2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★★開智学園統一スレッドX★★★★

521 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 07:43:04.41 ID:/cP+6CID0.net
出願の時点で両方合格になった時の優先順位出してる筈だから、両方第一志望でも優先の方だけ合格者数出せばいいのに
わかりにくい

522 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 08:42:23.26 ID:dlMxEZQu0.net
>>521
それは内部資料としてはあるだろう。
契約で優先順位を決めているのだから、見積もりに影響しない。

逆に外部に公開することで、両校の上下が推測されて、
下になったほうが辞退されるのを恐れたのでは?

合格最低点開示の中学受験のほうが恐ろしい。

順当に、一貫部>所沢中教になれば問題ないが、
逆だったら、来年度以後、前受け層の大移動が起きる。

523 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/28(木) 16:03:40.96 ID:yKQ7ACGw0.net
千葉県柏市の幼児教室のブログで、
所沢小の合格者を確認。

武蔵野線は侮れない。
所沢中教の入試は、千葉県の松戸市や
神奈川県の溝ノ口あたりからも、受けに来ると見た。

524 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/28(木) 20:28:22.80 ID:sWk4A9s80.net
>>522
首都圏模試で開智所沢高過ぎて草
大宮開成並の回もあるぞ

525 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/07(土) 08:27:32.32 ID:UO8NHpMq0.net
大宮開成並って別に普通では

526 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/12(木) 19:17:01.35 ID:IdauowLF0.net
年長から幼児教室通い始めたけど所沢専願で受かった

527 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/12(木) 22:15:10.16 ID:Z5EN/pG/0.net
総合部と所沢小を併願した人はどちらが入りやすかった?

528 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/13(金) 09:38:45.08 ID:pHS3s8+P0.net
>>525
新設校やぞ

529 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/13(金) 16:46:41.29 ID:PMC+h6H40.net
所沢中は一貫部と合同選抜だから、
一貫部ギリ落ちの受験生が入学してくるでしょう。
そこが未来中や望中と違うところ。

加須や守谷と違って、所沢はさいたま市民や都民が通える。

530 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/13(金) 16:55:41.20 ID:QYdN0jwo0.net
>>527
併願で両方合格したけど、入りやすいのは数字でみても所沢。

531 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/18(水) 18:21:49.43 ID:tRzkxSK60.net
所沢小学校、所沢駅と東所沢駅からスクールバスを検討中のようだね

532 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/21(土) 03:48:59.69 ID:WAc7FkTS0.net
総合部もプライマリーは学校まで送りor駅からバスの2択だから、東所沢からのバス作って同じにするかな

533 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/21(土) 06:52:05.81 ID:Z7x5wF0s0.net
所沢中の特待コース、四谷大塚偏差値が既に58になっていた。

534 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/21(土) 18:14:25.06 ID:3ew26rJc0.net
四谷大塚の偏差値はどこから確認するの?

535 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/21(土) 18:14:34.12 ID:3ew26rJc0.net
四谷大塚の偏差値はどこから確認するの?

536 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/21(土) 18:39:09.35 ID:Z7x5wF0s0.net
「"開智所沢" site:yotsuyaotsuka.com」で検索すると、
併願パターンのPDFがあって、そこで断片的にわかる。

来月ぐらいに、予想偏差値の最新版が出るんでないの?

537 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/22(日) 11:03:51.51 ID:Vz4KwiEJ0.net
フェルマーの料理、学食だね

538 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/01(金) 22:44:00.69 ID:6rVYu1c00.net
所沢の人気すごいな

539 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/01(金) 23:39:58.58 ID:ygZD/hD30.net
初日の数字
所沢中 総出願者 3375 うち所沢中優先 2093
一貫部 総出願者 3100 うち一貫部優先 1734

参考
栄東 4986

540 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/02(土) 13:40:26.22 ID:FtThHtrQ0.net
所沢は初年度から一貫部の偏差値超えてくるか?

541 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/02(土) 15:26:36.95 ID:9gzbkYNm0.net ?PLT(13586)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
望は人気ないの?

542 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/02(土) 18:16:13.19 ID:VlWv61Rz0.net
望は地元枠があるから、完全一般募集はしていない。

543 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/02(土) 20:59:26.22 ID:VlWv61Rz0.net
出願2日目

一貫部 4147 (優先志望2443)
所沢中 4316 (優先志望2531)
昨年最終 4584

544 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/04(月) 08:51:44.59 ID:e/VmU0G70.net
昨年の芝国際みたいなことにならなきゃいいが

545 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/04(月) 15:18:58.21 ID:26XFlxhi0.net
>>544
芝国際は実際定員5人とかの試験いっぱい作るってのをやらかしたから…

546 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/04(月) 15:34:54.23 ID:Htau6rAM0.net
出願4日目14時

一貫部 4645 (優先志望2795)
所沢中 4775 (優先志望2737)
昨年最終 4584

外部会場がすべて満席になり、所沢中の勢いが鈍る。
優先志望では、一貫部が上回る。

547 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/07(木) 10:29:25.75 ID:sumXmgMq0.net
5000人超えたか

548 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/07(木) 12:08:35.03 ID:9pplmw4U0.net
さすがに失速するとは思うが、
昨年と同じペースで伸びていくと、
8000人規模の入試になるのだが、
運営が大丈夫かちょっと心配になってきた。

549 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/07(木) 12:29:25.33 ID:Z3ZUFBch0.net
あれ、これって試験自体は9000人受けるの?
どっちも志望してる人多いから実質半分ちょっとで考えたらええんよね?

550 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/07(木) 12:55:03.63 ID:9pplmw4U0.net
今現在、一貫部4860、所沢中5068
最大限併願していても 5068以上は確定。

これが、昨年と同じペースで増えると、
両校とも最終値は7500~8000。
だから、8000人規模の入試になる。

551 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/08(金) 10:18:06.58 ID:cGLEPiQb0.net
それぞれ最終6000申し込みなら、
単願各3000
併用3000
合計のべ9000人になるかも。

とは言え、後半受けない子、
そもそも同一人物が申し込んでるから、
実際受ける実人間数は2000〜3000人かな?

栄東って実人間数いくつなんだろう。

552 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/11(月) 14:43:24.86 ID:WXbfDAPw0.net
今日の昼時点で、
一貫部、5490
所沢中、5491
一貫部が並んだ。

最終的にどうなるんだろう。
既に両校とも、昨年3位の一貫部の志願数を超えて、
昨年2位の芝国際も超えた。

といっても、実質、定員倍増だから、
昨年の倍近くまで集めなきゃいけない。

553 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/11(月) 23:01:39.63 ID:OB4VOWXm0.net
新設校は指定校推薦枠がほぼないって話もあるがどうなんだろうか?
昨今、年内に指定校推薦で決めてしまいたい家庭も多いが、そこのニーズに応えられないようだと冷静にならないといけないかも?

554 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/12(火) 05:58:23.52 ID:3+X5xThk0.net
開智スレで指定校推薦枠が話題になるなんて不思議。
一般入試で難関大を目指すのが開智生でないの?

555 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/12(火) 22:02:15.28 ID:FAYyK4xX0.net
どこぞの私立の特進クラスじゃあるまいし
指定校推薦はないものと思えは…
私立良さの一つは指定校推薦が多いことだと思いますが

556 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/12(火) 22:25:12.15 ID:3+X5xThk0.net
開智所沢の特待Aは本家よりも倍率が高い。

557 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/14(木) 02:53:56.31 ID:vrkBS0c+0.net
開智所沢蔵書数20000冊
プールなし
結構、うーん……と思う部分もあるので、
よくよく考えて選ぶ必要があると思います
勿論、改善予定であれば問題ありませんが

558 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/14(木) 07:27:29.61 ID:8qRAGswe0.net
所沢、プールは数年以内に建設予定だよね
1期生はあまり恩恵にあずかれないか
小学校はしばらく外の施設借りるっぽいけど中学はどうなんだ?

559 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/14(木) 08:50:26.43 ID:CG7jyO++0.net
>>555
指定校欲しい人はそれをウリにしてるところを選べばいいだけ
ルーテルとかよさそう、今ですら各学科1人の青学推薦枠もあるし

560 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/14(木) 16:12:25.96 ID:vrkBS0c+0.net
早慶理の推薦ですよね。
これからJMARCHでは不安があります

561 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 00:03:03.07 ID:o+ojD2Gi0.net
>>558
プールは勿論、スクールバスも欲しいですね。
経費的に厳しいのは分かりますが。
蔵書も開校年度7000冊は仕方ないとしても
最終的には50000冊は欲しいところですね。
探求教育に力を入れるそうですが、足元がお留守になっている感が否めません。
与えると同時に、自学自習で自ら伸びることを促す教育も大事だと思います。

562 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 00:06:34.04 ID:o+ojD2Gi0.net
特待クラスとレギュラークラスで分かれますが、実績出すのも、良い先生を付けるのも特待でレギュラーはお客様的な扱いではないのか不安ですね。
国公立実績も、早慶実績も上クラスが叩き出し、その他は見る影もない学校が埼玉には多いですからね。

563 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 07:49:43.48 ID:sFB/Ql+H0.net
>>562
岩槻だと本人がやる気さえあれば見てくれる
全くやる気ないやつに無理矢理させる感じではない
これで落ちていく特待も勿論いる
特待だから手厚いとかは全くないよ

でも特待コースって名前はなんかね…
先端コースくらいにしておけばよかったのに
全8クラスで3クラスが特待前提なのもどうなんだろうか

564 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 15:52:56.76 ID:vIa2uFrO0.net
創発クラスですが。

565 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 20:30:19.39 ID:KxNBnW020.net
創発クラスは岩槻じゃないの
所沢は特待コースって書いてあるけど

566 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/17(日) 00:12:05.71 ID:O2Qpx7i+0.net
特待とレギュラーとか区別されてるのに行事では一緒に力合わせてとか言われてもなんだかなぁって思うよな

567 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/17(日) 19:08:34.70 ID:0vzpb9YR0.net
また総合部は作文で全国入賞か
発信系は一貫より強い

568 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/17(日) 20:05:13.03 ID:hiFDiNC80.net
まぁ総合部は御三家受かるようなのがそのまま残ってたりするからな…

569 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/18(月) 17:36:38.92 ID:7JRzmE1y0.net
平均値は一貫部の方が高そうだけど、
上限は総合部の方が高そうだね。

570 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/20(水) 23:44:53.31 ID:6F1vFTxT0.net
おかもりゆまとやれた

571 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/24(日) 09:20:57.73 ID:yucAI8+E0.net
開智中はどのくらい合格者を多く出すのでろうか。
栄東と同じくらいの倍率にすると、昨年より大幅に合格者が増えるが、
少なくとも昨年以上に倍率は高くしないだろうから、4人に3人、悪くとも3人に2人は合格を出すのかな。

572 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/24(日) 16:52:48.22 ID:Jutp1Qnu0.net
岩槻の創発コースって何人くらい想定してるんだろう
こいつらみんなS特待かよ…ってならん?

573 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/01(月) 19:28:26.59 ID:azhLsR4w0.net
ここの教員の離職率は減ったのかな?かなりの人材が消えていません?
あのね。管理職は、モラハラ、パワハラ教員に指導が必要なレベルかも
管理職が、逆に指導される側になるべきことも多かったかもね

進学実績とか、つまんない学校評価なんかは、
現場の人間性に付いてくると思います
理事長様。よーく現場を観察できますか?

574 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/03(水) 03:05:43.78 ID:izo4NdX50.net
教育に携わる人間がモラハラ・パワハラはやめてほしいですね。そんな学校では子どもを安心して預けられませんので、しっかりしてください。まずは思いやりのある空間作りですよ。大学実績はそれからでいいです。

575 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/11(木) 11:54:39.33 ID:OL8nlE9C0.net
合格基準点
岩槻 193
所沢 167

さすがに差があるな
まぁ、これからやね

576 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/11(木) 17:05:21.53 ID:jmRoa+LP0.net
明日の特待Aの結果待ちやな。
1回目は入学生確保のために多めに合格を出したみたいだけど、
特待Aも1回目みたいに大盤振る舞いだと、
苦労して開校した価値がないわな。

特待Aは結果偏差値で60超えるぐらい、落としまくらないとだめやな。

577 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/11(木) 19:10:33.29 ID:nkb99HDQ0.net
それだと結果、特待入学生数人ってことも……
それはそれで平等な感じではあるか
偏差値50で特待取れるならかなりお得ではある。開智未来もそのくらいで特待取れるわけだろ?

578 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/11(木) 20:33:41.12 ID:l0UYGOA20.net
特待生クラス作るわけだから、30人?くらいは特待入ってもらわんと困るんだろ?
歩留難しそうだわ

579 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/12(金) 10:19:30.97 ID:8/L2CVjw0.net
特待Aは実質倍率3倍を超えた。
合格基準点は一貫部192、所沢中174。

580 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/12(金) 10:46:35.05 ID:QvPiEE/C0.net
試験難易度上がってその点なら優秀。

581 :十字架:2024/01/12(金) 20:13:45.86 ID:b+KpITCT0.net
みんな、ここにあるポルノの広告を見てみなさい。サタンはこのように人を惑わすのです。愚かさの種は心に蒔かれ、そうして悪い実を結びます。だから学校はもうコンドームを教えることはやめなさい。災いから離れよと主は言われます。主の剣は今、天で聖別されています。聖絶のものを断ち滅ぼすために。だから災いから離れよ。身を守れ。その災いに巻き込まれるな。命の中に急いで入れ。

582 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/13(土) 08:41:03.04 ID:jpltBcli0.net
>>578
開智未来のT未来とか人数一桁でものすごく手厚いらしいから、学園側としてはとしては少なくてもきっちり面倒見てくれそう。
入学した人は人数少なかったらものすごく充実しそう。

583 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/16(火) 23:02:04.73 ID:1qDj9CEr0.net
4校同時合格いただけたんですが、望だけ合格最低点がわからん…まさかの全入?

584 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/17(水) 19:28:39.58 ID:8ApatNBK0.net
第2回の平均点は340点満点で、岩槻一貫部208点、望207点、所沢205点で、望の倍率1.3倍ですね。

585 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/18(木) 11:05:44.10 ID:HqpPKhq/0.net
髪型の規制は原則 自由であり、取り締まるのは あくまでも 例外

例外的なものを課すには 合理的根拠 が必要だが、清風学園さんは全然それを示せてないよね

立命館のアホ学生は 原則と例外がひっくり返っちゃってるから 根本的に 間違い。

1から勉強し直したら?

586 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/27(土) 23:07:22.94 ID:GoKEy06p0.net
開智日本橋も受験生数伸びているね、開智に何があったのだ?

587 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/27(土) 23:41:47.84 ID:HH7s2hcx0.net
>>586
日本橋はずっと伸びてる
共学3番手集団くらいの位置までは狙えそう

588 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/27(土) 23:48:46.61 ID:PNvGhPDi0.net
所沢とのサブスク。

所沢は、岩槻と日本橋をつなぐ要石だからな。
あれで併願層が一気に増えた。

589 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/27(土) 23:59:22.79 ID:PNvGhPDi0.net
去年は芝国際の影響で2割減。
一昨年の水準に戻した程度。

ただ、2月校はどこも5%減っているなかでは大健闘。

590 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/31(水) 23:59:49.61 ID:NpaDGFu10.net
ダイヤモンド・オンラインに開智所沢開校特集があって、
実際は理事長の半生記だね。

進学舎とか今まではボカしていたワードも載っている。

591 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/02(金) 07:51:14.05 ID:ozFpIfj50.net
日本橋と本校の中受入試問題って傾向もレベルも同じ?
結構違う?

592 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/02(金) 11:04:01.82 ID:wmY3bV9d0.net
>>591
日本橋はスタンダード
岩槻は無駄に難易度高い

593 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/02(金) 12:32:55.19 ID:yeXYECxt0.net
そうすると、日本橋の過去問は本校の類題にはならないのか

594 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/23(金) 07:58:38.33 ID:u/FKSBV00.net
合同入試の合格基準点を見たら、

1/15A 一貫部>所沢中>望中教>未来中
2/04A 日本橋>一貫部≧所沢中>望中教

の位置付けだった。

今年は望中教にも結果偏差値がつくかな?

595 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 20:59:05.66 ID:zGEyOFgU0.net
最近は、教員の人格に問題はない?
裏表ある奴もいるもんだよ

596 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 06:45:47.53 ID:E83dpjfg0.net
日本橋が大学合格実績の速報を出していた。
昨年→今年
明治現役 14→25
法政現役 36→20

597 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 06:58:06.61 ID:hZGiheJn0.net
日本橋、現役だけで去年超えてるじゃん
いいね

598 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/04(月) 20:02:18.23 ID:gqRz+pHC0.net
一貫部私立の結果出てるね
今の段階でこれならかなり増える?

599 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/06(水) 00:34:11.01 ID:ZRr0LOLO0.net
一貫部も増えてはいるけど、週刊誌の数字と一貫部の差分を考えると、
高等部がすごく増えていないか?

600 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/08(金) 08:25:02.11 ID:5Wrs/UZ30.net
大学 一貫 高等
早大 65人 57人
慶應 35人 25人
上智 31人 18人
理科 85人 42人
明治 73人 94人
中央 42人 73人
法政 58人 92人
立教 58人 49人
青学 28人 26人
学習 21人 34人

601 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/08(金) 08:38:46.71 ID:p6LkbG8c0.net
>>600
高等部凄くね?

602 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/08(金) 11:12:06.43 ID:WRWUNif20.net
>>600
高等部の数字どこで出てるの?
学園の合計から一貫部引いただけ?

ところで各校のサイトの合格者数さ、

高等部:2024年(準備中)
一貫部:22期生(2023)

って統一したら…?

603 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/08(金) 11:48:56.07 ID:5Wrs/UZ30.net
高等部の数字は学校全体から一貫部の数字を引いたもの。

週刊誌(大学側の発表)の数字と違い、
同じ学校内の集計なので、
差分はそのまま高等部の数字でしょう。

ただ、通信制の数字もあるから、数人の違いはあるかもしれない。

604 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/13(水) 15:56:59.48 ID:602uBAmc0.net
日本橋は3月10日以後だんまりだね。

605 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 19:37:53.90 ID:HcUgCGt60.net
あの。この学校群に行く子供は、受験では負け組に近いのも多い。
可哀想だとは思うけど、無垢な子供なら責めないで欲しいな。

ただ、人間性だけでもと思うんだけど、曲がってる生徒がいる。
どこでにもいるかも知れないが、能力ないのが目も当てられない。
加えて、教員に虐めなんか横行してれば、子供は踏襲するもんだ。

子供は曲がってても、
社会に出て30くらいになったら、違ってくるかもね。
これだけ期待してますよ。元関係者より

606 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:38:04.39 ID:vvZJRXNP0.net
子供の段階で曲がってたら大人になれば手に負えんだろ
反社的な人物になるか見た目まともそうなサイコパスになるか
どっちかだ

607 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:20:20.27 ID:SmDo9KB70.net
一部の総合部が適当にやりながら医学部とか行ってたり、何故か芸術系に進学したりしてたらそりゃ歪むやつも出てくるかもしれん
個人的には総合部みたいなのは異文化コミュニケーションとして面白いと思う

608 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 05:32:23.03 ID:7sl8O72U0.net
天皇陛下に祝福がありますように。

609 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 05:32:41.36 ID:7sl8O72U0.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

610 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:46:47.15 ID:R5ibFIHK0.net
日本橋、旧帝3、国医1
入り口偏差値から見て悪くない。

611 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:55:34.41 ID:KDc+FFOR0.net
日本橋やっと出たのか
微妙だな…

612 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/24(日) 12:37:25.79 ID:Op97JUk10.net
所沢、定員240人に対して、399人が入学手続き。
そのうち55%が都民。

613 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/27(水) 01:29:30.75 ID:VWP4KiZ70.net
日能研結果偏差値
62~51 一貫部
59~57 日本橋
57~47 所沢中
46~37 未来中
42~00 望中教

614 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/27(水) 07:24:07.91 ID:YeFR2y010.net
日能研w

615 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/15(月) 16:34:20.42 ID:FBp5rA2n0.net
開智の餓鬼と親マナー悪すぎ

616 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/23(火) 11:28:11.16 ID:WrkVeBeU0.net
>>600
一貫部100人ほどなのにいくつ受けてるんだ?

617 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/23(火) 13:35:11.34 ID:X9WsdJjJ0.net
一貫部は300人以上いるぞ。

618 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/26(金) 09:05:17.87 ID:Wi0bXzcX0.net
去年の理3は総合部出身じゃなかったぽいね
一貫部初の理3かな?

619 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/02(木) 00:54:01.58 ID:9Apu3mdd0.net
四谷大塚結果偏差値
日本橋 62~55
一貫部 62~52
所沢中 57~45
未来中 46~39
望中教 44~42

620 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/02(木) 15:26:14.90 ID:IClh2EeO0.net
>>619
日本橋あの人数で幅広すぎるだろ

621 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/06(月) 21:33:27.74 ID:D2POKIJo0.net
>>618
総合部東大なしか
総合部も何だかなぁ

622 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/11(土) 08:33:29.82 ID:9xlMgw4m0.net
一貫部進学先(現役306)

東大 7(医医1)
旧帝一工 11
お茶千葉筑波横国 17(医医2)
都内国立 8
その他国立 16(医医6)

私立医医 19

青学 3
学習院 1
慶応 15
上智 3
中央 8
津田塾 2
東京理科 15
日本女子 3
法政 7
明治 18
立教 10
早稲田 33

計196

浪人込みだけど少なめなので、
上1/3で早慶以上、上半分くらいは現役でMARCH以上って感じかな
あと私立医への進学者の多さにちょっとビビるわ…

623 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/20(月) 21:10:31.99 ID:NCN4lKUi0.net
数学のF先生は、一貫じゃないけど校長先生になったのね。
T橋先生とかO谷先生とかS藤先生か元気かな

624 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/20(月) 21:10:31.99 ID:NCN4lKUi0.net
数学のF先生は、一貫じゃないけど校長先生になったのね。
T橋先生とかO谷先生とかS藤先生か元気かな

625 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/22(水) 09:56:43.40 ID:gqFKTJsX0.net
総合部の大学合格実積がアップされていた。
全体で東大合格数に勢いがないけど、総合部と高等部の差分から、
6年前に一貫部で先端特待を新設した意義があったのでは?
あの募集コースがなかったら、悲惨だった。

626 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/22(水) 10:11:36.33 ID:gqFKTJsX0.net
東大合格者18人が続いたころに、
油断して一貫部の全特募集をやめたのが痛かったね。
あれで、SHに偏差値で離されたし、OKに付け入る隙を与えた。
立地が不利なんだから、手を緩めてはダメだった。

今後は神立地の所沢に期待か。

627 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/05(水) 22:23:53.52 ID:1aTJ+kq90.net
所沢はいずれは本校を超えそうな気がするね。
新設校ネックの部活が立ち上がれば選ぶ人も増えそう。
テニス部できればテニスコートは作るのかな?

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200