2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2019/04/01(月) 21:46:44.69 ID:LDQuPUZl0.net
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf
71 開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 ★栄東(東大T) 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ ラ・サール 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 ★立教新座@ サレジオA
58 ★栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 ★開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 ★開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@ 51 国学院久我山@
50 早稲田佐賀(東京@) 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 明大中野八王子A@ 山手学院A

<前スレ>
【開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/

841 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/23(土) 23:33:55.75 ID:CRV9kNJe0.net
>>839
栄東や開智で外部の予備校通いしてない子は殆どが校内予備校講座で勉強してるんだよ
もちろん学費とは別料金だ
開智はかなり安く提供してるが栄東は完全に校内予備校化してるから結構金かかるぞ

842 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/23(土) 23:59:28.43 ID:2Yqejepi0.net
入試前の個別説明会で校内補習や講習費用の有無や金額質問するのが当たり前かと思っていたが、入ってから知ったという父兄多いわ。というか偏差値60以上の学校通わせるなら遅くとも高校入ったら予備校通うくらいの出費は覚悟しておかないと。

843 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 00:43:40.15 ID:S3AZeGQI0.net
開智→コスパ
栄東→私立っぽさ

好きな方選べと言いたいところだけど近年は実績が栄東優位だな

844 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 01:48:36.66 ID:qK31cixr0.net
先祖が農民の母親ってミッション系が好きな人多いよねえ。
戦前まで農民は文盲が多かったから
伝統的な日本文化とあまり縁がない家系で育ったせいなんだろうけど。
首都圏のミッション系人気が西と比べて異様に高い理由はそれだと思う。
江戸城周辺以外は農民ばかりだったもんな東日本

845 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 03:57:24.87 ID:FiSgJt5m0.net
武士比率が高かった九州でキリスト教率が高い事実と矛盾する説だなw

846 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 06:47:48.49 ID:UBUnzpHQ0.net
キリスト教推薦狙いだと思う
たしかにあれはお得感強い

847 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 10:23:05.99 ID:69fJVhMa0.net
>>840
うちの子は月5万だったかな。

15万は医学部コースじゃね?

「うちの子をとにかくどこでもいいから医学部に突っ込んでくれ」コース

848 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 11:12:29.38 ID:3nxHEIGF0.net
開智って放課後の予備校講座は無料じゃないの、

849 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 11:35:59.47 ID:1wIiKpr60.net
>>841
そうなんですよ。
兄弟の子が通っていたので教えてもらいました。
栄東は学校で受験勉強をして下さる学校だそうです。
勉強は学校で夜まで大変そうでした。
甥や姪達の進学を自分の子達の参考にしてます。
ウチは私立学生が2人になるので下の子は安くて通い易い開智を選ぶ予定です。

850 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/24(日) 13:33:30.13 ID:M02aseD80.net
ハンディキャップ 5ch
身近な害悪発達を暗殺刺殺絞殺毒殺する為に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1601171442/l50
おなかの子が障害者って分かったら中絶させるだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1502634415/l50

発達に絶望と恐怖を与え、絶望の嗚咽と悲鳴と苦悶を吐かせるためなら何をしても良いぐらいに考えたほうが良い。健常者ならな。
発達を一生涯かけて毎秒毎秒24時間365日毎秒毎秒、追い詰めて工作して追い込んで、
発達の人生も心も体も苦しんで死ぬまで、発達連中の家族すら破滅させて、
我々で総力を上げて追い込むんだ。 場合によっては家まで付け回せ。 相手が発達であればそれも許される。
相手が発達であれば、放射性物質を家に放り込んだり、腐った犬の死体を投げ込んだりしても許されるからな。
法的には無知な馬鹿池沼発達警察国営ヤクザ国営セコムとかいう無能自治厨に絡まれて誘拐監禁されるが、
社会的には善行のボランティアなので許される。

見せしめに、発達を産んだ親をその発達の目の前で強姦殺人してやろう。
そして目玉と生首と両耳をバラバラにして性器も切り取って見せつけてやろう。
父親も同じようにバラバラにしてやろう。
祖父母も見つけたら家を焼き払ってやろう。
姉妹がいれば犯して殺せ。そして喰え。 兄弟がいればバラバラにしてやれ。 劣悪劣等遺伝子は日本社会にいらん。 そのために一族郎党惨殺して皆殺しにするのだ。
我々で2021年8月に実行してやろう。
目星はついている。身近な発達の一家全員だ。

発達の肉を切り取って食ってやりてぇなぁ
発達の肉はどんな味がするのかぜひ試したい。
発達の生き血を飲んでみたいなぁ 発達の生き血を浴びてみたいなぁ
発達の血しぶき上げて悲鳴と涙を浮かべたツラを拝みながら食いちぎってやりたい。

女の発達なら乳首から乳房を輪切りにして、
膣に鉄杭を打ち込んで上半身まで貫通させて、
生首を切り取った後目玉を抉り、
硫酸をかけてやる。 そしてガソリンをかけて燃やしてやる。         母校はどこ?

851 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/25(月) 16:41:29.37 ID:M0duEmkh0.net
栄東では敵対勢力の工作員が昔からデマを流すが、文系だったら年間で40万程度だよ
時間あたり350円位
夏休みや冬休みも当然含まれる

852 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/25(月) 21:32:08.42 ID:KRMcswvg0.net
>>851
理系はいくら?

853 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/26(火) 17:20:25.05 ID:0TQAlqkE0.net
>>852
今年の高3理系は63万?66万?
申し込み人数で変わる。
みんなが申し込むとちょっと安くなる。

854 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/26(火) 18:30:03.47 ID:nL/YWEBc0.net
>>853
それで主要4科フル受講な感じなのかな?
まあ外部予備校行くより何割かは安くなるね
でも朝から晩までずーっと学校で講義受けて…って自分なら発狂しそうだわ笑

855 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/26(火) 20:11:05.13 ID:uJl18P160.net
基本SCCは一回払いか三分割だね
四月に施設費などで40万円位の支払いがあるから、一回払いだと合わせて約80万円の支払いが必要になる
あとは毎月、授業料と卒業準備金の積立で4万円位
それだけしか掛からないよ

SCCは任意なので利用しているのは半数位
東大クラスはコスパが良いことになっている

856 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/26(火) 20:19:43.27 ID:cKdhYsKh0.net
講師の質って大切だと思うのだけど、どうなのかね。
自分は倍の費用でもわかりやすい方、やる気が出る方に行くわ。

857 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/26(火) 21:15:30.35 ID:UM10KiOK0.net
でも栄東のSCCって中3とかからやってるんじゃなかったっけ?
金銭面はともかくとしてそんなに学校に長時間縛られて嫌にならないのかな

858 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/26(火) 21:22:02.08 ID:M3Y8vByb0.net
一部の生徒を覗いて学びに貪欲な人ばかりだから。

859 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/26(火) 22:56:29.78 ID:vjN2QFdw0.net
>>858
買い被りすぎだわw

860 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/30(土) 02:47:23.19 ID:MbsdXouh0.net
>>834
淑与野高入削減はインパクトでかいだろう。
上から下まで推薦と安全圏狙いで、
現役大学進学率95%以上は、
保護者から絶大なる信頼がある。

共学だとここまで徹底した受験指導はできないからね。
男子には1ランク上にチャレンジさせて、
女子には1ランク下げて安元圏なんて指導はできない。

861 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 13:27:43.37 ID:HXH2uCl80.net
>>805
明の星は進学実績が悪すぎる
いくら合格者の上位がほとんど辞退するって言ってもな
最近東大合格者0の年もあっただろ

862 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 13:29:23.42 ID:HXH2uCl80.net
>>828
それを見越して開智日本橋作ったんでは?

863 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 14:35:10.50 ID:Bxj+7JdH0.net
>>853
高3理系は30くらいだよ。
それ東大理系。

864 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 15:12:26.86 ID:vfaen+VL0.net
2/4偏差値が入学者の実勢値だとしても、明の星はあそこまで出口が悪いのは解せない

865 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 16:00:14.31 ID:5IKLLts10.net
>>864
明の星は、温泉みたいにゆるーく、ぬるーく女子校生活おくるのはいいんだろうね。
都内だめだったら進学候補かなと思ってたけど、子が都内だめだったら栄東に行くって
言ったので理由は?ときいたら、なんかゆるすぎる感じがした。とか言ってたし。
実際、進学進学とかな雰囲気の学校じゃないのでしょう。

866 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 20:00:41.40 ID:7uOJgqB90.net
>>865
女子大付属が昔そんな感じだったけど、都心のその手の学校は軒並み凋落したのに
明の星だけ人気があるのが本当にわからない

867 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 20:31:58.41 ID:FcVhPzYu0.net
>>865
その通りだよ。
金持ち喧嘩せずみたいな家庭の子が多い。

皆さんも大人なのでご承知かと思いますが
親の経済力は子供の学力と比例するので自然と学力が高くなるよ。

868 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 20:43:38.18 ID:7uOJgqB90.net
だから、明の星はポテンシャル高い子が入学してるはずなのに卒業の頃には学力低くなっちゃうねという話をしてるんだけど

869 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 20:48:36.50 ID:d8yXFvUc0.net
別に明の星は高学歴になる必要ないから
大学はそれなりに過ごしていいとこにお嫁にいければそれでいいのよ

870 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 21:01:47.24 ID:5IKLLts10.net
>>867
金持ち喧嘩せずか、そんなにお金持ち多いのね。うちみたいなリーマン家庭は進学しなくて正解なのかな。
親が出口気になった事もあるけど、それ以上に子が雰囲気に違和感を持ったようだし、今の学校は似たような家庭も多く、一部のお金持ちもお金持ち感を感じさせない感じもあって上手くいってる気がする。
出口とても良い学校で友達と切磋琢磨してる感じ。出口気にするなら選択肢には入れないほうがいいかな。

871 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 21:24:03.34 ID:kNlPOJPG0.net
城北埼玉は昔は東京都・神奈川県の中学校第一志望の受験生の滑り止めが多かった?寮がなくなったのはそういう遠方からの受験者がいなくなったってこと?

872 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/31(日) 22:40:43.64 ID:Z+eRB4K70.net
>>868
別にそこまで悪くないだろ
実入学者偏差値でいったらおそらく都内の鴎や吉より下だと思うぞ
それに加えてあの校風で女子校ってことを考慮したら東京一工医とかの数字で比較する必要は感じないな
最近は多少変わってきたけど一昔前までは私文専用みたいな校風だったんだしさ
早慶上にマーチ上位学部に行ければ特に成績悪いとは思わんよ

かくいう我が家も数年前の入試で入学金払うところまでいったんだけどね
正直言って進学実績云々はあまり気にはならなかったよ
学校内での生徒の雰囲気とか学校そのものがすごく気に入ってたな
今でももし明の星に行ってたらどうなってかなぁとか娘と話したりもするくらい親子で気に入ってた
そういう人が集まる学校だと思うよ

873 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/01(月) 17:21:03.31 ID:fedgJZQc0.net
>>866
都内の女子大付属と違って、明の星は1月受験だということが大きいと思う。
今は、都内御三家などの前哨戦って位置づけが定着しているから、人気が継続してる。
延納手続きすれば、2月3日まで待ってくれるしね。
ただ2月校に合格すると、辞退する子が圧倒的に多いと思うよ。
御三家、豊島岡、筑附、吉祥、鴎、頌栄、洗足あたりだと分が悪いよね。

874 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/01(月) 19:56:49.49 ID:N9I3OrUQ0.net
2月校は出口のいい都内難関狙いなら多少見た目偏差値落ちてもそっち行くよね
実入学者はかなり落ちる層なんだろうな

875 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/01(月) 20:15:36.02 ID:elMjK3/u0.net
そもそも都内からの受験者は明の星は遠い子が殆どだからね
吉祥鴎友頌栄あたりの併願でもそちらが受かれば当然明の星は辞退になるよ
特に1月受験で入学するこの平均は上記女子校に落ちるレベルの子だから平均偏差値はNY60をゆうに下回る
4日の合格者はリベンジ組なので偏差値表に近い子たちが入る
後はそれでも実入学者が足りずに毎年繰り上げ合格者が数十人も出るわけだから入学者平均の偏差値は(特に1月の)数字からはかけ離れてるのは明白よ

876 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/01(月) 21:57:46.52 ID:8NUUAHlq0.net
>>868
出口がどの程度なら満足かは人によるけども・・・
慶応経済へ進学してアクセンチュア就職で十分の人もいるかと。

877 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/01(月) 22:09:44.22 ID:QY+FfJVx0.net
>>876
経歴的には十分だろw
自分はその昔早稲田政経からアンダーセン
4年ほどで転職したが同期含めて知人3人自殺したわ
娘なら全力で阻止する

878 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/02(火) 15:44:20.24 ID:eSo6Cp2o0.net
首都圏の中学受験者数6万人ちょっとのうち、
2万人くらいは埼玉で受けてると思うと凄いね

それでちゃんと合格者数見積もってる栄東とか上手すぎるわ

879 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/02(火) 19:03:40.55 ID:xJPrJg4y0.net
開智は算数特待、先端一本化で
栄東を越えられるの?

880 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/02(火) 19:24:50.36 ID:80/sRyzw0.net
>>879
難しいんじゃないかな
ここ数年間の偏差値だだ下がり期に入学してきた子達の大学実績は普通に考えれば悪くなるだろうしその間は暗黒期になる
去年だか一昨年から特待復活させたりし始めたけどその子達が卒業するまで果たして持つだろうか
この手の学校は良くも悪くも出口の数字がそのまま翌年の入学者レベルに直結するからこれから迎えるであろう長い低迷期を持ち堪えられるかは微妙だと思うな
県北等の一定数の需要はあるからどん底までは落ちないだろうけど一旦開いた栄東との差はなかなか縮まらないんじゃないかな

881 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/03(水) 14:07:49.63 ID:cFlf0VsQ0.net
前から分かっていたことだな
先ず立地が悪すぎるのと、独り善がりでウザい
今年は昨年以上の結果になるのは目に見えてる

882 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/13(土) 09:49:34.51 ID:AexXBFQ30.net
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 般募集 受験者 合格 実倍率  年度 般募集 受験者 合格 実倍率
89年 1060  20686  1826  11.3倍  11年  450  6853  1036  6.6倍
90年 1060  19988  1845  10.8倍  12年  450  6337  1104  5.7倍
91年 1060  20002  1731  11.6倍  13年  450  6242   978  6.4倍
92年  920  19775  1483  13.3倍  14年  450  6004   832  7.2倍
93年  920  15330  1600   9.6倍  15年  450  5598   929  6.0倍
94年  920  13621  1254  10.9倍  16年  450  5773   958  6.0倍
95年  920  12938  1395   9.3倍  17年  450  5815   769  7.6倍
96年  920  13035  1543   8.4倍  18年  450  5387   723  7.5倍
97年  920  11668  1576   7.4倍  19年  450  4882   743  6.6倍
98年  920  10529  1725   6.1倍  20年  450  4675   640  7.3倍
99年  920  10660  1641   6.5倍  21年  300
00年  850  10615  1456   7.3倍
01年  800   9637  1440   6.7倍
02年  750   9925  1316   7.5倍
03年  600   9831  1045   9.4倍
04年  500   8520  1100   7.7倍
05年  500   8558  1002   8.5倍
06年  500   8624   990   8.7倍
07年  450   8845   798  11.1倍
08年  450   8123   939   8.7倍
09年  450   8010   897   8.9倍
10年  450   7583   900   8.4倍
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-20年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

883 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/16(火) 19:28:25.96 ID:YKABlM+D0.net
未来高校、2021年、東大1名合格 おめでとう、

884 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/18(木) 09:52:39.50 ID:Ran52br20.net
おー快挙ですな。

885 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 18:43:39.65 ID:Aj+0IBWz0.net
昌平も東大推薦合格者1人でたようだけど、中高一貫それとも高入?

886 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 18:44:44.70 ID:Aj+0IBWz0.net
未来高校はどっち?
中高一貫それとも高入?

887 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 18:47:51.83 ID:Aj+0IBWz0.net
昌平
https://www.shohei.sugito.saitama.jp/contents/weekly_shohei/56909/

888 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 23:19:07.42 ID:NBrB5qKe0.net
昌平、凄いな

889 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 11:08:17.47 ID:1S/Vhl0f0.net
>>881
昨年よりいいみたいだけど?嘘つき

890 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 15:08:59.37 ID:G7p3G6At0.net
昌平は勢いがある。
開智は今年の中受から、算数一科目特待など
改革してるから、成果は六年後!

開智はリソースを、開智望や開智日本橋
に割きすぎてるのでは?

891 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 23:10:30.33 ID:jh3h5Z5z0.net
開智
早慶理工、中央法あたりは頑張ってるのでは?
医学部が少ないのをどう見るか

892 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 23:46:01.22 ID:DtABVtbb0.net
>>891
早慶理工はすごいが、中央法は今では入学すること自体はそこまで難しくないでしょ

893 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/08(月) 10:11:46.23 ID:i2e1qaRB0.net
昌平に伸びを感じるな。中受熱が高まりつつ中受層が広がり、首都圏の外郭や僻地にまで優秀層が囲い込まれ始めているかもしれない。これまで未開拓の優秀層を先に囲い込めれば私立進学校の飛躍はあり得る。だとすれば開智未来が伸びるという事になるが。岩槻は両方を取り込める可能性があるのかな。

894 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/09(火) 22:34:07.68 ID:MZbVsbDq0.net
西武文理復活

895 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 00:01:17.11 ID:aiJSVU2R0.net
>>894
西武文理はざっと見た感じ現段階ではMARCHで100行ってないけど復活なんか?

896 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 00:02:55.08 ID:aiJSVU2R0.net
>>890
開智日本橋って今年初卒業生よね?
サンデー毎日の合格者一覧に学校名すら載ってないんだけど…

897 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 01:26:01.24 ID:hF++Xjmm0.net
>>896
1期生はY偏差値でまだ40そこそこじゃなかった?
MARCHそれぞれ10人いれば上出来レベルかと

898 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 13:17:03.77 ID:qY2cVhaX0.net
西武文理キター

899 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 13:27:55.37 ID:0B32ISwU0.net
>>898
やっときたな!

900 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 17:45:54.97 ID:tsSo8ub70.net
大宮開成も出たね。

901 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 17:54:21.44 ID:tsSo8ub70.net
栄東は2020年3月なのか,2020年度なのか良く分からん。
集計年月日が欲しいね。

902 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 18:56:19.59 ID:+itKPDpK0.net
浦和明の星 東大0

903 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 20:27:44.89 ID:/HBUedcn0.net
ハハハハ
歯歯歯歯

904 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:44:53.80 ID:hF++Xjmm0.net
>>901
HPはまだ更新されていない
現状わかっているのは東大12という大学通信の情報のみ

905 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 22:19:07.25 ID:07FNvYKs0.net
栄東も開智も寂しいね
埼玉で中学受験する層は何処に行くの?
みんながみんな開成や桜蔭行ける訳じゃないのに

906 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 22:39:25.53 ID:QUu95YaW0.net
開智日本橋は、早慶19,上理16,GMARCH51,

東大1、東工大1、千葉大2、お茶の水1と偏差値40が大躍進だよ、

907 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 22:52:55.67 ID:hF++Xjmm0.net
>>906
おまけに海外5人。わずか100名で。
開智日本橋は当初「オックスフォード、ケンブリッジ6年あれば夢じゃない」的なコピーを掲げて
一部から失笑を買っていたが海外5人の中のリーズ大学はオックスブリッジほどじゃないがかなりの名門

海外志向の秀才が今後は御三家でなくこっちへぽんと入学してくる可能性は十分ある
開智日本橋は偏差値表の上で勝負する必要のないポジションを手に入れかけているかもしれない
(結果として偏差値も上がるとは思うが)

908 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 23:07:21.32 ID:F2em0XMT0.net
栄東は、中学から部活制限されて、コロナ禍でもスタサプでみっちり管理してこの結果。クソ過ぎる、責任者は辞めてしまえ。
同じ管理型の日比谷や翠嵐、西大和は結果を出している。

909 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 06:40:32.04 ID:ichLacrn0.net
>>907
御三家合格可能性のある層が行くのは渋谷系で、開智は選ばれるところにまだ来てないよ

910 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 07:28:11.65 ID:ePE4Vo5T0.net
>>907
一貫部はシレッとアイビーリーグとUCSD受かってたけど話題にもなってなかったぞ

911 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 08:39:02.27 ID:1bHEj+u70.net
伸びるのか?すでに日本橋が岩槻抜いている試験日もあるから、今後どこまで伸びるのか? 興味あるね。

912 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 08:49:23.36 ID:64LX10Uw0.net
2021年 埼玉私立高校 東大合格者数

栄東  12
開智一貫 8
西武文理 3
大宮開成 2
昌平   1
開智未来 1

913 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 08:57:29.32 ID:64LX10Uw0.net
浦和 46(21)
( )は既卒

914 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 09:39:30.65 ID:/HZ5e69Z0.net
大宮開成の東大3なの?本物じゃね?

915 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 09:56:00.21 ID:ePE4Vo5T0.net
>>914
東大3はどうやっても重複合格無理だからなw

916 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 10:02:14.85 ID:5QyHQ1a20.net
栄東って大量の合格者の上位8割は来ないんでしょ?

917 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 10:37:07.65 ID:iYhWJR1k0.net
>>916
2割も来たら開成ぶっちぎって東大に800人くらい合格しちゃうよ

918 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 11:05:28.88 ID:64LX10Uw0.net
大宮開成は他の国立や有名私大も結構良い成果出している。
これらの大学入試結果と、教育施設、スタッフなどリソースが
分散していないので費用を1点集中出来る、大宮からバス1本で通える地の利など
開智一貫に逼迫してるし、あざとい経営が聞こえない分、今後栄東と双璧をなしそう。

大宮開成がこれに味をしめて所沢などに新校作ったり、外部予備校講師招いて
高額な受講料で学内予備校開設しなければの話だが。

あと、合格内容を見ると一貫と高校部が上手く噛み合っている感じもする。
埼玉大26名など、進路指導も生徒の無理ないまっとうな感じがする。

スタッフが揃っていれば、学校として至極まっとうな感じが、
あと10年しないうちに開智を越し、栄東に肩を並べる予感がする。
これからますます人気が出て一貫部、高校部共に入試応募者多くなりそう。

自分の子供をどちらに通わせるか、と聞かれたら1年前は開智、栄東だが
今からは大宮開成を選びたいと思わせる今年の実績だ。

919 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 11:29:35.52 ID:64LX10Uw0.net
912だが、
開智未来が一般入試で東大1入ったようだ。
大宮開成と違い一貫と高校部は分けていないのでどちらか分からない。

開智未来 2

少数で手厚い感じはするがロケーションが勿体ない。

920 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 12:01:14.87 ID:zKh/kRms0.net
>>919
ロケーションがもったいないというより、
北関東に埼玉ブランドの私立一貫校を
提供するための学校だろう。
透き間を狙った見事な立地だよ。

ロケーションでいえば、日本橋があるからいいだろう。
あそこは、ビル校舎で狭いが、近隣に校舎を借りて徐々に拡張中だ。

921 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 12:12:29.13 ID:64LX10Uw0.net
>>920

>透き間を狙った見事な立地だよ。

ふーん。
関係者?

922 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 12:47:12.89 ID:zKh/kRms0.net
>>921
そうか?普通に考えつくだろう。
佐藤栄みたいに、主要3校を大宮周辺に集めたら、
垂直分業するしかないだろう。

進学校は栄東一校のみで、
埼玉栄は、スポーツとか芸術とかで目立つしかない。
栄北にいたっては、何の特徴もない高校だ。
唯一、花咲徳栄は離れているから、埼玉栄と水平分業できる。

開智のほうは、日本橋、岩槻、加須に分散させたから、
水平分業ですべてが進学校化できる。
そのほうが、教員が自由に異動できる。

一方、埼玉栄のスポーツ部の顧問は、栄東にいってもやることないだろう。

これは、学園による経営方針の違い。どっちがいいかはわからない。

923 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 12:52:34.32 ID:iYhWJR1k0.net
>>912 >>914
大宮開成エデュでは1だが
2とか3てのはどこ情報?

924 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 12:55:38.41 ID:iYhWJR1k0.net
>>912
つーかよく見たら
栄東と開智一貫以外全部間違ってるじゃないかw
なんだこれ

925 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 12:56:18.29 ID:ePE4Vo5T0.net
>>922
この後守谷にも中高出来るけど、それはまぁ茨城方面メインとして、
所沢とかどうする気なんだろうか

埼玉の地理的に岩槻と被らないとは思うが結構近いよね

926 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 12:59:38.24 ID:64LX10Uw0.net
>>924

当該学校のHPから拾ってきたが、間違っていたら訂正願う。
大宮開成はHPでは現役1、既卒1の2。
3は書き込んだものが勝手に間違えただけ。
未来は2に訂正済み。

927 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 13:24:21.69 ID:64LX10Uw0.net
>>922

>透き間を狙った見事な立地だよ。

>これは、学園による経営方針の違い。どっちがいいかはわからない。

”わからない”のに”見事”って無理ない?

人材リソースの分散を問題にしているようだが、
それなら、大宮開成<栄東<開智グループ。
で、開成、桜蔭、灘って分散していないので
大宮開成かこれから一番伸びる可能性があるってことか。

928 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 13:33:47.89 ID:ZieVtx/G0.net
>>921
開智の拡大路線はどうかと思います
しかし開智未来の立地は、あんな僻地なのに最寄り駅から遠いのはクソですが、あの辺りのエリアは良いと思いますよ

1 都心から遠いので、都内校との競合が少ない
2 群馬、栃木、茨城からの通学が結構期待できる
3 通学エリアに中高一貫校が結構あるため、中学から生徒が入り易いかも?
 古河、下館、栃木、佐野、宇都宮、大田、伊勢崎に公立や私立の中高一貫校があります

929 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 13:47:32.94 ID:VNbOPGkN0.net
>>928
ただ過疎化が激しいよ、開地未来の立地は

腐ってもさいたま市岩槻区の開智とは違う
あと日本橋開智はいい立地に立てたと思うわ

930 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 13:51:35.37 ID:64LX10Uw0.net
>>912 の訂正。

(呉)大宮開成 2
(正)大宮開成 不明

912の数字は当該学校のHPから拾ってきたが、
栄東と開智一貫以外は間違っているなる >>924
指摘があったので見直した。

大宮開成HPの”2020年度 大学入試 合格実績”は下に

※ 2020年3月卒業 470名(一貫部83名、高校部387名) 2020年5月15日現在

とあったので、今年3月の結果ではない。
よって、大宮開成の東大合格者は上記に訂正。

931 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 13:54:37.96 ID:iYhWJR1k0.net
一応貼っとくか
埼玉総合スレから公立混みだけどコピペ

東大(エデュ+大学通信動画)
46、浦和
15、大宮
12、◎栄東
8、◎開智
6、一女
4、市立浦和、川越
3、春日部、◎明の星、◎昌平
2、◎開智未来、◎西武文理、◎本庄東
1、川女、不動岡、◎大宮開成、◎川越東、◎城西川越、◎立教新座
116、合計

932 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 13:59:02.49 ID:zKh/kRms0.net
>>927
開智は分散水平型
(似たような性格の学校を分散して開校する)

佐藤栄には、そんな戦略はないだろうが、
結果的に、大宮周辺の集中垂直型
通学圏が被る学校同士では、偏差値輪切りで進学校は一つ、
他校は別の分野でアピールすることになる。

開智の戦略を理解したうえで見事に立地というだけ。
開智の戦略自体が見事とはいっていない。
(最近は疑念もある。)

これは、渋谷教育学園や江戸川学園と同じ。
都心と郊外に似たような進学校を作って相乗効果を狙ったもの。

その意味では日本橋を手にいれてピースは完成したので、
所沢に新規投資する気はないだろう。
(これは、私の感想で、理事長はどうかしらん。)

933 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 16:21:56.13 ID:ePE4Vo5T0.net
しかし埼玉がGMARCHランキング独占で恥ずかしいな

934 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 18:15:46.93 ID:S+JIc4fP0.net
栄東
東大12 京大2・・
どんどん下がってくな (・_・;)

935 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 20:30:39.69 ID:Wy6jw57E0.net
浦和最強

936 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 12:18:39.97 ID:4txzbQRU0.net
インターエデュを覗くと >>933 書いてるように埼玉はGMARCHが多い。

県立浦和が常にトップでその他進学校はドングリの背比べ。
明の星の東大3(現役3)、早慶上理138(現役122、現役合格率 73.05%)
国医8(5)、私医16(12)は健闘している。

江戸取は東大3(4、カッコ内現役)だが、国医26(20)、私医41(現役29)と
数年前から医学部シフト。筑波大医7(6)、山形医4(4)、防衛医4(2)は立派。
数年先だが開智望がどうなるか注目。

サンデー毎日、週刊朝日の東大合格者3年間推移を見ると栄東、開智共に
連続下降で冴えない。
東大が全てではないことも考えると、江戸取や明の星はしっかりして
いる。

937 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 12:52:42.02 ID:YAvPmVg20.net
埼玉は上位層は中受抜けで東京の学校行ってるから

938 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 13:25:23.66 ID:3tX+G97E0.net
埼玉の私立中に進学する価値はあるのかと考え込んでしまう。

939 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 14:28:03.73 ID:PV3ocAKt0.net
>>938
栄東の特待生でもない限りは意味無いよ。
公立中学へ進みつつ高校で浦和を狙えばよい。
ダメそうなら大宮。

940 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 14:47:12.83 ID:E4X7eIfC0.net
>>939
栄東の特待は御三家前の練習だよな。
実際に特待で進学してる人はごく少数じゃないか

941 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 16:11:59.09 ID:4txzbQRU0.net
>>936
江戸取は東大3ではなく「東大5」

総レス数 982
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200