2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶附属高校は低レベル。世間で過大評価されすぎ 4

227 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/12(月) 18:22:13.45 ID:iHz23vPD0.net
名スレとして名高い「専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/

このスレの難易度検証だと、、「早稲田(専願)≒長崎大レベル」

長崎北(長崎大47)≒横須賀(早大43)≒松江南(島根大45)※大学の実合格者
※SSでなく、「学力で同レベル高校からの実合格数」により比較
 
 ※関連スレ:東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田※

>早稲田合格者数48名(実合格43名、現役進学25名:進学先トップ)の高校で進研マーク模試5教科受けさせたら平均SS50だったらしい。
>同レベルの地方公立を調べると、合格先トップは地底ではなく駅弁国立ということが判明。
>5教科SS50程度の公立高校でも大量合格できる早稲田の難易度は駅弁国立並みなのではないかという疑惑が浮上

>2012年6月進研マーク模試
>コード 受験者数 5教科 5教科   高校       東京 地方  地元 早大→実合格→現役進学
   5教科/英語 平均点 SS (都道府県)   一工 帝大  駅弁    
>02161 229/229 462.4  50.9 三本木(青森)   1   8  弘前22  6 → ? → 4
>06161 194/195 461.4  50.8 長井(山形)     0   6  山形25  0
>32102 285/303 461.1  50.8 松江南(島根)   1   4  島根45  2 → 2 → 2
>42104 268/268 456.7  50.5 長崎北(長崎)   0   3  長崎47  0

>14171 293/304 456.2  50.4 横須賀(神奈川) 4   4  横国15  48 → 43 → 25 

総レス数 365
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200