2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart80【三河】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/19(土) 11:57:17.24 ID:UJQgeUK10.net
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ:

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart79【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1664539578/

457 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 12:55:14.32 ID:l1VgcHb40.net
>>456
なんというか、天才的なお子さんですね。
金城でぶっちぎれると思います。がんばってください。

458 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 13:32:58.38 ID:o91YCZXm0.net
淑徳は女子校なのに、説明会に出てくる先生たちが怖そうだったり愛想悪かったり
校長がふんぞりかえってるのを見たら公立で良いと思った

459 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 13:37:51.25 ID:hVHPeKyk0.net
>>450
金城初戦だったのかな

460 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 15:34:40.73 ID:pajnuAsQ0.net
>>452
毎年この時期に金城推しする人がいるから気を付けな。
南女より金城、淑徳より金城とか。
エントリーするデリケートな時期、惑わされる親がいないといいな。

461 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 15:41:31.35 ID:YPzYxZou0.net
心理戦が繰り広げられているのか
親心とはいえ怖いな

462 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 15:46:16.21 ID:oZtSv7rJ0.net
いや、冗談抜きでさ。
金城受かるは良いとして、南女目指してた子が本番玉砕でメンタルやられた状態で淑徳受けると淑徳もダメなことはよくあるよね。
特に親的には南女無理で淑徳本命だと思ってるけど本人のモチベ的に南女志望にしているケース。

463 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:12:32.65 ID:l1VgcHb40.net
>>460
しょうもな。
淑徳とか変に小細工するより、実力勝負したほうが早い。

464 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:12:41.11 ID:ZRS99oOV0.net
>>458
淑徳は伝統的に組合が超強いねん、三河の桜丘、尾張の淑徳では?

465 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:20:23.83 ID:LpLgnD+40.net
心理戦とかその考え方がみっともない
これだから偏差値で学校選びをする親は嫌なんだよ
子供は親の玩具じゃないんだよ

466 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:30:50.48 ID:MlzzbHoq0.net
偏差値以外で学校を選ぶ親が増えて人気が出る学校は
偏差値が上がるんだよ、結果的に。

467 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:55:33.22 ID:o91YCZXm0.net
>>464
組合とかどうでも良い
ちゃんと生徒を見てくれていればな
淑徳で違和感を覚えたのはその点
別のグループの引率の先生は良かったみたいだから、当たり外れかもしれん
金城も似たようなもんかもしれんがよく分からん

468 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 17:59:01.20 ID:ZRS99oOV0.net
>>467
大いに関係あるけど、まあいいや
情弱に対して懇切丁寧に説諭してあげる義理もないし

469 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 18:40:26.79 ID:o91YCZXm0.net
>>468
同様に感じ悪くて笑う

470 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 18:47:53.10 ID:pajnuAsQ0.net
>>465
まあ実際に金城でそのまま大学に上がるならいいでしょう。
好きなことやらせてあげればいい。
ただ、最近は外部に出る子も増えてきているみたいだし、私大ならどうにかなるかもしれないけど国公立理系なら金城じゃまずいでしょ。
子どもの選択肢を広げるなら授業進度から考えて、また周りの子のレベルを考えて金城より上の学校に行くべき。

471 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 19:02:28.94 ID:pajnuAsQ0.net
>>466
金城は思考力入試?とかやりだして一般受検の人数減らして偏差値を上げようとしたりもがきまくってるイメージですが。
スカラーA、Bとかやっても成績上位の子は力試し目的の受験だから入学するわけもなく。
うちもスカラーAでしたがもちろん行かなかった。

472 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 19:33:05.71 ID:LpLgnD+40.net
南女にしろ淑徳にしろ大学受験で国公立理系目指すなら大手塾行くんでしょ
学校の授業だけじゃ無理だから
金城には大学進学を期待して行かしたいわけじゃないし、娘が国公立理系を本気で目指すなら大手塾に通わすとか色々できる
偏差値や進学率なんかで受験を考えるのもありかもしれないが、私はそれ以外を大事にしたい
子供自身が学歴を望むのなら仕方ないが、今の時代、ましてや10年後に学歴がどこまで武器になるのかなと思う

473 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 19:49:10.99 ID:MsKElaIr0.net
偏差値以外を大事にすることも良いことなんだけど
学歴より武器になるとまで思い込むのは、現実から逃げているだけだな。

でも適材適所というか、それでいいんじゃないの。
別に無理に勝たなくてもいいんだよ。

474 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 20:31:07.24 ID:Yao8D24z0.net
>>472
だからね、学校の進度が遅すぎて最初から入塾していても脱落していくのよ。
やっぱり塾に行こうかなってなっても塾と学校の進度が掛け離れているのですから金城の生徒が入塾テストなんて太刀打ちできるわけがなくて一番下のクラスにいれてもらうことになるのよ。大手はね。
それか小規模塾の肥やしになるの。
まだ現実が分かってないようですが。
ま、上の方が仰っている通り適材適所なのでしょう。
思い描いている理想が素敵すぎて‥苦笑

475 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/04(日) 21:04:12.60 ID:oZtSv7rJ0.net
>>474
そうそう、名大附でも同じなのよ。
金城と名大附はとても状況似てるわね。
WWLとかでもつるんでるし。

476 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 04:01:36.15 ID:OrL9buCz0.net
上位大でもさらに増える総合型入試に特化するならいわゆる進学校じゃ対応しきれないから、金城椙山聖霊みたいなところでやるのは良いかもしれん
もっとも現行で対応しているのは聖霊くらいだし、聖霊でも上位は河合塾に行ってる

477 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 06:44:02.92 ID:X47hxcfp0.net
正直なところ、金城はぱっとしない並以下の私立中に成り下がっちゃったからなあ。

ゆる受験で目指すのはありだと思うけど、ガチで大手塾に通って行くまでもないかな。

学校側もそのことに気づいて入試制度をいじりはじめたわけだし。

478 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 06:56:30.48 ID:Hkfl0GGK0.net
金城中の難易度って、謎なところがある。
このスレでも易化していると言う人と、難化
してるという人の両方が見られるんだけど、
本当のところどうなんでしょうね…

479 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 07:03:55.18 ID:X47hxcfp0.net
>>478
変な情報にまどわされずに、日能研のサイトを見てくるべし。予想R4は43。なんとか下げ止まってるってかんじかな?

Aクラスの下位でも、普通にうかるレベル。

480 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 07:46:34.69 ID:96WqCVGt0.net
金城は、大半が大学に内部進学する訳だから、
その大学の地盤沈下が、大きく影響してるんでは?
金城大を出ても有名企業に行けないケースが
出始めてるらしく、実際、HPでも主要400だかの
就職率をウリにしていたのに、昨年あたりから
出さなくなっているんだよね。

でも、保育とか薬学とか確固とした夢がある子には、
最適なのかも知れませんね

481 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:20:10.47 ID:wo1d2o2s0.net
金城は昔はいいとこのお嬢が行く、偏差値度外視のステータス感があったわな
今は保育薬学看護みたいな貧乏くさい資格を売りにリーマン家庭を釣ったせいで、すっかり庶民学園に成り下がって富裕層から避けられた
富裕層の子女が少なくなると、今まで有力親のコネで担保されてた大手企業への就活実績も、そりゃダダ下がりだわな

482 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:25:54.60 ID:Ig6cQpJA0.net
で、上で南女、淑徳をけなして金城が第一希望の人。
すっかり黙っちゃったけどもう出てこないの?

南女、淑徳でも塾に行かないといけないなら、金城で塾に行けば同じことでしょって。さすがにあり得ない。
授業の進度と難易度が違うのだから。金城生全体のレベルに合わせた授業やテストで6年間過ごしたら差は歴然。
偏差値偏重って言うかもしれないけど、やっぱり勉強(努力)してきた子は知識も多く思考力だって付く。いろんなことに興味があるし。
あまりにも南女、淑徳を小馬鹿にして金城のほうが素晴らしい人間に育つような感じで上から目線で言われると気分悪いです。

483 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:28:02.24 ID:izqswxSI0.net
>>481
これは20世紀の常識
今や医療系資格取得が売りじゃないと厳しい

484 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:44:05.79 ID:OrL9buCz0.net
>>482
他の学校の保護者は散々スレで叩かれても黙ってるが 、
淑徳はサゲられると反論熱いのが面白い
同じ人とは言ってない

485 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:49:42.72 ID:Ig6cQpJA0.net
>>484
南女、淑徳どちらもいます。
姉妹でこの組み合わせ多いです。

486 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 08:55:56.35 ID:eZOgqnz70.net
南女、淑徳下げるとこある?
避けたいくらいの学校ではないと思うけど

東海は偏差値良くても不安があるけど南女はそんな不安もないし羨ましい

487 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 09:11:40.69 ID:ZJDi0b7U0.net
>>481
それはね、偏差値50の聖心女子大を見れば
よく理解できると思うんだけど
全国的な傾向なんだよね

有名女子大が就活に有利な時代は
平成中期頃とっくに終了してるのに、
今さらなんでこの話題に?

488 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 09:17:48.54 ID:ZJDi0b7U0.net
富裕層のお嬢様方は進学高に行って、
東大京大、最低でも早慶、
或いは海外に行くのが令和の価値観

Fラン私文に行っておバカの烙印を押してどーするって話です
過去の価値観を捨てて将来を見つめましょう

489 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 09:28:04.88 ID:ZJDi0b7U0.net
>>483
ますます弱体化する日本、
不況時代でも医療系有資格者だけは安泰かもね

490 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:06:27.29 ID:k3e3Vn780.net
下流界の流行りに媚びてもロクなことないよ
キリスト教系の華やか伝統私学は、田舎くさい貧乏庶民が入り込むと、あっという間に世間からの評価は、ただの滑り止めオバカ3流私大になっちゃうからね
どうせオバカ3流私大になるなら、早いうちに共学化してマンモス大衆私大として舵を切ったほうがまだ延命できるかも

491 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:07:47.13 ID:96WqCVGt0.net
>>487
聖心の就職も、そんなに落ちてるの?
同ランクの共学総合大学と比較したら
有利そうに思えるのも20世紀脳なのかな

492 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:11:40.81 ID:WHx4KxLE0.net
>>489
東大・京大、国公立大医学部、そして愛知県なら藤田医科大学、愛知医科大学を始めとした私大医学部にいる女子大生は「良家のお嬢様」「金持ちの家の子女」が増えているからね

理由を説明したらこんな感じ。

20世紀の社会では女性に学問がなくとも構わないといった風潮があった。これは「とっとと結婚して餓鬼を作って餓鬼の面倒を見ろ」「女は寿退社しろ」という社会からの見えざる同調圧力ってのが強かったため。
だが、今や韓国企業でさえも女性重役がいるという時代。21世紀の現代社会では、こういった考えは世界的な流れと共に薄れていき、女性にも学歴は求められています。
親世代もそれを意識しているため「女の子なんだから、そんな勉強なんて頑張らなくてもいい」という言葉も、あまり聞かれなくなりました。

さらに20世紀の大昔の日本では、女子大出身の女性は就職でも歓迎されていた。

それは女性社員が受付、事務員など結婚までの腰掛けと見なされていた時代において「あまり馬鹿でも困るし、品のない女は嫌だ」という企業の意識を反映したものと言える。
女子大出身の女性は「男性社員の添え物」という立場を担っていたと考えられます。
だがしかし、21世紀の現代では受付や事務員という立場はパート、アルバイト、派遣社員といった非正規雇用に取って代わられたり、ポストそのものが消滅しつつあります。
となると、女子大を出ていると高学歴とは普通見なされない上に「上品だけど使えないやつ」というマイナスイメージまで付加されてしまうことになります。
これは、アナウンサーや接客業、航空会社のキャビンアテンダントなど一部の職種を除けば、かなり不利なイメージです。

以上の理由から、大抵の「お嬢さま学校」って言われていた女子大は全体的に人気が低迷しています。
だから神戸女学院・白百合学園・京都女子学園は中学校・高校は進学校としてそれなりの地位があるんだけど・・・

「外部生と一緒にしないで!」大学進学と共に打ち砕かれた、神戸女学院内部生“才色兼備”のプライド
https://news.livedoor.com/article/detail/14510481/

女子大は東大・京大、早慶MARCH関関同立、国公立大医学部に落ちた残念組が行く場所

493 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:28:52.26 ID:eZOgqnz70.net
親世代の中高一貫から結婚して退職
旦那に嫌気はさしているけど今の生活を手放す勇気もなくみたいな親をみて
私はああなりたくないと考える女子もいると思う

今までは男性に選ばれる女性にという流れだっただろうけど今は学力つけて職に着いて男性を選ぶ時代かと

男子母は息子を頭さえ良ければみたいな育て方してるとパートナーに選ばれない人間になってしまうと思う

494 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 10:46:16.65 ID:ZJDi0b7U0.net
>>493
ご自分のことなのね

495 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 11:27:43.63 ID:Xnmcwbqo0.net
べつに学校が先取りカリキュラムしてるからって、生徒全体の偏差値があがるってわけでもないんだよね。進度はやくてついていけない子がでてくるわけだし。
金城とかの先取りしないカリキュラムの問題は、塾に通おうとしても塾の進度と学校の進度が合わないのでモチベーション的に厳しいというだけ。
しかし中高一貫校の中学生にとってモチベーションは最大の課題。

496 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:01:43.40 ID:m4LmA8LR0.net
一目置かれる医療職は女医だけっしょ
女医になれるほどの地頭があるわけもなく教育費をかけられるほどの経済力があるわけでも無い母娘が、食いっぱぐれ無いための下位医療職を目指す次元のくせに、やれ21世紀だなんだと理由付けて女医の威を借りてエリート意識持っちゃって大草原やわ~
まぁ大手薬品メーカーや大病院なら国立大の薬学部生しか採らないでしょうけどね
イオンやスギ薬局の調剤コーナーで働くのが夢なら金城卒でもいっか
AI導入されるまでの短い間だろうけど頑張って~

497 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:24:09.49 ID:WHx4KxLE0.net
>>487-488,491,493,496
女子大が一番マズいのは女子の大学進学者が増えて、市場は拡大したのに保護者、受験生の需要・ニーズに答えられなかったこと

京都女子学園、神戸女学院、白百合学園、神戸海星女子学院など中高の「お嬢様学校」の多くの生徒の多くは、
自校より難関の大学(特に東大・京大・国公立大医学部)に進学するため、これらの学校の大学は外部生が主ということになります。
その情勢の中で、聖心女子大は純粋培養のお嬢さま、内部進学者が少なからずいる数少なくなった女子大です。


他の女子大もかつては内部進学者が多かったのですが
親や生徒のニーズが、『お嬢様育成』『良妻賢母教育』『結婚予備校』から
総合職志向・キャリアウーマン志向・女医志向になり、大学が保護者や生徒の声に応じられない状態が現状

498 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:48:09.91 ID:WHx4KxLE0.net
>>496
1番の勝ち組は80年代~90年版半ば、偏差値50以下時代だった藤田医大、愛知医大出身の医者だと思うわ
今ではコネありでも、その偏差値じゃ入っても国試浪人しちゃうのがミエミエだからカネ積んでも絶対に入れないからね。

499 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 12:50:55.84 ID:ZJDi0b7U0.net
>>496
勘違いしないでよ
医師も薬剤師もAI導入で仕事の効率が良くなれば
QOLが上がるから大歓迎なんだよ
看護師はそこまでAIに頼れないけど

500 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 13:03:55.97 ID:Xnmcwbqo0.net
>>497
そう考えると、聖心女子大学と椙山女学園大学は共通な理念がありそうですね。

501 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 13:12:19.48 ID:AQjO3PW70.net
淑徳大の共学化は正解だった…?

502 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 14:17:30.68 ID:9X0yYfYe0.net
>>496
いつリストラされるかわからないような文系事務職よりはかなりマシw
給与も高い

503 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 15:39:39.97 ID:t4pk4BE60.net
うちのひいおばあさんが星ヶ丘移転前の愛知淑徳高校に通ってた。当時は池下にあって帰りに寿がきやよったらしい。
大学設立は1975年。比較的新しく、その20年後には共学になっている。
現在は男女比3:7。昔みたいな男子に対する世間の冷たい目は減ったと思うけど、やはり共学にするなら大学名を一新すべきだったかも。
いずれにしろ高校までは名門女子校であることは間違いないが、大学はそこまででもなかったのだろう。

504 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 15:49:30.13 ID:9X5nlCVd0.net
昔から淑徳の制服はあの変わった色で、淑徳高女のどぶガラスって言われてたと婆さまが言ってた
誰が着ても色黒に見えるから

505 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 16:31:23.30 ID:AQjO3PW70.net
衣替えニュースの定番だったよね、淑徳

506 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 20:23:07.34 ID:ViNAye010.net
昔のおニャン子クラブが流行っていたときの、東女のセーラーズデザインのカミシモ制服が至高。

507 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 22:35:07.34 ID:JP7jsItb0.net
淑徳は学校改革で、中高も共学にしたら面白いのに。
もちろんカリキュラムも優れたものに刷新して。

東京では共学の渋谷教育学園渋谷の人気がすごいよ。
四谷大塚で2月1日の女子の偏差値が69、男子は66。

愛知には共学の難関私立が無いから、上昇余地は大きい。
カリキュラムの改革は外部に任せないと無理だろうけど。

508 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 01:01:44.12 ID:UqgCEk0G0.net
>>507
そうあって欲しいが、淑徳は改革とは一番遠い学校じゃないか
何もしなくても生徒が入ってくるからか?
淑徳の先生って>>482みたいな感じで上から目線

509 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 01:57:08.82 ID:QJwDjT/t0.net
>>506-507
渋谷教育学園渋谷は私立学校改革の成功例。
かつては「渋谷女子高校」と言う最底辺校で「渋谷ギャルの出身校」「コギャル文化発祥の地」として著名だった。
だが、このような事態を放置したらマズいので田村校長によって進学校化して現在に至る。

510 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 02:32:26.87 ID:DnMKgOfM0.net
>>509
渋々もここまで
慶応中等部、筑附、都立中高一貫校、日比谷・西・国立等と競合して、すでに頭打ち
いつ凋落が始まってもおかしくない

自民党清和会、森、安倍の露骨な私学優遇政策に咲いたあだ花

511 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 03:08:58.50 ID:QJwDjT/t0.net
>>510
>自民党清和会、森、安倍の露骨な私学優遇政策

不味いな、これはマスコミでは「タブー」級にマズい内容だ

首都圏の私立中高一貫校志向は、極左勢力の日教組・全教が進めた学校群制度がきっかけで、
それに、受験産業が中受の方が高受よりも圧倒的にもうかるし、効率が良いってことで
中受志向の政治家を国会や都議会に送り込んでまでして、中受志向に埼玉、東京、神奈川、千葉などの首都圏住民がなるように仕組んでいった。
公立のみに、ゆとり教育をやったのも、教育審議会に渋幕の学園経営者など私立関係者を2名入れて、
公立のゆとり教育を推進し、この時期に渋幕を初めとした私立中学経営者と塾産業は、
「公立に行くとゆとり教育でお子さんが 大変な目にあいますよ」と、中受の大キャンペーンを張った。

北海道、広島、和歌山、高知、沖縄に市場規模や人口がショボイのに中高一貫校があるのは、この3つの地域は教職員組合が異様に強くて公立からの脱出圧力が強いからだ

512 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 03:30:18.63 ID:mSlXQ8zb0.net
>>507
渋谷学園のように化けるとしたら、享栄学園あたりが可能性あるかな。グループには三重で鈴鹿中等教育学校を運営しているからね。医学部進学者を数名だしている医進コースもあるから、カリキュラム充実させれば化けるかも。
まぁ、名国があんな感じだから、渋谷学園みたいにはなかなかうまくいかないだろうけど。

513 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 09:27:20.12 ID:YXwdNiE20.net
鈴鹿は高田より辺鄙だし
鈴鹿市民ですら高田行くし
鈴鹿は校舎で飛び降り◯殺あったし
もう駄目だと思う

514 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 09:37:37.30 ID:p2FD6Aeh0.net
東京だから成功したわけで、地方だと難しいと思うわ
既存校が校名変えて進学校へシフトを試みたとしても、愛知じゃ無理

515 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 11:52:02.10 ID:tQrZLZNq0.net
日能研小学校とかいって456年生だけ募集したらよいのにね

516 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 13:37:33.41 ID:lCUip5Ng0.net
>>515
そこで?中学受験のためだけにひたすら受験に有利な勉強だけさせるとか??
そんなとこ行かせたら名○研小学校みたいに悲惨なめに遭いそうじゃんw

517 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 14:09:09.21 ID:WO2+PAeN0.net
>>515

愛知県の私立小学校

椙山女学園大学附属小学校
瀬戸SOLAN小学校
南山大学附属小学校
名進研小学校


基本的に愛知県は私立小学校受験はこんなに盛んではない
首都圏とは明らかに温度差がある

518 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 16:21:40.36 ID:/hfZFqTq0.net
>>516
名なんとか小学校は立地が絶望的に悪いことと就学前の子に入学試験やるから優秀な子を選抜しきれない。
4年生になる前ならだいぶ選抜できそう。

519 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 17:05:12.73 ID:WO2+PAeN0.net
>>518
通常の私立小学校は受験対象は「親」で
モンペやDQNクレーマーなど明らかにヤバいのを落とすための試験だからね
就学前の子供に試験はかなりの変わり種だ。

お茶の水女子大附属小学校など一部の国立くらいしかないはず

520 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 17:11:11.14 ID:WO2+PAeN0.net
>>518
>就学前の子に入学試験やる

この方式は私立小学校じゃ慶應義塾幼稚舎くらいの首都圏のブランド私立小学校しかやらん
それ以外がこの方式をやるのは、かなりリスキーだと思うな

521 :383:2022/12/06(火) 21:32:26.92 ID:WNifQq/c0.net
名なんとか小は10年後存在してるか怪しいな。

522 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 21:43:54.27 ID:JBwKmOn+0.net
なんで愛知県って全てにおいてビミョーなのばっかりなんだろう…

523 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 21:54:10.37 ID:p2FD6Aeh0.net
名進研小、雑草がすごい茂っててやばい
受験日でさえ刈られてなかった
2年くらい前まではきれいにしてたのに

524 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/06(火) 22:12:54.46 ID:mSlXQ8zb0.net
>>522
田舎だからでしょう。
三重なんか高田しかないから受験塾通えば高校受験程度の努力で合格できる。できる子は県外(いうても東海、南女)目指すって、なんやそれですよ。

525 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 03:40:05.76 ID:LcA2pYHo0.net
>>522
関東関西より人が少ない

入試制度を名古屋とそれ以外、に分けたらまだ良いだろうけど、豊田岡崎一宮豊橋あたりの存在感を無視するレベルでもないので実行出来ない

526 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:25:56.02 ID:J+ueofc/0.net
小学校受験、中学受験、受験ばかりで忙しいね…
考えるだけでストレスが襲ってくる

保育園から高校までオール公立、
旭丘からの現役で旧帝医学科合格の人が町内にいるけどああいう子は何がちがうのだろう?

527 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:42:43.56 ID:HO37q2kN0.net
>>526
地頭がいいんだよ。
もちろん努力もしてるだろうけどね。

528 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:44:27.36 ID:aqw180x20.net
>>526
生まれつき足が速い子がいるのだけど、何が違うのだろう?
生まれつき歌が上手い子がいるのだけど、何が違うのだろう?

って疑問に思う人はあまりいないと思うのに、
勉強だけは親がなんとか出来る、と思う不思議

529 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 09:57:53.02 ID:5SNPsiXq0.net
案外、完全に放置したほうがうまくいくんじゃ?って思うときがある
親がやいやい言うからこんなことになってるんじゃないかと
親は何も言わず背中を見せたほうがよかったのかな

530 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:14:00.94 ID:SGNO761N0.net
>>522,526
首都圏と比べたら「お受験」の需要が限られているからだろう
首都圏だと子どもの教育を本気で考えたら、公立に行くのは絶対に有り得ないからね

531 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:34:21.85 ID:J+ueofc/0.net
>>528
早めに幼児教室や習い事をさせれば、
子どもの将来的に有利になると思って親は動きますが、教育産業受験産業も少子化で生き残るのに必死だと聞くのでこっちも冷静にならないダメですね

532 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:38:06.55 ID:J+ueofc/0.net
>>530
慶応幼稚舎みたいな大学まで一流なら、めっちゃさ真剣に小学校受験に取り組んだと思いますけど
名ナントカやその他の小学校も結局は中学受験をしなければ何ともならない

533 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 10:45:41.10 ID:HoLkzuI60.net
ある程度のレベル以上の受験経験があれば分かると思うけど、間違った方向性の努力をすると
成績はなかなか上がらない。そして勉強方法についてトライアンドエラーを何度も繰り返せるほど
受験は甘くない。

正しい方向性の努力をさせるための受験産業の利用は多くの子にとって必要な投資であり、
進学実績の良い中高に行かせるのは、周りと同調することで自分が間違った方向性の努力を
していないかを理解し、また必要な努力の量も見当がつくというのが最大のメリット。

534 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:01:16.82 ID:J+ueofc/0.net
>>533
もし全落ちしても塾は残念でしたと言うだけでしょう、塾のせいにするつもりはありませんけど

535 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:05:00.07 ID:3mnUQF6/0.net
We can only see a short distance ahead, but we can see plenty there that needs to be done.

536 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:37:17.50 ID:BHgCWH+S0.net
>>527
地頭が一番大きいけど、それで片付けちゃうと話にならんから他の理由探すと

15歳18歳までの集中力が切れない勉強時間なんてたかだかしれてるので、勉強効率は大事。

勉強の方針、方向性が志望校と合っていたって所かな。それは偶然かもしれないし、親や塾の指導かもしれないし、本人の調査結果かもしれない。

そこで親が取れるのは、他人の成功事例に踊らされない事と、本人の失敗事例を前向きに考える事かなあ

537 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:42:41.28 ID:BHgCWH+S0.net
>>529
成功体験がインプットされてたらおk
小学生低学年までに、親はちゃんと見てくれてるって思われてたら、大丈夫

ただ、↑が親の思い込みだと、
反抗期で、やっぱり見限られたと崩壊する

538 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 11:52:54.95 ID:BHgCWH+S0.net
>>534
ちゃんとどうしたいかを合意した上での全落ちなら、塾のせいだよ。

合意が出来てない時は、親のせい

無駄な努力をさせない為に、有名塾の特別なコースが有る
子供の為を思うなら、合わない塾は切り捨てないと
塾側だって、やりがいを無くすよ

539 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 12:20:39.16 ID:SGNO761N0.net
>>532
とりあえずガラの良くない地域に住んだら私立は必須な


関東だと東京都足立区・江戸川区・江東区、川崎市川崎区とか
関西だと大阪市西成区・生野区・浪速区、東大阪市、京都市南区、伏見区とか
福岡だと福岡市東区とか

こういう地域の公立中学は公営住宅在住で将来はNEET・珍走団・暴力団組員になって刑務所を入ったり出たりする犯罪者予備軍の巣窟
こういう地域に住んで公立中学行かせる親は育児放棄以下だなww

540 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 12:32:48.49 ID:eczeD/nN0.net
>>526
高校受験は大変だったろう
旭丘は浪人率高いし

541 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 13:03:25.10 ID:rBeTpL4i0.net
>>539
そもそも教育のことを考えたらそこには住まないのでは。

542 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 14:15:06.56 ID:nXWiNORt0.net
N55位の女子だと
南女滝は無理だから
淑徳高田になるのですか?

543 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 15:26:38.07 ID:nnc8zy3z0.net
>>542
滝は可能性あるよ

544 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 15:29:17.98 ID:nXWiNORt0.net
滝のR4はN60ですよね?
もしかして女子が少ないからN55位でも合格できるのかしら

545 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 15:31:14.76 ID:J+ueofc/0.net
>>536
教育の専門家さんですか?
それとも受験終了組の保護者のかた?

546 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 16:48:12.44 ID:BXPsbpq30.net
>>543
南女残念で滝に行った女の子はあまり話題になりませんが、一番知りたい情報です。
6年後どんな感じなのか情報ありますか?
男女合算の滝の実績からは何も分からなくて。

547 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 17:37:30.97 ID:aqw180x20.net
>>544
滝は女子の方が偏差値高いよ
https://www.yotsuyaotsuka.com/juken/data/?code=431
女子80%が60、50%が56
男子の50パーセントが55
基本的な問題が多い滝に特化した勉強をしてたら、Y55あればまあまあ受かるとは言われてるが、それは個別塾や家庭教師で対策した場合
ただそれだと南女東海は難しい

548 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 17:47:47.55 ID:HO37q2kN0.net
>>549
学校は男女別に合格最低点を変えてると言ってない。

549 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 17:52:28.09 ID:HO37q2kN0.net
だから、男女別に統計をとったら、受かった割合に違いが出ただけで、男女で受かりやすさに違いがあるわけじゃない。

550 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 18:27:50.30 ID:M+1UEkne0.net
男女で受験する層が違うだけでは

551 :sage:2022/12/07(水) 22:32:29.79 ID:PJDn6W2/0.net
>>526
旭丘は浪人だらけ

552 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 23:41:41.21 ID:nawxUMt+0.net
>>546
滝中位でも淑徳上位でも大差ないでしょ
通学時間とか女子校か共学かできめたらいいと思うよ
例えば名東あたりから滝通うと7時前には家出なきゃいけないし負担でかいよ

553 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/07(水) 23:58:05.31 ID:eWmf8K1U0.net
>>545
どっちだと思います?

何にせよ、主役は子供なんだから、親はみっともないと思っても、
最善を尽くしてあげて下さい。

合う合わないは絶対あるので、無駄な努力をさせないように、駄目と思ったら、すぱっと切り替える。
親も子供も塾も救われないのは、勿体ないですよ。

あと、塾側だって、相談に乗ってくれますよ

554 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 00:18:25.72 ID:jpze1ka90.net
>>526 551
東海卒で2浪してやっと下位の地方国立医に受かる子も少なくない→地頭が足りない
旭丘から現役旧帝国医は凄い→地頭いい

言えることは国公立医学部はマジ定員も少なくかなり狭き門だから、1浪くらいは当たり前なんだよね
さらに大学によっては、一度他の学部を出て社会人を経てから2.3年受験勉強して医学部にくる再受験生と呼ばれる30歳以上の人たちも何割かはいるし、地域枠もある

よって一般入試で合格するのはかなり難関だから、一浪が最も多いよ

555 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 00:21:52.65 ID:jtyklRlA0.net
今年の東海は国公立医合格者123人中現役78人

556 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/08(木) 00:27:58.82 ID:jpze1ka90.net
>>555
浪人には2浪以上もいるんだなw

総レス数 887
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200