2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶附属高校は低レベル。世間で過大評価されすぎ 4

161 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 02:12:34.82 ID:bojlSN0M0.net
>>138のリンク先見られない人が多いのかな?

駿台中学生テストセンターによるデータの模様なんだけど、あれを見ると早慶附属の駿台の数値も、まあ分からなくもないかなと思ったな(数値高めなのは同意だけど)

早大学院は3科総合の60-65で落ちた人が3年間のどの年でも2割前後
65-70で9%-17%(3年間でこの間の確率を変動。以下同じ)
70以上はどの年も100%合格してる

慶應義塾は50-55で31-40%が合格
55-60で56-66%が合格
60-65で22-26%が落ちてる
65-70で13-23%が落ちてる
70以上は2年が100%合格、他1年度は23%が落ちてる

慶應女子は55未満で7-11%が合格
55-60で10-28%が合格
60-65で56-65%が落ちてる
65-70で41-54%が落ちてる
70以上で落ちたのは5-29%
75以上は3年度のうち2年度は全員合格。他の1年度は50%が落ちてる

162 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 03:11:49.67 ID:9NMYmdiR0.net
>>161
>慶應女子は55未満で7-11%が合格

「慶應女子でさえも、世間の評価ほど超難関ではない」
「駿台の3科総合50代前半って、実は相当凄い成績だし出すのが難しい数値」

どっち?

163 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 03:34:39.54 ID:9NMYmdiR0.net
いままで出たデータって、一般入試のみ?

164 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 04:49:56.60 ID:9NMYmdiR0.net
>>144
>(開成は駿台5科目総合で)50台後半でも3人に1人がチャンスあり

それどころか、54でも3人に1人に近く、56でも4人に1人(なぜか54より合格率低下してる)、52でも10人に1人、が受かってるじゃん

そりゃ「開成は中学入試で偏差値50台中盤の中学からも結構受かる」とか言われるはずだわ

165 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 05:05:54.87 ID:9NMYmdiR0.net
件のツイートを遡ってみると、「駿台模試の合格者最多ゾーン 日比谷62、横浜翠嵐62、渋幕62、筑波大附属60、東大寺学園60、西大和学園52、東葛飾52、県立船橋50、日比谷60、西46、戸山46、(早大学院以外の早慶附属男子ほぼどこも)58、立教新座54、早大学院52、学芸大附属外部56、学芸大附属内部が40と46のダブル最多」

ただし「合格のボリュームゾーンであって、合格ボーダーではないので注意」ともあるけど

西大和学園が意外に低いな。52って・・・

日比谷、横浜翠嵐が凄すぎ、公立としては突き抜けすぎ
筑附と渋幕はさすがで、学芸外部も何だかんだでかなり凄い

166 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 05:12:08.19 ID:9NMYmdiR0.net

これ見ると

>>136

>駿台高校入試の合格ライン、可能ラインの数値って、全国どこの高校も実際よりやけに高いと思う
>西大和学園なんて合格ライン65、可能62くらいやったはずやけど、総合で40台で受かった奴も複数知ってる。50代前半でも多く受かってるで

凄く実感が沸く

167 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 05:17:16.60 ID:9NMYmdiR0.net
>>165をもう一度見ると、早慶附属男子の中で、早大学院だけが飛びぬけて低いな・・・
他の早慶附属男子が全部58なのに、早大学院だけ52

168 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 05:34:14.94 ID:iMdx0wVe0.net
>164
>そりゃ「開成は中学入試で偏差50台中盤の中学からも結構受かる」とか言われるはずだわ

おいおい・・・
それに関しては>>64の↓を忘れるなよ。中学受験経験者は勉強体験や学習知識を高校受験にも流用できるので物凄く有利だぞ



>【(難関中学だけでなく中堅中学でも)中学入試でやった勉強は、高校入試にも凄く役に立つので、先取り学習が自動的に出来ているし高校入試でも物理的に有利(高校入試の方が母集団のレベルが低い云々とは別の話)】
>・全教科において、中学入試のための受験勉強をしたならそこいらの中学受験未経験の公立小→公立中の生徒と比べて、勉強全般のための集中力や勉強に向き合う忍耐力は少なからず鍛えられているはず

>・各科目でいうと
>英語:関係なし
>国語:読解力、記述力など中学受験でも鍛えられる。漢字、文学史、文法など知識も高校入試は国私立問わず頻出。特に漢字の配点は大
>理科:第1分野(物理・化学)第2分野(生物、地学)ともに中学入試の理科の知識とかなり被っているから非常に有利。頻出問題の食塩水問題など計算問題は算数でのアドバンテージも
>社会:中学入試の理科の内容とかなり被っているから非常に有利。むしろ中学入試の方が詳しくやるくらいでは
>数学:全科目でも特に中学入試の内容がアドバンテージに。計算力、図形の知識や考え方、規則性の考え方など

>というのも、必修テスト・選抜テストの過去問・長男が去年受けた駿台模試を見てみると、「中学受験算数を経験していれば解ける」問題が結構あるんです。いわゆる「やったことがあれば解けるけど、初見だと地頭よくないと解けない」位置付けの問題です。
>中学受験算数を経験せずに突然「この問題解け」と言われても厳しいよなぁ。
>逆に中学受験を経験してる子は、驚くことなく普通に対処できそう・・・。

169 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 05:53:12.56 ID:iMdx0wVe0.net
>>128を見ると、「前橋高校でも駿台高校入試模試で5科総合38でも受かるし、40では十分受かる」んだろ

群馬県の高校入試模試は知らないが、おそらく前橋高校で60%66、80%69くらいではないかな
となると、駿台38が群馬模試66、駿台40で群馬模試69くらいに相当するんじゃないか?

そう考えると、駿台模試で総合40前半もあれば、普通の模試なら70くらい行くんじゃないのかな?

170 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 06:07:58.33 ID:iMdx0wVe0.net
>>146
辞退率が多くて、蹴って開成・国立大附属・都立県立に進学が多いのはもちろん知っているが、早慶附属の場合は早慶間での掛け持ち受験が凄まじく多い(早慶附属をどこか蹴っても、他の早慶附属に進学のパターンが凄く多い)ってのも考慮すべき

171 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 06:29:33.62 ID:B4QQ8HAU0.net
SAPIX模試では


734実名攻撃大好きKITTY2022/11/22(火) 18:29:02.66ID:flsNSf120
>>132
>だいいち、ある科目を放置でも受かるから簡単なんて言い出したら、(東工大や早慶理工よりずっと難関だけど)慶應医や灘高校(社会なしの4教科入試)だって簡単って事になってしまうってば

「灘が簡単」ではなく、「社会を放置で英数国理を徹底的に鍛える勉強法で灘に受かる方法もあり、実際にウチの塾からそういう方法で灘に行った人も何人かいた。その人らは社会込みだと総合成績が大幅にダウンした」って塾の先生が言ってるのを聞いたことがある
西日本の大手塾で、近郊(距離はちょっと遠いけど)の某国立大附属高校への実績が高く、他に関東・関西・九州・四国の難関私立も遠出して受けて灘はほぼ毎年出るし、灘以外の難関私立校の各校に毎年2桁近く受かる所です(某国立大附属うんぬんで察しはつくかも)

ただし、その先生は「灘は科目の少なさを差し引いても東大寺学園より難関」とも言っていたので、灘が超難関なのは認めているはず
他に、
「ウチの塾から受かる高校で最難関は灘、次に開成、結構差があって次がたぶん東大寺学園」
「早稲田の附属高校は科目の少なさを差し引いても○○○○(上記の西日本の某国立大附属。以下同じ。駿台高校入試模試で5科60台の高校)より難関」
「ラ・サール受かるなら○○○○はまず受かる。逆は、そうではない。入試問題もラ・サールの方が難しい。なので、ラサールの方が○○○○より難関」
「うちからの○○○○合格者の、S○PIX模試(この塾全体か最難関校向けトップ中トップ選抜クラスだけ受けるのかは不明。地元にS○PIXの校舎は無いけど)の合格者平均偏差地は約45」←55じゃなくて

172 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:49:29.07 ID:5JC5EEkV0.net
早慶間の掛け持ちが多いから何なのか
優秀な人は早慶附属全勝してそのうちの一つにしか入学しない
それ以外の蹴られた早慶附属は入学しない優秀な幽霊によって合格者平均を引き上げられてるという事実は変わらないだろ

173 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 10:52:13.68 ID:5JC5EEkV0.net
日比谷と翠嵐は高いけど、元々駿台模試を受けるタイプの層に偏ってるというのも考慮は必要
純粋公立タイプの人は受けないので

174 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 13:07:46.42 ID:EouzE4Z00.net
>>168
ttps://www.k-shigakukan.com/Experience/

灘高実績で有名な塾だけど、確かに「中学受験で失敗した」って人が今年だけでも2人が灘高校に合格の体験記書いてるな
「失敗した」と言ってもたぶん十分高いところに受かってそうだけど
灘は開成ともまして早慶附属ともレベルが違うからこのスレには関係ない話ではあるがね

175 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 13:09:31.26 ID:EouzE4Z00.net
あ、よく見たら今年ではないな
しかも1人は灘中落ちだし

176 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 14:09:51.21 ID:EouzE4Z00.net
>>165
>学芸大附属内部が40と46のダブル最多

これ凄くね…?
46はまだ西、戸山と同じ(西と戸山が同じってのも衝撃)だから良いにしても、40って…

177 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 15:49:09.49 ID:5JC5EEkV0.net
内部はオール5なら学力は別に高くなくても受かる
同数というところからもそもそもサンプルが少ないと思う

178 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 16:08:28.21 ID:DeLa7wxU0.net
583名無しの心子知らず2022/12/10(土) 07:32:20.43ID:iwPxVnfs
>>580
駿台模試受験者って主に関東の難関私立合格を目指す層やないの?まわりで聞いたことなくて。一部公立が高く見えるのはそういう難関私立を併願する層に偏っているだけやないの?例えば開成を併願するような。
いずれにしてもたいしたことないとか適当なことを言うのはやめなはれ。

584名無しの心子知らず2022/12/10(土) 09:18:29.24ID:hdK8a/8C
>581
いや待てよ、違うな

西大和の場合は併願合格者の方が人数がはるかに多いんやから、ボリュームゾーンの52地帯を専願ばかりが占めてるとは考えにくい(駿台模試受けて西大和に受かった人たちが専願ばかりってならともかく常識的に言ってそれはないやろ)
併願合格のボリュームゾーンも52と大きく変わるとは考えずらく、ボーダーも恐らく50前半か高く見積もっても55前後のはず
馬渕の数値から言って、北野もほぼそのくらいがボーダーのはず
北野の倍委は東大寺蹴りもいてるから、東大寺の60ラインも多いはずで、ボーダー55弱、上位60前後くらいのフタコブラクダ状のグラフになると思われる

日比谷、横浜翠嵐もいくら何でもそこまでムズないやろ。近畿で言う東大寺レベルの高校蹴った子が平均あげてるだけやないんか

588名無しの心子知らず2022/12/10(土) 13:04:40.49ID:opbOyovY
>583
駿台模試受けるのほぼ確定な塾:馬渕の創、開進館、英進館(西大和39)、早稲田アカデミー(西大和7)
そういう話は聞いた記憶:関西志学館、駿台高校受験

一斉受験?のところだけでも100近くいくのでは?
塾で受けなくても自分で受けに行く子もいるでしょうし

590名無しの心子知らず2022/12/10(土) 13:19:29.16ID:opbOyovY
西大和76受かってるはずの能開センターもHPに

>全国の精鋭たちとどこまで渡り合えるか、ハイレベルな問題の解答力を判断するため上位クラスには「駿台模試」を行います。

ってある
ので、これも確定か
西大和の総合格者数のうちって意味ではそこまでのシェアではないかもしれないけど、多分150は超えるやろうし、サンプル数は十分あると思うなあ

179 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/10(土) 23:43:43.67 ID:WJ9GS3sr0.net
学芸大学附属の内部なんて、まだ学芸大学附属のレベル高かった頃でもこんなもんだったわ

【参考】合格目安
男子:合格圏 61/努力圏 60
女子:合格圏 60/努力圏 58
男子(内部):合格圏 47/努力圏 46 女子(内部):合格圏 47/努力圏 45
※中3生サピックスオープン偏差値より


☆東京学芸大学附属高等学校☆Part21
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1392826898/

180 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 00:54:24.52 ID:Apyzd3dT0.net
https://i.imgur.com/iFcMRVe.jpg
https://i.imgur.com/eX3AWuv.jpg
https://i.imgur.com/58Hakm7.jpg
https://i.imgur.com/RI5fQr8.jpg
https://i.imgur.com/Jw5HfUP.jpg
https://i.imgur.com/vXzMupp.jpg
https://i.imgur.com/vF25Hul.jpg
https://i.imgur.com/BkdoICL.jpg
https://i.imgur.com/3EhNcmS.jpg
https://i.imgur.com/0DDZCqJ.jpg
https://i.imgur.com/WkaWf1v.jpg
https://i.imgur.com/4qottvK.jpg

181 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 08:02:40.68 ID:4g0xYCN60.net
早慶附属ってことは、系属は含めないってことか。慶應は附属しかないんだっけ?

182 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 08:48:36.08 ID:GAN8eFmu0.net
とりあえず学習塾関係者は学歴と家系コンプの塊で馬鹿ばっかだという事がよくわかるね、このスレ

183 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 10:43:15.34 ID:eVKPNLXR0.net
高校受験で早慶附属を低レベルと言い切って良いのは、灘、筑駒、開成くらいじゃね。筑付、渋谷幕張、日比谷、北野あたりでもほぼ互角だから低レベルとは言えないだろうし。特に慶應女子なんて高校受験での女子の最高峰だろ。

184 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 11:16:10.51 ID:S/sXaPmU0.net
低レベルではないにしてもどう見ても過大評価であることはもうバレた

185 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 11:36:59.61 ID:7nuBN+PU0.net
まあ早慶附属がいくら過大評価でも、依然として日比谷翠嵐以外の公立は早慶附属よりも遥かに簡単なんですけどね

186 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 13:52:06.51 ID:QuQVUoFm0.net
早慶附属に過大評価なんてあったか?
灘、開成、筑駒>筑付、渋幕、早慶附属、日比谷>その他

こんなイメージだったわ
灘は関西だけど別格だから一応入れておいた
どうあがいても上位3校に勝てないのが早慶附属。現役で早慶上位学部進学確率高いが、東京一工受験がまずできなくなるのが早慶附属。
そんな感じじゃね?

187 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 15:18:28.19 ID:ZLp+koya0.net
早慶附属入るの難しくなんか全然無い

188 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 15:40:24.22 ID:vUVInFwG0.net
このレスが発端だからな 


410 実名攻撃大好きKITTY 2022/11/12(土) 15:55:22.24 ID:HJA1lpRi0
早慶に関しては中学受験は高校受験より受かりにくい
大学受験は私文私理で受けられるから偏りある人には戦いやすいけど上位学部にしっかり受かり切るのは難しい

結局高校受験はお買い得っていう定説が正しいと思うんだよね
そもそも国公立高校は5科だし内申も必要だしそちら第一志望で早慶を片手間で受けてる(大学受験と同様の構図)し偏差値や併願成功率で単純に早慶が難しいとか言うことはできない

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1663202514/

189 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 15:48:27.67 ID:vUVInFwG0.net
>>186の「それ以外」のトンチキどもが早慶附属と張り合おうとギャーギャー馬鹿みたいに喚いているだけだよ


まあ早慶附属と肩を並べられる公立は日比谷と翠嵐くらいだろ
それ以外は俎上に載らない

190 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 16:27:39.63 ID:S/sXaPmU0.net
早大学院

駿台模試公式
合格確実圏64.8 合格可能圏58.4

実際の50%ライン52.0
50以下から合格多数
辞退率50%で上位の多くが抜ける

こういうのを一般的に過大評価といいます
ちなみに公立は辞退率ほぼゼロです

191 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 16:32:18.85 ID:S/sXaPmU0.net
>>188
結局言うほど難しくないことがバレたし3科だし内申不要だし上位学部や理系学部に高確率で行けるし何も間違ってない

192 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 16:42:44.18 ID:S/sXaPmU0.net
早大本庄
見かけの合格者平均は高いが…

早大本庄 男子
合格者 567 入学者 115(推計) 辞退率 80%

上位合格者の大半が辞退だろう

193 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 17:03:06.71 ID:hj4unzmg0.net
合格者の他に補欠も200人くらい繰り上げてるからね

194 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 17:14:33.14 ID:S/sXaPmU0.net
いやそれは合格者に含まれてるはず

195 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 17:57:20.65 ID:um3vMPBq0.net
神戸総合理学は駿台ランク表で64くらいになってた

281実名攻撃大好きKITTY2022/12/11(日) 17:32:41.33ID:Api2Wxzc0
西大和が駿台で52が合格ボリュームゾーンか

西大和は専願合格(本校入試では、併願合格者数は専願合格者数の6倍くらい。他地域の会場やと10倍くらいになる所もあると聞いた。圧倒的に併願合格の方がたくさん人数出る)の方が併願合格よりも難易度が一回り下がって、五ツ木模試やと5科総合70前後がボーダーで、併願合格はボーダーは専願の2ポイントくらい上(ただし、この五ツ木模試は公立用模試としては問題が難しく作られていて他の公立用模試より母集団もハイレベルになる。
公立用模試には五ツ木模試の他に大阪進研模試とかあるんやけど、そっちは五ツ木模試より2ポイントか3ポイントは高く出るというのが定説やし、実際各高校の数値を見てもそうなっとる。もっとも、五ツ木にしても大阪進研にしても問題が簡単で、西大和みたいな難関私立高校の難易度判定には適さないとも言われているがな)
まあ、五ツ木模試のような公立用といえど数値の低く出る模試以外の公立用模試やと、西大和のボーダーは専願72前後、併願74前後(80%ラインやと専願74前後、併願76前後)ほどになるな

西大和合格者の大半が受ける馬渕公開テストやと合格濃厚ラインが西大和併願で64くらいで北野とほぼ互角くらいや
ちなみに、兵庫で灘に次ぐ2位の超難関の神戸総合理学やけど、神戸総合理学にトップクラスの合格実績を誇る○○館て塾の先生は「神戸総合理学は3科とはいえ西大和よりも難関」って言うとったんやけど、神戸は駿台模試のボリュームゾーンはどのくらいになるんやろ
ただ、総合理学の場合は定員が物凄く少ないのでサンプル数も少なくなりそうやけど
神戸総合理学は灘蹴りも居てるらしいし東京国医率で5割超えとかの噂あるし、やっぱ凄いな

196 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 18:42:21.36 ID:oGl+MCIU0.net
学費高いし、男子校だから
自分から行きたがるとかない
親から言われて受ける

197 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:31:33.52 ID:OCMW3ryQ0.net
>>1
慶應義塾に限らず私大のエリートは・・・


・私大附属の中・高時代から(資格予備校など)資格特訓・スポーツなど鍛え続けてた内部生(の一部)
・VIP(Very Important Person)枠[附属小学校から中学・高校へと進学した内部生]
  例:慶應義塾幼稚舎から入学した内部生で政財界の超大物の子弟が多数。ただし学費は目の玉が飛び出るほど高い。
・全国レベルのスポーツ、商業高の簿記一級ほか、特別推薦の宣伝用エリート部隊

 ●>同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー
https://toyokeizai.net/articles/-/142467

私大の附属中高は人気上昇中だが
指定校推薦・軽量一般受験など普通人の大学デビュー(外部生)は「▼永久に格下扱い▼」

私大「大学デビュー」とは、高校受験だと巣鴨・豊島岡「高入」みたいなザコ で
私大に高い銭だけ貢ぐ有象無象

 ▼>慶應に大学から入る奴wwwwお前それ慶應じゃないからwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571553185/l50

https://i.imgur.com/fAlx0Mu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHPX41SU0AAaYX9.jpg

198 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:33:11.56 ID:OCMW3ryQ0.net
>>130-131

受験偏差値は所詮、素人の人気投票だよ。
いくら、大学側が真面目に教育研究体制を整えて、ダイバシティなんちゃらとか言ったところで、
受験生と親に伝わらなければそれまで。

早稲田大学、慶應義塾大学が東京大学、京都大学をはじめとした国公立大学と比較して異様に高額な学費・授業料が設定されているにもかかわらず、
百年前から存在感を持ち続けてこられたのは
一にも二にもイメージ戦略に成功してそれを再生産し続けてこられたから。

政治家や代議士、モノ書き・大手マスコミなど言論界や政界なら早稲田
事実上の就職予備校、誰でも知ってる有名企業でサラリーマン(社畜)になるなら慶應義塾
高級官僚になるなら東大・京大とイメージでの住み分けも作り上げ、実際にそうなっている。

199 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:36:02.42 ID:OCMW3ryQ0.net
医師
歯科医師
弁護士
公認会計士
税理士


上記の国家資格さえ取れたら学歴は関係ないw
独立開業したら更に学歴は関係ないw
学歴とはほぼ無縁の世界にいけるからオススメ。

ちなみに、公文式やってりゃ早慶附属高校に合格出来る。

最悪でもマーチはいける。

というか、学歴より資格の方が大切。

200 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:36:46.36 ID:OCMW3ryQ0.net
>>1
ただし、バカは「留年」というオチがあるけどな。世の中そんなに甘くない。



「一度入学してしまえば、大学まで入試なしで進学できるので楽だ」
「うちの子どもは勉強しないので、伸び伸びとした付属校に入れたいんです」というのは大間違い。
実はここに、付属校に対しての、保護者サイドの幻想もしくは勘違いがあり、この理由はまったく現実に即していない。

早慶に限った話じゃなく、私大付属系は、進級が厳しいんだよ。

親が金持ちで子供がバカだとたっぷり留年して学費を学校に払えってこと。
バカすぎると大学への内部進学もさせてもらえないというのもあるぞ。

201 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:37:38.96 ID:OCMW3ryQ0.net
早慶系は学費が激高。
そんなにコストがかかる訳もなく、
明らかに中流以下を寄せ付けないため。
早実は少し高め、早稲田中は安め。
難易度は学費が安いほど、難しくなってる。

入るまでにカネがかかるか、入ってからカネを払うかの違い。

慶応系は金持ち、多い。
特に小学校(幼稚舎)上がり組。
でも、高校はもちろん中学でも「留年」があって、2年連続で放校・退学。
そんなこんなで大卒までたどり着ける幼稚舎上りは結構、少ない。

202 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:43:42.39 ID:Mz/1HE1T0.net
実際は塾+受験費用がかかるからトータルで見ると附属は安いんだけど
さらに浪人なんかしたら圧倒的に附属の方が安い
そこまで計算してるよみんな

203 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:55:21.94 ID:Mz/1HE1T0.net
一番金かかってるのは中高一貫私立進学校から浪人して私大
しかし実際はこれがかなり多い
東大、医学部無理な層の私立進学校中学受験は無駄

204 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 19:59:53.77 ID:8TurFPBF0.net
私大(商業高簿記部・付属高ドーピング)だからこそ難関資格に強いんだよ

会計士の主力は付属高・商業高 > 会計士サポートコース - 明治大学
https://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/plan/6t5h7p000001amel-att/Skisoken219040814580.pdf
> ★ 商業高校や付属高校出身の人が多くいて居心地がとてもよかったです

 明大明治→明大で会計士最年少合格
 www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html
 > 商学部2年の高橋佑維さんは19歳の最年少合格という快挙を成し遂げました。

●> 合格者の多くが、付属校教育の特色を生かした簿記の資格取得についての学習を
●> 高校在籍時よりスタートさせ、特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、

> 高校3年次には飛び級で
> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。

 中大附も高大連携で簿記教えるし
難関資格早期合格は、内部生が高校時代から資格予備校フライングスタート
または、商業高の簿記部全国大会レベルの特別入学でドーピング

資格合格争いでは、大学デビューの一般人なんてザコの畑違い

205 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 20:09:27.29 ID:Mz/1HE1T0.net
要は入学も簡単だし実は金もあまりかからない
東京なんて補助金がすごいから早大学院なんて馬鹿の貧乏人は実はかなり狙い目

206 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 22:23:42.12 ID:v/UOHLG00.net
>>165
東葛飾と県立船橋がやたら高いけど、実際の入試難易度はここまで高くないだろうな(県立船橋は渋谷幕張や国立蹴りも少数いたり、首都圏公立でもトップクラスなのは間違いないが)
千葉のVもぎとは厳密には違うかもしれないが、令和3年都立Vもぎでは60%ラインで都立西がで69、戸山が66なので。他の模試でも県立船橋は都立西と同等近くか以下、戸山とも大差ないので

千葉県で駿台模試受ける受験生は都内と比べると上位組が中心だろうし


ttps://www.waseda-ac.co.jp/juniorhigh/option/victory/tokenritsu/chiba/

早稲田アカデミーによると、

>(Vもぎで、一般的な60%ラインは、県立千葉が69、県立船橋が67、東葛飾が66
>→同じ模試で早稲田アカデミー生に関しては、県立千葉が66.6、県立船橋66.8、東葛飾64.5 というデータを提示したうえで)

>Vもぎの60%偏差値に届かない場合でも、早稲田アカデミーでは多くの生徒が県立高校に合格しています。これは、早稲田アカデミーの授業カリキュラムが「3年後」の大学入試を見据えて難度の高い学習になっているからです。当然、千葉高の「思考力を問う問題」でも大きなアドバンテージをつくることができるので、例年多くの生徒が逆転合格を実現しています。

>>138にある

>あと、開成にしても国立大附属にしても早慶附属にしてもそうだけど、駿台模試の受験者の多い早稲田アカデミー勢の影響が大きいと思われる。あそこは指導力と必勝テキストなどの賜物で、模試の成績以上に本番の高校入試では点数を取って(逆転)合格をいとも簡単に達成する

みたいなもんなのか

207 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 22:29:25.67 ID:/XdQL/MI0.net
ずっと早稲アカを持ち上げてるやつがいるんだよな
宣伝にしか見えないからその辺にしとけよ

208 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 01:09:26.83 ID:gC9DqcAW0.net
>>190
入学者平均出したら、リアルな早慶の難易度が分かっていいのにね

209 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 01:23:35.21 ID:KYgGRj5O0.net
>>165
駿台のデータは偏差値2刻みだからな
おそらく、たとえば50値帯なら「50.0以上52.0未満」か「49.0以上51.0未満」みたいに、2.0幅ある区切り方なんだろ

>>55
>R海セミナーの先生が教えてくれました

(中略)

・「入試難易度的には日比谷と戸山のちょうど中間あたりに西が位置する感じ」

とあるように、入試難易度とかはやはり差自体はあるはず

「西46、戸山46」と駿台の2刻みデータでは同じに見えても、実際は「西が48.0または47.0寄り」なのかも知れないし

210 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 01:29:54.32 ID:KYgGRj5O0.net
>>209
「駿台のデータは2刻み」って、追跡資料のことね

211 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 05:18:04.08 ID:KQHlMYKQ0.net
Twitterの早大学院のやつ、補欠合格も合格としてカウントしている可能性はないかな?
数えてみたら、合格者数だけで420くらいになったんだけど
2021年の一般入試の定員が260人、合格者数が497人(これも補欠含んでるのかな?)
早大学院の合格者に駿台模試受験者多いのはもちろん知ってるけど、さすがにカバー率高過ぎじゃない?
駿台模試受けなくて早大学院受かる人も多いと思うんだけどな

ちなみに、受験ナビの早大学院のやつをチェックしてみたら、「早大学院は例年補欠は大量に出すけど繰り上がりは稀少。2021年はレアケースで少し出た」みたいな話が出てた

内緒@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
ホームページにでてました
Aランクの一部を、繰り上げ合格者として発表しました。
発表は、本人自宅および緊急連絡先への電話連絡と速達郵便にて行いました。
次回のお知らせは、3月2日18時以降を予定しています。
本校への電話等による繰り上げ合否に関する問い合わせは、一切お断りしています。

ある人@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
繰り上げ合格を頂きました!
18時20分頃、ランクはAです。

B@中学生 [ 2021/03/05(金) ]
以下コピー?????????????????????????????
本日(3月5日)の繰り上げ合格者発表について
Bランクの一部を、繰り上げ合格者として発表しました。
発表は、本人自宅および緊急連絡先への電話連絡と速達郵便にて行いました。
次回のお知らせは3月8日 18時以降を予定しています。
本校への電話等による繰り上げ合否に関する問い合わせは、一切お断りしています。
?????????????????????????????????????????
僕はBですがまだ連絡は来ていません。
連絡来た方、何時頃に来ましたか?
何人位繰り上がっているのでしょうか?

212 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 05:21:49.22 ID:KQHlMYKQ0.net
「2021に早大学院で補欠合格Bランクで繰り上げ来なかった」だってさ
一番下のレスは、2021年ではなく2022年のレスなのに注意

B@中学生 [ 2021/03/05(金) ]
本日、Bの一部を繰り上げとの事。
僕はBですが、まだ連絡は来ていません。
何人位繰り上がっているのでしょうか?
連絡来た方、何時頃に来ましたか?

B@中学生 [ 2021/03/08(月) ]
以下コピー~~~~~~~~~~
本日の繰り上げ合格者発表はありません 。
2021年度一般入学試験は、これをもってすべて終了いたします。
~~~~~~~~~~
本日の繰上げは無しとの事。
残念ですが…
新たな気持ちで、充実した楽しい高校生活を過ごしたいと思います。
合格された皆さん、本当におめでとうございます。

内緒さん@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
2021年発表の合格者数は、繰り上げ合格も含めた最終的な数でしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2022/02/14(月) ]
多分繰り上がりなしの数値だと思います
匿名@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
繰上げ含みの最終合格者数です。なので、公立の発表終了まで合格者数の公表がありません。(例年)

匿名@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
昨年がレアケースで、繰上げが無い年の方が多いと聞いていました。
昨年は、1.学院の手続き〆日にAの一部 2.神奈川県立及び都立発表後にAの一部 3.千葉県立発表後にBの一部(これで終了。埼玉県立発表時には無し)でした。 埼玉と千葉の県立の発表日程が本年とは異なるようですが… 早く確定したいですよね?受験生は…

213 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 05:55:47.54 ID:KWHD0nIJ0.net
>>138>>161の駿台テストセンター作成のデータ

>早稲田大学高等学院(2018、2019、2020)帯別の合格確率(追跡データ)
>70以上  100%、100%、100% 
>65から70  89、91、83
>60から65  79、82、77
>55から60  66、62、59
>50から55  43、38、43
>50未満  20、21、20

ね。

サンプル数(高校の合格者数)の違いが原因かもしれないが、既出の開成の追跡データ(「駿台で確実ラインである68以上は全員合格。可能ラインである62以上は62、64、66で6割5分から8割くらいが合格」ってやつ)に比べると、
早稲田高等学院は駿台の可能ライン、確実ライン以上の成績を取っていても結構不合格になっているみたいだね(というかむしろ、「開成は駿台の基準をクリアしてれば本番では順当に受かりすぎる」のかもしれないが)

214 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 09:17:31.57 ID:FGEyR9dv0.net
補欠合格は合格だろ
何を訳の分からないことを言ってるのか

215 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 10:46:33.81 ID:ayhnMsLp0.net
>>34
筑駒、開成、武蔵は?
このころまだ武蔵も高受あってそこまでおちぶれてなかったときだろ。

216 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 10:52:44.32 ID:yfpgSx+R0.net
筑駒>開成=武蔵>桐朋じゃね?

217 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 12:04:40.99 ID:FvVtSifd0.net
>>216
そんな感じ。おれ90年代前半、開成が5科目になって少ししてからの武蔵合格組だけど桐朋そこまで早慶附属より難しかった印象ないわ。同レベルって感じだった。それよりうちの母校がその後やばいことになるとはおもわなかったけど。

218 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 15:37:38.04 ID:FQTEN6HV0.net
>>135のデータが補欠合格も合格にカウントしてるとしても、学院が簡単なのは何も変わらない
補欠だって最下位でも正規合格マイナス5点くらいやろ
ほぼ合格点取れてることになる

さすがに推薦は含んでないだろうしな

219 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 16:44:32.80 ID:FQTEN6HV0.net
駿台の追跡データってどうやってデータ取ってるんだろ?
模試受けた全員の受験結果が分かるもんなのか?調査協力呼びかけるにしても

220 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 16:54:13.28 ID:YFfs2QZk0.net
団体からごっそり

221 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 17:00:36.80 ID:FQTEN6HV0.net
>>220
いやでも駿台一斉受験の塾ばかりじゃないし、そもそも駿台受けない奴だって多数いるだろ

222 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 17:06:00.85 ID:FQTEN6HV0.net
主要塾で駿台一斉受験もしくは自主受験推奨ってどこがある?
ワセアカはそうらしいし、スクール21もだっけ?

223 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 17:24:44.06 ID:qEquhe6t0.net
別に一斉じゃなくても団体実施してれば協力するだろ

224 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 17:37:30.78 ID:uqWK2LA30.net
早稲アカとサピックスじゃね
俺の頃は確か9月と11月の2回は受験(これは早稲アカもサピもそう)
早稲アカだったが、それ以外の駿台模試は受けないで必勝コースの授業を優先って感じだったわ


スクール21はやってなさそう
やってても人数少なそうやな

225 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 17:43:17.24 ID:uqWK2LA30.net
9月と11月と言ったが覚えてないわ
でも夏明けたら受けたのは2回だけだったな

226 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:19:35.11 ID:iHz23vPD0.net
過去スレの難易度検証だと、、「早稲田(専願)≒長崎大レベル」

長崎北(長崎大47)≒横須賀(早大43)≒松江南(島根大45)※大学の実合格者
※偏差値でなく、「学力で同レベル高校からの実合格数」により比較

  専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/
 ※関連スレ:東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田※

なお、スレ当時からの早稲田の難度変化
早稲田は定員厳格化で一時上昇◎→コロナで首都圏ローカル化加速●→バーゲンセール化●

 【バーゲンセール】早慶上智で今年の補欠からの繰上合格 なんと6000人!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620398278/

227 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:22:13.45 ID:iHz23vPD0.net
名スレとして名高い「専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/

このスレの難易度検証だと、、「早稲田(専願)≒長崎大レベル」

長崎北(長崎大47)≒横須賀(早大43)≒松江南(島根大45)※大学の実合格者
※SSでなく、「学力で同レベル高校からの実合格数」により比較
 
 ※関連スレ:東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田※

>早稲田合格者数48名(実合格43名、現役進学25名:進学先トップ)の高校で進研マーク模試5教科受けさせたら平均SS50だったらしい。
>同レベルの地方公立を調べると、合格先トップは地底ではなく駅弁国立ということが判明。
>5教科SS50程度の公立高校でも大量合格できる早稲田の難易度は駅弁国立並みなのではないかという疑惑が浮上

>2012年6月進研マーク模試
>コード 受験者数 5教科 5教科   高校       東京 地方  地元 早大→実合格→現役進学
   5教科/英語 平均点 SS (都道府県)   一工 帝大  駅弁    
>02161 229/229 462.4  50.9 三本木(青森)   1   8  弘前22  6 → ? → 4
>06161 194/195 461.4  50.8 長井(山形)     0   6  山形25  0
>32102 285/303 461.1  50.8 松江南(島根)   1   4  島根45  2 → 2 → 2
>42104 268/268 456.7  50.5 長崎北(長崎)   0   3  長崎47  0

>14171 293/304 456.2  50.4 横須賀(神奈川) 4   4  横国15  48 → 43 → 25 

228 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:04:38.08 ID:5gHCBGL/0.net
>>214
繰り上がりを貰えればね

229 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:07:39.35 ID:5gHCBGL/0.net
>>135>>213
二つのデータを見比べると、2021年の早大学院は例年より入り易かったのではないかと思う
他の年2018から2020ははそこまで低成績で受かってないし
2021にしても52が目安みたいに言われてるけど54でも同じくらいの割合で不合格が出てる

230 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:40:23.50 ID:5gHCBGL/0.net
>>211
>>212
eduの方が当てになるんじゃね

投稿者: 繰り上がり候補…。 (ID:e5o.GOV1tUQ) 投稿日時:2021年 02月 15日 14:27

今日の合格発表で繰り上がり候補という結果でした。
早高院は繰り上がりが少ない傾向だという情報なのですが、藁をも掴む思いで、繰り上がりを待つ日々が始まります。
過去の繰り上がり実績で、
2018年 21名
2019年 0名
となっているのですが、どなたか2020年の繰上げの情報をお持ちではないでしょうか?

あと、ランクA、B、Cとあるのですが、それぞれに何名くらいいらっしゃるのかもお分かりでしたら教えてください。
学校のサイトでも合格者人数などしか記載されておらず、皆様に教えていただけると助かります。


【6215975】 投稿者: たしか… (ID:OzXFFUsY.fo) 投稿日時:2021年 02月 15日 16:02

受験お疲れ様でした。
繰り上げについてですが、0だった年が2年連続していた記憶があって私は18年・19年かと思っていましたが18年は21名となると19年・20年かもしれません。(間違っていたらごめんなさい。)
でも今年はコロナの影響もあり都立を選択される方も例年より結構いらっしゃるかもしれません。
あの倍率で補欠候補になるだけでも素晴らしいです。都立合格発表までは待っていていいと思います。吉報が届きますように。

231 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:42:19.36 ID:5gHCBGL/0.net
【6216207】 投稿者: あ (ID:7Z.vv8nEpko) 投稿日時:2021年 02月 15日 18:20

2020年は繰り上げ0で3/9に終了だったと思います。
2018年は補欠グループA?Eの153名のうち、補欠グループA29名中21名が繰り上げ合格しているようです。どうか吉報が届きますように。

6219654】 投稿者: あ (ID:UzRTwZCSkno) 投稿日時:2021年 02月 17日 18:26

補欠Aの繰り上げ合格の電話来ました!
皆さんの元にも電話がくるように祈ってます

【6234529】 投稿者: 念ずれば叶う (ID:jiH5fHCR6qA) 投稿日時:2021年 02月 27日 04:18
この書き込みは繰り上がり候補…。さん (ID: frSJAvcsn6U) への返信です

三、四年前の入学保護者ですが、
当時確かに延納希望者の列は思ったより長かった。
他の年とは比較は出来ないけれど。

子供の代は繰り上がりなしでした。

ただし、今年はコロナ禍での受験ということもあり、
超優秀で国立大学も視野にある家庭は、
例年以上に国立や公立に流れるような気がする。
だから、塾高や志木は来年以上に繰り上がりのペースが早いのかなとも思っています。

学院の学費は普通の家庭にとっては
バカ高いから。

残りのAやB以上が繰り上がるといいですね。

232 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:44:18.48 ID:5gHCBGL/0.net
↑の

>学院の学費は普通の家庭にとっては
>バカ高いから。

うろ覚えだけど、受験ガイドで見た初年度納入金は確かに高かった気が(慶應附属も高くなかったかな?)

233 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 19:49:33.86 ID:O4ezyBo00.net
>>228
繰り上がらないものは「補欠合格」とは言わないんだが
「補欠」「補欠候補」
→「繰り上がり」「補欠合格」

前者を補欠合格とは絶対に言わない

234 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 20:01:56.22 ID:5gHCBGL/0.net
>>209
>駿台のデータは偏差値2刻みだからな
>おそらく、たとえば50値帯なら「50.0以上52.0未満」か「49.0以上51.0未満」みたいに、2.0幅ある区切り方なんだろ

それによって、データの読み方が全然違ってくるんだけど(早大学院以外に、開成も、その他挙げられた高校全て)
どっちなんだろうね?

235 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 00:04:18.09 ID:lD6Qx8j40.net
>>161
>>213
合格確実ライン以上あっても本番で落ちる割合、意外と早稲田学院と慶應女子そこまで変わらんね
慶應女子の方が「本番でしくじってアウト」率は高いと思ってた

236 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 01:01:58.54 ID:lD6Qx8j40.net
>>234
>おそらく、たとえば50値帯なら「50.0以上52.0未満」か「49.0以上51.0未満」みたいに、2.0幅ある区切り方なんだろ

たぶん、前者だよ
だって、>>144の開成のところにこう書いてある

「66 78%  68 100%  68を越えればデータ上は100%合格」

66では100%になっていなくて、68で初めて100%に、かつ「68を越えれば」ってあるので(もし「68エリアは67から69まで」という定義ならばそうはならないはずだよね)

「68ライン→68<X≦70」(イコールはどっちに含むのか迷うが)というルールの表記でしょ

「日比谷のボリュームゾーンは62」というのは「日比谷のボリュームゾーンは、62から64の間のエリア」という意味と思われる

237 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 01:33:35.53 ID:lD6Qx8j40.net

有名な2.5刻みの河合塾の表記だけど

ttps://passnavi.evidus.com/support/help/nanido/

> 各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を、河合塾が実施する全統模試の偏差値帯で設定しています。

>偏差値帯は、「37.5 未満」、「37.5~39.9」、「40.0~42.4」、以降 2.5 ピッチで設定して、最も高い偏差値帯は「72.5 以上」としています。本サイトでは、各偏差値帯の下限値を表示しています(37.5 未満の偏差値帯は便宜上 35.0 で表示)。

とあるので、例えば「37.5」=「「37.5~39.9」の意味の模様

駿台高校入試模試の追跡資料も同様の表記でしょ

238 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 04:59:22.33 ID:PxVG0m4O0.net
>>211
>Twitterの早大学院のやつ、補欠合格も合格としてカウントしている可能性はないかな?

その可能性もあると思う
例のTwitterの早大学院のデータは30、36でも1人ずつ合格者が居ることになっている
30、36というと、駿台の追跡データで言えばマーチ附属男子の最下位合格よりも更に低いことになる(マーチ附属男子は最下位合格でも40ジャストとかなってた)

239 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 05:00:58.94 ID:1fqcfxpU0.net
高校受験できる早慶附属系属をランク分けしてみた。
S 慶應女子
A 志木、塾高、学院、本庄、早実(系)
B 早稲田渋谷シンガポール(系)
C 佐賀(系)
D 慶應NY
E 摂陵(系)
※早稲田渋シンは、親が海外在住の必要あり
※慶應NYは親が日本在住でも受験可能

慶應女子を低レベルといえる高校はまずない。そもそも、女子が受験できる高校では日本最高難度。
Aランク附属系属を低レベルと呼べる高校は、筑駒、灘、開成。
同レベルだが東京一工医大受験したい生徒が進学すべきなのは、東大寺、渋谷幕張、筑付、学芸、久留米大附設、ラ・サール、日比谷。
それ以外の高校は入学偏差値はAランク早慶附属より明らかに下。
もし、上記以外の学校のOBで「自分のいた高校の入学時点の生徒の平均偏差値は早慶附属より上だったと思う」という人がいるなら学校名をあげて宣言してみてほしい。(中高一貫で早慶附属より高校入学時点の生徒の平均偏差値が上の高校は確実にあるだろうが高校受験できない学校は除く)

240 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 07:26:07.44 ID:d4poeENJ0.net
これが偏差値主義か

241 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 09:24:36.09 ID:qKofioiN0.net
「早慶附属と公立は一概にどっちが難しいとは言えない」とか言ってるやつは知的障害者

公立は日比谷・翠嵐以外論外です

242 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 10:04:18.10 ID:/spCh0Et0.net
だから補欠合格はごうかくだろ
カウントしないわけがない

243 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 11:08:59.36 ID:iPGG6YQK0.net
補欠合格込みの偏差値だろ、早慶附属は

244 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 12:48:26.67 ID:6X+mPXzB0.net
付属スレだからすれちになっちゃうけど、早稲田の係属ってあまり行く意味ないな。上位学部進学は厳しそうだし、かといって他大受験すると内進権利剥奪だろ?進学校として確立している早稲田高校に中学から進むならともかく。ていうか、早稲田高校って高校入試なかったんだな。

245 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 12:51:34.61 ID:6X+mPXzB0.net
早稲田渋谷シンガポールってはじめて知ったんだけどシンガポールで3年間過ごしてシンガポール大学とか進む人どれくらいいるんだろう?親が海外在住が条件ってのがハードル高すぎるけど。

246 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 13:14:24.56 ID:eRuE9x6u0.net
>>211
>>238
>数えてみたら、合格者数だけで420くらいになったんだけど
>2021年の一般入試の定員が260人、合格者数が497人(これも補欠含んでるのかな?)
>早大学院の合格者に駿台模試受験者多いのはもちろん知ってるけど、さすがにカバー率高過ぎじゃない?
>駿台模試受けなくて早大学院受かる人も多いと思うんだけどな

>例のTwitterの早大学院のデータは30、36でも1人ずつ合格者が居ることになっている
>30、36というと、駿台の追跡データで言えばマーチ附属男子の最下位合格よりも更に低いことになる(マーチ附属男子は最下位合格でも40ジャストとかなってた)

推薦は?100人くらい合格者がいる。知人は早高院の推薦受かったけど内申高・野球で実績あり・学力は都立重点校未満レベルだった

247 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 13:17:55.84 ID:eRuE9x6u0.net
>>223
レス主は団体受験も込みでそう言ってるのでは?

>>224
「SAPIXは以前は駿台模試もだったけど、最近は駿台は受けない」ってインターエデュにあった。もちろん、個人的に受けるのはありかと
STEPは団体受験はないけど校舎によっては自主的に受けに行く所もあるらしい

248 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 13:32:53.44 ID:/spCh0Et0.net
SAPIXは大昔は受けててその後ずっと受けてなかったけど昨年からまた受けてる

249 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 14:43:33.58 ID:eRjBU5SV0.net
>>226
>>227
やっぱ、大学入試の早慶文系は専願で理数捨てられるってのが簡単なんだよな

250 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 14:47:07.61 ID:eRjBU5SV0.net
>>248
じゃあ、>>135のやつには含まれてないのかな

251 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 15:44:24.48 ID:eRjBU5SV0.net
>>246
「学院の自己推薦入試は内申41くらいでも受かるらしいけど書類とかが重くてメンドイ」って受かった奴が言ってた

252 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 16:29:24.02 ID:nv1TT88+0.net
>>249
中高受験で早慶に全くひっかからなかった連中が大学受験で大量に早慶合格するからな。各県トップ公立高校の連中が受かるレベルまで下がっている。高校で早慶受かる連中は首都圏の公立高校など原則見向きもしないし、首都圏トップ公立合格者で早慶附属合格するのはほとんどいない。

253 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 16:32:00.68 ID:nv1TT88+0.net
>>251
塾高の自己推薦は38以上だけど、38っていうのは野球部推薦のため低めに設定してあって合格者のほとんどは44か45って話だったな。

254 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 20:47:38.02 ID:O1Hu0O2A0.net
>>213のデータって推薦合格は含んでるのかな?
もし含んでいないとしたら、>>246にあるように推薦含むか含まないかで低成績合格の率が変わっているのでは?

2021年が易化した年だったという可能性もあるけど

255 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 22:13:36.72 ID:O1Hu0O2A0.net
>>246
推薦含んでるかもね

マーチの附属の駿台追跡データ見たことあるけど、推薦入試もやってる中大系は最低値がやたら低かったし(ちなみに、どこも最低34)
青山学院(「一般受験」駿台の合格ライン一覧表に「帰国」「一般」と書いてあるように、帰国入試と区別してるんだと思う)はもっと高くて36、明大明治は40、立教新座は36
中大附属は最低の34は若干名ってほどではなかったけど、その他の高校の最低値はホントちょこっとしかいない(人数で言えば1人か2人くらい)

256 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/13(火) 22:16:29.88 ID:O1Hu0O2A0.net

って・・・
立教新座、青学、明大明治は推薦入試ないと勝手に思ってたけど、書いた後で調べたらそれらどこも推薦入試もあったわ
んじゃ、マーチ附属も推薦合格込みかもな

257 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 04:00:41.05 ID:WXj+l5/Z0.net
>>246
>例のTwitterの早大学院のデータは30、36でも1人ずつ合格者が居ることになっている
>30、36というと、駿台の追跡データで言えばマーチ附属男子の最下位合格よりも更に低いことになる(マーチ附属男子は最下位合格でも40ジャストとかなってた)

ええ・・・
それは低すぎるな

駿台の追跡調査データによると、合格者最低は法政大学高校36、明大中野34、明大中野八王子34
だよ?

258 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 04:08:15.83 ID:WXj+l5/Z0.net
ちなみに、慶應志木も駿台追跡資料によると30で一人か二人の合格者が居ることになってる

259 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 06:14:10.62 ID:B8IR+mkV0.net
入試なんて一発勝負だからヤマが当たれば低偏差値の奴でもまぐれで受かることもある

260 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 06:21:08.34 ID:jXKn/d6P0.net
志木も日吉(塾高)も自己推薦枠の評定は38以上が条件。志木推薦枠での合格者は実際にはほぼ全員45。塾高は40とかいるが野球部などのスポーツ推薦組。それ以外は44や45が最多。
一般入試組は普通に入試突破しているから英数国に関しては中学生としては全国レベル。
ここでぐだぐだ言っている連中は1度志木や塾高の試験問題見てみれば良い。文系MARCH、駅弁クラス卒だと英語くらいしか合格可能点(6割)とれないと思うぞ。

261 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 07:10:52.39 ID:WXj+l5/Z0.net
>>259
それにしたって、法政大学高や中大、明中八王子とかでも最低は早大学院や慶應志木より高くなってる

262 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 07:13:50.89 ID:WXj+l5/Z0.net
慶應志木の入試問題だと総合30では特に英数は手も足も出ないと思うぞ

263 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 07:16:30.61 ID:PPso+04c0.net
サンプル200もあれば統計的には問題ない。合格者の偏差値や内申を正規分布化すれば、異常値の1個や2個でてきてもおかしくないのでは?統計習ったなら理解できるはず。

264 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 07:21:12.18 ID:PPso+04c0.net
>>262
英語が帰国子女並に得意なら満点近くとれるぞ。あとは数学か国語で8割届けばいける。英語+もう一科目が得意という極端な生徒。足切りないだろうし。志木は数学も国語も異常に難しいからよほど運が良くないと無理だろうけど。内申30でも3科目のうちの2科目が飛び抜けて出来るというやつもたまにはいるだろ。
大学から慶應文系入るやつらなんかは殆どが英語特化型だし。

265 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 10:53:44.14 ID:+WGEtQF50.net
なんで突然内申の話?

266 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:35:15.83 ID:nkaQhYRa0.net
>>187
ただし、バカは「留年」というオチがあるけどな。世の中そんなに甘くない。

267 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:35:45.90 ID:nkaQhYRa0.net
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告 開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321

15歳で「肩たたき」

 秋、10月。中学受験を目指す家庭では、文化祭や運動会を見学に行き、志望校への思いを新たにする季節だろう。あこがれの名門中高一貫校。
そこに入れ ば、早稲田、慶應クラスへの進学はもちろん、成績上位をキープできれば東大合格もぐっと身近になり、一流企業や公務員への道も拓ける。
受験まであと3ヵ月あまり。わが子よ、頑張れ。もう少しの辛抱だ---。
 だが、現実は甘くない。名門校の門をくぐった瞬間から、生き残りの競争は始まっている。名門校合格=幸せが約束されているわけではないのである。
どの名門校にも少なからずドロップアウトする生徒はいる。そして多くの場合、中学から高校に上がる段階で、「退場勧告」が行われている。
灘、麻布、桜蔭といった中高一貫の名門校に取材をしたところ 、ほとんどの学校が、数は多くないが、高校に進めない生徒はいると回答した。

神奈川県トップの進学校、栄光学園の教務部長は、「昔ほど厳しくはないですが」と 断りつつも、こう答える。

「学校になじめない生徒については、中学3年の2学期までに、このままでは高校に進むと大変ですよ、他校へ進むことも考えてはいかがですか、という話をします。 昨年は1名いました(栄光学園は一学年180人)。
また、高校に上がってから転校というケースもあります。本校は高校に上がると授業の進度が速くなるので、どう しても追いつけなくなる子もいるんです。そんなときは、『このままでは厳しい』という話をします」

268 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:36:24.91 ID:nkaQhYRa0.net
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告 開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321?page=2

 早稲田大学までエスカレーターで進めると思われている早稲田実業学校も、中学から高校にあがる段階で「退場勧告」される場合がある学校だ。
 '10年度は卒業生388人中、382人が推薦で早大へ進学した。しかし以前は 、現在のようにほぼ全員が進学できるわけではなかった。学校の中では、激しい競争が行われていたのだ。30代の早実OBが語る。

浮き上がれない「深海魚」

「私の時は全体で7割が早稲田大学に推薦入学できたのですが、一学年の約500人のうち150人くらいは推薦がもらえないわけです。そういう人間はランクが下の大学に行くか、フリーターになった人もいましたね。
 早実では高等部1年の春から、テストの成績がずっと累積され、その点数が高い人から推薦が決まっていく。悲しいことに、この方式だと、高1の秋のテストが終わったあたりで、自分はかなり頑張らないと推薦がもらえないという予想がついてしまう。 しかも、そういう生徒は、教師も授業中にあてたりしない。そんな空気のような存在の生徒が、学年が進むに連れてどんどん増えていくのです」

269 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:43:33.31 ID:nkaQhYRa0.net
どこの私立大学附属校も、下位成績の5%~10%程度は中学、高校に上がる段階で、肩たたきになってるよね。

具体的には、中2の終わりに、親が呼ばれて、このままの成績では高校上がれません、とやんわり言われて、
中3でこれだけ家庭で勉強してこれだけ成績取ってください、みたいに言われる。それで毎年数人辞める。
大手私大付属の小中高一貫校や白百合学園、東洋英和女学院、雙葉みたいなお嬢様系も同じ。

慶應義塾幼稚舎、慶應横浜初等部、早稲田大学系属早稲田実業学校初等部、
立教女学院小学校、学習院初等科、青山学院初等部を始めとした
「お受験」系の私立小学校で中受組と合流するところは、小学5年生ぐらいで、成績下位グループは親が呼び出されて
やんわりと「このままの成績では中学に入ったら苦労しますよ」「これくらいの成績を取って下さい。無理なら他の中学に転校するように」と言われる。


いくら日本社会でクビが忌み嫌われるものであっても、どんな組織でも事実上の「戦力外通告」「クビ」「解雇」の仕組みがちゃんとある。


新コロ禍だから、シンガポールのZoom裁判で死刑宣告みたいな感じで、日本の私立の学校も、Zoom三者面談で、やんわりと退学を薦めるのが効率的。
そして早慶みたいな大手私大附属は割と厳しく、高校はもちろん中学でも成績下位は「留年」がある。

270 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 12:49:00.45 ID:L3RzRJGh0.net
小学校はあるけど中学高校は肩たたきはほとんどないよ
留年はあるけど
あと不登校系や自主的な退学はもちろんあるけど

271 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 14:52:58.49 ID:kOrmL4RH0.net
慶応大学医学部

272 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 14:54:02.23 ID:KB/XHN960.net
>>263
内申じゃないでしょ

自分も見たけど、志木は30の他に38と42もいるんだよな
42は明大明治や青山学院男子の最下位より1ランク高いだけだし、38は1ランク低い
志木の最低が明大明治や青学男子と同等以下って考えにくいな
百歩譲って本庄や日吉なら易問高得点型なので奇跡は有り得るかもしれんけど、志木の問題は逆転厳しいと思うぞ
英語がずば抜けて得意なら他が激苦手でも総合30とかにはなりにくいし、逆に英語が抜けて出来るのに30とかになるなら数学が悲惨過ぎて入試でもまともに取れんだろうし

だいいち、もっともっと問題易しいマーチ附属なら最低ももっと低くなってないとおかしいし

273 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 15:07:47.75 ID:KB/XHN960.net
英語と数学は、(科目の性質上の問題で)低成績の人間が難問構成のテスト受けたら英数共に3割や2割も平気で切るからな
英語は知らない語彙だらけだわ文章自体が難しいわ量が多いわで、意味不明な上に全長文の半分も読み進めずにタイムアウトになるし
とくに数学は大問1の小問集合の最初の問題くらいは何とかゲット出来てほぼそれだけしか出来ずに点数1桁なんてこともしばしば(ソースは北辰模試で数学偏差60後半以上あって早慶附属受けた知人の発言)

274 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 15:08:16.79 ID:Gbdsb+aP0.net
付属高校だけの偏差値ランキングとかありませんか?

275 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 15:16:39.71 ID:KB/XHN960.net
>>257
>駿台の追跡調査データによると、合格者最低は法政大学高校36、明大中野34、明大中野八王子34
だよ?

入試難易度は明大中野>>明大中野八王子>法政大高校

でしょ

276 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 16:17:40.85 ID:0Hqj7bRT0.net
志木の数学は、埼玉の公立中のクラスで1番2番レベルの連中でも対策してないと一桁とか余裕でとるぞ。国語は漢字多めのときもわりとあるから、得意だと3割いくかなって感じ。
塾で対策してたときは、6割とれれば可能性ある(補欠でも繰り上がる可能性高い)、7割とれれば受かると言われてたわ。自分が受けたときは数学が得意分野にはまって合計190は確実に越えたとおもう。普通に合格していた。塾高は180~190で合格。早稲田附属は受けていないけど過去問やっていた限りでは慶應附属と変わらない難しさ。どの道、中学レベルではかなり難しいよ。大学受験では慶應経済をA方式で受けたけど数学ちょっとできれば受かるレベル。志木、塾高のほうが入るの難しいというのが個人的な感想。

277 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 16:20:16.86 ID:0Hqj7bRT0.net
ちなみに、早慶以外の付属の過去問やるとたいてい9割以上とれた。

278 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 16:27:42.10 ID:tR9DUH5J0.net
>>165
あの情報で注意すべきなのは、立教新座のボリュームゾーンがマーチ附属の中で飛びぬけて高いけど、その数値では駿台の追跡データ上は立教新座は殆どが合格している(恐らく合格50名以上に対してたった数名しか不合格になっていない)ということ
早慶附属の滑り止めに立教新座を受けているのが多いので合格者のボリュームゾーンとなっているが、立教新座の真のボーダー(駿台で合格者が半々になる数値)は10近く低い

立教新座は北辰では68で合否の比率が逆転して2:1に(同様に、逆転するのが駿台データでは46)

ちなみに明大中野は
北辰67で初めて合否が同数に
駿台44で初めて逆転(僅差で)

(あくまでどんぶり勘定なので参考程度ですが)北辰⇔駿台の換算としては、
北辰68≒駿台46、北辰67≒駿台44  くらいになるのでは

279 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 16:38:34.40 ID:tR9DUH5J0.net
あとね、北辰の追跡データ資料に関してだけど「単願」って項目が各高校に書いてあって、それは「推薦で受けた人の合否結果」の意味なのよ

「単願」つまり「推薦入試での合格」は慶應志木、早大本庄は一般入試合格と比べて格段に成績が格落ちでも合格者が出てる

慶應志木は北辰60、62、65でも合格者が1名ずつ出てる
早大本庄は北辰58と59が1名ずつ、61が4名、62が3名、63が3名、64が2名…その他、成績が良くなくても多数合格が出てる

280 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 16:42:01.05 ID:tR9DUH5J0.net
>>276
埼玉の公立中でクラスで1番はともかく2番だと、北辰だと65行くか行かないって場合もあるのでそれだけでは何とも
彼らは北辰とかではどんなもんでしたか?

慶應志木でそれだけとれたなら県立浦和でもトップクラスでしょう
大学は国公立とかも受けましたか?

281 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 16:46:29.22 ID:0Hqj7bRT0.net
>>280
北辰70越えでも志木には全く太刀打ち出来ない連中多かったよ。自分は都内進学校から文Ⅰ。うちは浦和の中学だったけど同じ学年から浦高に10人は進学していたはず。

282 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 17:31:33.01 ID:tR9DUH5J0.net
>>281
浦和に10人とはハイレベルな中学ですね

283 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 17:37:10.98 ID:tR9DUH5J0.net
>>279

>「単願」つまり「推薦入試での合格」は慶應志木、早大本庄は一般入試合格と比べて格段に成績が格落ちでも合格者が出てる

>慶應志木は北辰60、62、65でも合格者が1名ずつ出てる
>早大本庄は北辰58と59が1名ずつ、61が4名、62が3名、63が3名、64が2名…その他、成績が良くなくても多数合格が出てる

と書いたけど、慶應志木、早大本庄の推薦入試合格組の名誉のために補足

北辰72以上の成績は慶應志木、早大本庄の推薦入試の合格者でも5名くらいいることになっていて、一覧表の上限である「74以上」は早大本庄推薦組で2名いた

284 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 17:48:34.65 ID:yj4YQB6V0.net
>>246
>>279
やっぱ、例のデータの早大学院合格者は推薦含んでるっぽくない?
早慶附属の推薦が公立用模試で60前半や50台でも受かるんなら、そのくらいの成績なら駿台で40切るのもありうるし
さすがに駿台で30台で早慶附属の一般入試は無理でしょ

285 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:09:59.17 ID:yj4YQB6V0.net
>>278
明大中野は公立対策メイン組でも何とか太刀打ちできる入試問題難易度だけど、立教新座は公立対策メイン組では厳しい問題難易度だからな
立教新座に関しては北辰模試は参考にしにくいかもよ
早慶附属や開成・国立はなおさら

286 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:14:20.95 ID:0Hqj7bRT0.net
>>282
結構うざい中学だったよ。教育熱心な親が多いせいか、毎回の試験の結果で一喜一憂してるし。本当に優秀な子は国立、開成、早慶附属あたりを狙っていて、中途半端にできる子が浦高狙いって感じだった。年によっては20人近く浦高に送り込んでいたって聞いた。

287 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:30:05.49 ID:C3GYtuIX0.net
>>276
>志木の数学は、埼玉の公立中のクラスで1番2番レベルの連中でも対策してないと一桁とか余裕でとるぞ

対策すればもっと取れるでしょ?

288 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 18:36:19.96 ID:C3GYtuIX0.net
>>276
>大学受験では慶應経済をA方式で受けたけど数学ちょっとできれば受かるレベル。志木、塾高のほうが入るの難しいというのが個人的な感想。

そりゃ東大文一受かった(現役か一浪?で前期?)あなたなら慶応経済Aの数学は易しく感じるだろうけど、私大専願数学受験とか地方旧帝またはそれ以下の国立と併願にとっては難しいでしょ
あと、慶応経済以外はどう思ったの?

289 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:29:57.60 ID:AvFByp++0.net
【5539436】早稲アカ必勝選抜

【5540317】 投稿者: 卒塾親 (ID:6ejcMYuuaiA) 投稿日時:2019年 08月 16日 12:24

一年前の事なのにあまり記憶にないですが、、
中学3年の駿台模試で60オーバーならいけるとおもいます。
ただ、必勝選抜といっても、ピンからキリまで。
志望校別の志望校によって全然違います。筑駒コース、開成コース、国立付属、早慶、難関都立などなど。
ちなみに、トップ公立の志望者は、国立付属クラスに行きます。
そして、女子は筑駒、開成には入れません。
どんなに優秀でも、上は国立付属クラスです。

さっき例えにあげた駿台60なら、早慶クラスか国立付属コースかな。でも、女子だと、どちらも残念で難関クラスになるかもしれませんね。

【5540997】 投稿者: なす。 (ID:CMnzndPODiY) 投稿日時:2019年 08月 16日 23:33

塾高に合格した母です。
息子は駿台良いときで55位だったかと記憶してます。50~55をさまよっていたかと。
夏からは必勝αでした。選抜には一度も行けずでしたが、早慶合格頂きましたよ。必勝αの前は難関コースだったかと。
がんばってください。まだまだ伸びますよ。

【5541050】 投稿者: T男子 (ID:N95k/6d5vd.) 投稿日時:2019年 08月 17日 00:58

昨年終了組です。
駿台56-58、早慶必勝αに在籍でしたが、早慶全滅でした。
駿台60超えていると合格が見えるようです。
熱望しておりましたが残念な結果で終わりました。
開成必勝コースですと、また違うと思いますが、ご参考までに。

290 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:31:34.14 ID:AvFByp++0.net
【5559200】 投稿者: チョイス (ID:5SGtQa6pZRU) 投稿日時:2019年 09月 04日 18:04

都立トップを狙っていましたが、
内申の低さと、早慶の説明会で
印象が良かったので、第一志望が
早慶に傾きつつあります。

必勝選抜模試では
3科160、5科300弱でした。
理社の方が強いこと、また、都立二番手、三番手が
捨てきれずにいるので、
必勝は5科国立で申し込むつもりですが、
早慶に気持ちが傾きつつある場合、
必勝は3科の早慶が良いと思いますか?

早慶と都立二番手、三番手両方を目指す方は
必勝はどのコースにしますか?

【5569655】 投稿者: コーヒー (ID:dJrwBOIyzOw) 投稿日時:2019年 09月 14日 09:34

慶応女子の試験科目は3科目+作文なのに、
何故必勝は国立に組み込まれているのですか。

もちろん必勝3科にも
対象校として書かれていますが。

291 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:35:27.14 ID:nkaQhYRa0.net
>>202-203,205

早大学院中、慶應系は学費が超高額。
そんなにコストがかかる訳もなく、
明らかに中流以下を寄せ付けないため。
早実は少し高め、早稲田中は安め。
難易度は学費が安いほど、難しくなってる。

入るまでにカネがかかるか、入ってからカネを払うかの違い。
特に慶応系は金持ちや政財界の大物の子弟・子女が多い
特に小学校(幼稚舎)上がり組は超リッチ。
でも、慶應は中学高校でも「留年」があって、2年連続で退学するのが多く
そんなこんなで大卒までたどり着ける幼稚舎上りは結構、少ない。


早稲田実業学校初等部は、カズの二人の子供が通う
慶應幼稚舎は、番長清原の二人の子供が通う

やっぱり貧乏家庭からはムリ

在学中に家計の問題で退学されても困るし。
確実に学費を収めてくれて、寄付金も期待できる程の懐が必要

292 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:39:27.08 ID:nkaQhYRa0.net
そして「お受験の最高峰」として超有名な慶應義塾幼稚舎を始めとした私立大学附属の小学校は「試験」がある
そして、試験対象は誰かと言えば「親」


どこの私立小学校でも何らかの基準があり、基準を満たしていないと問答無用で落ちる
共通するのは「いかにして、子どもの保護者がパワハラ・モラハラ・DQNクレーマーと、その予備軍の意識高い系・キョロ充・メンヘラを、落とすか?」というものだ


私立の場合「嫌なら退学しても結構です」ができるからね。これはDQNの排除には劇的な威力がある

293 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:41:31.55 ID:7gAHouvp0.net
>>287
それはなんとも言えないよ。対策してもできない生徒はいくらでもいるんだから。学校の勉強と、高難度學校の試験は全く別物だからクラスで成績よくても難関校ね点数とれるかは不明。たらればは意味がないでしょ。

294 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:42:08.63 ID:AvFByp++0.net
【7028234】 投稿者: 元早慶必勝γ??(ID:kUZP2fV9AbE) 投稿日時:2022年 12月 07日 22:20

現在、高校1年保護者です。
必勝は時々β、ほぼγ所属でした。

志木→×
本庄→×
塾高→〇
学院→×
都立→出願取り下げ
栄東→併願優遇

β、γだった息子のお友達は
学院か塾高のどちらかに通っている気がします。
Rクラスから学院に合格した子もいましたよ。

あとすこしですね。
体調に気をつけて頑張ってください。

295 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:42:46.82 ID:AvFByp++0.net
【7035734】 投稿者: 元難関必勝??(ID:uJTNvSs2kDc) 投稿日時:2022年 12月 13日 22:29
この書き込みは中3早稲アカ生さん (ID: vmhZoRbTOEA) への返信です

現在、高2男子保護者です。
中3後期は難関必勝→βで早慶1勝です。
2年前の情報ですが・・・・

早慶4校出願しました。
立教新座の結果は関係なく、予め明大中野を12日にセットしてました。
確約を栄東(特B)で確保してました。

立教新座は対策してませんでしたが合格しました。明中も合格。
立教の結果で明中に追加出願していた方も居ました。

早慶必勝に在籍できていればこの2校は大丈夫。
青学はRクラス含めうちの校舎は推薦出願が多数でした。


実際にαの子は早慶2-3勝し、βは1勝。
β以下は全敗も3割程居ました。


早慶4校の合格しやすさは問題の相性だと思います。

296 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:42:57.58 ID:AvFByp++0.net
つづき

終わってみてわかったのですが各校の特徴は以下だと思います。

志木は国立開成必勝組が多数受験するので、
複数早慶合格する実力がないと、厳しい。
早慶受験で志木だけ1校受かりました。
という子は居ない気がします。βだとかなりのチャレンジなのですが
場慣れという意味で受けて良かったと本人談。

本庄は、日付が被っていないため、受験人数が多く
正規合格は早慶必勝αでも意外と厳しいです、
余裕で早慶複数合格を勝ち取ってる子のみ合格でした。
そのため大半が補欠繰上り待ちとなりました。
(かなりの数が繰り上がるのでそういう意味では合格しやすい)
高得点勝負なので英語・数学どちらかが不得意だと厳しいかも。

塾高は、日付の関係から第一志望とする子たちとの闘いのため
過去の合格実績から早稲アカ内早慶志望者の上位300名に居る必要があるなと想定してました。
1月のシミュレーションテストで500位内に収まると可能性があると言われました。(早実、中杉受験者も居るため)

学院は、各教科の足切り点があるため、極端に苦手教科が有る子には向かない
と思います。小論文は過去問を今の時期に書いて塾の先生に添削してもらって
ください。かなり難しい小論文のお題となる年もあります。
ただし志木の2次受験者が居ない日付なのでチャンスは大なところです。


1月になったら早慶の過去問を本番と同じように3科(年はバラバラでOK)を解き、集中する訓練もしておくと良いと思います。12月は必勝の授業が大事と言われてました。

残り少ないですが親子で伴走できる貴重な時間として走り抜けてください!

297 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:46:03.56 ID:7gAHouvp0.net
>>288
現役前期。
東大も試験前には受かると思ってたし実際そこまで難しくは感じなかった。高校受験のほうが難しく感じたけど、その辺りは高校受験通して勉強のやり方が身に付けていたおかげかもね。
中学時代そんなに賢くなかった連中でも地元公立から早慶に現役合格してたの何人も知ってるし、早慶に関しては大学からはいるのが一番簡単だとは思う。小中は受験してないけど。

298 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:47:34.68 ID:AvFByp++0.net
【3674426】 投稿者: 元新参者??(ID:EUvJwfSKPdE) 投稿日時:2015年 02月 22日 08:24

批判がこわいけど教えてください さま

今年も早稲アカから1400名を超える合格者が出ています。現在個別も含めてですが、145の校舎があります。単純平均ですが、1校舎あたり10名ほどの合格者ということになります。愚息の校舎も特訓クラスの人数は1桁後半で、早慶合格数は延べ十数勝です。
さて、何故こんなにも早慶附属校の合格者をだせるのか。理由は様々ですが、私は以下のように感じております。
・特訓クラスは難関私立レベル以上の対策授業を行っている。
・通常授業に加えて、特訓クラスの中から試験で資格を得られた生徒が参加できる早慶必勝クラスで徹底的に早慶対策を行う。
・早慶附属は3科受験なので弱い科目があれば、土曜特訓で鍛えてもらえる。

早慶必勝に通う生徒は700人程で、確実に合格をゲットできるのは上位300?400位くらいでしょうか。全勝する子もいれば全て受けて何とか1勝の子もいます。早慶附属は3科受験なので平均点が低い時にどれか一つがもの凄くできて合格というケースや本庄は他に比べて問題の難易度が低いので、レギュラークラスからの合格もあるようです。
いずれにしても、早慶附属高の受験は首都圏の最優秀層が1500?2000人くらい受けにきますので、その日の体調やメンタル、問題との相性でまさかの合格や不合格がありますが、私立3科受験の最難関であることに変わりありません。


【3674526】 投稿者: 感想??(ID:Uo/SAOVBxyo) 投稿日時:2015年 02月 22日 11:33

うちは早慶αクラス。早慶3勝、中学受験で慶應2校不合格で6年越しの合格でした。同じ境遇だった人、多数知っています(私立中学出身は早慶リベンジ組は多い)。3年前悔しい思いをし、息子は今度こそと頑張っていました。わが子の合格の秘訣は数学を得意科目としたこと。中学受験でもそうですが、数学・算数で合否は決まると思います。来年以降の方へのアドバイスですが、数学・英語中心に勉強すること。合格した志木・義塾は7割程度、本庄は9割以上出来たそうです。国語はある程度センスが必要。志木の国語はとても難しく受験者に差がでないと思います。とにかく早慶高受験は勉強の関東大会。本人の努力・気力が相当必要な戦いだと思います。

299 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 19:48:01.74 ID:AvFByp++0.net
「早慶どこかに合格する確率は早慶αで80%以上、βで60%、γで30%と確か説明会で聞いた覚えがあります。」


【3676386】 投稿者: 元新参者??(ID:1Q4w/NwclFM) 投稿日時:2015年 02月 24日 09:28

以下の内容はあくまで私個人の感覚ですので、その点ご容赦ください。
志木と学院のダブル合格は日程上ありませんので、両者を合わせた数を目安にしました。すなわち早稲アカ男子で500位以内ということです。
早慶必勝(選抜含む)は今年の場合は最終的に700人程でした。女子は200人くらいかなと思ってましたので、開成必勝や国立必勝が200?300人として、やはり早慶必勝の中で200位以内に入っていないと安心できないかなと思っていました。
結論としては、我が家では駿台や塾内模試で塾内男子200位以内を目標にしていました。
早慶どこかに合格する確率は早慶αで80%以上、βで60%、γで30%と確か説明会で聞いた覚えがあります。
女子の場合は中3から特訓クラスの基準が男子より駿台偏差値で5くらい上がりますので、非常に難関となります。早慶ですと本庄→慶女か本庄→早実しかありません。うちのクラスの女子は早慶全滅でした。

300 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:10:19.29 ID:2K4qWhJW0.net
今ってやろうと思えば志木と学院両方受けられるのかな?
俺の頃は志木の願書をかなり遅く出せば、学院の試験受けた後に志木の面接受けられたわ(実際両方受かった人がいた)

301 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:11:20.34 ID:2K4qWhJW0.net
早稲アカの先生に教えてもらったな

302 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:12:28.32 ID:AvFByp++0.net
(必勝αよりも上のレベルである「必勝選抜」)で全敗もいるらしい


【4933529】 投稿者: 今年??(ID:0sbnJxOyXcs) 投稿日時:2018年 03月 19日 00:18

この春、受験が終わりました、元必勝クラス早慶βのものです。雨のち晴れさんが詳しく解説されている通りですが、今年から、様子が変わっております。
大学のスレや、慶応義塾の繰り上がり待ちなどのスレを見て頂くと、分かります。


また、校舎で差があるのも事実です。
うちの校舎の特訓生の行き先はとても良かったですが、必勝早慶選抜で全敗がいたようです。
校舎の合格も注意すると良いと思います。
我が子は早慶一勝しました。
頑張って下さい!

303 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:16:20.53 ID:AvFByp++0.net
【6597737】 投稿者: 心配父??(ID:v725bypkhFw) 投稿日時:2021年 12月 23日 18:13
この書き込みは昨年さん (ID: QdD4LHcmjVw) への返信です

昨年様

よく早慶全勝、一勝と書き込みで拝見しますが、皆さんの母数は早慶全校受験ですよね?

通学のことを考えると到底通えない場所もありそうですが、皆さんはその点どうなのでしょうか。。

寮などの選択肢がありそうですが、うちはちょっとそこまでは厳しそうです。


6598337】 投稿者: 全勝??(ID:drYLHJ1CtXg) 投稿日時:2021年 12月 24日 10:53

早慶全勝は、男子の開成、筑駒等との併願組が多いでしょう。
一枚も二枚も学力が抜けていますから。

早慶熱望組はどこか一校でも受かったら、という考え方でよいと思います。

304 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:16:25.59 ID:AvFByp++0.net
【6598596】 投稿者: そうでもない??(ID:uz3uh2/RwxA) 投稿日時:2021年 12月 24日 16:06

本庄を入れるかどうかでかなり違うと思いますね。
問題に癖がなく、圧倒的に易しいので。
我が子の周りは本庄を受ける子は少なく、
塾高、志木が多かったですが
けっこうな数の子が落としてました。
開成○筑附Xもいました。
このレベルになると偏差値通りに合格しないものだと思います。

305 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:19:31.82 ID:AvFByp++0.net
【6598949】 投稿者: 2022組??(ID:zRcnHjioDn2) 投稿日時:2021年 12月 24日 21:27

まだ結果出てないし曖昧な情報もあるので、発言するのに憚られますが。

早慶狙うなら早慶α以上が目標の意識があります。
早慶αで複数合格が狙えるそうです。本庄は一度見に行くと良いです!素敵です。東京駅8時くらいなので通えないこともないかな。
早慶でも近場で絶対とお考えならば、昨年の早慶選抜クラスでは義塾の合格100%とのこと。
国立クラスだと早慶合格率65%くらいときいたような…βも入ってるからかな。開成・国立クラスだと早慶への出願数も少ないからですかね。


6601344】 投稿者: 終了組??(ID:IqmNQyRMEqQ) 投稿日時:2021年 12月 27日 11:03
この書き込みは心配父さん (ID: huetLHrOr/A) への返信です

息子が立教新座も受けました。立教新座で入試をスタートしました。
結果は合格でしたが、発表まですごく不安だったようです。息子につられて私も内心かなり心配したのを覚えています。
立教新座の問題は結構難しく、確実に合っているのか掴みにくかったようです。
問題が難しい分、早慶附属第一志望層の併願に向いているかはお子さんの性格次第かもしれません。
まさかの不合格もある学校だと感じます。
うちの場合早慶附属の判定がかなり良く、立教新座を滑り止めにしてしまったので精神的にきつかったです。発表まではもう一校確実ない滑り止めを受けるべきだったと後悔していました。
まさかの不合格の時、悔しさをバネに本命に向けて追い込めるようなタイプのお子さんなら、難問と雰囲気の慣れに受けるのは良い事だと思います。

306 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:21:05.94 ID:AvFByp++0.net
投稿者: 内緒 (ID:crSzm/d18pw) 投稿日時:2019年 05月 03日 23:59

2019入試で慶應義塾高校に合格しました。
来年度の入学を目指す皆さんへ経験談をと思います。

1早慶附属合格のカギ
1日でも早く早稲アカに入ること。
早慶必勝αに入ること。
(息子は一時的に選抜入りしたが大半がα。選抜は全勝確実組。)
模試の結果ではなく過去問との相性が全て。
アドバンス、駿台、難チャレ…どれで結果を出しても入試で点が取れなければ合格はできない。
ちなみにアドバンス55、駿台60、難チャレ65が息子の平均。

2入試は水物
慶應志木の過去問は過去全て合格点に到達したがまさかの一次試験不合格。
早慶は全部受けるべし!

3早慶附属第一志望者は公立は出願しない
早慶附属第一志望なのに補欠繰上待ちとなり、公立を受験し合格。その後に早慶繰り上がり。泣く泣く公立進学(日比谷、西、等)した仲間がたくさんいたようだ。東大、医学部への進学を是非果たして欲しい。

307 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:22:01.39 ID:AvFByp++0.net
【5423013】 投稿者: 内緒??(ID:6pPke/CTP/o) 投稿日時:2019年 05月 04日 17:16
この書き込みはちなみにさん (ID: bVN/xmI.p5o) への返信です

3科受験って怖いですよね。
我が子は早慶附属を第一志望にしながらも5科目勉強してました。早慶附属を逃す代償が大きすぎますよね。


【5423025】 投稿者: うーん・・・??(ID:NE4pyJZMgmI) 投稿日時:2019年 05月 04日 17:33

>早慶附属第一志望者は公立は出願しない

早慶が第一志望でも、公立は出願すると思いますよ。
3科目、5科目の話が出ていましたが、理科社会はかなり簡単なので、早慶の英数国でしっかり点が取れるレベルなら、それほど大変な思いをしなくても公立の理社はそこそこ取れてしまいますから。

公立も最近は少しずつレベルが上がって来てはいますが、募集人数がかなり多いので、ボーダー付近の受験生の学力はまだ微妙です。
3年後にマーチも苦しいぐらいの受験生も含まれています。
早慶第一志望でも、早慶はそんなに簡単ではないので、公立も併願するのは常套手段でしょう。
出願していても早慶が受かっていたら、受験辞退すればいいだけの話なので。

308 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:24:07.75 ID:AvFByp++0.net
【5423157】 投稿者: ちなみに??(ID:bVN/xmI.p5o) 投稿日時:2019年 05月 04日 19:25
1日でも早く早稲アカに入ること。
早慶必勝αに入ること。
うちは中ーからずーっと塾に通うだけでしたが、Tクラスをぎりぎり死守しつつ、5科受講しました。が、本人が早慶希望だからと理科社会を自分の中で捨ててしまいました。
3科目は部活引退後するする伸び、11月ぐらいからワンランク上を狙っては?というアドバイスが模試等結果に毎回載るようになりました。
でも5科の準備はしていなかったのでそのまま早慶附属第一志望。
これで合格するとは思わないようにしようと思っていましたが、やはり、ひょっとしてどこかに合格するのでは?と期待しました。
結果は某早慶附属補欠合格。某早慶附属校不合格。某早慶附属日程的に出願のみで受験できず。某私立進学校合格で都立に臨みました。
都立は副教科悲惨に加え5科にも4が複数あり、2番手、3番手の都立を受験。自校作成問題は大丈夫だろうと思いましたが、内申と理科社会苦手のハンデで当日パニクらないか心配しました。何とか合格。理科が超簡単、社会は難化であまり受験生の実力差通りに差がつかなかったことが我が子には有利だったかと思います。某早慶付属の補欠合格は回って来ませんでした。
と言うわけで、スレ主さんの「アドバンス、駿台、難チャレ…どれで結果を出しても入試で点が取れなければ合格はできない。」ということ、当たり前ですが、身にしみて体験しました。うちの子は模試が出来るようになっただけでした。
また、もしかしたら早稲アカ以外の優秀層の動向が難チャレ等にはうまく反映されてないのでは?とちょっと思いました。ま、うちの子どもの実力不足ですけど。
早稲アカには1月校受験、マーチ付属2校、早慶受けられるだけ全校の受験、都立の滑り止めもありですよ、というパターンを勧められました。でも我が家は早慶は一部受けず、マーチ付属も受けず、1月校も受けず、都立はトップでなく、を選択し。。。塾の実績にはあまり貢献しなかったかなと思うと、お世話になったのに申し訳ない気がしますね。
もう一つ、我が子の不合格になった早慶は数学男子には合格しづらいと早稲アカの先生はおっしゃっていました。我が子は国語英語は普通に出来る、数学やや良いかとても良い、という感じだったので、国語英語が良く出来る皆さんに数学で追いつけなかったのかと思います。

309 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:30:35.10 ID:AvFByp++0.net
【4905742】 投稿者: 中受>高受??(ID:WpSKcdcHd6s) 投稿日時:2018年 02月 27日 23:58

>中学受験をSAPIXの偏差値、高校受験を駿台の偏差値で見るとほぼ同じです

母集団のレベルが違うので、中学>高校だと思われます。
高入は中受での優秀層(上澄み)が抜けた後になり、また中高一貫だけでなく、
小中高一貫の教育熱心な層(暁星・学芸・筑附、立教・学習院大学などの付属校等)もほぼ参戦しておりませんので。
実際、中受でマーチ付属中(sapix偏差値45~50)に入学したが、
高校受験で早慶開成高校に進学し直した方を三人存じています。
SAPIXでの開成中学は偏差値66ですので、中受時には到底手が届かないレベルである15~20程も上の学校へ進学したことになります。

310 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:32:14.67 ID:AvFByp++0.net
【6002784】 投稿者: 慶應より上位校??(ID:.RwaHc.qsqU) 投稿日時:2020年 09月 02日 05:35

早慶αでも早慶全勝は難しいです。
中3秋くらいから早慶過去問に取り掛かりましょう。
第一第二志望の早慶は10年分くらい、その他早慶を5年分くらいでき、更に年末から早慶より上位校の開成や筑駒の過去問をやれるくらいの余裕があることが望ましいです。当然ですが、早慶より上位校の問題を解く前に早慶過去問はコンスタントに合格点に達することが必須です。
このスケジュールで進めるには、中3スタートまでに公立中学で習うような基礎学習範囲は全て終えておく必要があり、英語はできれば英検2級以上、最低でも準2級の実力がほしいところ。よって公立中学の中3の国数英の定期テストはノー勉でも満点近い点数がとれる実力になっていることが必須です。
このように合格を勝ち取るためには、前々からスケジュールを作って計画的に進める必要があり、中学受験を経験しているお子さんの方が有利であることは間違いないでしょう。
早稲アカが望ましいですが、もし合わなければ駿台やサピでもいいと思います。とにかく上位クラスに属せる塾を選択ください。その他の塾はちょっと厳しい。特に公立を第一志望とするような塾ではまずムリです。

311 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:34:30.23 ID:AvFByp++0.net
6453622】 投稿者: ご参考になれば??(ID:HoIvLjy3Lfo) 投稿日時:2021年 08月 22日 14:11

現在高1の息子が早慶付属に通っています。

息子は3年間早稲アカにお世話になり、中3の必勝は最後までβでαには上がれませんでしたが、早慶2勝できました。(2勝以外に補欠合格が1つ)
同じ校舎でαの生徒さんも結構いましたが、1勝とか全滅という方もいたようです。逆にγでも1勝できた方やレギュラークラスで2勝した方もいたようです。

受験を終えてみて感じたのは、特訓クラスでも上位とみられていた子が苦戦したり全滅したり、逆に成績下位の子が最後に繰上合格で滑り込むなど、早慶レベルにもなるとどのような結果になるか最後までわからないという印象です。順調に受験勉強に取り組めた人も最後まで気を緩めないこと、逆にそうでない人もあきらめないことが重要であると感じました。

ご参考になれば幸いです。

312 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:47:36.52 ID:AvFByp++0.net
【672387】 投稿者: 高受アナライザー??(ID:1iVW0IYUeoo) 投稿日時:2007年 06月 30日 18:13

現時点で偏差値55なら十分挑戦権はありますね。但しずっと最後まで55だと早慶合格の可能性は30%くらいかな。ゼロでない理由は試験問題との相性があるからです。相性で5くらい変わってきます。塾によっては直前(年明け)まで志望校の過去問を触れさせないところもありますが、無視して夏には4年と5年くらい前のをやってみて感触をつかんでみましょう。それと瞬間風速でも一度は64くらい取りたいですね。また駿台模試でも9月と11月は大手塾の生徒が勢ぞろいしますから(SAPIX生徒が参加する)このとき高偏差値とれれば
いいでしょう。
早実の進学者駿台偏差値(男子)は55?58だと見ています。募集より2倍以上の正規合格を出しそれでも数名の補欠を取っています。また大手塾でも志木、学院、義塾の合格者が早実も受かった場合、ほとんどすべて早実に行かず、さらに早慶に強い志望がある場合、実業を受験すらしません(人気学部推薦枠が少ないため)。一方立教新座は試験問題が意外と厄介で試験日も早いことから場慣れしていないと早慶合格者でも足元をすくわれることがあるので要注意です。義塾は志木と違って癖のある問題を出さず正統派の良問を出しますので夏以降地道に頑張れば可能性あがると思います。ただ英語はこの2年くらいで速読多読を求めているようなので留意が必要です。

313 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:56:12.69 ID:AvFByp++0.net
【761087】 投稿者: 狸??(ID:zSjPoFv62B.) 投稿日時:2007年 11月 11日 15:20

中学でも、あくまで「第1志望に合格したら」という話です。迷っていると言えば、
何もおっしゃいません。例の生徒も都立トップ校を受験し、当然合格しまして結果と
して都立を選択されました。都立でも上位でいるようです。日比谷も西もそんな優秀
な生徒は欲しい訳で何とも羨ましい話です。
 
ただ、その段階で「早稲田大に行った方がいい?それとも国立に行ったほうがいい?」と
先生に時間をとって相談にのってもらうことはなかなかできません。
先生方は、私立が全落ちでとか、都立志望で押さえの私立を落ちてしまって、というような
緊急性の高い生徒のために時間をとられますし、それは仕方のないことです。
例の生徒は駿台でも65をキープしていたので、親御さんがもう少し当人の優秀さを
自覚して進路を考えていればよかったのでしょうが、受かる保証はないわけですから
早慶のどこかに補欠でひかっかれば恩の字でなんて控えめにお考えだったようです。
  
それと、反対に立教から早稲田慶応全滅というお子さんも残念ながらいます。
中大系をはさんで安全策をとるとか、立教でなくて特別進学コースのある私立を押さえ
にして合格で安心させるとか、我が子の仕上がり具合を冷静に判断して選択しないと
いけなかったとはお母さんの後悔の弁です。塾の中には強気な選択を勧めてしまうところも
あるようです。安全策をとっていれば少なくとも中大系か都立トップ校かという選択で
あるべきお子さんなのに、2次募集の遠くの学校か都立2番手という選択をしなければ
ならなくなります。

314 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 20:56:38.39 ID:AvFByp++0.net
【761101】 投稿者: 御参考??(ID:enzrDCFiSuY) 投稿日時:2007年 11月 11日 15:42

この掲示板でも時々話題になりますが、R教N座は曲者ですね。塾からは練習にも
なるし受験するように勧められましたが、うちはここは受験しませんでした。
理由は、合格しても行かないからということと、試験問題がそこそこ難しく
早慶合格者でも足元すくわれる場合があるからです。そのままズルズル調子を
悪くしてもつまらないので辞めました。もちろんその前に埼玉の他校の確約を
とっておきましたが。


また10日から13日まで4連投という話が上ででていましたが、注意されたほうがよいかと
思います。個人差があろうかと思いますが、連続の場合3日目から集中力が途切れていく場合があるそうです。うちの場合は9日本庄、11日学院、13日義塾というように中一日に
しました。特に11日が第1志望でしたのでその前日は完全休養としました。

315 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 21:10:56.79 ID:Ujjv5FBh0.net
早慶の勝ち組って附属上がりが多いけどね。
リア充も難関国家資格合格するのも附属出身が多い。

316 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 22:34:31.83 ID:L3RzRJGh0.net
こういうコピペする人って自分の主張をこれで布教できてる気なのかね
高校受験に偏執的なこだわりがある頭のおかしい人が都合のいいコピペを収集してるとしか見られないから逆効果なのに

317 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 23:27:11.64 ID:9Xk7C12i0.net
インターエデュで「早慶 必勝クラス」とかで検索したら、「早稲田アカデミーの必勝アルファにも早慶附属全滅や本庄や学院1校のみって人は少なからずいた」みたいな話がいくつか出てきたね
やっぱ栄東とか確約を押さえておいた方がいいのかな?
栄東って埼玉以外からも確約できるんだっけ?

318 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 23:33:24.67 ID:9Xk7C12i0.net
>>297
>中学時代そんなに賢くなかった連中でも地元公立から早慶に現役合格してたの何人も知ってるし、早慶に関しては大学からはいるのが一番簡単だとは思う。

その人たちは大学受験で高校受験よりも遥かに頑張ったんでしょう
それに、地元公立高校には早慶大学に入れない人の方が圧倒的に多いのも忘れずに

319 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/14(水) 23:58:22.66 ID:aHcVM94g0.net
もしかして、この2年間で早慶附属はどこも大幅易化してない?

駿台模試のデータ(たぶん2022年か2021年)を見ると、慶應女子以外の早慶附属校は60以上は少数しか不合格になっていないし、62以上はほとんど不合格者がいないというデータになっていた(早実女子でさえ)
慶應女子だけは64までは不合格者も少なくないけど、64で合格が多数を占め、66以上はほとんどが合格になってる

>>161>>213(これも駿台発行のデータらしいけど)を見ると、早高院も日吉も慶女も60以上でも65以上でも結構落ちてるのに

320 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 00:00:59.95 ID:EdNnV/UX0.net
>>309
>実際、中受でマーチ付属中(sapix偏差値45~50)に入学したが、
>高校受験で早慶開成高校に進学し直した方を三人存じています。

3人も!?

321 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 01:00:41.35 ID:Y3MZs3Y+0.net
>>316
そうかあ?
昨日のコピペ群はむしろアンチ高入・アンチ早慶高校の貼ったのだと思ったけど
早慶附属は簡単って内容が大半だったし
>>297なんてアンチ高入がよく主張する「中学受験の中位校から開成とか高校入試の最難関校へ」そのものだし

322 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 01:43:51.97 ID:dBTLbwka0.net
>>319
>>161だけど、慶應志木、早実、早大本庄がまだなので、書くと

データはすべて2018から2020年

>慶應志木(2018、2019、2020)帯別の合格確率(追跡データ)
>70以上  93%、96%、100% 
>65から70  83、80、91
>60から65  73、68、72
>55から60  55、55、52
>50から55  29、25、31
>50未満  10、13、13

>早実(男・女の順)
>70以上  100・100%、100・100%、100・83% 
>65から70  94・79、82・82、90・71
>60から65  85・57、72・49、64・50
>55から60  68・34、48・31、49・11
>50から55  55・4、32・10、27・6
>50未満  18・9、13・11、12・3
 
>早大本庄(男・女の順)
>70以上  63・64%、82・56%、100・94% 
>65から70  61・71、66・67、85・79
>60から65  59・51、58・36、47・42
>55から60  50・33、、40・31、47・27
>50から55  33・22、30・15、27・19
>50未満  18・9、13・11、12・3
 

323 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 02:05:28.61 ID:dBTLbwka0.net
駿台テストセンター発行の追跡データ(訂正後)

データはすべて2018から2020年

>慶應志木(2018、2019、2020)帯別の合格確率(追跡データ)
>70以上  93%、96%、100% 
>65から70  83、80、91
>60から65  73、68、72
>55から60  55、55、52
>50から55  29、25、31
>50未満  10、13、13

>早実(男・女の順)
>70以上  100・100%、100・100%、100・83% 
>65から70  94・79、82・82、90・71
>60から65  85・57、72・49、64・50
>55から60  68・34、48・31、49・11
>50から55  55・4、32・10、27・6
>50未満  18・9、13・11、3・12
 
>早大本庄(男・女の順)
>70以上  63・64%、82・56%、100・94% 
>65から70  61・71、66・67、85・79
>60から65  59・51、58・36、63・42
>55から60  50・33、、40・31、47・27
>50から55  33・22、30・15、27・19
>50未満  15・9、11・9、12・8

324 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 03:00:43.00 ID:loYIUTQ20.net
今は閉鎖したかもしれないけど、数年前まで見られた母親ブログで早稲田アカデミー→2013年高校卒業世代の都立西→早稲田理工(3理工のどこか忘れた)一般入試に現役入学の息子を持つお母さんが書いたのがあったのを思い出した

息子が中学生の時からリアルタイムでブログを書いていて、うろ覚えだけどこんな感じだった

早稲田アカデミー特訓クラスで教開テストはSS55前後(高校受験後に成績を再掲したらブログ読者が「よくレギュラークラスに降格しなかったですね」と書いてた)
早慶附属複数と他私立(ICUだっけ?青学だっけ?)と都立西を受けて、本庄・他私立・都立西に合格で、都立西に
都立西に在学中は校内テストや模試は中の上か上の下くらいの成績で難関国立(京大だったような?)落ちか断念で早稲田理工に進学

息子の大学生活とかも書いてたはず
他のブログと記憶が混同してるかもしれないが、兄弟もいてその子の受験も書いてたように記憶してる

325 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 03:34:40.63 ID:5b496Xsb0.net
>>297
>>226
極端な例だけど

1: 名無しなのに合格 2019/03/07(木) 13:04:11.22 ID:ZI/MmNLd
「早稲田」 商× 政経× 教育× 文× 文構× 社学×

「慶応」 文◎

「明治」 商〇 政経〇 文× 経営× 経営(センリ)×
商(センリ)×

「法政」 経営〇 市場経営〇 文(センリ)×

高校偏差値50前半だけど必死こいて勉強したおかげで
慶応受かったの嬉しすぎる。
早稲田志望だったけどやることやったから
後悔はない。
何か質問あれば答えるのでどうぞ

8: 名無しなのに合格 2019/03/07(木) 13:10:44.46 ID:ZI/MmNLd
>>7
まじで乱れ打ち出来たことは親に感謝してる。
受験料だけで50万ちょっとかかったからな

46: 名無しなのに合格 2019/03/07(木) 14:04:15.31 ID:ZI/MmNLd
>>41
まじで早慶はコスパいいと思う。
俺みたいに乱れ打ちすればMARCH受かる実力あれば
ワンチャンあると思うで

326 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 03:43:54.15 ID:ZxXM6py+0.net
だから何なの?

327 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 03:53:32.64 ID:3IoCjU2Q0.net
「大学受験早慶は入り易い」系の話が出た時にだけ、投稿に対して否定的なコメントが出る不思議

328 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 05:05:07.44 ID:BtpuqnbQ0.net
>>178
日比谷も今や超難関だけど、入るだけなら筑附とかよりもだいぶ落ちると思う

中3アドバンス模試(のはず)の最近のデータを見た
この模試は駿台よりちょいと数値が低く出る模試だと思うけど、筑附合格では下の方と思われる人が各月平均3科50、5科54、ラスト回である1月模試はさすがに急上昇で3科55、5科57くらいだった(早大学院に補欠落ち)

日比谷男子は各月平均3科51、5科53、ラストが3科47、5科50くらいで受かってた(他は早慶二つ受けて両方○。それ以外も受けたかは不明。欄が4校くらいしか記入欄ないし)
もう一人の日比谷男子は各月平均3科50、5科47、ラストが3科55、5科49くらいで受かってた
日比谷女子は各月平均3科51、5科47、ラストが3科52、5科50で受かってた(お茶女附属と慶應女子に落ちてる)
当然かもだけど、全員が日比谷に進学

意外だったのが
・3科と5科でそんなに成績に差が無いか5科の方が得意の人も多数(もちろん5科だと成績が大きく下がるのもいた。後述の通り、そのせいか慶女〇日比谷×になった人もいた)
・5科目校受けていない(欄がいっぱいで入らなかっただけかも)人も5科で受けてる人が結構いた
・慶應女子も意外に成績さほど出なくても受かってる人が2人いた(どっちも3科平均50あたりとか。ただその人はさすがにラストあたりは3科56くらいまで上げてた。また、もう片方は慶應女子○日比谷×。
各月平均で5科は5くらい下がって45くらいでラスト回も3科55、5科46と、極端に5科が苦手なタイプだった模様)

329 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 05:13:59.64 ID:BtpuqnbQ0.net
「駿台より少し低く出る」どころか「めっちゃ低く出る」かも
アドバンス模試は慶應女子・筑附女子が58、渋幕女子49、お茶女・学附女子46、早大本庄女子48が60%合格ラインになるくらいなので

330 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 05:29:45.53 ID:BtpuqnbQ0.net
各月平均3科50前半エリア(12月や1月には53とか56辺りまで成績上げてくる人も多かったが)だと早慶附属全勝は少なかったな。大半がどこか1個か複数は×か補欠合格・不合格になってた。全敗はほぼいなかった
ラストの1月で3科61まで上げた人は学院、本庄受かって慶應志木は補欠繰り上げだった
あと意外だったのが慶女受かって青学女子残念だった人もいた

331 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 06:50:33.92 ID:v+2L4FLV0.net
>>320
日大付属から慶應大学なら何人も知っている。海の家ミスコンレイプ主犯の宋チヨンも日大付属中高から一浪して慶應だったな。慶應で犯罪おかすのは9割外部出身者ってよくいわれてるよな。ルーシーさんレイプ殺害は塾高出身者の織原だったけど。そういえばこっちも在の人だったね。韓国人は早稲田が好きで、在は慶應が好きというのもわりとよくきくが当たっていると思う。
レイプで7回逮捕された渡辺陽太も外部だったな。在かは不明だが親のビジネスがあれだったな。

332 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 11:44:33.86 ID:HRnolCRw0.net
>>327
大学受験は別に易しくない
高校受験早慶はそれほど難しくない

系の話にも例外なく24時間365日コピペや自演を繰り返して何百レスもしてるけどそれは不思議ではないの?
自分の姿は鏡で見えない病気?

333 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 16:00:30.01 ID:f9i2qNH20.net
>>328
>筑附合格では下の方と思われる人が各月平均3科50、5科54、ラスト回である1月模試はさすがに急上昇で3科55、5科57くらいだった(早大学院に補欠落ち)

補欠落ちになったのって早大学院じゃなくて早実の間違いじゃないの?
52で受かって早慶附属でも最も易しい早大学院に補欠落ちなんて筑附合格者で発生しうるの?
てか、早実でも早大本庄でも99%落ちないと思うけど

筑附受かって早慶附属落ちなんて慶應女子くらいでしょ

334 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 16:23:42.00 ID:Y+5mROGI0.net
>>333
筑駒ならまずないが、筑付ならわりとある。

335 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 16:25:11.14 ID:AyDQKkBd0.net
このスレの早慶附属シンパの言動、どこかで見たことがあると思ったら、

【複合選抜】愛知県の高校受験part106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1658193955/1-11

のスレの旭丘高校バンザーイ!の冒頭テンプレに似てるわ

毎回、スレが立つたびに冒頭に「旭丘はこんなに凄いんだぞー」コピペを大量に張ってアピールする

それとそっくり

336 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 17:24:41.08 ID:lnlxhkA/0.net
筑附合格・慶應志木落ちはいたな
しかも公立が死んでて今よりも筑附がムズかったゼロ年代の話

337 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 18:10:10.28 ID:rkTLX+VY0.net
>>332-335
このスレは毎日毎日、平日の昼間の投稿が多いのう

338 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 18:58:23.62 ID:TS4bRL6w0.net
このスレッド面白い

【6353288】日比谷・西・国立は中学で言うとどのレベル? https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,6353288,page=1

掲示板の使い方

投稿者: コップ (ID:9LeIT75.Nxs) 投稿日時:2021年 05月 27日 08:36

進学実績ではなく、入試レベルでの比較をお願いします。


【6353311】 投稿者: 比べられない (ID:ZGokNUTOVMU) 投稿日時:2021年 05月 27日 09:04

上は御三家レベル
下は中堅上位レベル


【6353609】 投稿者: 比べられないでしょう (ID:DS4C6tXII2.) 投稿日時:2021年 05月 27日 13:35

都立高校はかなり募集定員が多いので、上下の学力差が大きいため、偏差値が輪切りになりやすい私立一貫校とは比べられないように思います。
内申の存在もありますね。内申が非常によくても、試験力がない子も合格するので、学力差の上下幅はさらに大きい感じです。


【6353626】 投稿者: だいたい (ID:WR0DbDp1jyk) 投稿日時:2021年 05月 27日 13:53

西、戸山、国立が巣鴨か城北。
日比谷は浅野、芝とかでしょうか。

339 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 19:10:21.34 ID:QbvpoZ1K0.net
>>319
うちの子は今年の慶應日吉を駿台3科61で落としたな

アメブロで早慶附属に受かったお子さんを持つ方のがあって「去年の駿台12月で3科総合59、早稲田アカデミーオープンでA判定で、早慶附属2勝1敗」って書いておられた

340 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 21:49:38.47 ID:pCm8TCkw0.net
>>328
>日比谷男子は各月平均3科51、5科53、ラストが3科47、5科50くらいで受かってた
>もう一人の日比谷男子は各月平均3科50、5科47、ラストが3科55、5科49くらいで受かってた
>日比谷女子は各月平均3科51、5科47、ラストが3科52、5科50で受かってた

日比谷はそんなもんの成績で3人も受かるのか
早稲田アカデミーには12月頃から一気に成績上げて逆転する奴が凄く多い(過去模試成績と受験戦績を載せたデータでもそうなってる)ので、ぶっちゃけ月ごとのアベレージよりも最後の12月・1月の模試の成績の方がずっと当てになる
データにある月ごとアベレージって確か10月以前も込みで載せてたはず
最後の模試でも3科5科とも50ジャストくらいか。駿台では3科も5科も53くらいになるんじゃないかな?
なぜなら、講師が教えてくれたけど「特訓クラスの下限近くが駿台52くらい、平均がアドバンス模試で52くらい」らしいので。下限と平均の比較から推測すると駿台はアドバンスより数ポイント高く出る(もしかしたら5くらい高くかも)

ちなみに、日比谷よりも県立浦和も大宮理数もずっと簡単に受かるよ
自分のいた校舎はレギュラークラスから県立浦和に3人受かった。彼らは駿台模試受けて総合50切ってたらしい(北辰模試は72前後取ってたな。ただ、北辰模試って駿台5科60後半あって開成行った奴でも5科総合72しか取れてなかったり読みにくい)

>・慶應女子も意外に成績さほど出なくても受かってる人が2人いた(どっちも3科平均50あたりとか。ただその人はさすがにラストあたりは3科56くらいまで上げてた。また、もう片方は慶應女子○日比谷×。
>各月平均で5科は5くらい下がって45くらいでラスト回も3科55、5科46と、極端に5科が苦手なタイプだった模様)
>筑附合格では下の方と思われる人が各月平均3科50、5科54、ラスト回である1月模試はさすがに急上昇で3科55、5科57くらいだった

その慶應女子2人、筑附1人の3人とも、一番肝心な最後の模試で55以上まで上げてるじゃん
そりゃ慶應女子や筑附に受かってもそこまで驚かないよ
これも講師が言ってたけど「アドバンス3科で55以上あれば早慶附属男子に全勝しても驚かないレベル」って
早慶附属男子に全勝できるに相当する学力レベルなら慶應女子も40%くらいの確率で受かってもいいくらい(早慶附属男女の難易度を差し引いても)

341 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/15(木) 23:52:17.57 ID:PVy1EXt90.net
ワセアカ埼玉校舎に行ってた奴なら「埼玉公立は浦高だろうが大宮理数科だろうがRクラスで十分」は常識かと
もちろんTクラスから受かるのも多いよ
受かるだけならRクラスで十分だけど(ただ片手の指で数えられるくらいにいなきゃ合格は厳しいよ)

東京、神奈川、千葉の公立トップはワセアカの中3所属クラスで言うとどんなポジションで受かるの?

342 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 00:33:04.46 ID:6WUXWuuc0.net
浦高(というか埼玉公立)は独自入試やってないから、早慶附属志望と公立志望の分離が他県よりも大きそうだよな

343 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 00:56:57.88 ID:4WpmL1Ae0.net
688名無しの心子知らず2022/12/15(木) 18:08:27.19ID:5njRRGen
>>686
駿台61で開成が五分の勝負になるのって、開成合格者の6割近くを輩出する早稲田アカデミーって塾の難関校出題研究と秘伝テキストのおかげであって、普通の生徒はその程度の成績では開成には大概落ちるみたいよ
早慶附属とかも同様(早慶附属も各校半数近くがこの塾らしい)

344 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 01:21:41.55 ID:z0OXtU5V0.net
また早稲アカの宣伝か

345 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 01:25:19.48 ID:6WUXWuuc0.net
まあ早稲アカ以外から早慶附属を上狙うのはマゾ
サピはまだ許せる

346 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 01:25:38.43 ID:6WUXWuuc0.net
早慶附属以上を狙う

347 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 02:02:22.73 ID:lo9Drdlc0.net
>>340
>北辰模試って駿台5科60後半あって開成行った奴でも5科総合72しか取れてなかったり


【324831】 投稿者: 終了組 (ID:NaRzKDHjL52) 投稿日時:2006年 03月 15日 11:01

駿台の模試で偏差65以上取れる子にとって、北辰やV模擬は簡単すぎてしまうようですね。
特に国語は、もっと深いことを示唆しているのではないかと、深読みしても意外と単純な答えだったりします。
それに、英語は満点とっても偏差70チョイのことがしばしば。
ですから1つ2つのミスが命取りです。
そのことがそのまんま受験のときにもあてはまります。
県立、都立受けるときにはそういう頭にチェンジしないと、おもわぬ間違いをしでかすみたいです



【327140】 投稿者: めかぶ (ID:3wXhGN/n0hk) 投稿日時:2006年 03月 17日 19:10

模試のために練習というのは本末転倒ではないかと思うんです。
練習すればいい点は取れるかもしれませんが、かえって本当の力がわかりにくくなるのではないですか。
基本基礎の問題と発展的な難問と、両方を解ける力が大事なので、それぞれを北辰と駿台で確認すればいいと思います。
うちの子の高校では入学直後に両方の力を測るテスト(3科のみです、ベネッセのだったかな?)が行われたんですが、
いわゆる県立上位校で成績のいい子ばかりの中にも、基本が弱くて発展問題ができる、バランスの悪い子がいました。
もとは私立志望で、塾で難問ばかり解いていたのかもしれませんね。
駿台でいい点を取るのに、北辰がそれほどでもない子は、結構こういうタイプかもしれません。

348 ::2022/12/16(金) 02:04:05.34 ID:lo9Drdlc0.net
【324529】 投稿者: かおるこ (ID:TA2CpS0EeEM) 投稿日時:2006年 03月 14日 23:46
他県の者ですが、失礼します。
公立中から国立附属高に進学しました。
公立高向けの塾に通っていたので、3年の最後まで公立高向けの模試と、
駿台模試・SAPIX・Z会の難関校向けの模試を受けていました。

“いわゆる天才系”とは対極の、“地頭”の悪い子ですが、テストによっては、難関向けの方ができがよく、公立向けは思うほど点が取れない、という事もありました。

国語は特にその傾向が見られました。
難関向け模試では成績優秀者の末席を汚したりしましたが、
公立向けでは偏差値65しかなかった時も・・・。
難関向けの国語は記述が多く、うちの子は、記述の部分点で稼いでいました。
公立向け模試は、記述より、正確な知識を記号で問う問題も多く、
うちは記憶力が悪いので、点を取り損ねていたようです。

北辰はわかりませんが、うちが受けていた公立向け模試は、
満点取らないと、偏差値が思うように出ないんです。
駿台模試で素点80なら、教科によっては偏差値70超えるかと思います。
公立向けで80点だと、偏差値65くらい。
難関向けでは“捨て問”の判断の是非も得点力ですが、
公立向けは全問解答、ケアミス無しが当たり前、というテストでしょう。

ただ、数学や国語で「逆転現象」があったものの、5教科総合でみると
公立向けでは70超偏差値も、駿台ではとてもそこまでとれず、悲惨でした。
そこが“天才系”とは程遠い“普通の子”なのでしょうね。

県立受験や併願を考えると、確かに駿台模試と北辰の両方受けられると
いいとは思いますが、試験日が重なったりしませんか?
駿台模試の日、同じ電車で、公立向け模試を受験に行く同級生に会ったりしました。
うちの子は、公立向けの模試は塾の時間内に受け、駿台やSAPIXは
個人申し込みの受験でしたので、ダブルブッキングはありませんでしたが、
2学期の一時期、毎週毎週テスト(学校でも一応テストありますし)でした。

349 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 02:33:27.52 ID:6WUXWuuc0.net
テスト

350 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 02:44:21.06 ID:6WUXWuuc0.net
リンク貼れないわ

まあ自分が受けた頃(2007年)の受講情報を眺めてだが、開成・国立附属に受かるよりも東大に受かる方が簡単だと感じたなw(俺は開成と筑附に落ちたが、東大には受かった)
今の開成・国立附属は知らん

351 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 02:55:47.68 ID:dI7VQOkn0.net
>>350
証拠あげて

352 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 03:16:48.67 ID:oA/ebzVz0.net
近年のアドバンス模試のデータでは筑附も日比谷ももっと成績が下でも合格例あるよ(月平均は10月模試からラスト1月模試の平均)

日比谷 月平均3科48・5科46、ラスト回模試3科51・5科48(学附×早大学院×栄東〇)
筑附 月平均3科47・5科49、ラスト3科53・5科57(渋幕×市川×昭和集英〇)ただ、この人はラストの5科は57だからなあ

あと、通常授業で3科しかとっていないのか模試では常時3科受験でも5科目校に受かってる人も結構いるね
月平均3科49で学附・慶應志木ダブル合格とか

3科目校が第一志望だと思われるのに常時5科受験の人も結構いる
月平均3科51、5科45で市川蹴り慶應日吉進学とか。常時3科受験で日比谷や戸山など都立重点校に合格もいる

他、気になったのが
月平均3科59・5科58、ラスト3科54・5科57で筑駒進学・開成〇日比谷〇
月平均3科55・5科56、ラスト3科51・5科55で開成補欠・日比谷進学
月平均3科56・5科56、ラスト3科54・5科56で筑附進学、慶應女子補欠落ち・渋幕×
月平均3科57、ラスト3科51(常時3科受験)で学附進学・日比谷×慶女×
月平均3科57・5科59、ラスト3科56・5科57で筑附進学・開成×慶應志木×
月平均3科62・5科58、ラスト3科58(最初の1回だけ5科受験で他すべて3科受験)国立進学・開成補欠・筑附〇
月平均3科62・5科61、ラスト3科64・5科61日比谷進学・開成〇筑附×慶應志木補欠
月平均3科62・5科64、ラスト3科65・5科66筑附進学・慶應女子補欠落ち・早大本庄1次のみ合格
月平均3科62・5科59、ラスト3科64・5科58で西進学・筑附〇慶女〇

全体的に、月平均5科55以上から筑附合格は結構頻繁に出て、57・58あたりからは開成合格も複数出る感じ(ただ、月平均で65以上のトップクラスでも落ちてる人はいる)

353 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 04:41:20.72 ID:dGXJpqKK0.net
>>352
>あと、通常授業で3科しかとっていないのか模試では常時3科受験でも5科目校に受かってる人も結構いるね
>月平均3科49で学附・慶應志木ダブル合格とか

塾での受講科目と志望校って必ずしも一致しないことも多々あるからな

SAPIXでも早慶附属第一志望者が(都立第一志望で早慶附属併願じゃなく、早慶附属第一志望組)「英数国は早慶附属レベルのクラスで受講して、理社はその下の中堅校向けコースで都立対策」ってパターンも多かったよ
下級生のうちは5科目受講が普通だし(下級生から3科選択も可能だったはず)
3科受講で早慶附属落ちて都立重点校へってパターンも(理社は塾ではなく自習だったんじゃないかな。まあ、理社は共通問題だしね)

354 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 06:09:15.71 ID:GWC7p0YC0.net
>>141
>>299
私のいた校舎だと、特訓クラスにいて早慶附属どこも引っかからなかった生徒は3分の1くらいいたと思うんですが、珍しくも何ともないですか?
校舎によっては特訓クラスの9割が早慶何処かに引っかかったってところもあると聞きましたが相当優秀な部類の校舎だと思ってしまいました

私の記憶違いかもしれませんが「早慶附属男子全勝はアドヴァンス3科60から」って聞いた気がしましたが「55以上」の方が正しいのかな?

「必勝ベータで半数近く、γで過半数が早慶どこも受からなかった」って話を聞く限り、たぶんたいていの校舎で特訓クラスでも3割か半数近くかそこらはいると思うんですが
必勝α、β、γの基準偏差値(点数ではなく)は忘れてしまいましたが駿台やアドヴァンでいくつくらいでしたっけ?

355 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 14:04:43.58 ID:7X0JR9GE0.net
令和2年共通テスト5教科7科目得点率80%以上の生徒数は、天王寺(ただし、↓から3行目の括弧内の注意を読むべし)>西>戸山>三国丘>大手前

673名無しの心子知らず2022/12/14(水) 18:40:55.93ID:pc4UkSIQ
>>643
都立戸山≒三国丘、都立西≒天王寺(か都立西<天王寺)と考えると、三国丘と天王寺が駿台46、48くらいか
なら西大和の最多合格地帯が52でもそう驚かんな 

てか、リンク先見て思ったけど、首都圏の公立って意外と共通テスト5教科7科目率が高くて得点率も高いんやな

677名無しの心子知らず2022/12/14(水) 23:22:00.03ID:pm80voE5
>>673
計算してみたら、(令和2年)1学年の共通テスト7科目受験者で得点率8割以上の生徒数は

大手前が5教科7科目受験率88%、得点率8割以上が27%
三国丘が5教科7科目受験率88.3%、得点率8割以上が30%
戸山が(グラフに目盛りが無いが)5教科7科目受験率79%、得点率8割以上が39%

この令和3年の生徒数が不明なので3校とも320人で計算すると
得点率8割以上の数は大手前が76名、三国丘が85名、戸山が99名

3校の中やと戸山がちょっと抜けてる気がする
やっぱ、三国丘は北野・天王寺から遠いぶん上位が大手前より勝ってるっぽいな

696名無しの心子知らず2022/12/16(金) 00:20:45.92ID:Rzq7G5wI
>>678と同様に
(令和2年)1学年の共通テスト7科目受験者で得点率8割以上の生徒数は

天王寺は5教科7科目受験率94.3%、得点率8割以上が46.5% 155名 (他の高校は生徒数が不明なので各校一律320名で計算したが、天王寺はこの年353名生徒数と分かっているので、320名計算でないぶんやや有利)
都立西は(グラフに目盛りが無いが)5教科7科目受験率82%、得点率8割以上が47% 生徒数が不明なので320名と仮定して、 123名

天王寺が都立西より0.5ランクか1ランクかは上かと思われる

356 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 14:25:07.55 ID:7X0JR9GE0.net
令和2年共通テスト5教科7科目得点率80%以上の生徒数は、天王寺(ただし、↓から3行目の括弧内の注意を読むべし)>西>戸山>三国丘>大手前

673名無しの心子知らず2022/12/14(水) 18:40:55.93ID:pc4UkSIQ
>>643
都立戸山≒三国丘、都立西≒天王寺(か都立西<天王寺)と考えると、三国丘と天王寺が駿台46、48くらいか
なら西大和の最多合格地帯が52でもそう驚かんな 

てか、リンク先見て思ったけど、首都圏の公立って意外と共通テスト5教科7科目率が高くて得点率も高いんやな

677名無しの心子知らず2022/12/14(水) 23:22:00.03ID:pm80voE5
>>673
計算してみたら、(令和2年)1学年の共通テスト7科目受験者で得点率8割以上の生徒数は

大手前が5教科7科目受験率88%、得点率8割以上が27%
三国丘が5教科7科目受験率88.3%、得点率8割以上が30%
戸山が(グラフに目盛りが無いが)5教科7科目受験率79%、得点率8割以上が39%

この令和3年の生徒数が不明なので3校とも320人で計算すると
得点率8割以上の数は大手前が76名、三国丘が85名、戸山が99名

3校の中やと戸山がちょっと抜けてる気がする
やっぱ、三国丘は北野・天王寺から遠いぶん上位が大手前より勝ってるっぽいな

696名無しの心子知らず2022/12/16(金) 00:20:45.92ID:Rzq7G5wI
>>678と同様に
(令和2年)1学年の共通テスト7科目受験者で得点率8割以上の生徒数は

天王寺は5教科7科目受験率94.3%、得点率8割以上が46.5% 155名 (他の高校は生徒数が不明なので各校一律320名で計算したが、天王寺はこの年353名生徒数と分かっているので、320名計算でないぶんやや有利)
都立西は(グラフに目盛りが無いが)5教科7科目受験率82%、得点率8割以上が47% 生徒数が不明なので320名と仮定して、 123名

天王寺が都立西より0.5ランクか1ランクかは上かと思われる

357 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 15:19:10.04 ID:PLOaw2PA0.net
「自分は最終学歴早慶だけど大学受験してたら早慶滑り止めにして難関国立に行けたはずなんだ」みたいなコンプレックスが爆発してるキモいスレ
自分の最終学歴となる大学の大学受験をけなしてまで自尊心を保とうとするって哀れすぎるだろ
だったら早慶滑り止めにして東大でもどこでも受ければ良かっただろ

358 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 15:30:03.03 ID:yCBOqAjG0.net
むしろスレタイにある「早慶附属は低レベル」と言っている奴を見ると、公立の勉強しかしてこなかった糞雑魚が「自分も早慶附属の勉強していれば入ってた」と思い上がっててキモく見えるわ

359 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 15:35:08.86 ID:mK1uoLeh0.net
大学は関係ないな。
高校のスレだし。実際に早慶附属は過大評価されすぎと思っている人の出身高校を知りたい。おそらく、地方の公立出身者とかで首都圏の高校受験事情知らない人だと思う。

360 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 16:03:05.90 ID:PLOaw2PA0.net
スレタイの主張をしてるやつがそもそも誰もいないスレ
スレ立てたやつがそもそも早慶附属信者なのがバレバレ

361 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 16:45:18.03 ID:n0bnl3DC0.net
>>358
これだろう

362 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 17:15:20.34 ID:HqfgHMPg0.net
初代スレの>>1


1 :実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 21:42:54 ID:2S3LNAvc0
家庭教師で高校受験生の教え子を早大学院・慶応義塾・海城・立教新座に受からせた者(自分は愛知公立から東大)です。
早慶附属高校受かった教え子は公立中学の普通の生徒よりは格段にキレると思ったが、将来の大学受験ではどんなに頑張っても早稲田止まりだと思ったよ。東大なんて逆立ちしても無理。理解力や読解力や集中力など勉強の為のポテンシャルが根本的に違う。
早慶附属高校の全生徒が大学受験しても東大合格者は全生徒の5%も出ないだろう。1割も2割も東大受かると思っている奴は高校受験の実状を知らなすぎ。
開成・国立大附属・早慶附属を蹴った者が東大合格の実績の殆どを稼いでいる都立トップ校(もっとも、下位や入試ボーダーは今はまだ早慶附属の方が高いが。それすら近い将来追い抜かれるだろう)ですら東大合格者数は全生徒数の1割にも遠く及ばないし。
だいたい、附属高校で満足してる奴は、高校受験の時点で自分のポテンシャルの限界を悟って東大・京大・国公立医などの最難関大を事実上諦めて附属高校で妥協するのであって、そんな奴らが大学受験しても最難関大は受からない。ポテンシャルも学歴上昇志向もないから。

363 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 17:33:08.43 ID:tfzuz1uw0.net
>>358
それ、皮肉ったつもりが皮肉になってないんだよなあ

大学受験の上位国立大どころか駅弁国立の合格者が科目絞って早慶専願してれば普通に受かるのと同様、高校受験の関東や地方の公立上位は科目絞って難問対策すれば早期附属に普通に受かるはずなので

364 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 17:37:13.77 ID:tfzuz1uw0.net
>>362
自分も愛知だけど、旭丘・岡崎・明和・一宮あたりは上半分くらいは慶應湘南の地域枠で受かるんじゃないかと思ってる
旭丘・岡崎なら慶応湘南以外も半分か最低1/4は受かると思う
東海高校に受かるのも潜在的にはそのくらいいる(実際に受けない奴も多いし、実際に受かって蹴るやつも多い)

365 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/16(金) 17:43:42.40 ID:tfzuz1uw0.net
要は、駿台模試でたかだか3科総合の平均点前後の成績が残せれば、早慶対策の授業や教材をやりこんで早慶附属(とくに早稲田大学高等学院)には引っかかるんだろ
簡単じゃん
東海高校なんて駿台で59だぞ(以前は57だったけど久しぶりに見たら随分上がってたな)

総レス数 365
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200