2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆東京学芸大学附属高校PART36☆

1 :東大100人をもう一度:2022/01/16(日) 18:27:08.08 ID:15QqUvQ10.net
しばらく立っていなかったので、情報交換のためたてました。

前スレ:
☆東京学芸大学附属高校PART35☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1611730771/

469 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/05(火) 08:21:32.44 ID:FB7m30RQ0.net
905実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 13:25:36.00ID:hxN0YONT0
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
湘南はまだまだ健在だよ

インターエデュの「STEP(ハイSTEPではなく)で横浜翠嵐・湘南・学附・早慶附属は可能?」てスレで、今年のステップ卒業生だという投稿者が「開成蹴りは翠嵐・湘南で半々くらいだった」て証言してる
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]

それを見た某公立高校シンパが「湘南からはまだまだ優秀な生徒を吸収する余地が残されてるから、今後はもっとネット上での湘南下げを強化しなくては」とか思いそうで心配…

906実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 23:07:41.15ID:ePY3HZ/00
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
スレ主さんは違うと思うけど、
最近は「湘南が現在、競っているライバルは鎌倉高校」とかみたいな、湘南が3番手校レベルだと錯覚させる投稿が多いので、ナーバスになっている住民が多いのであまりここで聞かない方が良いかと

「東大合格はどちらが近いか」ですか
湘南20名
柏陽1名
これが全ての答えだと思います

内緒さん@卒業生 [ 2023/09/02(土) ]
愚問!湘南に決まっている。湘南と鎌高が競っている?鎌高が競っているのは柏陽だよ。by 藤沢市民。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
>湘南と鎌高が競っている?

信じがたいですが、「湘南は最近では鎌倉や平塚江南と競っているから、今後は厳しい」という投稿が、「どういうわけか」この湘南掲示板で複数投稿されてるんですよねどういう根拠で鎌倉とかと湘南が競ってると思うのか分かりませんが

内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
湘南高校が手の届かない学校だから評判を落とそうと躍起になっているようにしか読めませんね。いい高校ですから人気ですし、そんな根性じゃご縁は一生ないです。

内緒さん@卒業生 [ 2023/09/02(土) ]
そんなフェイク情報で湘南の評判は落とせません。翠嵐高校より湘南を選んだって生徒も多い!

470 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/06(水) 17:04:58.06 ID:w0SutaWV0.net
>>468
湘南高校の方ですか?
ありがとうございます
その掲示板チェックしてみます

471 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/06(水) 23:58:00.13 ID:r5a14LVE0.net
公立内ライバルを下げて
国私立のライバルを下げて

が手法か・・・

472 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/07(木) 00:24:59.39 ID:5RfXBBXV0.net
みなさん辛夷祭いくの?

473 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/07(木) 00:35:02.81 ID:Sqv5vITL0.net
>>472
アナウンサーの平井理央って辛夷祭でミス学附に輝いたんだっけ?

474 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/08(金) 16:28:37.48 ID:BZjmJstt0.net
高校募集していたころの海城はネット上のネガキャンの被害に遭いまくっていたみたいですね(「高校募集をやめた途端、ピタッと止んだ」と書いていた方もいましたが)

海城高入への(ネット上での)ネガキャン糾弾系のスレではなく、純粋な海城中学スレ(高校受験掲示板ではなく、中学受験掲示板)で書かれるくらいなので、なおさら皆の記憶に残っている模様です

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,4957471,page=1

【4957566】 投稿者: 珍しい (ID:BtuRRmBPiso) 投稿日時:2018年 04月 09日 18:47

珍しい、というか懐かしいというか。
海城が高校入試を実施していた頃のことを思い出しました。
凄いネガキャンでしたよね。

久しぶりに立地でディスる雰囲気の書き込みもあって、逆に懐かしい気分になりました。
高校入試中止後は、初のディスりスレッドかも。

475 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 01:07:30.99 ID:I8SPNBFG0.net
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況 

日比谷 男女別
R2−4年の 3年間
【男子】
筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

【女子】
お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

476 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 04:48:49.26 ID:jhwtsvaF0.net
高校受験ナビにしつこく学附下げスレを立て続ける人たちがいるな。インターエデュもだが

https://www.zyuken.net/school_page/11311211243/1.html

内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
このままだと、東大合格者数が0人になると思いますか?
なるとしたら何年後くらいでしょうか?

477 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 19:23:31.87 ID:V/zT8lGM0.net
↑のスレ見てきた
>>460-461さんの言うように、ネット上の湘南叩き投稿を学附シンパのせいにされてますね

478 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 23:39:12.92 ID:64zRmTlQ0.net
>>476

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
湘南、学附とも「鎌倉と平塚江南がライバル」と受験ナビやエデュで書かれるのが不思議

なぜ比較対象とされる高校が 両 校 と も 「鎌倉と平塚江南」なのか

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
↑ただの偶然でしょ
それに、実際に湘南も学附も完全に翠嵐の二番手校みたいなもんだし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
inter-eduからの引用レスを見る限り、どうも県立は翠嵐一強しかありえないとしたがる風潮があるように思えてならないです

実際、神奈川は東西に広いという地理的特徴もあり、翠嵐一強にはどう転んでも成り得ないのですが(もっと言えば湘南にも翠嵐にも通いにくい地域も多い)

479 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 23:40:24.51 ID:64zRmTlQ0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
お受験板では某校シンパが執拗に学附叩き投稿をネット上でしてるのは有名
いろんなスレで言われてる


内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
同じこと、高校受験ナビ湘南高校掲示板でも言われてますよ(湘南下げがメインですが)


内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]

湘南・学附とも、な ぜ か 「神奈川の中堅公立と拮抗している」というふうに書かれるんですよね
ネット上のそこらじゅうで

480 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 23:48:16.70 ID:64zRmTlQ0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
このままだと、東大合格者数が0人になると思いますか?
なるとしたら何年後くらいでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
もう3年以内には、
枯渇するのではないかと。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
スレ主さんは何が聞きたくてこのスレを立てたんですか?

最初の3レス目くらいに出てる「もう数年で枯渇するでしょう」みたいな投稿がほしいのですか?

481 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/12(火) 17:27:36.09 ID:e2zcDTLR0.net
333実名攻撃大好きKITTY 2023/09/12(火) 11:03:03.27ID:ad1zLWHD0
↓この投稿者、「小山台を蹴って学附に進学した生徒が出た、とか嘘臭いな。学附は小山台の併願校に成り下がったとか、いつもの学附にネガキャン繰り返してる公立高シンパの印象操作じゃねーの?」とか思ってるんじゃなかろうか?邪推かな?解釈違いならすまんが

299実名攻撃大好きKITTY 2023/09/12(火) 01:55:31.88ID:F95in2le0
>>183
>【男子】
>学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
>昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
>市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11
>【女子】
>お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
>学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
>専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
>市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

>>243
>駿台の追跡データを見る限り、入試難易度(ボーダー)はこんな感じ

>筑駒≒灘>開成>筑附>渋幕>附設>>ラサール>学附(高校外部)>>日比谷≒市川>県千葉(≒西≒西大和)

東京学芸大附属orより易しい高校との併願結果が上記か

「小山台が二次募集したのは、小山台蹴り学芸進学が出たからじゃないのか?」とかいうネット投稿があったがこれはどういうことか?

>内緒さん@保護者 [ 2023/03/04(土) ]
>繰り上げ合格した数人が小山台高校を蹴ったと思われます、それで小山台は二次募集をすることになりました。
>都立上位高で二次募集をするのは久しぶりです。

可能性
1小山台が二次募集したのは学芸大附属以外の国私立高進学組が蹴ったから(つまり下記の投稿の推測が間違い。「小山台蹴り学芸進学」という人はそもそも実在しない)
2小山台が二次募集したのは学芸大附属進学組が蹴った。ただし、その生徒は、「日比谷合格者ですら劣勢を強いられる学芸に受かり、なおかつ小山台を(蹴ったとはいえ)受験した実力派(日比谷は受けても十分受かりそう)」
のどっちか?

482 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/12(火) 17:35:19.51 ID:e2zcDTLR0.net
312実名攻撃大好きKITTY
2023/09/12(火) 15:00:58.36ID:w3N864bb0
>>299
>>302
学附に実際に受かった(正規だろうが繰上げだろうが)ほどの生徒が、日比谷も西も、さらには戸山も青山も新宿も、通り越して小山台に出願というのが「本当にありえるのかな?」と疑問

併願合否データ上、日比谷・学附、日比谷・お茶の水附、西・学附、西・お茶の水附で、ことごとく日比谷・西が国立大附属に惨敗している
ので、学附に受かるような子は、普通なら日比谷も受かるしまして西ならまず受かるはず。慎重出願にしても戸山とかに出願ではなかったのかな?
難関私立一般受験なら内申いらないから「筆記試験は凄くできるけど内申壊滅だから都立は中堅校に出願」とかあるけど、学附は内申点数化だし、そのパターンは考えにくい

まあ、小山台は例年、東京一工医の現役進学で2桁人数でるし、東大現役合格3名とか近年あった記憶だから、トップクラスは早慶附属蹴りみたいな人がいてもそこまで驚かないけど
(今回の話題には関係ないが、野球班も甲子園が狙えるくらいで都立に限らず東東京有数の強豪だし東大野球部員やプロ野球選手も輩出したりしてるから、勉強が凄くできるけど野球やりたいから敢えて小山台ってパターンもとか何人か居そうではある)

483 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/12(火) 22:00:29.76 ID:8NVIZsgZ0.net
くだらない行事は減らしてほしい

484 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/13(水) 20:57:52.26 ID:WhJbDRrj0.net
>>476
>>480

そのスレ、ほとんどレスなくなったのにしつこく話を続けようとしてる(3つ目のレスが)

内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
日比谷の方が来てるのですね
私も他の都立卒です
日比谷はひたすらリスペクトです
東大60名とか半端ないっす

内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
外部から見ても日比谷と翠嵐は学附のはるか先に行ってしまった感がありす

内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
スレの本題に戻りましょう。東大合格者ですか?
もう3年以内には、
枯渇するのではないかと。

485 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/14(木) 01:31:55.87 ID:mHOCduz50.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↓投稿者さんは、学附の現役生徒の方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
スレの本題に戻りましょう。東大合格者ですか?
もう3年以内には、
枯渇するのではないかと。


内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
今年の辛夷祭の模様はどんな感じでしたか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
スレの本題に戻りましょう。東大合格者ですか?
もう3年以内には、
枯渇するのではないかと。


内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
演劇の題目とかってどんな感じだったんでしょうか?


内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑各クラスの です


内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑スレ違いじゃね?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
横からですが、4つ前のレスの方がこの高校の生徒か否かは非常に興味があります
もしそうなら信憑性がありますので
この高校の事情に詳しいなら答えらるはずですし

486 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/14(木) 01:35:19.19 ID:mHOCduz50.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
スレの本題に戻りましょう。東大合格者ですか?
もう3年以内には、
枯渇するのではないかと。



内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
演劇の題目とかってどんな感じだったんでしょうか?


内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑各クラスの です

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑スレ違いじゃね?



内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
横からですが、4つ前のレスの方がこの高校の生徒か否かは非常に興味があります
もしそうなら信憑性がありますので
この高校の事情に詳しいなら答えらるはずですし



内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
そして、信憑性にかかわる話なので全くスレ違いではございません

487 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/14(木) 18:01:09.64 ID:QC2EoWrx0.net
次から次へと学附叩き系のスレを学附掲示板に立てつづける人たちがいる
これで何個目だろ?


https://www.zyuken.net/school_page/11311211243/bbs_id/34227151694564818/#google_vignette

488 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/14(木) 18:03:51.85 ID:QC2EoWrx0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
なぜ桐蔭、学附、湘南という括り方をするのですか?
この3校はどのような共通点がありますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
東京大学合格者数で凋落しているという共通点だと思います。

489 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/15(金) 00:16:15.85 ID:YXNh7rPl0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
投稿者さんは、学附の現役生徒の方ですか?

今年の辛夷祭の模様、各クラスの演劇の題目はどんな感じでしたか?

>内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
>スレの本題に戻りましょう。東大合格者ですか?
>もう3年以内には、
>枯渇するのではないかと。

490 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/16(土) 01:55:44.41 ID:0/O82Kwc0.net
>>440
ほほう・・・

491 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/17(日) 00:03:05.45 ID:uq00xnx50.net
>>476
>>487
2つのスレ見てみたけど、何だか面白い展開になって来たね

492 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/17(日) 01:21:12.41 ID:uq00xnx50.net
あと、鉄緑会に関するスレも

493 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/17(日) 06:18:14.51 ID:CgGq6eth0.net
【1759511】学芸付属の現状をお知らせください
投稿者: 受験希望者の関係者 (ID:Pa1FXgrj0xg) 投稿日時:2010年 06月 09日 12:55
他の掲示板で、「学芸大附属中学ってそんなに塾代がかかるの」というスレを読んで気になっていたのですが、
たまたまこちらをみて「東京学芸大附属高校の東大・京大合格者急落の原因」というスレを読んで、なんだかちょっと怖くなってきました。

こちらの掲示板の読者のほうが、世代も上ですし、もっと事情が詳しそうですので、
以下の事実関係や、もしくは背景などがわかればお知らせ下さい。

・付属中の生徒は、駿台で偏差48で学芸大付属中高校に進める。
・一方で外部からの高校入学は偏差63くらい必要。
・東大合格実績をたたき出してる主体は、高校から入った秀才たち
・東大合格率ナンバーワンの塾、鉄緑会の指定校から学芸大付属がはずされた
・学芸付属は塾代がかかる

そのほかなんでも、現状をお知らせいただけるとうれしいです。
学芸大付属にお子さんを通わせている親御さんなどからも、情報をもらえるとうれしいです。

【1759538】 投稿者: で、 (ID:n0/.knFKc/Y) 投稿日時:2010年 06月 09日 13:17
その情報を悪意に満ちた恣意的な編集を施して例の気味の悪い都立バンザイHPの記事にするのですね。
使えそうな書き込みがたくさん来るといいですね。
書き込みがないとIDを変えて煽りレス入れたり
保護者になりすまして自作自演しちゃったりするのかな?

【1760774】 投稿者: 気をつけて下さい。 (ID:xTjFH2uAFR2) 投稿日時:2010年 06月 10日 14:43
都立高校バンザイHPの作者が、私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。
気をつけて下さい。

494 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/17(日) 12:49:01.15 ID:mV09PY6J0.net
>>493
受験ナビ学附掲示板にも昔からそういうネタ集めしてそうな質問投稿多いね
他の学校の人が書いてそうな(受験生を装った質問とか)

495 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/18(月) 17:24:58.35 ID:gPyQUnqP0.net
学附掲示板のこと


内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
>>学附厨

>この表現をするってことは他の高校の人か
>私もだけど

てか、
ここ(このスレに限らず)の投稿者たちは大抵が、
学附下げや学附下げのためのネタ集めがしたい他校の人間、
それを冷ややかな目で見る他校の人間、
少数の本物の学附の在校生やOBOG

とかでしょ

496 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/18(月) 17:25:56.15 ID:gPyQUnqP0.net
>>492

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
塾の情報そっちのけで学校レベルの情報に興味津々なのな、皆さん

497 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/19(火) 00:05:46.02 ID:hMcYb3f10.net
平井理央と中田敦彦って同級生なの?

498 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/19(火) 08:09:25.35 ID:hMcYb3f10.net
駿台模試追跡データに関して(学附・翠嵐・日比谷)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1693305814/466-469

499 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/19(火) 20:53:11.35 ID:hMcYb3f10.net
>>464
そうです

500 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/19(火) 21:00:32.11 ID:hMcYb3f10.net
>>460-461の湘南掲示板板の住民です。たびたび書き込んですみません

9月に平日に休日が入ったりしたことが何回かあったので、暇つぶしに受験ナビの湘南掲示板・学附掲示板・神奈川の某公立高掲示板の3つをチェックしましたが
湘南・学附下げの投稿が平日の日中に新規投稿がたびたびありました(受験ナビは投稿日時非表示ですが、次々に投稿されていくので日付表示なくても分かります)

501 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/23(土) 02:47:55.90 ID:aBuNgSzy0.net
>>497
同級生だよ

502 :ぴろしき ◆SpVqPOUOvg :2023/09/24(日) 18:38:11.32 ID:u3AhNcAw0.net
こんなスレあったのか…
68関係者だけど質問ある?

503 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/25(月) 08:49:15.35 ID:Ml9PUVwG0.net
68って何?68期?

504 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/25(月) 10:50:57.35 ID:KNgkWBtF0.net
桐蔭学園、学附、湘南を並べてますが
桐蔭学園と湘南は夏の甲子園優勝1回です
学附は甲子園出場すら無理ぽです

505 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/25(月) 16:42:01.48 ID:JYqc9wrB0.net
1980年代は、まだ偏差値50だった渋谷幕張。

私立は、市川、東邦大学付属東邦、日本大学付属習志野が私立御三家 偏差値70だった
公立は、千葉、千葉東、船橋、八千代 国府台、小金、葛飾東が偏差値68以上だった

506 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/25(月) 19:08:28.57 ID:Z1WL/pih0.net
ていうか附高は勝手に頭がいい子が集まってきて
勝手に東大に受かってたんだよ
附高の教育なんて今も昔も変わっていない
変わったのは都内と神奈川の私立と県立

507 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/25(月) 23:27:52.47 ID:JYqc9wrB0.net
   国立      旧東京教育大付属駒場、  東京学芸大付属

 
   公立
      都立名門伝統校  日比谷、西、東、国立、両国、小松川、小石川、上野

 

 

 
 
 
------------------------------------もともと私立は滑り止めだった
 
      私立   陸の成城、海の海城、  渋谷幕張、渋谷渋谷、共学開成学園、  双葉、桜蔭、女子学院、男子学院

508 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/25(月) 23:40:41.69 ID:xr2xN7lY0.net
>>502
↓標準問題中心の数学勉強法についてどう思いますか?


>「東海高校の超トップクラスも、実は黄チャート(例題とその下のセット問題)をしつこくやっている」

灘でもそうみたい(黄色チャートよりももっと上のレベルの問題だろうけど)


「灘の人たちは難問ではなく標準問題を多く解く」スレより

>1名無しなのに合格2023/09/24(日) 08:23:08.66ID:GcSZ8X7Y
>高校数学で、自称進学校のトップ達は情報不足ゆえに肩に力が入り難問に時間をかけて取り組んでしまい、その結果、演習量不足に陥ります。一方で、灘高生は、実は高3でも標準問題+αばかりを大量に解いており、そのことはあまり世間では知られておりません。東大入学後に灘の友人達から聞きました。

https://twitter.com/dokuryoshien1/status/1705361533969252757
https://twitter.com/thejimwatkins

509 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 00:13:54.67 ID:zdP5Rocm0.net
灘は赤チャートだよ

510 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 00:29:57.32 ID:NAy+d3pw0.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530,page=54

【2034701】 投稿者: 攻撃対象 (ID:by26Tef1Tk.) 投稿日時:2011年 02月 24日 11:50

EDUでも、一時海城へのバッシングがひどかったですね。特に高入生に対して。
その影響だけではないでしょうけれど、海城は高校入試から手をひいてしまいました。

なぜか、海城が高校募集をやめたら、中学へのバッシングもやみました。
露骨だと思いますよ。

今は、開成にもちょっとずつちょっかいを出していますね。
学附や筑附である程度効果をあげたら、次は開成バッシングに移る予定なのでしょう。
筑駒にも手を出して、あまりに場違いのため、手を引っ込めた感じでした。
開成にも影響を及ぼせるようになったら、筑駒にも、と考えているのでしょうね。

【7308077】 投稿者: へえ (ID:B6ByLcVMFJw) 投稿日時:2023年 09月 24日 22:18

この書き込みは何も知らないさん (ID: Azrpo3TOx9I) への返信です

>それから、あんまり私立中高一貫校、大学附属を貶めていると高校受験での上位私立の受け皿が少なくなるよ。人数も減らされるし、益々中学受験シフトになっていく。
>そうなると困るのは、都立であり高校受験生である。

まさにその通りだと思います

511 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 03:30:59.25 ID:NAy+d3pw0.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,3815806,page=24

【3815806】日比谷か筑駒か

投稿者: ついに逆転 (ID:SvWshki26Ns) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:47

学校群制度による理不尽な凋落から半世紀を過ぎて漸く立ち直った日比谷。
既に高校受験では筑駒合格しても辞退して日比谷が増えているようですが、最近は、中学受験で筑駒に入れそうでも、中学受験自体を避けて、高校受験塾に通わせる親が急増中。
府立一中の伝統は、戦後できた農業学校とは全然違いますからね。
逆転が時間の問題となった新旧国公立ツートップについて語りましょう。

512 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/28(木) 21:59:37.96 ID:DEnpiLQE0.net
古いスレだけど、最近になって再び活発になってるスレ

【1947530】日比谷を礼賛し学芸大附属・早慶を貶めるのHPを作成しているのは誰?
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530,page=54
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530,page=55

513 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/30(土) 13:21:11.24 ID:Va0Ushrg0.net
最近話題の伊良コーラ 附高卒業生が社長なのですね

514 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/30(土) 19:59:42.44 ID:uFrEGnC60.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?407,2862320,2862781#msg-2862781
【2862781】 投稿者: 高校受験 (ID:wcWNafKBVs2) 投稿日時:2013年 02月 15日 10:40
数年前から「開成を蹴って日比谷を選ぶ子が多い。増えてる。」と極々まれなケースを
本物のデータ無視で針小棒大に吹聴する嘘サイトが多発した。
今年になってからは私立志望の生徒なら慶応へ誘導し、進学校を骨抜きにし都立へ
誘導しようという作戦。
これまで一番執拗にターゲットにされたのは学大附高だが、高校受験生は騙されないように。

515 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/03(火) 06:00:35.00 ID:kRrX1LE30.net
https://www.zyuken.net/school_page/11311211243/bbs_id/12365561696163884/c?t=0&nc=034733

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
私は湘南掲示板住民です
荒らしているのは学附の人ではなく湘南以外の公立の人だと見ています
「湘南のライバルは鎌倉、平塚江南」
「学附のライバルは鎌倉、平塚江南」
「桐蔭・学附・湘南は東大合格実績凋落校」
などと、叩き方と並列する高校のチョイスがいつも同じなので分かります

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
↓を書いた者ですが、湘南掲示板でのことね

>1カ月ほど前、湘南掲示板で「湘南、学附は叩かれ方が似てる。しかもなぜか「湘南or学附は〇〇高校レベル」と比較対象として挙げられる高校のチョイスも共通してるし。湘南・学附の両方を下げたいと思っている人がいる模様」という指摘をしたら、そ の 後 にな っ て 急 に「荒らしは学附厨」という投稿をする人が出てきました。指摘される前は全く出てこなかったのに、です

内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
湘南・学附のどっちも叩いていたけど、それがバレ始めたので慌てて「学附厨のせい」とし始めたのは明白
(でなければ、なぜ指摘してから急に出てきたのかな?)

最近になって「意図的に」、湘南・学附・某公立の掲示板に共通する話題のスレを乱立させている(実際に併願者は多いので真面目な相談もゼロではないと思うが)のも明白

内緒さん@一般人 [ 2023/10/03(火) ]
元々の湘南スレで言われていた
「湘南のライバルは鎌倉、平塚江南」
「学附のライバルは鎌倉、平塚江南」
「桐蔭・学附・湘南は東大合格実績凋落校」
などと、叩き方と並列する高校のチョイスがいつも同じ

これから「湘南と学附のどっちもを叩きたい勢がいる」と指摘したら急に学附シンパのせいにする意見が出てきた

なぜ?
上記のように叩き方が同じなのも、なぜ?

516 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/03(火) 09:38:40.09 ID:gU4ai++f0.net
湘南と学附は距離が離れすぎていて競合関係に無さそう
学附と競合しそうなのは翠嵐、日比谷、渋渋、浅野、洗足学園、都市大、攻玉社、など

517 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/09(月) 23:27:46.26 ID:x0mg0Kvs0.net
>>504
その3校を並べてるのは、「湘南・学附・桐蔭3校すべてをバッシングしてる奴」なんだけど・・・

518 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/10(火) 07:56:07.80 ID:HZfYf8jv0.net
ハマス戦争開始で あっという間に死者1600人
台湾有事勃発だと この程度の死者数では済まない
平和な今のうちに しっかり勉強しておきなさい

519 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/13(金) 10:57:39.58 ID:kBYgd7k40.net
藤井八冠は、練習中にも当然のように集中力を発揮します。
棋士にとっての練習とは、仲間との研究会もその一つですが、藤井は携帯電話をまったく見ません。

本番ではなく研究会なので、奨励会員でも棋士でも当たり前のように手元に置いている人は多いです。
しかし、藤井は朝、家を出て、お昼休みも携帯はずっとカバンに入れたままです。
手元に携帯を置いておきません。
携帯をチェックするのは、研究会が終わって帰る時です。
研究中は余計な情報を入れず、研究に全力で集中します。
携帯を頻繁にチェックする他の棋士とは、集中力に大きな差があることが分かります。

520 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/18(水) 13:42:03.23 ID:+XAi48Bk0.net
   四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                  軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

521 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/18(水) 15:43:43.15 ID:dM2RMGy20.net
高校の授業料「完全無償化」実現へ 府外の“名門”私立高校からは「新制度は不公平をはらむ」とも【大阪発】
https://www.fnn.jp/articles/-/577641


名門でなく “名門” と書かれる意味を1度考えるべき


「名門校」は単なる 進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611

「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。

開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。

522 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/22(日) 18:05:47.00 ID:0H33T2Ic0.net
>>375
中学から高校への内部進学は、戸山高校より難しいのでは?
問題が違うから単純比較できないけど

523 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/22(日) 23:50:58.03 ID:jrwpcnqg0.net
>>493
>>495
しかも、学附ネガキャンのネタ集めの人たち、質問するマナー最悪だしね

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
この掲示板、在校生はほとんど居ないと思われます

ここで聞いてもあまり答えは返ってこないかと
私も他校卒業なのにこの掲示板見てるだけで在校生でも卒業生でもないですし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑答えられないのに自分アピールいらないです




内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
>所得制限にかかり私立無償化対象外なので考えたこともありません。

ならばあなたには聞いていないんじゃないですかね。
対象の人には興味がある話でしょう。
あなたの所得が制限を超えていると告白しても意味ないですよ。

524 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/22(日) 23:58:00.18 ID:jrwpcnqg0.net
レッテル貼りも失敗なようで

内緒さん@一般人 [ 2023/10/22(日) ]
>元スレみたら山手こきおろすのに必死でワロタ

どれのことですか?
そのスレ見てたけど、「山手をこき下ろすレス」など皆無でしたよ
でっち上げ?

内緒さん@一般人 [ 2023/10/22(日) ]
これも値踏みしてるとは思わないな

6554242】 投稿者: あの、、、、 (ID:TCS4.PWTA2A) 投稿日時:2021年 11月 14日 19:21
この書き込みは内申に自信のないお子さんが多いのですさん (ID: QQkUteYOuOo) への返信です

”内申に自信のないお子さんが多い”の分母は何人ですか?
在校生親です。他校と同様に外向的な生徒も内向的な生徒もいると思います。
北嶺に何かのイメージを被せたい方が多い印象を受けるのは私だけでしょうか?
入学して驚いたのは富裕層が集まっていると言うことくらいです。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/22(日) ]
>あなたが値踏みでないと思うのは自由なんですよ。そこを否定する気はさらさらありません。

はい、自由ですので私は「値踏みではない」と判断します

>同様に自分含め他の人たちにもそれぞれ考えはありますからそれはそれでいいんじゃないですか。

なので、「学附は友人(よほどの多人数と話した結果なの?)と会話したときの印象から、その子の家庭の所得まで推測できるような子がいるので感じ悪い」とレッテル張り(しかも、1投稿から、あたかも生徒の多くがそうであるかのように)はお止めください。読んだ印象は各読者の自由ですので

なお、先ほど「この掲示板は学附の人は少ないですよ(最近立ったいくつもの受験質問が返ゼロで放置になってるのがほとんどなのもその証拠)。私もそうですし、あなたも多分そうでしょ?」と書いたように、私は他校の人間です
なので、「学附の生徒は『値踏み』と思わないようだ」というレスはお門違いです
他校の人間(私)1人がそう思っているだけですので

525 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/23(月) 23:52:07.58 ID:kUekQBZ00.net
駿台模試追跡データに関して(学附・翠嵐・日比谷)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1693305814/466-469

526 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/27(金) 23:39:04.02 ID:UdqUVYcx0.net
>>524
今も続いてるけど、学附を「感じ悪いネット投稿する人間の多い高校」みたいな意図的なレッテル貼りと印象操作に必死な人が投稿しまくってるね
そのスレ

527 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/30(月) 08:08:00.84 ID:6jn2KxnM0.net
猫好きバンザイ!
治安の良い地域の見分け方ですが、近所のネコと目が合ったときに「にゃお」と言って近寄ってくるようであれば、治安はかなり良いです。警戒心の強いネコが、見知らぬ人に近寄ってくるということは、地域にネコをいじめる心の荒んだ人がおらず、住んでいる人たちの心が温かいという証拠になります。

528 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/30(月) 22:59:39.17 ID:r72Eln0c0.net
>>478-479

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1693133212/l50

170実名攻撃大好きKITTY 2023/10/29(日) 22:47:20.71ID:eXbMf7o90
>>34-39
>>148
また、湘南叩きの投稿があったよ
しかも、なぜ湘南叩きの人たちはいつも「湘南・学附・桐蔭」とこの三校をまとめて叩くんだろうな?


【7329065】 投稿者: かながわ県立高校 (ID:xY9TB7OzOkY) 投稿日時:2023年 10月 28日 20:34

現在の湘南高校は、県立高校序列でも二番手校と位置づけされています。
単独トップはもちろん横浜翠嵐高校、次いで二番手グループに湘南・柏陽という序列。

昨今、部活や行事にかなり時間を費やす文化が加速しているようですので、進学実績において、湘南高校は桐〇学園や〇附と同じような感じになりつつありますね。

529 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/05(日) 04:05:13.87 ID:hvil3pl30.net
ヘビー級 国立 東京医科歯科大 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会)旧帝 旧六医 旭川医科 山形大医 秋田大医 弘前大医 岩手大学医学 福島大医

  公立
      都立   
      県立   秋田県立 国際教養大学
      府立      道立 札幌医科                京都府立  京都府立 医科       大阪府立  大阪市立
      市立      



 
軽量級  私立  わせケー上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明青立中  WK JMR

530 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/06(月) 23:52:53.16 ID:c0L/hjHX0.net
河合塾 高校受験模試(2023年版)

65 筑駒 開成
64
63 筑附 慶應志木
62 学芸大附 早実
61 早大学院
60 
59 日比谷

531 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/07(火) 16:16:30.56 ID:99apBoxS0.net
東京 科学 大学

 自然 科学 東工大・東京医科歯科大
 社会 科学 一橋大学
 人文 科学 東京外国語大学

532 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/07(火) 20:59:10.04 ID:KY2LEkKY0.net
>>524>>526
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
値踏みする文化って捉えるのも穿った見方だね

内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
【7334264】 投稿者: てるてる (ID:zsyNgBGGLao) 投稿日時:2023年 11月 05日 19:52
この書き込みはお詫びさん (ID: Pon/ki1H5Ic) への返信です

>(早慶附属高に)私が在学していた頃も、子供が通っていた現在も、信じられないくらいのお金持ちの家庭のお子さんはいます

お金持ちの家庭ってどうやってわかるのですか?(煽っているのではありませんのでお気を悪くされないでください。単なる質問です)

【7334321】 投稿者: お詫び (ID:MjBh7OEeUmc) 投稿日時:2023年 11月 05日 21:17
この書き込みはてるてるさん (ID: zsyNgBGGLao) への返信です

気になさる理由はなんですか?

逆に相手が「お金持ちに見える」「お金持ちだとわかる」瞬間って、てるてるさんにとってどんな時ですか?
超がつくお金持ちかどうかはわからなくとも、裕福な家庭の子であることは、付き合っていればわかってくるのでは?

中学、高校、大学から入ってきた子が、裕福な家庭の子かどうかはすぐにはわからないです。付き合っている中で、個人情報(住んでる場所、家族の職業など)や、身なり(サイズがあっている、ブランドのワンポイント入ってる、小綺麗にしてる)、持ち物などで推測していくものだと思います。あくまでも、初対面ではわかる話ではなく、付き合って情報交換していたら…って話です。

だから、相手を確認せずに、成金デビュー(マウント仕掛ける)すると恥をかくと書きました(笑)

著名人(芸能人、有名な経営者、スポーツ選手)の子はわかりやすいですが、名士の家系とか付き合って話しないとわからないと思います。小・中学生の時は「軽井沢のプール(スーパー)でバッタリあってお茶したら…」とか、そういう経験の積み重ねで推測していくものです。類友なんで、生活圏が似ていたりするとわかってきたりするものです、(近所のスーパーで、デパートの外商で…とか)

内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]

「値踏み」なのか?(早慶附属の話だが)

533 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/07(火) 22:05:39.97 ID:VpIXTbKK0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
>何度か書きたしたが、あなたが値踏みでないと思うのは自由なんですよ。そこを否定する気はさらさらありません。
>同様に自分含め他の人たちにもそれぞれ考えはありますからそれはそれでいいんじゃないですか。

いやいや、全然良くないです

スレ主の文面からも、あなたの文面からも、「学附は友達を値踏みする感じ悪い人たちの集まり」という印象操作してしかもそれを広めようという意図が感じられます

だいたいにして、スレ主からして

>こういう友達を値踏みする文化はいつからあるのですか?

「文化」「いつから」と、

・(百歩譲って元レスの人が値踏みしてるというあなたのこじつけが正しいとしても。ちなみに私は値踏みだとは思わないし悪印象もありません。学附とは無関係な人間の私から見てもそうです)
学附の生徒の多くが同様である。そういう「文化」がある、とあくまで1人の人間の意見を、勝手に主語を大きくして学附の生徒の多くがそうであるかのように印象操作している

・「あるか否か」ではなく「いつから」と言うフレーズで、勝手に既成事実にしてしまっている。意図的に

と作為的な印象操作の意思が露骨に表れています

534 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/07(火) 22:06:47.96 ID:VpIXTbKK0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
そもそも、元投稿主が「無償化対象」というフレーズを出したのは、自分から言いだしたのではなく、質問者が「無償化制度も勘案した場合、学芸と山手どっちが安く済みますか」と、
「無償化」というフレーズを先に出してきたからそれを受けて書いている

(忘れたなら、元スレを読んで全部読んで確認してみよう)

そのことを分かっているかな?

535 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/08(水) 06:44:37.67 ID:Yj6osur00.net
>>532-534
さっき見に行ったけど、削除されてないか?

536 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/08(水) 06:48:38.31 ID:Yj6osur00.net
>>532-534
何で削除されたんだろうね?
掲示板のルール違反のようには見えないけど

537 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/08(水) 19:49:23.21 ID:Yj6osur00.net
それでいて、同じスレの学附ネガ投稿はそのまま
他校の掲示板荒らしてるのは学附じゃなくて神奈川の某高校のシンパだと思うんだが(>>500にあるように)


内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
大量のレポートは役に立たないんですかね

内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
3年もやってたらもっとまともな文章書けそうなのに残念でしかない。
それなら三兎追いかけたほうが有益。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
他校スレを荒らすから嫌われるんだな

538 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/09(木) 16:17:28.21 ID:firPI9DL0.net
このスレ、在校生、卒業生、またはその保護者の方々も読んでますか?

539 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/09(木) 16:17:29.37 ID:firPI9DL0.net
このスレ、在校生、卒業生、またはその保護者の方々も読んでますか?

540 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/09(木) 18:25:16.34 ID:YGJEuM2n0.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

541 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/09(木) 21:56:43.78 ID:ZmhXcYeM0.net
【7335031】 投稿者: ぶっちゃけ (ID:l2jSo.SDXhg) 投稿日時:2023年 11月 06日 20:47
この書き込みはどんな高校生活を送りたいかでいいのではさん (ID: 76GAzSEOdOo) への返信です

予め言うと、私は学附でも、ネット上で西大和のライバル校とされている高校の人間でもないので、「学附や○○(西大和のライバル校)のやつが西大和をdisってる」とか思わないでくださいね

西大和の入学者レベル、入試難易度は学附よりもだいぶ落ちると思いますね(最上位層は分かりませんが)

西大和は専願入試、併願入試という募集の仕方をしていて、専願入試は受かったら西大和進学、併願入試は公立や他私立など第一志望で、落ちた場合にだけ西大和に入学する方式です

専願入試は併願入試と比べて顕著に易しく合格最低点が数十点も低いです(重要!)

学附が似たようなこと言われますが、西大和はもっと顕著で、実際の入学者は
「最低点が顕著に低い専願入試組 + 北野・天王寺など公立落ち」がメインです

入試難易度を見ても、駿台の追跡結果では西大和は46でも過半数が受かってるし(ここはたぶん専願入試合格者)50前半でも不合格者は少ないです
東京入試・名古屋入試・高松入試・仙台入試は奈良本校入試より遥かに難しいとされていますが、56以上は不合格者が非常に少なく、58以上は全員合格です

【7335177】 投稿者: ぶっちゃけ (ID:l2jSo.SDXhg) 投稿日時:2023年 11月 07日 00:11
この書き込みはどんな高校生活を送りたいかでいいのではさん (ID: 76GAzSEOdOo) への返信です

端的に言って、西大和(特に奈良本校。専願入試は特に。おそらく併願も)は学芸大附属よりもだいぶ入試難易度が低いです

駿台模試合否追跡データを見ると、
学芸大附属は5科総合50ジャストまでは不合格の人数の方が多く、52で初めて逆転して過半数合格ですが、
西大和は同じく50ジャストでは合格:不合格が14:6ほど
52では20:6ほど
です
西大和は58以上は誰1人落ちてていませんが、学芸大附属は60台でも不合格者は出ています

542 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/09(木) 22:07:25.84 ID:ZmhXcYeM0.net
【7334202】 投稿者: もったいないね (ID:l2jSo.SDXhg) 投稿日時:2023年 11月 05日 18:15
この書き込みはどんな高校生活を送りたいかでいいのではさん (ID: g3jFh25Bqfo) への返信です

学附の生徒さんや保護者の方はあまり望まないでしょうが、学附も進学に力を入れれば進学実績は伸びると思うので勿体ないですね(無関係な人間が言うのは余計なお世話かもしれませんが・・・)

参考までに、

過去(2010年代後半)の駿台追跡データの合否分布だと、都立の某準トップ高は、合格者最高が5科56で、これがグラフ中の上位5%以内の人数いました。5科54−56だと、上位15%ほどでしょうか(注意!あくまで駿台模試の合否追跡データの中でです。また、駿台模試を受けるような生徒は、この高校では上位合格組が中心です。早稲アカだと特訓クラスしか一斉受験はしませんが、この高校はレギュラークラスからでも十分受かるとされ、実際多数受かる高校です)
で、この追跡データの学年が高3になる年の進学実績は、東大現役合格は1桁後半の人数です(また、この年に限らず例年、東大現役合格者数はこのくらいです。どこの都立か一応ぼかしましたがたぶんここまで言ったらどこを指してるのかわかるでしょう)

恐らく、高校受験時に駿台56もあれば、高校で頑張れば東大は充分狙えると思われます(もちろん、高校受験で駿台70近くあっても東大に落ちる人はいるし、開成で過半数が受かるのは62以上ですが、開成高入は平均では一浪東大に届くか届かないくらいです。「順当に」東大に受かりたいなら高校受験で言うと駿台65前後は欲しい所でしょう。高校での努力の上積みが無いと56だと東大は厳しいです。一工は充分狙えますが)

2021年版のデータだと、学附の合格最多地帯は5科56、過半数合格は52くらいです。学附は最高が70以上で、60以上も多数いますが、他校にかなり抜けるとして、実際の入学者はグラフから察するに50前半ー50中盤が人数最多かと(最高値ではないですよ。あくまで、人数最多です。席次だと下位近くー中位前後です)
50前半―中盤は、西大和学園(複数入試会場の結果ごちゃまぜのグラフのはず)の合格最多地帯あたりですね

参考までに、同2021年のデータだと
合格最高では県立浦和が62、都立戸山が64、都立青山が54です

543 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/10(金) 02:36:07.63 ID:ld6eGMoc0.net
 四大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

             (首都圏御三家)
                   つくば・千葉・横浜  

                    東北大(東京中心から東へ400km)
                     京都大(東京中心から西へ400km)
 
                   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                        九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



                                             はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

                                        愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 

 
                      新潟大医×金沢大医
 
 

                      軽い私立  ワセけー明治立教 WKMR 早軽明立

544 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/10(金) 07:24:50.56 ID:Vmw8HLrD0.net
高校完全無償化、大阪知事「制度変えぬ」 私学団体反対文書提出
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20231109_169952633216869

高校授業料の完全無償化を目指す大阪府の制度案を巡り、吉村洋文知事は9日の記者会見で、近隣5府県の私学団体が反対する文書を提出したことについて「制度の中身を変えることは考えていない」と述べた。

545 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/10(金) 11:18:08.79 ID:LsjAsW9B0.net
>>530
偏差値は募集人数が多ければ下がる。
一般入試の募集人数は学附約120人、日比谷約250人。
要は学附は上位層がスカスカと言うこと。
東大0の日も近いと思われ。

546 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/12(日) 12:58:49.25 ID:98tV96sC0.net
都立のすべり止めだった60年前でも東大合格者数ゼロではなかったので
そう簡単にゼロにはならないでしょう

547 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/12(日) 23:57:21.07 ID:SuHvOqYq0.net
【7338377】 投稿者: よくわかった (ID:A7exiHuwKsw) 投稿日時:2023年 11月 11日 15:04
この書き込みはどんな高校生活を送りたいかでいいのではさん (ID: mM7FPVmvidg) への返信です

結局、n=1の話してるんだよね?
あなたのお子さん、あなた(家庭)には「良い学校でした。」ってことですよね?他のお子さんや家庭にどうかはわからんってことで良いよね?(^^)

【7338402】 投稿者: 横から失礼 (ID:7bt0YWGzAE6) 投稿日時:2023年 11月 11日 15:42
この書き込みはよくわかったさん (ID: A7exiHuwKsw) への返信です

学附の中高を近年卒業した卒業生とその保護者の方が
「コロナの影響を受けた世代だけど学附で中高を過ごせてよかった」
「私どもも、実際に通学すると、ネット情報は何?ということが多々ありましたしね。子供が中学、高校と学芸で良かった。と言っている」

と言ってるのが、そんなに気に入らないor不都合なのですか?

【7338409】 投稿者: 横から失礼 (ID:7bt0YWGzAE6) 投稿日時:2023年 11月 11日 15:49
この書き込みはマジですか?さん (ID: iBfrcYg49.2) への返信です

その他にも、
上記の投稿と同じ学附卒のお子さんのの保護者の方が「(子が)中学受験時にYの模試で65ありました」と書けば
「四谷大塚で偏差65あるのに、学芸大附属中に進学する理由がよくわからない。お金がないってことですか?(笑)」と非常に失礼なことを書くし(違うIDでもう1人が似た趣旨のことを書いてる)

このスレでもその他サイトでもしょっちゅう学附叩きしてる某神奈川県立高シンパか某都立シンパの人か知りませんが、傍から見ていて辟易します

548 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/12(日) 23:59:19.16 ID:SuHvOqYq0.net
【7338422】 投稿者: 違うのでは? (ID:QftXEiWXbvI) 投稿日時:2023年 11月 11日 16:13
この書き込みは横から失礼さん (ID: 7bt0YWGzAE6) への返信です

>しょっちゅう学附叩きしてる某神奈川県立高シンパか某都立シンパの人か知りませんが、傍から見ていて辟易します

一時期は、都立や県立に優秀生を戻すために頑張ってプロパガンダしていた公立勢力(?)の人も多かったように思いますが、もうその勢力はいないのでは?
学芸はもう終わった高校ですから、今さら叩く必要もないでしょう。

叩いているのは、ただ単に「叩きたいから叩く」人なんだと思いますが。
国立附属って、そういう存在だと思います。
「叩きたいから叩く」人にとってはとてもいいターゲット。

【7338590】 投稿者: いやいや (ID:7xqLkiqHt6o) 投稿日時:2023年 11月 11日 18:30
この書き込みは違うのでは?さん (ID: QftXEiWXbvI) への返信です

高校受験ナビの神奈川県立某トップクラス高校の掲示板を見ると、学附叩き・揶揄の投稿のオンパレードですよ
私は上記の県立高よりやや下のレベルで競合相手の県立高(以下、○○高と表記)の卒業生ですが、私の母校に関しても受験ナビをはじめとしたネット上で叩きが多いですね
「○○・学附・桐蔭は凋落御三家」「○○はもはや県立トップクラスではなく二番手校。柏陽なんなら鎌倉や平塚江南がライバル」「○○は文武両道が自慢の校風だが、文武両道してた奴はマーチ止まり」とか

【7339036】 投稿者: ダブル (ID:WhhrOwOyYDY) 投稿日時:2023年 11月 12日 12:26
この書き込みはいやいやさん (ID: 7xqLkiqHt6o) への返信です

湘南と学附ダブルで凋落してくれると嬉しいと思う人はいるんでしょうね

>【7331580】 投稿者: そうそう (ID:q0.jo80POYA) 投稿日時:2023年 11月 01日 21:53
>この書き込みは結果次第さん (ID: bIwCUS0n.Po) への返信です

>学附からは東大合格者がゼロ名になるまで徹底的に翠嵐がパイを奪って欲しい
逆に言うと、翠嵐にはまだ最低でも東大15名くらいは学附からだけでも上澄みがありますよ
>あと、湘南と早慶附属の分のパイもどんどん吸収して欲しい

549 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/15(水) 23:59:18.71 ID:v6HeFmhF0.net
同データで、過半数合格は、日比谷48から、学附は52から

193実名攻撃大好きKITTY
2023/11/14(火) 18:59:39.09ID:BFQcHzcj0
>>24
>駿台高校入試模試追跡調査より(2021のはず)

>日比谷
>SS52→約6割の人数が合格
>SS54→約8割の人数が合格
>SS58→約9割の人数が合格
>SS64以上→不合格者なし

学附のデータ見たことある。確か同じ年(2021年のもの)
不合格者最高が62
60か62か忘れたがどっちかで、不合格者が15ー20%ほど出ていた

ぶっちゃけ、入試難易度は学附の方が日比谷よりもだいぶ難関だな(繰り上げ含めて。駿台の追跡調査グラフは繰り上げも合格者としてカウントしてグラフ作ってるらしいので)
蹴る・蹴られるは別として

550 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/16(木) 19:31:41.99 ID:S2oubBM+0.net
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー

551 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/16(木) 23:36:32.72 ID:lmDUa7Bz0.net
【7339022】 投稿者: 翠嵐は (ID:wBMxSgl2UFo) 投稿日時:2023年 11月 12日 11:54

横浜翠嵐は今後、五年以内には
学年半数が東大に受かるようになるんだろうね。
超大手予備校講師が言っていたのを思い出した。

552 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/16(木) 23:46:29.79 ID:n8mgZWEl0.net
東大14人www
現役7人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

553 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/19(日) 02:34:41.02 ID:bP/WhrVv0.net
>>253-257
ふーん・・・。

554 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/20(月) 15:41:26.98 ID:Tyirvh0V0.net
東大に替わる大学は無い 京大や一橋や東工大や東北大なら替りはいくらでもある
私学は慶應以外クソ 日本は学歴社会なのだから第一志望に受かるよう死に物狂いで勉強しなさい
英語の勉強に時間をかけすぎるな しっかり数学や物理も勉強しなさい
英語の得点力は単語力に比例するので とにかく英単語帳を早めに5冊やってしまいなさい

以上は某予備校人気英語講師の玉置先生曰く

555 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/20(月) 16:33:52.86 ID:WoKiWrQc0.net
予備校講師
たまにそういうのいるね

556 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/20(月) 17:14:54.51 ID:18jyZE6G0.net
奢る学校は転落も瞬時だなw
武蔵も消えたし
次にヤバそうなのが豊島岡とか駒東あたりかな

557 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/20(月) 21:07:31.13 ID:fQ8p/pXq0.net
統一教会絡みの学校はヤバいだろうね

558 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/20(月) 23:11:52.59 ID:SI2GgCwi0.net
305. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:41
>84
>公立信奉で私立をこき下ろす人多い

凄まじく多いね
2000年代中盤から、ネット上で都立重点校とか神奈川トップ公立とかをやたら推して、国私立高校の高校入学叩きをする人やサイトがウジャウジャ出てきた


302. 匿名 2023/11/18(土) 12:56:20
>59
あなたのことを言ってるんじゃなく、ネット上には別学のデメリットなるものをやたら強調して共学の公立トップ校に誘導しようとする人たちが多いからナーバスになってる人もいるのかも

「男子校の開成はやめて都県立トップ校に行こうよ」みたいなこと書く人が多い


304. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:14
>302
共学推しも別学推しも鬱陶しいよね
心の中で思っときゃいいだけなのにね、よこ


342. 匿名 2023/11/18(土) 15:13:51
>304
「自分がシンパしてる高校(または出身校)に優秀な生徒が多く来てくれれば」という下心で言ってる人も多そうだし、なおさら嫌よね

559 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/20(月) 23:25:28.21 ID:6m2cTm7E0.net
たむらかえあっという間に6万人か
このまま行くとベテランちに追いつくな

560 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/21(火) 22:11:38.86 ID:BmSFojt60.net
【7342275】 投稿者: ステップの先生が言ってた (ID:PrNxz1iGni.) 投稿日時:2023年 11月 18日 12:31
この書き込みはじつたいさん (ID: P/ecxTzdJI.) への返信です

>翠嵐に合格した生徒であれば、十分な演習をしていると思いますので、繰り上げ合格含めれば学附に落ちることはないと思います

いや、「翠嵐合格、学附繰上げもならず」は結構いるらしいですよ
ステップの先生も言ってました
今年聞きましたが

【7342428】 投稿者: 実際は (ID:bIwCUS0n.Po) 投稿日時:2023年 11月 18日 17:06
翠嵐に合格していたら、学附に落ちる人は1000人に1人いるかいないかのレベル。もっとも、神奈川県内では、学附を第一志望で受ける生徒自体がもう皆無。もしくは神奈川県内の3番手偏差値帯の高校レベルに繰上げ合格が来ているレベルだと思いますけど。

【7343676】 投稿者: ホントに?? (ID:A0Fg4Kf4mEg) 投稿日時:2023年 11月 20日 19:13
この書き込みは実際はさん (ID: bIwCUS0n.Po) への返信です

>翠嵐に合格していたら、学附に落ちる人は1000人に1人いるかいないかのレベル

最新版のステップOPの合格ラインは翠嵐=学附(男子。女子は翠嵐が1だけ高い)のはずですが・・・

駿台模試追跡データでは過半数合格ラインは両校ともに52でした
合格者のうち駿台模試受けた人数は、学芸は60パー後半、翠嵐は35パーくらいで、翠嵐に関しては明らかにサンプル数不足であくまで参考記録ですけどね(「三大塾のうちの1つの某塾は駿台模試受けるけど、駿台は5科ではなく3科で受ける生徒が大半なので、駿台を5科で受けた翠嵐合格者は35パーよりもっともっと少ないはず」との塾生保護者からの投稿もありましたし)

561 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/21(火) 22:19:54.49 ID:BmSFojt60.net
【7342268】 投稿者: じつたい (ID:P/ecxTzdJI.) 投稿日時:2023年 11月 18日 12:22

うちの子供の話です。
翠嵐、湘南以外の重点校に入学。おそらく上位10%以内で入学していると思います。おそらく翠嵐ならギリギリ、湘南なら真ん中ぐらいで合格していたと思います(実力的に翠嵐はもとから受検する気はありませんでしたし、実際に受験したらプレッシャーとかで落ちていたと思います)。

一方で第二志望として受験した学芸大学附属は不合格でした。子供は家の近くの塾に1年間通っただけでしたので絶対的に勉強量が足りていませんでしたが、子供は過去問をやっていたら繰り上げで合格したんじゃないかと言っていました(直前に第一志望の県立を湘南から変更したので学附は本気で受験しなかったようです)。

今の学校では学附に合格した人はクラスに1人いるくらいで、早慶付属合格者は聞いたことがないようです。入学した県立高校の入試辞退者が40名程いましたが、ほとんどが早慶に進学し、学附への進学は少ないように思います。

翠嵐に合格した生徒であれば、十分な演習をしていると思いますので、繰り上げ合格含めれば学附に落ちることはないと思います。そして翠嵐を蹴って学附に行く人は極めて稀かと思います。

【7342880】 投稿者: 追跡調査 (ID:OCr75qAkliA) 投稿日時:2023年 11月 19日 11:58
この書き込みはじつたいさん (ID: P/ecxTzdJI.) への返信です

>入学した県立高校の入試辞退者が40名程いましたが、ほとんどが早慶に進学し、学附への進学は少ないように思います。

すごい能力をお持ちの親を見つけました!

ただのいち保護者がどうやって追跡調査したんだろう?
入試辞退者はどうやったら探せるのでしょうか?辞退が多くて悩んでいる私学には高額報酬でスカウトしたいと思うところあると思うな。

合格辞退は入学すると「オレ早慶蹴った」とか「オレ学附蹴った」とか自慢する子がいるから何となくわかりそうですよね。

また、早慶や学附に合格して公立高校を棄権した子の話も同じ中学や塾からの情報もあると思いますけど、子供の進学した公立高校を限定した40名もの情報量とは恐れ入ります。

562 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/24(金) 17:25:12.47 ID:2Mwujs/20.net
>>429
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)
しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
東大に現役合格した7人はみんな鉄緑会に通っていたのですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
鉄もいましたが全員ではありません

内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
国立は授業の進みが遅いから塾に通っている人がほとんどですよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
答えになってないですよ。はぐらかすのが校風ですか?

563 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/24(金) 17:31:14.55 ID:2Mwujs/20.net
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

※↓の「鉄緑に通うのは数人」というのは投稿者本人が「1クラスで数人くらい」と補足している
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
鉄緑に通っている人は何人ぐらいいますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
この掲示板、在校生はほとんど居ないと思われます ここで聞いてもあまり答えは返ってこないかと 私も他校卒業なのにこの掲示板見てるだけで在校生でも卒業生でもないですし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑答えられないのに自分アピールいらないです

内緒@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
鉄緑はあまり聞かないです。まじの上位層東大しか見えない!!みたいな人たち数人だけです自分の知っている限り。あとはZ会が多い気がします。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
回答ありがとうございます。数人ですか・・・想像以上に少なくて驚きです

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
同じく流石に20人ぐらいはいると思っていました。ということは東大を目指している人も今は数人しかいないのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
学附は外部入試もVもぎ偏差値50前半でも受かるくらいに易化したりしていませんか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
塾の情報そっちのけで学校レベルの情報に興味津々なのな、皆さん

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
それな。鉄の人数が十数人って貴重な情報だよ。教えてくれた人本当にありがとう。

564 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/24(金) 17:35:16.71 ID:2Mwujs/20.net
>>253
>長い間学附の後塵を拝してきた翠嵐にとっては、弱ってきた学附を今こそ徹底的に傷めつけ、再起不能にしてやる! と意気込んでいるだろう。

なるほど、なるほど
インターエデュやら5ちゃんやら、翠嵐関係のスレもしくは話題なのに、何故か無関係な学附叩きの投稿だらけ(翠嵐シンパの方々と思われる)な理由が分かった気がします

565 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/24(金) 20:23:44.29 ID:Mek7URMm0.net
学附の最大の失敗は念書出せだよ
合格者絞って念書で縛って繰り上げ大量に出した
最初から相応の合格者出しておけば
それなりに持ちこたえられたと思うが
上位者は反感持つし、落とされたやつは
もう公立受かってるこら、繰り上げ来ても
どうしょうもない

566 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/24(金) 20:45:09.12 ID:PFc2tTDu0.net
学附落ち東大も知ってるだけで5人ぐらいいて
すげー失敗してんなと思う

567 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/25(土) 00:59:24.57 ID:tw2xDJQ/0.net
今年の辛夷祭行った人いる?
演劇どこが良かった?

568 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/25(土) 13:35:21.59 ID:R6xxwOOm0.net
学附はマーチをチャレンジ、日東駒専をスタンダードにするのがちょうど良いレベル感。

407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200