2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆兵庫県の公立高校22☆☆

1 :実名攻撃大好きKITTY:2019/12/11(水) 18:00:55 ID:n8hDsJN80.net
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆☆兵庫県の公立高校21☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1557362123/

732 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/22(水) 08:11:56.38 ID:+KKc7BqN0.net
>>722
どんな大学だよ

733 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/22(水) 18:36:34.95 ID:ewf3GGeP0.net
津田塾はどんなイメージ?

734 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/23(木) 12:04:07.68 ID:Pj/M1d2e0.net
>>731
武田塾乙

735 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/23(木) 12:28:01.67 ID:Zt67yEu10.net
高田の動画はかわいい女子目当てだろ。
みてるほうがそれしかみてないぞ。

736 :神戸出身六甲高校慶応大卒の神戸も横浜も知るもの:2020/07/24(金) 01:23:00.85 ID:r38d61Gj0.net
垂水区から三宮に出かけるのが旅行気分だった
快速は湘南電車で普通は京浜東北線の色だったなあ
新快速はクリーム色に茶色で踊り子号と色違いみたいな電車だった
神戸のデパートといえばそごうがトップのイメージだったが
神戸阪急に変わっててびっくり(ネットで知らべると90年代半ばまでそごうがトップだったらしい)
三宮+元町=横浜駅+関内駅を小さくした感じ
横浜は高島屋そごう岡田屋で神戸は大丸阪急か
そごうといえば昔は神戸のイメージだったのに横浜になってしまった
これなんか似てるよな
https://pbs.twimg.com/media/EbRNsFvXkAAi68Q?format=jpg

737 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/24(金) 01:30:23.23 ID:r38d61Gj0.net
こういうの
横浜
https://pbs.twimg.com/media/EdHLGNCXkAchzlW?format=jpg
神戸
https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2018/09/sogogaikan.jpg

738 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/24(金) 01:33:41.88 ID:r38d61Gj0.net
これも
https://pbs.twimg.com/media/EdV0EvhUMAATttT?format=jpg

739 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/24(金) 01:39:32.53 ID:UKqHuV+m0.net
>>736
>>737
ID:r38d61Gj0
お前はスレタイも読めないのか?
せっかくの高学歴が泣いてるぞ

740 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/24(金) 01:46:50.65 ID:r38d61Gj0.net
わかった
スレタイに沿った話をしてやろう
俺の頃は神戸の公立は若干神戸高校が長田高校より上の雰囲気が残っていた
長田高校が躍進したのは90年代後半からだよね
90年代ハーバーランドに阪急と西武があったから
神戸阪急と言うと一瞬ハーバランドか?と思うよね

741 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/24(金) 06:27:12.92 ID:B9dPa/9h0.net
>>736
湘南電車だ京浜東北線だとか言っても、関西人には伝わらないだろうに。
>>740
歴史はいらなくね?

742 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/24(金) 06:41:32.02 ID:eDc+Z7RM0.net
唐突に「俺の頃は」と言われましても

743 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/24(金) 09:13:43.13 ID:hetGtxim0.net
▼大村愛知県知事リコール
あいちトリエンナーレ 「表現の不自由展」 昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像 全編
www.youtube.com/watch?v=WSM9PSOsOFY&feature=youtu.be
この映像は検証委員会ですでに全世界に配信されているものです。

744 :神戸出身六甲高校慶応大卒の神戸も横浜も知るもの:2020/07/25(土) 18:59:58.20 ID:7WnvKT/H0.net
中学生になり頭を坊主に丸めて神戸高校、兵庫高校、長田高校目指して俺たちは頑張ったんだ
六甲学院中学も頭を丸めて坂道を登ったんだ
BとWの野球帽 なくした物は景色だけさ
一緒に歩かないか

745 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/25(土) 19:03:25.50 ID:7WnvKT/H0.net
BとWの野球帽
https://www.selection-j.com/blog/wp-content/uploads/2015/11/IMG_0369.jpg

746 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/25(土) 19:09:49.04 ID:WxOTg6P90.net
変な奴が住みついてきたな…

747 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/25(土) 19:09:49.60 ID:7WnvKT/H0.net
80年代神戸市立の全中学は丸刈り六甲学院中学西宮の甲陽学院中学は中学だけ丸刈りでよかったが白陵は高校も丸刈りだった
神戸市内で長髪が許可されてた中学は灘中学と滝川中学と神戸大附属住吉中学ぐらいか
ハイカラなのに妙に前近代的で管理主義的なところがあったよな

748 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/25(土) 19:19:50.02 ID:WxOTg6P90.net
スレタイ読めよキチガイ

749 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/25(土) 20:15:57.52 ID:fqxtJE3U0.net
59 : 実名攻撃大好き教育ママごんさん?[] 投稿日:02/07/09 01:28 ID:9NYofCOU [1/1回]
>>58
いや、兵庫方式が一番痛かったと思う。
中学内での成績で合格が決まってしまうようなシステムでは、
受験生の意識低下は必然。
越境黙認、学科入試の時代の神高生のほとんどは灘甲陽落ち、
あるいはそれらを蹴って入学してきていた者も多かったと聞く。
初めから公立狙いで内申点を稼ぐような(自分を含めた)連中とは
目指すレベルが違っていたんだよ。

「灘は成り上がりのガリ勉野郎、俺たちこそが本物のエリート」と
胸を張って言えたのはおそらく昭和42年入学の23回生まで。

60 : 実名攻撃大好き教育ママごんさん?[] 投稿日:02/07/09 22:27 ID:LM9HfZN0 [1/1回]
兵庫方式って何で導入されたの?
あの辺りは旧社会党が強かった地域だけどそれも
関係あるの?
(教職員組合が強いとか)


51 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:02/11/15 04:06 ID:I3Y7XZsk [1/1回]
>>249
芦屋からも神高に行けるようになるそうだけどね。俺の同期には芦屋在住の越境者
がチラホラ居たから、実質何の変化もないと思うが。神高が上向きになるには、少
なくとも全市学区+芦屋、昨今の高校通学事情(1時間程度は全く許容範囲・交通
機関の発達による居住圏・通学圏の拡大)を考えれば、神戸市+芦屋市+周辺総合
選抜地域(明石・西宮・宝塚等)から生徒を集めるくらいの事をしないとダメかと。

これくらいやっても、せいぜい20年前の状態(県立No.1はキープ)に戻るのが、まず
最初の目標になると思うが。京大トップ10常連時代にまで回復するには、不況があと
10年くらい続いて、近年私立に流れていた上位層が公立トップ校に戻って来なければ
ならないので、それはそれで困った事態かと。w

750 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/26(日) 09:10:26.52 ID:/MACam+p0.net
ダウンタウン松本の放送室で高須と中学時代の話してたけど
何か尼崎って神戸より自由なんだよな
頭髪も丸刈り強制じゃなかったみたいだし
神戸は管理教育でお笑いとかの文化なかったしな
だから神戸出身のお笑い芸人で有名なのは
元俳優志望で関西弁喋らない上島竜ちゃんとかなんだろうな

751 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/26(日) 09:17:03.23 ID:/MACam+p0.net
尼崎とか西宮とか明石は総合選抜なかわりに中学時代の自由を与えてやると
神戸は中学時代丸刈りにして管理する代わりに高校時代の神戸兵庫長田星陵御影のような旧制由来の上位校は自由を与えてやると
でも新設校は丸刈り校則がなくなるだけで学校自体の管理教育は続くんだよな
その最たる例が神戸高塚高校の事件

752 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/26(日) 14:37:43.91 ID:27MVLcIO0.net
学区トップ校の伝統校って校則なんてあってないようなものだと思っていたがそうでもない学校もあるんだな

753 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/26(日) 16:37:37.46 ID:pyBSXC990.net
>>750
村工卒やけど、神戸弁しゃべると穢れるとでも思てんのかな

754 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/26(日) 17:29:37.79 ID:BQt/W4Bp0.net
神戸の公立出身のそこそこ売れてるお笑い芸人といえば、夢野台出身の大平さゆりが居るね

755 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/26(日) 17:38:39.15 ID:OIEntJVt0.net
>>753
鈴蘭台の人らしいからニュータウン育ちだね
宇垣美里とか三木谷もバリバリ関西弁じゃないし 

756 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/26(日) 20:51:10.01 ID:CwWLa/9C0.net
来年の受験の倍率はいつも通りなんだろうか?

757 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/27(月) 12:45:31.31 ID:ZJWqqJuU0.net
旧神戸第三学区のあの独特の管理教育感はあるのかな
阪神間のハイカラ風土漂う第一学区や明石とはまた違うんだよね
高塚高校事件もサカキバラ事件も旧神戸第三学区のニュータウン地区やなあ

758 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/27(月) 16:39:12.28 ID:FtUhPXUP0.net
管理しないされない教育のゆるい高校に行ったから管理教育の高校って公立中学みたいなのが続いて高校生にもなって
馬鹿じゃねって思う

759 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/28(火) 07:19:18.92 ID:/LEf0jYp0.net
ちょっと何言ってるのかわかんない

760 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/28(火) 18:40:57.43 ID:WfjZuOn90.net
伊川谷とか舞子って自由なの?近場の人しか来ないだろうからあんまり厳しくしてもって感じかね
須磨系は厳しいって言いうよね友が丘も高塚並みに厳しかったとか
伊川谷の方が古いのに難易度下なのはニュータウン地域じゃなくてバスでしか行けないからか
高塚は事件がなければ舞子や伊川谷北より上になってたかもなあ 

761 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/28(火) 18:47:27.34 ID:WfjZuOn90.net
市須磨が学生運動で凋落したから北須磨以降は管理系で行くことにしたとか
北須磨も制服と言い星陵とは全然校風違うしね

762 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/29(水) 12:53:39.98 ID:UU8wXHYF0.net
高塚の事件って何なんだろうって調べたらあれか
校門に生徒の頭が挟まれて死んだ事件か
昔ニュースやワイドショーでやってたアレか・・・

763 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/29(水) 14:39:51.85 ID:EitNNAEZ0.net
市立須磨高校は学生運動時代校門前で生徒が焼身自殺したりなかなか酷い
市立葺合は凋落しなかったけど市立須磨は旧神戸学区3番手から凋落したのはこういうのが関係あるのかもな

764 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/30(木) 09:29:03.81 ID:f+0BFKpU0.net
学生運動って大学生だけじゃなくて高校生もやってたんだな
左翼に扇動されて馬鹿だな
そう言うのと関係のない純粋な学生運動もあったからすべてを否定しないけど、
内ゲバとか見てるとああやっぱりそうなんだねって思ったな
いまもそういう左翼に扇動されるのは気をつけた方がいい
純粋に政府を批判するようにしようぜ

765 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/30(木) 20:45:57 ID:xq/w2o5S0.net
おじいちゃん、思い出話はTwitterでやってくださいね

766 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/30(木) 20:49:18 ID:xZdwCBkn0.net
<1974年甲南大学合格者数>

1星陵     84
2御影     79
3明星◎    77
4葺合     61
5親和女子◎  52
6県立芦屋   51
7滝川◎    49
8鳴尾     48
9桜塚     42
9桃山学院◎  42
11上宮◎    38
11明石     38
13箕面     34
13長田     34
15清風◎    33
15須磨     33
17甲南女子◎  31
18プール学院◎ 30
19大阪星光学院◎29
19兵庫     29
19県立西宮   29

767 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/30(木) 20:50:05.79 ID:xZdwCBkn0.net
↑そこそこの進学校がズラリ
神戸高校は近いのにないが

768 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/30(木) 20:54:50.47 ID:e5uEq92y0.net
市須磨もそうだが大阪星光学院にめっちゃ違和感があるw

769 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/30(木) 21:32:08.38 ID:xq/w2o5S0.net
おじいちゃん達、そろそろ寝なさい

770 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/31(金) 16:29:16.91 ID:Fh4F+Qlt0.net
県立芦屋って昔は凄かったんだな

771 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/31(金) 17:21:51.91 ID:FQG/8gmY0.net
神戸高校の越境が禁止されて芦屋市の人は芦屋高校しか選択肢がなかった
芦屋南ができてから凋落したと思う

772 :実名攻撃大好きKITTY:2020/07/31(金) 22:23:43.27 ID:TRSboZJH0.net
三宮そごうも閉店なんだよなー。
子供の頃は三宮行くって言ったら、そりゃもう一大イベントで嬉しかったもんだが…。

773 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/01(土) 10:32:54 ID:795Ts1QQ0.net
http://www.cwr.kyoto-u.ac.jp/column/front_line/front_line009/

774 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/01(土) 10:34:08 ID:0vVrOE4Y0.net
まさか芦屋市の学区って芦屋市のみだったとか?
マジかよ!

775 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/01(土) 11:17:47.86 ID:FhtYOhtA0.net
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大

776 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/01(土) 13:18:48 ID:Gqd9KXxv0.net
>>775
ソース出して?

777 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/03(月) 05:21:39.93 ID:aXRacONo0.net
>>756
おそらく例年通りだろうどこも。

778 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/03(月) 17:14:01.04 ID:eynVIdhu0.net
あかん左翼団体がわざと「デモ」を行って新型コロナウイルスを感染拡大させている

779 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/03(月) 23:47:20.26 ID:Wt4tVvV70.net
>>770
旧制中学で甲子園にも出てる
長嶋と立教で同期の本屋敷が有名だった
70年代まで普通に進学校だったと思うよ

780 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/03(月) 23:52:38.34 ID:mx5+GCiJ0.net
中受で神戸女学院合格レベルなら神戸高校も受かる?

781 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/04(火) 00:05:26.92 ID:mfE8Az8M0.net
学力的には余裕で受かるやろ
あとは内申点の問題だよ

782 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/04(火) 08:35:53 ID:KopkeAON0.net
ほんまに左翼は教育にとって癌だな
とてもよかった進学校が潰されてきた
京都の洛北とか見てられないもの

783 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/04(火) 08:48:01.86 ID:iO1huQhS0.net
>>782
兵庫県は北海道・山梨・三重・広島・大分・沖縄と並んで公教育の荒廃が酷いエリアの1つ
国公労連、自治労、自治労連、日教組、全教、日高教みたいな既得権益に守られている公務員労組の温床
県政も市政もメチャクチャで日本でも最悪に近いレベル
神戸市立東須磨小学校同僚いじめなんぞ絶対氷山の一角で
真の目的は日教組・全教系公務員労組に入ろうとしない非組合員いじめが真相だろ


これじゃ超高額学費の私立小学校・中学校が商売繁盛も当然というレベル

784 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/04(火) 17:50:47 ID:H8py9PZe0.net
神戸の百貨店といったら、三宮そごうでしょ。
昔からの神戸市民はみんなそう。
元町に大丸もあったけど、元町から歩くだったせいか売上では圧倒的に
メジャー度売上では三宮そごうだったと思う。


横浜高島屋は、以前は高島屋本体とは別会社だったことも関係しているのでは。
横浜高島屋の正面玄関で待ち合わせするのが良いんだよね。
ずっと賑わってほしい。

785 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/04(火) 20:11:20.19 ID:Sf2c2xR40.net
194 :こっそりさん:2001/10/31(水) 10:49 ID:6OQYecWg
田園調布、帝塚山、苦楽園などの高級住宅地は、みんな限定された地名で
呼ばれるのに芦屋だけが市まるごと高級住宅地呼ばわりされるのが気に
くわないです。芦屋市の中の限られた場所だけが金持ちなのに。
私は、芦屋市=金持ちと言う単純な人には、「帝塚山が金持ちだからといって
大阪市住吉区が金持ちか?」(関東の人なら田園調布と大田区に入れ替え)
と言い返しています。
ところで、芦屋学区は神戸第一学区に編入する可能性も。そうなったら、
芦屋高校は御影高校より下になるのか?それもさびしい。
195 :こっそりさん:2001/11/03(土) 08:49 ID:bygOco7g
>194
>芦屋高校は御影高校より下になるのか?それもさびしい
御影はおろか、市立葺合よりも下位になります。
ちなみに、東灘区の中学からは神戸第1学区と芦屋学区どちらも
通学できますが、よほど成績が悪ければ別ですが、通常は県芦屋、芦屋南
にはいきません。
県立神戸>>県立御影>市立葺合>県立芦屋>市立六甲アイランド>県立芦屋
南>県立東灘   以上
196 :こっそりさん:2001/11/03(土) 1

786 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/05(水) 10:38:57.99 ID:v6MWzJzT0.net
外国語はNHKラジオ講座で独学

バリバリの人に聞くとこういう回答が意外に多い。

https://mobile.twitter.com/oxomckoe/status/1290696695706075136
(deleted an unsolicited ad)

787 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/09(日) 12:44:36.95 ID:Gl6oTrZn0.net
>>784
百貨店なんてビジネスモデル自体がもう終わりになってるよね。

788 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/11(火) 17:15:20.74 ID:lgVCovcC0.net
慌てるな。ゆっくり経済を回していこう!
.
  / __
― 𝙏 𝙊 𝘽 𝙐
  /
ₙₛ₃₅ ₙₛ₃₈ ₙₛ₄₄ ₙₛ₄₇ ₙₛ₅₂
🤣🐸𝐵𝐼𝐺 𝑀𝐴𝐺𝑁𝑈𝑀
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
ด้้้้ ็ ็ ็ ็ ็ ้ ้ ้ ้ ้ ็ ็ด็็็็
パワフル💪
🤗🤗🤗

789 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/14(金) 19:35:47 ID:+ebDXrw90.net
KONAN TODAY - 甲南大学 https://www.konan-u.ac.jp/pdf/gakuen/kouhou/today52.pdf

790 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/15(土) 22:13:45.22 ID:eM35Kedz0.net
うちのこは長田高校でいいよ。

791 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/17(月) 08:57:57.64 ID:ifBOlaV20.net
*近鉄1dayおでかけきっぷ(大阪・奈良・京都版/愛知・三重版)

おトクに、サクッと、電車旅。大阪府・奈良県・京都府内、または 愛知県・三重県内の近鉄電車が1日乗り放題!

近鉄電車 有効区間内1日乗り放題

発売 2020年7月27日(月)から9月29日(火)まで <前売限定>
※ご乗車日をご指定のうえ、お買い求めください。
※ご乗車日の1ヶ月前から発売しておりますが、ご乗車日当日はご購入いただけません。

有効期間
2020年8月1日(土)から9月30日(水)までのうち、発売時に指定したご乗車開始日当日限り有効

内容
大阪・奈良・京都版 おとな 1,000円、小児 500円
大阪府・奈良県・京都府内(三本松駅以西)の近鉄電車が1日乗り放題
※生駒ケーブル、西信貴ケーブルを含む。葛城山ロープウェイを除く。

愛知・三重版 おとな 1,500円、小児 750円
愛知県・三重県内(赤目口駅以東)の近鉄電車が1日乗り放題

792 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/17(月) 10:28:59 ID:69SzXipq0.net
>>744
BとWの野球帽?
時代背景がおかしくないか?
TとHとかH急の野球帽ならまだしも。

793 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/17(月) 12:29:02.62 ID:juQNEOkr0.net
>>791
鉄道板でやれ

794 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/18(火) 11:03:34.00 ID:hrpBMw5B0.net
甲南大学WEBオープンキャンパス - 甲南大学Ch. https://ch.konan-u.ac.jp/event/web-opencampus/

甲南女子大学 10号館 | 納入事例集 | 電気・建築設備 | Panasonic https://www2.panasonic.biz/ls/works/building/detail/id/515110000/#region-515230000

iCommons紹介映像 8389 回視聴 25 1 共有 保存 報告 https://m.youtube.com/watch?v=X5H6Mzwh3C0

SCENE COLLECTION(全ページ) - 甲南大学 https://www.konan-u.ac.jp/gakuen/iCommons/scene/pdf/collection-all.pdf

10号館 | 甲南女子大学 http://www.konan-wu.jp/clover/about/10goukan.php

企業のみどりの保全・創出に関する取組み 関西大学千里山キャンパス - 国土交通省 https://www.mlit.go.jp/toshi/park/s1/cases/js0072.html

795 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/18(火) 14:57:05.62 ID:hrpBMw5B0.net
関大・新キャンパスにツタヤ&スタバ | Lmaga.jp https://www.lmaga.jp/news/2016/09/15843/
国際学部 2020年4月開設|甲南女子大学 https://www.konan-wu.ac.jp/dept_grad/dept_global/new/
知りたいは、行きたいのはじまり。|国際学部|甲南女子大学 https://www.konan-wu.ac.jp/dept_grad/dept_global/new/special/

甲南女子大 10 甲南女子大学10号館 - 甲南女子学園 http://gakuen.konan-wu.ac.jp/100th/10thbldg/index.html
食堂 立命館生活協同組合 https://www.ritsco-op.jp/shopinformation/shokudou.html
レストラン・食堂・購買施設|大学紹介|同志社大学 https://www.doshisha.ac.jp/information/facility/restaurant.html
甲陽学院中学校講堂棟 | 竹中工務店 https://www.takenaka.co.jp/majorworks/43600952017.html
灘中学校・高等学校 | EDUCATION | PROJECTS | 日建スペースデザイン https://nspacedesign.co.jp/projects/361
報徳学園中高本館及び大谷記念講堂 | 竹中工務店 https://www.takenaka.co.jp/majorworks/43000922012.html

796 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/18(火) 18:41:34.12 ID:3YMyNIVy0.net
ID:hrpBMw5B0
キチガイ

797 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/19(水) 14:00:01.50 ID:pYLHDM5K0.net
>>792


神戸の公立中学の丸刈りが廃止されたのは1995年らしい
加古川は1997年ぐらいまで丸刈りだった

798 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/20(木) 11:36:06 ID:WsBGy2DH0.net
六甲中学が1989年ぐらいに丸刈り廃止になって
神戸の市立中学も1990〜1995年に丸刈り校則が徐々に廃止されていった
1995年に完全に廃止され震災の被害が第一学区より軽微(垂水西須磨区北部)だったので
学区人口が増え長田高校全盛期を迎える
白陵って昔高校も坊主だったよね

799 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/21(金) 12:33:29.91 ID:8vNUQ0/s0.net
東灘区から始った
向洋中は開校時点で長髪
本山中で丸刈廃止運動
全市に広まる
その時くらいから本山中は神戸市のモデル中学となっていった
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201801/sp/0012110806.shtml

800 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/21(金) 21:59:34.27 ID:J1ZkTD1v0.net
丸刈り反対で長髪にし戦ってた親子しりあいやったわ。
今の子この父子に感謝しなあかんよ

801 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/22(土) 07:55:20.52 ID:NBIEduPc0.net
丸刈り廃止って全国的な流れはどうだっけ?
調べてみるか。

802 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/22(土) 15:05:46.95 ID:oV1cYoHs0.net
ここは中学のスレじゃないよ?

803 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/22(土) 16:08:23.89 ID:CmjQWw/x0.net
>>799
本山中はそうやな、教師達から君たち生徒は神戸市の模範なんだからと、ハッパかけられると聞いた。

804 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/22(土) 19:02:23.35 ID:KbQeukFG0.net
ツーブロック禁止らしいな
アレは選ばれた清風高校の生徒しか出来ない憧れの髪型らしいな

805 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/22(土) 20:44:22.55 ID:5uBOxAYe0.net
>>801
大阪とか戦後すぐでも長髪認められてたんじゃない?
灘は東大1位取るぐらいの頃に高校も坊主だったが廃止されたと聞いた
白陵は80年代も高校も坊主だったが1990年頃東大30人突破したから廃止になったと思う
理由もすごいがw

806 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/22(土) 20:56:33.06 ID:oV1cYoHs0.net
お前ら、スレタイ理解しろ

807 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 04:30:47.13 ID:15nb7qq60.net
丸刈りのお話はウィキペディアに書いてあるからそちらをどうぞ。
全国いつ頃までどうということが良くまとまってます。

808 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:27:15.88 ID:zosGcZD90.net
沿革:井上馨侯と鮎川義介氏 - 井上育英会 http://www.inoue-ikuei.jp/history.html
公益財団法人 井上育英会井上育英会
沿革:井上馨侯と鮎川義介氏
井上育英会は大正15年(1926年)明治の元勲の一人井上馨侯爵の遺産の一部を元に発足しました。設立と運営の中心になったのは、侯を大叔父とする実業家・鮎川義介氏です。
「国家社会に有用な人物の養成を」目的に、戦前は全国の旧制高校及び大学から学校長の推薦によって毎年30名前後の奨学生を採用して、大学卒の初任給にほぼ匹敵する月額50円〜60円の奨学金の貸与を行っていました。
第二次大戦後のインフレーションで財政困難となり、解散寸前にまで追い込まれましたが、鮎川氏ならびに本会の卒業生の援助により危機を脱し、その後順調に発展してきました。
維持・運営は全て卒業生の協力により行われている純民間の財団です。

809 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:27:59.18 ID:zosGcZD90.net
>>808
井上馨(いのうえかおる)
1835年長州藩士の家に生まれる。通称は聞多。
若くして高杉晋作らとともに尊王攘夷運動に参加するが、伊藤俊輔(博文)らと英国に留学して世界の現状に開眼、帰国して倒幕に活躍し明治政府で要職を占めた。我が国最初の内閣である第一次伊藤内閣の外相として、条約改正に取り組んだ。のち農相・内相・蔵相なども歴任。
実業界の発展にも力を尽くし、元老として政財界に睨みを利かせた。1915年没。
鮎川義介(あいかわよしすけ)
1880年山口県に生まれる。東大工学部を卒業後、一職工として国内や米国の工場で現場の勉強を重ね、戸畑鋳物を創業。
のち義弟久原房之助(久原鉱業、日立製作所の創業者)の頼みで事業を引き受け、日本産業を中核に日産自動車などを傘下に入れた日産コンツェルンを樹立した。
その後日本産業(略称日産)を国策会社、満州重工業に改組して総裁に就任。戦後は中小企業の育成に力を注ぎ、中小企業助成会、日本中小企業政治連盟などを設立、参議院議員なども務めた。1967年没。

810 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:29:49.06 ID:zosGcZD90.net
鮎川義介 日本で初めて自動車の量産に取り組んだ先覚者で日産の創業 ...
http://rekishi-club.com/?p=5009
鮎川義介 日本で初めて自動車の量産に取り組んだ先覚者で日産の創業者
 鮎川義介(あいかわよしすけ、本名・あゆかわよしすけ)は、昭和初期、大陸での軍事輸送という国策上、
国産車が必要になってきた際、陸軍から話を持ちかけられた三井、三菱の財閥が二の足を踏む中、自動車の国産化に名乗りを上げた人物だ。
つまり、鮎川は現在の日産自動車のそもそもの創業者、日本で初めて自動車の量産に取り組んだ先覚者だった。鮎川義介の生没年は1880(明治13)〜1967年(昭和42年)。
義介は1928年(昭和3年)、義弟、
久原房之助(くはらふさのすけ)氏が率いて経営不振に陥った久原鉱業を継承し、同社を日本産業と改称。以後、多数の企業の吸収合併を繰り返し、日産コンツェルンを築き上げた。48歳のときのことだ。
同コンツェルンには日立製作所、日本鉱業、日産自動車、日本油
脂、日本冷蔵、日産化学、日本炭鉱、日産火災、日産生命などが含まれる。

811 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:30:22.36 ID:zosGcZD90.net
 1933年(昭和8年)、自動車工業株式会社(現在のいすゞ自動車)より「ダットサン」の製造権を無償で譲り受け、
ダットサンの製造のために自動車製造株式会社を設立した。53歳のときのことだ。

翌年、自動車製造株式会社を日産自動車製造株式会社と改称した。
1937年(昭和12年)、中国・満州開発を企図する陸軍や、岸信介(当時、満州国政府産業部次長)らの勧めに応じ、
日産コンツェルンの本社・本部機能を果たしていた日本産業を満州に移して、満州重工業開発株式会社に改組、義介は総裁に就任した。しかし、経営方針をめぐって陸軍と対立し、1942年同社総裁を辞任した。
 帰国後は東条英機内閣顧問となった。戦後、A級戦犯容疑により拘置された。釈放後、義介は、1953年(昭和28年)から1959年(昭和34年)まで参議院議員を務めた。何事もなければ議員生活はまだ続いていたろう。
実は1959年、義介は参議院選挙に立候補し当選した。
しかし、同時に当選した次男・鮎川金次郎に選挙違反容疑がかけられ、道義上の責任を取って議員を辞職したのだ。1957年(昭和32年)日本中小企業政治連盟を結成し、総裁を務めた。
 鮎川義介は、山口県氷川郡大内村で元長州藩士・鮎川弥八と母ナカの間に長男として生まれた。

明治の元老、井上馨の長姉の孫にあたる。

姉スミをはじめ5人の姉妹と1人の弟がいた。
父の弥八は、旧江戸幕府時代、長州藩士毛利侯に仕えて190石を支給される中士クラスの武士だった。
ところが、明治維新という時代の波に乗り損ねたばかりか、柄にもなく軍人を志した。が、身体虚弱のため挫折、郷里へUターンした。
いったん県吏になったが、そこも不満のうちに辞職し、創刊間もない防長新聞社へ入って、校正係兼会計係として勤務する身となった。

812 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:30:46.43 ID:zosGcZD90.net
 律儀で漢籍に詳しい父親だったが、その半面、社交性に乏しく、片意地でうだつの上がらない不平家でもあった。
典型的な貧乏人の子だくさん、うだつのあがらない父親だっただけに、鮎川家は貧しかった。それも尋常な貧しさではなかった。
一汁一菜どころか、塩辛い漬物だけで麦の混じった飯をかき込むという食事だった。家は貧しいが、祖母の常子は明治政府の高官、井上馨の姉だった。
その井上が、義介の後見役を引き受けてくれたため、彼はその後ひけ目を感じることなく上級学校に進むことができたのだ。そして、この祖母が義介を認め、励まし続けた。それが、義介のやる気の基になった。
当時一流の教師が教鞭をとっていた山口高等学校(現在の山口大学の前身)に入学した義介は学費の援助も受
けられた。
 三井銀行の顧問格で、一度野に下った井上馨は、
先収社(せんしゅうしゃ)という貿易事業を営んだ経験を踏まえ、
実業と工業がこれからの日本を発展させるための鍵になると考え、義介に技師=エンジニアの道を勧めた。
そして、義介は井上のアドバイス通り東京帝国大学工学部機械科に入学。衣食住のすべてを井上に委ね、エンジニアの道を目指した。
卒業寸前、血を吐き一頓挫はあったが、24歳で卒業した鮎川義介は、保護者の井上馨の勧めで三井へ入ることになった。が、面接から戻った義介は三井への入社辞退を申し出た。
 義介は井上に、いずれは実業家となって、世に立ちたいと思いますが、まず産業とは何か、工場とはどんな所かを知るために、一職工となって工業の基本から学びたい−とその理由を話し、
彼が目星をつけた芝浦製作所(現在の東芝)を井上に紹介してもらった。

東大卒の学歴を隠して、見習い工として就職した。

日給48銭の見習仕上工は、朝早くから夕方まで、一日中立ち通しで働かされた。約2年間の実地学習の仕上げとして、義介は有志を募って東京中の工場見学に精を出した。
同志が脱落していく中、彼は80近い工場を回り、日本で成功している企業はすべて欧米の模倣によるものということが分かった。
そこで、義介はその西欧の状況を体験すべく渡米。約1年強を可鍛鋳鉄工場(グルド・カプラー社)で労
務者として働いた。

813 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:31:07.43 ID:zosGcZD90.net
 米国から帰国後、1911年(明治42年)、井上の支援を受けて福岡県北九州市戸畑区に戸畑鋳物株式会社(現在の日立金属)を創立。29歳のときのことだ。
これが実業家・鮎川義介のスタートだった。
マレブル(黒芯可鍛鋳鉄)継手を製造した。
1921年(大正10年)、当時としては珍しい電気炉による可鍛鋳鉄製造開始。
1922年(大正11年)、大阪に株式会社木津川製作所(桑名)を設立(現在の日立金属、三重県桑名工場の前身)。1924年(大正13年)、農業用・工業用・船舶用石油発動機(現在のディーゼルエンジン)製造販売開始した。
 2005年(平成17年)、鮎川弥一(義介の長男)の長男・鮎川純太氏(義介の孫)がタレント、杉田かおると結婚(その後、離婚)し話題となった。
(参考資料)邦光史郎「剛腕の経営学 鮎川義介」

814 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:31:55.76 ID:zosGcZD90.net
お家さん|読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/oiesan/sp/index.html


幻の大商社・鈴木商店についてhttp://mentai.2ch.net/history/kako/1019/10198/1019824349.html
1 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/04/26 21:32
大番頭、金子直吉が発展させた鈴木商店について。
当時としては異例の独自の通信網を持ってたりとか、
三井、三菱との天下三分の計など、色々逸話は聞くんだけど、
実際のところはどうよ?

10 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/04/27 01:40
一応、商社としての鈴木商店は日本最大になったよ。

三井財閥 資本金3億。    系列関係会社100社以上。
鈴木商店 資本金5億6千万。 系列関係会社65社。
三菱財閥 資本金2億4千万。 系列関係会社78社。
住友財閥 資本金?      系列会社24社。

全盛期を比較(三井は、1928年)
間違えていたら訂正を。

>>8
第六十五銀行があります。後に、他行と合併して神戸銀行になり。
太陽神戸→太陽神戸三井→さくら銀行(現、三井住友銀行)。

血脈ですかね。
23 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/04/28 11:00
鈴木商店系が消えた後、のし上がったのが。
日産財閥。
住友を凌駕して、三井、三菱、日産、住友の順になった。
でも、日産は「満州」主体の国策的財閥だった。

815 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:36:21.64 ID:zosGcZD90.net
日商(現・双日)の歴史F|鈴木系企業の整理のゆくえ|鈴木商店の歴史|鈴木 ... http://www.suzukishoten-museum.com/footstep/history/cat/cat3/post-132.php
日商(現・双日)の歴史「7」
戦後も生きる鈴木商店人脈

昭和25(1950)年に、商社マンの海外出張が解禁されると、高畑誠一は真っ先にインドのタタを訪問し、銑鉄の輸入を再開させる。昭和26(1951)年には、高畑自ら交渉し、民間貿易再開後初の輸出船舶の仲介、昭和27(1932)年に戦後初のニューカレドニアからのニッケル鉱石の輸入、昭和31(1956)年に日本初の鉄道輸出等を成功させた。

戦後、旧鈴木商店系の企業が結束し、高畑の人脈が活かされたのが、FAPIG(第一原子力産業グループ)の結成である。

昭和30(1955)年の鈴和会(旧鈴木・主力企業の親睦会)において高畑は神戸製鋼所の浅田長平社長に原子力に取り組むための旧鈴木を中心としたグループを結成できないかと意見を求め、非財閥系の重電機メーカーである富士電機の協力が必要ということになった。

高畑の神戸高商時代の同期には永井幸太郎、出光佐三(出光興産店主)、
和田恒輔(富士電機・富士通社長)がいて、
「1年間夕食をスキ焼きとする(=スキ焼を食べ続ける)」と約束するほどの仲であったため、高畑は和田恒輔と相談し話が進んだ。
そして富士電機は古河系ということもあり、
同グループの富士通信機、古河電工、古河鉱業、旭電化、日本軽金属、
横浜ゴム、神戸工業が参加。
そして松方幸次郎が生み出した川崎系である川崎重工業、川崎製鉄、川崎航空機も本グループに合流する。

更に旧鈴木、川崎、古河系の主力銀行は第一銀行であったため、
同銀行も加わり合計16社で第一原子力産業グループ(FAPIG)が昭和31(1956)年に結成され、そして現在に至っている。

816 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:38:10.54 ID:zosGcZD90.net
日本一の総合商社へ〜天下三分の宣誓書|鈴木商店の歴史|鈴木商店のあゆみ ... http://www.suzukishoten-museum.com/footstep/history/cat2/cat3/
日本一の総合商社へ〜天下三分の宣誓書
三井三菱を圧倒するか、しからざるも彼らと並んで天下を三分するか・・・
第一次世界大戦による大戦景気を見越し、一斉買い出動を敢行した鈴木商店は、莫大な利益をあげた。

大正5(1916)年には、後藤新平と金子直吉を結びつけ、後藤勝造が経営するみかどホテルを買収し、鈴木商店本店とした。当時、コロニアル風の瀟洒なる建物は鈴木商店躍進の象徴となった。

大正6(1917)年の売上高は15億4,000万円に達し、
三井物産の10億9,500万円を大きく凌いで文字通り日本一の大商社に躍り出た。
さらに大正7(1918)年の絶頂期の売上は16億円を超え、国内外の陣容においても三井に引けをとらない質・量ともに「総合商社の源流」と呼ぶに相応しい態勢が整った。

これに先立つ大正4(1915)年秋、金子直吉はロンドン支店長の高畑誠一、小林、小川実三郎の3人の駐在員宛に長文・墨痕あざやかな書状を送り、
「・・・この戦乱(第一次世界大戦)を利用し大儲けをなし、三井三菱を圧倒するか、しからざるも彼らと並んで天下を三分するか、これ鈴木商店全員の理想とするところなり。・・・」と大号令を発した。

この金子の檄文には、金子の経営戦略が溢れるばかりの気迫と自信に満ちた文章の中に記され、後に鈴木商店関係者の間で「天下三分の宣誓書」と呼ばれるようになった。

中国の明代に書かれた後漢末・三国時代を舞台とする時代小説「三国志演義」の中で、
諸葛孔明が劉備玄徳に進言した「天下三分の計」を思い浮かべながら、
金子が自分の後継者にと心に秘めている勝負師・高畑に並々ならぬ決意を披歴したもの。当時、金子52歳、高畑30歳であった。

この手紙は、永く高畑が家宝として手元に置いていたが、現在は鈴木商店系の太陽鉱工が保管するところとなり、神戸市立博物館に鈴木商店ゆかりの品とともに寄託されている。

817 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:40:01.65 ID:zosGcZD90.net
最勝会の設立 | 双日歴史館 https://www.sojitz.com/history/jp/company/post-42.php
岩井商店・岩井産業
最勝会の設立

岩井勝次郎ゆかりの企業が集結
岩井商店が設立した会社は、現在の関西ペイント、ダイセル、トーア紡コーポレーション、トクヤマ、日新製鋼、日本橋梁そして双日である。
そして富士フイルムもダイセルから発展した企業でもある。
昭和28(1953)年に長岡禅塾開塾15周年記念の催しが開かれた。
そのとき集まった岩井産業、
大日本セルロイド、大阪鉄板、
徳山鉄板、東亜紡績、
徳山曹達、日本橋梁および関西ペイントの幹部の間で、岩井系企業間の相互の連携・親睦をはかる会を結成することが提案され、岩井勝次郎の戒名「最勝院大徹無居士」を元に名付けた「最勝会」が発足した。
そして後には、
ダイセルから発展して誕生した現・富士フイルムが、岩井と日商が合併し日商岩井が誕生してからは、旧日商グループの日本発条が同会に合流している。
最勝会の会合は、いまでも毎月定例会が開催され、平成26(2014)年末で394回にも及んでいる。
社長から若手、そして情報システムから監査まで各階層、組織間での交流が続けられている。

818 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:42:23.64 ID:zosGcZD90.net
岩井文助商店の設立 | 双日歴史館 https://www.sojitz.com/history/jp/company/post-25.php岩井商店・岩井産業
岩井文助商店の設立
ペリー来航3年前に、舶来雑貨商に丁稚奉公へ
ペリーが来航する3年前の嘉永3(1850)年、岩井文助は9歳の時に丹波から大阪の加賀屋井田徳兵衛方へ丁稚奉公に出る。この加賀屋は、長崎から輸入された舶来雑貨を扱う唐物問屋であった。
そして文久2(1862)年に、文助は加賀屋から暖簾分けを受け、西洋雑貨商としての第一歩を踏み出した。
当初は、「加賀文」と名乗り、舶来の硝子、毛糸、石油、洋酒、マッチ、薬品などを取り扱い、その後、急成長を遂げ、大阪商法会議所(現・大阪商工会議所)が創立される明治11(1878)年頃には、大阪の有力舶来物品商の一人として数えられた。
また岩井文助、伊藤忠兵衛(伊藤忠・丸紅創業者)そして黒川幸七(あかつき証券創業者)の3人は、「中船場の三傑」と呼ばれた。
明治8(1875)年に、従弟の蔭山勝次郎が入店し、勝次郎は文助の厳しい指導を受けながら頭角を現すようになる。
勝次郎は、店主である文助の長女栄子と結婚し、岩井勝次郎と改姓する。
なお、この結婚の媒酌人は「マッチ王」とよばれた滝川弁三であった。
明治29(1896)年、岩井勝次郎は加賀屋岩井文助商店の商権を継承して、新たに岩井商店を設立し、独り立ちして新たな道を歩み始める。

滝川の歴史 - 滝川中学校・高等学校 https://www.takigawa.ac.jp/education/philosophy.php創立90年を超える瀧川学園の歴史と伝統
創立者 瀧川辨三 略歴
創立者 瀧川 辨三  瀧川学園は、1918(大正7)年に初代学校長、瀧川辨三によって設立されました。
瀧川辨三は、神戸市実業界の代表的名士(当時貴族院議員、元神戸商業会議所会頭)であり、またわが国のマッチ王として、国の内外に令名の高い人物でした。
かねてから育英の志厚く、当時の困難な進学事情を打開し、品性学力共にすぐれた生徒を育て、国家社会に貢献したいとの決意のものに、名誉や営利を全く考えず、社会的道義心から学園を設立しました。

819 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:44:00.83 ID:zosGcZD90.net
鮎川義介 日本産業はさまざまな業 種の会社を傘下に収め、昭和12年(1937)頃には三井、三菱に次ぐ事業規 模の企業集団に成長した。

鮎川義介

https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/information/pdf/jitsugyouka/017aikawa.pdf

新興財閥の総帥 あいかわ よしすけ
鮎川 義介(1880-1967) 日本産業ほか

昭和 3年(1928)旧体制の久原鉱業を現業部門と本社機構に分離、本社部分を 公開持株会社の日本産業株式会社に改組する。

この一連の事業展開により、日本産業はさまざまな業 種の会社を傘下に収め、
昭和12年(1937)頃には三井、三菱に次ぐ事業規 模の企業集団に成長した。
また昭和8年(1933)には、念願であった自動車生産事業に乗り出す。
鮎川は、鋳物で舶用小型発動機のような小さいものばかり造っていたので は発展がない、
自動車エンジンを主体として自動車関係にと、
早いうちか ら自動車工業の将来性を見越しており、戸畑鋳物が軌道に乗る頃から、自動車部品関連の会社を買収するという準備をはじめていた。

820 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:47:32.74 ID:zosGcZD90.net
春光懇話会:春光懇話会とは http://www.shunko.jp/shunko/gaiyo/gaiyo.html

春光懇話会とは

主要会員会社である春光会23社(※下記参照)を核として、それらの関連会社を含めた歴史と
伝統の企業グループです。
本部事務局は日立製作所本社(丸の内センタービル)内にあります。
また、国内52か所、海外28か所の拠点に、地域春光懇話会を組織し活発に活動しています。
※春光会会員会社一覧  計23社
 日立製作所、
日産化学、SOMPOホールディングス、
損害保険ジャパン、
日産自動車、
  ENEOSホールディングス、
ENEOS、JX石油開発、JX金属、
日本水産、日油、
ニチレイ、
 日立造船、日立金属、日立化成、UDトラックス、日立建機、日立キャピタル、日立ハイテク、
 日産車体、日立物流、SOMPOひまわり生命保険、NIPPO

821 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:52:04.65 ID:zosGcZD90.net
春光懇話会のあゆみ http://www.shunko.jp/shunko/enkaku/enkaku.html二人の経営者と「日産」のはじまり 1905年〜 日立鉱山大煙突
日立鉱山大煙突 私たち春光グループのルーツを辿れば1905年(明38)にまでさかのぼります。
創始者・久原房之助は同年、久原鉱業を設立し、日立鉱山の経営に着手します。その後急成長し、事業の多角化に乗り出します。
日立製作所、日本汽船、大阪鉄工所、合同肥料などの数多くの会社経営を手がけ、コンツェルン形態へと発展させていきます。
 しかし、第一次世界大戦後の慢性不況により、経営不振に陥ります。そこで、1928年(昭3)、久原鉱業の再建を同郷出身で義兄の鮎川義介に託します。
鮎川は親戚などからの資金援助を受けて危機を凌ぐと共に、久原鉱業を持株会社に改組し、持株会社自体の株式を公開しました。
 当時、持株会社の株式公開は画期的な考え方でした。また、社名を日本産業株式会社に改め、通称「日産」と呼びました。これが「日産」のはじまりです。
 春光懇話会は永年「日産懇話会」の名称で親しまれてきましたが、「日産」の由来はここにあります。

久原邸オーキッドコート住吉http://www5c.biglobe.ne.jp/~akimitsu/sub5-orchid%20court-.html
住吉川を中心に建築物の屋根の色が「環境色彩」を採り入れたかのように感じられる。
元は、白鶴美術館の屋根に見られる青銅色が、
いち早く住吉川左岸のマンション「オーキッド コート」が採り入れ落ち着いた色彩で六甲山の山並みに溶け込んでいる。
その後、東灘区役所、区役所に隣接する高層マンション、最近完成した公団住宅の屋根等はオーキッド コートの色彩に合わせており、
今後建設される構造物等には地域の個性を創り出し、きめ細かな色彩の関係性の調整を是非共やって欲しいと思う。
一方では、景観(色彩)を無視した巨大マンションの出現により地域景観環境が壊されていくようにも感じられる。

822 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 08:52:48.25 ID:zosGcZD90.net
「日本一の長者村」 財界人たちが邸宅を構えた住吉村 ー 2015年11月号 ...
http://kobe-kobecco.com/archives/30700
さらに明治40年(1907)頃に阿部元太郎が住吉川沿いの観音林、反高林の土地を開発、住宅地の譲渡をおこない、東洋紡績の社長となる阿部房次郎が取得している。

その後も住友本邸、
東洋紡社長の小寺源吾邸、
鐘紡社長の武藤山治邸、
日本生命社長の弘世助三郎邸、
野村財閥の野村徳七邸、
大林組社長の大林義雄邸、
乾汽船社長の乾豊彦邸、
武田薬品社長の武田長兵衛邸、
伊藤忠の創業者の伊藤忠兵衛邸、
岩井商店主の岩井勝次郎邸、
東京海上社長の平生釟三郎邸などが建ち、

住吉村は「日本一の長者村」の名をほしいままにした。

823 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 09:14:27.93 ID:BE5XWncY0.net
>>822
ID:zosGcZD90
スレ違い、板違いにも程がある

824 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/23(日) 11:47:24 ID:qBxTJIGt0.net
このご時世、中国を擁護したり、中国と仲良くすべきだなんて言う
政治家・学者・文化人・コメンテーターたちは、中国からエサをもらった準工作員と見て間違いない。
(百田尚樹)

825 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/24(月) 12:46:35.62 ID:8gYEgDa80.net
須磨学園理数IIIと神戸普通科ってどっちがええん?
金持ちは須磨学園、庶民神戸普通科って感じ?

826 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/24(月) 23:23:02.52 ID:OjMfdsPg0.net
入った時の学力と進路先大学は須磨学理数Vの方が
いい意味で意外性が高いだろう。

827 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/27(木) 09:43:17 ID:+8YPZvzv0.net
そんなことより、今週の週刊東洋経済P58、59「最上位校の人気が加速へ」を見てごらん

[東京都]
進学指導重点校
進学指導特別推進校
進学指導推進校

[神奈川県]
学力向上進学重点校
学力向上進学重点校エントリー校

[広島県]
トップリーダーハイスクール
チャレンジハイスクール
ステップアップハイスクール

[大阪府]
進学指導特色校(GLHS)

他の都府県が上位公立高校の充実に施策を打ってる中、相変わらずの兵庫県
文科省によるエリート教育否定の建て前論に阿り、少子化(=市場縮小)が進んで経営が成り立たなくなる私立高校に配慮してか、公立高校(小中学校も)の充実を放棄している情けなさ(嘲笑

828 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/27(木) 09:48:52.23 ID:DyVUVSHs0.net
>>827
じゃあさ、SGHやSSHは?

829 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/27(木) 17:21:24.27 ID:BsVq8utY0.net
トップ公立高校にお古の校舎しか与えない奈良県教育委員会と荒井知事よりずっとまし

830 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/27(木) 17:38:26.00 ID:R74UFcdQ0.net
兵庫県に限らず近畿は公教育の荒廃が酷いエリアの1つで
公立の教育方針や教育内容に教員がクソすぎるから私立への脱出圧力が強いというのもあるよ

公立の教職員はちょっとやそっとくらいトンデモない奴でも日教組・全教あたりの労組に所属していればクビにされないからな

831 :実名攻撃大好きKITTY:2020/08/27(木) 19:24:28 ID:sY+4xivU0.net
>>828
SGH,SSHは文科省の仕組みだからね
東京、大阪の仕組みは取り上げられても兵庫県の仕組みは取り上げられない
アスキー西は見開き2ページ取り上げられても兵庫県はコメントなし

総レス数 1002
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200