2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【栃木県の高校】PART18

565 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション):2023/10/09(月) 19:11:34.51 ID:jqGK0qFl0.net
【教育】底辺の普通科高校(偏差値45未満)って存在価値あるの?まだ工業高校や商業高校などの方がマシな気がするんだが…。しかし底辺の普通科高校だと上記のメリットすら期待できないため、私としては「本当に日本に必要な存在なのか?」と思ってしまいます。
また、就職はおろか進学実績もボロボロで、Fランク大学でも行ければかなりマシな方だと聞いております。(仮に行けたとしても専門学校。もっとも、専門学校でも美容師や調理師、自動車整備士などの一部の特殊な国家資格が取れる学校であれば必ずしも悪い選択肢とは思いませんが。)

まあ「底辺普通科高校でも卒業できれば高卒資格は手に入るから、中卒よりはマシ」という意見もあるようですが、皆さんはどうお考えでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200