2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★★開智学園統一スレッドX★★★★

1 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/06(土) 18:57:49.63 ID:Zz+C9OVM0.net
2020年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_m.pdf

63 開智(先端特待)
58 開智(先端A) 開智(先端B)
56 開智日本橋(特待)
55 開智日本橋B
54 開智@ 開智A
53 開智日本橋A
51 開智日本橋@ 開智日本橋C 開智未来(未来A)
45 開智未来@
43 開智未来(未来B)
37 開智未来(探究A)
35 開智未来A

<前スレ>
★★★★開智学園統一スレッドW★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1560431651/

426 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/01(月) 12:19:21.27 ID:DGKsVQzR0.net
開智日本橋学園所沢?

427 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/03(水) 22:40:18.72 ID:eiaollsS0.net
高校までも普通に結果出してるみたいだから、いきなり藝大行こうって思ったわけでもないだろうけど、
それにしても異次元よね
普通は藝大だけ目指して血の滲むような努力するんだろうに(勝手な妄想)

428 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/04(木) 22:05:06.90 ID:XtlAs+8m0.net
開智日本橋の特待(全額免除)って、どの程度の実力があれば取れるもんですか?どの学校も、特待合格に関する情報が少なくて。。。四谷の偏差値も、半額免除とかも含めて合格扱いにしてしまっているので、難易度がよくわかりません。

429 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/04(木) 22:05:30.32 ID:XtlAs+8m0.net
あ、すみません、中学受験です。

430 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/05(金) 00:27:30.48 ID:+NTqemkE0.net
これだけ少子化が進むと、将来的に西武台新座・細田学園は中学校を廃止。開智所沢も高校から進学可ってなりそうだな。

431 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/08(月) 14:46:39.75 ID:DTXbTBu+0.net
波瑠の出身高校

432 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/09(火) 11:27:10.52 ID:+j3388MD0.net
いつになったら、仮称がなくなる?

433 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 15:43:40.33 ID:XeaEgKRG0.net
6月になったけど、正式名称まだ?

434 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 18:14:57.64 ID:xnuu8RIu0.net
(仮)が正式名称だよ

435 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/06(火) 14:29:28.58 ID:d38L4xg50.net
学校説明会の予定が更新されている。
会場は所沢YTJホールとサクラタウン・ジャパンパビリオンホールB。

436 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:23:55.52 ID:SDSCQIb10.net
名前も決まらないのに、入試日が先に決まる新設校

437 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:41:13.67 ID:NTC2Si570.net
そりゃ仕組み上仕方ない
学校側が名称決めようにも正式に認可が降りるまでは仮称でしかないし、認可が降りるの待ってから入試スケジュール立てたら一年無駄になる

438 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 13:19:52.02 ID:C6tw9gax0.net
確かに「(仮称)開智望」で検索したらあったわ。
単なる校名変更でなく、新設校の場合は仮称をつける決まりなのね。

別のシャレた名前を思案中かと思ったら、
いさぎよく地名の所沢で勝負するのね。

所沢と聞いただけで、多摩地区の要衝で一月校とすぐわかるから、
マーケティング的には問題なしと。

439 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 21:40:28.99 ID:SDSCQIb10.net
そろそろ略称を考えるか。

開智未来と開智望は東京都の受験生が受けることはないから、略称は不要かな。

開智(かいち)
開智日本橋、開日(かいにち)
開智所沢、開所(かいとこ)

440 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/19(月) 18:37:23.77 ID:s8Gr0PkQ0.net
かいとこでいいじゃない?

441 :開智日本橋の1年:2023/06/26(月) 09:59:03.37 ID:ZcZC0YIx0.net
おい!いい加減にしろ
開智の先生に通報しますた

442 :開智日本橋の生徒:2023/06/26(月) 10:09:09.37 ID:ZcZC0YIx0.net
開智の生徒として恥ずかしい

443 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 11:24:28.40 ID:F3ORNWOE0.net
まさかの岩槻・所沢統一試験
これどう転ぶか全く読めんな

444 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:35:59.14 ID:mII4/7WV0.net
とりあえず両方判定→所沢の偏差値上がる(岩槻レベルじゃないと合格に届かないので)

上手いんじゃないかな

445 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:36:28.14 ID:onXeAKkb0.net
合同選抜というやつだ。

アメーバの細胞分裂と同じで
入試後に、どちらか本体になるかわからない。

少なくとも養分たる落穂は所沢のほうが集めやすい。

446 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:44:49.33 ID:onXeAKkb0.net
今までは外部入試会場の最南端が
スーパーアリーナ(さいたま新都心駅)までだったけど、

所沢参入で、サクラタウン(東所沢駅)、
フレンディア(川口駅)、リリア(川口駅)
まで会場になったから、
都内からの受験生をここでせき止める気だろう。

447 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 12:51:43.03 ID:MEqeIvnA0.net
さすがに、1月に日本橋も合同にするわけにはいかんのかな

448 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 13:20:56.76 ID:onXeAKkb0.net
それやったら、東京都の教育委員会から法人資格を取り消される。

その代わり、2月4日は、日本橋、所沢、一貫部の3校合同選抜日。

449 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/26(水) 14:30:26.11 ID:UVqxzt8K0.net
小学校受験まで動きはなしか?

450 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/27(木) 18:45:10.31 ID:8+qfU9vq0.net
倍率とかどうやって出すんだろね
表面的な受験者数はめちゃくちゃ増えるとは思うけど

451 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/27(木) 19:57:11.26 ID:YGEMNOby0.net
開智一貫部合格者から実際に入学する数。
開智所沢合格者から実際に入学する数。

開智一貫部と開智所沢のダブル合格者は
どちらを選ぶのか、両方とも辞退するのか?

こんな複雑な条件で、どうやって歩留まりを見積もるんだろう。

452 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/31(月) 23:19:07.12 ID:5eX+rcMS0.net
Google Map で航空写真を見たら、
野球場を確認したのだが、いつ、あの土地を買ったんだ?

岩槻は甲子園でも目指すのか?

453 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/01(火) 17:55:17.21 ID:Huohri8K0.net
>>452
どこのこと?
設備は暫く変わってないと思うけど

454 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/01(火) 19:11:11.38 ID:6ml5/Zxz0.net
第3グランウンド。前は陸上グラウンドだけで、奥に野球のダイヤモンドがなかったはず。

455 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/02(水) 16:46:28.97 ID:/cd/Kpbg0.net
Googleストリートを見ると2012年8月もグランドがあった。俺の勘違い。
コロナの前は知り合いの体育祭で何度か行ったことがあったが、
あんなに奥行きがあるとは思わなかった。

456 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/03(木) 11:29:31.52 ID:CxvTM6uZ0.net
開智所沢、日能研の偏差値が出た。
44~48

でも、偏差値52~61の開智と合同選抜だから、
開智に落ちた偏差値50以上の受験生に開智所沢の合格が回ってしまい、
44~48という数値が意味を持つか疑問。

457 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/06(日) 16:06:59.21 ID:NwaB5j0q0.net
総合部から外部受験、今後御三家でも戻れる権利なくなりそうな感じがめちゃくちゃするね

458 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/06(日) 16:30:41.48 ID:tXSKnyto0.net
最低でも、外部受験で一貫部に合格するぐらいの学力がなければチャレンジするなということだろう。
それと、所沢に外部受験でいく選択肢もある。

さいたま市在住でも、東岩槻より東所沢が近い場所もあるからな。

459 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 11:51:05.75 ID:cJGRRO7l0.net
>>457
去年まででも戻る権利あり外部受験は国立5校+開成だけ
男女御三家6校中5校で戻る権利なんてなかったんだけど

460 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 16:00:16.81 ID:vJd0FzCJ0.net
首都圏模試の偏差値が更新された

64~73 一貫部
65~71 日本橋
56~65 所沢
47~55 未来
40~42 望

461 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 23:39:02.85 ID:0OnMyblg0.net
>>460
所沢高過ぎない?

462 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 00:46:18.43 ID:ntJPOUxy0.net
>>459
それは毎年変わるので今年も同じではないよ

463 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 01:50:52.93 ID:whLUn5zB0.net
一貫部と所沢は合同選抜なので、
一貫部のボーダー不合格層が所沢の合格層になる。
この仕組みが知れわたると偏差値は今より接近する。

464 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 09:34:18.23 ID:x9MQKemV0.net
>>460
望大丈夫か?
首都圏模試でそれって…

465 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 09:56:31.83 ID:whLUn5zB0.net
望の中学募集は地域枠とかあるから、偏差値を付けるのは酷のような気がする。

466 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 12:54:19.04 ID:lW69GAp70.net
>>462
毎年変更があるのは事実だけど、少なくともここ何年か御三家でリストに入ってたのは開成だけだよね?
総合部保護者なら資料配布されるから全員知ってるはず。
情報ソースはなんなの?
こっちも子供入学以前の事は詳しくは知らんが最後に開成以外の御三家がリストに入ってたのはかなり前と聞いたぞ?

467 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/19(土) 23:00:11.16 ID:bDIFiG8h0.net
>>466
ソースは学校に決まってるじゃん

468 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/23(水) 10:23:40.52 ID:DZ8XJEm40.net
開智所沢は地元枠で防衛医大推薦で行ける

469 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/23(水) 13:25:12.21 ID:mSzP3+R+0.net
推薦枠はネタとして、
フィールドワークでお世話になる生徒はいるだろうね。
休日は航空公園までバスで一本で行けるし。

470 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/26(土) 18:47:31.05 ID:L3O9BALj0.net
>>467
だからその学校からの指定校にもう10年近く開成以外の御三家はいってないじゃんよ

471 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/26(土) 23:34:33.06 ID:e8MvTBCg0.net
>>470
貴方が今年のリスト見てないだけではとしか言えないですよ

472 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/27(日) 13:18:45.51 ID:P3dpkQu40.net
ますます開智のお荷物高等部が不要になるな

473 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/29(火) 13:45:11.06 ID:tjleBNOd0.net
数年も経てば、岩槻は所沢に対して、劣勢になるので、
難関私大の合格数を稼ぐには、高等部も必要だろう。

474 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/30(水) 21:51:31.41 ID:z6yxXA3G0.net
総合部に指定校の資料配られるの?
そんなの見たことないです

475 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 13:08:20.27 ID:rffq+hC70.net
開智所沢、入試情報が公開になった。

1/10A 第1回
1/11A 特待A
1/12A 特待B
1/12P 算数特待
1/15A 第2回
2/04A 日本橋併願

476 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 13:20:53.57 ID:rffq+hC70.net
2月4日の入試は、日本橋、一貫部、所沢が合同選抜になるのは、
前から噂で知っていたけど、
開智望も入試会場になっているので、望も合同選抜に参加するのか?
確かに、TX沿線だと、日本橋と望を併願したい層はいそう。

さすがに未来との併願は現実的でないか。

477 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 13:21:55.04 ID:ezGzSk890.net
>>475
一貫部と合同(2月は日本橋も)でその日程ってずっと前から公開されてなかったでしたっけ?

478 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 13:25:57.51 ID:WXsnHUiV0.net
>>471
確かに今年のは見てないな
今年のもう配布されたっけ?

>>474
進級説明会の資料か総合部通信に書いてあったかな
当時6年じゃないのに見たから全学年が見れるところにあったはず

で俺が最後に見た時は6校、都内の国立5校+開成
古株の保護者から聞いただけだから正確かはわからんが、開成以外の御三家が含まれてたのはかなり昔のことだと

桜蔭すら入れてなかったのに今年になって麻布や武蔵が入ってたらなかなか驚くな
別に悪い変更じゃないとは思うが

479 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 13:31:07.22 ID:rffq+hC70.net
>>477
正式公開はしていない。今日、学校HPで正式公開。

入試日程は以前から学校説明会や塾関係者から
間接的に公開されていたけど、
特待A/B の名称は今回が初。

授業料減免のあるから、高偏差値の優等コースにするんでしょう。

480 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 13:33:33.55 ID:ezGzSk890.net
>>479
https://ikkanbu.kaichigakuen.ed.jp/blog/ar2024-1/

先に一貫部で公開してたみたいだわ
共通だから当然名称も同じ、と

481 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 14:13:14.44 ID:a4BKQZuO0.net
入学時ではなくて、在学途中で成績が良くなった生徒に特待や奨学制度ってあるのかな?
幾ら探しても入学時や高等部でしか確認出来ないのだけれど。
頑張って成績を上げた生徒にも欲しいんだよね。

482 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 14:19:38.53 ID:rffq+hC70.net
途中から成績が向上した生徒には奨学生があるはず。
判定基準は知らないけど、個別に提示はされると思う。

483 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 15:51:44.79 ID:wLb/e2Yg0.net
サンクスコ

484 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 17:19:46.35 ID:rffq+hC70.net
入試会場情報から、どうやら、2月4日は、
一貫部、日本橋、所沢、望の4校合同選抜と見た。

485 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 22:40:16.87 ID:GOGG2Cxf0.net
今の状況だと総合部から一貫部に行く優秀層にも特待あげた方がいいと思う
毎年東京一工2桁近く逃してるでしょ

486 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 22:40:53.99 ID:GOGG2Cxf0.net
でもそもそも一貫部行くなら金関係なく外出ないか

487 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/02(土) 05:45:09.79 ID:OBJFDTP+0.net
>>485
それは本当に思う

>>486
総合部7年に上がらない子は2割もいない。
ほとんどの子は残るんだから外出るほうが特殊な選択。
立地的に都内に出るのが大変、出れなくはないけど負担って家庭が多い。
あと総合部に多い開智信者家庭は金の問題じゃなく8年生をやる事が大事と思ってるから、外に出る気はサラサラない。
今の8年生にも筑駒余裕、東大の推薦も行けそうな子がいるが、総合部サイコーって様子。

逆に総合部に金払えてる家庭が外に出たいと思ったら、奨学金が出るなら残ろうかとはならんと思う。
なんでそんな端金の為に子供の教育環境変えなきゃならんのよってね。

私立小組と中受組の金銭感覚は全然違うのよ。

488 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/02(土) 06:41:06.21 ID:RcvLmOO40.net
南浦和に住んでいる人は、今後、総合部と所沢小、どちらを選ぶと思う。

489 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/02(土) 11:04:58.81 ID:M6jvi2bO0.net
>>488
別に同じじゃないからどっちの教育方針がいいか、じゃないんかな

490 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/03(日) 10:23:41.77 ID:y81q4YUX0.net
校舎が綺麗、とか制服が、とかは普通に判断に影響すると思うなぁ。通学利便性は言うまでもなく。

491 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/03(日) 15:27:02.58 ID:yhO2URtz0.net
やっぱ岩槻総合部には優秀な子どもが集まってるから、違いのわかる親ほど岩槻じゃないかな〜。世間はいまのところ様子見
いまのプライマリーの上位層が中受で抜けなければ、パッと見回して東大二桁は余裕だと思う。上が突き抜けて、下が落ちぶれるというのはその通り。やっぱ岩槻だろう

492 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/04(月) 10:27:50.46 ID:duVTdc8w0.net
家から近い方で選んだ方が良いと思う。

493 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/04(月) 16:51:53.24 ID:LsEc+3xn0.net
所沢中、HPリニューアル

体育館がバカでかいのだか、ハントボールやらせるのかな。

しかし、小1から高3まで、全部同じ校舎。

494 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/05(火) 16:56:29.16 ID:+RyK8qKs0.net
教育係が岩槻と同じくパワハラ気質で対応し、授業の割り振りも前年度踏襲主義で
新任・中途採用教員が下位クラスのみなら優秀な教員が抜けるから同じ事になってしまう

495 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 12:08:07.23 ID:1+Y3a7SI0.net
所沢小の出願状況が発表になっていた。
9月6日現在で、177人。
これは総合部と比べてどうなの?

496 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 12:58:35.45 ID:v31ruEz00.net
>>495
総合部は去年第1回で250人くらい
新設の割に多いんじゃないの

497 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 12:59:12.28 ID:v31ruEz00.net
とりあえず併願しとくかってのも多そうではあるけど

498 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 13:27:20.95 ID:otYEw32v0.net
第一志望88
併願志望89
って書いてあるけど、第一志望って開智第一志望(自己発信やる)で併願だけど総合部優先の子もそこに入ってるのかな?

499 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 15:33:08.51 ID:1+Y3a7SI0.net
どうだろうね。
あの数字は、所沢小が主宰する会場に申し込んだ人数のような気がする。

所沢小で出願するということは、第一志望で総合部とダブル合格しても、
所沢小を優先選択する受験生だろう。

保護者心理なら、総合部を優先選択しているなら、
所沢で受けず、前泊してでも、岩槻校舎で受けると思うよ。

(合否に影響しないと募集要項に書いてあっても、
所沢主宰会場で受けて、総合部に不合格になったら、
一生、後悔すると思う。)

500 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 21:12:10.88 ID:kLk0tH0u0.net
開智はそういうお受験忖度みたいなのは感じないというか合理的というかドライだよ
岩槻で受けようと所沢で受けようと判定は変わらんだろう

501 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 21:19:29.60 ID:xKQcKMGu0.net
兄弟でも下の子平気で落とすからねw

502 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 23:42:31.99 ID:1+Y3a7SI0.net
うーん、だからといって総合部第一志望者が、
うちの子は優秀で、どこで受験しても合格するから、
近場の所沢で受験する、って思うかの話。

普通、前泊してでも、岩槻で受けないか?

だから、所沢小が公開している出願者は、
所沢小第一志望と考えるのが、妥当じゃないか?

503 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 05:43:48.38 ID:lx7S1Cv00.net
それは単純に総合部本命の子は岩槻の方が近いか、大差ない距離ってだけでしょ
前泊するほど遠い小学校受けるのなんてレアもレアなわけで

だいたい「普通は」なんて言ったら普通は私立小なんて受けないんだよ

504 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 23:39:11.96 ID:RrrEXBM90.net
望中、2月4日の日本橋併願入試に参加。

505 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/11(月) 13:43:48.86 ID:8ySGN3VQ0.net
入試会場が角川武蔵野ミュージアムの中だったみたい。

506 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/13(水) 08:57:03.16 ID:JvahjweV0.net
総合部の数字が全然出ない

507 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/19(火) 20:03:54.39 ID:Rf+i+CQo0.net
おれらの開智国際大学が、吹奏楽コンクールで、
初エントリで全国代表になって、あの業界が驚いていたぞ。

508 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/19(火) 20:04:32.35 ID:Rf+i+CQo0.net
おれらの開智国際大学が、吹奏楽コンクールで、
初エントリで全国代表になって、あの業界が驚いていたぞ。

509 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/19(火) 20:27:37.91 ID:Rf+i+CQo0.net
おれらの開智国際大学が、吹奏楽コンクールで、
初エントリで全国代表になって、あの業界が驚いていたぞ。

510 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/20(水) 12:59:27.33 ID:yQ/Qha470.net
石田修一氏、開智国際大学だけじゃなくて、開智未来の吹奏楽部も兼任するみたいだな
まさかの埼玉三強超えあるか?

511 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/21(木) 12:54:53.81 ID:KmvQ6UOZ0.net
開智望は学区制限時間がなくなった?

512 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/22(金) 22:36:11.64 ID:JjaKSp0U0.net
総合部は明日試験だね、楽しんで

513 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/23(土) 18:34:14.39 ID:Ty7tmmrH0.net
子供は楽しめるかも知れんけど親は合否発表までひたすら胃が痛い
ここ見てるのは子供じゃなく親だしな

514 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 12:44:17.58 ID:7zDBW0OF0.net
ペーパーB、珍しくめちゃくちゃ簡単だね
ルールが理解できるかが全てって感じ

入試結果が所沢と一緒で、全然実態がわからない…

515 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 16:36:15.86 ID:BbG/V/ag0.net
結果がでた。

総合部、受験328名、合格192名
所沢小、受験341名、合格231名

516 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 17:03:54.81 ID:x838Bu8/0.net
所沢小、第一志望は総合部より少ないけど
併願はかなり多いね

517 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 17:04:10.09 ID:NEKlGUp20.net
>>515
これ総合部と所沢の併願がどうなってるんだろうね
第一志望って各校の第一志望だけと取るのがいいんだろうけど

歩留まり計算ミスったらヤバいでしょ今回

518 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 17:26:58.32 ID:BbG/V/ag0.net
総合部、第一、173→108
所沢小、第一、143→115

総合部、併願、155→84
所沢小、併願、198→116

総合部、合計、328→192
所沢小、合計、341→231

私にはこの数字の意味がわからない。わかる人が見ればわかるのだろう。

519 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 03:17:48.16 ID:ixLGdWtd0.net
説明会で「第一志望」の意味というか扱いの説明はあったでしょ。
総合部、所沢の両方を第一志望にできるから、第一志望であっても両方に合格カウントされてる子がほとんどだろう。

520 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 06:08:57.92 ID:Hv/JcJXb0.net
第一志望は受かったらすぐに入学金払う意志がある人たちだね
第一志望で総合部と所沢の両方を志望して実際受験したのは最大で143人
第一志望で総合部のみを志望して受験したのは最少で30人

併願は入学金の支払い遅らせて他の学校の結果出てから開智に行くか決める人たち
併願で両校志望は最大155人
併願で所沢のみ志望は最少43人
併願所沢のみ志望者は、都内在住で前受け・力試しの人も多いんじゃないか

521 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 07:43:04.41 ID:/cP+6CID0.net
出願の時点で両方合格になった時の優先順位出してる筈だから、両方第一志望でも優先の方だけ合格者数出せばいいのに
わかりにくい

522 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 08:42:23.26 ID:dlMxEZQu0.net
>>521
それは内部資料としてはあるだろう。
契約で優先順位を決めているのだから、見積もりに影響しない。

逆に外部に公開することで、両校の上下が推測されて、
下になったほうが辞退されるのを恐れたのでは?

合格最低点開示の中学受験のほうが恐ろしい。

順当に、一貫部>所沢中教になれば問題ないが、
逆だったら、来年度以後、前受け層の大移動が起きる。

523 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/28(木) 16:03:40.96 ID:yKQ7ACGw0.net
千葉県柏市の幼児教室のブログで、
所沢小の合格者を確認。

武蔵野線は侮れない。
所沢中教の入試は、千葉県の松戸市や
神奈川県の溝ノ口あたりからも、受けに来ると見た。

524 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/28(木) 20:28:22.80 ID:sWk4A9s80.net
>>522
首都圏模試で開智所沢高過ぎて草
大宮開成並の回もあるぞ

525 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/07(土) 08:27:32.32 ID:UO8NHpMq0.net
大宮開成並って別に普通では

526 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/12(木) 19:17:01.35 ID:IdauowLF0.net
年長から幼児教室通い始めたけど所沢専願で受かった

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200