2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart80【三河】

291 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:08:16.67 ID:4FXMxAap0.net
>>283
そうだよね
数が重要
東京国医合格数は東海も開成に次いで全国2位だし
灘や筑駒も上回る

292 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:13:57.63 ID:YEbkLDZY0.net
>>291
東海が率で首都圏のトップ進学校に勝つことは絶対に無い、
東海はこれから明和にも削られるのだから、まったく異なるよ┐(゚~゚)┌

293 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:37:49.95 ID:uIR39UEi0.net
>>292
誰も東海が灘や筑駒を上回るなんて思ってないわ
お前の論理だとそうなるって皮肉だろ
支離滅裂なお前に論理を持ち出しても仕方ないがな
で、どっちが大事なんだよ
数なのか率なのか
自分の都合に合わせて使い分けてるだけだから回答はしないだろうけどw

294 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:49:11.59 ID:YEbkLDZY0.net
>>293
> お前の論理だとそうなる

ならないよw 世の中そんな単純じゃないんだからw

「旧帝一工医率で明和にすでに負けてて、
東京一工医率でも大した差はない南女は、明和中ができたら削られる、凋落する」

ということが言いたいだけなのだから┐(゚~゚)┌

295 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 09:54:08.83 ID:8QUVFjqL0.net
医学部合格数って何の指標なの?
そもそも医学部を目指す生徒が減少してる可能性もあるのに

296 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:00:05.67 ID:TRUe0Ad60.net
>>288
そこって、何年か前に京大工に合格者出してるよね
現役で

もともと頭がいい子だけど興味ある事を特化して勉強できたから、センター試験(当時はね)の文系科目の点取りはけっこう苦にならずに出来たみたいだよ、って保護者の間で言われたのを思い出す

297 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:08:29.58 ID:TRUe0Ad60.net
中高一貫コースも出来るんだね、驚き
理科や算数しか興味ない様なちょっと偏り気味な小学生が行ったら、6年後に大化けする可能性は大きいね

298 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:15:52.22 ID:TRUe0Ad60.net
仕事で一度見学に行く機会を得ましたが、
デザインも機能性も素晴らしく、既成の工業系高校と全然違うから圧倒されたのだけど

愛知県がこの高校に力を入れている意味がわかった
中高一貫構想だったのか

299 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:16:27.54 ID:sNnDx0Dp0.net
>>294
過去の実績の話をしていて勝ち目ないから未来の話かよw
お前の願望が入った未来の話はいらんから

300 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:21:13.76 ID:nzWa6LYU0.net
>>295

田舎、地方になればなるほど、医学部志向が強くなるからな

301 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:25:45.62 ID:nzWa6LYU0.net
地方は医学部志向が強いには深いワケがある。東京に比べると高い年収が期待出来る霞ヶ関の高級官僚や外資系企業の日本法人や東証一部上場企業の本社の勤務先が少ない地方において
優秀な学生が地元で就職するなら、医療系資格と公務員以外は相当限定されてきてしまうからだよ。だから田舎や地方になればなるほど、医学部志向が強くなる。
だがしかし、首都圏1都3県は医師、看護師、歯科医、薬剤師にこだわらなくても喰える仕事はいくらでもあるから違ってくる。

302 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:28:00.22 ID:oZcfAbi50.net
最初に率を持ち出したのは自分なのに意味ないとか規定打席数とか本当に馬鹿だな
いや、単なる馬鹿なら可愛げがあるが、馬鹿なペテン師だからタチが悪い

303 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:38:08.83 ID:YEbkLDZY0.net
>>302
具体的に反論できないので、いつもの誹謗中傷、人格攻撃ご苦労さんw

304 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 10:39:10.82 ID:CQwyC9a10.net
学習用タブレットで同クラ女子の着替え盗撮、バレて全校集会へ 尾張 [373620608]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669685388/

こういうのがあるのが公立中学

305 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 11:47:34.99 ID:oZcfAbi50.net
>>303
具体的に反論出来ないのはどっちなんだろうねw
まずは学校で規定打席数に相当する指標を示してもらおうか

306 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 11:52:35.02 ID:ZxFhOMN30.net
愛知総合工科中高から東工大へいくルートができましたね。
わざわざ高校入試で他校へ抜ける必要ないでしょ。
百歩ゆずって向陽国際科学くらいか。
理数だけやたら得意な発達くんの素晴らしい環境だと思うけどな。

307 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 11:55:09.19 ID:9j8NjskD0.net
肝心の教員たちは精鋭を揃えられるのか?

308 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 12:12:31.95 ID:nzWa6LYU0.net
>>304


同じ公立でも公立中学校や公立小学校に行きたくないだけだよ。
だから必死になって中学受験や場合によっては小学校受験をする。

309 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 12:32:55.07 ID:CQwyC9a10.net
>>308
中受スレだから常識

認知症のおじいちゃんに対して公立ってこういうところだよ~って優しく教えてあげているだけ。

310 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 13:33:31.04 ID:hX+59ubi0.net
>>306
入ってから頭がついていけんのとちゃう?
まして、医科歯科大と合体して、レベルももう少し上がりそうだから

311 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 15:09:45.66 ID:EUxVOyin0.net
愛知総合工科って2年の専攻科があるから短大卒相当までいけるんだね。さらに豊橋技科大とか編入もあるだろうから、賢い子が裏ルートとして活用してくれるとかなり面白い学校になるね。

312 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 15:52:21.63 ID:N3Ue+ad30.net
>>291
灘と筑駒の生徒数考慮は無しかいな

313 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 15:58:36.83 ID:TRUe0Ad60.net
>>306
名工大あたりが現実的では?

314 :sage:2022/11/29(火) 16:19:51.90 ID:0b6CJQvB0.net
>>291
国医のレベル見てみ?東海は地方国医ばっかりな。

315 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 17:02:50.48 ID:ZxFhOMN30.net
>>313
まぁ名工大でもいいわ。
あそこの研究室、アプリ開発とか民間とコラボした研究とかも多いから、AIとかの専門家になりたければ、余計な古文漢文とかやらないで没頭できるのでは?

316 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:13:21.35 ID:aDZ/leYy0.net
案の定、公立爺は具体的反論出来ずに逃亡かよw
ブーメランにも程があるww

317 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:23:55.38 ID:YEbkLDZY0.net
>>316
いつもの書き逃げ、勝利宣言ご苦労さんw

318 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:30:21.97 ID:YEbkLDZY0.net
>>306
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
旧東山工業時代から、最初から高卒で就職、
専攻科も短大卒の学位が貰えるわけでもなく、就職が目的となっている
だからこそ高校入試でとっとと抜けるのだ

義務教育の中学段階ではそれほどカリキュラムに違いは出ないが、
高校から実技の授業が増えるのも必然

319 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/29(火) 18:38:00.73 ID:TFjUJpmY0.net
>>317
やっぱり居たなw
学校における規定打席数を定義してくれ
まあ明和の実績が南女に及ばないのは確定なんだから逃げるしかないよね

320 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 06:50:40.11 ID:SPlkRBuX0.net
>>307
ちょっと一度に作りすぎだよね。
探究型が明和、半田、刈谷、豊田西、西尾、時習館。
12クラス分で私立中学のような先取りカリキュラムは教諭が確保できないだろう。公立中学の総合学習の時間をやや充実させるだけで、基本的には公立中学と内容は変わらないと思う。
優等生だけでクラス編成できるのは魅力だろうけど。

321 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 07:56:14.96 ID:RvHtAqcH0.net
受験生の親がいない中受スレだな
11月の苦しい時期に

322 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:01:23.71 ID:I7QsBh7Z0.net
俺は受験生の親だが、今更このスレで得られるものもないね。
時々覗いては爺さんの安否確認してるくらいだな。

323 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:06:03.67 ID:/SLiT+nx0.net
>>322
安否確認までして気になる理由は何?

324 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:46:01.67 ID:I7QsBh7Z0.net
なんだろう、お爺さんが変わらず元気にしてる様を見ることで何かほのぼのとした安心感を感じるのかもね。
ドリフや吉本新喜劇、水戸黄門を見ているような予定調和の美学がある気さえする。

325 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:48:12.03 ID:rBK2gJm10.net
>>324
なんかわかる
様式美

326 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 09:54:53.93 ID:/SLiT+nx0.net
>>324
え、大丈夫?

327 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:02:31.51 ID:/SLiT+nx0.net
>>320
『中学受験』の選択肢が一挙に広がったのは小学生にとっては朗報

2025年以降、国立公立私立が揃うことにより、
中位下位の私立中は苦戦を強いられるね

328 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:03:44.98 ID:/SLiT+nx0.net
>>327
学校経営の話ね

329 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:11:16.21 ID:8A4gU5Bn0.net
新規参入層が明和落ち東海滝落ちで特需になるということはないのかな

南男名中はレベル上がりそう

330 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:23:06.13 ID:SPlkRBuX0.net
今まで中受に興味なかった家庭が参入するとなると名進研などの高校受験にも対応している大手塾を選ぶ可能性が高い。
名進研は明和コースを私立受験とは別枠の公立高校受験ジュニア枠で用意している。
そうなると私立中学との併願は難しい。県立中学落ちたら地元公立いくパターンになるだろう。
西三河は熱いね!刈谷西尾豊田西と偏差値別にチャレンジできる。

名古屋や愛知とか中堅がレベルアップするよりは、むしろ中堅私立目指していた層がこれら県立に流れそう。

331 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:37:23.24 ID:/SLiT+nx0.net
滝より明和を選ぶ名古屋市民が当然増える
明和の立地は良過ぎる

332 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 10:39:45.54 ID:/SLiT+nx0.net
>>329
否、名古屋中愛知中淑徳中はレベルが下がりそう

333 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 11:33:07.41 ID:M3vjRd5t0.net
>>321
受験生の親としては明和とかホントにどうでもいいからな

334 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 11:33:57.67 ID:sVGB4lro0.net
>>331
滝第一志望ならね。明和受かったら明和行くかもね。
東海、南女残念の滝進学組は今までどおり。
ということで、滝第一志望で滝に行く子は西尾張と岐阜の子に絞られそうだね。

335 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 12:52:16.15 ID:PB7cViGp0.net
受験と受検は別物だよね

前に誰かが言ってたけど、高校受験のつもりだった家庭が公立一貫校ができるならと受検に参入するすることはあるだろうけど、私立に行かせたい家庭が公立受検に移行するパターンはそうないんじゃないかなぁ

336 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 14:23:21.92 ID:4krz1tHK0.net
>>333
そう、なぜ明和がいいのかが分からない。
私立に行かせたい家庭はぶれない。
逆に棲み分けができてよいのでは。

337 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 14:54:18.47 ID:sVGB4lro0.net
>>335
そうなんだよね。
高校受験っていっても旭丘とか明和目指している家庭は5年生からは塾通わせてるからね。ボーナスステージとして明和中学受かったら儲け程度でチャレンジするんじゃないかな。

338 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 15:33:34.67 ID:/SLiT+nx0.net
>>333
5.6年生はね

339 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 16:09:15.98 ID:/AOdUvmI0.net
>>338
明和アゲアゲ連投で気持ちが悪いな

落ち目の塾屋か明和関係者か保護者か?

340 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 16:50:00.85 ID:/SLiT+nx0.net
>>339
通りすがりの保護者だよ
アゲてどうする?

341 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 18:59:58.66 ID:RvHtAqcH0.net
>>336
棲み分けできてるな
周囲では
♢ガチで医者目指す(医師親)
→最初から私立中(NTTだが出来が悪ければ春日丘まで範囲内)
♢親が金持ち
→どこかの私立に、大手塾に加えてカテキョ課金
♢親が大企業サラリーマン私立中出身でもない
→学校成績もそこそこ良いので何となく流されて私立中受験、何となくNTT目指す
→とりあえずマイシフトアンファンで名大附落ちたら公立、とても多い
→4-5年から通塾で旭丘明和目指す、学校クラストップ層はここ
→愛教大附属目指すのは100%親が出身、学校成績特に良くもない

って感じだ
名大附層は明和も視野にいれるだろうね、落ちても地元公立中も良いし
名大附、愛教大、上位公立高、滝以外の私立中にはどこも通いやすい立地

342 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 20:13:53.38 ID:/oGfZypb0.net
>>339
ID真っ赤にしてる時点で誰かさんが疑われる
昨日の件で芸風変えてるんじゃないかな

343 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 20:33:12.36 ID:ulnhFaT/0.net
>>342
まーた脳内に「公立爺」という仮想人格作って、シャドウボクシングかよwwwww
お前らほんと揃いも揃ってバカ、頭悪いよなぁw

やっぱ今どきまだアカをやってるだけあるわ┐(゚~゚)┌

344 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 20:34:07.57 ID:ulnhFaT/0.net
>>335
まずは都立小石川はじめ、都立中高一貫校の日能研偏差値を10回音読するんだ!w

345 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 20:49:27.13 ID:ulnhFaT/0.net
「蟻の一穴」とはまさにこのこと、
よりによって東海にとって最悪の学校である明和の中高一貫化など認めるからこうなる┐(゚~゚)┌
「仲間意識」があるから、ついつい認めてしまうw

※東海は明和と支持層がモロかぶり、親和性が高い、
東海は明倫・明和の代替校として躍進してきた歴史がある

まあ自業自得だよ ようは愛知の学校のことを何も理解してないのだから
旭丘を「愛知の筑駒」として中高一貫化する方が、まだ東海にとってマシだった

小石川進学者の恐るべき併願合格校
www.inter-edu.com/forum/read.php?520,5365336

346 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 21:03:05.47 ID:VAUBOtCb0.net
公立顔文字の人といつもの下品な金城零細ネタ聖霊サゲは同じ人だよな?

347 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 21:39:53.21 ID:yzNUTsOG0.net
>>※東海は明和と支持層がモロかぶり、親和性が高い、

岸昌知事のころまでは支持層がモロかぶっていたけど、現在は それほどかぶっていない
市岡、今宮だって40年前と支持層がちがう。

348 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 22:12:40.33 ID:UJpEHMuj0.net
>>343
出てくるように餌撒いたら速攻で出現かよw
孤独老人だからって常駐具合が異常だな
とにかく学校における規定打席数を具体的に説明しろよ

349 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 22:26:03.09 ID:RvHtAqcH0.net
前にあった爺さん語録が秀逸だった

350 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 23:15:10.63 ID:SPlkRBuX0.net
愛教附は明和高志望だったなら流れちゃうな、旭丘高志望なら引き続き愛教附受けるかもだけど。
名大附はトップ層は明和中に流れるな。ボーダーラインは変わらないけど、今年みたいに東大3名、国医5名なんて実績はほぼゼロになるだろう。
代わりに明和中学にそのトップ層が入るだろうね。
東海、南女は無風。滝はヤバイ。

351 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/30(水) 23:45:07.46 ID:HJisqc880.net
昭和40年代辺りの愛知県私立高校のレベル知りたいね。東海は今と変わらないらしいけど、名短付、椙山あたりだとオール3で合格出来たらしいから。淑徳、金城はかなり上 南女は高入なし 愛知、名学、東邦 どうだったかな?

352 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 00:19:21.41 ID:KFav/vqn0.net
>>344
私立との併願可、体系数学使用、高校からの入学なしの都立中等教育の偏差値と、愛知の新設県立中学(専願)に何の関係が?

353 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 05:42:23.84 ID:B3FB5FKu0.net
>>351
高校受験スレで質問するといいよ

354 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 10:54:53.67 ID:pK5OMFZV0.net
>>350
最後の1行同意します
追記で、淑徳名古屋愛知あたりのレベルダウンが避けられないでしょう

355 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 11:02:01.28 ID:pK5OMFZV0.net
>>341
旭丘にはご両親がドクターのOBOGは結構いて
お子さまはやはり医学科志望です
そうじゃない人も理系の成績上位は、医学科志望か京大理系

356 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 11:14:37.54 ID:pK5OMFZV0.net
話が中学受験から逸れました、すみません
言いたいことは、公立中高一貫がある程度揃って
愛知県の中学受験が、成績上位から下位までの様々なタイプの子ども達が対象になり、ようやく他府県に追いついた感

そして、学区の公立以外ならとにかく私立中学ならどこでもいいとか、
中学受験にある種諦めみたいな思いで中学受験させる保護者に朗報

357 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:02:08.79 ID:B3FB5FKu0.net
>>356
そうだよね。
昔とちがって、世の中が2つの階層に分断されているのだから、放任系の家庭と別の学校に通えれば十分という中堅クラスの子もいるからね。

358 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:06:57.64 ID:9h/PsCP70.net
>>355
ドクター親が公立出身でも子供は私立受験させてるってこと

359 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:12:24.88 ID:BWEj52mb0.net
>>355
確かに公立からでも医学部に行ける


だけど国公立大学医学部に現役合格するには塾に行くのが前提になってしまう。
理由は公立校の場合、先取り学習をやってないところが多いから。

360 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:12:51.16 ID:9h/PsCP70.net
自分の周りの狭い範囲での結果だから全てではないけど、リアルな話
サラリーマン家庭、両親は公立出身
上の子は名大附目指して落ちたら公立、下の子はとりあえず名大附か明和
一人っ子は名大附落ちたら淑徳や南男名古屋
って感じで、とりあえず受験レールに乗っかってしまう
余程意志が強くないと、学校の成績上位で公立中進学が見えない

361 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:14:44.55 ID:BWEj52mb0.net
だけど旭丘から国公立大学医学部に現役合格するには塾に行くのが前提になってしまう。
理由は旭丘みたいな公立校の場合、先取り学習をやってないところが多いから。

362 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:16:13.78 ID:pK5OMFZV0.net
>>359
河合塾や駿台の医学科コースは東海生と南女生だらけですが

363 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:19:11.86 ID:BWEj52mb0.net
>>362

あのなあ、、、それは公立の先取りカリキュラムの浅さを知らない。

364 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:50:14.24 ID:pK5OMFZV0.net
>>363

旭丘東海南女のカリキュラム、目標は大学合格では無い
他の学校については知らないですが

365 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:54:41.17 ID:pK5OMFZV0.net
>>358
自分自身が私立中高一貫出身でも、
お子さんは旭丘岡崎明和に行くケースも同じくらい存在するということです

366 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 12:55:56.41 ID:pK5OMFZV0.net
>>361
東海生が塾無しで国公立医に合格できるとでも?

367 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 13:08:11.40 ID:B3FB5FKu0.net
>>360
名大附は先取りなんかぜんぜんやらないし、塾も対応していないところばかりだから、よほど意志が強くないと医学部無理だよ。明和はどうなるか知らんけど。

368 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 13:17:00.71 ID:FI6cxCmB0.net
同じ東海でもB群は「深海魚」の集まりだから
開成、麻布、栄光学園、洛南なら成績不振で「肩叩き」にあってもおかしくない連中ばっかり

愛知県は財政的に潤っているほうなのに、いい私立が無いな、海陽学園というポンコツのゴミ作ったとこだからしゃーないけど

369 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 13:18:21.52 ID:FI6cxCmB0.net
>>366
名古屋は東海、南女の他に偏差値の高い私立中学がないからね。開成、麻布、栄光学園、洛南なら成績不振で「肩叩き」にあってそうな深海魚も、そのまま

370 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 13:19:21.78 ID:FI6cxCmB0.net
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告 開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321

15歳で「肩たたき」

 秋、10月。中学受験を目指す家庭では、文化祭や運動会を見学に行き、志望校への思いを新たにする季節だろう。あこがれの名門中高一貫校。
そこに入れ ば、早稲田、慶應クラスへの進学はもちろん、成績上位をキープできれば東大合格もぐっと身近になり、一流企業や公務員への道も拓ける。
受験まであと3ヵ月あまり。わが子よ、頑張れ。もう少しの辛抱だ---。
 だが、現実は甘くない。名門校の門をくぐった瞬間から、生き残りの競争は始まっている。名門校合格=幸せが約束されているわけではないのである。
どの名門校にも少なからずドロップアウトする生徒はいる。そして多くの場合、中学から高校に上がる段階で、「退場勧告」が行われている。
灘、麻布、桜蔭といった中高一貫の名門校に取材をしたところ 、ほとんどの学校が、数は多くないが、高校に進めない生徒はいると回答した。

神奈川県トップの進学校、栄光学園の教務部長は、「昔ほど厳しくはないですが」と 断りつつも、こう答える。

「学校になじめない生徒については、中学3年の2学期までに、このままでは高校に進むと大変ですよ、他校へ進むことも考えてはいかがですか、という話をします。 昨年は1名いました(栄光学園は一学年180人)。
また、高校に上がってから転校というケースもあります。本校は高校に上がると授業の進度が速くなるので、どう しても追いつけなくなる子もいるんです。そんなときは、『このままでは厳しい』という話をします」

371 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 13:19:47.98 ID:FI6cxCmB0.net
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告 開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321?page=2

 早稲田大学までエスカレーターで進めると思われている早稲田実業学校も、中学から高校にあがる段階で「退場勧告」される場合がある学校だ。
 '10年度は卒業生388人中、382人が推薦で早大へ進学した。しかし以前は 、現在のようにほぼ全員が進学できるわけではなかった。学校の中では、激しい競争が行われていたのだ。30代の早実OBが語る。

浮き上がれない「深海魚」

「私の時は全体で7割が早稲田大学に推薦入学できたのですが、一学年の約500人のうち150人くらいは推薦がもらえないわけです。そういう人間はランクが下の大学に行くか、フリーターになった人もいましたね。
 早実では高等部1年の春から、テストの成績がずっと累積され、その点数が高い人から推薦が決まっていく。悲しいことに、この方式だと、高1の秋のテストが終わったあたりで、自分はかなり頑張らないと推薦がもらえないという予想がついてしまう。 しかも、そういう生徒は、教師も授業中にあてたりしない。そんな空気のような存在の生徒が、学年が進むに連れてどんどん増えていくのです」

372 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 13:23:48.67 ID:FI6cxCmB0.net
「一流」として知られる私立中高一貫校はどこも、下の数%程度は高校に上がる段階で、肩たたきになってるよね。

具体的には、中2の終わりに、親が呼ばれて、このままで高校上がれません、とやんわり言われて、
中3でこれだけ家庭で勉強してこれだけ成績取ってください、みたいに言われる。それで毎年数人辞める。
早慶、青山、立教、明治、学習院みたいな大手私大付属の小中高一貫校や白百合学園、東洋英和女学院、雙葉みたいなお嬢様系も同じ。無論、桜蔭も例外ではない。

「お受験」私立小学校で中受組と合流するところは、小学5年生ぐらいで、成績下位グループの「深海魚」は親が呼び出されて
やんわりと「このままの成績では中学に入ったら苦労しますよ」「これくらいの成績を取って下さい。無理なら他の中学に転校するように」と言われる。


いくら日本社会でクビが忌み嫌われるものであっても、どんな組織でも事実上の「戦力外通告」「解雇」「クビ」の仕組みがちゃんとある。


新コロ禍だから、シンガポールのZoom裁判で死刑宣告みたいな感じで、日本の私立の学校も、Zoom三者面談で、やんわりと退学を薦めるのが効率的。
そして大手私大附属に至っては、高校はもちろん中学でも成績下位は「留年」がある。

373 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 13:28:51.38 ID:9h/PsCP70.net
>>367
名大附から医学部狙うって何の話?
親サラリーマンの家庭で医師を目指してる子の話は聞いたことない

374 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 14:03:24.95 ID:FI6cxCmB0.net
歴史的には東海は公立上位校の滑り止め&商売人の子弟が通う学校。商売人の子弟は愛知県の財界人子弟とのコネ・人脈の構築という観点から、例え深海魚であっても東海に通う意味はある。

375 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 14:32:47.64 ID:xo3W7rNX0.net
>>364
確かにね。
東海南女旭丘などのトップ校だと、受験のための授業はしてないよ、
それは2番手3番手のいわゆる自称進学校がやること
で、トップ校は教科書やカリキュラムを無視した大学の様な授業をする教師が普通にいるから。
何せ面白く無いと生徒に聞いてもらえないからね。
国医や東大京大に合格するテクニックは塾で金払って会得してくるんだよwトップ校の生徒に学校のカリキュラムの中身なんて関係ナイ。

376 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 15:11:27.05 ID:FI6cxCmB0.net
歴史的には東海は公立上位校の滑り止め&商売人の子弟が通う学校。商売人の子弟は愛知県の財界人子弟とのコネ・人脈の構築という観点から、例え深海魚であっても東海に通う意味はある。

東海は公立高校入試に内申制度と学校群制度が導入されたことでトップレベルとして台頭し、現在に至る。
現在でも、東海には自営業者・開業医の子弟が多く、必ずしもリーマン家庭の子弟向きではないと思う。

愛知県は東京都や大阪府などで学校群が導入されたとき公立高校はガタガタに没落したが、
愛知県ではそうはならず千種・中村と言った昭和30年代に作られた僻地の新設校が進学校化し、
東大10名大50というような学校が大量に出現し公立高校のレベルが平均化した摩訶不思議な県。

・私立学校は圧倒的に宗教系の学校・男女別学が多い(多かった)。
  ちなみに東海は浄土宗門(要するに淑徳大学、佛教大学、芝、東山、華頂女子、上宮、上宮太子の兄弟校・姉妹校)。
・ 愛知県教員委員会が教職員組合対策を実施しているから教師の平均レベルが公立の方が上の場合が多い。
(愛知県と千葉県は教職員組合の全国大会で嫌われるぐらい保守的な地域。愛教組、名教組と愛教労、愛高教、全教名古屋は愛知県教育委員会の御用組合であり、日教組と全教からは猛烈に嫌われてる)
・ 私立は、「学び舎」教科書採決校である南山大学の付属校、桜丘学園を中心として革新政党の立憲民主党、日本共産党と繋がってる愛知私教連に加盟している教員がまだまだいる。
(だがしかし、団塊世代の定年退職に伴い加盟教職員が激減してしまい、ここ数年は影響力を大幅に落としている)


ここらあたりが、愛知で私立学校が他地域に比べて伸びない理由だと思う。


もっとも実業学校が母体の滝(男女共学)が学校群導入後、ありえないくらい急速に進学校化したことを考えれば、
たまたま愛知県民の目にかなうだけの私立学校がなかっただけとも言える。

377 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 17:41:15.64 ID:t57p3SRc0.net
トリップキーつけて欲しい

378 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 19:34:27.71 ID:HJ0MUfHH0.net
高校受験ナビの千里高校のスレより。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/29(火) ]
河合塾が岡山に進出できなかったのは、岡山、香川の公立進学校に補習科があることが大きいと言われている。
数年前、やっと映像授業のマナビスが岡山市にできたけど。
(補習科は浪人生対象の高校併設の学科です。)

河合塾本部は名古屋市にあります。
岡山みたいに 旭丘、明和、向陽、一宮、岡崎など公立進学校に補習科が昔から存在していたら
河合塾は全国進出していなかっただろう。大阪にも進出していなかったかもしれない。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
>>愛知のローカル塾で続けていただろう。
一部訂正します。

河合塾は全国進出していなかっただろう。東海地方限定の予備校のままだっただろう。
研伸館ぐらいの規模の予備校だったかもしれない。

379 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 19:38:07.32 ID:HJ0MUfHH0.net
かつて、大阪で最大勢力の予備校といえば大阪予備校でした。
河合塾は大阪に進出していなかったら、今頃、大阪予備校は存続しています。。

愛知県の公立進学校に補習科がなくても、今は亡き石田学園の名英予備校が
もう少し合格実績を多く出していれば河合塾の大阪進出を食い止めることはできた。

380 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 20:20:32.59 ID:Q19g1ydu0.net
なんだかんだと言っても 名古屋は河合塾なんだな。
日能研東海は河合塾の子会社だし、旭丘高校のトップも佐鳴から奪還(2021年)、今年もほぼ同じ。

ここで話題の公立中高一貫校も、現在の河合塾が小学校高学年向けに展開している公立進学コースで対応できるだろうし、奥の手として傘下におさめたアンファンブランドでもおこなえるしね。

381 :383:2022/12/01(木) 20:43:07.85 ID:OMUAEUwO0.net
12月になって早い学校は願書受付の手続きが始まったね。
皆さん抜かりの無いようお気をつけて。

382 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 20:43:22.85 ID:xJbfhICV0.net
>>380
(南女・東海に目もくれず)旭丘に入りたい人間は、「水と油」・「犬と猿」の明和中に流れるのは限定的
戦前からの伝統のある、抽選の無くなった愛教大附名古屋中→当日点×2倍の旭丘のコースでいいのだから┐(゚~゚)┌

383 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 20:44:16.49 ID:pK5OMFZV0.net
>>380
あのメディカルラボも河合塾に買収された?
少子化で単体では厳しいのでしょうね

384 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 21:02:42.03 ID:HJ0MUfHH0.net
旭丘、明和と同じように 千里高校、春日丘高校も「水と油」の関係です。
豊中・吹田vs茨木・高槻の地域対決の色合いが強い。

385 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 21:12:15.08 ID:pK5OMFZV0.net
>>384
いつも同じ人ですか?大阪府の事情を持ち出すのはなぜですか?
愛知の中学受験とどう結びつくのでしょうか

386 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 21:28:36.73 ID:xJbfhICV0.net
ちなみに愛知県内で最悪の相性の学校の取り合わせは、
これまた戦前からの因縁のある明和(県一女)と菊里(市一女)

旭丘(一中)と明和(明倫)は2番目に相性悪いかな

岡崎と刈谷、明和と一宮もあまり相性良くないね
岡崎と時習館も良くないが、複合選抜の併願関係になってからはどうなったかな

387 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 21:47:46.30 ID:xJbfhICV0.net
一宮が中高一貫化から外された、一宮地区・尾北地区に1校も設置されないのは、「明和大好き」な県教委の露骨な嫌がらせ
もちろん滝や大成への配慮・忖度はあるが、決定的な理由ではない
滝はどのみち市内共学の明和中にやられる、公立高校入試の当日点×2倍にもやられるし

SSHの明和絡みのイベントでも、半田・瑞陵が常連な一方で(明和を自分たちの“盟主”として認める)、一宮は不参加だった(こっちが正常な対応)

388 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 21:53:09.61 ID:xJbfhICV0.net
 
滝中学校、地域別入学者数

名古屋市 116人
国私立小学校 *16人
一宮市 *15人
江南市 *13人

滝高校、地域別入学者数

名古屋市 *40人
国私立小学校 **9人
一宮市 *29人
江南市 **8人

389 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 22:27:13.51 ID:7tjJ+fNz0.net
>>388
滝中は何でそんなに地元比率低いのかね?

390 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 22:39:56.80 ID:xJbfhICV0.net
>>389
地元では、本質的に「一宮高校の滑り止め校」の評価、位置付けだから、
一宮高校どころか、江南駅下車徒歩8分の江南高校からでも名大に10-20人くらいは合格するからな
(直近4年間は14人、12人、24人、18人)

391 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 22:55:45.04 ID:xJbfhICV0.net
 
令和4年、一宮高校、地域別入学者数(普通科のみ、3学年トータル)

一宮市 511
稲沢市 119
.あま市 *54
江南市 *41 ←
清須市 *40
小牧市 *31
愛西市 *28
岩倉市 *26
海部郡 *24
北名古屋市 *22
津島市 *17
犬山市 *15
丹羽郡 *15
名古屋市 **8
弥富市 **4

令和4年、江南高校、地域別入学者数(3学年トータル)

江南市 204
一宮市 170 ←
小牧市 162
犬山市 152
丹羽郡 136
北名古屋市 *54
岩倉市 *42

392 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 22:59:29.49 ID:7tjJ+fNz0.net
辺境部の田舎だから、名古屋市内とは違い 一層
公立至上主義ガチガチの家が多いんだろうね。
施設の充実とかは考えもしない。

393 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 23:01:54.76 ID:xJbfhICV0.net
高校無償化をやってもコレというのは、ある意味で驚異的
滝がどんだけ地元で嫌われてんだ、忌避されてんだって話

394 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 23:22:25.60 ID:/Q7z+DIO0.net
>>394
いや、地元では滝は一目置かれてるよ。
医師家庭や金持ちの子で優秀な子が行くイメージ。

高校からの子は、滝の中でもできない子扱いだし、完全に一宮より下。

395 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/01(木) 23:31:23.56 ID:xJbfhICV0.net
>>394
その火消しはもうお腹一杯w
なぜなら滝は(中学募集ではなく)高校募集の定員を増やしたのだから┐(゚~゚)┌
それがすべてを雄弁に物語る答えなんだよ

396 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 03:43:34.02 ID:t7hNF3u50.net
>>307
名門校は教員を揃えるのが一番難しい。
現在、超・進学校、名門校として著名な灘、筑駒、開成、桜蔭、麻布や早慶の附属はここら辺りを抜かりなくやっている。
特に金回りがいい早慶の附属は高給で有名。

  世間一般では「40歳時点で年収1000万円」というのは、かなりの高給取りという感覚だろう。
  首都圏にある16大学の付属校には、これに当てはまるところが4大学ある。
  このうち早稲田大学付属の中高教員は40歳で1107万円と、最も年収が高い。
https://diamond.jp/articles/-/271705

397 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 03:50:47.42 ID:uLrs5jR60.net
滝だって公立高校リタイアの教員をスカウトしてたけどな
特に優秀だった訳でも実績があったわけでもない人

398 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 06:06:04.00 ID:0TPo1pu/0.net
たしかに露骨に西尾張に県立中高一貫校できないな。津島は特殊なやつだし。
名古屋・東尾張も明和しかないから、人口対私立中高一貫校の定員も配慮してるんだろうな。
滝は実質的に名古屋からがほとんどだとしても。

399 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 06:37:12.15 ID:DlgYc/G40.net
一宮も江南も中学受験するような金持ちや意識高い家庭なんて一学年に1人いるかいないかの農村部だから仕方ない
中学受験なんてやろうもんなら、おみゃーんとこ医者でもにゃーのになんでタキ行くんだて?とか近所の爺婆に言われるだろうしね
落ちこぼれに冷たいという噂も昔はよく聞いたので地元民には敷居が高い

商業科があった頃は公立高校滑ったいまいちな成績の子がたくさん通ってたはず

400 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 07:17:55.96 ID:LESf/HQW0.net
教育と知性を混同してはいけない。
知性とは、学校で教えられるような記憶力や反復力ではない。
知性とは、経験から学び、問題を解決し、新しい状況に適応するために知識を活用する能力である。

401 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 07:33:20.08 ID:YWJAK7Gg0.net
>>399
それは過去の話。
一宮駅前は、名進研、日能研、浜が揃ってる。
馬淵が進出してもおかしくないぐらい激戦。

402 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 07:57:09.77 ID:yqVnlg430.net
いやでも実際に一宮江南はほぼ全員が地元の中学に通うよ
医師&自営業家庭と、一宮駅周りのマンション勢ぐらいだよ中学受験で数名抜けるの
需要もないのに中学受験塾が駅前のふっるいビル借りて勝手に進出してくるだけ

403 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 08:01:31.52 ID:zX4EXXfH0.net
>>402
それは極端だと思うが、
地元民の意識が古いのが多いのは確か。
名古屋の有力私立も十分通学範囲なのにな。
ま、三河に比べればまだマシだけどw

404 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 10:10:57.03 ID:AJizjflV0.net
>>397,400

やっぱり超・進学校や名門校として有名なところは教員の待遇も教員に払う給料もいい。著名なところは「40歳で年収900万円超」は固いからな

逆にブラックなのは西大和みたいな成り上がり系
あと海陽学園やN高等学校みたいな企業がバックについているところもマズい
株主、投資家、取引銀行から降りかかるコスト削減の圧力喰らって
教員の大幅な待遇悪化に手を下している可能性大だ

私立学校でブラックなところは多くの場合、労働争議を起こされている

405 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 10:17:01.53 ID:XiSaYmeL0.net
私立中高の教員はOBOGが多いイメージ

406 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 10:41:52.06 ID:8XHc6a3c0.net
日比谷や小石川を見たらわかるが、教員の質は公立>>>(越えられない壁)>>>私立
ただ、安心してくれ 明和の教員は私立の教員とお友達、同類だからw

407 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 10:43:06.60 ID:aZbajBGV0.net
滝はまだ近けりゃいいけど、遠いだけで論外
今どき通学に余分な時間を割くのって、無意味

408 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 11:37:45.81 ID:MsZtu56f0.net
>教員の質は公立>>>(越えられない壁)>>>私立
東大、京大の教授、准教授の質は高いけど
司法試験の予備校、塾に通っている法学部の学生は多い。

409 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 12:11:16.09 ID:AJizjflV0.net
>>406
高校教員という職業について

日比谷、小石川、旭丘、北野を始めとした公立校で勤務している教員には「給特法」が適用されます。
公立校の教員はわずか4%の教職調整額を支給されるだけで、どれだけ残業しても、休日出勤をしても残業代は1銭も出ない。
酷い。ブラックすぎる。どうりで夜になっても職員室に明かりがついてる学校があるわけだ
だが、公立学校教員は景気が悪くなれば一気に超人気業種に化ける。公務員は「クビになりにくい職業」の代表選手だからな


私立校の教員は、給特法の適用を受けません。
つまり、一般企業の労働者と同様に労働基準法が適用されるので、
特段の定めがない限り法定労働時間を超えた労働に対しては割り増しした残業代が支給されます。

だから、私立校のほうが残業代が出るだけまだホワイトかもと思いきや、学校による。


やはり大都会の学校、OBやOGが寄付してくれるところが待遇いい。
教員にとってもブラックは成り上がり校で、教職員組合に労働争議起こされてるところは大抵ブラック

410 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 12:13:45.00 ID:n6QjGFn30.net
>>407
これが受験ママの手にかかると、
たいしたことない。友達としゃべって帰るからむしろ楽しい。電車で座って勉強できる。
なんなら滝だけではなくて高田もあり。
ってなるから怖いね。

411 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 12:41:13.60 ID:AJizjflV0.net
>>405
私立の教師は学校による差が大きいよ。

名門女子校はOG寄付で待遇最高なので最人気。ただし、採用は「コネ」が中心。
名門女子校の中の頂点の中の頂点に君臨する桜蔭はOG職員が半分近いし、四天王寺は1度なった者が辞めないから平均年齢めっちゃ高い。

男性はあまり愛校心は無いので寄付は少ないけど、少なくとも開成、海城、早慶を始めとした大手私大とその付属校はめっちゃOB寄付が大きい
だから待遇最高で高学歴のエリート教師にとって最大の目標。
あと、灘、甲陽とか開成、麻布とかは半分趣味みたいなところがあってOB教師で採用は「コネ」が主体



西大和とか渋幕、Nとか大阪桐蔭、履正社みたいな新興はその正反対。ブラック、BLACK、そのまたbrackで真っ黒。

非正規雇用(アルバイト・契約社員・派遣会社の派遣社員)の非常勤講師・非常勤教員は、時給換算したらフリーターと同じかそれ以下で待遇は悲惨極まりない
そこで職歴を積んで大阪星光、洛南、ラ・サール、東大寺みたいな同レベル名門校へ転職する登竜門にされている。
だから昔からずっとやる気のある若い先生が多い。教壇に立つだけなら公立高校に採用されるより遥かにザル採用。


ここら辺の成り上がり系の新興私立校は教員免許があればFラン大学教育学部卒業でも可

412 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 12:51:41.58 ID:AJizjflV0.net
>>406
愛知県を始めとした地方では私立の地位が低く、待遇も公立より悪い所は多いと思います

だけど、首都圏では事情が違いますから、大手私大附属の私立や、開成、海城、麻布、巣鴨、桜蔭、女子学院、雙葉辺りの著名校・名門校ならば
教員も好待遇であっても不思議ではありません。
というか、むしろ優秀な教員を雇うために好待遇で迎えいれているという方が自然です。

こういう所は授業料や施設使用料は高額なのに入学希望者はぞろぞろ出てくるところですし、
大手私大附属の私立や伝統校でもあり、負債は少ない(というか事実上はゼロに近い)ものと思われます。
おそらく経営的にも十分に潤っているでしょう。

よって、年収900万円以上の給料を払うことは経営上、まったく問題ないでしょう。

413 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 13:03:00.86 ID:lNPMqSJS0.net
>>410
電車で座って勉強なんか出来ません、ムリ
withコロナの時代

実際に通うのは子供だということをお忘れなく!

414 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 14:08:59.49 ID:AJizjflV0.net
>>406
これが首都圏大手私大附属の給料の相場

https://i.imgur.com/gTFvN2W.jpg
https://i.imgur.com/VocnnL5.png
https://i.imgur.com/7CMAeJ9.png

415 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 16:08:22.08 ID:WxmnmTkP0.net
三河っぺはいいなあ。

刈谷も豊田西も西尾もあるから。

名古屋市は三河よりも生徒数多いのに、明和しかない

天白や昭和にも作って欲しい

416 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 18:18:42.91 ID:uLrs5jR60.net
>>414
これなら普通に大企業のサラリーマンになった方が良いね

417 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 19:09:01.42 ID:1ckVkHl40.net
塾に行かせる必要のない私立中ってどこがありますか?
勉強の面倒見がいいという意味で
男女ともに知りたいです

418 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 19:22:15.05 ID:YWJAK7Gg0.net
>>417
滝、名古屋、春日丘、大成

419 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 19:23:51.02 ID:0TPo1pu/0.net
>>417
いろんな学力の生徒がいるので、合うか合わないかは人によりますね。
合わないのにお世話系の中学だと辛いですよ。

420 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 19:33:57.83 ID:ohyJHAdM0.net
面倒見が良いとワイルド系は紙一重

421 :383:2022/12/02(金) 20:34:55.61 ID:26YAAoY40.net
ワイルド系って前にも言ってる奴が居たけど、教育関係でそんな単語
使ってるのは多分一人だけだし意味不明だからやめておいた方が良いよ。

422 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 20:51:34.18 ID:t3raiL2w0.net
>>421

ワイルド系≒スパルタ系、管理系だろ?
お前が知らないだけの事を他人に強いるな

423 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 21:24:52.71 ID:csACj2NV0.net
>>422
いやいやワイルド系なんてそんな意味で使ってるの見たことないよ。スパルタ系とか管理系とか、素直にそう言えばいいだけじゃん

424 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 21:25:22.75 ID:uLrs5jR60.net
>>417
名女

425 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 21:26:41.08 ID:uLrs5jR60.net
>>421
シーっ!
ラベリングみたいなもんだから教えちゃダメよ
そのうち支持層とか言い出すから

426 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 21:29:56.60 ID:8XHc6a3c0.net
>>425
まーた、脳内で「公立爺」という仮想人格を勝手に作って、仮想人格相手にシャドーボクシングしてんのかよwwwww
アカい私立厨どもはマジでビョーキだよ┐(゚~゚)┌

427 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 21:30:14.16 ID:Ib+UvkiI0.net
>>419
子どもは滝に行かなくてよかったと言っていた。
自分でやりたい子には管理されて煩わしいかと思う。
学校と塾でいいって。

428 :383:2022/12/02(金) 22:23:46.04 ID:26YAAoY40.net
>>422
管理って、、、ワイルド(野生)の対義語ですよね。

429 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/02(金) 22:53:39.43 ID:91Ue6m3x0.net
>>427
塾に監理されるのはよくて、学校は嫌って何言ってるかよくわからない。
自分で勉強するっていうならよく分かるわ。

430 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 00:06:01.98 ID:I/Kso8cd0.net
>>429
そんな管理するような塾は選ばない
塾はうまく利用するだけ

431 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 00:27:09.82 ID:mSNeSsPu0.net
>>405

今の関東学院中高の校長は、愛知大卒で名古屋中高で校長やって進学校に押し上げた立役者なんだって

432 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 07:07:08.20 ID:QkZuUWFz0.net
まあこれからは、管理型の進学校が主流になるでしょう。
学校は勉強しにいくところなのに、塾が必須って前提がおかしい。

433 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 07:36:24.85 ID:I/Kso8cd0.net
>>432
えっ、だってガチガチの洛南だって鉄緑は常識だぜ?関東なら聖光も鉄録多いね。
滝のやつら、駿台、河合にたくさんいるけど?

で、どこの管理型がおすすめなのか教えてほしいわ。

434 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 08:25:28.51 ID:TJClutrl0.net
中学の間は管理型でもいいような気もするがな。中弛みでよほどのやつでないとサボる。
高校で管理型にするのはヤバイよ。西尾割の自称進学校のようになんでもかんでもコッコウリツ、ど田舎の駅弁大学に行く羽目になる。
生徒の志望進路はさまざまだからそれぞれに対応は無理よ。

435 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 08:44:15.32 ID:L4X48hSa0.net
>>418
滝も名古屋も高校生は東進にうじゃうじゃいるよ

436 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 08:46:00.73 ID:L4X48hSa0.net
>>431
愛知大学卒ってちょいわからない学歴だね
いろいろな意味で

437 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 08:51:29.17 ID:L4X48hSa0.net
>>432
地頭良い子は管理型だとかえって伸び悩む
たがら東海南女旭丘は野放しにして可能性を拡げる

もっと先へ行きたいから勝手に塾に行くのと、
わからなくなって塾を頼るのは、ちがうよ

438 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 10:22:44.48 ID:cxepb4iL0.net
そもそも名古屋高は進学校と呼んで良いのだろうか…

439 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 16:55:06.36 ID:GAbGvuL20.net
>>438
そんなこといったら瑞陵とか淑徳とかどうすんの

440 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 17:21:37.20 ID:uHyQvXSj0.net
>>436
学歴が仕事上の実力とリンクしない例はいくらもあるけど、面白いな

441 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 06:41:26.14 ID:oZtSv7rJ0.net
みなさん出願はしましたか?
椙山淑徳とりあえず2つとも出すしかないですよね?
ミライコンパスでまだ支払い済んでないんですが、受付番号と受験番号は別物になるんですよね?

442 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 07:52:33.71 ID:l1VgcHb40.net
>>441
持ち偏差値次第でしょう。
N50ありゃ椙山は不要かと。

443 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 07:58:10.49 ID:BmlNDOO10.net
>>442
金城も要らない?

444 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 08:19:09.10 ID:3/2h32BZ0.net
>>443
南女、淑徳、愛知or金城、滝、受けたければ名女

愛知、金城、名女は偏差値55〜65の特待があるから参考にもなります。

445 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 08:20:30.31 ID:hVHPeKyk0.net
>>441
持ち偏差値が60超えなら淑徳だけ
50代なら出しとく
小学生のことだから、どんなことがあるか分からない
模試と本番は別物だと思ってる
それと受験生本人に安心させるためかな

名女も椙山もとても良い学校だと思ってるから

子によって違うだろうね

446 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 09:04:47.96 ID:oZtSv7rJ0.net
金城~南女~淑徳~(滝)が優秀な女子の定番だけど、金城落とすとメンタルがたがたになるリスクあるんだよね。
金城落ちる時点で南女も厳しく淑徳相応なんだけれど、金城✕南女?で淑徳受けるのは焦りでやらかしそう。
絶対公立NGなら、金城落ちた時点で淑徳回避して椙山にする選択肢も多そう。

447 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 09:11:10.13 ID:F6ZFx56v0.net
淑徳は南女よりあとだから、練習と精神安定剤が他に必要だと思うよ。
金城か愛知の特待をもって、南女を迎えるのが定番。最近はその前に高田をいれるのも流行り。

448 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 09:15:04.30 ID:F6ZFx56v0.net
>>446
南女で普通に勝負できる人は、金城を落とす可能性はゼロだって。スカラーとれるかどうかというので争うのが普通。
万が一でも金城を落とすようなら、淑徳相応どころか淑徳もチャレンジ。

449 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 10:41:28.99 ID:9+r01oro0.net
南女前提になってて草
この地方女子受験生のうち半数は受けないのに

450 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 10:57:31.47 ID:KIMheEg+0.net
姪は金城ダメで南女合格したからね、で一浪して某国立大医学科在学中です
稀なケースだけど当日のデキだけが判断材料だから
不調なら有り得るよ

451 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 11:00:51.78 ID:LpLgnD+40.net
娘はN62位だけど南女なんて受験しない
受験は金城と淑徳
本命は金城
金城ダメなら淑徳より公立でいいかも

452 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 11:05:02.36 ID:KknPh9/i0.net
>>451
なぜ淑徳より金城なの?煽りでなく聞きたい。
大学の状況が良くなくなってきていると聞くし

453 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 11:05:28.59 ID:F6ZFx56v0.net
>>451
お金と時間がもったいないかと。
お子さんなら、通塾1年、下手すりゃなしでも金城に受かる。

454 :383:2022/12/04(日) 11:40:33.74 ID:MlzzbHoq0.net
南山ギリだと金城まさかはありうるかもね。
南山余裕なら金城は当日体調崩そうが問題の相性悪かろうが
滑りようが無いだろうね。

455 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 11:48:52.61 ID:LpLgnD+40.net
世の中、偏差値だけじゃないんだよね
金城中から大学内部進学で薬剤師などの国家資格取得して欲しい
高校、大学受験の分を旅行したり音楽や美術、旅行など本人がやりたい事に使って欲しい
本人がもっと勉強したいなら勿論応援する
親として最低限は確保して、後は娘の考えを尊重したい

淑徳の件は、私の思いが金城の方がより実現しやすい環境なのと、学校の校風的なところかな

456 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 12:02:53.35 ID:LpLgnD+40.net
お金、時間については、考えたことなかった
今、通塾している事は習い事と同じ感覚
あと勉強習慣が身につくし、同じレベルの塾友と問題出しあったり楽しいみたい
両親とも高卒だから勉強教えられない、逆に教えてもらってるw

457 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 12:55:14.32 ID:l1VgcHb40.net
>>456
なんというか、天才的なお子さんですね。
金城でぶっちぎれると思います。がんばってください。

458 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 13:32:58.38 ID:o91YCZXm0.net
淑徳は女子校なのに、説明会に出てくる先生たちが怖そうだったり愛想悪かったり
校長がふんぞりかえってるのを見たら公立で良いと思った

459 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 13:37:51.25 ID:hVHPeKyk0.net
>>450
金城初戦だったのかな

460 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 15:34:40.73 ID:pajnuAsQ0.net
>>452
毎年この時期に金城推しする人がいるから気を付けな。
南女より金城、淑徳より金城とか。
エントリーするデリケートな時期、惑わされる親がいないといいな。

461 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 15:41:31.35 ID:YPzYxZou0.net
心理戦が繰り広げられているのか
親心とはいえ怖いな

462 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 15:46:16.21 ID:oZtSv7rJ0.net
いや、冗談抜きでさ。
金城受かるは良いとして、南女目指してた子が本番玉砕でメンタルやられた状態で淑徳受けると淑徳もダメなことはよくあるよね。
特に親的には南女無理で淑徳本命だと思ってるけど本人のモチベ的に南女志望にしているケース。

463 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:12:32.65 ID:l1VgcHb40.net
>>460
しょうもな。
淑徳とか変に小細工するより、実力勝負したほうが早い。

464 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:12:41.11 ID:ZRS99oOV0.net
>>458
淑徳は伝統的に組合が超強いねん、三河の桜丘、尾張の淑徳では?

465 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:20:23.83 ID:LpLgnD+40.net
心理戦とかその考え方がみっともない
これだから偏差値で学校選びをする親は嫌なんだよ
子供は親の玩具じゃないんだよ

466 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:30:50.48 ID:MlzzbHoq0.net
偏差値以外で学校を選ぶ親が増えて人気が出る学校は
偏差値が上がるんだよ、結果的に。

467 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:55:33.22 ID:o91YCZXm0.net
>>464
組合とかどうでも良い
ちゃんと生徒を見てくれていればな
淑徳で違和感を覚えたのはその点
別のグループの引率の先生は良かったみたいだから、当たり外れかもしれん
金城も似たようなもんかもしれんがよく分からん

468 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:59:01.20 ID:ZRS99oOV0.net
>>467
大いに関係あるけど、まあいいや
情弱に対して懇切丁寧に説諭してあげる義理もないし

469 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 18:40:26.79 ID:o91YCZXm0.net
>>468
同様に感じ悪くて笑う

470 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 18:47:53.10 ID:pajnuAsQ0.net
>>465
まあ実際に金城でそのまま大学に上がるならいいでしょう。
好きなことやらせてあげればいい。
ただ、最近は外部に出る子も増えてきているみたいだし、私大ならどうにかなるかもしれないけど国公立理系なら金城じゃまずいでしょ。
子どもの選択肢を広げるなら授業進度から考えて、また周りの子のレベルを考えて金城より上の学校に行くべき。

471 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 19:02:28.94 ID:pajnuAsQ0.net
>>466
金城は思考力入試?とかやりだして一般受検の人数減らして偏差値を上げようとしたりもがきまくってるイメージですが。
スカラーA、Bとかやっても成績上位の子は力試し目的の受験だから入学するわけもなく。
うちもスカラーAでしたがもちろん行かなかった。

472 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 19:33:05.71 ID:LpLgnD+40.net
南女にしろ淑徳にしろ大学受験で国公立理系目指すなら大手塾行くんでしょ
学校の授業だけじゃ無理だから
金城には大学進学を期待して行かしたいわけじゃないし、娘が国公立理系を本気で目指すなら大手塾に通わすとか色々できる
偏差値や進学率なんかで受験を考えるのもありかもしれないが、私はそれ以外を大事にしたい
子供自身が学歴を望むのなら仕方ないが、今の時代、ましてや10年後に学歴がどこまで武器になるのかなと思う

473 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 19:49:10.99 ID:MsKElaIr0.net
偏差値以外を大事にすることも良いことなんだけど
学歴より武器になるとまで思い込むのは、現実から逃げているだけだな。

でも適材適所というか、それでいいんじゃないの。
別に無理に勝たなくてもいいんだよ。

474 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 20:31:07.24 ID:Yao8D24z0.net
>>472
だからね、学校の進度が遅すぎて最初から入塾していても脱落していくのよ。
やっぱり塾に行こうかなってなっても塾と学校の進度が掛け離れているのですから金城の生徒が入塾テストなんて太刀打ちできるわけがなくて一番下のクラスにいれてもらうことになるのよ。大手はね。
それか小規模塾の肥やしになるの。
まだ現実が分かってないようですが。
ま、上の方が仰っている通り適材適所なのでしょう。
思い描いている理想が素敵すぎて‥苦笑

475 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 21:04:12.60 ID:oZtSv7rJ0.net
>>474
そうそう、名大附でも同じなのよ。
金城と名大附はとても状況似てるわね。
WWLとかでもつるんでるし。

476 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 04:01:36.15 ID:OrL9buCz0.net
上位大でもさらに増える総合型入試に特化するならいわゆる進学校じゃ対応しきれないから、金城椙山聖霊みたいなところでやるのは良いかもしれん
もっとも現行で対応しているのは聖霊くらいだし、聖霊でも上位は河合塾に行ってる

477 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 06:44:02.92 ID:X47hxcfp0.net
正直なところ、金城はぱっとしない並以下の私立中に成り下がっちゃったからなあ。

ゆる受験で目指すのはありだと思うけど、ガチで大手塾に通って行くまでもないかな。

学校側もそのことに気づいて入試制度をいじりはじめたわけだし。

478 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 06:56:30.48 ID:Hkfl0GGK0.net
金城中の難易度って、謎なところがある。
このスレでも易化していると言う人と、難化
してるという人の両方が見られるんだけど、
本当のところどうなんでしょうね…

479 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 07:03:55.18 ID:X47hxcfp0.net
>>478
変な情報にまどわされずに、日能研のサイトを見てくるべし。予想R4は43。なんとか下げ止まってるってかんじかな?

Aクラスの下位でも、普通にうかるレベル。

480 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 07:46:34.69 ID:96WqCVGt0.net
金城は、大半が大学に内部進学する訳だから、
その大学の地盤沈下が、大きく影響してるんでは?
金城大を出ても有名企業に行けないケースが
出始めてるらしく、実際、HPでも主要400だかの
就職率をウリにしていたのに、昨年あたりから
出さなくなっているんだよね。

でも、保育とか薬学とか確固とした夢がある子には、
最適なのかも知れませんね

481 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:20:10.47 ID:wo1d2o2s0.net
金城は昔はいいとこのお嬢が行く、偏差値度外視のステータス感があったわな
今は保育薬学看護みたいな貧乏くさい資格を売りにリーマン家庭を釣ったせいで、すっかり庶民学園に成り下がって富裕層から避けられた
富裕層の子女が少なくなると、今まで有力親のコネで担保されてた大手企業への就活実績も、そりゃダダ下がりだわな

482 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:25:54.60 ID:Ig6cQpJA0.net
で、上で南女、淑徳をけなして金城が第一希望の人。
すっかり黙っちゃったけどもう出てこないの?

南女、淑徳でも塾に行かないといけないなら、金城で塾に行けば同じことでしょって。さすがにあり得ない。
授業の進度と難易度が違うのだから。金城生全体のレベルに合わせた授業やテストで6年間過ごしたら差は歴然。
偏差値偏重って言うかもしれないけど、やっぱり勉強(努力)してきた子は知識も多く思考力だって付く。いろんなことに興味があるし。
あまりにも南女、淑徳を小馬鹿にして金城のほうが素晴らしい人間に育つような感じで上から目線で言われると気分悪いです。

483 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:28:02.24 ID:izqswxSI0.net
>>481
これは20世紀の常識
今や医療系資格取得が売りじゃないと厳しい

484 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:44:05.79 ID:OrL9buCz0.net
>>482
他の学校の保護者は散々スレで叩かれても黙ってるが 、
淑徳はサゲられると反論熱いのが面白い
同じ人とは言ってない

485 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:49:42.72 ID:Ig6cQpJA0.net
>>484
南女、淑徳どちらもいます。
姉妹でこの組み合わせ多いです。

486 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:55:56.35 ID:eZOgqnz70.net
南女、淑徳下げるとこある?
避けたいくらいの学校ではないと思うけど

東海は偏差値良くても不安があるけど南女はそんな不安もないし羨ましい

487 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 09:11:40.69 ID:ZJDi0b7U0.net
>>481
それはね、偏差値50の聖心女子大を見れば
よく理解できると思うんだけど
全国的な傾向なんだよね

有名女子大が就活に有利な時代は
平成中期頃とっくに終了してるのに、
今さらなんでこの話題に?

488 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 09:17:48.54 ID:ZJDi0b7U0.net
富裕層のお嬢様方は進学高に行って、
東大京大、最低でも早慶、
或いは海外に行くのが令和の価値観

Fラン私文に行っておバカの烙印を押してどーするって話です
過去の価値観を捨てて将来を見つめましょう

489 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 09:28:04.88 ID:ZJDi0b7U0.net
>>483
ますます弱体化する日本、
不況時代でも医療系有資格者だけは安泰かもね

490 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:06:27.29 ID:k3e3Vn780.net
下流界の流行りに媚びてもロクなことないよ
キリスト教系の華やか伝統私学は、田舎くさい貧乏庶民が入り込むと、あっという間に世間からの評価は、ただの滑り止めオバカ3流私大になっちゃうからね
どうせオバカ3流私大になるなら、早いうちに共学化してマンモス大衆私大として舵を切ったほうがまだ延命できるかも

491 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:07:47.13 ID:96WqCVGt0.net
>>487
聖心の就職も、そんなに落ちてるの?
同ランクの共学総合大学と比較したら
有利そうに思えるのも20世紀脳なのかな

492 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:11:40.81 ID:WHx4KxLE0.net
>>489
東大・京大、国公立大医学部、そして愛知県なら藤田医科大学、愛知医科大学を始めとした私大医学部にいる女子大生は「良家のお嬢様」「金持ちの家の子女」が増えているからね

理由を説明したらこんな感じ。

20世紀の社会では女性に学問がなくとも構わないといった風潮があった。これは「とっとと結婚して餓鬼を作って餓鬼の面倒を見ろ」「女は寿退社しろ」という社会からの見えざる同調圧力ってのが強かったため。
だが、今や韓国企業でさえも女性重役がいるという時代。21世紀の現代社会では、こういった考えは世界的な流れと共に薄れていき、女性にも学歴は求められています。
親世代もそれを意識しているため「女の子なんだから、そんな勉強なんて頑張らなくてもいい」という言葉も、あまり聞かれなくなりました。

さらに20世紀の大昔の日本では、女子大出身の女性は就職でも歓迎されていた。

それは女性社員が受付、事務員など結婚までの腰掛けと見なされていた時代において「あまり馬鹿でも困るし、品のない女は嫌だ」という企業の意識を反映したものと言える。
女子大出身の女性は「男性社員の添え物」という立場を担っていたと考えられます。
だがしかし、21世紀の現代では受付や事務員という立場はパート、アルバイト、派遣社員といった非正規雇用に取って代わられたり、ポストそのものが消滅しつつあります。
となると、女子大を出ていると高学歴とは普通見なされない上に「上品だけど使えないやつ」というマイナスイメージまで付加されてしまうことになります。
これは、アナウンサーや接客業、航空会社のキャビンアテンダントなど一部の職種を除けば、かなり不利なイメージです。

以上の理由から、大抵の「お嬢さま学校」って言われていた女子大は全体的に人気が低迷しています。
だから神戸女学院・白百合学園・京都女子学園は中学校・高校は進学校としてそれなりの地位があるんだけど・・・

「外部生と一緒にしないで!」大学進学と共に打ち砕かれた、神戸女学院内部生“才色兼備”のプライド
https://news.livedoor.com/article/detail/14510481/

女子大は東大・京大、早慶MARCH関関同立、国公立大医学部に落ちた残念組が行く場所

493 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:28:52.26 ID:eZOgqnz70.net
親世代の中高一貫から結婚して退職
旦那に嫌気はさしているけど今の生活を手放す勇気もなくみたいな親をみて
私はああなりたくないと考える女子もいると思う

今までは男性に選ばれる女性にという流れだっただろうけど今は学力つけて職に着いて男性を選ぶ時代かと

男子母は息子を頭さえ良ければみたいな育て方してるとパートナーに選ばれない人間になってしまうと思う

494 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:46:16.65 ID:ZJDi0b7U0.net
>>493
ご自分のことなのね

495 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 11:27:43.63 ID:Xnmcwbqo0.net
べつに学校が先取りカリキュラムしてるからって、生徒全体の偏差値があがるってわけでもないんだよね。進度はやくてついていけない子がでてくるわけだし。
金城とかの先取りしないカリキュラムの問題は、塾に通おうとしても塾の進度と学校の進度が合わないのでモチベーション的に厳しいというだけ。
しかし中高一貫校の中学生にとってモチベーションは最大の課題。

496 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:01:43.40 ID:m4LmA8LR0.net
一目置かれる医療職は女医だけっしょ
女医になれるほどの地頭があるわけもなく教育費をかけられるほどの経済力があるわけでも無い母娘が、食いっぱぐれ無いための下位医療職を目指す次元のくせに、やれ21世紀だなんだと理由付けて女医の威を借りてエリート意識持っちゃって大草原やわ~
まぁ大手薬品メーカーや大病院なら国立大の薬学部生しか採らないでしょうけどね
イオンやスギ薬局の調剤コーナーで働くのが夢なら金城卒でもいっか
AI導入されるまでの短い間だろうけど頑張って~

497 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:24:09.49 ID:WHx4KxLE0.net
>>487-488,491,493,496
女子大が一番マズいのは女子の大学進学者が増えて、市場は拡大したのに保護者、受験生の需要・ニーズに答えられなかったこと

京都女子学園、神戸女学院、白百合学園、神戸海星女子学院など中高の「お嬢様学校」の多くの生徒の多くは、
自校より難関の大学(特に東大・京大・国公立大医学部)に進学するため、これらの学校の大学は外部生が主ということになります。
その情勢の中で、聖心女子大は純粋培養のお嬢さま、内部進学者が少なからずいる数少なくなった女子大です。


他の女子大もかつては内部進学者が多かったのですが
親や生徒のニーズが、『お嬢様育成』『良妻賢母教育』『結婚予備校』から
総合職志向・キャリアウーマン志向・女医志向になり、大学が保護者や生徒の声に応じられない状態が現状

498 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:48:09.91 ID:WHx4KxLE0.net
>>496
1番の勝ち組は80年代~90年版半ば、偏差値50以下時代だった藤田医大、愛知医大出身の医者だと思うわ
今ではコネありでも、その偏差値じゃ入っても国試浪人しちゃうのがミエミエだからカネ積んでも絶対に入れないからね。

499 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:50:55.84 ID:ZJDi0b7U0.net
>>496
勘違いしないでよ
医師も薬剤師もAI導入で仕事の効率が良くなれば
QOLが上がるから大歓迎なんだよ
看護師はそこまでAIに頼れないけど

500 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 13:03:55.97 ID:Xnmcwbqo0.net
>>497
そう考えると、聖心女子大学と椙山女学園大学は共通な理念がありそうですね。

501 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 13:12:19.48 ID:AQjO3PW70.net
淑徳大の共学化は正解だった…?

502 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 14:17:30.68 ID:9X0yYfYe0.net
>>496
いつリストラされるかわからないような文系事務職よりはかなりマシw
給与も高い

503 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 15:39:39.97 ID:t4pk4BE60.net
うちのひいおばあさんが星ヶ丘移転前の愛知淑徳高校に通ってた。当時は池下にあって帰りに寿がきやよったらしい。
大学設立は1975年。比較的新しく、その20年後には共学になっている。
現在は男女比3:7。昔みたいな男子に対する世間の冷たい目は減ったと思うけど、やはり共学にするなら大学名を一新すべきだったかも。
いずれにしろ高校までは名門女子校であることは間違いないが、大学はそこまででもなかったのだろう。

504 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 15:49:30.13 ID:9X5nlCVd0.net
昔から淑徳の制服はあの変わった色で、淑徳高女のどぶガラスって言われてたと婆さまが言ってた
誰が着ても色黒に見えるから

505 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 16:31:23.30 ID:AQjO3PW70.net
衣替えニュースの定番だったよね、淑徳

506 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 20:23:07.34 ID:ViNAye010.net
昔のおニャン子クラブが流行っていたときの、東女のセーラーズデザインのカミシモ制服が至高。

507 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 22:35:07.34 ID:JP7jsItb0.net
淑徳は学校改革で、中高も共学にしたら面白いのに。
もちろんカリキュラムも優れたものに刷新して。

東京では共学の渋谷教育学園渋谷の人気がすごいよ。
四谷大塚で2月1日の女子の偏差値が69、男子は66。

愛知には共学の難関私立が無いから、上昇余地は大きい。
カリキュラムの改革は外部に任せないと無理だろうけど。

508 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 01:01:44.12 ID:UqgCEk0G0.net
>>507
そうあって欲しいが、淑徳は改革とは一番遠い学校じゃないか
何もしなくても生徒が入ってくるからか?
淑徳の先生って>>482みたいな感じで上から目線

509 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 01:57:08.82 ID:QJwDjT/t0.net
>>506-507
渋谷教育学園渋谷は私立学校改革の成功例。
かつては「渋谷女子高校」と言う最底辺校で「渋谷ギャルの出身校」「コギャル文化発祥の地」として著名だった。
だが、このような事態を放置したらマズいので田村校長によって進学校化して現在に至る。

510 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 02:32:26.87 ID:DnMKgOfM0.net
>>509
渋々もここまで
慶応中等部、筑附、都立中高一貫校、日比谷・西・国立等と競合して、すでに頭打ち
いつ凋落が始まってもおかしくない

自民党清和会、森、安倍の露骨な私学優遇政策に咲いたあだ花

511 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 03:08:58.50 ID:QJwDjT/t0.net
>>510
>自民党清和会、森、安倍の露骨な私学優遇政策

不味いな、これはマスコミでは「タブー」級にマズい内容だ

首都圏の私立中高一貫校志向は、極左勢力の日教組・全教が進めた学校群制度がきっかけで、
それに、受験産業が中受の方が高受よりも圧倒的にもうかるし、効率が良いってことで
中受志向の政治家を国会や都議会に送り込んでまでして、中受志向に埼玉、東京、神奈川、千葉などの首都圏住民がなるように仕組んでいった。
公立のみに、ゆとり教育をやったのも、教育審議会に渋幕の学園経営者など私立関係者を2名入れて、
公立のゆとり教育を推進し、この時期に渋幕を初めとした私立中学経営者と塾産業は、
「公立に行くとゆとり教育でお子さんが 大変な目にあいますよ」と、中受の大キャンペーンを張った。

北海道、広島、和歌山、高知、沖縄に市場規模や人口がショボイのに中高一貫校があるのは、この3つの地域は教職員組合が異様に強くて公立からの脱出圧力が強いからだ

512 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 03:30:18.63 ID:mSlXQ8zb0.net
>>507
渋谷学園のように化けるとしたら、享栄学園あたりが可能性あるかな。グループには三重で鈴鹿中等教育学校を運営しているからね。医学部進学者を数名だしている医進コースもあるから、カリキュラム充実させれば化けるかも。
まぁ、名国があんな感じだから、渋谷学園みたいにはなかなかうまくいかないだろうけど。

513 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 09:27:20.12 ID:YXwdNiE20.net
鈴鹿は高田より辺鄙だし
鈴鹿市民ですら高田行くし
鈴鹿は校舎で飛び降り◯殺あったし
もう駄目だと思う

514 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 09:37:37.30 ID:p2FD6Aeh0.net
東京だから成功したわけで、地方だと難しいと思うわ
既存校が校名変えて進学校へシフトを試みたとしても、愛知じゃ無理

515 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 11:52:02.10 ID:tQrZLZNq0.net
日能研小学校とかいって456年生だけ募集したらよいのにね

516 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 13:37:33.41 ID:lCUip5Ng0.net
>>515
そこで?中学受験のためだけにひたすら受験に有利な勉強だけさせるとか??
そんなとこ行かせたら名○研小学校みたいに悲惨なめに遭いそうじゃんw

517 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 14:09:09.21 ID:WO2+PAeN0.net
>>515

愛知県の私立小学校

椙山女学園大学附属小学校
瀬戸SOLAN小学校
南山大学附属小学校
名進研小学校


基本的に愛知県は私立小学校受験はこんなに盛んではない
首都圏とは明らかに温度差がある

518 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 16:21:40.36 ID:/hfZFqTq0.net
>>516
名なんとか小学校は立地が絶望的に悪いことと就学前の子に入学試験やるから優秀な子を選抜しきれない。
4年生になる前ならだいぶ選抜できそう。

519 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 17:05:12.73 ID:WO2+PAeN0.net
>>518
通常の私立小学校は受験対象は「親」で
モンペやDQNクレーマーなど明らかにヤバいのを落とすための試験だからね
就学前の子供に試験はかなりの変わり種だ。

お茶の水女子大附属小学校など一部の国立くらいしかないはず

520 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 17:11:11.14 ID:WO2+PAeN0.net
>>518
>就学前の子に入学試験やる

この方式は私立小学校じゃ慶應義塾幼稚舎くらいの首都圏のブランド私立小学校しかやらん
それ以外がこの方式をやるのは、かなりリスキーだと思うな

521 :383:2022/12/06(火) 21:32:26.92 ID:WNifQq/c0.net
名なんとか小は10年後存在してるか怪しいな。

522 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 21:43:54.27 ID:JBwKmOn+0.net
なんで愛知県って全てにおいてビミョーなのばっかりなんだろう…

523 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 21:54:10.37 ID:p2FD6Aeh0.net
名進研小、雑草がすごい茂っててやばい
受験日でさえ刈られてなかった
2年くらい前まではきれいにしてたのに

524 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 22:12:54.46 ID:mSlXQ8zb0.net
>>522
田舎だからでしょう。
三重なんか高田しかないから受験塾通えば高校受験程度の努力で合格できる。できる子は県外(いうても東海、南女)目指すって、なんやそれですよ。

525 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 03:40:05.76 ID:LcA2pYHo0.net
>>522
関東関西より人が少ない

入試制度を名古屋とそれ以外、に分けたらまだ良いだろうけど、豊田岡崎一宮豊橋あたりの存在感を無視するレベルでもないので実行出来ない

526 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:25:56.02 ID:J+ueofc/0.net
小学校受験、中学受験、受験ばかりで忙しいね…
考えるだけでストレスが襲ってくる

保育園から高校までオール公立、
旭丘からの現役で旧帝医学科合格の人が町内にいるけどああいう子は何がちがうのだろう?

527 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:42:43.56 ID:HO37q2kN0.net
>>526
地頭がいいんだよ。
もちろん努力もしてるだろうけどね。

528 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:44:27.36 ID:aqw180x20.net
>>526
生まれつき足が速い子がいるのだけど、何が違うのだろう?
生まれつき歌が上手い子がいるのだけど、何が違うのだろう?

って疑問に思う人はあまりいないと思うのに、
勉強だけは親がなんとか出来る、と思う不思議

529 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:57:53.02 ID:5SNPsiXq0.net
案外、完全に放置したほうがうまくいくんじゃ?って思うときがある
親がやいやい言うからこんなことになってるんじゃないかと
親は何も言わず背中を見せたほうがよかったのかな

530 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:14:00.94 ID:SGNO761N0.net
>>522,526
首都圏と比べたら「お受験」の需要が限られているからだろう
首都圏だと子どもの教育を本気で考えたら、公立に行くのは絶対に有り得ないからね

531 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:34:21.85 ID:J+ueofc/0.net
>>528
早めに幼児教室や習い事をさせれば、
子どもの将来的に有利になると思って親は動きますが、教育産業受験産業も少子化で生き残るのに必死だと聞くのでこっちも冷静にならないダメですね

532 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:38:06.55 ID:J+ueofc/0.net
>>530
慶応幼稚舎みたいな大学まで一流なら、めっちゃさ真剣に小学校受験に取り組んだと思いますけど
名ナントカやその他の小学校も結局は中学受験をしなければ何ともならない

533 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:45:41.10 ID:HoLkzuI60.net
ある程度のレベル以上の受験経験があれば分かると思うけど、間違った方向性の努力をすると
成績はなかなか上がらない。そして勉強方法についてトライアンドエラーを何度も繰り返せるほど
受験は甘くない。

正しい方向性の努力をさせるための受験産業の利用は多くの子にとって必要な投資であり、
進学実績の良い中高に行かせるのは、周りと同調することで自分が間違った方向性の努力を
していないかを理解し、また必要な努力の量も見当がつくというのが最大のメリット。

534 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:01:16.82 ID:J+ueofc/0.net
>>533
もし全落ちしても塾は残念でしたと言うだけでしょう、塾のせいにするつもりはありませんけど

535 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:05:00.07 ID:3mnUQF6/0.net
We can only see a short distance ahead, but we can see plenty there that needs to be done.

536 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:37:17.50 ID:BHgCWH+S0.net
>>527
地頭が一番大きいけど、それで片付けちゃうと話にならんから他の理由探すと

15歳18歳までの集中力が切れない勉強時間なんてたかだかしれてるので、勉強効率は大事。

勉強の方針、方向性が志望校と合っていたって所かな。それは偶然かもしれないし、親や塾の指導かもしれないし、本人の調査結果かもしれない。

そこで親が取れるのは、他人の成功事例に踊らされない事と、本人の失敗事例を前向きに考える事かなあ

537 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:42:41.28 ID:BHgCWH+S0.net
>>529
成功体験がインプットされてたらおk
小学生低学年までに、親はちゃんと見てくれてるって思われてたら、大丈夫

ただ、↑が親の思い込みだと、
反抗期で、やっぱり見限られたと崩壊する

538 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:52:54.95 ID:BHgCWH+S0.net
>>534
ちゃんとどうしたいかを合意した上での全落ちなら、塾のせいだよ。

合意が出来てない時は、親のせい

無駄な努力をさせない為に、有名塾の特別なコースが有る
子供の為を思うなら、合わない塾は切り捨てないと
塾側だって、やりがいを無くすよ

539 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 12:20:39.16 ID:SGNO761N0.net
>>532
とりあえずガラの良くない地域に住んだら私立は必須な


関東だと東京都足立区・江戸川区・江東区、川崎市川崎区とか
関西だと大阪市西成区・生野区・浪速区、東大阪市、京都市南区、伏見区とか
福岡だと福岡市東区とか

こういう地域の公立中学は公営住宅在住で将来はNEET・珍走団・暴力団組員になって刑務所を入ったり出たりする犯罪者予備軍の巣窟
こういう地域に住んで公立中学行かせる親は育児放棄以下だなww

540 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 12:32:48.49 ID:eczeD/nN0.net
>>526
高校受験は大変だったろう
旭丘は浪人率高いし

541 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 13:03:25.10 ID:rBeTpL4i0.net
>>539
そもそも教育のことを考えたらそこには住まないのでは。

542 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 14:15:06.56 ID:nXWiNORt0.net
N55位の女子だと
南女滝は無理だから
淑徳高田になるのですか?

543 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 15:26:38.07 ID:nnc8zy3z0.net
>>542
滝は可能性あるよ

544 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 15:29:17.98 ID:nXWiNORt0.net
滝のR4はN60ですよね?
もしかして女子が少ないからN55位でも合格できるのかしら

545 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 15:31:14.76 ID:J+ueofc/0.net
>>536
教育の専門家さんですか?
それとも受験終了組の保護者のかた?

546 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 16:48:12.44 ID:BXPsbpq30.net
>>543
南女残念で滝に行った女の子はあまり話題になりませんが、一番知りたい情報です。
6年後どんな感じなのか情報ありますか?
男女合算の滝の実績からは何も分からなくて。

547 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 17:37:30.97 ID:aqw180x20.net
>>544
滝は女子の方が偏差値高いよ
https://www.yotsuyaotsuka.com/juken/data/?code=431
女子80%が60、50%が56
男子の50パーセントが55
基本的な問題が多い滝に特化した勉強をしてたら、Y55あればまあまあ受かるとは言われてるが、それは個別塾や家庭教師で対策した場合
ただそれだと南女東海は難しい

548 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 17:47:47.55 ID:HO37q2kN0.net
>>549
学校は男女別に合格最低点を変えてると言ってない。

549 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 17:52:28.09 ID:HO37q2kN0.net
だから、男女別に統計をとったら、受かった割合に違いが出ただけで、男女で受かりやすさに違いがあるわけじゃない。

550 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 18:27:50.30 ID:M+1UEkne0.net
男女で受験する層が違うだけでは

551 :sage:2022/12/07(水) 22:32:29.79 ID:PJDn6W2/0.net
>>526
旭丘は浪人だらけ

552 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 23:41:41.21 ID:nawxUMt+0.net
>>546
滝中位でも淑徳上位でも大差ないでしょ
通学時間とか女子校か共学かできめたらいいと思うよ
例えば名東あたりから滝通うと7時前には家出なきゃいけないし負担でかいよ

553 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 23:58:05.31 ID:eWmf8K1U0.net
>>545
どっちだと思います?

何にせよ、主役は子供なんだから、親はみっともないと思っても、
最善を尽くしてあげて下さい。

合う合わないは絶対あるので、無駄な努力をさせないように、駄目と思ったら、すぱっと切り替える。
親も子供も塾も救われないのは、勿体ないですよ。

あと、塾側だって、相談に乗ってくれますよ

554 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 00:18:25.72 ID:jpze1ka90.net
>>526 551
東海卒で2浪してやっと下位の地方国立医に受かる子も少なくない→地頭が足りない
旭丘から現役旧帝国医は凄い→地頭いい

言えることは国公立医学部はマジ定員も少なくかなり狭き門だから、1浪くらいは当たり前なんだよね
さらに大学によっては、一度他の学部を出て社会人を経てから2.3年受験勉強して医学部にくる再受験生と呼ばれる30歳以上の人たちも何割かはいるし、地域枠もある

よって一般入試で合格するのはかなり難関だから、一浪が最も多いよ

555 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 00:21:52.65 ID:jtyklRlA0.net
今年の東海は国公立医合格者123人中現役78人

556 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 00:27:58.82 ID:jpze1ka90.net
>>555
浪人には2浪以上もいるんだなw

557 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 00:31:22.98 ID:jpze1ka90.net
>>553
横からすいませんが
主役は子供なのに、親が最善を尽くしてあげる
は矛盾してませんかw?

558 :383:2022/12/08(木) 02:26:03.63 ID:hDxXYM2D0.net
爺さん夜中も元気だな

559 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 02:33:40.60 ID:k5qY/WqE0.net
>>557
しないよ。主役が頑張ってるのに、周りが足引っ張ったら駄目だろ。

大丈夫?

560 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 02:44:56.17 ID:ZP3LFiHE0.net
>>554
凄いやつや地頭がいいやつの事なんてどうでも良い。
大学は入ってから、卒業してからが本番なのだから、
入試なんて何とか滑り込みセーフでも十分。

だから、このスレでは、取り敢えず中学受験頑張ってね

561 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 06:38:36.49 ID:f08d69Ae0.net
>>546
滝第一志望で遠距離通学はアリだけど、南女残念で淑徳受かってるのに遠距離の滝いくのはマジでメンタルしんどいからね。
あくまで進学実績じゃなくて校風で本人が行きたい方選ぶべき。

562 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 07:01:09.67 ID:jpze1ka90.net
>>558
定期的に、爺さん、爺さんて連呼してる人いるね
同じ人なんだろうけど、爺さんて誰だよ?
あんたも誰?w

563 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 07:38:11.95 ID:APn5dsx70.net
名古屋市内から滝通ってる子は、ほとんどが南女落ち。
でも、それなりに適応して何とかなる。
滝は課題の多さ以外は、ゆるくて包容力のある学校。

564 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 07:45:53.12 ID:APn5dsx70.net
淑徳がもうちょっとぴりっとしてれば天秤にかけられるけど、正直今の淑徳ではどちらにするか悩むまでもないかと。

565 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 08:18:37.61 ID:gwklq0gM0.net
>>558
名前欄が383で残ってますよ

566 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 08:41:39.55 ID:gwklq0gM0.net
国医現役率

東海:78/123=0.634
滝:30/48=0.625
南山:30/32=0.9375
旭丘:15/35=0.428

全国の進学校でも旭丘はラサールに次いで2番目に低い値

567 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 09:05:17.57 ID:g2o7sRmT0.net
>>566
なんでラ・サールそんなに低い?
旭丘は高校受験が邪魔するからわかるけど

568 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 09:14:48.02 ID:P1As1qZj0.net
>>567
旭の浪人率高さは、高校受験は無関係で、
ひとえに放任と文理共通の全人教育、
などによるもの。五年制高校とも言われる
全国屈指の浪人率高さは、学校群以前からの
伝統w

569 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 11:22:41.67 ID:VYg/cGH00.net
>>567
数年前までは第1希望しか受けさせてくれない
今は知らんけど

570 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 11:31:06.56 ID:g2o7sRmT0.net
>>568
カリキュラムがダメダメなのは認める。
高1のときに保護者面談で河合塾とか予備校通ってますかと聞かれ、通っているならいいですが、うちは進学指導しないので高3になったら絶対に予備校通ってくださいと言われたわ。
現役合格したければいかに学校無視するかだわな。

571 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 11:34:26.68 ID:SiaW2UR30.net
>>570
宿題と進路指導と補修は一切しない。
カリキュラムも文理とも数3や日本史
も全員履修
群時代も含め、一貫した潔いスタンス

ある意味、学校の本来あるべき姿では
あるんだけどね。

572 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 12:26:06.75 ID:gwklq0gM0.net
>>567
前年度を男子校で比較すると
ラサール37/79=0.468
東海65/93=0.699
東大寺30/61=0.491
灘29/50=0.58
開成34/51=0.666
甲陽28/48=0.583

参考:旭丘19/55=0.345

ラサールは高3で寮から下宿になるのも影響してるかな?
しかし、学校から絶対に予備校通って下さいって言われるのはどうなのよ

573 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 13:08:45.94 ID:P15Ck2iz0.net
>>562
お前さんの事だよ、爺さん。

574 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 14:16:47.19 ID:0SC196Do0.net
>>566
あの灘でも医学部現役合格は2割いればいいほう

現役志向が強まる一方の大学受験界でも、医学部(と美大)は多浪生が珍しくない。
勉強が好きでなければなれないし、続けることもできない医師の世界。

575 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 14:47:19.74 ID:6oy2R2uq0.net
>>570
旭丘が進学指導なんてするわけ無い。
現役で無難に名大受けようとすると、
来年の練習のために今年も京大受けたら?と言われるのが普通です。

576 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 15:26:33.55 ID:6oy2R2uq0.net
>>573
少なくとも男じゃない
爺さんは酷っ

577 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 15:28:20.13 ID:6oy2R2uq0.net
>>571
予備校化する二流高とは違うからね。

578 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 15:52:11.54 ID:gwklq0gM0.net
その日に一番レスするのが例の人と思えば大体正解

579 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 16:46:38.37 ID:ICh3nGs60.net
>>564
淑徳は学校にポリシーが無いのな
滝のように勉強特化な訳でもなく
女子校的躾もないので中途半端
説明会でも何を伝えたいのか分からん
体験授業も他と比べて先生がやる気出してない感じ
ただし校舎は綺麗

580 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 17:38:42.04 ID:gOgjYF6S0.net
>>574
灘はそんなところ受けないだけだよ。

581 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 17:42:51.50 ID:P15Ck2iz0.net
実際医学部は浪人することでリーマンより激しく生涯賃金に差が出るんだけどな

582 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 18:38:58.02 ID:0SC196Do0.net
>>581
和田秀樹も「身の丈にあった選択を、国公立医学部が無理ならば、諦めて私立医学部に行け
何年も浪人するよりもすぐ医者になった方がペイする」と言っているね
学生でいることの最大の費用は稼得できたはずの逸失賃金だから

ちなみに和田秀樹は中高に関しては私立に行かせろと言っており「子どもは公立に預けるな!」というストレートなタイトルの本も出している

内容は公立中学がいかにクソなのかというもので、素人が教育政策に介入してモルモットになり、
「スクールカースト」なる階級環境で精神が疲弊する公立は避け、私立でしっかりと競争社会に生き残れる力をつけなさいというもの。

583 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 19:03:44.24 ID:DlBS34Gb0.net
開業医ならまだしも私大出の勤務医ならペイするのも大変じゃないかな

584 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:34:09.44 ID:xs9s+g7I0.net
名古屋東部の大手塾に通っています
講師に1時間以上かけて滝に通学するのは普通ですみたいな事を言われました
6年間も大変だと思うのですが普通の事ですか?

585 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:44:17.13 ID:Ibq+qFz00.net
>>584
普通ではないけど、仕方ない(南男、名古屋、愛知、淑徳には通わせたくない)から通ってる
普通でないと考える家庭は選択肢が多い公立高校受験する、滝は高校からも入れる、専願受験(A受験)もある

586 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:46:08.33 ID:v0PP/2cx0.net
>>585
大学受験戦績考えれば、南山と名古屋は
お買い得だと思えるのだが…
通わせなくない人が多いんか?

587 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:47:15.69 ID:ZP3LFiHE0.net
>>584
大変だが普通

588 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:49:55.51 ID:DlBS34Gb0.net
同志社に通ってる子もいるくらいだし、人それぞれね

589 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:53:44.41 ID:Ibq+qFz00.net
>>586
滝と南男、名古屋、愛知、淑徳は中学受験偏差値10近く違うでしょ

590 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:55:20.61 ID:xs9s+g7I0.net
普通の事なのですか
滝か淑徳の2択になった場合、やっぱり滝を選ぶ人が多いのでしょうか?

591 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:58:11.26 ID:Ibq+qFz00.net
名大6名の淑徳に高い学費払って6年間通わせたいのなら、どうぞご自由に

592 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 22:58:15.16 ID:/w4ZMdB30.net
>>589
その割には南山男子や名古屋との差が大学合格では縮まる
のがなぁ…コスパの問題

あと、必ず名古屋や南山男子より淑徳の偏差値が高いのに、
コレは完全に大学合格率では逆転。
てか、ホントに淑徳はムズイのか?
受験者が全く被らないwにしても、不思議すぎる
淑徳への忖度でもあるのか

593 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 23:23:30.57 ID:f08d69Ae0.net
>>584
滝に通っている生徒の多くが名古屋市からなのでその点からは普通。
名古屋市内の全中学生からの割合では1時間以上かけて通学しているのは普通ではない。
どうしても私立中学にこだわると選択肢が少なすぎるのでこんな都落ちみたいな通学が成立する。
多摩地区から23区内に通学するのとは事情が違う。

594 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 01:14:07.55 ID:dpKAyhm/0.net
>>592
中受で合格するにはR4偏差値目指す必要があるけど、二番手校の実際の入学者はR3以下が多いでしょ。特に淑徳は上位合格者がごっそり抜ける。滝も上位がかなり抜けるよね。あと男子と女子じゃ高校以降の伸び方が全然違うから。

595 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 04:46:22.64 ID:lX12NNoJ0.net
>>585
滝に高校から入るほど馬鹿らしいことはない。
できない子扱いをされ、課題に追われて3年間終了。

596 :sage:2022/12/09(金) 05:01:39.82 ID:37HLjzZ60.net
>>574
灘と東海旭丘では国立医学部でも難易度が全然違うところ目指してるからなぁ。
灘→東大京大阪大医学部
東海旭丘→名大含む地方国立医学部
レベルが違いすぎる。

597 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 07:11:55.10 ID:JVZLf5I70.net
>>594
男子部も名古屋も上位が抜けるのは同じではないの?
最後の二行は同意です

598 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 07:37:35.64 ID:jTtv9NbM0.net
>>592
中学受験と高校受験では、そもそもの母集団が違うでしょ

599 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 07:41:37.53 ID:q6VYvd2t0.net
>>598
592は高校受験の話なんか一言もしてないよね?

600 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 08:16:30.55 ID:nHsI/Vuh0.net
>>590
迷うのはわかります
でも自分の判断軸を見直してはいかがでしょうか
中学高校に何を求めるのかを書き出すと答えが見える気がします

ここでは「医学部」「上位国公立」「理系」が絶対的価値観のように書かれますが、例えば関東の人ならこれに賛同は多くないでしょう
親子で自分たちの価値観を大切に話し合ってみて下さい

学校に求めることは何なのか
女子校と共学の好みはどうか
鶏口牛後ならどちらか
部活で何がしたいのか
滝と淑徳の説明会へは行かれたなら、滝と淑徳、それぞれの良さは何だったか

自分の価値観と他人との価値観は違います
同じものを見て聞いて体験しても真逆の印象を持つ人は多いです
ある程度の情報を与える意味で親誘導でも良いですが、お嬢様の感覚も大切になさってください

601 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 08:48:53.54 ID:bs/5O1/70.net
ほんとここ医学部旧帝理系にあらずんばって人の声が大きい
世間知らずの視野狭窄
そしてそれが子供ではなく親が陥っているってのがもうね

602 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 08:57:11.48 ID:MEPzYfUR0.net
うちの親世代は東海滝しか見るなって感じ
自分は南山男子とかいいと思うけどなぁ
やっぱじじばば世代は視野狭いよね

603 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 09:01:30.29 ID:hOVp4m/O0.net
>>600
ここは関東圏では無い。名古屋圏特有の受験事情があって当然であり、それを知りたくてこのスレを見てます。

国公立大学や国立医学部は日本では最高難度だから
指標になるだけで、それらに合格できるなら他学部はまず合格する。わかりきったことだけど、早慶やMARCH文系に合格しても理系学部は厳しいし国公立医学部なんて無理です。
そのくらいの想像力はありますよね?

604 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 09:19:17.38 ID:BaAyEmZ60.net
>>602
時代が変わりましたからね。
今は各学校で特色も違い、子どもに合った学校で6年過ごすほうが子どもも幸せですしモチベーションも上がると思います。
そして、塾も様々、オンライン授業もあり、YouTubeなんて無料。大学受験へのアプローチの方法も豊富でうらやましいくらい。
親世代には時代遅れだと言って黙らせて、子どもが気に入った頑張れそうな学校にしたほうがいいと思う。

605 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 09:27:11.10 ID:dpKAyhm/0.net
>>597
名古屋はともかく男子部はごっそり抜ける印象ないかな。校風であえて東海選ばないとかあるし小入りの優秀層も残ってる気がする。

606 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 10:01:58.87 ID:MEPzYfUR0.net
>>604
東海滝の進学実績も上しか見ないんですよ
なのに南男名古屋は上は見ないで下ばかりみて
結局孫が東海滝通ってるって六年言いたいだけなのかなと
ハイハイって言っておいてシカトします

607 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 11:50:22.72 ID:MQ1qPM9J0.net
名大医学部に合格できるからって、早稲田政経に一般で受かるかって、まったく試合種目が違うわな。

608 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:38:22.06 ID:i4flYSKY0.net
>>607
それ
聖霊サゲした挙句、上智なんて淑徳なら真ん中でも受かるって言ってて、何も知らないんだと思いましたよ
実際には一般受験だとNTTでも真ん中ではなかなか受からないどころか上位でも落ちる

609 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:38:25.65 ID:B4GR1WIc0.net
理系は体感で文系の1.5倍ムズイ

610 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:41:54.92 ID:Mr/e9v4m0.net
> 上智なんて淑徳なら真ん中でも受かるって言ってて、

N51、名大6名の淑徳の真ん中で受かるわけないじゃんwwwww

611 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:45:06.29 ID:B4GR1WIc0.net
今どき国語や社会が得意って、どんなメリットがあるのか?と感じる

特に古文や日本史、疑問をその都度ネットで調べればじゅうぶんな気もする
大学受験のためだけに暗記する意味がわからなくなってるw

612 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:45:29.69 ID:zjnGr+H50.net
東京の私立文系は、関東の中高一貫校と戦わないといけないから一般入試だとかなり厳しい。
むしろ名古屋ふくめ地方国公立の方が地方公立高校でも受かりやすい。

早慶でたところでこちらで働くとなると学歴メリットなくなるから、地元国公立の方がはるかにおトク。
早慶いくなら東京で就職して親元には帰らないつもりで。

613 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:47:08.43 ID:WCE+flLR0.net
>>583
浪人するのとどっちがマシなのかという話
>>611

社会、歴史、古文、漢文は暗記科目。記憶力が悪いバカや読解力が無いアホを落とすためにある科目といってもいい

614 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:53:19.06 ID:q6VYvd2t0.net
>>612
早慶で学歴メリットない

流石に愛知県でそれは有り得んだろうと思うww

615 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:54:06.95 ID:nHsI/Vuh0.net
>>603
レス元の淑徳と滝と迷ってる方に、そのレスは意味があるかどうか考えてみては
理系の方が厳しいとか、もちろんそうなのでしょうが、件のお嬢さん本人には関係のないこと

関東圏の話は価値観の一例です
理系、医学部、国立への合格数も当然一つの指標となるでしょうし、ご自身がそれが目安と考えるのならそれで良いのではないですか
実際南女と滝は医師家庭が熱望されてますし

ここで申し上げたいのは、元レスの方には様々な視点からご自分の価値観の指標を考え直してみては
と思うだけです
私の意見が正解ではないですし、あなたの価値観も同様ですね

616 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 12:59:30.05 ID:nHsI/Vuh0.net
>>614
東京本社の企業はもちろん、地元大企業でも三田会の強さをご存知ないのでしょう
むしろ地元大企業での名大の立ち位置が名古屋人が想像するほどには高くないのは、この地方に住む企業人ならよく知られていること

東京本社の会社での名大の存在感の低さよりはずっと良いですが、トップ争いだと地元大企業でも東大京大はもちろんですが、慶應は別格でやはり強いです

617 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 13:18:05.16 ID:B4GR1WIc0.net
>>616
早稲田の方が好きです
個人的な好みですが

慶応義塾大学は、下から慶応の人とじゃない方の人
人種が違うと言われてます

618 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 13:21:59.80 ID:B4GR1WIc0.net
>>588
これはバカの極みですね
毎日時間の無駄遣い

619 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 13:25:54.50 ID:B4GR1WIc0.net
>>583
今は奨学金を借りてる人ばかりだよ
卒業後に系列病院で働く条件で借りて、チャラにするとか、
寧ろ開業医の親の方がカラクリを良く知ってるから

620 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 13:27:30.06 ID:Mr/e9v4m0.net
>>618
南男、名古屋、淑徳から何人同志社大に入れると思ってるんだよ?(笑)
N48で入れる同志社中は破格のコストパフォーマンスの良さ

621 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 13:28:52.86 ID:B4GR1WIc0.net
>>620
そんなに行きたいか?って話w

622 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 13:42:46.57 ID:XTg6moFN0.net
>>620
最寄り駅から同志社中までGoogle Mapで検索したら片道約150キロ。
1日300キロ移動。
1週間(5日)1500キロ
1ヶ月(20日として)6000キロ
病むよ。
授業中も雲行きがあやしくなったら帰宅のことばかり考えそう。

623 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:02:51.41 ID:Mr/e9v4m0.net
>>622
静岡(熱海・三島)から新幹線通勤は別に珍しくないが?

東京-三島の直線距離 99.2km
名古屋-京都の直線距離 103.9km

624 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:06:26.95 ID:Mr/e9v4m0.net
同志社名古屋中ができるのが一番望ましいが、他県と異なり、
愛知県には首都圏・関西圏の有名私大の附属校は1校もない┐(゚~゚)┌

となると、やはりプロテスタント同士の名古屋と金城が合併して共学校となり、
同志社や青学の推薦枠を一杯抱えるのが次善策となる

625 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:10:33.28 ID:Mr/e9v4m0.net
新幹線の所要時間は、のぞみがバンバン来る名古屋-京都の34分の方がはやいな
東京-三島は本数の少ないひかりで42分、こだまだと50-53分

626 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:11:14.39 ID:bs/5O1/70.net
名古屋中女子部は完全に立ち消えた?

627 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:26:53.07 ID:B4GR1WIc0.net
>>624
なんだまたこの人だったのか

628 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:28:36.34 ID:Mr/e9v4m0.net
名古屋-豊橋が本数の少ないひかりで19分、こだまで26-28分だから、
開業医の息子が豊橋から東海へ通うのと大して変わりないだろ
地下鉄桜通線は深くて本数も少ない、車道から徒歩10分かかるしな

在来線の特別快速・新快速利用だと名古屋-豊橋で53-58分かかる

と思ったら、同志社中はちゃんと名古屋からの通学をしっかり意識してんじゃんw
https://jhs.js.doshisha.ac.jp/access/

629 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 14:35:47.40 ID:Mr/e9v4m0.net
もっとも、時習館が中高一貫化するから、
豊橋の開業医の子弟も、これからは東海に遠距離通学してくるのは少なくなるだろうね

さすがに通学時間が違いすぎる

630 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 15:05:47.46 ID:B4GR1WIc0.net
同志社大学に行きたいからって、わざわざ県境を何回もまたいで京都府へ通うのは正気とは思えません
同志社大学は計画的に勉強すれば誰でも受かる大学だと思います。

631 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 15:14:23.36 ID:L9bT2eRP0.net
名古屋から同志社中へ云々…のこの流れ、過去に2~3回ぐらいは見たような…。
多分毎回同じメンバーでケンカしてるっぽい。

632 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 16:01:26.03 ID:Mr/e9v4m0.net
東海の下1/4は1浪しても同志社受からない、受かるかどうか怪しいよ
いわんや南男、名古屋、淑徳では話にならない

二浪までを含めた東海高校卒業生の進学先(≠合格先)
https://web.archive.org/web/20161218212821/http://tokai-jh.ed.jp/profile/04.html

国公立難関大(*1)でも、私立難関大(*2)でも、
私立大医学部医学科でもない大学学部学科へ進学した者の割合は24%(約4.17人に1人)

(*1) 旧帝大、一橋大、東工大、筑波大、神戸大、広島大、国公立大医学部医学科
(*2) 早稲田大、慶応大、上智大、ICU、同志社大、関西学院大

(※)東海高校独自の分類による

633 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 16:14:21.38 ID:LzcH4B3P0.net
>>630
まあN50で同志社確約はお得だわ
殆ど同志社クリアできる中学は名古屋にないよ
東海でも浪人できてるやつちょいちょいいたし
6年間の交通費払えるか、だけかな

634 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 16:36:01.69 ID:zBTf7av70.net
>>631
子供が入学する辺りからこのスレ覗いてるけど、その頃は灘まで通う子がいるなんておかしい!東海で良いのに!って言ってたから、ちょっと進化してると思うw

635 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 17:01:27.58 ID:B4GR1WIc0.net
>>634
その流れは進化と言うべきか???だね
私なら、灘に子どもが受かれば
灘の徒歩圏内に子どもと2人で6年住む覚悟あるね
賃貸でいいから

長距離長時間通学させるなんて、時間も体力も勿体無い
無駄遣い

636 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 17:14:39.86 ID:nHsI/Vuh0.net
>>635
一人っ子?
下の子を見知らぬ土地の小学校に?
上の子が既に私立中なら?

637 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 17:51:14.55 ID:jGfM2LCl0.net
地方の名家は慶應中等部に入れてマンション借りて母子で住まわせてるよ
下の子がいたらそのまま東京の小学校に行かせる

EXILEのとこの岩田って人も母親と2人で都内に引越した
父親の先見の明よ

638 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 17:51:35.02 ID:jTtv9NbM0.net
>>599
すまん。
高校受験ではないですね。

639 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 18:04:13.84 ID:eW18l6/70.net
横だけど灘なら大喜び母子で単身赴任するわw
自分が転勤族だったので初めての土地でも小学校なら全然気にならないな、灘近辺なら何もない山奥ってこともないし
上の子いても既に中高生以上だし在宅ワークの父親にまかせられる

640 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 18:06:18.24 ID:pLcd1lfb0.net
ガンちゃん、1日10時間勉強して河合塾のほかに学習塾も複数かけもち、家庭教師までいたとか
泥臭い中学受験しててなんだか好感持てますね
ガキ大将でしたー全然勉強してませんでしたーとかかっこつけて地頭良いやつぶる人より好きw

641 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 19:29:19.56 ID:hmAnhzFt0.net
>>639
上の子が女子だったら父親のお世話?
一生母親恨むと思う

642 :383:2022/12/09(金) 19:52:04.78 ID:ICXb2rBW0.net
中高の自我形成に重要な時期にそばに居てやれないのは俺としちゃ
不本意なんで、俺は通学圏内しか合格しても行かせないな。
腕試しで関西の難関校も受験はさせるけど。

643 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 21:24:54.56 ID:PIaXRD9I0.net
なるほど、それで新幹線通学っていう話になるんだね
引っ越したほうが楽なのにとずっとおもってたけどやっと納得

>>641
女の子なのは全然考えてなかったわ
言われてみたら小学生とは違うから男親だと困るんだね

644 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 21:34:54.61 ID:eHivBEBQ0.net
こんな母親なら、いない方がマシだから大丈夫だと思う。

645 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/09(金) 23:58:31.50 ID:37HLjzZ60.net
>>642
その理論だと転勤族の単身赴任家庭だと自我形成に影響するのか?そうじゃないだろ?
二重生活するお金がない理由がほとんどだよ

646 :383:2022/12/10(土) 00:13:49.47 ID:+PRWpuqr0.net
普通に影響するでしょ

647 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 00:14:46.02 ID:0o/2JLh70.net
豊田本家は2代続けて愛教大附名古屋中→慶応高→慶応大

達郎家の跡取りは旭丘卒

648 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 00:21:09.36 ID:hNuTTQYo0.net
やむを得ない理由とかなら子どもも納得すると思うけど
兄弟間で差をつけられた、ないがしろにされた、とか感じたら一生引きずるよ。

でもそんな選択をする親なら、普段から兄弟の片方だけ酷い扱いしてるはずだから、正直いない方がマシ。
むしろ母子単身赴任とやらで、母親にベッタリ粘着された子の方が歪むんじゃないかな。
他の家族の目も届かなくなるしね。

649 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 00:47:54.46 ID:yhH3AlS40.net
南女入試まで50日切ったというのに

650 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 00:52:26.11 ID:bt88PNgI0.net
二重生活できる家庭なら新幹線でいつでもすぐに帰れるよ
あとお金に余裕ある家庭は兄弟で差もつけないよ

651 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 05:42:33.53 ID:h00D+bkp0.net
灘って、すごい子が集まってるだけで、別に教育内容がすぐれてるとは思えない。近くにありゃそれは行かせたいけど、わざわざ名古屋から行かなくてもねって思う。

西大和に行くのは理解できる。

652 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 08:22:00.17 ID:6USjAKkf0.net
中学があまりに管理型だと合わなかったときに絶望だけどな。
高校受験なしで放任型に塾プラスするのがやりやすいけどな。

653 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 08:26:28.05 ID:XJCDWWcs0.net
>>651
灘で優秀且つとんがった友人と6年過ごせたら
最高

でも西大和や同志社は全然そうは思えないw

教育に対する考えの相違

654 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 09:08:43.55 ID:koNlTc3l0.net
西大和は学外受験の料金が高過ぎ。
お金にがめついイメージがする。
あの狭い寮に子どもを入れて、校風も合わなかったらと思うと6年間辛いだろうな。

655 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:03:24.58 ID:AVQBfjC40.net
貴方の御子息ならどっちにする?
徒歩10分で淑徳、電車バス1時間半で滝、電車他50分で金城

656 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:11:12.59 ID:zJ3Df1d+0.net
https://youtu.be/ky2r0EjXIDY
努力だけでは目標を達成できんのだ、手段を持て、課金しろ

657 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:16:25.17 ID:wkT8sE+m0.net
>>655
その距離なら、菊里、千種、淑徳でしか迷わないかも。

658 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:18:00.57 ID:h00D+bkp0.net
>>655
条件が極端すぎるから淑徳。

淑徳も電車がいる距離ならもちろん滝。

659 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:28:28.04 ID:yhH3AlS40.net
>>654
私立中受験料
3万円……麻布、慶應義塾中等部、成蹊、武蔵、立教女学院
2万8000円……開成、早稲田実業
2万7000円……早稲田
2万5000円……栄光学園、桜蔭、女子学院、豊島岡女子学園

660 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:29:56.43 ID:koNlTc3l0.net
>>655

通学時間が短いのは絶対にお得だと思う。
淑徳&塾
河合塾に行けば他校の子もいて刺激になる。

661 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:35:24.88 ID:aCvNyUrV0.net
>>655
うちもそんな感じ
自転車でいけないのって滝と聖霊と春日くらい
悩ましいね

662 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 11:04:35.28 ID:AVQBfjC40.net
コメントありがとうございます。
淑徳レベルの学校であれば通学時間が短い方がオススメって事ですね
参考にさせていただきます

663 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 11:07:14.49 ID:Cseg3jhA0.net
西大和は創始者の息子の田野瀬議員後援会に入会を促されたり胡散臭すぎる

664 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 11:12:45.30 ID:er7rNp/10.net
>>662
逆に言えば、徒歩圏内とかの極端にい条件の場合以外は、絶対に滝を選んだほうがいいし、ほとんどの人はそうする。

665 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 12:16:33.78 ID:yhH3AlS40.net
>>664
はどんな事例、データを持ってるの?

666 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 12:17:16.94 ID:yhH3AlS40.net
淑徳行かずに滝に進学した事例やデータで

667 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 12:56:04.88 ID:QBrwX0eI0.net
絶対に共学ダメとか各家庭で価値観は様々なんだから>>664は言い過ぎ
ただ、南女まさか組の多くが淑徳に行ってればあの合格実績にはならないだろうね

668 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 13:28:11.84 ID:h00D+bkp0.net
>>665
今、日能研のある年の合格体験記でダブル合格でどちらに入学したかを拾ってみた。
21対0でした。予想以上でした。

669 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 13:38:01.65 ID:0o/2JLh70.net
南女「まさか」組は滝へ行くか、公立高校受験に切り替えるか、どちらかだろうね

670 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 13:38:34.47 ID:yhH3AlS40.net
>>668
へー
じゃあ身近な例ってごく稀なのか
ということは住んでる所依存性が高いのかも

671 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 16:53:35.75 ID:h9ebFojY0.net
将来、名大非医学部なら当然入れるだろうスペックの子が、南女まさかだと、滝ならいいけど、淑徳なら公立高校入試で向陽以上を狙うということだろうね。
中学受験して高校受験はしんどいという考えもあるけど、高校受験は愛知の公立ならたいしたことないからな。

ということなら、淑徳中学まじでカリキュラム考え直したほうがいいのかもな。

672 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 17:25:24.01 ID:0o/2JLh70.net
> 高校受験は愛知の公立ならたいしたことないからな。

それは大間違いで、むしろ優秀な生徒が中学受験で抜けずに残っているので、愛知の高校受験は全国屈指の激戦区だぞ

673 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 17:32:53.09 ID:ErARgvB50.net
私立中からの高校受験は高校が警戒して厳しいと聞くがそんなことないのかな

674 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 17:40:56.22 ID:pSM7/h7K0.net
3年間中受の勉強して滝受かって公立中なんてありえんよ

675 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 18:15:17.11 ID:0o/2JLh70.net
>>673
警戒してどうなるものでもないだろ

泣きっ面に蜂で、現中3からは公立高校入試でも2学期の通知表の成績が使われるようになったので、
12月に通知表を出した後、年明けに外部受験、公立高校受験を申し出られたら打つ手なし

最近は、調査書の記載事項、欠席日数も問題視しない風潮なので、
なんなら年明けから全欠席、手続きはすべて保護者がやっても問題ない

愛知県の特殊事情として公立高校を2校受験できるから、外部受験のハードルも下がりがち
(仮に旭丘落ちても、家から近い菊里に通えるなら全然OK)

特に男子は、内申で多少のイジワルしたところで、
私立高校入試で東海と100%併願するのだから、どのみち学力上位層の流出は防げない

676 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 18:20:37.30 ID:JI/oAvl40.net
>>673
公立高校側はお役所仕事だから画一的に選抜するけど
私立中学側が、付属高校に進学しない事で嫌がらせのように内申点低くつける場合があると聞いたがどうなんだろうか。

そうじゃなくても高校入試は、内申点上げるのがかなり難しいのに。
(先生の主観によるところが大きくて、単に勉強しただけでは上がらない事も多い。特に実技教科。)

677 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 18:22:58.28 ID:0o/2JLh70.net
高校入試で重要な“調査書” 名古屋で簡素化へ見直しの動き…「9教科の評定のみに」その理由は
www.fnn.jp/articles/-/429769

> 出欠や部活動…学校生活についての記入欄も多かった愛知県の「調査書」

> ただ、2022年度の愛知県の場合、このほかに生徒会や行事といった
> 「特別活動の記録」や「出欠の記録」など、学校生活についての評価の記入欄が半分以上の面積を占めている。

> この調査書は、高校入試で学力検査と共に合否の判定に使われる。

> 病気やいじめなどで学校を欠席せざるをえなかった生徒が、それを理由に進学を諦めることがないように。
> その理念を基に、まずは「出欠の記録」を無くすことから名古屋での調査書改革を進める。

678 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 18:30:38.14 ID:0o/2JLh70.net
>>676
少なくとも名古屋中高ではやってない、やっても無駄だとわかってるから(>>675

愛知県の公立高校入試は2校受験できるから、旭丘落ちても菊里に受かれば全然OK

高校入試では東海と滝は同一試験日だけど、東海か滝には受かってるだろうから、
公立落ちてもそっちへ行ってしまうから

679 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 18:47:52.29 ID:0o/2JLh70.net
ただし、デ〇カのブログによれば、次女が通っていた公立中に淑徳からの転校生が居たとあるから、
淑徳は教員のあのパ〇ハ〇体質で居づらい可能性はある

ちなみに、その転校生は公立高校受験はあまりうまくいかなかったらしい
(N50程度ではそりゃあ公立上位校合格は難しい)

デンカも、

> 中学受験で、南女・東海・滝に受からなかった人が、公立中学に入学して、
> 名古屋市や愛知県の上位公立高校を目指すということも、そう簡単なことではない。

と言っている。

680 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 19:17:36.57 ID:aCvNyUrV0.net
>>671
淑徳はカリキュラムの前に前提となる学校の方針がそもそも無いか、あっても説明がない

>>679
淑徳に限らず私立中が合わなくて辞めて中3から公立中はどこの私立中からも一定数いる

淑徳の先生がパワハラ体質?
説明会や相談会での上から目線を思い出すと納得ではあるが、初耳

681 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 19:46:03.46 ID:J7HuYjtP0.net
そもそも南女と滝は比べられるけど、滝と淑徳は比べることに無理があるんだよね。
完全に階級が違う。

682 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 19:47:33.32 ID:0o/2JLh70.net
>>680
【名古屋】愛知淑徳・椙山・金城学院Part.5【SSK】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1370822753/

388 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2013/11/14(木) 20:07:51.24 ID:Q8wHS4/B0
昨日だったかな、ウチのダンナが出勤のとき、
地下鉄内でS徳の中学生?高校生?と一緒だったんだと。
スマホを出してラインをはじめたら、たまたま近くに居合わせた
教師に見つかり、すごい勢いで怒られていたとか。
「誰にラインやっとるんだ?生徒手帳見せろ!!」などなど。
その生徒、「単身赴任の父に送ってました」と言ったら、「嘘つくんじゃない!!」と教師。
厳しいのは良いけど、狭い地下鉄の中であんなに怒らんでも・・
とダンナが言ってたわ。相当びっくりしたらしい。

389 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 21:03:34.65 ID:YKLc7k2A0
>>388
淑徳の教師の権力が異様に強い、生徒に対して高圧的(竹刀持ってたりとか)、
ついでに教員組合が非常に強い、のは愛知の私学業界、学習塾業界では常識ですよ。

683 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 20:38:02.63 ID:dCieu1S50.net
>>672
瑞穂区のS公立中学なんか8割が私立高校だぜ。何が公立王国だよ。

684 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 21:01:11.79 ID:rOaarEx60.net
>>682
なんだか特定の学校に対してすごいですね。
2013年のまで探してきて貼りつけてご苦労様というか、精神的に辛いのですか?
お子さんかうまくいってない方なのでしょうか。

685 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 21:33:55.06 ID:0o/2JLh70.net
>>683
汐路とかいう特殊な例を一般化されても困るよ
愛知県で中学受験に一番熱心な中学区といっても過言ではない

瑞穂区が二重に特殊なのは、他の「山の手」とされる区と異なり、高校受験でも明和志向が極めて強いこと

もっとも、その汐路でも私立中学進学率は32.2%にすぎない
nagoya-life.nagoya/?p=3939

686 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 22:10:03.11 ID:yhH3AlS40.net
汐路はそもそも私立小も多いでしょうけど
それは東部も同じ

687 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 22:28:41.14 ID:dCieu1S50.net
>>685
残りの7割が地元公立中学に入って、そのうち8割が私立高校いくんだぜ。

結局、小学校の14%しか公立高校いかないじゃないか。
どこが公立王国だ。

688 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 22:54:09.61 ID:2tC/YOVm0.net
>>684
子供は既に成人
10年以上このスレに粘着してる異常な人ですよ

689 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 23:11:49.07 ID:0o/2JLh70.net
>>687
愛知県は公私協定で、定員が国公立:私立=2:1と決まってるんだけど、何言ってんの?

690 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 00:52:26.15 ID:Apyzd3dT0.net
https://i.imgur.com/Izoi4I6.jpg
https://i.imgur.com/Malv4c6.jpg
https://i.imgur.com/a7F9iRN.jpg
https://i.imgur.com/pLCnB5K.jpg
https://i.imgur.com/y1kCQKC.jpg
https://i.imgur.com/PFt76nc.jpg
https://i.imgur.com/FDjLR1v.jpg
https://i.imgur.com/SgkSRiX.jpg
https://i.imgur.com/tjh5ZUZ.jpg
https://i.imgur.com/av6xQDv.jpg
https://i.imgur.com/AK9OHFm.jpg
https://i.imgur.com/9qLkVYs.jpg

691 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:32:31.96 ID:9zSrxvr30.net
淑徳は数年前までマフラーとかで理不尽な校則があったはず
今どうなったのかな
スマホも街中で使ってるとOGが通報するって聞いたよ
デパートのトイレで使ってるのを通報だったかな

692 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:46:38.31 ID:OCMW3ryQ0.net
>>691
中学高校時代の男は一発ヤルことしか頭にないサルみたいな男子に妊娠させられたら、そこで娘の人生終了だぞ

だからある程度ステータスのある親は絶対に公立には通わせない
公立になれば低能でセックスしか考えてない猿の割合が極端に高くなるからな
そしてもう少し意識の高い親は女子校に通わせる

あと他の理由は箔を付けるためだな

693 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:48:39.55 ID:OCMW3ryQ0.net
そもそも女という肉体は早熟。二次性徴が男より速い。男は11~16才からだが、女は9~14才だ。
初潮を迎えたら餓鬼を作ることができるカラダに化ける。学校にとっては「リスク」以外何物でもない

「あの学校の生徒はヤリマン」
「あそこの学校には中学生で妊娠した生徒が沢山いる」
「中には小学校で妊娠した生徒もいるらしい」

という噂がたつと、一発で生徒が集まらなくなります。
さらに性病の感染リスクが高いのも女だから尚更



女子校は校則が厳しいところが異様に多いのはそのため。

694 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:50:47.97 ID:6M2DIFnP0.net
白百合学園、聖心女子学院、神戸海星女子学院、ノートルダム女学院などカトリック教会系のミッション校に至っては女子少年院級の理不尽校則だらけだぞw

何しろ「靴下指定」「夏は派手な色の下着禁止」「スカートの長さは膝丈」「ジャケットのボタンを開けて着てはいけない」「化粧禁止」「ブラウスやワンピースの第一ボタンを開けて着てはいけない」「寒い時に、手をポッケに入れてはいけない」
「ポニーテール禁止」「スマホ利用禁止」「買い食い禁止」「SNS利用禁止」「恋愛禁止」「カラオケ・ゲームセンターの利用禁止」という理不尽校則があるからな

695 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 20:24:46.13 ID:1YaGc+1h0.net
厳しくても、成果が出せりゃそれなりに支持されるんだよね。
でも、成果があれじゃそりゃ求心力は低価するかと。

696 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 20:27:19.26 ID:QpI9tErt0.net
ばっちりメイク、厚化粧して、東海の記念祭行ってるんだから世話ないわ(´д`)
予備校・塾でどのみち接触する上に、南女も淑徳も、
上は東海から下はDQN校まで参加する高校生フェスティバルにも熱心だ
さらにさらに複数のJCJKが毒牙にかかった東海中学教諭の淫行事件の被害者の通ってた学校は(ry

697 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 20:33:11.11 ID:QpI9tErt0.net
たとえば啓明学館(旧愛知女子)な、あそこは警察の痴漢撲滅キャンペーンに参加したり、
高校生フェスティバルへの参加にも非常に消極的だったり、少なくとも学校の方針としては首尾一貫性があるわけよ

698 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 20:37:23.51 ID:UqUegYNr0.net
愛知女子ってギャル校じゃなかったっけ

699 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 20:40:26.08 ID:QpI9tErt0.net
ギャルかどうかは別として、偏差値的には最下層よ

700 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 21:40:03.85 ID:/+qWuRnC0.net
金城なら純金、椙山なら一本杉
淑徳は何ていうの?

701 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 22:00:14.66 ID:q2LpuklU0.net
>>700
貞淑

702 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 22:41:00.26 ID:/+qWuRnC0.net
ていしゅくって読むんだね
ありがとう
「操が堅く、しとやかなこと」
性的ぽいけど、男親からしたら素晴らしい言葉だわ

703 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 22:55:04.31 ID:slLaXNTa0.net
>>691
世の中にスマホが浸透しているのですからそんな理不尽なことはないですよ。 ただ、子ども守るためにSNSの使い方などはしっかり教育してくださっています。 あとマフラーは普通にしてますよ。そんなガチガチの校則なんてないし楽しく通っています。

704 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 23:46:33.96 ID:/mYzTb4C0.net
嘘を嘘と見抜けない人は色々大変だね。

705 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 02:58:08.17 ID:pOVO9ISq0.net
「学校や塾が成績を上げてくれるに違いない!」という都合がいい妄想を親が抱いている時点で完璧にヤバいから。これこそ予備校や学習塾の養分一直線。
勉強は自学自習が基本。
幼稚園、小学校、中学、高校オール私立なのに産近甲龍の非医しかいけない奴も居れば、
>>526みたいに公立小学→公立中学→公立高校のほぼ塾なしで国公立大医学部現役合格もいる。


家庭での自学自習の習慣が肝。高校入学前までに、勝負は殆ど決まっている。

706 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 08:11:00.88 ID:91UDJt9+0.net
>>703
愛知淑徳 マフラー
で検索したら、なかなかガチガチの校則だった
昨年変わったとも書かれてた

707 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 09:08:29.31 ID:zGbQ55IA0.net
>>705
大学受験は如実に地頭だよね

私立中高一貫に入れたら、地頭が良くなるワケではありません…

708 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 09:26:41.50 ID:7bs+Es1E0.net
自分は底辺私立から一般入試でmarchに行ったから子供も何とかなるだろー中高はのびのび青春を謳歌してほしいって考えだけど、20年前と今は事情は違うのかな

709 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 10:52:58.96 ID:91UDJt9+0.net
>>708
今の方がそっちじゃないか
伸び伸びと中高でやりたいことをやって、目標目的をしっかりするのは、ただ勉強してて目標無い子よりは良いんじゃないか
目的意識がしっかりあれば、高校3年なら自走できる

710 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 12:36:36.45 ID:DgTLxtnd0.net
私大定員厳格化の影響ってまだ残ってるんだっけ

711 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 12:46:12.47 ID:+Tp3uste0.net
>>707
中高一貫に中学から入るというのは、あくまで大学受験に特化して合理的にカリキュラムを編成してあるということにすぎんよ。人生の成功を保証するものでもなんでもない。
なにしろ東京大学を卒業した学生の大半は平均よりやや恵まれた程度の凡庸な人生を歩んでいるのだから。

712 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 13:02:03.20 ID:hi7zAy0W0.net
地頭が有っても、モチベーションや環境が無ければスポイルされていくけどね。

713 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 13:25:03.26 ID:91UDJt9+0.net
>>710
アリアリ

714 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 13:36:44.41 ID:xo/zj4Hs0.net
>>691
つい最近保護者らしき人がアメブロで書いてたけど、中1のある子が部室でスマホを触っていたのがバレてまた別の子が電車の中でYouTubeを見ていたのが先生に見つかって連帯責任として中1のみ部活動禁止になってるとか。冬休みに大会があるのに1ヵ月も部活できないらしいよ。いまどきスマホ使っただけで連帯責任ってなんだかね。

715 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 13:44:15.01 ID:Ov1mMLRS0.net
同意の上での入学なんだから納得いかなきゃ辞めて公立行けばいいんじゃね
東海とか中学でも授業中にスマホで動画見てるけどなw

716 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 14:02:05.69 ID:zGbQ55IA0.net
旭丘もふつうに授業でスマホ使うらしいしなw
ネットで調べるための端末機だし、別に問題ない

717 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 14:16:30.97 ID:onJDSOlV0.net
授業で使うんじゃなくて中1でも授業に関係ない動画見てるって話

718 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 14:19:47.13 ID:zvK7o2so0.net
東海ってモラルない子が多いの?
ちょっと前も授業崩壊してるクラスあるって書き込みあったし何が良くて何が悪いか分からない子が多いのかな

719 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 14:19:58.08 ID:zGbQ55IA0.net
>>717
うん、わかってるよ

720 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 14:28:55.68 ID:onJDSOlV0.net
>>718
緩い学校は必然的にそうなる
公立みたいに内申で縛るか淑徳みたいに高圧的な先生で縛らないと

721 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 14:48:59.69 ID:zvK7o2so0.net
公立上位校に通ってゆるゆるだったけど人の学習の権利を妨げるって生徒も先生もあり得ないという感覚だったな

時代が違うのかそれとも中学生だと分からない子がいるのかな

正直そんな学校に通わせたいと思えないな

東海に関しては勉強さえ出来ればと勘違いしている中受の悪い面が出てる子がけっこういるのかと心配なんだけど、実際通わせてる親御さんは東海最高みたいな感じの方が多くて話にならないし

東海地区は選択肢が少なくて嫌になる

722 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 14:52:56.16 ID:AIGmAUCm0.net
>>721
抽選の無くなった愛教大附名古屋中から公立高校受ければいいじゃない

723 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 15:11:54.05 ID:zGbQ55IA0.net
教科書通りとか、つまらない授業をする教師は
完全に舐められてるからね
誰も聞いてないんだよ
トップ校あるあるでしょ

724 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 15:20:03.64 ID:AIGmAUCm0.net
>>723
東海の場合はB群(予備軍)という要素があるので、それは違う

東海中学の募集定員、近年の変遷。
blog.goo.ne.jp/mathconman/e/4bb48bf3fe9434cf22c66f0e3af4af36

2017-08-26 | 東海(中高)見聞録

年度末に、他校に転出する生徒が出始めた。学年で2.3名。
端的に言って、悪貨は良貨を駆逐する。

725 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 15:33:44.23 ID:Ov1mMLRS0.net
>>721
学習の権利を妨げる?
どこを読んだらそうなるんだろ

726 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 15:50:30.16 ID:4dKF6mMP0.net
きびしくすれば息苦しいし、ゆるくすれば授業中にスマホ見だす。
こういうのを親や受検塾の弊害とか言う人いるけど、そもそもそういう子なんじゃないかと。

727 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 15:52:49.42 ID:zvK7o2so0.net
前に授業崩壊していて困るという書き込みがあったのと

授業に関係ない動画を授業中に観るのって個人の自由ってこと?

728 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 16:17:22.54 ID:fLyYaTp90.net
そろそろ現実や限界が見えてきて、人気校や難関校のディスが増え始める時期よね

729 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 16:18:03.65 ID:Ov1mMLRS0.net
>>727
学習の権利を妨げてはいないし授業崩壊はしてない
困ったもんだとは思うが

730 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 16:26:43.38 ID:zvK7o2so0.net
確かに前の書き込みをもとにした意見だから一方的で失礼だったかも

まだ子が中学年だから追い込まれての負け惜しみではないけど

色々な考えがあってそれぞれ過ごしたい時間を選べるのが私学の良さだから学校見学などで丁寧に学校をみて決めるしかないよね

731 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 17:46:59.42 ID:S1bzvXgr0.net
私立中のそういう情報って口コミで知るしかない?
学校説明ではそれほど細かく言わないよね

732 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:03:19.37 ID:AIGmAUCm0.net
>>731
5ちゃんねるの書き込みは(嘘を嘘と見抜ければ)相当真実に迫っている
過去スレとか宝の山

現実世界でも、各校の校風、特徴、内情を知ってる人って本当に少ない
そんな中で、凋落した金城、停滞している淑徳はどんだけ嫌われてんだよって話
愛知中も中学新設時と比べるとかなり下がった

愛知県の私立中学受験はとにかく選択肢が少ない、母集団も大きくないので、公立勢から話を聞くのも大事

「ここのお宅はこんなに素敵な家庭なのに、なんで子供を1人も中学受験させないんだろう?」

と思ったら、「なぜ私立中学受験しないのですか?」と聞いたり、両親の出身校はじめ事情を探るのも大事ということ

東海内来文A弁護士のデ〇カも、長女だけ中学受験させて、長男と次女は公立中学・公立高校へ通わせたしな

733 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:28:32.89 ID:AIGmAUCm0.net
ま、とにかく豊田本家が2代続けて愛教大附名古屋中→慶応高だったり、
中日新聞創業家社長や豊田達郎家の跡取りは公立の旭丘卒だったり、
愛知県では首都圏や関西圏の常識は通用しないということ

734 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:38:01.70 ID:S1bzvXgr0.net
>>732
ありがとう
このスレ見ておくわ

735 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:38:36.55 ID:+Tp3uste0.net
愛知県の最大の問題は良い私立が少ないことだよ
要するに旭丘も東海もライバル不在

736 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:40:25.90 ID:+Tp3uste0.net
>>733
トヨタを始めとした愛知の財界も問題
海陽学園というゴミ私立作ってどうする

737 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:45:09.58 ID:7NzuipXM0.net
豊田大輔さんが慶應義塾高校なのは内緒なんだな。

738 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:06:11.89 ID:Q8P4pJP90.net
>>732
>東海内来文A弁護士のデ〇カ とかよく書いている人がいるけど、この人の言うことが正しいと思ってるの?
あなたエラそうに書いているわりにこんな人のブログを愛読していてちょっとおもしろい。

739 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:11:47.13 ID:+Tp3uste0.net
>>737
トヨタはいかに学校経営が難しいかを海陽学園の件で悟ったんだろうな

とにかく海陽学園に限らず、企業が絡む学校はろくな評判が無い。
N高等学校も過酷な教員のブラック就労環境が判明しているが大手マスコミではあまり突っ込んだ報道はしてない

企業が絡む学校は、大マスコミが広告費カットを恐れて、不祥事を報道するのを控える動きが露骨に出てくからな

740 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 20:20:06.32 ID:+Tp3uste0.net
>>507

>東京では共学の渋谷教育学園渋谷の人気がすごいよ。
>四谷大塚で2月1日の女子の偏差値が69、男子は66。

>愛知には共学の難関私立が無いから、上昇余地は大きい。




愛知の恥になるから、県外人も多数来るスレではそういうことを言うのはやめやー。
愛知も愛知で長所が色々あるんだからええがん。

東海、南女、旭、岡崎どれも「同地域内に格上の高校がゼロ、もしくは一校しかない」って
いう要因あっての進学実績だよ。
全国の高校すべてにおいて言えるけど、進学実績は上位層の学力が物を言うので、近郊に競合校(同等だけでなく
格上も含む)があると一気に不利になるし、逆に競合校が少数しかなければ優秀層を独占出来て有利。
現に、岡崎だって実質の入試難易度は市内で言うと向陽レベルだし。

あなたのレスで挙げられてる首都圏や近畿の北野、渋幕渋渋などは灘、東大寺学園、開成、麻布、桜蔭…etc多数の
競合校があるので旭や東海よりも進学実績では格段に不利。

だいいち、日能研の中学受験偏差値を引き合いに出してるけど、その偏差値で東海は渋幕よりも
10近く下なんだけど知ってて言ってるの?

741 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 20:27:33.74 ID:+Tp3uste0.net
>>507
>愛知には共学の難関私立が無いから、上昇余地は大きい。


自分で答えを書いてるじゃん
北野、堀川も、横浜翠嵐、日比谷、浦和も、近県含めて超難関の国私立高が多数ある地域(大阪は公立も国私立に負けず劣らず強い)で、
愛知は東海と滝しか公立トップと同等かそれ以上の私立がない地域

公立にとっての強力なライバル校が少ないので、旭丘は「北野や日比谷に遠く及ばない入試難易度、さらに独自入試問題
(北野は正確には独自問題ではなく府立進学校で採用されるC問題という難易度の高い入試問題)ではなく全公立高校共通出題」
という入試でも、あれだけの進学実績が残せているの
国私立の強力なライバル校が多数という不利な状況で進学実績を残さなきゃいけない北野、堀川と横浜翠嵐、日比谷、浦和とは根本的に違う

東海中学の入試難易度の低くてその割に進学実績が凄いというところから見ても、ライバル校の多さは進学実績を挙げるためにいかに不利に働くかは分かるやろ

>>433
>えっ、だってガチガチの洛南だって鉄緑は常識だぜ?関東なら聖光も鉄録多いね。

鉄緑は進度と勉強量が他の塾とは段違い(誉め言葉)やからな
筑附に限らず高校入学組にはハードやろ
筑附の高校入試難易度は超一流よ
全国探しても筑附より確実に難関なのは灘、筑駒、開成くらい
東海、滝や旭丘、岡崎などといった雑魚なんぞ全く比較にならん

742 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 20:31:26.56 ID:HFIreEpp0.net
昼からずっとここに張り付いてて連投してるのに、夜になって急に1週間も前のレスに長文で返信とかなんなのこの人w

743 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 20:32:26.66 ID:+Tp3uste0.net
>>721,724

県内最難関の東海からして全国的には大して難関じゃないからなあ。
入試問題を関東・関西・九州の難関校と見比べてみれば一目瞭然。

例えば2021年度の東海の問題で言うと
英語
シカゴの事件がどうだとかいう半長文と見せかけた語彙と文法の問題は、空欄に入れる
単語はどれも平易だし文脈も簡単に推測できるし文法も易しいのしか使ってないから楽勝。
炬燵がどうだとかいう会話文補充形式の英作文も字数少ないし簡単な文法で書けてしまう。
ラストの大問の津波で家族を失った子と老人の長文問題も大して長くないし文章もそんな難しい
単語や文構造もない。

数学
大問1の小問2つは(1)はごく簡単な二次方程式で(2)も簡単な統計とサービス大問。
大問2のルートと整数の問題もごく簡単
それ以降の関数と図形、円の図形問題、四角錐の問題も複雑な図形ではなく各小問の(1)を
中心にサービス問題があって点を確保できるし、大問自体が教科書ワークとかの章末問題レベル。

長くなりすぎるので他科目は流すけど、理科の電気回路の一部と社会の地理が難しめだったけど
他は標準問題。

関東・関西・九州の難関校の問題なんか、英語は東海のラストの大問(東海の問題で一番長い文章)
の倍近くある長文(しかも高校レベルの知識が普通に出てくる)をぶっ込んできたり、東海のラスト大問と
同程度の長文が大問で2つ出たり、英作文は高1のグラマーの授業の定期試験とかで出そうな長くて複雑な問題
が出たりする。
数学も、同じ二次方程式でももっと文字数が多かったり複雑な数式になったりするし、平面図形は円の内外に直線が
何本も引かれた複雑な図形だったり、空間図形ももっとイメージしにくい図形を題材にして補助線の引き方に
高度のひらめきを要求したり、回転した場合の体積を求めろとかキツイ問題が出る。

744 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 20:52:40.12 ID:AIGmAUCm0.net
>>741
旭丘は尾張学区限定だから、全国的に見れば、むしろハンデを背負って、あの大学合格実績なのだ

745 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 21:00:48.54 ID:U9AHuyQH0.net
>>718
生徒が聞かない授業をする教師が悪い

746 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 21:52:49.85 ID:GoYmPGdX0.net
淑徳中に通わせてるけど高圧的と感じたことはないけどな
公立小学校と比べて段違いに先生が好きってのが娘の感想
説明会の印象が悪すぎたて通わせるのにためらいがあったけれど、選んでよかったって思ってる
校則遵守はスマホ関連以外は黙認されてるところをどうとらえるかだね

747 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 23:29:12.46 ID:gTpCO3k80.net
個人的に思うのは、高校の中位~下位層がどの辺のレベルの大学に受かってるかが
その学校の真価だと解釈してる
灘や筑駒が高く評価されてるのもその辺が少なからずありそう

748 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 03:26:57.11 ID:YnaylZ6i0.net
>>744
浪人多数の大学合格実績は旭丘ではなく予備校で作られているのが現実
名大名市大医学部の合格実績を高田や滝と見比べてみたらいいかもね

749 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 07:50:14.49 ID:gcDFNr/d0.net
東海高校は自由だけど、東海中学はそれなりに厳しめの指導。
スマホも中学は持ち込んでも電源を切っているのが普通

750 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 07:54:50.28 ID:gcDFNr/d0.net
尚、理Aでもうるさい奴はうるさいし、静かにコツコツやるのもいれば、
授業中ずーっと寝ていても結果を出す奴もいる。そんなのは昔からいろいろ。

751 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 08:13:15.78 ID:5+BWL+XX0.net
>>748
高田や滝は中学時代から大学入試意識して塾に通っているからこれもまた予備校の実績では。

752 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 08:41:20.47 ID:a/owUrTX0.net
>>732
うちも上は中受させたけど、下は旭丘行ったわ。
地頭の差を悟ったからでもあるけど、
私立中高が決して万能では無いし、
小学生で受験勉強させることが、子どもの個性に合う合わないか?が解るのは親だけ。塾が言うことは商売だから真に受けては駄目。

753 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 08:43:17.97 ID:a/owUrTX0.net
>>751
東海も国医や東大を目指してる子は、中2の夏くらいから通塾してますね。

754 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 09:06:34.90 ID:sGAMEMwv0.net
>>746
淑徳の説明会とオープンスクールの印象に関して、我が家も正直なところあまり良くないので、困っていました
持ち偏差値としても南女と淑徳の間で揺れる感じなので、淑徳に落ち着きそうな予感がして
入学してみたら案外良さそうなのかもしれませんね

755 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 10:24:41.43 ID:ujmNkKwL0.net
>>754
子どもも楽しく通っていて、いろいろと頑張っているので親も通わせてよかったなと思っていますけど、説明会の印象が悪いようでそこが在校生親として残念ですね。
もっと上手く伝えてほしいなと思ってしまいます。

756 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 12:00:09.70 ID:wjWDwO1y0.net
>>751
滝は学校の夏期講習も長いし学園が塾やってる
宿題も多いし通学時間も長い
従って通塾の割合は少ない

757 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 12:24:18.44 ID:sGAMEMwv0.net
>>755
同じように感じていた人がいて驚きつつ少しうれしいです
お嬢様楽しく通われているとお聞きして安心しています
しかし総合型入試でもプレゼン力や説明力はとても重要ですよね
学校側がそこを重視していないことをどう捉えるか、難しいところです

758 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 13:03:09.28 ID:VfqqNKlJ0.net
>>735
首都圏でも関西圏でも私立中学受験がオワコンになりつつあるんだよ

都立日比谷が東大合格実績で全国1桁順位に食い込むようになり、
都立小石川は慶応中等部と並んで、筑附も女子御三家も、豊島岡も上回り、女子偏差値トップに躍り出た
府立北野は京大合格実績で5年連続全国ナンバーワン

もともと学校群制度以前は、東京都でも都立全盛だったのだから、別に私立中は必要ない
ただでさえ「官尊民卑」の土地柄と評される愛知県に、
新たに公立中高一貫校がポコポコ作られることが決まったわけだから、
その影響は他都道府県よりもはるかに大きく、かつ急速に学校勢力図を塗り変えていくだろう

759 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 13:16:53.66 ID:kMmIH8ah0.net
>>758
ポコポコいうても三河地区ばかりで尾張地区は私立に配慮した設置

760 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 13:36:43.65 ID:aYSNqjbK0.net
なんか臭うと思ったらまた味噌カッペが貧乏マンセー公立マンセーしてんのか

761 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 14:33:26.98 ID:wjWDwO1y0.net
人生終わってる人にオワコン言われてもねぇ

762 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 16:31:21.63 ID:Gf4Gg2Qo0.net
>>758
いや、今の日比谷は・・

都立中失敗組多数
国立・私立中学出身者の失敗組多数
隠れ帰国子女多数

現実的にはこれで定員の数割くらいは占めるかもしれん
そんな学校になっちまったよ

763 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 16:32:25.57 ID:Gf4Gg2Qo0.net
>>758

日比谷には駿台偏差値が50以下でも受かっている人が、多数いますからね

764 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 18:23:24.68 ID:Gf4Gg2Qo0.net
>>758
そもそも東京都23区在住なら中学受験とか庶民でも普通にするからなあ。
まあ中学受験高望みして箸にも棒にもかからず、といった層のリベンジが多いよ。
これが一番数が多い。

それから、中学受験しなかったとかいいながら
小学校受験組の学芸大附出身ってのが結構な数いるのよw
そんでそいつらがまた結構上位にいたりする。

これが現実。

そうじゃなかったら
私立医とかにあんな数行けないから。

765 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 18:41:49.24 ID:zEvjzHyp0.net
まぁ、二極化しているってことかな

766 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 19:04:23.51 ID:Gf4Gg2Qo0.net
>>765
そんなこと当たり前。

筑駒の生徒とヤンキー底辺校の生徒を総入れ替えしても、結局筑駒生は東京一工・早慶・医学部に受かり、底辺校生徒はどこにも受からない。
合格者数や進学実績は学校のカリキュラムには依存せずに入学者の偏差値で決まる。

767 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 19:13:09.75 ID:Gf4Gg2Qo0.net
そもそも中学受験の経験があったらオワコンという考え方がおかしい

中学受験したからといって大学受験で役立つ知識なんて得られないし、あんなのは地頭の良い子を選別してるだけだ
基本的に>>526に出てくるレベルの地頭があるのどこの世界でも少数だからな

まあ中高一貫校特有の先取り教育をズルいというならまだわかるけど、中学受験を経て日比谷、旭丘、北野に来た子は結局公立のペースで高校の学習を進めてるわけだしねぇ

768 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 21:46:47.19 ID:zEvjzHyp0.net
>>767
日比谷や北野は公立入試でも難易度の高い英語試験などクリアしているが、愛知旭丘は共通問題だから内申美人に毛が生えた程度のやつが混じってる。

769 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 22:18:47.90 ID:VfqqNKlJ0.net
>>768
内申38/45当日103/110で合格できるのだから、十分に学力で選別されている
推薦入試で定員の1割取ってるのに、これで旧帝一工医率6割あるわけだから

さらに現中3からは当日点×2倍になるから、さらに凄いことになる

770 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 23:11:09.90 ID:0cRbX23a0.net
でも浪人率全国1位なんやろ
スーパー地頭集団でもなんでもなかったな
1年多くガリ勉してるってだけ

771 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 02:24:56.27 ID:wx3bOl1T0.net
>>769
その実績ほぼ浪人だよ
もう昔みたいに地方トップ公立校が現役で結果を残せる時代は終わった

2022 旭丘360人中現役合格
名古屋大学医学部4人
名古屋市立大学医学部2人
たった6人、これが現実だよ

772 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 07:02:11.49 ID:8axn1AZ10.net
>>769
英検2級レベルを要求する大阪府の英語入試と英検3級レベルの愛知県の英語入試。範囲がまったく違うのでそんな狭い範囲で満点近くとっても意味ないわ。

773 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 08:16:23.70 ID:mPmZGcZ10.net
南女は調査書を出さなくてもよくなったから12月から休んでる子がいるんだな。
滝、淑徳は調査書に12月までの欠席が書かれるのに。とにかく南女なんだろうか。

774 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 08:19:27.71 ID:qaORMG4t0.net
コロナのことがあったから、昨年は受験生の弟妹が1月休んでたよ

775 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 08:32:51.59 ID:OQemR7690.net
>>771
東海もそうだけど、国公立の医学部医学科だもの、一浪くらいはふつうだよね
それより目一杯高校生活楽しんでる方が後々の人生にプラスになると思ったりする

やたら現役合格にこだわるとか、すぐコスパとか。
その方が貧乏臭く感じるw

776 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 08:39:48.60 ID:OQemR7690.net
東海や南女、東大や国医を目指す子が多いから
中学生から通塾する子は多いし、現役合格にこだわらず浪人は厭わない傾向は他校より強いよ。
経済的に余裕がある証拠ともいえる。

777 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 08:43:17.52 ID:oe29NFLC0.net
北野高校始め、自由な高校生活を謳歌しつつ難関大&医大現役合格を多数輩出するトップ高校なんて公私問わず腐る程あるのにね
現役に絞ると岡崎や一宮にすら負けてんじゃない?
あんだけ地頭だの自由だの自立だのアピールしておきながら、この失態は草にも程がある 

778 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 08:59:22.77 ID:OQemR7690.net
でも、地頭が足らないと一浪しても東大国医はまず受からないよw
現役時代にある程度のレベルにいないとダメ。
一年河合や駿台で猛勉したら誰でも受かるなんて
ムリムリ、妄想だからね。

779 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 09:00:09.31 ID:JVd7rI6X0.net
日能研の方教えてください
6年生の冬の費用を教えていただけますか?
夏期講習は20万程度とわかったのですが、冬が分かりません
2年前の人だと20万の引き落とし、って書いてあるblogも14万っていうblogもありました

780 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 09:28:21.95 ID:31MEfExB0.net
貧乏と浪人がコンプなんか知らんけど低学歴ババアは知ったかぶって会話に混じってくんなw
どうせいつもの金城薬推しババアだろ

781 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 09:33:40.68 ID:uOLpbuMn0.net
国医現役率

東海:78/123=0.634
滝:30/48=0.625
南山:30/32=0.9375
旭丘:15/35=0.428

全国の進学校でも旭丘はラサールに次いで2番目に低い値

前年度
ラサール37/79=0.468
東海65/93=0.699
東大寺30/61=0.491
灘29/50=0.58
開成34/51=0.666
甲陽28/48=0.583
旭丘19/55=0.345

782 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 09:59:02.66 ID:OQemR7690.net
>>781
旭丘は公立だし、東海はまだしも灘や開成と比較してもねw浪人は全然いいっていう考えなんだろうね

783 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 10:04:09.31 ID:8axn1AZ10.net
大昔で悪いけど
旭丘 現役で
名大医医2名だったな。
名大は1人は指定校推薦(センター要)、もう1人は後期(センター+面接)。
何十年も前から旭丘から国医は現役合格かなり厳しいや。
名市や岐阜くらいならなんとかなるけど

784 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 10:16:29.19 ID:OQemR7690.net
旭丘で一浪か、東海で一浪か、

中学受験させる時点で、東海に受かれば現役で国医あわよくば名大医へ、夢が膨らむ
しかし医学部受験の現実は厳しいからなあ

785 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 10:17:44.42 ID:OQemR7690.net
>>783
語り継がれる最低の年だね、それ

786 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 10:27:39.92 ID:rMQ0AILX0.net
もう医学部の話はお腹いっぱいです
ずっと同じ話の繰り返しだし
医学部進学実績だけが学校の指標って昭和の話?

787 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 10:31:27.10 ID:OQemR7690.net
令和も指標、でも文系には関係ない話だね。

788 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 11:28:03.68 ID:xfPrhmMZ0.net
文系の話題でないよね。
文系ならどこよ?
慶大経済より今は早大政経ですかね?
最近は共通テスト利用が増えたからね。
愛知県内に残って文系だと、名大法から名古屋市上級、名大経済から地元地銀ですか?
中高一貫校からどこ目指すよ?

789 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 11:36:46.35 ID:fVmoAFLh0.net
>>786
全国的な流れとして、京大合格実績は北野に完敗(5年連続北野がナンバーワン)、
東大合格実績もほとんどの私立中が日比谷に負けてる、日比谷も小石川もさらに伸びるのだから、
(ごく一部の)医学部合格実績と現役合格実績を持ち出すしかないわけよ┐(゚~゚)┌

790 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 11:37:22.45 ID:Jh9VcLsN0.net
地銀はない。オワコン。

791 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 11:43:29.22 ID:fVmoAFLh0.net
鉄緑会とか10年後、20年後には「お笑い」、ネタ的存在になってるかもしれない
鉄緑会の大阪校がすでにそんな感じになってる

小4から私立中学専業塾に通って、6年間私立中高一貫校に通って、
鉄緑会にも通った挙句に北野に完敗w

鉄緑会大阪校在籍者数

灘328名,洛南507名,神戸女学院302名,四天王寺205名,高槻160名,甲陽158名,東大寺156名,
大教大附池田124名,西大和112名,洛星107名,星光105名,神戸大附96名,清風南海68名,
清風53名,府立北野52名,大教大附天王寺50名,六甲学院50名,帝塚山43名,海星女子32名,
白陵30名,金蘭千里26名,府立洛北22名, 他(東海,南山,智辯和歌山,市立堀川,県立神戸など)

※2022年4月現在

792 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 11:50:09.23 ID:fT/R4C+L0.net
昔だったら法学部から司法試験合格が文系の最高峰だったけどね
名大から名古屋市上級は親からしたら嬉しい仕上がりだけど、それなら中高一貫でなくてもいいね
あえて中高一貫に行かせるのは、進学先大学名や就職先企業名にとらわれるのではなく、強靭でしなやかな心、豊かな友人恩師、充実した中高生活、将来自分で決めた職業を得てほしいから
競争ではなく協力して社会で生きてほしい

793 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 11:51:09.60 ID:OQemR7690.net
>>788
データサイエンス系しかない気がするよ
文系も数学もできないとね

794 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:00:02.68 ID:xfPrhmMZ0.net
>>793
本来経済学部がやるべきだったのにサボっていたところを情報学部とか別ルートでできてしまったね。

情報系だと東大理Iから進振りを突破してGAFAへ就職、その後起業みたいのが最高峰なのかな。
文系で微積分捨ててるとだめだね。統計は数学Bで必須になるみたいだけど。

名古屋なら名大情報学部が最高峰?マジで?次点が名市大データサイエンス??

795 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:06:04.72 ID:IjwZHo9O0.net
名大文系からだと教員公務員地銀地元メーカー
夢が全くないね
都内大手企業の就職実績からはMARCHの方がマシに見える

796 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:09:06.14 ID:nkaQhYRa0.net
>>786-788
地方になればなるほど、医学部志向が強くなるからしょうがないよ

797 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:10:59.87 ID:nkaQhYRa0.net
>>791
マズいな。マスコミには出してはならない話題だ。鉄緑会はマスコミの広告主であるベネッセが絡んでいる塾だからな

798 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:11:39.91 ID:fT/R4C+L0.net
外資系戦略コンサルも理系卒ばかりだね
航空、マスコミ、総合商社、弁護士、いずれも文系は先細りか

799 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:11:55.10 ID:fVmoAFLh0.net
次は麻布と駒東が日比谷に東大合格実績で負けるときが「事件」だろうね

800 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:29:58.29 ID:nkaQhYRa0.net
>>792,794,798
医師
弁護士
公認会計士
税理士
不動産鑑定士
中小企業診断士
社会保険労務士


上記の国家資格さえ取れたら学歴は関係ないw
独立開業したら更に学歴は関係ないw
学歴とはほぼ無縁の世界にいけるからオススメ。

ちなみに、公文式やってりゃ早慶附属高校に合格出来る。
最悪でもマーチはいける。

というか、学歴より資格の方が大切。

801 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:50:16.15 ID:OQemR7690.net
>>800

802 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:51:34.26 ID:OQemR7690.net
>>800
下3つは独立開業できるかどうかも心配。
税理士さえ危ういのに、

803 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 13:09:07.71 ID:OQemR7690.net
>>792
豊かでない恩師もいるから、期待し過ぎませぬ様に

804 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 13:24:10.09 ID:fVmoAFLh0.net
東海ですら、旧大学区時代は一宮や(当時の)瑞陵に入れない中学生が専願で入学していた、
学校群時代も外来が主力だった学校なのに、「豊か」とかワロスやがw

結局、日本の私学は(慶応とか麻布などのごく一部の例外を除いて)
小学区制、学校群制度、総合選抜などの公立高校の入試制度や
内申点のウェイトの高さに咲いた「あだ花」ってこと┐(゚~゚)┌

最終的に国私立の進学校は〇〇によってトドメを刺されるところまで決まってる

805 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 13:38:39.28 ID:7YYJxXA/0.net
自分がこうだった「から」子供たちもこうだろう ではなく
自分はこうだった「けど」子供たちもそうかな?

感動の再生産を図るのは「押し付け」
「成功体験」が一番人の目を曇らせる

806 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 13:48:58.29 ID:uOLpbuMn0.net
旭丘の浪人率の高さにファビょって日比谷とか北野とか全くのスレチを長文で書くなよ

807 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 14:18:52.48 ID:fVmoAFLh0.net
何もファビョってないだろ 旭丘の家庭は、そんなこと百も承知で旭丘に通っている、通わせてるんだからよ

808 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 14:26:46.03 ID:uOLpbuMn0.net
ファビょってないなら糞みたいなスレチ長文書くなよ

809 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 14:29:34.91 ID:fVmoAFLh0.net
>>808
私学、東海、私立中学受験塾に都合悪いこと書かれてファビョってんじゃねーよ!w
俺も東海は偏差値50くらい(今の名古屋、南男くらい)の学校としての価値は十分に認めている
とはいえ同志社中がN48なのだから、それでも割高なんだろうけど

810 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 15:07:15.86 ID:uOLpbuMn0.net
スレチ糞長文書いてるのに開き直りか
再度言うが、ここは愛知の中学受験スレ
日比谷とか北野とか完全にスレチだ
あと、旭丘生の親も同じ実績で現役合格率高い公立高校があればそっちを希望する
受験生を持つ親なら浪人前提の学校なんて好ましく思う訳ない
まあ、あとは墓場行くだけの奴には関係ない話だから適当な事が言えるんだな
そもそもここは主に受験生親が書き込むスレ
余命短いお前の存在自体がスレチなのに毎日ID真っ赤にして恥ずかしくないんかね
社会や家族から疎まれているからといってここを居場所にするな
お前の糞スレチ長文なぞ全く需要はないから早く消えろ

811 :383:2022/12/14(水) 16:38:02.23 ID:W8Zln+Zw0.net
このスレは初見?
いつものキ印爺さんなんだから相手にすんなよ。

812 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:39:08.14 ID:nkaQhYRa0.net
>>789,804,807,809
頭悪いな~。いかにも中高一貫校について無知な発言の連続だ

北野、日比谷の躍進の正体は日比谷なら開成、麻布、武蔵、海城、豊島岡女子学園、巣鴨、暁星、桜蔭、
北野なら大阪星光学院、清風南海からの公立中転校生たちを取り込んだことだよ

813 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:41:24.23 ID:nkaQhYRa0.net
金持ち医者でも今の医学部(主に私立)の入りにくさは自分の子供を入れようとして初めて発覚するというケースや
祖父世代の高齢医師に至っては、金さえ積めばどっかに入れる、って言うのもあるからなー。

そんなID:fVmoAFLh0みたいな固定観念が強くて頭の固いじーさんの孫に漬け込んで
年間500万~、年間1000万円~の医学部専門予備校だったり、河合塾医志専門館だったり、それはそれで稼いだり。
年間学費600万(寮費等は含む)とかの全寮制小学とか、
金がある所にはあるから、そういう尖ったものもあるよね。


まあ、塾・予備校生の80%は養分だけどね
(これ、浜とか公文とか中学受験塾でも言えるよ。2500人の6年生のうち、男子は1500人弱。そのうち灘・東大寺・甲陽・大阪星光学院に進学するのは300人。)

814 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:48:23.58 ID:nkaQhYRa0.net
>>807,809
学力不問枠欲しがったり
6年欲しい発言で中等教育学校にしたがってるのを日比谷の校長がしているからね

旭丘や北野も本音じゃ中学受験の最上位層を喉から手が出るほど
欲しがってるだろう

・・・でもさ

内申5に近い生徒に守られてる日比谷や旭丘に北野の教師に
内申3の開成、麻布、桜蔭や灘、甲陽学院、東大寺学園の発達障害を制御できるの?
東大、京大、医学部への進学実績残せるのた確かかもしれないけど型にはめようとしたら反発するよその手の連中

815 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:50:50.62 ID:nkaQhYRa0.net
>>811
公立狂人、直ぐムキになるから
弄るの楽しいわwww

816 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:55:38.67 ID:nkaQhYRa0.net
>>804,807
金銭面で問題がないなら中学受験しない理由って何があるの?


公立高校はほとんど公立中学出身だと思うが
公立は家庭環境も学力もピンキリで足を引っ張る公営住宅在住の底辺DQNもいるし
環境は私立中学のほうがいいのにね。

817 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:33:35.96 ID:fVmoAFLh0.net
>>814
公立高校入試も、旧大学区時代は内申不問だったのにニワカかな?

>>816
愛知県は、豊田家や中日新聞創業家すら公立高校に通わせる土地柄なのに何言ってんだコイツ(´・ω・`)
だから汐路中学区の勘違い連中とか、逆に滑稽なわけで┐(゚~゚)┌

818 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:58:17.48 ID:5DNaRFSP0.net
>>817
>愛知県は、豊田家や中日新聞創業家すら公立高校に通わせる土地柄なのに何言ってんだコイツ(´・ω・`)
>だから汐路中学区の勘違い連中とか、逆に滑稽なわけで┐(゚~゚)┌

そんなのわかんねーよ
ずっと平和でも学年に1人基地外がいると崩壊するのが公立だからな

一時期巷を騒がせた関東連合なんて治安の良いエリアのクソどもなんだし

819 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 21:00:41.00 ID:5DNaRFSP0.net
公立小学・中学の負け組臭は異常w

戦後から日本社会を蝕んできた極左の日教組・全教が進めた悪平等主義に支配された公立小学・中学には、DQNが混在している
言わば、犯罪者予備軍と一緒に刑務所で暮らすようなもの
そんな所に子供を通わせたら、人格形成上多大な悪影響が出る
公立小学・中学に行かせて私立の高校や大学に行かせるぐらいなら、先行投資して小学校から私立に行かせる方が遥かに得
金がキツくなったら、高校から上を公立のみにすれば良いだけ

公立小学・中学は学力の低い者や頭が悪いDQNを隔離しないが
公立の高校や大学はちゃんと学力で差別してるので
そこそこの偏差値の所に行けばDQNとの腐れ縁は切り捨てられる


現実問題として、DQNとは関わらないのが人生においては得策

820 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 21:02:11.41 ID:5DNaRFSP0.net
>>817
学区の良い公立でもDQNに強く出られないんだよ、今は
それが一番問題
私立小学校、私立中学校にもDQNは居るけど、教員の立場が公立みたいに弱くないから

821 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 22:18:40.64 ID:OQemR7690.net
うちの学区、貧乏人は住んでないです。

822 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 23:07:08.78 ID:qaORMG4t0.net
>>800
ちょ、おまいさん
資格取っただけでは食えない、今は昔より更に食えないって言われてる資格をしれっといくつも混ぜて何の嫌がらせだ

823 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 23:20:26.66 ID:aSKKS2KB0.net
>>821
うちの学区は、うちだけ貧乏。
かなり場違いなのを感じてる。

824 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 03:58:42.61 ID:ujEE8sHV0.net
お金も地頭もある家庭がわざわざ浪人ありきの旭丘に行かせる理由ある?
整った施設で似たような金銭感覚の仲間と目標に向かって切磋琢磨するほうが合理的ではないかな?
あと浪人しても以前ほどの結果も出なくなっているよな

825 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 06:59:23.74 ID:x0qrJyF50.net
>>824
自分は私学親だけど、旭丘には今のままでいてほしい。
効率は度外視。全人格的にエリートを育成する学校は必要。
一番いらんのが、中途半端なできなのに自由だけある学校。Sとか。

826 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 07:55:12.04 ID:tg5/jzuN0.net
ワイルド系で中途半端な出来はもっとあかんやん

827 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 08:06:43.77 ID:pSWhm9Wr0.net
旭丘は通えたら絶対に楽しいんだろなと思う
ただある程度内申必要だし確実に行けるとは限らないから
金も地頭もあるなら東海でいいよ

828 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 08:55:16.97 ID:SKMZbOnE0.net
>>824
うん、旭丘の良さは縁が無い人には理解できないからあれこれ言うのはあきらめた方が良いね
旭丘は経済的に恵まれ地頭が良い子が集まってるのは否定しないけど、入ってからの3年でそんなことは実はどうでもいいんだってわかるわけよ

公立高から東大40京大40国医40は凄いし
中高6年合理的に勉強しても浪人する人はする
つまり、上を目指す人には一浪くらいはふつうの事

829 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 09:14:04.57 ID:mZngCPgw0.net
東大生の15%が世帯年収450万以下なのに必死で旭丘生は経済的に恵まれていると主張するのは滑稽
世帯年収低くても優秀なら進学出来るのが公立進学校の良さなのに

830 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 09:21:44.76 ID:av423d7a0.net
>>826
春日丘の悪口はそこまでだw

831 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 09:25:26.51 ID:YVU4GyGI0.net
>>828
>つまり、上を目指す人には一浪くらいはふつうの事

↑旭丘の決まり文句
結局、ひらきなおって終わる。

旭丘は浪人のことを言われたら何も反論できなくなるからな。
いちいち私立のことを馬鹿にしなくても棲み分けすればいいだけ。

832 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:04:37.04 ID:dRM/29Rl0.net
ところでみなさん愛知県の環境推薦ってご存知ですか?

非課税世帯や母子家庭の子は、推薦で旭ケ丘や明和に行ける制度。

非課税世帯なんて自営業なら意図的に作れるし、保育園に入るために偽装離婚する人だっている。

貧乏なことが推薦の条件なのに、iPhoneもってて、ブランド物もってて、外車にのっていて、持ち家の子が推薦で明和に行った。

そこの家は計画的に非課税世帯にしたと思う。

こんなこと許されるかのか?

愛知県の闇だと思う。

833 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:12:24.68 ID:Oc9RDhb40.net
>>832
なんでその子が環境推薦だって分かったの?

中学受験スレだから公立高校の話は不要です

834 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:22:44.46 ID:SKMZbOnE0.net
>>832
旭丘と明和は環境推薦なし
名古屋市立の菊里と勘違いされてませんか?

835 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:25:23.67 ID:SKMZbOnE0.net
>>831
反論にきこえました?
だとすれば、こちらの文章力の無さ
或いは831の読解力の無さ

836 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:28:02.67 ID:SKMZbOnE0.net
東大京大国医志望が多けりゃ浪人は増える
東海も同じ

837 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:28:37.75 ID:dRM/29Rl0.net
>>833
一般入試よりも前に合格したとラインが来たからです

そうです

菊里でした

間違えです

旭ケ丘も明和も貧乏推薦いや環境推薦があると思っていました

838 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:31:11.88 ID:SKMZbOnE0.net
>>829
ところが、貧乏家庭がいないから不思議なんですよ

839 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:31:43.93 ID:SKMZbOnE0.net
>>837
了解

840 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:39:37.87 ID:Oc9RDhb40.net
>>837
ア、ウ推薦かもしれないよ
いずれの推薦にせよ中学3年間きちんと修めて内申もあって本人がその学校に入って勉強する気があるならいいんじゃないかな

ズルだと思うならあなたも対象家庭になれば?

841 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:41:59.75 ID:mZngCPgw0.net
>>838
個人の感想はいりませんよ
エビデンスを示してから言いましょうね

842 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:44:10.31 ID:SKMZbOnE0.net
>>841
つまり旭丘の保護者の年収や資産を調査するとか?
大笑

843 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:44:59.56 ID:mZngCPgw0.net
>>836
旭丘の全国最低レベルの率を問題にしてるんだけど
東海は全く違う

844 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:46:19.34 ID:mZngCPgw0.net
>>842
データもないのに適当な事を言ってるって事ね

845 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 10:54:33.82 ID:SKMZbOnE0.net
>>844

ほー

データをお持ちなら、東海と旭丘の世帯年収や資産状況を示してみたらいかが?
在校生のがいいですね

846 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:00:06.87 ID:vWe+LP700.net
>>833
高校入試と中学入試は表裏一体

親が内申点で理不尽な思いをしたから、子どもに内申点で理不尽な思いをさせないために中学受験するんだよ。

一応、東海地方最難関の学校に合格したけど、塾と学校で月8万払っている

ただで、桜台以上の学校に行っている人には複雑な気分

847 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:03:13.09 ID:vWe+LP700.net
>>840

はい、対象家庭になりたいよ。

うちは、配偶者控除も児童手当も私学助成も対象外の家庭だから。

累進課税ってご存知?

貧乏家庭ばかり優遇される世の中はズルい❗

うちは給与所得者だから税金ごまかせないけど、税金誤魔化せる自営業がズルい

848 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:05:07.71 ID:vWe+LP700.net
>>834

ちなみに
向洋

849 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:07:12.23 ID:vWe+LP700.net
ちなみに
向陽
瑞陵
千種
桜台

には、貧乏推薦いや環境推薦はありますか

詳しい方教えてください

850 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:19:21.17 ID:mZngCPgw0.net
>>845
私は裕福な家庭だろうが収入が低い家庭だろうがどうでもいいと思ってますよ
しかし、あなたは旭丘は裕福な家庭のみとトンデモな主張をしてるんだから立証責任を伴います

851 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:19:35.64 ID:vWe+LP700.net
今調べたら、

向陽 瑞陵 千種 桜台 全部貧乏推薦あるんだね

羨ましいな。貧乏人。

一番羨ましいのは、本当は金持ちなのに税金誤魔化して貧乏なフリできる自営業会社経営の人だけどね

852 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:27:16.87 ID:vWe+LP700.net
>>850
親の学力も経済力も遺伝する。

あなたはそんなこともご存知ないの?

明和の音楽科には貧乏推薦があるけど、本当に貧乏な子は合格出来るのか?

公立小中の音楽の授業のみの勉強で合格出来るのか?

考えたらすぐ分かる話。

親が塾だのなんだのと金をかけ、親が勉強を教えてやれる家の子じゃないと、旭ケ丘や明和には受からないよ

853 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:42:28.07 ID:pSzNTTgR0.net
>>847
偽装離婚して保育園だの環境推薦だのやる人いるけど、旦那さんが合法的に浮気して修羅場だった。
「不倫ではない」

854 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 12:16:15.64 ID:DijOooyh0.net
>>851
起業したら?

855 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 12:28:09.88 ID:mLB32+KY0.net
>>838
某私立中も補助金の申請用紙もらうのはクラスで5人以上いるって聞いた
会社経営なら色々できるってことでしょう

856 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 12:39:34.47 ID:dRM/29Rl0.net
>>855

そうそう、ボケかかったじじババを事務員としてやとっていることにして、年収450×2で900万あぽーんできるよね。

某私立中学だったら、ボケかかったジジが医者だったりする。そしたら、雇っていることにしたら一人で1000万あぽーんできるよね

857 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 13:34:16.25 ID:mLB32+KY0.net
東大入学者の親の年収で低いケースも、自営ゴニョゴニョが一定数いると思ってるよ
貧困家庭から頑張ってのケースもゼロとは言わんが
東大だと更に父親高齢で入学時既に退職、資産はたんまりというケースも考えられそう

858 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 16:22:51.42 ID:xr4Um8K10.net
公立厨は「旭丘に貧しい家庭はない」と言いきってトンズラかよw
本当に馬鹿だよね

859 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 16:59:14.21 ID:wcafMYhW0.net
爺は何人いるの
顔文字長文の人
金城零細ネタが好きな東海卒の人
関西ネタの人

860 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 18:36:56.37 ID:haGjrdPR0.net
貧乏推薦なんてあるんだね
貧しくて授業料払えないけど成績優秀者は授業料免除するというならわかるけど
頭悪くても推薦が受けられるなら理解できない

861 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 18:37:58.28 ID:BEi9mzpY0.net
諸々の設定を使い分けていらっしゃるからね。
文体は変えてもクセは出ちゃうのはご愛嬌。

862 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 18:41:26.63 ID:iGLVy2f00.net
>>829,845
金銭面で問題がないなら中学受験しない理由って何があるの?
公立中は家庭環境も学力もピンキリで
足を引っ張る公営住宅在住の底辺DQNもいるし、環境は私立中学のほうがいいのにね。

863 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 18:41:53.17 ID:tkLoy8SO0.net
>>828
2022 旭丘の現役実績
東大17
京大16
国立医学部16

滝でさえ国立医学部現役合格30だぞw

あと、私立で6年間過ごすほうがいろんな経験できるよ。時間に余裕があるから行事や部活や留学なんかもできる。

864 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 18:56:35.41 ID:c95NmaRw0.net
>>860
貧乏推薦のことをインターエデ○で書いたら、あぽーんされちゃったよ。

愛知県以外に住んでいる人にとっては、貧乏推薦があることが理解出来ないんだろうな。

もう、貧乏推薦は愛知県の闇

865 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 19:36:12.34 ID:060WfMxv0.net
>>863
滝でさえっていうか、医学部目指すなら高校受験なんかやってないで一貫校行きなということでしょう

866 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 20:27:44.83 ID:LJh+OBRE0.net
辺境駅弁医なんて名大の機械航空より簡単なんだから、別にどうってことないよ

867 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 20:55:16.30 ID:pSWhm9Wr0.net
自営だけど非課税までごにょごにょはなかなか出来ないよ
非課税とかそんな低レベルで家族養ってるとか税務署に目をつけられるしそんな経費もあげられない

偽装離婚がいちばんスムーズかと

868 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 21:18:52.65 ID:c95NmaRw0.net
>>867
入試一年前の確定申告だけ、ゴニョゴニョすれぼいいだけだから、簡単でしょ。

その前まではまともに税金払っていたら、税務署も来ない。

必要経費だけでなく、入ってくる金まで誤魔化せる自営業は美味しいよね。

869 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 21:24:16.07 ID:c95NmaRw0.net
あと、いわゆる孤児院(施設)に入っている子も貧乏推薦の対象になる。

親が入院するとかで、願書出す直前に受験生を施設に入所。合格発表があったら出る。

という方法も思いついたけど、チンピラ児童相談所に虐待をでっち上げられたら、厄介なことになる。

誤認保護も流行っているしね。

だから、これは使えないかな

願書提出から、受験まで一週間。学力試験なし面接のみの貧乏推薦なので、何とか受ける方法を知りたいなあ

870 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 22:01:16.04 ID:Jse4slZD0.net
貧乏推薦なんて使ってるやつ、どこの公立でも見たことないぞ。よほどの低偏差値校ならいるかもしれんが。
このスレの奴ら、自称金持ちで公立の庶民とは違うって話じゃなかったのか?

愛知県の私立はただでさえ低偏差値ばかりなのに、
貧乏推薦をうらやむような品性の下劣さといい、いいところ一つも無いな。

871 :383:2022/12/16(金) 00:21:58.51 ID:W335FHHQ0.net
“貧乏推薦"なんて言葉を好んで使うのは品性下劣の極みだなあ。
ぶっちゃけどうでもいいよ、そう言う受験とは無縁の話。

872 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 02:29:39.23 ID:SwUMLIbA0.net
>>870
たまに明和・瑞陵あたりで高卒で公務員になってる生徒が居るので、彼らなんかはC推薦(環境推薦)で明和・瑞陵に入っていてもおかしくない
本来は自薦というよりは中学の教員が塾にも通ってないような貧困情弱家庭に持ちかけるのが主流だし

873 :sage:2022/12/16(金) 06:16:42.45 ID:z3GrkAAq0.net
>>866
さすがにそれはない
東大京大の航空ならわかるけど
公立アゲの人って名大最強と思ってんのかな

874 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 06:55:19.71 ID:SwUMLIbA0.net
>>873
これだから、情弱、ニワカ、低学歴の私立厨は困るんだよwwwww
航空といえば東大か名大の2強なのも、いまだに知らないとはな┐(゚~゚)┌

875 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 08:02:18.35 ID:rLX3uT2c0.net
国家公務員総合職の合格発表、最多は「東大」320人

https://s.resemom.jp/article/img/2022/12/14/69985/321147.html

名大は旧帝最下位
立命館にも劣るか

876 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 08:09:11.94 ID:5jTK/b2C0.net
>>875
これも、地元から出たく無いから少ないのかねww

877 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 08:52:29.61 ID:It4ZsmIW0.net
公務員にならなくても良い求人があるからでしょ。
データの裏を読まずに鵜呑みにする奴って変な金融商品にひっかかりそう。

878 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 08:52:39.62 ID:SwUMLIbA0.net
>>875
何言ってんだコイツ(´・ω・`)

立命館や岡山大が合格者トップ10に入るくらい、
国総が不人気、優秀な大学生のキャリア官僚離れが深刻なんだよ

879 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 09:17:47.71 ID:qZicf7u/0.net
>>874
名大航空の偏差値知らない人?
あと東大京大と名大では就職でかなりの差があるよ

880 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 11:45:21.85 ID:SwUMLIbA0.net
>>879
2022 名古屋大学工学部 合格最低点

化学生命工 1101/1900
物理工 1125/1900
マテリアル工 1076/1900
電気電子情報工 1170/1900
機械・航空宇宙工 1172/1900
エネルギー理工 1078/1900
環境土木・建築 1107/1900

881 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 13:56:04.19 ID:y1PASBkJ0.net
>>866
いやいやwまた何も知らん奴らが、見当外れな戯言を叫んでウザいわw

琉球医や弘前医や島根医でも、
京大農より難関だからね

てかさ、琉球医は6年沖縄で過ごせるからサイコー!って国医志望者には結構人気なんだよ

それに沖縄県はさほど医師不足は深刻ではなく
とりあえず足りてるから、研修医が県外へ流出することに関しても寛容なんだよね、それも琉球医人気の一因

塾講師の諸君はそういう現実的なことは全然知らんでしょ?医学部医学科なんてムリ目な別世界だもんねw

中受も高受も塾講師は南山名城クラスの私文卒ばかり、ご愁傷様

882 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 14:11:10.97 ID:o2FaTGmQ0.net
また医学部の話してるのか

883 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 15:42:35.08 ID:SwUMLIbA0.net
>>881
馬鹿かコイツw とりあえず河合塾のkei-net行って、自分の目で確認してこいw
京大農学部の圧勝だからw

京大農学部 共テ得点率79-81%、2次偏差値 62.5-65.0
共テ:2次=350:700
2次:英数国理2の4教科5科目

徳島大医学部医学科 共テ得点率76%、2次偏差値 62.5
共テ:2次=900:400
2次:英数の2教科2科目、面接

秋田大医学部医学科 共テ得点率76%、2次偏差値 62.5
共テ:2次=550:400
2次:英数の2教科2科目、面接

旭川医科大医学部医学科 共テ得点率76%、2次偏差値 62.5
共テ:2次=550:350
2次:英数の2教科2科目

弘前大医学部医学科 共テ得点率76%、2次偏差値 --.-
共テ:2次=1000:500
2次:総合問題の1科目入試、面接

884 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 15:44:14.64 ID:268jLuGZ0.net
大学受験スレになってるけど、中学受験スレで合ってる?

885 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 15:48:59.62 ID:cegvqPDs0.net
ここは受験直前期の現役親はとっくに離れているスレだからな。

886 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 17:33:05.56 ID:qZicf7u/0.net
>>883
医学部より名大航空が難しい、って比較じゃなかったの?w
京大と名大はレベルが全然違うんだよw

887 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 17:36:04.82 ID:qZicf7u/0.net
>>884
合ってるよ
旭丘名大最強みたいな人が暴れてるだけw

総レス数 887
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200