨めてはかどるという子もいると思う。

256 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 12:45:17.99 ID:jRI9yElX0.net
>>252
始発の自由席で座れればいいんで、自由席空いてるのにわざわざグリーン車乗る奴の神経知らない。
週末の買い物と子供の送迎に車はNBOXで十分だな。
米といもは今の時代価格的にどうかなぁ。栄養素という効果も違うけど。
髪は母ちゃんに切ってもらってるよ。
ただ、毎日松坂牛食べられるご家庭はどうぞご自由に。これは羨ましいけど埼玉に誰もが公立進学校より羨ましいと思える私立中高校はないから例としては不適合。
ほとんどの県民が浦和、川越、春日部の方が上と見てるよ。

257 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 13:00:26.20 ID:6tKiRCcu0.net
北関東文化のおまえどう思おうと買ってだけど
私立中受験スレでいつまで勘違いレス続けるの?

258 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 13:00:26.25 ID:C/A7567Q0.net
>>256
北朝鮮がお似合いだよ

259 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 13:14:34 ID:BEkuiY8n0.net
スポーツ系の部活動をする場合、野球ではグローブやバットに金がかかり、ユニフォームも高額になる。
だからTシャツ短パンでできるサッカーがコスパが良い

こんな事を考えていそう……

260 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 13:27:29 ID:X21esV+40.net
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率

東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)

261 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 13:29:18 ID:CrtMGXWA0.net
>>256
浦和はともかく春日部、川越はもちろん一女すら栄東、開智にボロ負けの進学実績なんだけど?

現役に限ると浦和ですら栄東、開智とどっこい。

仮にリーマンになる場合、定年直前の年収がなくなるのと同じで、学費と比較しても激しくコスパ悪いのが浪人。

262 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 15:40:28.60 ID:K50U/yG90.net
栄東開智の現役志向は面白いね

263 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 17:23:56 ID:FXiRFLas0.net
今の高校生は全国的にどこも現役志向だろうよ
浪人上等やってるのは各地にある典型的なナンバースクールで自由や自主自立を標榜してるような学校だけだわ

264 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 17:37:25 ID:xicUsZE10.net
日比谷高校でも6割ぐらいが現役なので、今では浦和などの浪人上等の方が珍しいですね

265 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 17:56:38 ID:mUIjwonc0.net
コスパコスパ言うわりには浪人のリスク・コストには無頓着なのがね。
浦高あたりだと東大特攻も多いし。

>>256
ずいぶんと残念な県民としか付き合いがないんだな。

266 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 18:17:47 ID:jRI9yElX0.net
>>265
井の中の蛙だな。
県民の大多数が栄東と開智のレベルや爺さん婆さんは特にその存在自体知らないのがほとんどだよ。
一方、浦和、川越、春日部を知らない県民はいない。

267 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 18:32:40.45 ID:jRI9yElX0.net
>>265
どっこいどっこいのところにわざわざお金かけていくか?
それをお金をドブに捨てる行為と言ってるんだわ。まともな運動部もないもやしっ子とは会話が成立しないわ。

268 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 18:36:37.01 ID:xCzDg2GF0.net
>>267
お前みたいなカビ生えた共産脳なんざ社会で使えんわ

269 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 19:01:33 ID:Nnhdt1j50.net
>>264
今年の浦和は安全志向らしい
予備校談

270 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 19:09:35 ID:SAKImb0J0.net
>>269
そりゃ今年は例年以上に全国的に超現役志向だよ
来年から試験が変わるんだからさ

271 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 19:27:29 ID:CrtMGXWA0.net
>>266
なるほど、県民、特に老人に知られていることが、今現在の進学実績よりも重要な指標なんだ。
これはもう価値観が違うとしか言いようがない。

272 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 20:29:02.94 ID:RYuB0Lz70.net
>>248
なぜ私立中を考えるかって
それは川高に中等部がないからだよ
公立中で変な環境で脱線するリスクは極力避けたい。

愚息はまだ年長で四則演算覚えたくらい。
自身が公立中から川高行ってるんで
公立で塾必須と考えてるのは己の性格と
実体験から来るものだよ。

273 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 20:43:29 ID:2+N4UM+c0.net
>>270
英語民間も国語記述も延期になったし、浪人一年で共通テスト対策は可能、だから浦高は強気でいくと思ってたな

274 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 20:48:31 ID:aXMyThnE0.net
年長で四則演算って虐待だな

275 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/16(木) 22:39:35 ID:rolYk5bG0.net
>>272
もの凄く気味悪い文章書くな

276 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 08:34:32.07 ID:Wud7EFd20.net
>>272
あそこはさとえ学園だぜ

277 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 10:51:56.67 ID:kxPks0Ru0.net
開成や桜蔭みたいなトップ以外の私立中のメリットはレベルが揃ってる事にある。

中堅校には、上は開成に受かるような子はいないが、下限は担保されている。上下限の幅が狭く均一。

よって仮に習熟度別授業をしてなくても、実質的に習熟度別になってるようなもので、難しすぎる授業について行けずに時間を無駄にすることも、簡単すぎる授業に時間を無駄にすることもない。

公立中から浦和を目指すのは結構だが、ほとんどの公立中は出来の悪い方(将来大学進学しない層)に合わせて授業する。
1日の大半を過ごす学校の授業時間を無駄にし、授業時間以外も悪影響を受ける可能性が高く、文化的な活動もない。

なのに内申点を気にして真面目に授業受けたり集団活動に取り組む素振りを求められる。
そして学校を出てからも内申点対策にしか意味のない定期テストの勉強したり、技能教科内申点のためだけの音楽なり体育の練習するわけだ。

私立中生徒がレベルにあった授業を受けて、学内外の文化活動やスポーツに熱中している間にね。

貴重な10代の時間をドブに捨てるのがコスパいいとは思えんが、金がなくてそれしか成り上がるルートがないのには同情する。

278 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 11:55:42.94 ID:wTDb8x3k0.net
>>272
公立中で何あったのか知らんが、お受験仲間内で隔離しても社会に出たら色んな人間と付き合わなければならんのだから、子供の将来を考えるなら公立中で学ぶこともあると思うよ。
寧ろ中高一貫の方が知能犯というか陰湿なのがあるかもよ。万一人間関係で悩んでも6年間一緒だからね。
気になるなら埼大付属中だと中学だけなのでここから浦和・川越・春日部を目指すというルートもあるけどね。
まぁ、どのルートで行こうが大学受験は一緒。どのルートでもなるべく上位で入ってそれを基点に常に上を目指すことが大切であることには変わりない。周りは皆優秀なので下位から上がっていくのは相当困難だよ。
うちは中学部活で全国行って高校でも本気でやりながら勉強もと思ってたから公立しか眼中になかったが、公文式で小学生で中学過程終わらせてたのが結果として貯金になって良かったと思ってる。これでも都内の難関国立大に兄弟で入れたからね。

279 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 12:56:27.21 ID:57w03zzz0.net
公立トップ校と、栄東を含め中学受験の中堅校の進学実績がほぼほぼ同じなのがなぁ
公立トップ校は一握りの生徒、中学受験中堅校は凡庸な普通の小学生でも合格出来る
複数受験も出来るし(どこか引っ掛かる)
教育格差という本を読むと分かるが、結果的に大卒(特に難関大)になるには、地域、世帯年収、親の社会的立場が影響する
少数の結果的に上手くいった成功例はあてにならないし、他人には薦められない

280 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 12:57:40.05 ID:lg9xN2UX0.net
>>277
ほんコレ

281 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 14:16:32.00 ID:wTDb8x3k0.net
>>279
>なのに内申点を気にして真面目に授業受けたり集団活動に取り組む素振りを求められる。そして学校を出てからも内申点対策にしか意味のない定期テストの勉強したり、技能教科内申点のためだけの音楽なり体育の練習するわけだ。

中学までは義務教育ということを完全に忘れてるな。
主要科目以外は無駄という考えはいかがなもんかなぁ。

>私立中生徒がレベルにあった授業を受けて、学内外の文化活動やスポーツに熱中している間にね。

勉強以外を一切排除にして成り上がっただけなのにそんなに偉いんかね。
スポーツや芸術を下にしか見れない典型的な私立受験校の親の考えだな。

>貴重な10代の時間をドブに捨てるのがコスパいいとは思えんが、金がなくてそれしか成り上がるルートがないのには同情する。

高校野球、サッカー、ラグビーなども高校生にしかできない貴重なことだよ。
私立受験校だと上位クラスならなおのこと部活動が制限されるが、埼玉の公立進学校は幸いにしてどこも本気で部活やりながら勉強もやれるところなので、大学合格実績変わらんなら何も私立受験校にお金かけて行くこともない。
俺としても典型的な私立受験校の親(の考え)とは子供を通しても友人になりたくないな。

282 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 14:49:08.97 ID:puOfDrzi0.net
>>281
>俺としても典型的な私立受験校の親(の考え)とは子供を通しても友人になりたくないな。

なのに熱心に私立中受験の掲示板に書き込んでらっしゃって実に頭悪いですなぁ。

283 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 14:51:39.16 ID:puOfDrzi0.net
>>278
>寧ろ中高一貫の方が知能犯というか陰湿なのがあるかもよ。万一人間関係で悩んでも6年間一緒だからね。

私立の方がいじめが少ないという統計的事実をご存じない?
それとも統計調査なんかより、エビデンスは関係なしにご自身の直感が正しいと?

284 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 15:02:03.65 ID:+pjMtgdW0.net
>>283
隠蔽してるからでしょ

285 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 15:45:03.00 ID:puOfDrzi0.net
>>284
公立中で隠蔽してた事例も多数報道される中で、私立の方が隠蔽が多いと言うエビデンスは?

286 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 16:00:35.23 ID:5rnzzFeR0.net
繰り上げっていつ頃から始まるのかな。
期待しないようにしてるけど気になる。。

287 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 16:44:01.45 ID:5mbKZIeq0.net
>>286
埼玉の学校で繰り上げ期待ってどういうこと?

288 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 17:22:13.12 ID:pwKwmUvA0.net
>>281
友だちとか気持ち悪いこと言ってんじゃねえよ
昼間っからくだらない駄文ダラダラ書いてる暇あったら少しは働け

289 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 17:43:35.38 ID:OLP6n1Wz0.net
>>278
西日本からの移住組なので埼玉の学校は浦和くらいしか知らなかった。

都内の難関国立というとら東大、一橋大、東工大すごいですね。昨年実績だと
浦和67人、現役28人
川越21人.、現役12人
春日部6人、現役1人
栄東25人、現役12人
開智24人、現役18人
浦和がすごいのはわかった。そしてあなたの子供もすごいのはわかった。浦和と川越、春日部は同列じゃないこともわかった。

わかったところで、すでに都内に進学させたよ。
栄東や開智の特待も良いけどこの実績じゃあ考えちゃうもんね。

290 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:02:41 ID:tZoC3wzw0.net
>>289
ねね、川越と春日部って卒業生数どのくらいか教えろください。

291 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:05:32 ID:lg9xN2UX0.net
>>281

>>私立中生徒がレベルにあった授業を受けて、学内外の文化活動やスポーツに熱中している間にね。
>勉強以外を一切排除にして成り上がっただけなのにそんなに偉いんかね。
>スポーツや芸術を下にしか見れない典型的な私立受験校の親の考えだな。

279は文化活動やスポーツに熱中、って言ってるようだけど?
どう読んだらスポーツや芸術を下に見てると取れるのか。
きっと281が私立に対してそういうフィルターで偏見の目で見てるからだろうね。

292 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:08:48 ID:lg9xN2UX0.net
>>290
それぞれ400人くらい

293 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:09:41 ID:+pjMtgdW0.net
>>289
浦和は京大も18だから、東京一工旧帝だけで100をゆうに超すよ。

294 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:10:33 ID:OLP6n1Wz0.net
>>290
高校受験での募集人数が360みたいですね。

295 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:12:42 ID:+pjMtgdW0.net
>>292
基本360で上からの調整要請で何年かに一度1クラス増やされて400になる。
今年の浦和は360のはず。

296 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:22:28.42 ID:OLP6n1Wz0.net
女子校もみてみた、東大、東工大、一橋大
浦和一女6人現役3人
明の星7人現役データ非公開
淑徳与野1人

女子で都内難関大進学は困難なんだね。

297 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:24:30.35 ID:A1DNO2A20.net
明の星は難易度アレで何故この出口なのか…

298 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:51:16.92 ID:Pzh49qMt0.net
そもそも国立目指してないからじゃない?
早慶どちらか行けたら良いなって感じ

299 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 18:56:42.56 ID:lg9xN2UX0.net
女子校はそれはあるね。大半は私文だろうから

300 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 19:04:00.02 ID:OLP6n1Wz0.net
>>299
これを見ると都内に進学させてよかったと思った。埼玉も千葉の渋幕、神奈川の星光、栄光みたいな私立が欲しいよね。

301 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 19:45:44.95 ID:hYADB4Ss0.net
>>277
さらに、内申とる為に努力すると、
猿に陰キャと足をひっぱられる。
授業が成立しない教師もいるし。

302 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 20:05:16.97 ID:LBalLGw+0.net
>>300
渋幕や聖光みたいなのは難しいと思う
東京に近すぎるから
渋幕 聖光 栄光は最寄り駅から、西日暮里まで電車だけでも1時間強
それに対して東大宮からは40分切る

国道16号あたりより南に住む人は、都内の御三家などに受かれば、知名度などで勝るそちらに進学する
そのため栄東や開智に入る学生は、ほぼ全員が開成やその次クラスには届かない成績の子
この状況を変えるのは無理と思うよ

303 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 20:21:48.32 ID:1kevMMxl0.net
>>297
難易度というけどどこの数字見てる?
1月の偏差値は入学者偏差値からはかなり乖離してるからね
それとあの学校の校風や指導方針知ってる?
説明会とか行けば分かるけど全くもって進学校のそれではないよw
栄東も開智も淑与野もバリバリの勉強最優先の学校だけど埼玉の私学で唯一ゆるーい上位私学が明の星

304 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 21:05:03 ID:rb48bo6A0.net
>栄東も開智も淑与野もバリバリの勉強最優先の学校だけど埼玉の私学で唯一ゆるーい上位私学が明の星

栄東、淑徳与野は知らんが、少なくとも開智はバリバリではないぞ。やる気のある子は引っ張ってくれるが
やる気がなければそれなり。上位層は子供自身が勝手にやる気モードになるだけ。それも高2の終わり位からだよ。
御三家+鉄緑の方がよっぽどハード。意外とまったりした学校だぞ

305 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/17(金) 23:26:50 ID:rbvTjGL10.net
埼玉県の私立高校の大学合格実績2017-2019年
http://www.chu-jukennavi.net/pdf/cnavi07/2019_saitama_daigakujisseki.pdf

306 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 00:14:17.42 ID:W6mLYhur0.net
>>278
公立中は正直 運 に頼るしかないからなぁ
ヤンキーどもが人生のピークで校内荒らしまくるし
これに絡まれないかどうかは運でしょ
せめて松竹梅程度でも学力で分けてくれれば
公立で良いのだけど

埼大附属中も調べてみるよ

307 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 02:17:31.08 ID:XVraOU600.net
>>304
また出たよ
開智はそんなにスパルタじゃないって言いたい人w
開智がまったりなら首都圏の進学校は殆どが超まったりの国立みたいなもんだわ
変な擁護はいらんよ
大学の合格実績こそ命な学校で別にいいじゃん

308 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 02:18:54.10 ID:22AjqTxs0.net
>>304
なんで鉄緑が入ってんだよ
バカなの?

309 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 06:13:32.10 ID:Mk2YbCLA0.net
>>307
開智がスパルタだって?笑わせるな。
子どもを見ててもあまりにゆるゆるだからもっとしごいてもらいたいくらいだ。
これで数年後大学受験なんて大丈夫か?と保護者として心配。

310 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 06:13:51.60 ID:Aw2/fu5i0.net
>>305
これ見ると埼玉私立は明の星、開智、栄東、辛うじて淑徳与野。
市立浦和は公立だしね。大宮開成はどうなってるんだ?中高一貫の人数と偏差値からするとマーチは考えられない人数だね。

311 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 08:01:30.40 ID:5LSgj52b0.net
>>287
私も埼玉の繰り上げが気になるとは思ってもいなかった
まさかの栄東落ち。
慌てて大宮開成(合格)と開智(不合格)受けたものの今日の栄東が合格しなければ東京志望校は変更するよう言われて。。
開智から繰り上げいただければいいなと。
大宮開成はちょっと。。

312 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 08:09:19.15 ID:x3bhE/R40.net
>>311
信者が湧いてくるから大宮開成の話はやめろ

313 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 08:29:56.54 ID:Aw2/fu5i0.net
>>311
開智は2月10日まで入学手続きを待つから、繰り上げ合格があったとしてもずーっと先の話じゃない?それまでに東京受験も終わってるよ。

314 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 08:32:41.88 ID:x3bhE/R40.net
ところで開智とか栄東ってあれだけ合格者出してても繰り上げあるのか

315 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 08:56:51.10 ID:5LSgj52b0.net
>>312
あ、そうなんですね。すみません
>>313
開智そんなに待ってくれるんですね
初めから開智受けておけばよかった。栄東落ちて急遽受けに行ったので情報がなかったです
2点足りず落ちました。
>>314
調べるとあるらしいです。
 
東京の受験校は子供が熱望しているので受けさせたいのですが今日落ちたら、、

316 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 09:07:27.30 ID:XhyhENL/0.net
埼玉の学校、歩留りの計算大変そうだよなぁ

317 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 11:32:06 ID:elXOzgl70.net
>>296
伊奈学園の内部進学生80人のうち
東大、東工大が現役3人、一橋いないけど京大1人

高校から入学組と完全に別物だよね

318 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 12:54:32 ID:fEodfjWt0.net
>>309
開智に行かせてる時点でダメ親じゃんw

319 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 13:24:09 ID:ZIVtCBV90.net
なんで?

320 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 13:32:15 ID:Aw2/fu5i0.net
>>315
開智は何回も受ける子には加点があるはず。
2回目だったら受かってただろうに。
埼玉の学校、栄東も開智も淑徳与野もけっこうおそくまで手続きは待ってくれる。
明の星は若干早いけど、どこも延納のためのお金を払わずに待ってくれるのでちゃんと
調べておくべきだったと思うよ。

>>317
その実績が内部進学生だけのものってソースはわからなかった。
おそらく内部だろうけど、毎年東大が出てるわけでもないので、中学受験していくかな?
と思った次第、公立中高一貫だと市立浦和とは大差という感じがするね。

321 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 13:36:31 ID:Ov746mOd0.net
開智は偏差値関係なく信者で成り立ってるからな
じゃなきゃあの環境で東大2桁の人材は集まらん

322 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 13:46:33 ID:8hhCkG4w0.net
>>321
都内の私立通うのが大変な御子息が通うのでは
野田線沿線、春日部以北の伊勢崎線沿線は
都内とか通うの大変だから
その辺の子達を囲ってるとか?
加須市や幸手市とか住んでたら都内私立はキツイが開智なら通える
岩槻区なら都内に一時間くらいだが、やはり通学は大変

323 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 14:27:57 ID:zQ3h3Ci50.net
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率

東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)

324 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 16:10:58.87 ID:kpdktPKj0.net
>>322
春日部ですら都内はキツい。
開成の西日暮里なら時間的には45分だけど激混み。
武蔵野線周りで渋幕60分のがまだ楽かも。

開成や渋幕クラスなら通学で無理してでも選びようがあるけど
春日部から1時間以内で通学の苦労に見合うほど開智より良い学校ってなると難しいね。
ちょっとやそっとの差だと、座れる野田線+開智の方がいいってなる。

新越谷以南だともうちょっと選択肢が出てくるんだろうけどね。

325 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 16:40:57.90 ID:AZokhsPX0.net
>>324
開成ならともかく
本郷高校あたりなら
岩槻区民や春日部市民なら開智か栄東でいいやとなるね

326 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 16:42:48.83 ID:+zLHUBS30.net
春日部から西日暮里は、北春日部駅始発の各駅停車中目黒駅行に乗れば、朝でも座れるので、それほど大変ではないと思う
各駅電車なので、十数分余計に時間がかかるけれど

朝の武蔵野線は寿司詰めではないけど、座れるとは限らなかったと思う

327 :実名攻撃大好きKITTY:2020/01/18(土) 17:17:11 ID:MltAHBZO0.net
>>318
>開智に行かせてる時点でダメ親じゃんw

このスレに書き込んでいる時点であれなんだが、お子さんはどこ?
聞かない方がいい?

総レス数 982
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200