2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

塾に行かなくても一流大学に合格できるとか

1 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:04:42.59 ID:sNV1FG+K0.net
本当に頭がいい奴は塾に行かないという意見をニュー速+でたまに見かけるが
よほど受験に縁のない生活を送ったか、70以上のジジイなのかどっちなんだろう
鉄緑会の存在とかも知らないのかね

2 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:18:39.56 ID:r5+Xy9d00.net
鉄緑会は大きくなりすぎた。

塾の合格実績や予備校の合格実績に入れなかった人なのかもしれない。

3 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:23:00.55 ID:21M3gKk80.net
B

4 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:23:15.14 ID:21M3gKk80.net
C

5 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:23:26.65 ID:21M3gKk80.net
D

6 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:23:37.94 ID:21M3gKk80.net
E

7 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:23:50.68 ID:21M3gKk80.net
F

8 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:24:01.03 ID:21M3gKk80.net
G

9 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:24:43.56 ID:21M3gKk80.net
H

10 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:24:57.09 ID:21M3gKk80.net
I

11 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:25:11.10 ID:21M3gKk80.net
J

12 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:25:23.75 ID:21M3gKk80.net
K

13 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:25:38.39 ID:21M3gKk80.net
L

14 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:25:51.66 ID:21M3gKk80.net
M

15 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:26:06.20 ID:21M3gKk80.net
N

16 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:26:19.66 ID:21M3gKk80.net
O

17 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:26:32.64 ID:21M3gKk80.net
P

18 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:26:45.46 ID:21M3gKk80.net
Q

19 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:26:58.12 ID:21M3gKk80.net
R

20 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:27:11.54 ID:21M3gKk80.net
S

21 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:30:03.18 ID:lYH4cPFz0.net
地方の中高一貫校ではよく聞く話
ラ・サールや久留米大附設とかは地域の予備校よりも自校のほうが東大受験のノウハウが蓄積されている

開成とか首都圏の有名進学校も東大対策できる教師やシステムあるんじゃないの??一日の大部分を授業で使うんだから、これを有効活用するのが当然の話と思うんだけど

22 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:30:39.98 ID:sNV1FG+K0.net
開成でも麻布でも大半は塾行ってる

23 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:33:22.30 ID:0zQ39CvJ0.net
地方は鉄緑会ないからな
鉄緑会できればそっち行くだろ

24 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:35:45.39 ID:sNV1FG+K0.net
でもラサールも愛光も東大合格者大幅に減らしてるからな
塾の有効性を否定したくてたまらない奴が偶にいるがこれについては
どう考えてるんだろう

25 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:36:11.46 ID:lYH4cPFz0.net
>>22
学校で対策授業とか演習しないの?中高一貫校は基本高2まででカリキュラム全部終わるから、高3は基本的に受験対策になるでしょ?

鉄緑ない地域だからよくわからんけど自分の代で理三3人いたし、そこまで必須とも思えないけども@附設OB

26 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 17:41:39.20 ID:lYH4cPFz0.net
>>24
ラ・サールや愛光は鹿児島愛媛まで寮生としてはいりたい優秀な志願者が減ったのと、国立医学部志向が強くなったの2つかな
前者は主に関西圏の優秀層が東大寺とか西大和に流れたものと思ってる
附設は辛うじて福岡という人口増加都市を後背地として抱えてるので踏ん張れてるかなと

27 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 18:24:31.56 ID:dx8B3MGy0.net
息子が地方の公立進学校だが旧帝は塾なしと塾ありは半々
頭いいやつは塾なしよ

28 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 18:26:17.92 ID:dx8B3MGy0.net
地方は鉄緑会とか無縁
Z会が人気w

29 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 18:27:19.33 ID:XjnmHJti0.net
地方は大学受験用の塾を運営できるだけの能力のある人物が沢山いるとは思えないからな。

30 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 18:35:39.81 ID:MUNujb6A0.net
25年前の自分かなw
高3の時は流石に単科で塾を使ったけど

31 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 18:39:27.88 ID:lYH4cPFz0.net
自分も自習室目当てとはいえ夏期講習や冬季講習、各種模擬試験を受けたから一概に塾を否定しないけれども
「塾にいかないと東大に理三に入れない」のも極端だと思うがどうなんだろう
特に鉄指定校なら教師の質も高いと思うのだが

32 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 18:54:14.41 ID:XjnmHJti0.net
理3だと英数に時間を取られすぎて国理社の対策が甘くなったらまずそう。
先取りをどんどんする鉄緑会的なやり方がいいと考えてる奴多いんじゃない?

33 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 20:18:48.36 ID:lYH4cPFz0.net
関西にも鉄緑会あると聞くけど、灘の学生もたくさん通ってるのかな?

34 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 20:27:45.19 ID:XjnmHJti0.net
洛南がめちゃくちゃ多いとか

35 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 20:43:56.62 ID:FH54Tsog0.net
とりあえず鉄はつぶれてほしい

36 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 20:53:55.40 ID:lYH4cPFz0.net
だとすると鉄は関西ではそこまで機能していないのかな
ここで洛南が灘を追い落としたら、鉄がすばらしいと断言できるけれども

37 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 20:56:32.39 ID:q7nXxOl90.net
北陸の公立進学校だけど、旧帝なら塾無しゴロゴロいるよ
俺は高3から自習室使いたくて塾行ったけど

38 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 20:58:30.67 ID:0zQ39CvJ0.net
塾行ってるだけのやつも多いから塾なしがそこまですごいとは思わない

39 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 21:04:15.65 ID:q7nXxOl90.net
>>23
高3で部活引退するまでは、時間無いし行かない
高3からじゃ入れないとこには行かない

40 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 21:05:11.44 ID:iU++/mPH0.net
ホリエモンは学習塾行ってないはず

41 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 21:15:19.70 ID:XjnmHJti0.net
ホリエモンは運よく受かったようなものじゃない?
一橋なんて意味ないとか言えるほど数学ができる人には思えないけど。

42 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/20(日) 23:16:48.95 ID:lYH4cPFz0.net
運良くというか……あれでも一応は附設の先輩ですからね

うーん、なんか鉄じゃないと東大入れないみたいなの、首都圏では普通みたいで驚いてる

43 :国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。:2022/03/20(日) 23:47:20.30 ID:d6r1A1ON0.net
岸田首相「今、我々はグレートリセットの先の世界を描いていかなければなりません」(ダボス会議)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39940723

日本の政治家は巨大欧米資本の手先のクズしかおらん
日本と日本人のことを考えている国会議員は皆無
ワクチンでどれだけの日本人が苦しもうが死のうが関係ない
大金持ち毛唐の汚いケツなめの方が大事←日本のエリートの最終到達点
消費増税 移民 ワクチン接種 グレートリセット 日本人が困ることならなんだってやる

44 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/21(月) 06:44:48.95 ID:n0XBxEEn0.net
関西鉄は弱そう

45 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/21(月) 06:49:15.64 ID:jMZ6D8+40.net
いつのまにか京都や西北にもあるんだな

46 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/22(火) 18:21:07.05 ID:sMIbXrXM0.net
津田英語塾とか岩野英語塾とか理数研って長く存続しているから強いよな。
俺が行ってた塾は潰れたし、
高3の時行ってた駿台大阪校の高校生クラスはなくなってしまった。

47 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/23(水) 09:52:30.95 ID:dGQaq/MO0.net
宮廷非医くらいなら塾いらんだろ
首都圏だと難関大とは見られてないけど

48 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/23(水) 11:43:20.73 ID:ZWLa2HNq0.net
どこの大学だろうがギリギリで合格するようじゃ落ちこぼれうる

49 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/23(水) 11:47:41.35 ID:RbUT3hv10.net
首都圏で言えば、
神奈川の聖光は塾に通わずに東大に合格する生徒が比較的多いと言われてる。
学校が東大レベルまでやってくれると言われてるな。

50 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/23(水) 18:12:35.15 ID:EAqab/7u0.net
>>29
徳島は塾が多いのだが、大学入試に特化した予備校は少ない。浪人となれば
県外の予備校に行かざるを得ないほど、大学受験浪人不毛の地である。
お隣の香川県は高松高等予備校だけでなく、補習科があるから羨ましい。
都道府県別学習塾軒数
https://todo-ran.com/t/kiji/11613
四国の未抜粋
2位 徳島県
3位 香川県
4位 愛媛県
11位 高知県

51 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/23(水) 19:33:58.52 ID:g4B+i+2o0.net
自分のイメージだと、むしろ東大や京大に行く人は先生の言うことなんて聞かないで自分で計画を立てて目標に向かって勉強できるって感じ。

52 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/23(水) 21:21:17.75 ID:HJXnvqEo0.net
塾行くとすごい疲れるからな
自分で計画立てて勉強できるならいらない

53 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/23(水) 21:29:08.33 ID:EAqab/7u0.net
>>50
補足
徳島県立中学、附属中学、文理みたいな中学受験、高校受験対策の塾は沢山あるが、
高校生向けの塾は英語、数学だけが多く、良くて国語があるくらい。理科、社会に
対応する大学入試塾が少なすぎる。
>>52
自分で要領よく勉強ができるのなら塾に行く必要が無い。

54 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/24(木) 15:22:07.33 ID:bd4nkmx/0.net
大宮高校から塾にもいかず参考書も使わずにすべて学校の授業と教材だけで東大に受かった人が取り上げられていたな

55 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/24(木) 15:46:47.79 ID:bQSyjSJe0.net
てことは赤本も無しか

56 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/25(金) 11:27:59.52 ID:AL48Dqi60.net
>>54
国立最難関の東大ですら教科書の範囲から出題されるからな。進学校で使用している
教科書を読んで正しく理解できているなら東大に合格することは難しいことではない。
>>55
赤本はさすがにやったと思う。

57 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/25(金) 18:27:31.94 ID:wJnu3FeI0.net
>>56
その教科書を読んで正しく理解するということがいかに難しいことか

58 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/25(金) 22:34:33.95 ID:vw02IbNs0.net
京大の方がまだ教科書の内容に近い出題をしていると思う。
東大の英語は専用の対策が必要。数学は演習量がいる。

59 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/25(金) 23:53:19.21 ID:5rNH2dnE0.net
北野の馬淵占有率って相当高かったような
塾漬けで公立トップ高校に受からせてもらったくせに
何が「塾なし一流大学」じゃ
片腹痛いわ

60 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/26(土) 00:10:18.93 ID:OEtLGNjv0.net
北野の数学は難しいから学校の進度について行くために
補習塾を必要とする生徒も居そう。

61 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/26(土) 08:44:22.54 ID:gFRtk4CZ0.net
ハヤリナは塾行ってないってインタビューで言ってた

62 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/27(日) 02:53:39.96 ID:NaQo05Sh0.net
ハヤリナに教えられる能力のある人間が大学受験業界にいないんだろ

63 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/27(日) 13:57:08.22 ID:M3T17KPO0.net
誰だよ

64 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/27(日) 21:19:17.56 ID:kc9VSQCz0.net
京大医学部に飛び級で受かったやつのことだろ

65 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 19:20:29.82 ID:+uU1dlqa0.net
できる子は試験問題を上から見下ろすくらいの余裕がある。
東大主席で受かった同級生は高1で余裕で受かる学力があった。
外国語はわざわざフランス語選んでたな。高3の三学期には
遅くまで吹奏楽の練習やってた。塾など行くわけがない。

66 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 19:26:47.27 ID:k3Jmu8HJ0.net
そういう少数の例外を出しても意味がないというのが1の趣旨だろ?

67 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 20:52:43.41 ID:k3Jmu8HJ0.net
40年位前の週刊誌で公立学校や国の教育予算が万全でないから塾が繁盛するという
記事が出てて、塾の軍門に下った今のマスコミには欠けない記事だと隔世の感を感じた

68 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 21:37:14.27 ID:TFduwAMC0.net
コロナで塾にはほどんど行かなかったという人もおおいけど

69 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 22:16:39.21 ID:k3Jmu8HJ0.net
少ないよ
コロナは子供は重症化しにくいからな

70 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 22:46:25.80 ID:nSTMZjnv0.net
塾は中高生の需要もあるから、教職取っててもあえて塾講師になる奴も多いんだろうな。

71 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 23:20:36.21 ID:k3Jmu8HJ0.net
塾通いして一流大学に合格した奴が塾講師はブラックだの薄給だの抜かすのを見ると笑える

72 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/29(火) 23:58:38.31 ID:w6jEBUDc0.net
問題集めて解説も理解してちゃんと分類整理できる子なら
特に塾は必要ない
普通できないので与えてもらう

73 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/30(水) 14:23:41.11 ID:aNkGltlm0.net
京大英語は塾に依存していいが、
京大数学は塾に依存しても
発想力を問われる問題に対処できるような思考法にはならないので、
塾には頼りすぎない方がいい。

74 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/30(水) 16:12:35.57 ID:JiRk6AWR0.net
富山の市立中学2年生(新3年)の淵上理音ちゃんは完全自学自習だよ。
塾どころか高校進学もしないらしい。今理三受けても余裕合格だから行く意味無いけど

75 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/30(水) 23:16:36.74 ID:iDnYlrmD0.net
自分が天才で塾なし東大でも
子どもがアホやったら塾でも家庭教師でも課金するやろ

76 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/31(木) 08:39:43.87 ID:41IkMnlL0.net
コロナで受験期とか教室に来るなて言われてた

77 :実名攻撃大好きKITTY:2022/03/31(木) 15:23:51.26 ID:G+05Ae7x0.net
うん。そういう指示はお上からでてたな。

78 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/02(土) 19:34:35.01 ID:vLum7vRX0.net
あと勉強しなくても出来る子の存在という都市伝説を信じてるやつがあまりにも多いのに驚く

79 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/02(土) 19:45:16.13 ID:DZKvvtvk0.net
一工早慶なら塾に通わなくても行ける子は行ける

80 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/02(土) 21:42:36.00 ID:vLum7vRX0.net
今のゆとり教育時代だとマーチですら普通の公立の子は塾なしだと厳しい

81 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/02(土) 21:54:17.61 ID:+MXdEezc0.net
えっ?ゆとり教育何年前に終わったか知らんの?

82 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/03(日) 00:24:58.70 ID:nImGza9F0.net
地方のトップ公立高校で取り立てて通塾しなくても東大に入る学生は昔から一定数いる、例外的な話ではない

首都圏だけ通塾にこだわっているように見える

首都圏のほうが、本来は大学進学できない程度の人間を強引にMARCHレベルまで引き上げてる、とならまだ納得いくけれどね

83 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/03(日) 10:07:11.76 ID:dEl4oDM/0.net
でも田舎から東大早慶に行くやつは激減してるけどな
だんだん首都圏の中高一貫校の割合が増えてる

84 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/03(日) 12:31:03.28 ID:dEl4oDM/0.net
よく塾は成功報酬にしないから大多数の生徒は食い物にされている、詐欺だという意見を聞くが世の中成功報酬制の仕事が
どれだけあるんだと思ってるんだろうか

85 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/03(日) 23:14:55.57 ID:nImGza9F0.net
>>83
地方の東大進学者数減は東大が関東ローカル化、というか地方が医学部に傾倒してるみたいな話もからむからなあ

鉄がない附設の進学実績が堅調とかあるので、首都圏の鉄に通わないと東大無理みたいな風潮が純粋に理解できないんですよね

鉄の指定校の素質ある学生なら、鉄あってもなくても東大合格するんじゃないかなって。

86 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 00:28:08.57 ID:q9BrHzYs0.net
大学全入時代という言葉でマスコミはごまかしてるが
東京一早慶は昔より難しくなってマーチ日大あたりが私大バブル期より
入りやすくなってるだけだからな
昔は高3夏まで部活だけやってストレートで早慶行くとかそこそこいたが
今は小学校低学年から塾いかないときついわけだし

87 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 11:19:02.96 ID:+g+Hiawu0.net
自分で計画をたて、コツコツできるなら、必要はない。
ただそれかできる受験生の数があまり多くないのは確か。

88 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 17:57:55.37 ID:q9BrHzYs0.net
情報とかライバルの進捗具合とかを塾不要論者はあまりにも軽視しすぎている

89 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 18:07:00.04 ID:isU1ga6b0.net
>>67
塾や予備校の汚い商売には新聞、テレビなどの大マスコミは勿論
普段から消費者問題や人権問題にうるさい極左団体こと自称市民運動家ですらもダンマリする所が怖い

これも塾や予備校に騙される生徒が後を絶たない原因じゃないだろうか

90 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 18:09:01.32 ID:isU1ga6b0.net
>>14
これは受験業界以外ではあまり知られていないが、河合塾を始めとして、駿台予備校、東進ハイスクール、栄光ゼミナール、進学塾QUALIER、明光義塾、 大学受験ナビオ、代々木ゼミナール、進研ゼミ、公文式、
スクールIE、四谷学院、SAPIX、明光義塾、臨海セミナーなどの大手予備校や大手学習塾は上位1割の生徒を真心込めて育てて、その他の雑草から養分(お金)を吸収することになっている。
で、志望校や医学部に合格できるのは1割の特待生と、授業についていける1〜2割の生徒だけ。それ以外の7〜8割は授業についていけず、浪人するか、浪人出来ないから滑り止めと見なしていた格下志望校に変えざるを得なくなる

・・・これが予備校や学習塾の現実です。

灘・開成・筑駒の生徒以外には信じられない話かもしれないが、彼らは校内で模試を受け真ん中以上の成績までの人間は特待生として扱われて
塾、予備校に無料で通い授業を受けて自習室を無制限に貸し出す魔法のカードを河合塾みたいな大手予備校から受け取るのである。
どれだけ授業を受けても自習室を利用してもタダ、スタサプよりも大手予備校は安上がり(というかタダ)なのだ。

原資はもちろん普通に予備校に通う生徒の学費である。

楽天スーパーポイントの原資が楽天カードリボ払い養分の金利なのと構図は同じである。
上位1割未満の華やかな合格実績や、5chでの医学部上げ東大・京大下げのステマ業者によるマルチポストや、金儲けしか頭に無いアフィブロガーがあることないこと書き散らした提灯記事で見てくれだけの外見を取り繕って、
運営費をそれにつられてやって来た
その他大勢のダマされた情報弱者たちから毟れるだけ毟り取って収益を上げるのだ。

この内実を知らないで入塾した人は悲惨だ。親に高い授業料を払って貰っているのに、そもそも基礎(勉強に対する捉え方)ができていないせいで成績も伸びない。
だから罪悪感や劣等感を感じる。さらに拗らせると、自分はこんなに頑張っているのになんで成績が上がらないんだ
とか思ってしまうわけだ。

こうなれば悲惨だ。

このスレッドを読んだ現役の中学生、高校生にはそうなって欲しくない。自分の道は自分で決めてもらいたい。
世の中の広告、宣伝は99%疑うこと。この冷酷非情な資本主義社会を生きていく中で必要不可欠な能力だろう。

91 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 18:12:08.74 ID:isU1ga6b0.net
>>84
塾だって営利企業であり、利益を最大化しないと債権者に吊し上げに遭うからね。

合格実績を作れないクラスにリソース割けないでしょ。
利益を最大化するためだし、顧客はそれを理解した上で上手く利用するしかない。

塾は合格実績が作れる生徒には手厚く、作れない生徒には退塾さえ防げればOKと
いうスタンスなのは自然だし、そういう風に最適化できない塾は淘汰される。

92 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 23:19:09.79 ID:UP9uiDqe0.net
>>1
進学校に我が子が通ってるが地方はマジで塾なし旧帝現役多いよ
東大とかも塾なし普通にいる

93 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/04(月) 23:51:49.19 ID:bz1lo0Hg0.net
>>84
8割のバカ生徒から金を巻き上げて1割未満の優秀な生徒は特待生として授業料をタダにする。そして講師はその特待生に向けてだけ授業をして、それ以外は無視。


まともな大学や国公立大医学部に合格するのは塾や予備校に金を一銭も出していない生徒で
どこにも合格しない、あるいは底辺大学にしか合格しないのは学習塾や予備校に騙されてカネを毟り取られた生徒とその親

河合塾、駿台予備校、お茶の水ゼミナール、東進ハイスクール、北九州予備校、栄光ゼミナール、スクールIE、明光義塾など大手学習塾や大手予備校はどこもそうだし、
I○TO、QU○RIA、ト○イ、や○気スイッチとかみたいなところも内情は同じようなもんだ。
それが酷いとか、詐欺だ!とか、間違っているとか、悪い、おかしいとは言わない。
実際のところ、どこの学習塾や予備校も「商売」「ビジネス」として成り立つようにするには、そうならざるを得ない


いずれにせよ、大手予備校はトップクラスに入れないなら通う価値は半減する。

94 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/05(火) 00:25:18.78 ID:f+gdVOFE0.net
東大一橋京大早慶以外はすべて底辺という考えなのか?
あとこれだけ口コミサイトが多いのに塾の悪行が何の話題にもならないのは何か
圧力でもかかってるのか?

95 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/05(火) 00:42:38.62 ID:f+gdVOFE0.net
塾は合格者数は出すのに合格率は出さないのは卑劣だと言ったやつがいたが
もし塾に合格率が義務つけられたら既存の塾は全部潰れるんだろうか?

96 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/05(火) 00:58:07.02 ID:f+gdVOFE0.net
反塾派の言う塾通いしてる人間の殆どは成績が上がってないという根拠は何なんだろうか?。そこまで阿漕な商売してるんなら左翼が黙ってないはずだが、それを
指摘する団体がどこもないのはなぜなんだろう

97 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/05(火) 03:35:59.71 ID:RYW3x/wx0.net
左翼も何やかんや言って高学力、塾通い肯定派なんだろう。

98 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/05(火) 07:49:08.83 ID:E/JpU9CT0.net
>>49,51
「学校の先生や塾の講師に任せればが
、成績を上げてくれる」という都合がいい妄想を親が抱いている時点で完璧にヤバい。
こういう発想したら高確率で学習塾や予備校の養分にされること間違いナシ。

勉強は自学自習が基本。

幼稚園、小学校、中学、高校オール私立で散々学習塾や予備校に課金したのに
地頭が無いから大東亜帝国、摂神追桃、関東上流江戸桜しかいけない奴も居れば
地頭だけで公立小学→公立中学→公立高校だけで国公立大医学部や東大法学部もいる。


家庭での自学自習の習慣が肝。高校入学前までに、勝負は殆ど決まっている。

99 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/05(火) 08:32:15.69 ID:iamLPt950.net
地方田舎は地頭のやつ多い
塾が公文や学研しかないから独学しかない
中学受験もほとんどないから遊ぶ
中3夏に部活終わってから塾入る
田舎だと塾もまた通うの一苦労

100 :実名攻撃大好きKITTY:2022/04/05(火) 10:00:06.13 ID:f+gdVOFE0.net
都会だと公立高校の場合塾通いしてるのを前提で授業をやるからね

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200