2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆兵庫県の公立高校21☆☆

1 :実名攻撃大好きKITTY:2019/05/09(木) 09:35:23.27 ID:8OGKy8LI0.net
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆☆兵庫県の公立高校20☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551273195/

267 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/24(水) 06:06:11.97 ID:l0WFtfCM0.net
神戸人って何語?
オトナになっても神戸っ子って言うんだけど…

268 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/24(水) 18:06:40.50 ID:6aHKTyHH0.net
公立高校スレに関係ない奴ばっかり
どの層が暴れてるのかは見れば明らかだけど・・・

269 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/24(水) 21:07:48.02 ID:oUTqGQjG0.net
ん?今年は長田と姫西の年でしょ
長田をおかしな理由で貶めるのがいるから毎度の神戸同士の貶し合いになってる

270 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/25(木) 11:50:05.70 ID:YLfEJKXY0.net
>>266
言葉は確実に変わる
兵庫区以西はてゃ(摂津弁)
中央区以東ははる(播磨弁)

271 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/25(木) 14:56:15.84 ID:w5zGxR/70.net
逆じゃね?須磨区と垂水区の境界にその名も境川が流れてるけどそれ以西が播磨

272 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/25(木) 15:13:01.87 ID:w5zGxR/70.net
あ、でも確かに言葉遣いに関してはもう少し東から「〜しとん」て言ったりアスペクトの使い分け
を「とる・よる」でするようになるな。播磨が確かにかつて山陽道であった所以やな
(摂津で「〜しよる」って言ったら「〜しやがる」のニュアンスになる)

273 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/25(木) 20:59:21.56 ID:ucSvU/bE0.net
ほらほら、話をそらさず神戸高校のすばらしさをもっと書かないと!

274 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/25(木) 21:53:29.15 ID:3l2Y6k660.net
言葉が変わるといってもじゃんとかだよねは使わないんでしょ

275 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/26(金) 00:41:19.34 ID:QJKzvFg70.net
まあね。でも明石の子とか高確率で分かる

276 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/26(金) 01:05:35.05 ID:awCYEZSV0.net
東側から長田に行く子はいないって思い込み、ダサい

277 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/26(金) 02:29:10.88 ID:0N1w5jMp0.net
垂水区民は憧れの阪神間の六甲学院に行き
東灘区から神戸旧制中学系最伝統私立滝川高に行く

278 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/26(金) 07:05:19.42 ID:smNnE+Ew0.net
研伸館 東大48人 京大76人
Z会,駿台、河合の何処講習行く?

279 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/26(金) 07:54:45.64 ID:RzFlzwC80.net
>>276
特殊なだけやん

280 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/26(金) 12:25:27.98 ID:yWY8JK0x0.net
神戸高校とかオレの母校の別所に比べたらアホすぎて相手にならんだろ。

281 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/26(金) 23:36:15.80 ID:9AjIklHS0.net
子どもいたら須磨学貶したり長田貶したり、あり得んなぁ

282 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 00:12:16.86 ID:K6mjBcZ+0.net
神戸西部出身で東灘区だけど
やっぱ東灘区から長田星陵滝川は特殊だと思う
須磨学はよく知らん
一方白陵行く人もいるけどね

283 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 07:46:51.00 ID:m6ufRLka0.net
東側から三宮を越えた西への意識は確かに薄いけど長田に関しては特殊とは思わんね
私立や星陵以下なら阪神間で充分だからそういう層からすれば西側に意識は向かないのは確か

284 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 08:21:50.24 ID:mbSLvBIc0.net
>>6-7を見ると、学力的に兵庫厳しい層は御影より星陵選んでいる様に思われる。
そして、葺合・夢野台より北須磨を選ぶわけだ…ってか、去年の御影、北須磨より下か!?

285 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 12:54:31.77 ID:2NOC1/nD0.net
大人気の長田だがではなぜ長田に住もうと思わず垂水西区明石に住もうとするのか
長田が昔の神戸市西端で第三中学になって旧明石郡の垂水西区を分離せず垂水西の優秀層を集めていただけに過ぎないのではないか

286 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 13:10:20.98 ID:mbSLvBIc0.net
トップ校だけでなく、2番手3番手も旧第三学区が選ばれているんやけど…

287 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 13:57:32.34 ID:/GdUfgu90.net
旧明石郡とか、いつの時代に生きてるんだ

288 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 15:24:28.75 ID:Siy04w2+0.net
兵庫長田須磨区南部と旧明石郡(垂水西区明石市)は明らかに流れる雰囲気が違う

289 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 17:51:51.85 ID:byyVW8QJ0.net
長田区兵庫区は住みたいとは思わんでしょ
新長田駅付近はそれなりに綺麗だと思うけど

垂水や須磨のほうが住みたいよ

290 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 18:04:23.68 ID:9xXEWJbh0.net
住みたい住みたくないと言い出したら、
関西住みたい街8年連続1位は兵庫県

291 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 18:48:34.55 ID:sRYiwos70.net
どれだけ西神戸を貶しても、優秀な中学生は長田を目指し続けるんだから自分が惨めになるだけじゃないか?

292 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 20:52:23.63 ID:m6ufRLka0.net
>>290
その手のランキングに出てくるのはやっぱり西宮北口はじめとする阪神間だろ?
住みたい「街」の文言のあとに県名出して反論てムチャクチャやな

293 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 22:49:39.40 ID:9xXEWJbh0.net
>>292
そうじゃなくてさ....
大きい兵庫県で神戸だけの小せえ小せえ話、しかも分析でもなくあそこに住みたくないんだわ、ってくだり飽きてるんよ
灘区東灘区最高、神戸の中だけの小せえマウンティング語りしてても、より人気のある所には決して触れないんでしょ
多分このおじいちゃんたちにはなぜ西宮が人気なのか分からなさそうだし

294 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 23:11:09.77 ID:m6ufRLka0.net
そういうことねスマンカッタ

295 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/27(土) 23:21:32.55 ID:9xXEWJbh0.net
近所に灘高があってリベンジ受験の優秀層が分散してしまうから、神戸は多少ハンデ背負うよね、とかちょっとは分析っぽい話したらいいのに

296 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/28(日) 10:03:15.76 ID:0Bskj9n30.net
なぜ西宮北口が住みたい街1位か
灘甲陽がなぜ関西筆頭と次位なのか

この二つの問いには関連があるのだけれど、毎回毎回公立カテゴリーで神戸が長田を貶す話にとどまって思考停止「したい」人にはたどり着けない

297 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/28(日) 14:00:39.12 ID:GkZeRR+U0.net
西北より阪急岡本JR摂津本山住吉の方がやっぱ上だと思うけど

298 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/28(日) 15:02:43.72 ID:C5S5+k6f0.net
西宮からだと長田や神戸に通えないもんな

299 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/28(日) 21:47:12.31 ID:6ode6aP20.net
夢野台はもうだめだよ
先生がやるきないよ

300 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/28(日) 22:38:57.16 ID:+EzyIHJc0.net
こいつ、大阪の北野に対しても
「十三に住みたい人なんて少ない!」
とか言って立ち向かうのかな?

301 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/29(月) 00:37:00.63 ID:ZgNwj7Ru0.net
>>299
今は葺合>>夢野台やからね
学区統合すればどこかの高校にしわよせ来るのは 仕方ないね、

302 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/29(月) 07:49:03.69 ID:40Yge+jb0.net
>>296
特急が止まって大阪神戸すぐだからだろ
>>297
それは地元人の発想 西北は閑静な街とは言えないからな
>>300
新開地に住みたいかって言ってるようなもの

303 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/29(月) 08:02:20.38 ID:riSFjKi70.net
必死になればなるほど思考停止しているのが露呈してしまうのが辛いところだな

304 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/29(月) 20:35:04.34 ID:dCCa5ym90.net
5年前
神戸、長田
兵庫

御影、星陵
葺合、夢野台、北須磨


現在
神戸、長田

兵庫
星陵
北須磨
御影
葺合

305 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/30(火) 14:58:40.33 ID:oD5UQdld0.net
宇宙・環境コース|学科紹介|静岡大学工学部機械工学科
HOME学科紹介宇宙・環境コース
宇宙・環境コース
宇宙・環境コースでは、機械工学の基礎となる材料力学、流体力学、熱力学、機械力学の四力学とその他の一般的な基礎学問に加えて、
宇宙工学、航空工学、乱流物理、混相流、流体環境技術、熱エネルギーなど、近年産業界において需要が高まっている航空宇宙や環境に関わる専門的な学問を学びます。
さらに、実験や設計製図、卒業研究等の実践的な科目を通じて、主として航空機・ロケットや空調機器、環境維持・浄化装置といった大型の機械の設計・製作にかかわる技術を習得します。
本コースでは、航空宇宙と環境という分野を基礎として幅広い分野に機械工学を応用、展開できる人材を育成します。
宇宙・環境コース
航空宇宙
エアロスペーステクノロジー
航空宇宙工学は、これからの我が国の産業をリードして行くことが期待される分野であり、宇宙ステーションの建設や宇宙実験の推進など、国際協力も盛んに行われています。
本研究グループでは、こうした夢のある航空宇宙活動を支えさらに発展させるための基礎研究を進めています。
将来型宇宙輸送システム・空力・推進・飛行制御特性、宇宙構造物の動力学、宇宙エネルギーの利用に関する研究等です。連携大学院協定のもとにJAXAとも共同で研究を進めています。
担当している主な講義の内容は、宇宙工学、航空工学、ロケット工学、衛星工学です。
エアロスペーステクノロジー

306 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/30(火) 19:16:33.13 ID:XWEgbE170.net
お前らがいじめるから、また面白いやつが休みに入ったぞ
スレが過疎化するじゃないか!

307 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/30(火) 21:00:38.49 ID:gpMOZ2zq0.net
ワシ面白い奴です。
動きます

308 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/30(火) 21:54:25.28 ID:/hSRLK5P0.net
新開地とか長田とか神戸市民でも行ったことない奴多数だよね
垂水区出身六甲学院中高なら行くことがない

309 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/31(水) 07:16:18.10 ID:c82oqC2J0.net
>>298
神戸高校は西宮からでも通えるよ。長田はダメだったかな?

310 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/31(水) 07:37:49.69 ID:BSaKhsVQ0.net
他府県の方?もっと基礎知識をもって臨んでください!

311 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/31(水) 12:31:00.16 ID:kaXnKnRI0.net
総合理学は全県学区だからね〜

312 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/31(水) 18:45:13.62 ID:+DAFVx+f0.net
神戸市民でも2系統のバスに乗ったことのない人が大半なのになぁ

313 :実名攻撃大好きKITTY:2019/07/31(水) 22:49:20.76 ID:2hyusnoM0.net
ようやくつっこんでもらえたね

314 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/01(木) 14:13:01.24 ID:KqV6D4YK0.net
神戸高校、灘区の女子校、六甲学院と使う生徒は結構多いよ
まあJR住吉から徒歩の灘が一番いいんだろうけどね

315 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/01(木) 20:55:58.23 ID:5CECaKFb0.net
ロジハラはやめてやれよ

316 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/01(木) 22:34:50.36 ID:TNEKmV/R0.net
垂水区西区の学力の高さが評価されただけであって、(ただ東大京大のようなトップレベルは阪神間に比べて少ない)
別に長田高そのものが評価されたわけでも何でもない
たまたま垂水区西区出身でが長田高だったというだけのこと
勘違いするなよw

317 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 00:28:50.65 ID:NqiV07Ru0.net
>>316
なんでその学力の高い子は評価の高いはずの神戸高校でなくて長田高校に行くのかをちゃんと分析してくれよ
灘区東灘区から長田高校に行くトップ層の説明も付かないぞ

318 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 01:19:11.87 ID:g2A71n1Z0.net
長田高校の方が通いやすいからでしょ
西区の地下鉄沿線だったら、どう考えても長田高校の方が通いやすい

319 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 02:12:43.90 ID:/fjodO+G0.net
垂水舞子明石近辺の中学では長田選ばずに神戸を選ぶ中学生が多いよね
長田になると新長田で地下鉄に乗り換えか西代で神戸高速だからどうしても距離の割りに運賃がかかってしまう
長田が嫌で星陵選んでた若干層がハイカラ灘区の神戸を選ぶようになったのだろうか
長田と星陵を統合して垂水区の垂水駅近くに移して欲しい
西の湘南高校のように

320 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 06:10:21.97 ID:SBewUwZ50.net
西の湘南高校なんて知らんし

321 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 06:48:12.59 ID:SsJsM/LX0.net
また妄想爺さんが暴れてる

322 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 07:29:14.46 ID:0kPDEzG00.net
意見を書き込むなら、データを貼ってくださいね
高校野球部員の出身中学とか、塾の校舎別合格者数でもいいから

323 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 07:54:27.21 ID:SsJsM/LX0.net
>>322
データなんてあるわけない
「長田」という名前のダサさと「神戸一中」へのノスタルジーが根拠なんだから
せっかくスレが盛り上がりそうなのに、論理性を求めて水を差してはいけないぞ

324 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 09:31:16.85 ID:Vm2MfAu/0.net
>>319
統合校のネーミングとして
長田星陵高校、林田星陵高校、 長星高、林星校あたりが浮かぶんだが

325 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 14:38:45.67 ID:j+gSwAuD0.net
星陵、県商、旧神戸商大(現星陵台中)って昔からあったはずなのに
なんで垂水駅からあんな遠いの?

326 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/02(金) 20:03:15.42 ID:/2RmuOxv0.net
神戸の理数科を廃止して、長田に理数科を作った方が第1学区のレベルは上がりそう
神戸は御影か東灘あたりと統合した方がいいのでは?

327 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 00:14:02.19 ID:K3iXi69C0.net
垂水駅と西神中央の神戸西部の覇権争い
長田推しは西神
垂水→西神 成り上がりの新興住宅地が
西神→垂水 古くさい漁村が
垂水や最寄り明石西明石の神戸地区は灘も甲陽も六甲も神戸高校もJRで一本だから西神ほど長田至上主義ではない

328 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 08:10:23.15 ID:DEcgQ3l10.net
神戸高校ってJRで行くと北に行くバスの本数少なくない?
バスを使いそうな神戸より地下鉄に乗り換える長田の方が定期代は安い

329 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 08:58:05.76 ID:RMKH/p+y0.net
そのうち、阪神間モダニズムがどーたらこーたら…
とか言いそうな勢いやねw

330 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 14:13:49.64 ID:DGmFGOeV0.net
2020年卒男子人気企業ランキング1位は伊藤忠商事となった。昨年の男子10位から大きく順位を伸ばし、トップの座を4年ぶりに総合商社(2016年卒のトップは三菱商事)が奪還した。さらに、


4位に丸紅(昨年男子順位74位)がランクインしており、25位三井物産(同54位)、27位三菱商事(同61位)なども含め、総合商社の躍進が目立つ。

331 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 14:32:33.63 ID:17Jqq8540.net
神戸と長田以外に話題はないの?
加古川や明石や姫路方面の御話しはほぼみないけど。

332 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 14:55:33.49 ID:nsQNIzpj0.net
播磨は
姫路西>加古川東>姫路東、小野>明石北、龍野>加古川西>市立姫路

で確定してるしな

333 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 15:22:16.28 ID:TbGyYLgq0.net
垂水→高速長田→長田高校
片道420円

垂水→三ノ宮→神戸高校前→神戸高校
片道510円

まさかJR灘から神戸高校まで歩くとか言い出さないだろうなw

334 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 15:38:36.00 ID:KQ/W/5Nn0.net
>>333
こりゃわざわざ神戸なんて行かないだろ

335 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 18:10:07.40 ID:ni9rkIRL0.net
戦前明石から神戸一中行ってた人はJR灘から歩きだったらしい
神戸二中とか三中とか明石中とか眼中になかったんだな

336 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 18:52:31.35 ID:wMY0GaIm0.net
神戸高校通学したことない人ばかりで笑っちゃう笑笑

337 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 19:05:34.21 ID:pHAdnqIr0.net
神戸高校は灘駅や王子動物園駅から徒歩で普通に通えるがな
六甲学院や神戸大学に徒歩で通っている学生を見習えよ

338 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 19:48:53.41 ID:foXVL1390.net
>>332
姫路と加古川は違う学区なんだけど知ってる?

339 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/03(土) 19:49:45.84 ID:4iZcHPC90.net
>>335
戦前の神戸一中が灘に変わっただけだからな

340 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 00:51:44.48 ID:bCQyrDip0.net
>>338
馬鹿?

341 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 00:54:51.23 ID:ikT1/W0d0.net
旧制県立中学に学区はないです。兵庫県全域から生徒を取ることが出来ました。
ただ、作るときの力の入れ方から、各県にひとつずつずば抜けたところ
(弘前中学、松山中学、神戸一中学、北野中学など)がありました。
で、そういうところに受からない人はまぁ、神戸二中三中や明石中や伊丹中や芦屋中や私立の灘中甲陽中滝川中等
近所に行ってました。

だもんで学力的には神戸1、2、3ではぶっちぎりで、神戸1中よかったです。
輩出した人間ももの神戸1中はすごい政府の要職者や大企業の創立者などが
目白押しです。当然、戦後の学区になってからは、関係なくなりましたが。
ただ、戦後1970年はぐらいまでは神戸1中(神戸高校)がよいってわけで、芦屋市や兵庫区以西からも
越境者が多かったです。

342 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 07:42:42.94 ID:6yQRV+5q0.net
北野って戦前はあまり聞かんけどなんで?
1960〜70年代京大毎年首位の時代が長いが
戦前から第三高→京都帝大って流れ?
神戸一みたいに第一高→東京帝大って流れはなかったの?
戦後しばらくして灘から東大って流れになったけど。

343 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 09:45:46.71 ID:KX+/bILJ0.net
結局長田と神戸はどっちが県トップに落ち着くんだろうな

344 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 10:52:09.49 ID:k79lbK3b0.net
>>343
西神須磨垂水VS中央東灘灘芦屋の戦い
神戸東部と阪神は私学がトップクラスそろえてるから
そことの争いだな
別に北兵庫長田無視してないけどあまり関係ないだろ

345 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 11:21:26.55 ID:hzCN1Mxh0.net
>>344
誰も構ってくれてないことに気づけよ

346 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 19:09:46.40 ID:HhsDDDn40.net
>>343
進路指導では長田優位
長田と姫路西の二強体制になる予定だ

347 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 22:10:04.89 ID:0ifgSzR70.net
◇◇兵庫県立長田高等学校◇◇
84 : おじさんOB[] 投稿日:2007/03/15(木) 22:16:11 ID:40tByPSn0 [1/1回(PC)]
私は20数年前の卒業生です。阪大に行きましたが、我々のころは神大に何人
行くか神戸と姫路西と競っていました。そして負けていました。が共通一時
試験の第1回の混乱に乗じて、他の高校がそれまで受験科目じゃないから今
で言う「未履修」みたいな感じで授業をしなかった「政経」「倫社」「地学」
を果敢に選択し、神大100名超えを達成したのでした。まだ覚えているけど、
京大20人、阪大40人。でも東大は2人か3人。神戸や姫路西は東大に10人以上
入っていたような気がします(1学年450人いたからね)。でも、東大合格者
数では灘に絶対勝てないし、京大も甲陽に勝てないし、というか、我々のこ
ろは「うちは単なるガリ勉校とちゃうんや」というのが誇りでした。今でも
続いているようですが、冬の体育は走るだけ。夏の体育は泳ぐだけ。少し前
の学園紛争の影響が色濃く残っていて、補習なし、模試は学校でやるのは県
下一斉模試以外は、ほんの少しの模試を希望者だけ受ける、という感じで、
授業は聞かないで「余裕を見せる」のがかっこいい、というような今思えば、
「昔はのんびりしていたな」というような時代でした。中学ではクラスで3
番とか4番で入れたし、「学区で一番」とは少しは誇りには思っていたけど、
「全国的に見て学業面ではそんなに大したことはない」と自分たちで思って
いました。当時「不良(古いコトバ)」しかしない、と思われていた「茶髪」
にしていた女の子が結構いたのと、男でも数名いて、入学してすぐはまじめ
な私はビビっていたのを覚えています。
今は雰囲気は変わったのかな?大学出てから関東にずっと住んでいるのでも
うわかりせん。ただ、私にとっては思い出の母校です。

348 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 22:23:28.39 ID:0ifgSzR70.net
●○神戸高校に輝かしい栄光を再び○●

19 : トラウマ君[] 投稿日:02/06/14 16:36 ID:0z4OJXmU [1/1回]
私は長田を昭和4×年に卒業した者です。
当時は神戸高校に劣等感をもっておりました。
当時の長田(三中)出身者で出る名前と言えば、中内功、淀川長治、花森安治(暮らしの手帖編集長)、大森実(国際評論家)
ぐらいで、とってもマイナー。かたや神戸高は政財界、文学界に綺羅星のごとく、逸材が、、、。
又、三中出身のOBの年寄り先生がやたら三中精神を吹聴し、あたかも一中、二中を
ライバル視していたのを我々生徒は冷ややかな目で見ていました。
入学当初は我々は運動靴で革靴をはいていた神戸高生がおしゃれに見えたものでした。
(革靴が禁止されてたなんて、すごい時代でしたね)
テニスの試合で神戸高をおとずれた時にもテニスコートの数が長田より多いし、
学校自体が神戸の山の手で格式がありやたらまぶしく思えたものです。
だから、長田の先生たちがいろんな意味で旧ナンバースクールを話題にするのが、
いやでたまりませんでした。
その時代時代で勉強のランクが変わるのは仕方ないことですが、
我々の世代にとっては、神戸高はいまだにまぶしい学校なのですよ。
私たちは神戸、兵庫は全国に通用する名前だけど、長田って何やと思ってました。
(震災で、ちょっとは全国に地名が流れたけど、、、)
外から見ると、長田や兵庫高校と比べると、勉強もできるし、スポーツも強いし、
男女の仲も良さそうだし、うらやましかったなあ。

349 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 22:25:55.61 ID:0ifgSzR70.net
●○神戸高校に輝かしい栄光を再び○●

29 : 実名攻撃大好き教育ママごんさん?[] 投稿日:02/06/22 02:19 ID:njRJpQEf [1/1回]
みんな誇り高いね。
神戸高校って、そんなにいいの?
でも、昔から、灘や甲陽には、足下にもおよばなかったのでしょ。
なんで、そんなに誇りが高いの?
プッて感じだよ。

30 : 実名攻撃大好き教育ママごんさん?[sage] 投稿日:02/06/22 08:55 ID:qK/CJCrN [2/2回]
>>29
平均的生徒のレベルが灘甲陽より上だったのは50年前。
灘甲陽に行けても神戸を選ぶ奴がいたのはせいぜい20年くらい前まで。

教師の質が低下し、全国レベルの部活もほとんどなくなった現在、
あえて神戸を選ぶ理由があるとすれば..学費くらいか?
31 : 実名攻撃大好き教育ママごんさん?[sage] 投稿日:02/06/22 10:24 ID:lGecJ03Z [1/1回]
>>29
まぁ、昔から常に県下公立二番手の座に甘んじてきた姫路西や、平成以降台頭した
成り上がり者の長田ほど、能天気でも根拠がないことでもないけどね。>プライド
>>30
40回生以降、生徒・教師ともに「学校創立始まって以来の低レベル」を毎年
記録更新している感がある。近頃じゃ早い段階から予備校通いが普通みたい
なので、神戸に来ても、大学入学までに要する学費は、私立進学校に進んだ
場合と大差あるまい。むしろ、余計な浪人をするハメになる確率の高い神戸
の方が、トータルの学費では高くつく恐れすらある。

まぁ、六甲以上の私立進学校へ行ける学力があるなら、オトナシクそっちに
行きなさい、ってこった。今の神戸じゃ、私立進学校蹴って来るにはリスク
が大きすぎる。仰る通り、灘・甲陽蹴って神戸に来ても良かったのは、30回
生台、つまり昭和末期まで。

350 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/04(日) 23:10:35.27 ID:5qyC8PQk0.net
えっなんでこんな嵐っぽくなってんの?

351 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/05(月) 01:37:15.25 ID:Mm4RRfrA0.net
>>344
西神NTって結局新興住宅地だから開発が終わった後に新たに他地域から住む人がいなくなって
多摩NTや千里NTみたいになるだろ
垂水西区南部地区と西神住むなら垂水だと思う
もっといえばできれば阪神間に住みたいもんなので
神戸高校が復権していくと思うよ

352 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/05(月) 12:44:08.87 ID:cL35fBBA0.net
神戸高校が老舗コーヒーだったら長田はタピオカドリンクみたいなもんだろ

353 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/05(月) 20:32:46.09 ID:XzohAp4i0.net
この論文に出てくるU塾って垂水のくりーむしちゅーの突っ込みの人の名前の塾だよね
昔は長田は神戸姫路西に比べ有意に格下でそこまでじゃなかったから旧神戸第三学区からもかなり灘甲陽六甲に流れてた
tp://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81006839.pdf

354 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/05(月) 20:45:48.60 ID:Xg+3V73d0.net
長田低迷期は80年代中盤
兵庫方式と言って内申で9割決まって(今と違う)副教科の記述式入試もあった
80年代中盤に廃止されて今の方式になったと思う
名前のある神戸、姫路西はまだ耐えてたけど長田は京大も2桁行くぐらいだった
完全な阪大神大校だった

355 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/05(月) 23:21:03.48 ID:fsOwKMv/0.net
@
兵庫県立神戸高等学校校歌、兵庫県立第一神戸中学校校歌、兵庫県立第一高等女学校校歌
わこうどは まなびやを たかきにぞおけ、きみみずや 六甲の けわしきおいて、わがにわと ながむるちぬの うみづらに、海彼(かいひ)のゆめを いざないて、しおさいとおく みちくるを
ボカロ4人娘による校歌
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm7412901?ss_id=447e9a8f-7b65-4efa-bc2f-17a2eef62c22&ss_pos=13&cp_in=wt_tg
校章・校木−−−−WIKI神戸高校より
校章は旧制両校の意匠を生かしたシンプルな金色の「」の文字で、段違いのある底部に特徴がある。
大型の帽章はよく目立ち、制帽佩用時代には在校生の誇りであると同時に羨望の対象にもなっていた。
・ 副校章としてデザイン化された鵬(おおとり)の意匠が定められており、男子の襟章に採用されている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Khs.jpg
・ 校木は「楠」、校花は「春蘭」。
女子制服
https://pbs.twimg.com/media/CSAU6bKUYAAC1IX.jpg
東京支部第50回
https://youtu.be/ebW0rEbfLTE
A
兵庫県立兵庫高等学校校歌、兵庫県立第二神戸中学校校歌、兵庫県立第四神戸高等女学校校歌
武陽ヶ丘の あさみどり、白き雲湧くユーカリに、生命の春を 証して、われらが夢の すむところ
その名ぞ「兵庫」 わが母校
https://youtu.be/kpepLRhiEzw
https://youtu.be/Z_r5cHi9AUk(旧校舎動画)
https://youtu.be/EGuQaRsrOco(吹奏楽部)
https://youtu.be/YZdjmgJBAe8(同窓会)
B
兵庫県立長田高等学校校歌、兵庫県立第三神戸中学校校歌
尽きぬ苅藻ぞ海に入れ、長田の宮の宮杜の、木々の秀枝と匂い立ち
歩みも遠く来は来つれ、その名を負ひて学苑の、日に新しきいぶきかな
長田高校校歌、https://www.youtube.com/watch?v=cQa_g8mck4Q、神戸三中校歌
https://youtu.be/MSKetGfM-mY
兵庫県立長田高等学校 オープニングビデオ、https://youtu.be/9u8KEqZ2j7k
兵庫県立星陵高校校歌、兵庫県立第回神戸中学校校歌
https://youtu.be/BRCzx2AgJIo

356 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/05(月) 23:28:45.73 ID:fsOwKMv/0.net
兵庫県立神戸高等学校(旧制神戸一中)

1958年(昭和33年)11月 - 合唱部がNHK全国唱歌ラジオコンクールで初優勝。

1962年(昭和37年)11月 - 合唱部がNHK全国学校音楽コンクール、全日本合唱コンクールの両コンクールを同時制覇。

1973年(昭和48年)- 合唱部が全日本合唱コンクールで史上初の3年連続金賞受賞。

1989年(平成元年)- 合唱部が全日本合唱コンクールで2度目の3年連続金賞受賞。

357 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/05(月) 23:34:25.32 ID:fsOwKMv/0.net
神戸高校の制帽の徽章は憧れだったもんです。
あの純金を思わすかのような形は他の甲陽、六甲、とは比較にならない
くらい存在感を示していたし関学高等部(三日月の徽章)なんかみすぼらしく
みえたもの、それくらい当時圧倒していたと思う、制帽がまだ健在なのと、
学力とが正比例してたと思う。古い卒業生名簿(昭和50年代まで)みれば一目瞭然
生徒の進学先はほとんどが旧帝大でしめています。
やはり、第1学区を背景にある私立高校が 強くなったため、凋落したのは
あきらかです。

358 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 01:23:24.40 ID:N7hLawlJ0.net
1985年神戸市人口

全市 141万

東灘区 18万
灘区 13万
中央区 12万
兵庫区 13万
北区 18万
長田区 15万
須磨区 18万
垂水区 22万
西区 11万


神戸高 東大5京大12阪大35
兵庫高 東大0京大05阪大19
長田高 東大0京大16阪大23

姫路西 東大7京大21阪大36
加古東 東大1京大07阪大21

359 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 01:31:11.36 ID:N7hLawlJ0.net
私立

灘高校 東大121京大29阪大19
甲陽高 東大42京大91阪大34
六甲高 東大6京大19阪大16

白陵高 東大12京大23阪大12
淳心高 東大11京大19阪大14

兵庫公立80年代は何気にダメダメだな
普通は昔に遡るほど公立優位になるのに
兵庫は私立王国と言われる所以がここにある気がする

北野は東大11京大65阪大67

360 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 01:43:04.83 ID:kJjOZNPQ0.net
淳心の凋落ぶりがひどいな

361 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 01:44:32.83 ID:kJjOZNPQ0.net
淳心は一学年140人くらいでこの数字

362 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 06:59:46.09 ID:XWpeqhqT0.net
>>359
北野も全盛期と比べるとかなり落ちてたんだな。

363 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 09:30:28.70 ID:seBtNTP90.net
>>362
池附が強かったからね
逆になったけど

364 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 14:29:32.30 ID:wThkfUza0.net
星陵の進学実績じゃなく学校案内の方見ると阪大10になってるね
現役3で浪人7ってことかな
星陵は実質神戸4番手だけど学力で長田兵庫行けないやつが阪大に行くのは基本無理だから
長田兵庫行けるけど星陵も昔みたく若干数居るってこったね

365 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 15:34:11.23 ID:lMddYOPE0.net
みんな北区や兵庫区も神戸市だってこと忘れないでよ

366 :実名攻撃大好きKITTY:2019/08/06(火) 21:12:38.20 ID:vviXc4wI0.net
【兵庫県】タイ国籍「妻とけんかし、干してあった洗濯物に灯油をかけてライターで火を付けた」 自宅全焼で逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565090476/

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200