2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart80【三河】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/19(土) 11:57:17.24 ID:UJQgeUK10.net
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ:

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart79【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1664539578/

232 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 12:17:48.82 ID:PSyyCjut0.net
うちは南女の滑り止めに金城だ。
レアケースだと思うが自宅至近なんで。

233 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 12:45:45.94 ID:mbf35CJM0.net
>>231
南女は本当の上位合格の子達以外はまさかの不合格など無いかと。まさかと思っているのは本人達だけ。

R4偏差値65あたりも落ちます。

234 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 12:49:21.16 ID:+9tYI5vo0.net
>>233
算数が簡単な日能研や名進研の偏差値で実力を見誤ると、年によっては文系女子は厳しい。

235 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 12:59:42.24 ID:JCCNLz/F0.net
☓普通に受かる
◯普通に落ちる

結果論「これでも受かった」は運や特別な才能を含めての場合も含む。

>>231も言うように、まだ「小学生」って事を頭に入れとかないと、どんなに合格点余裕な学力や心身の成熟度が有っても、不合格の確率を下げる。でしかない。

その上でのどっちが良いかは判断出来ても、「△△がこうだったから、〇〇でも良いですよね?」と聞かれても、
「そりゃそれで受かる子もいるよ」としか言えない

236 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 13:03:20.01 ID:cyAbSYKE0.net
>>234
南女に受かっても、受験期に親や家庭教師が叩き込んだ子や、子ども主体ではなく塾や親が全部計画を立ててやらせていた子はその後、脱落していくことが多いね。
第一希望に落ちても自分の意思で動いていた子は中学にいったら伸びる。
高校生の息子が予備校上位クラスで名古屋、南男、淑徳をそこそこ見るって言うから、中学受験で全ては決まらないから残念な結果でも頑張ってほしいって思うね。

237 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 13:28:54.25 ID:KipMoEBx0.net
>>225
注目すべきは率だよね
何割がMARCH以上に合格できたか、を見ないと

中位から下位の5割超がEFランに進化していく
現実を受け入れなきゃ

238 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 14:34:46.84 ID:KipMoEBx0.net
>>237
あ進化じゃなく、進学ね

239 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 14:53:27.94 ID:JE2AvIid0.net
>>236
見るから何?って話よ 淑徳の大学合格実績を見た方が早いでしょうが

240 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 15:25:14.73 ID:ZrBMIjJZ0.net
>>239
うへっ
女子親こわい

241 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 15:25:15.33 ID:ZrBMIjJZ0.net
>>239
うへっ
女子親こわい

242 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 16:18:21.29 ID:hRC1IkOl0.net
いいんじゃないの
過剰な期待さえ抱かなければ、どこもそれなりにいい学校ばかりだと思うよ。

243 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 17:28:14.16 ID:XHtxYWN20.net
>>239
定員が少なめな分「まさか」があるのが南女なのに
数字だけしか親がみてないなんて子供を追い詰めるわよ

244 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 17:52:56.11 ID:DbfBtMyp0.net
とは言え、同レベルの学校で比較すれば聖霊はお買い得感有るのは確かだろうがねぇ

245 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 20:57:42.45 ID:4/vMoRKd0.net
今日は日曜だから爺さんワールドカップでも見てるのかな。
また明日からかえってくるんかいね。

246 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 20:57:59.23 ID:4/vMoRKd0.net
今日は日曜だから爺さんワールドカップでも見てるのかな。
また明日からかえってくるんかいね。

247 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 20:59:33.66 ID:b2y8EoFt0.net
>>226
偏差値38から入るんなら十分では

248 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 21:01:03.71 ID:b2y8EoFt0.net
>>226
偏差値38から入るんなら十分では
>>233
今年の南女、名進研の偏差値69の子が不合格

249 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 21:06:30.77 ID:uvBdMFpu0.net
>>226
偏差値38の定員割れ全入校から入るんなら十分では
昨年はVAP1期生だがほぼ全入
>>237
国公立MARCH関関同立併せてのべ合格数は2割だけど、進学者数は分からない
>>243
今資料が手元に無いが、今年の名進研のデータだと南女に偏差値69の子が落ちてなかったっけ

250 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 21:07:25.50 ID:uvBdMFpu0.net
描けないと思ってたらかけてた上に連投になってたスマン

251 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 21:27:23.73 ID:Zq6XiloW0.net
聖霊は20年くらい前にひとり東大に行ったよね

252 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 21:43:29.81 ID:uvBdMFpu0.net
>>251
へー
今年は今のところ上智14、慶應1の模様

253 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 22:00:47.61 ID:qzU5yXln0.net
>>248
その偏差値、あてになるの?
一頃に比べて上澄みをHMNにさらわれた塾が
低くなった母集団で偏差値を出しても以前の数値より高く出るのでは?

254 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/27(日) 22:23:51.20 ID:uvBdMFpu0.net
>>253
あなたがどう思おうと存分に
ただ今年の南女は算数の合格者平均が8割だから、算数ぶっちぎりが落ちたのは想像つく
浜馬日能研の子にまさかの不合格は無かったんですか?

255 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 07:29:57.32 ID:zkKME7WG0.net
南女はそもそもバリバリ進学校って意識はないみたいだしね。今後も算数がずっと易しくてもおかしくはない。
そう考えると関西系より日能研優位はかわらんでしょうね。

256 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 08:33:00.04 ID:FOqZosDD0.net
経営を考えるとやたら南女だけ進学校にしても儲からないような気がするけどね。
南山小学校や聖霊、大学とのトータルマネジメント考えないと。
椙山は進学校になることは考えず、一本杉が最高峰。

257 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 08:53:03.51 ID:U/s8WhBN0.net
南山小学校から女子1名が片山学園中学に進学しててちょっと興味深い

258 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 09:02:50.86 ID:UuC7g7Gn0.net
10年以上前から南山学園の理事会ではそういった方針で動いているけど?

259 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 11:34:12.26 ID:0otVrjCb0.net
だから、受験ママが南女とかいってキーってなっているのは、学校側の意向とのギャップがすごいわ。
まぁ、SEA入るための資格にすぎないわけだ。

260 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 11:43:44.23 ID:iT80fMTv0.net
>>257
転勤?
それとも全寮制の寮?

いずれにせよ大学合格実績は南女並みに優秀だ

261 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 12:22:53.60 ID:i5V23AhS0.net
南女それ自体には何の魅力も感じないが、優秀な生徒が集まる事こそ重要だからね。
学校側は成績の良い子の邪魔さえしなけりゃ良し。

262 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 12:31:27.49 ID:6h9IwMTk0.net
公立中高一貫校、愛知県立中学、第2次候補校が発表されました
https://www.pref.aichi.jp/press-release/chukoikkan-houshin.html

やはり尾張学区は実質ゼロなので、明和への過剰な志願集中は2026年も変わらない
やはり名古屋市内と尾北・一宮地区に(追加)設置するのを露骨に嫌がってるな

・時習館
・豊田西
・西尾(知事の母校)

・日進(不登校児童)
・美和(地域密着) ※連携型

・愛知総合工科(旧東山工業)

263 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 12:34:08.14 ID:6h9IwMTk0.net
愛知総合工科も、高校受験で向陽や明和にゴッソリ抜ける可能性があるな
だから最初から県立工業高専にしておけと言ったんだ┐(゚~゚)┌

264 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 12:45:00.91 ID:6h9IwMTk0.net
すでに県教委がお墨付きを出しとるがな┐(゚~゚)┌
津島と愛知総合工科は上位層が高校入試で抜けるだろうね

> 4 進路変更への対応
> 〇 併設高校と異なる進路先を希望する生徒については、生徒が自分の個性にあった進路変更を可能とする。

265 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 13:45:42.73 ID:QI50fcD+0.net
一貫校に入ると内申とるのが厳しくなるからねぇ。

豊田西はかなりレベルアップ期待できるね。

愛知総合工科は豊田工専なみに人気でるでしょう。就職抜群でしょう。ノンキャリアの最高峰だ。

266 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 13:49:56.22 ID:6h9IwMTk0.net
絶対評価だし、当日点×2倍だし、内申(笑)とかもはやあまり関係ないからw

267 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 14:10:01.75 ID:4d5Zm1+D0.net
>>266
バカだねえ

268 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 14:26:46.96 ID:0ilZ8xld0.net
>>253
東海や南女の名進研80%偏差値は64位だから例年不合格最高偏差値は67-69程度になる

269 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 14:34:29.22 ID:0ilZ8xld0.net
>>260
入口に比してかなり良いけど南女並ではないでしょ

270 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 14:47:12.76 ID:6h9IwMTk0.net
>>267
バカはお前だからw

今までの当日点×1.5倍で↓コレなのだから、当日点×2倍になる現中3からは、
低内申で合格者が大量に出るようになるだろうね

2022最低内申合格者 ※推定合格最低総合点、推定合否ボーダーライン上のギリギリとは限りません

(Aグループ)

旭丘 内申38当日103/110
明和 内申37当日102
一宮 内申35当日101
向陽 内申39当日*97

岡崎 内申37当日109 (※念のため書いておきますが、合否ボーダーラインのはるか上です)
刈谷 内申35当日*98

(Bグループ)

菊里 内申32当日101/110
千種 内申33当日*98
瑞陵 異常値(内申37当日89)により除外

時習 内申36当日*95

271 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 15:32:37.16 ID:UuC7g7Gn0.net
>>259
SEAの評価もちょっと高すぎ感あるなぁ

272 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 15:55:11.51 ID:6h9IwMTk0.net
SEA(笑)通った挙句に、落ち目・割高の明和より旧帝一工医率が低いとか、
南女は終わってる、明和中への流出は避けられないのだよ

273 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 16:29:16.96 ID:0otVrjCb0.net
SEXもエンリッチも速習とか専用自習室とか、教育ママゴンの欲望を満たすに十分だけど、ぶっちゃけそのレベルの子なら中学のうちにスタサプでも独習でも高校範囲さっさと終わらせて、高校入ったら東進でもなんでも大受レベルの講座とればいい。

274 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 18:17:07.77 ID:WderLsQZ0.net
南女と神女の偏差値の差はほとんどないけど
難関国立大の合格率の差は大きい。

275 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 18:34:27.28 ID:WderLsQZ0.net
あの西大和ですら旧帝一工医率が北野よりも低いです。
嘘だと思うのであれば、調べてみて下さい。

276 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 18:56:02.47 ID:yurYIrFz0.net
>>272
東大京大国医の数字は比較にもならない差があるけどな。

277 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 19:50:21.90 ID:6h9IwMTk0.net
>>276
言うほど差はないだろ

2022 東京一工医率

高校名-|-定|東|京|一|東|-国|-合|
----|-員|大|大|橋|工|-医|-計|割合 |備考
==========================================================
県立明和|320|12|19|-4|-1|-18|-54|16.88%|
南山女子|200|-6|-7|--|-3|*36|*52|26.00%|

南女の国医合格者は大学通信の男女合算の38名から
南男の現役合格者2名を引いた36名で計算しているが、
実際は南男の浪人合格者が居る可能性が高く、もう少し低い可能性が高い

278 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 20:46:00.40 ID:bWHnTW/C0.net
>>260
海陽行くならここでいいかも

279 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 22:15:48.17 ID:x7w4NVqX0.net
男の子なら楠隼中学がおすすめだね。
全寮制で携帯電話禁止だから電話代かからない。授業料タダ。寮費月4万円強で、食事、洗濯オールインクルーシブ。

280 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 22:21:46.55 ID:bWHnTW/C0.net
>>279
志布志だっけ
塾からチラシもらってきた
県立中高一貫で東大出してるね

281 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 23:03:13.59 ID:yurYIrFz0.net
>>277
打率1.68割の打者と、2.60割の打者で言うほど差がないと言うのはどうなんだろう。
名大医も殆ど合格無いしね、明和は。

282 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 00:18:13.90 ID:oZcfAbi50.net
>>281
公立基地外は認知が歪んでるから仕方ない

283 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 01:19:37.81 ID:YEbkLDZY0.net
>>281
大学合格実績は野球じゃない、数はすでに明和が勝ってる、野球にも「規定打席数」の概念はある
南女から11人減って、明和が11人増えたら、ほぼ並んでしまう差などに大した意味はない
すでに述べているように南男の浪人の医学部合格実績を考えると、実際はその差はもっと小さい

284 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 01:38:53.83 ID:iYJFAvey0.net
>>283
現役30、浪人6で36であってます
ちなみに私立医進学は19

285 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 06:06:03.78 ID:S/88TSGJ0.net
>>263
総合工科が人気化するわけじゃないでしょうに。
今でも掛け声だけ勇ましかっただけで、超不人気。6年化しても下手すりゃ定員割れする。

286 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 06:23:17.55 ID:ujCr1/0T0.net
>>280
すごいね。地元公立中学通わせるより金かからんがね。

287 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 07:31:15.98 ID:YEbkLDZY0.net
>>285
あのな、市内下町や郡部の低学力、荒れた中学通うよりは1000倍マシだぞ>総合工科附属中

288 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 08:12:01.78 ID:nMKTn+Sa0.net
>>287
そのとおり。
総合工科中高一貫校を卒業すれば、
令和史上最高の高卒が誕生する。
就職めちゃくちゃいいぞ。給料安いけど。

289 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 08:45:20.25 ID:YEbkLDZY0.net
>>288
いや、中上位層は普通に高校入試で抜けると思うぞw

290 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 08:57:34.71 ID:YEbkLDZY0.net
 
明和中 … 南女/東海/滝と併願、滝に対しては絶対優位、ただし志願者一極集中で抽選の可能性アリ
半田中 … 知多地区以外からは、名古屋市南部の滝と南男の併願者の一部が流れる程度
(公立高校入試で半田→昭和で併願できるにもかかわらず、瑞陵に志願者が集中している実績がすでにある)
津島中 … 地元民以外はほとんど流れない、成績上位層は高校入試で抜ける可能性アリ
総合工科附属中 … 市内下町や郡部の低学力、荒れた中学に通うよりは1000倍マシ、成績上位層は高校入試で抜ける可能性アリ

291 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:08:16.67 ID:4FXMxAap0.net
>>283
そうだよね
数が重要
東京国医合格数は東海も開成に次いで全国2位だし
灘や筑駒も上回る

292 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:13:57.63 ID:YEbkLDZY0.net
>>291
東海が率で首都圏のトップ進学校に勝つことは絶対に無い、
東海はこれから明和にも削られるのだから、まったく異なるよ┐(゚~゚)┌

293 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:37:49.95 ID:uIR39UEi0.net
>>292
誰も東海が灘や筑駒を上回るなんて思ってないわ
お前の論理だとそうなるって皮肉だろ
支離滅裂なお前に論理を持ち出しても仕方ないがな
で、どっちが大事なんだよ
数なのか率なのか
自分の都合に合わせて使い分けてるだけだから回答はしないだろうけどw

294 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:49:11.59 ID:YEbkLDZY0.net
>>293
> お前の論理だとそうなる

ならないよw 世の中そんな単純じゃないんだからw

「旧帝一工医率で明和にすでに負けてて、
東京一工医率でも大した差はない南女は、明和中ができたら削られる、凋落する」

ということが言いたいだけなのだから┐(゚~゚)┌

295 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:54:08.83 ID:8QUVFjqL0.net
医学部合格数って何の指標なの?
そもそも医学部を目指す生徒が減少してる可能性もあるのに

296 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:00:05.67 ID:TRUe0Ad60.net
>>288
そこって、何年か前に京大工に合格者出してるよね
現役で

もともと頭がいい子だけど興味ある事を特化して勉強できたから、センター試験(当時はね)の文系科目の点取りはけっこう苦にならずに出来たみたいだよ、って保護者の間で言われたのを思い出す

297 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:08:29.58 ID:TRUe0Ad60.net
中高一貫コースも出来るんだね、驚き
理科や算数しか興味ない様なちょっと偏り気味な小学生が行ったら、6年後に大化けする可能性は大きいね

298 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:15:52.22 ID:TRUe0Ad60.net
仕事で一度見学に行く機会を得ましたが、
デザインも機能性も素晴らしく、既成の工業系高校と全然違うから圧倒されたのだけど

愛知県がこの高校に力を入れている意味がわかった
中高一貫構想だったのか

299 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:16:27.54 ID:sNnDx0Dp0.net
>>294
過去の実績の話をしていて勝ち目ないから未来の話かよw
お前の願望が入った未来の話はいらんから

300 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:21:13.76 ID:nzWa6LYU0.net
>>295

田舎、地方になればなるほど、医学部志向が強くなるからな

301 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:25:45.62 ID:nzWa6LYU0.net
地方は医学部志向が強いには深いワケがある。東京に比べると高い年収が期待出来る霞ヶ関の高級官僚や外資系企業の日本法人や東証一部上場企業の本社の勤務先が少ない地方において
優秀な学生が地元で就職するなら、医療系資格と公務員以外は相当限定されてきてしまうからだよ。だから田舎や地方になればなるほど、医学部志向が強くなる。
だがしかし、首都圏1都3県は医師、看護師、歯科医、薬剤師にこだわらなくても喰える仕事はいくらでもあるから違ってくる。

302 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:28:00.22 ID:oZcfAbi50.net
最初に率を持ち出したのは自分なのに意味ないとか規定打席数とか本当に馬鹿だな
いや、単なる馬鹿なら可愛げがあるが、馬鹿なペテン師だからタチが悪い

303 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:38:08.83 ID:YEbkLDZY0.net
>>302
具体的に反論できないので、いつもの誹謗中傷、人格攻撃ご苦労さんw

304 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:39:10.82 ID:CQwyC9a10.net
学習用タブレットで同クラ女子の着替え盗撮、バレて全校集会へ 尾張 [373620608]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669685388/

こういうのがあるのが公立中学

305 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 11:47:34.99 ID:oZcfAbi50.net
>>303
具体的に反論出来ないのはどっちなんだろうねw
まずは学校で規定打席数に相当する指標を示してもらおうか

306 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 11:52:35.02 ID:ZxFhOMN30.net
愛知総合工科中高から東工大へいくルートができましたね。
わざわざ高校入試で他校へ抜ける必要ないでしょ。
百歩ゆずって向陽国際科学くらいか。
理数だけやたら得意な発達くんの素晴らしい環境だと思うけどな。

307 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 11:55:09.19 ID:9j8NjskD0.net
肝心の教員たちは精鋭を揃えられるのか?

308 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 12:12:31.95 ID:nzWa6LYU0.net
>>304


同じ公立でも公立中学校や公立小学校に行きたくないだけだよ。
だから必死になって中学受験や場合によっては小学校受験をする。

309 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 12:32:55.07 ID:CQwyC9a10.net
>>308
中受スレだから常識

認知症のおじいちゃんに対して公立ってこういうところだよ~って優しく教えてあげているだけ。

310 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 13:33:31.04 ID:hX+59ubi0.net
>>306
入ってから頭がついていけんのとちゃう?
まして、医科歯科大と合体して、レベルももう少し上がりそうだから

311 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 15:09:45.66 ID:EUxVOyin0.net
愛知総合工科って2年の専攻科があるから短大卒相当までいけるんだね。さらに豊橋技科大とか編入もあるだろうから、賢い子が裏ルートとして活用してくれるとかなり面白い学校になるね。

312 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 15:52:21.63 ID:N3Ue+ad30.net
>>291
灘と筑駒の生徒数考慮は無しかいな

313 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 15:58:36.83 ID:TRUe0Ad60.net
>>306
名工大あたりが現実的では?

314 :sage:2022/11/29(火) 16:19:51.90 ID:0b6CJQvB0.net
>>291
国医のレベル見てみ?東海は地方国医ばっかりな。

315 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 17:02:50.48 ID:ZxFhOMN30.net
>>313
まぁ名工大でもいいわ。
あそこの研究室、アプリ開発とか民間とコラボした研究とかも多いから、AIとかの専門家になりたければ、余計な古文漢文とかやらないで没頭できるのでは?

316 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:13:21.35 ID:aDZ/leYy0.net
案の定、公立爺は具体的反論出来ずに逃亡かよw
ブーメランにも程があるww

317 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:23:55.38 ID:YEbkLDZY0.net
>>316
いつもの書き逃げ、勝利宣言ご苦労さんw

318 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:30:21.97 ID:YEbkLDZY0.net
>>306
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
旧東山工業時代から、最初から高卒で就職、
専攻科も短大卒の学位が貰えるわけでもなく、就職が目的となっている
だからこそ高校入試でとっとと抜けるのだ

義務教育の中学段階ではそれほどカリキュラムに違いは出ないが、
高校から実技の授業が増えるのも必然

319 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:38:00.73 ID:TFjUJpmY0.net
>>317
やっぱり居たなw
学校における規定打席数を定義してくれ
まあ明和の実績が南女に及ばないのは確定なんだから逃げるしかないよね

320 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 06:50:40.11 ID:SPlkRBuX0.net
>>307
ちょっと一度に作りすぎだよね。
探究型が明和、半田、刈谷、豊田西、西尾、時習館。
12クラス分で私立中学のような先取りカリキュラムは教諭が確保できないだろう。公立中学の総合学習の時間をやや充実させるだけで、基本的には公立中学と内容は変わらないと思う。
優等生だけでクラス編成できるのは魅力だろうけど。

321 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 07:56:14.96 ID:RvHtAqcH0.net
受験生の親がいない中受スレだな
11月の苦しい時期に

322 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:01:23.71 ID:I7QsBh7Z0.net
俺は受験生の親だが、今更このスレで得られるものもないね。
時々覗いては爺さんの安否確認してるくらいだな。

323 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:06:03.67 ID:/SLiT+nx0.net
>>322
安否確認までして気になる理由は何?

324 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:46:01.67 ID:I7QsBh7Z0.net
なんだろう、お爺さんが変わらず元気にしてる様を見ることで何かほのぼのとした安心感を感じるのかもね。
ドリフや吉本新喜劇、水戸黄門を見ているような予定調和の美学がある気さえする。

325 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:48:12.03 ID:rBK2gJm10.net
>>324
なんかわかる
様式美

326 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:54:53.93 ID:/SLiT+nx0.net
>>324
え、大丈夫?

327 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:02:31.51 ID:/SLiT+nx0.net
>>320
『中学受験』の選択肢が一挙に広がったのは小学生にとっては朗報

2025年以降、国立公立私立が揃うことにより、
中位下位の私立中は苦戦を強いられるね

328 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:03:44.98 ID:/SLiT+nx0.net
>>327
学校経営の話ね

329 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:11:16.21 ID:8A4gU5Bn0.net
新規参入層が明和落ち東海滝落ちで特需になるということはないのかな

南男名中はレベル上がりそう

330 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:23:06.13 ID:SPlkRBuX0.net
今まで中受に興味なかった家庭が参入するとなると名進研などの高校受験にも対応している大手塾を選ぶ可能性が高い。
名進研は明和コースを私立受験とは別枠の公立高校受験ジュニア枠で用意している。
そうなると私立中学との併願は難しい。県立中学落ちたら地元公立いくパターンになるだろう。
西三河は熱いね!刈谷西尾豊田西と偏差値別にチャレンジできる。

名古屋や愛知とか中堅がレベルアップするよりは、むしろ中堅私立目指していた層がこれら県立に流れそう。

331 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:37:23.24 ID:/SLiT+nx0.net
滝より明和を選ぶ名古屋市民が当然増える
明和の立地は良過ぎる

総レス数 887
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200