2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芝学園ってどうなのよ!Ver.37

393 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/22(金) 21:30:11.84 ID:kxYLqN250.net
>>392
teamsです

394 :実名攻撃大好きKITTY:2021/01/23(土) 10:57:15.24 ID:1yfjX4n/0.net
>>393
情報ありがとう
マイクロソフトTeamsを利用してるのか・・

395 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/01(月) 10:20:45.18 ID:U3AC7pi+0.net
https://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=129

396 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/06(土) 09:46:47.30 ID:88AoY8nV0.net
今年は何でも出願形態が変わったそうで、OBの子供が大量に落ちたって本当なの?
来年はいったいどうなるのだろう?

397 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/06(土) 10:17:58.68 ID:rGthpqJP0.net
芝もIT化

398 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/06(土) 18:01:30.05 ID:r/K7tg4q0.net
>>396
その情報どこから?

399 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/08(月) 15:57:08.36 ID:rdNRUhZV0.net
ココカラファイン

400 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/11(木) 10:04:07.48 ID:tpLc1GeI0.net
「どこから?」 って聞かれて 「『ココカラ』ファイン」とは泣けてくる…

401 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/18(木) 07:02:53.77 ID:xmPvzl9m0.net
芝って自称進学校なんですか?

402 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/18(木) 11:27:49.99 ID:CBCi24xQ0.net
黒猫ムースの冒険

403 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/18(木) 21:01:33.00 ID:Bk9aOiSw0.net
>>401
自他ともに認める進学校です

404 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/19(金) 06:47:54.96 ID:KmGF/AdA0.net
今年の高3はどれくらい東京一工国医医出すのかな

405 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/19(金) 17:32:50.60 ID:cZPVZwTf0.net
芝から東大推薦合格者っていないの?

406 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/20(土) 13:21:15.41 ID:ScbwRfmc0.net
東大現役文系5人、理系10人、浪人3~5人
20人くらいになりそう。
特に英語の出来が良い。
数学次第。

東大推薦はいないと思う。

共通テストで化け者が出た模様。

407 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/20(土) 14:14:42.01 ID:fIH6Vbxa0.net
過去最高を更新するのは間違いないよ

408 :先取り???:2021/02/20(土) 14:59:29.47 ID:Fk+KWoB+0.net
今年は実戦受験者が少ないようだが、少数精鋭ということ?

409 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/20(土) 17:49:15.47 ID:EVbjnlLE0.net
在校生の方へ質問させて下さい。

芝の生徒で、英語や数学の塾へ通ってる人は、だいたいどれくらいの割合いますか?
家族が春から白カバンなんですけど、塾へ通う必要があるのかなと。或いは、その必要があるとしたら、中学1年からが望ましいのか、高校からでもいいのか、など知りたいです。

芝での授業や課題に真面目に取り組むだけで、高校3年時点で、難関と言われる大学へチャレンジできるくらいの力はつくものでしょうか?

410 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/20(土) 18:18:02.85 ID:0vr+q15I0.net
>>409
今高2の芝生です。たまたま見かけたのでお返事致します。
中学生の間は塾行ってる人はほとんどいません。
中学生の間は今東大A判定出てるやつらもろくに勉強していませんでした。なので思いっきり楽しみましょう!学年の本当にトップの10人は塾行ってないもしくは鉄緑会かSEGという塾のやつが多いです。なので課題を真面目に取り組むプラスアルファでする必要がある人とない人は地頭の良さによるかと思います。

411 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/20(土) 22:43:41.06 ID:+dKlkxmd0.net
>>410

408です。
早速どうもありがとうございます。

中学の時点では塾通いをしない生徒さんが多いのですね。

我が家もしばらくは部活に入ったり好きなことを楽しんだり、のびのびと過ごさせようと思います。

412 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/20(土) 23:20:09.06 ID:ScbwRfmc0.net
>>410
えええ?
SEGは理系。
文系はグノーブル。
ゆげ塾の2020年東大文1の人、世界史はゆげ、英語はグノーブルでしたよ。

今年のグノ勢の英語は強烈に凄いぞ。

413 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 09:33:23.04 ID:SUeA0vYk0.net
東大は現役で20人は固いと思います。
とにかく凄いのが1人いますので、そいつは理3も受かると思います。

414 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 09:59:00.71 ID:UITq7itb0.net
>>410
お前、高校2年だろ、
東大に確実に受かるには、最低2年の勉強時間が、かかること覚えとけ。

ということは、お前、こんなところで書き込んでないで英語と数学を徹底的に勉強しろ。

415 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 10:34:35.42 ID:4YmcOhSt0.net
何をえらそうに
うるせーよバカ

416 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 16:22:54.35 ID:e161dGjG0.net
第2回東大実戦受験人数
攻玉社73
巣鴨69
桐朋59
本郷50
芝 49
城北46
都市大39
世田谷23

417 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 16:59:55.95 ID:pmJ0+IoX0.net
うちが現役20人固いなら
攻玉社巣鴨は現役30人だなw

418 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 17:11:24.52 ID:UITq7itb0.net
>>417
言えていることは、捲り方が尋常でない。
元々、違うから、そこらとは。

419 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 17:16:32.39 ID:c5SzLI410.net
玉社 鴨 桐朋 本郷は特攻が比較的多いからあてにならないが、それにしても49じゃあ現役20は無理だと思う。
いいとこ既卒込みで15。

420 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 17:32:26.17 ID:WWFVrUeS0.net
まぁでも過去最高更新は間違いなさそうだ

421 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 20:11:50.36 ID:rozpqbrO0.net
>>416
芝の場合は東大受験者の東大実践模試の受験率がそもそも低いので、東大実践模試の受験者数なんてまったく当てにならない。
今年はコロナで東大実践は2割も受けていないと思う。
今年の高3の進路希望では、東大志望は80名くらいるので、この内、3割合格すれば20名を越える。
なのでかなりの確率で20名はいく。
あとは浪人生がどれだけ合格するかだね。
いずれにしても、20名は間違いなくいく。

422 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 20:17:46.82 ID:C50/hfAr0.net
芝は攻玉社巣鴨本郷と違って特攻志向はないから東大志望80名なら4割は合格するだろ
ってことは現役30人超え
浪人の状況によっては40人いくかもな

423 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 20:19:09.11 ID:6UnBSJyI0.net
今年の東大は20どころか30いくんじゃね?

424 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 20:30:58.56 ID:mvbX3RCi0.net
確かに知ってる範囲で東大出願16人いるが東大実戦は半分も受けてないなw

425 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 21:00:43.28 ID:e161dGjG0.net
開成400
灘 195
筑駒181
桜陰190

東大受ける奴はみんな受けるだろ?
芝はどこの東大、受けるんだ?
日本軍の大本営発表か?w

426 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 21:10:47.09 ID:C50/hfAr0.net
>>425
芝温泉はガリ勉進学校とは違うんだよww

東大受ける奴はみんな受けるってのはガリ勉進学校では常識なんだろうけどねw

427 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 21:11:35.74 ID:NoeALaX60.net
確かに今年の受験生は芝が人気で偏差値も高かった年に入学してるな。がんばれ

428 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 21:20:51.47 ID:rozpqbrO0.net
>>425
東大志望の芝生は東大実践模試をあまり受けていないよ
そもそも東大実践は受けても受けなくても同じ
今年はコロナで危険だったしね

429 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 22:25:16.75 ID:e161dGjG0.net
>今年はコロナで東大実践は2割も受けていないと思う

49÷0・2=245
算数も出来ないくせに東大受験を煽るな!中卒

430 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 22:36:52.93 ID:C50/hfAr0.net
>>429
脳にウジでも湧いてんのか?

431 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/21(日) 22:47:11.20 ID:6UnBSJyI0.net
そう言えば俺も東大実践は受けなかったな
周りも受けてなかったように思う
あんなの時間の無駄だろ
まあ後輩頑張れ
東大で待ってるぜ

432 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/22(月) 01:11:22.45 ID:xiCiFED/0.net
>>426
いや、ガリ勉じゃないと入れないのは事実。
過大評価し過ぎ。
所詮、筑駒などの難関校落ちで、仕方なく4日組

433 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/23(火) 12:30:20.31 ID:L6onS7Xi0.net
現役13、浪人4

合計17くらいじゃね?

それでも昨年、一昨年よりはマシ。もし過去最高の18を超えたらビックリだわな。

医学部志望のコを無理に東大に振り向ければ20超えもあるだろうけど、そういのは芝っぽくない。

434 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/23(火) 12:34:08.67 ID:oadpjknp0.net
現役15〜20(うち理V1) 浪人5〜10

合計20台後半(うち理V1)と予想

意外と現高3は強い

435 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/23(火) 12:48:59.21 ID:4M/Xcmu30.net
2月1日受験と4日受験の生徒で、高学年(高校生)になったときに、学力差は見られますか?

436 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/24(水) 06:48:03.97 ID:FTwj5Sq00.net
>>434
今年理III志望いるの?

437 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/24(水) 06:50:41.88 ID:mmSG1XeT0.net
旧帝一工に54人合格
早稲田に100人合格、入学者30人
慶應に50人合格、入学者25人
国立医学部に4人合格

合計113人だな
芝でも113人しか難関校には入れないのかぁ…
平均進学先ってどこなのかな?

438 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/24(水) 10:24:47.33 ID:szXSnTYw0.net
平均というというと、難しいが、中央値あるいは卒業時の席次が140番といえば、横国、千葉、早慶。
日東駒専は全部合わせてもせいぜい20人位。

439 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/24(水) 18:44:30.39 ID:qsaLiQvI0.net
>>437
しかも浪人込みじゃねぇか

440 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 00:26:39.50 ID:cg4FSXR50.net
最近、渡部ネタを出す芸人多いけど
事務所の依頼
それとも友情かな
不倫はともかく、多目的トイレ買春は犯罪ですから

441 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 06:07:12.49 ID:o5+U5u3y0.net
130人が浪人するけどこの学校大丈夫なの?
進学校の悪いところ凝縮してるじゃんこの学校

442 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 06:20:25.90 ID:OErFlLq50.net
大丈夫じゃないと思ったら選択肢から外せばいいだろ

443 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 07:43:12.61 ID:MOFtQkpk0.net
都立の4年制進学校と同じ結果になるのね!コスパ悪!

444 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 08:01:54.07 ID:1YXdurXq0.net
浪人したり下のレベルの大学に行くのは、主として2月1日入試組が中心で、東京一工や医学部は2月4日入試組が多いのですか?

或いは特にそういう分布にはない?

445 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 17:19:20.10 ID:JRjJ52EM0.net
>>444
そらそうよ
2/4組はたまに開成筑駒落ちの距離的に聖光渋幕に通えない連中がいるからな

446 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 17:45:54.59 ID:HKJtx7Ya0.net
ま、入っちゃえばゴチャゴチャになるよ

447 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/25(木) 23:31:27.76 ID:whsxrovs0.net
今年は1人だけ離散確実なバケモノがいるらしいけど、それ以外のコは芝マインドにセットされてると思う。

とりあえずトータルで15人超えれば万々歳じゃね?

今年こそ20人超えと応援はしているが。

448 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 05:40:07.18 ID:tm+WQT5B0.net
119回生です
119回生は優秀って聞いたけど本当ですか?

449 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 07:23:00.67 ID:gVpV0Ue00.net
ボジョレヌーボーと同じ
常に今年が最高の出来なんだよ

450 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 12:01:02.12 ID:ldqvZ1tM0.net
理3は1人でるよ
とにかく凄いのが1人いる
校内ではずっと1位、全国模試でも一桁

451 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 12:15:22.83 ID:G4qHFFE40.net
そういうトップ層は、鉄緑会など塾通いはしてたのでしょうか?

学校の授業と自習のみとか?

452 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 13:34:40.06 ID:+fRLNVfI0.net
今年は京大が多そう

453 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 14:56:15.49 ID:5DJO7bOa0.net
東大理Vを第1志望でA判定(偏差値74以上)の受験生数

灘11 桜蔭4 筑駒3 開成3 栄光3 
2名
JG 麻布 海城 浅野 ラサール 

1名 
札幌南 渋幕 雙葉 渋渋 巣鴨 洛南 東大寺 西大和 附設


なんで芝は入ってないの?
理III出るんじゃないの?

454 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 15:57:03.56 ID:G4qHFFE40.net
明日は東大理3の面接試験日。
理3確実な人がいるのなら、出撃だわね。

455 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 17:39:54.66 ID:2KPYVbfh0.net
ぶっちぎり学年トップの子は1日入学組。
筑駒でも麻布でもどこでも行けたのに、
第一志望で芝へ入学したそうだ。

456 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 18:21:34.67 ID:G4qHFFE40.net
CPUやメモリが入学時点から違うのか。

457 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 01:43:14.34 ID:I0eoH95K0.net
芸人渡部が女性関係にだらしなかった過去は、今更なにを言っても変えられるものではない。妻の佐々木も応援しているようなので、あとは多目的トイレなどで女性と○○したということに関して、世間からのイメージがどこまで回復するかということだ。

458 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 05:19:50.63 ID:KhmKtQmR0.net
>>455
いわゆる「家から近い学校にした」タイプの人か

459 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 08:39:16.27 ID:JlR1fm6k0.net
>>458
麻布と芝って近いから、そんな理由じゃないでしょ。親がOBとかなんじゃね?

460 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 12:28:09.74 ID:iqKk3yVS0.net
そんなにOBの子息が多いのか?ここ

461 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 13:35:40.15 ID:t3f5RIhx0.net
理三は2人受けるっぽいね。確実視されているのは上で言っている「ぶっちぎり」の1名。

受けるかどうか知らないけど慶應医は2人とも合格して欲しい。

462 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 13:40:27.16 ID:tC3gKoJZ0.net
どっかのチラシ。学部不問。

T.S.くん(芝) 早稲田大学 政治経済学部・政治学科 進学
[慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 法学部、早稲田大学 商学部、早稲田大学 文学部、早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 教育学部・社会科公共市民学専修、上智大学 法学部・法律学科、上智大学 経済学部・経営学科 合格]

463 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 13:43:21.11 ID:sklZQhtj0.net
今時珍しい奴だな

464 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 13:54:37.23 ID:sklZQhtj0.net
これはこれである意味すごいけど、ゆういつ不合格くらったのが、明治の商学部だったりして

465 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 15:30:16.40 ID:Y8yhG90D0.net
>>464
ゆういつw

466 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 15:52:31.37 ID:qhc1Wq8q0.net
>>447
たしかに。
何故か?
慶應を受験させ、行かせたがる高校。
慶應に行きたけりゃ、中学受験で受験させとる。
東大志望には迷惑でしかない。

467 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 15:54:27.48 ID:yaHJihCn0.net
ゆういつ

468 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 15:55:24.54 ID:sklZQhtj0.net
理事長が慶應っていう訳とも思わないが?

469 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 17:00:07.24 ID:FBenpOMW0.net
>>460
多いよ
何だかんだで3分の1くらいはOBの子息や親戚
親子3代とかもいる

470 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 18:53:39.80 ID:FBenpOMW0.net
芝の中で慶應の存在感が大きいのは、慶芝会の影響も大きいと思う
同窓会でも慶芝会が最大勢力になっているし
最終的に慶應進学ならまあいいかと納得してしまう風潮が芝にはある
だから、惜しくも東大不合格だった場合でも、浪人せずに慶應へ進学する生徒がほとんど
一浪すれば東大受かる可能性が大きいにも関わらず

471 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 21:56:21.67 ID:FSLbUK/v0.net
>>461
ぶっちぎりとか言っても
東大模試で理III余裕を持ったA判定なのか?

472 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/27(土) 22:47:20.37 ID:qhc1Wq8q0.net
>>470
めんどくせー高校。
慶應と宗教と似ているから、芝を傘下に入れるのは、非常に効率良いんだろ。
S学会も慶應閥だしな。

473 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/28(日) 11:28:17.08 ID:u/BxxoTa0.net
今年は東大20人

474 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/01(月) 14:13:12.57 ID:uR7tfjaB0.net
>>473
1桁だよ

475 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/02(火) 02:03:39.03 ID:bTs69ufG0.net
>>470
慶應なんて対策時間が無駄だと伝えるべきだ。
東大志望者は、少なくとも馬鹿商には受かる。

476 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/02(火) 06:13:06.94 ID:VrPGzmIZ0.net
>>473
それいつも言ってるよね

477 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/03(水) 17:21:51.04 ID:hmCmj+pD0.net
>>251
何だかいい事言ってるね。
ところで慶芝会は何と読むんですか?

478 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/04(木) 00:27:54.63 ID:GIwN0b3V0.net
東京理科A方式40
上智31
中央26
(サン毎)

例年より上智が多めだな。

479 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/04(木) 05:47:45.10 ID:2rINOIWf0.net
今年から上智は共通テスト利用入試を始めたからだろう。
理科大A方方式も今年は多いので、共通テストの成績が全体的に良かったのでは?

480 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/04(木) 10:12:09.63 ID:cT2VXEfh0.net
早慶の結果はまだ?

481 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/04(木) 10:47:47.04 ID:CDJ+3/nx0.net
日比谷高校の実績見て泣いた

482 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/05(金) 23:20:19.00 ID:nd66oGrj0.net
???

日比谷高校は、
東京理科A方式51
上智52

1学年は芝280人に対して日比谷320人。人数調整後でも芝との対比ではまずまず良好な程度。

うれし泣きなのか?

本物の進学校(筑駒とか)なら東京理科も上智もあまり受けないが。ちなみに筑駒は東京理科16、上智12にすぎない。

483 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 04:27:51.28 ID:W+c23gwa0.net
おまえのほうこそ何を言ってるかわからないよバカ

484 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 07:24:15.14 ID:p2wjOtPb0.net
筑駒は別格で、国立上位狙っている理系受験者は理科大A方式に共通テスト、旧センター試験に手間がかからないマークミスのチェックの意味を含めて出願するよ。
ただし開成、麻布あたりで実際入学するのは数名しかもいわゆる仮面。
ということで、理科大A方式は国立上位校の合格者数とはそれなりに相関はあるんだが、一般試験は別で一般試験合格者を混ぜると、城北や世田谷あたりが数を激増させる。
芝は激増はしないが、一般試験の方が優位組。

485 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 07:28:32.78 ID:p2wjOtPb0.net
今年、芝と本郷のA方式合格者が伸びているから、2校は今年は全体にいいんじゃないか?

486 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 11:59:13.60 ID:dvhZrt5+0.net
481とか483の書込みを見てると
この学校の理解力、洞察力の無さ、国語表現力の低さを感じる。
少なくとも、東大に20人合格するレベルではない。

487 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 12:42:25.72 ID:n763HW8c0.net
今年は東大20(理III2)かな
合格発表が楽しみ

488 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 13:13:04.47 ID:dvhZrt5+0.net
今年は、京大の数学が文理ともに、アホみたいな易しさだったみたいだけど、京大志望の多い芝としては、どんな感じだろう?

489 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 17:17:43.70 ID:V0uMrAz80.net
東大 20(理V1〜2)
京大 15
一橋 10
東工 20

こんなところだな

490 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 17:19:32.84 ID:4W1xjWrh0.net
京大20はいくらなんでもないだろう。

491 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 17:20:11.59 ID:4W1xjWrh0.net
20じゃなくて15

492 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/07(日) 17:21:00.97 ID:4W1xjWrh0.net
10止まりでしょう。

493 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/08(月) 06:58:35.65 ID:wiqv37Ge0.net
早慶の結果出た?

494 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/08(月) 21:25:00.62 ID:CkYSco5N0.net
早慶はまだのようだ。

明治130
東京理科121
中央88(うち法学部34)

東京理科121は全国10位。例年より明治が明らかに多い。まさかの早慶回避か?

495 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/08(月) 22:27:59.93 ID:AjRBad8S0.net
早慶増えるんじゃない。

496 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 09:57:45.32 ID:0X4QCHB90.net
オーーールルルルルルルレィ

497 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 12:19:13.32 ID:kAAaZLa20.net
久しぶりに理V出たね

498 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 12:20:54.39 ID:11e43nVR0.net
全部で何人?

499 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 14:55:06.36 ID:wgn7LD3J0.net
>>498
まだ出てないでしょ

500 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 18:56:47.81 ID:/ZBu3o510.net
都内中堅男子校の東大合格者数、あまり芳しくはないようです。

芝は果たしてどうでしょうか。

501 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 20:57:21.52 ID:CTU4Tq730.net
芝12の情報あり

信憑性は低いけど

502 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:07:21.10 ID:a+ccKHgC0.net
入り口からしたら少ないね
攻玉社に負けるとは・・・

503 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:13:52.03 ID:/7Qd0rMs0.net
>>501
知ってた

504 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:16:40.54 ID:fHY5/Pq40.net
20人とか理3とか、勇ましい書き込みが続いていたが、ガセだったかー

505 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:28:41.34 ID:07FNvYKs0.net
市川にも負けた…
本郷には勝ったw

506 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:30:10.69 ID:fHY5/Pq40.net
なんか寂しいね

507 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:30:43.38 ID:fHY5/Pq40.net
ところで12人のソースは?

508 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:31:07.07 ID:CTU4Tq730.net
去年も合格発表日の情報は11だった。

結局、その数字は現役合格者数だった。

509 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/10(水) 21:34:38.55 ID:CTU4Tq730.net
もし浪人カウントにタイムラグがあるなら、15以上の可能性はまだある。

でも翠嵐や日比谷、西大和の躍進が驚きを持って受け止められる中、数人増えたところで、、、。

510 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 09:12:44.94 ID:Tki47qds0.net
先取り教育が公表1年とありますが、嘘でした。
公立より酷く、一番早く終わらせなきゃいけない
地歴は夏以降に終わりました。

これでは、この学校、中学受験で見向きもされなくなるぞ。

511 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 19:50:04.21 ID:OJL8/74h0.net
週間朝日見る限り、結局12やんか

なんか廃れていく匂いがする

512 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 22:22:09.50 ID:VyzDjCTL0.net
浪人込みで12人ですか。

ゆるーくやってる割には立派な成績かと。

513 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 23:03:52.18 ID:RvakfytS0.net
市川は悲願の東大20人合格達成したけど、芝はいつ東大20人達成するの?

514 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 23:07:16.68 ID:tl10F4A40.net
いい質問だ。リカム聞いてるか?

515 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 23:07:49.76 ID:Tki47qds0.net
あのう、無理矢理、上智受けろだの
慶應商学部受けろだの言われました。

ただの実績稼ぎです。

親から反対されて受けなかったですが、慶應経済にも受けさせられました。
結局、進学せず。

この中高一貫高校、やっていることが明らかにおかしいよ。

慶應の附属でもないし、どうでも良いのに。
時間とお金の無駄。

しかも、夏でも通史終わらないし。
約束も守れない教員。
それで実績だけは欲しがる。

また、浪人を良しとしない。
自分たちの手柄にならないから。

これなら、公立中高一貫で鉄緑会に通えば良かった。何の利点もない。
他中高一貫なら友人も一生の友達だし、芝で良かったと思えるような利点は全くない。

母親の受けが良いだけの小もない私立中高一貫だった。正直な感想。

516 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 23:22:19.93 ID:VyzDjCTL0.net
>>515
結局現役慶應はやめて、浪人して国立狙いですか?

517 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 01:22:11.16 ID:8KmOCvgp0.net
>>516
違うでしょ。
読んでればわかるな。

518 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 06:48:49.09 ID:ho47uV+t0.net
今年は東大が少ない分京大と国立医学部が多いよ
京大は10人超えてると思う
芝は京大志向だからね

519 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 08:15:15.38 ID:5+3Rsuze0.net
京大4
国公医7(週刊誌判明分)

520 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 08:19:31.70 ID:oZFQUmdw0.net
ダメダメじゃん

521 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 09:32:49.42 ID:gqeHItM60.net
皆さんの期待値よりも低かったようですが、
自由な校風的を考えれば、よしとすべきでしょう。

新高3生に期待ですね!

522 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 10:46:22.29 ID:5+3Rsuze0.net
>自由な校風的?
自由系の学校は、生徒のレベルが突き抜けている麻布を除き、武蔵、桐朋と凋落している。今年は、あの栄光が浅野に抜かれた。芝のような中堅校は、からに厳しい。最近は倍率も引く人気も落ちている。自由系「進学」校を、この先も維持して行くには何らかな改革が必要があると思うが芝の教師に危機感があるのか?

523 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 11:31:54.70 ID:4WhindDe0.net
今年は目白大進学みたいな面白インパクトネタないの?

524 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 11:34:02.89 ID:4WhindDe0.net
>>510
伝統もあり、立地も抜群なのに何でこんな体たらくなんだろうね?
開成筑駒落ちもいるんでしょ?

525 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 11:50:29.88 ID:oZFQUmdw0.net
横市医3千葉医2

は唯一の明るい材料。

526 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 12:08:09.84 ID:gqeHItM60.net
この掲示板で威勢の良い話を見聞きしてたので、この結果にやや戸惑いはあります。

東大合格者数増加を企図して、成績別のクラス分けとかあまりに頻繁なミニテストとかを導入することも考られるのでしょうが、そうすると、自由な校風とは相容れなくなりそうですね。これこそ芝の大切にする普遍的な価値観ではないかな。

今年は悪かったけど巣鴨や世田谷とか、攻玉社とか、東大や医学部一辺倒なところは、生徒が楽しそうに学園生活送ってるイメージもないし。

527 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 15:39:58.78 ID:sGWR/vCU0.net
文(現4浪3)
理(現8浪?)

528 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 15:43:51.41 ID:vLHc++Oj0.net
>>527
なぁんだ最低15人いるじゃん

529 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 16:02:54.00 ID:EoxIjgdE0.net
>>526
世田谷は実は結構ユルいとか聞いたけど
医学部一辺倒って巣鴨だけの話じゃないの?

530 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 16:20:09.47 ID:gqeHItM60.net
>>527

あれ?
浪人入れてなかったのかー

531 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 16:30:17.06 ID:Thr4oS+Z0.net
12は現役のみ
浪人9人らしい
現在カウント中のよう
来週には明らかになると思う

532 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 17:35:57.82 ID:kofLC+ob0.net
どうゆうことよ。カウント間違いなってあること自体問題だ。既卒が後でのこのこ出てくことはあっても、現役の集計間違って大学通信に伝えるか?

533 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 20:23:56.77 ID:gqeHItM60.net
ぬか喜びさせといて、結局は浪人含めて12名でした、チャンチャン♪って落ちはないだろうなー

534 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 20:41:06.02 ID:oZFQUmdw0.net
とりあえず現役しか発表しない、っていうのは新潟高校がそうだな。

535 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 20:47:10.22 ID:5+3Rsuze0.net
ガセの自作自演
ウザイ

536 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:20:48.59 ID:oZFQUmdw0.net
サン毎に普通に現浪の内訳出てるぞ。
やっぱり現役9、浪人3、合計12だよ。

京都4、一橋4、東工7。東京一工で28。
これは近年で最も悪い。

ただ、横市医3、千葉医2、筑波医1、大阪市立医1。
国医の中では比較的良い方に受かってる。

後はその他の地方国医でどれだけ稼げるか。

537 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:21:51.84 ID:oZFQUmdw0.net
あ、東京一工で27だった。ごめん。

538 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:25:22.33 ID:qqZrIsrz0.net
まぁ温泉なんだからしょうがないだろ
いい大学行きたきゃ海城とか駒東にでも行けばいいんじゃね?

539 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:27:20.89 ID:kofLC+ob0.net
いけないから、芝に来たんだろう。

540 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:27:55.66 ID:oZFQUmdw0.net
それと、筑波の10って何だよ。

昔、北大10とか、農工大10とか部活仲間かなんかで一緒に受ける傾向があったけど、今回は筑波みたいだな。

541 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:36:03.67 ID:WYBiXIic0.net
もう早慶に期待するしかないな。

早稲田120、慶應100なら進学校としての価値も維持できるだろうが、慶應はかなり難しい。

542 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:49:44.89 ID:B05cIBDk0.net
ガセネタ流したヤツは許せんな

543 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:53:00.70 ID:LqOjOmwK0.net
なんだかな、

544 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 21:59:07.49 ID:2+515/t90.net
来年に期待か

545 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 22:01:30.00 ID:UAZw7o/Q0.net
現高2はかなり優秀だからな
しかも東大志向が強いらしい
現役20いくんじゃね?

546 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 22:07:27.27 ID:O1/eWVzz0.net
今年浪人する連中が多ければ、来年大爆発するかもね(笑)

547 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 22:19:00.88 ID:oZFQUmdw0.net
2016年の18名合格を見てから入ってきたのは現在の高1。

2016年18名、2017年18名と2年連続18名合格を確認してから入ってきたのは現在の中3。

今から2年後と3年後はある程度楽しみもある。
来年はまだそんなに期待できないだろう。

548 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 22:22:57.68 ID:7AuA3J1M0.net
明日は新入生のガイダンス。

お通夜みたいな雰囲気にならないことを祈る。

549 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 22:34:12.15 ID:+hVGkrIC0.net
>>545
いやいや30人行くと思うわ

550 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 22:41:30.61 ID:7hHsTLmz0.net
>>541
バスケがほぼ全員慶應受けたから期待していてくれ

551 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 22:44:12.51 ID:7hHsTLmz0.net
東大不振の仇討ちをバスケが慶應で晴らしてくれる

552 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 23:07:12.47 ID:5+3Rsuze0.net
東京一工国医
2014 41
2015 46
2016 63
2017 46
2018 43←リカム校長就任
2019 49
2020 39
2021 36+?

553 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 23:14:48.02 ID:5+3Rsuze0.net
訂正
2021 34+?

554 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 23:16:46.45 ID:+k+MZXLY0.net
3年移動平均で見ると減少傾向

555 :sage:2021/03/12(金) 23:18:12.52 ID:+X1U3qJm0.net
サピックス偏差値 2月1日 / 4日

2014年入学 去年の卒業生 51 / 55
2015年入学 現高3 51 / 56
2016年入学 現高2. 51 / 56
2017年入学 現高1 51 / 57
2018年入学 現中3. 52 / 58
2019年入学 現中2 53 / 58
2020年入学 現中1 52 / 57
2021年入学 現小6 51 / 56
かな

556 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/12(金) 23:21:47.75 ID:+k+MZXLY0.net
入試偏差値の1〜2程度の違いは、出口の成績と有意な相関はないのではないかな?

他校ではよく、学年を受け持つ教師団の出来不出来が大きいとの声も聞かれる。

3年サイクル、6年サイクルというのがそれだ。

557 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/13(土) 05:35:22.81 ID:ww7lQlb+0.net
>>549
50人行くかもよ

558 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/13(土) 07:08:49.55 ID:u37g1hbG0.net
>>545
またか
今年の高2に限っては絶対出来悪い

559 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/13(土) 09:52:27.62 ID:qWKmAwBL0.net
誰だか知らんが、勇ましいデマばかり流すのは止めてくれ。

大本営発表かよ。

560 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/14(日) 08:54:27.70 ID:yDHxdsfk0.net
ところで、白かばんについて教えて下さい。

汚れた場合、家庭で水洗い或いはクリーニングに出しても平気ですか?

ヨレヨレになったらイヤだなー

561 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/14(日) 10:42:18.28 ID:WTrz2VvD0.net
ヨレヨレになんかなるわけないでしょうよ

562 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/14(日) 23:55:25.25 ID:HmoZuw6Y0.net
>>560
逆に母親に洗われでもされようもんなら怒りまくる。汚い白かばんこそ上級生の証。

563 :テレワークOB:2021/03/15(月) 11:45:00.86 ID:CUP5cnTO0.net
昔は中学校舎、高校校舎に分かれてたんだよな
でもって、高校のなかでも高1D・E・Fだけなぜか中学校舎1階に押し込まれてた
その後冷房付きの特別教室が中学校舎の端に完成して、高3文理の国公立クラスがそちらに押し込まれた

564 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/15(月) 13:05:34.58 ID:dgDvRfDa0.net
芝中から外へ出る高校受験聞かないから芝は楽しい学び舎だと思うよ。近くの都立日比谷へ入学出来るレベルばかりでしょ。

総レス数 564
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200