2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★★開智学園統一スレッドX★★★★

1 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 18:57:49.63 ID:Zz+C9OVM0.net
2020年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_m.pdf

63 開智(先端特待)
58 開智(先端A) 開智(先端B)
56 開智日本橋(特待)
55 開智日本橋B
54 開智@ 開智A
53 開智日本橋A
51 開智日本橋@ 開智日本橋C 開智未来(未来A)
45 開智未来@
43 開智未来(未来B)
37 開智未来(探究A)
35 開智未来A

<前スレ>
★★★★開智学園統一スレッドW★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1560431651/

358 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/07(月) 17:05:00.98 ID:Dd7P0SOR0.net
正直いうと、開智所沢こそ理事長が目指した最終形だろうな。他は実験校。

岩槻も加須も守谷もカリキュムを充実させても、
東京都から通える場所じゃないし、
かといって日本橋では受験日程で御三家落ち穂が拾えない。

ようやく御三家落ち穂が拾えて、かつ東京都から通学できる場所に開校できた。

359 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/08(火) 20:15:57.63 ID:xUFqMag+0.net
最終的には1.3倍くらいで落ち着いたか

360 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/08(火) 23:29:04.50 ID:Q5Yrpk6r0.net
1回128(第一志望87、併願41)
2回25
ってことは、今年も入学110人超えくらいで Kありかな

361 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/21(月) 10:55:54.34 ID:VTggvbj+0.net
東所沢だから、東京都の市部+練馬.板橋+埼玉県西部.南西部エリアの共学中として人気出そう。それ以外からは来ないだろう。
埼玉在住の未就学の女児持ちとしては、淑徳与野を抜くレベルで進学実績を上げてほしい。御三家落ちも埼玉入試だから日程被らないので併願させられるし、栄東より市部民からしたら近いから併願対象になるし、意外といい流れで偏差値上がっていくかもな。

362 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/21(月) 12:22:44.53 ID:1yuYa9Eu0.net
最低限でも往年の西武文理が稼いだ実績を取り戻せるだろう。
最盛期は早慶で100人以上合格していたのに、
その辺の層は、今はどこに行ったんだろね。

363 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/21(月) 15:29:41.40 ID:dRq5qp5i0.net
>>357
専任でも非常勤でも前年度踏襲が基本。初年度最下位クラスなら永遠に最下位クラス。
それが嫌で辞めた後に、系列別校に入り直した人がいる

364 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/26(土) 13:35:43.13 ID:Nf2yotTi0.net
>>363
それを44℃は全部担当のせいにして大声で怒鳴るパワハラをする。
しかも、授業のない日に呼び出して。
特講で最初から一回も来ないのを担当のせいにするのは
非論理的で呆れてものも言えない。

365 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:43:46.88 ID:fpm5NePD0.net
開智所沢中教のパンフレットが公開されていた。
路線図だけど、池袋駅から東上線経由31分は載せないんだね。

何でわざわざ不便な新秋津駅乗り換え42分を載せるのだろう。

366 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 01:38:36.99 ID:Apyzd3dT0.net
https://i.imgur.com/qFbDnQU.jpg
https://i.imgur.com/IkJXS9x.jpg
https://i.imgur.com/BBOkwRG.jpg
https://i.imgur.com/jZOR3Tn.jpg
https://i.imgur.com/ds5W4CW.jpg
https://i.imgur.com/VDnFxd7.jpg
https://i.imgur.com/e09L1Y0.jpg
https://i.imgur.com/mobEyC7.jpg
https://i.imgur.com/kI9oErm.jpg
https://i.imgur.com/gp3agom.jpg
https://i.imgur.com/vH6AXJD.jpg
https://i.imgur.com/SaThPlR.jpg

367 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 18:59:12.02 ID:C9oiMFdn0.net
今日一回目の保護者説明会があったみたいだな。
それの反応次第だなー。
うちの娘はまだ全然ちっちゃいから先の話だけど東上線沿線に住んでるから、柳瀬川駅からとかでスクールバス出してくれたら、マジで選択肢の一つになるわ。

368 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 22:07:48.33 ID:ls/IdCQ60.net
バスなんかなくても朝霞台で乗り換えれば東所沢なんてすぐだぞ。

369 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 22:14:34.48 ID:0ETHPLyj0.net
岩槻プルプルやろ
岩槻の実績使って集めてるのに岩槻は相変わらずボロいまま
まぁそれで総合部の優秀層逃してるのも岩槻なんだが

370 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 23:12:37.88 ID:ls/IdCQ60.net
東岩槻は本部として頑張ってほしいのだが
あの場所に引きこもっているかぎり、
東大宮の学校には立地で勝てないから、
東所沢や浅草橋に力が入るのも仕方ない。

グループとしてブランド力を高めて行くしかないだろう。

371 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 11:54:22.82 ID:+puDtwOu0.net
開智所沢小学校、開智所沢中等教育学校の名前でマジで行く気か?もっといい名前ありそうだが、日本橋は開智日本橋だもんなぁ。そんなもんか。

372 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 11:57:08.46 ID:UvUATmfw0.net
岩槻の本家はともかく未来、望の抽象名型と日本橋、所沢の地名型って別れたのは謎だな

373 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 13:07:10.36 ID:EojakAFU0.net
所沢は名前を変えるだろう。

374 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 23:26:48.31 ID:+0jrABKj0.net
日本橋は地名というより吸収先に忖度してじゃないか?
地名ならあそこは日本橋じゃなくて浅草橋だ

375 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 00:32:19.19 ID:S1E3C0jT0.net
日本橋は、本来であれば系列大学と同じく
開智国際中高にしたかったはず。

所沢にもバカロレアコースがあるから、
ここを開智国際小・中教にするかも。

376 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 05:40:45.59 ID:OKg3qq7L0.net
校名に国際ってつくと平成前半の粗製濫造Fラン大感が高まるのは俺がその世代だからかな。

377 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 20:21:14.37 ID:eJZj/nj10.net
開智所沢だと長いから省略しにくいんだよね。かいとこって言いにくいし。加須市や守谷市よりは知名度あるし、広域検討望めるから開智所沢でいくのかもな。

378 :実名攻撃大好きKITTY:2023/01/08(日) 14:26:19.90 ID:dg6yT/AF0.net
埼玉高速鉄道岩槻延伸
その頃までこの学校があるか知らんけど

379 :実名攻撃大好きKITTY:2023/01/13(金) 17:02:20.23 ID:u2LnUQjq0.net
理事長って、立川高校から東京学芸大だよな。

所沢市議会の議事録を読んだら、
東所沢の話は2005年から始まったらしい。
あれから17年よくあきらめなかったよな。
普通の感覚なら、日本橋に進出した時点で手を引くだろう。

やはり多摩丘陵に思い入れがあったんだろう。

380 :実名攻撃大好きKITTY:2023/01/16(月) 11:54:45.99 ID:bxmX1grb0.net
開智所沢の学校説明会予定表が更新。
小学校は8月まで毎月開催。
場所も所沢と浦和。

中学校は1月以後未定。

381 :実名攻撃大好きKITTY:2023/01/18(水) 15:07:14.48 ID:WDrHyBQL0.net
アクセスマップが更新されていた。
池袋から32分。

382 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/06(月) 21:44:17.67 ID:qqSN+mAs0.net
17年間東所沢に執着するって凄いな笑
開智所沢中の広報に全然力入れてないけど大丈夫か?
芝国際の失敗の悪影響を受けそうだな。

383 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/07(火) 07:42:49.89 ID:3ZuFBkTw0.net
小学受験は9月で、中学受験は1月なので、4か月対応の差はあるだろう。

384 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/07(火) 10:15:43.33 ID:3ZuFBkTw0.net
芝国際は、一度しかない2月1日午後受験でやらかしたから、叩かれているんだろう。
あそこの合否と判明時間は2月2日以後のスケジュールに影響するからな。

一方、埼玉私学は1月校だから、合格発表が遅れても対して叩かれないだろう。
それにここは毎年3000人以上の採点をしているから、芝国際みたいな失態はないだろう。

385 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/07(火) 18:06:34.82 ID:KHFm03rL0.net
栄東はすげーよなぁ
まぁ億単位の収入になるんだし気合も入るってもんよな

386 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/08(水) 09:56:41.36 ID:iud0XLbB0.net
ツイッターで起工式の写真を発見

387 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/09(木) 13:19:34.98 ID:GSp/A4vV0.net
開智所沢豆知識
1、準備室長は桐朋中高の元校長
2、校舎の上層階からは富士山が見える

388 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/09(木) 22:02:30.79 ID:fDRCS2ti0.net
えぇやん

389 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/16(木) 15:02:03.22 ID:2pIwoVYO0.net
小学校
※開智小学校(埼玉)
※開智望小学校(茨城)
※開智所沢小学校(埼玉南部)
中学校
※開智中学校(埼玉)
※開智未来中学校(埼玉北部)
※開智日本橋中学校(東京)
中等教育学校
※開智望中等教育学校(茨城)
※開智所沢中等教育学校(埼玉南部)
高等学校
※開智高等学校(埼玉)
※開智未来高等学校(埼玉北部)
※開智日本橋高等学校(東京)
大学
※開智国際大学(千葉)

390 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/18(土) 19:21:02.52 ID:5ZfpqILE0.net
弱キャラ友崎くん公式でほぼ舞台認めちゃってんな

https://chocotabi-saitama.jp/feature/tomozakikun2023/

391 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 00:34:48.40 ID:xWP2lYJf0.net
大江戸線、東所沢まで延伸するって

392 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 02:05:28.01 ID:75qZE1uk0.net
>>391
決定ではないし検討会を設置しただけw
どんだけ時間かかるんでしょうかねぇ

393 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 12:53:23.46 ID:DMgDaz210.net
岩槻OBや保護者がプルプルする気持ちは理解できるが、
学園全体の生き残りを考えると、これからは、
一月校の所沢と二月校の日本橋による二枚看板だろうね。

大宮界隈が過当競争になってきたから、
岩槻では落穂が拾えない時代になった。

最近、岩槻は高等部に力を入れている気がする。
確約基準偏差値も上げている。

394 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 17:42:41.90 ID:DMgDaz210.net
栄東が堅調、大宮開成が伸び、
淑徳与野はさいたま新都心駅近に移転、
埼玉栄は校舎近傍に西大宮駅新設、
おまけに公立一貫校の大宮国際が開校。

いくら岩槻本校が塾にプロモーション代を払っても
落穂は大宮界隈でせき止められて、回ってこない。

塾の養分として無駄金をドブに捨てるぐらいなら、
所沢に投資するでしょう。

ここであれば、板橋区、練馬区、杉並区、多摩地区の落穂を独り占めできる。

そう考えると、岩槻は青田買いの総合部と県立落穂の高等部にシフト。
総合部の希望者は外部受験で所沢の中教に移籍かな?

395 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 17:59:56.83 ID:KmqwquQn0.net
高等部の確約ライン上昇はここ数年の実績見れば当然も当然
新設の所沢に力入れるのも経営的には当然
ただ日本橋はどうだろうな?
今んとこマズマズ上手く行ってるとは思うけど

396 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 18:05:14.43 ID:KmqwquQn0.net
総合部にはすでに案内あって何も外部受験なんてしなくても望小開設時に総合部から転校可能だったから所沢も同じになるだろうってさ。
西の方から来てる低学年は転校するかもね。
ただ望小も総合部も設立から数年はメチャクチャ揉めたから知ってる人ほど様子見するんじゃないかと。

開智に限らず私立小家庭は進学がどうでも良いとまでは言わないが、中受家庭より遥かに優先度低いから同じようには考えられんよ

397 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 18:31:51.68 ID:DMgDaz210.net
某幼児教室のブログにあったけど、
すでに総合部と所沢小にライバル関係が生じているらしい。
実際、南浦和あたりだと、岩槻より所沢のほうが近い。

ただ、所沢小開校は、塾にはビジネスチャンス、
保護者には選択肢の増大で、好意的な意見がほとんど。

398 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 18:40:18.08 ID:KmqwquQn0.net
最近総合部の倍率上がって弟妹が落ちる事もあるって保護者は戦々恐々だったから、所沢に分散してくれると嬉しいだろうな

399 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 19:59:15.50 ID:DMgDaz210.net
岩槻は高等部のほうが期待できるだろう。
ここにきて中入高入完全分離が売りになってきた。
最近、中入に混ぜられる高入の悲惨さが常識になってきて、
中入生と混ざる学校は高校受験で避けられるようになった。

高等部がメイン、一貫部を少数精鋭化、
総合部を5-5-2にして、高1まで一貫部と分離したほうが教えやすいだろう。

一貫部はそろそろ募集人員を減らしたほうがいいだろう。

400 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/23(木) 21:48:45.58 ID:KmqwquQn0.net
中受市場が広がってるのに、中受を絞って高受を広げるってマーケティングとしてありえなくね?

401 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/24(金) 16:13:21.04 ID:dmL2dzs30.net
所沢で240人確保するし、小入が合流すれば360人。
岩槻で増やす必要はないだろう。

402 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/01(水) 21:58:09.13 ID:w+ZuBoRJ0.net
高等部は教員の担当クラスが実力依存じゃない。「担当クラスは高度な判断」と
管理職がぼやかしてるが早稲アカ絡みのコネ重視。東大出身者がTを担当と
謳っているからアホでも東大卒が担当は仕方ないが実際はコネでやってきた
非常勤で東大卒じゃない者が主流。場合によっては法政出身までいた。
しかも最初の担当が永遠に続く糞システムだから
辞めてしまう優秀な教員も少なくない。

403 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/02(木) 18:32:22.18 ID:soAe5pfT0.net
>>402
とどめは公立高校流のパワハラを前校長が行っていた。
前校長の「趣味の」授業見学の後で出されるコメントなんて酷いもの。
教科内容が全く分かってなく出され、仕方なくそのコメントに
従うような授業をすると、今度はそれを忘れて正反対のコメントを出す。
こんな無能な者を教育係に長年据えたのは、パワハラ癖があるからで
最後は無茶苦茶怒鳴りだして誤魔化す。特講の内容は新任の専任や
講師が決めるのではないのに
その不満が出るとすべてその担当に責任をなすりつける。

404 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/06(月) 04:04:04.29 ID:+UzDjDYT0.net
>>403
前校長って全体研修の時に
自分がK女子の校長だった時に自分と考えの違う
教員は段々いなくなって進学校になったと
開口一番にパワハラを匂わし自慢した人物でしょ・・・。

405 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/09(木) 21:05:34.30 ID:jOzkG50b0.net
東北医医3がeduには載ってて開智発表には載ってない
開智発表は東工2でeduだと4になってる
何が正しいのか全くわからんのがまた開智らしい

406 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/11(土) 00:54:51.24 ID:mhDRc1Wp0.net
なんだかんだいって、未来は東大合格者を出すね。
日本橋は入学時の偏差値からいって、今年は苦しかったのかな?

東大合格発表を終えて、いよいよ所沢のプロモーション開始かな。

407 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/11(土) 19:03:37.64 ID:mhDRc1Wp0.net
高等部の大学合格実績が出た。
東大1
京大1
東工大2
東北大医2
早稲田38
慶応17

一貫部
東大7
一橋1
東工大4
東北大医1
早稲田54
慶応29

408 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/19(日) 22:18:08.08 ID:vjX/G1er0.net
日本橋の実績はエデュに公開してあった。

409 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/19(日) 22:20:21.33 ID:J+mg767W0.net
日本橋微妙過ぎるな一期で東大出たのだけやろ良かったの

410 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/19(日) 23:46:21.98 ID:vjX/G1er0.net
日本橋

東京一工、02→01→01
早慶上理、38→46→41
海外大学、07→17→29

411 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/20(月) 00:39:11.86 ID:rG1kVFAg0.net
>>409
立地は競合校がないエリアだけど城東から優秀層集めるのはキツかったか

412 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/20(月) 09:49:48.22 ID:59fE3PSD0.net
早稲田合格者の人科・スポ科専有率(週刊誌ベース)

栄東 54/123 43%
大開 30/79 37%
開智 12?/89 13%
※開智は学校発表でスポ科1がいたので合算

参考
浦和 6?/108 5%
一女 8/41 19%
※浦和はスポ科数不明

教育も入れるか迷いましたがどこもかしこも大変なことになりそうなのでやめました

413 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/21(火) 17:09:12.11 ID:YhXJUxIu0.net
一般合格数(推薦、繰上げ含まず)

早稲田
89、開智
9、日本橋
3、未来

慶応
44、開智
7、未来
4、日本橋

414 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/24(金) 01:05:47.38 ID:oS71Oyk10.net
日本橋、学校HPに大学合格実績

京大1
お茶女1
外語大1
防医大1

は評価してもいい。

台湾大学1もあるから、旧帝2だな。

415 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/24(金) 07:14:14.12 ID:rLqadTMK0.net
台湾大学は凄いな
元々そっちルーツなんだろうけど

416 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/24(金) 08:55:45.90 ID:KpOSVeuw0.net
台湾大は下手すれば、いや下手しなくても国内旧帝より凄いのでは?

417 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/28(火) 14:31:41.68 ID:Zt/r7w1u0.net
日能研、結果偏差値
開智、61-52
日本橋、58-57

日本橋は2月1日の午前で57に乗せてきた。

今年は芝国際のせいで、志望者は大幅に減ったけど、
偏差値は逆に上げてきた。

418 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/01(土) 20:34:00.39 ID:KX784APh0.net
4月になっても(仮)開智所沢のまま
そろそろ今年の受験ガイドの締切だから、このままか?

419 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/05(水) 22:47:30.02 ID:bk6EyQ110.net
いつも思い通りにいくわけでない

420 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/22(土) 10:29:05.63 ID:idO1FA420.net
上白石萌歌が来たのか、うらやましい。

421 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/22(土) 13:00:08.27 ID:HCnh2+M20.net
セカンダリーの制服そのまま使うとは…
何故か一貫部のグラウンドだしw

422 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/27(木) 16:31:00.50 ID:hCmRmlA80.net
開智所沢小の入試
開智小と同一日程、同一問題

開智所沢中の入試
開智中と同一日程、同一問題

423 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/28(金) 10:50:43.50 ID:514xs4VB0.net
東京藝大2は草

424 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/28(金) 11:33:07.34 ID:Zm7zjV4S0.net
卒業生インタビューで、医大と芸大で迷って芸大にしました、現役で受かりましたってザ私立小出って感じ
偏差値や金は二の次三の次、好きなことを頑張りなさいって育つとこうなるわけだ

425 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/28(金) 22:00:04.20 ID:bd3tw7bO0.net
>>424
いや、本当ボンボンだなぁ(いい意味で)

426 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/01(月) 12:19:21.27 ID:DGKsVQzR0.net
開智日本橋学園所沢?

427 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/03(水) 22:40:18.72 ID:eiaollsS0.net
高校までも普通に結果出してるみたいだから、いきなり藝大行こうって思ったわけでもないだろうけど、
それにしても異次元よね
普通は藝大だけ目指して血の滲むような努力するんだろうに(勝手な妄想)

428 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/04(木) 22:05:06.90 ID:XtlAs+8m0.net
開智日本橋の特待(全額免除)って、どの程度の実力があれば取れるもんですか?どの学校も、特待合格に関する情報が少なくて。。。四谷の偏差値も、半額免除とかも含めて合格扱いにしてしまっているので、難易度がよくわかりません。

429 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/04(木) 22:05:30.32 ID:XtlAs+8m0.net
あ、すみません、中学受験です。

430 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/05(金) 00:27:30.48 ID:+NTqemkE0.net
これだけ少子化が進むと、将来的に西武台新座・細田学園は中学校を廃止。開智所沢も高校から進学可ってなりそうだな。

431 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/08(月) 14:46:39.75 ID:DTXbTBu+0.net
波瑠の出身高校

432 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/09(火) 11:27:10.52 ID:+j3388MD0.net
いつになったら、仮称がなくなる?

433 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 15:43:40.33 ID:XeaEgKRG0.net
6月になったけど、正式名称まだ?

434 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 18:14:57.64 ID:xnuu8RIu0.net
(仮)が正式名称だよ

435 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/06(火) 14:29:28.58 ID:d38L4xg50.net
学校説明会の予定が更新されている。
会場は所沢YTJホールとサクラタウン・ジャパンパビリオンホールB。

436 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:23:55.52 ID:SDSCQIb10.net
名前も決まらないのに、入試日が先に決まる新設校

437 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:41:13.67 ID:NTC2Si570.net
そりゃ仕組み上仕方ない
学校側が名称決めようにも正式に認可が降りるまでは仮称でしかないし、認可が降りるの待ってから入試スケジュール立てたら一年無駄になる

438 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 13:19:52.02 ID:C6tw9gax0.net
確かに「(仮称)開智望」で検索したらあったわ。
単なる校名変更でなく、新設校の場合は仮称をつける決まりなのね。

別のシャレた名前を思案中かと思ったら、
いさぎよく地名の所沢で勝負するのね。

所沢と聞いただけで、多摩地区の要衝で一月校とすぐわかるから、
マーケティング的には問題なしと。

439 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 21:40:28.99 ID:SDSCQIb10.net
そろそろ略称を考えるか。

開智未来と開智望は東京都の受験生が受けることはないから、略称は不要かな。

開智(かいち)
開智日本橋、開日(かいにち)
開智所沢、開所(かいとこ)

440 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/19(月) 18:37:23.77 ID:s8Gr0PkQ0.net
かいとこでいいじゃない?

441 :開智日本橋の1年:2023/06/26(月) 09:59:03.37 ID:ZcZC0YIx0.net
おい!いい加減にしろ
開智の先生に通報しますた

442 :開智日本橋の生徒:2023/06/26(月) 10:09:09.37 ID:ZcZC0YIx0.net
開智の生徒として恥ずかしい

443 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 11:24:28.40 ID:F3ORNWOE0.net
まさかの岩槻・所沢統一試験
これどう転ぶか全く読めんな

444 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:35:59.14 ID:mII4/7WV0.net
とりあえず両方判定→所沢の偏差値上がる(岩槻レベルじゃないと合格に届かないので)

上手いんじゃないかな

445 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:36:28.14 ID:onXeAKkb0.net
合同選抜というやつだ。

アメーバの細胞分裂と同じで
入試後に、どちらか本体になるかわからない。

少なくとも養分たる落穂は所沢のほうが集めやすい。

446 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:44:49.33 ID:onXeAKkb0.net
今までは外部入試会場の最南端が
スーパーアリーナ(さいたま新都心駅)までだったけど、

所沢参入で、サクラタウン(東所沢駅)、
フレンディア(川口駅)、リリア(川口駅)
まで会場になったから、
都内からの受験生をここでせき止める気だろう。

447 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:51:43.03 ID:MEqeIvnA0.net
さすがに、1月に日本橋も合同にするわけにはいかんのかな

448 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 13:20:56.76 ID:onXeAKkb0.net
それやったら、東京都の教育委員会から法人資格を取り消される。

その代わり、2月4日は、日本橋、所沢、一貫部の3校合同選抜日。

449 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/26(水) 14:30:26.11 ID:UVqxzt8K0.net
小学校受験まで動きはなしか?

450 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/27(木) 18:45:10.31 ID:8+qfU9vq0.net
倍率とかどうやって出すんだろね
表面的な受験者数はめちゃくちゃ増えるとは思うけど

451 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/27(木) 19:57:11.26 ID:YGEMNOby0.net
開智一貫部合格者から実際に入学する数。
開智所沢合格者から実際に入学する数。

開智一貫部と開智所沢のダブル合格者は
どちらを選ぶのか、両方とも辞退するのか?

こんな複雑な条件で、どうやって歩留まりを見積もるんだろう。

452 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/31(月) 23:19:07.12 ID:5eX+rcMS0.net
Google Map で航空写真を見たら、
野球場を確認したのだが、いつ、あの土地を買ったんだ?

岩槻は甲子園でも目指すのか?

453 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/01(火) 17:55:17.21 ID:Huohri8K0.net
>>452
どこのこと?
設備は暫く変わってないと思うけど

454 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/01(火) 19:11:11.38 ID:6ml5/Zxz0.net
第3グランウンド。前は陸上グラウンドだけで、奥に野球のダイヤモンドがなかったはず。

455 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/02(水) 16:46:28.97 ID:/cd/Kpbg0.net
Googleストリートを見ると2012年8月もグランドがあった。俺の勘違い。
コロナの前は知り合いの体育祭で何度か行ったことがあったが、
あんなに奥行きがあるとは思わなかった。

456 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/03(木) 11:29:31.52 ID:CxvTM6uZ0.net
開智所沢、日能研の偏差値が出た。
44~48

でも、偏差値52~61の開智と合同選抜だから、
開智に落ちた偏差値50以上の受験生に開智所沢の合格が回ってしまい、
44~48という数値が意味を持つか疑問。

457 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/06(日) 16:06:59.21 ID:NwaB5j0q0.net
総合部から外部受験、今後御三家でも戻れる権利なくなりそうな感じがめちゃくちゃするね

458 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/06(日) 16:30:41.48 ID:tXSKnyto0.net
最低でも、外部受験で一貫部に合格するぐらいの学力がなければチャレンジするなということだろう。
それと、所沢に外部受験でいく選択肢もある。

さいたま市在住でも、東岩槻より東所沢が近い場所もあるからな。

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200