2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★★★御三家最強!武蔵スレ20★★★★★

38 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/10(木) 14:44:08.35 ID:20XcQOfh0.net
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 小石川中等教育学校 9.8%(15/153)
21 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
22 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)

39 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/10(木) 17:43:42.87 ID:GDw4EfTo0.net
>>38訂正

2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 小石川中等教育学校 9.8%(15/153)
21 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
22 武蔵高等学校 9.36%(16/171)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)

40 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/10(木) 18:27:34.53 ID:HJB1JKOQ0.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

41 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/11(金) 08:54:16.57 ID:oqTzLlCX0.net
専修大学松戸中学落ちで私立武蔵中学に合格

なんとか浪人の末に専修大学に合格

2年遅れで専松に追い付いた、と思ったら
専松から専修大に行く中下位層

42 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/11(金) 09:19:09.36 ID:oqTzLlCX0.net
中学入試で

立教新座中
武蔵大学中等部
明治大学中野中
法政第二中
にすべて合格して私立武蔵を選ぶ痛恨のミス。

大学入試では
武蔵大(偏差値62、慶應大蹴りがいる)の内部枠4人に入れずに

立教大、明治大、法政大に落ち2浪でニッコマ文系へ

43 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/11(金) 09:28:57.97 ID:oqTzLlCX0.net
東大理?合格者出身高校【1962年〜】

01灘(兵庫) 799
02開成(東京) 386
03筑波大附駒場(東京) 349
04ラ・サール(鹿児島) 329
05麻布(東京) 176
06桜蔭(東京) 166
07栄光学園(神奈川) 104
08愛光(愛媛) 102
09筑波大附(東京) 100
10東京学芸大附(東京) 95
11東海(愛知) 75
12洛南(京都) 58
13広島学院(広島) 54
14金沢大附(石川) 50
15甲陽学院(兵庫) 49
16駒場東邦(東京) 47 巣鴨(東京) 47
18聖光学院(神奈川) 46
19桐朋(東京) 42
20東大寺学園(奈良) 39
21日比谷(東京) 37 海城(東京) 37
23桐蔭学園(神奈川) 36
24戸山(東京) 35 湘南(神奈川) 35
26西(東京) 34 久留米大附設(福岡) 34
28旭丘(愛知) 32
29小石川中教(東京) 29

44 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/11(金) 12:18:13.09 ID:oqTzLlCX0.net
1979年 2人に1人が東大合格

1990年 4人に1人が東大合格

2000年 8人に1人が東大合格

2010年 10人に1人が東大合格

2020年 12人に1人が東大合格

45 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/11(金) 21:40:27.48 ID:VyDHDrdt0.net
中学受験、失敗してずーっと泣いた

46 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 16:54:22.67 ID:6FJDKtlu0.net
数学オリンピック2023代表

北海道 東北 1人
札幌開成

関東 11人(国立4公立2私立5)
筑駒 筑駒 筑駒 筑駒
海城 聖光学院 女子学院
栄光学園 桐光学園 桜修館中等教育 武蔵

中部 2人
東海、県立松本深志

関西 10人
灘 灘 灘 灘 灘 灘 灘 灘
帝塚山学院泉ヶ丘、奈良県立青翔

中国 四国 1人
広島学院

九州 4人
久留米附設 久留米附設
ラ・サール 宮崎西

47 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/14(月) 10:25:51.00 ID:7stgMUPl0.net
武蔵大学(偏差値62)
1922年創立
歴史的には学習院大、成城大、成蹊大、甲南大と同格

3路線が使える
池袋まで約7分、新宿まで約15分、渋谷まで約25分

東京23区にあるのに広大なキャンパス。川と森がある。体育館、テニスコートは3ヵ所、人工芝グラウンドは上下2面。大学から直通バスの朝霞グラウンドは東京ドーム約1.4個分

大学通信2022
【面倒見が良い大学】 全国3位(首都圏1位)※13年連続首都圏1位
【小規模だが評価できる大学】 全国私大1位(首都圏1位)※6年連続首都圏1位
【入学後、生徒を伸ばしてくれる大学】 全国私大3位(首都圏4位)
武蔵大国際教養学部に通うだけでロンドン大(世界ランクは東大より上)の卒業資格を得られる(ロンドン留学は任意だか大学側は推奨)
それ以外の学部も少人数ゼミ中心の授業で語学力や討論力を鍛えられることが企業に評価されている

同じ敷地に武蔵大学中等部と高等部があるが内部進学できるのは4人のみなので内部は超マイノリティであり外部組が活躍できる大学。

48 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/17(木) 08:42:27.56 ID:09weFTdx0.net
私立武蔵高(偏差値54)から2浪で専修大学に合格したけど

専大松戸から専修大に行くのは成績下位層と聞き最初ショックを受けた。
自分にとっては専大はようやく入れて嬉しかった大学なのに…

でもよく考えたら、そりゃそうだ専松生は小学校から塾に通い頑張って勉強し中学受験で入って6年間勉強してるんだ。そんなに努力して専大はちょっと物足りないしね仕方ない。

49 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/17(木) 12:16:56.18 ID:BxTo03JL0.net
専修大学に進学するヤツは2年に1人いるかいないかくらいだから
事実だったら身バレ確実だね

50 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/17(木) 17:09:58.97 ID:09weFTdx0.net
東京一工現役進学率 2023年度

筑駒50% 灘45% 聖光37% 開成33% 桜蔭32%
東大寺32% 駒東31% 栄光31% 甲陽31% 渋幕27%
渋渋27% 小石川中教22% 横浜翠嵐21% 浅野21%
北野21% 西大和21% 女子学院19% 洛星19%
洛南18% 豊島岡17%. 堀川17%
筑波大附15% 日比谷15% 早稲田15% 浦和13%
※東海 天王寺 久留米附設 ラサール等は詳細不明

51 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/17(木) 19:41:37.44 ID:09weFTdx0.net
関西は文武両道?が多い
勉強組とスポクラが相乗効果を生み出すんだよな

2023東大理三
灘15+洛南3+智弁和歌山2>東京御三家11(開成3+麻布3+駒場東邦5)

2023京大医学部
灘17+洛南15+大阪桐蔭3>東京御三家1(開成1+麻布1+駒場東邦0)

ちなみに智弁和歌山の非野球部の偏差値は76で開成並みだったりする

52 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/18(金) 10:35:27.97 ID:NZy+RTTy0.net
理3合格人数はそのうち
武蔵高校が私立武蔵を抜くだろう
前者は毎年のように数学オリンピック代表や理3合格を出しているが後者は皆無

武蔵中は適性検査という全科目融合の対策が難しい検査により入学者を決めるため、天才が集まるのだろう

私立武蔵中は算数は標準形式で易しいし、国語はサピックスが「評論文の出典と設問」を的中させるくらい対策しやすい
ただ学費が高いから医者の息子は多いはずなのに医学部進学者は1学年170人程度とはいえ9人と少ない
医者の息子は私立武蔵と同ランクの巣鴨や広尾に流れてるのだろうか

53 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/19(土) 10:57:40.04 ID:yJQaPbOi0.net
私立武蔵は同じ練馬区に上位互換の学院があるから凋落した

早大学院 ()内は私立武蔵
校則なし (生徒会スマホルールがある)
制服なし (標準服がある)
ケヤキ並木など緑がある (緑はあるが同じ大学の敷地が大半)
教養主義(教科書中心)
必修の二外があり。北京大附などに留学できる。(選択の二外はある。天津の高校などに留学。イートンとの提携は20年前解消)

ほぼ全員が早稲田大に進学(早大進学は一桁)
近隣の日本医科大と提携し特別推薦枠あり(医学部進学は一桁)
早稲田大の授業を先取りして単位にできる (武蔵大は私立武蔵高生は聴講不可)

54 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/20(日) 14:36:45.36 ID:94Hx8a7Z0.net
俺、中受経験あるけど
親がケンモメンみたいな奴で
塾代はかかるから塾のテキストだけ買って
田舎の公立中高から努力してマーチ大に合格した優秀な自分が教えればいいんじゃねとか言って

家塾が始まったんだが

中受経験もなく塾講師バイトすら経験のない親に教えられるわけもなく
成績は落ちるから学校終わったらすぐ帰れとキレだして学校の友達は減り、塾行かないから塾の友達もできず、ぼっちで親(主に母親)と2人勉強していた。
母親マンツーマンで嫌だなーと学校で言ったらなぜかマザコン扱いされますます友達が減り
結局マーチ付属中に落ち、当時は倍率2倍くらいの私立中に決まりそこからニッコマ大文系中退
今はその中学は倍率が上がって中堅進学校になったらしい

あと俺が通った中高と同じ敷地にある大学は神田伯山が卒業してるらしいが内部進学できなかった俺は関係ない

55 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/24(木) 12:56:50.34 ID:L3dj1exl0.net
ああ小石川は一貫化したら私立武蔵をぶち抜いて逆転不可能

武蔵も一貫化したら私立武蔵と並び
令和以降の理3合格者の数や数学オリンピック代表数など上位層の厚さでは私立武蔵を圧倒した

私立武蔵と同じ練馬区にある大泉も一貫化してしまい大ピンチ

56 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/05(火) 16:02:30.61 ID:CsaUGSa50.net
我が私立武蔵中高は
旧制高校(卒業生は全員東大進学)が
戦後の武蔵大学に移行する時に一緒に作られたが

東大合格数を競うことから「卒業」し
一橋大や東工大や東北大非医を増やしている

また早大学院という卒業生が全員早稲田大に行く高校があるので差別化のため
早大の学長が私立武蔵高出身だが
早慶の合格数を競うことから「卒業」し、マーチや地方国公立私立の非医の進学者を増やしている

57 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/05(火) 16:52:41.24 ID:CsaUGSa50.net
あーあ
私立武蔵中にはもうエリートは集まらない
入試問題も平凡になってしまった
武蔵中は全科目融合の適性検査によって天才が入学している
毎年のように数学オリンピック代表を出しているし、令和になってからは毎年のように理3合格者を出している(私立武蔵はゼロ人)
私立武蔵は管理型に転換した。学費が都内3位と高いのに進学実績が伸びないから仕方ない
まずは校内スマホ利用禁止だ。

ちなみに芝や国学院久我山などは生徒と教師との話し合いによりスマホ利用ルールは緩和し進学実績も伸びた

58 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/12(火) 16:28:59.73 ID:fhvqLVY80.net
医学科に流れてんのかと思ったら医学科も少ねえのな、私立武蔵
いくら卒業人数が少ないとは言え、東大21国医8はキツイな

59 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/12(火) 17:05:38.88 ID:fhvqLVY80.net
私立武蔵は管理型になったらしいな
中学はスマホ校内禁止
高校は教師と生徒会が協議して作ったルールの元で使用

麻布は数ヵ月だけ
中学のみスマホ校内禁止
高校は自由
だったけどすぐに完全自由になった

桐朋や小石川や武蔵は
中学のみ生徒会自主ルールの下使用
高校は完全自由

60 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/13(水) 08:25:04.07 ID:fyERx3BA0.net
さて都立高校、男女別定員廃止が決定
試算では600人の男子が都立に落ちる計算になるらしい
都内では高校募集の男子校は少ない。女子校より少ない。

今こそ受け皿のために私立武蔵は高校募集再開か?

ただ高校募集末期は海城高にも蹴られていた
復活しても城北高あたりにも蹴られそうだ

また私立武蔵は立地が悪いので都民は通わない。栄東などに落ちた埼玉県民が多く通うだろうし都立改革と無関係か?
(それを証拠に校長は埼玉男子トップの浦高出身)

61 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/13(水) 16:43:45.27 ID:fyERx3BA0.net
2023 東大現役合格率

01位:聖光(男子校) 30.57% ▼3.20% (前年比)
02位:灘高(男子校) 30.00% △1.95%
03位:開成(男子校) 29.77% ▼4.06%
04位:桜蔭(女子校) 29.00% ▼1.26%
05位:駒東(男子校) 24.02% △6.76%
06位:栄光(男子校) 21.35% △1.00%
07位:麻布(男子校) 17.97% △5.27%
08位:渋渋(共学校) 17.41% △1.95%
09位:渋幕(共学校) 16.91% △1.44%
10位:浅野(男子校) 15.18% △4.45%

11位:西大和(共学) 14.08% ▼2.19%
12位:甲陽(男子校) 14.01% △8.04%
13位:日比谷(共学) 10.51% ▼5.95%
14位:海城(男子校) 10.26% ▼4.48%
15位:小石川(共学) 09.80% ▼2.23%
16位:翠嵐(共学校) 09.78% ▼3.55%
17位:早稲田(男子) 09.52% △1.68%
18位:筑附(共学校) 09.09% ▼2.58%
19位:海陽(男子校) 08.64% △3.93%
20位:洗足(女子校) 08.30% △0.41%

62 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/13(水) 16:44:20.98 ID:fyERx3BA0.net
国公立医学部現役合格率(首都圏エリアのみ)

桜蔭 17.11%
聖光学院 12.72%
開成 10.86%
豊島岡女子 10.62%
都立日比谷 9.63%
駒場東邦 9.29%
暁星 8.92%
筑波大学附属 6.67%
海城 6.41%
小石川 6.33%
渋谷教育学園渋谷 6.28%
渋谷教育学園幕張 6.02%
県立前橋 6.18%
早稲田 5.56%
並木中等 5.44%
群馬県立中央中等教育学校 5.17% 
雙葉 5.14%
芝  4.90%
白百合学園 4.88%
湘南白百合学園 4.52%
巣鴨 4.14%
女子学院 4.05%

江戸川学園取手  3.94%、東邦大附属東邦 3.75%、横浜雙葉3.41%、土浦第一3.23%、県立浦和 3.13%、市川 3.10%、鴎友学園女子 3.06%、田園調布雙葉2.86%、麻布 2.61%、武蔵(私立) 2.4%

63 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/23(土) 14:25:44.82 ID:3qxpOh/I0.net
すごいよな
私立武蔵は埼玉県民のうち栄東に受からないような中下位層が受けるから倍率が高く出る
校則厳格化により親ウケを良くし、東大合格は10人代にして東工大や地方国立非医を確実に増やす作戦が評価された

早稲田→鉄緑指定により東大30人以上は確約
芝→校則緩和により復活。各種模試動向から考えて東大25人以上は確約


私立武蔵と同じ練馬区の早大学院は卒業生が全員早稲田大に行けるからマーチ以下がボリュームの私立武蔵より人気

64 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/23(土) 17:59:53.14 ID:3qxpOh/I0.net
旧制武蔵高校は1922年に創立されました。
旧制高校は今の高校3年生と大学1年生2年生の教養課程です。
そのため旧制武蔵高校を卒業すると無条件で帝国大に進学できました。
戦後多くの旧制高校は新制大学に変わって行きました。

つまり時系列で言うと
創立1922年の武蔵大学に対し
1949年に新制高校として開校したのが私立武蔵高校です

ちなみに小石川と並ぶ都一貫の名門である武蔵高校は1940年に東京府立の女子校としてスタートしました

65 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/24(日) 09:56:39.02 ID:pqeLEDT00.net
ガチだな
私立武蔵は鉄緑会に指定校を解除されたのが大ダメージ

鉄緑会指定校出身者は
「鉄緑会なくても東大受かるよ」
「鉄緑会そんなに良い?」
とかぬかすが

中1から通えば高い確率で東大に入れる黄金ルート
に行くという 「選択肢」すら非指定校は持たないことを忘れないでいてほしい。

自分は非指定校出身だが、学年トップは
中1の時に鉄緑会の入塾試験を受けたが
「合否の電話すらかかってこなかった」
と門前払いを受けたと語っている
たが、彼は鉄緑会をサボりまくってた指定校の2つ下の弟より1年早く、弟と同じ東大理1に合格したのは素晴らしい

66 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/24(日) 10:07:48.82 ID:pqeLEDT00.net
共学校 92.2%(4,477校)
女子校 5.8%(281校)
男子校 2.0%(98校)

67 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/24(日) 10:28:05.30 ID:pqeLEDT00.net
記念祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「鉄緑指定校落ちばかりだから、しかたないよ」

68 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/24(日) 10:34:30.17 ID:pqeLEDT00.net
これマジ?

私立武蔵中は偏差値が高い
御三家の駒東と変わらない

じゃあ私立武蔵合格者は
駒東合格者のように併願した灘、西大和、海城、筑附などに受かるかというと
100パー受からないどころか 偏差値でみると余裕で受かるはずの東京都市大中午後や巣鴨に落ちたりする
というか埼玉の1月校にも余裕で落ちる

それは他の学校の対策を一切せずに私立武蔵対策だけした日能研偏差値50前後の子が受かるから
本当に駒東受かる偏差値あるなら私立武蔵なんか受けずに御三家受けますし

69 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 20:13:22.81 ID:xbkkxHX40.net
選択ミスや
父は日大豊山中高から日大医で内科勤務医
母は共立女子高から女子医大で医師免許持ってるけど主婦
俺は中受で暁星と巣鴨と私立武蔵に受かり私立武蔵に行って放任され6浪で私大歯学部中退でニートだ。

70 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/27(水) 20:26:20.34 ID:xbkkxHX40.net
すごい私立武蔵は放任主義を辞めたら入試倍率や東工大合格率が上がった

2019年に就任した浦高から引き抜いた杉山校長の改革

就任挨拶で今までは「放任すぎた」とハッキリと反省

私立武蔵始まって以来の
進路指導室の設置、校内で外部予備校模試の実施を実現

今までは「マナー」と「人権意識」が欠如していると発言。ルールの制定を進める

中学は校内スマホ禁止。高校はスマホ使用ルールの設定

塾のサピックス和解し、情報提供。サピックス偏差値上昇

71 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/28(木) 11:40:58.20 ID:g18+B/5C0.net
本当か

私立武蔵は学費が都内3位と高額なので医者の息子は多いはずなのに
私立医学部の合格者は10人未満

国公立医学部現役合格率はわずか2.4%
御三家の駒場東邦の5分の1程度

医者の息子を医者にしないことで
他校のリーマン息子が医者になる機会が増える良い学校

72 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/05(木) 08:05:26.81 ID:GR5GdbJx0.net
これ使えそうだな
私立武蔵対策だけして他全落ち覚悟ならN偏差値50でも受かる

算数は標準形式で易しい偏50でいける
国語は記述式が多く偏55程度必要だがサピックスが出典設問当てたからSの模試を使えば行ける
理社は形式独特だが、武蔵や小石川などの都立適性検査に比べると対策しやすいし、ワタク武蔵の理社は「少ない知識から正解を導く問題」が多いから偏50でも良い

73 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/10(火) 11:10:59.98 ID:y/jGSCJr0.net
いいよな

武蔵大学生はリクシル創業者が出身だからリクシルに沢山行ってる
私立武蔵中高から日東駒専大の俺がリクシル受けようとしたら「絶対無理」と就職課に止められたよまあ武蔵大学の内部枠に落ちたから仕方ないか

74 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 16:16:33.61 ID:Bk+ULPXD0.net
今年度は東大は何人くらいですか出来はどうですか

75 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/16(土) 11:25:16.42 ID:wPlxh1iA0.net
私立武蔵は東大を目指す中高ではない

東大目指すなら栄東中、開智所沢中、早稲田中、海城中などを目指す

76 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/05(金) 17:28:53.35 ID:qfk7TlOz0.net
私立男子中ベスト5
開成、麻布、駒場東邦、海城、早稲田

77 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/06(土) 20:39:49.75 ID:UaypbXUK0.net
進学校と言える男子校

筑駒 浦和 宇都宮 前橋 川越東 高崎 春日部 太田 栃木 川越 灘 開成 聖光 甲陽 東大寺 早稲田 麻布 栄光 駒東 海城 大阪星光 広島学院 ラサール 洛星 浅野 慶應義塾 慶應志木 立教新座 明大中野 学習院 東海 早大学院 六甲学院 本郷 巣鴨 サレジオ 桐朋 芝 北嶺 清風 修道 南山 海陽 明星 城北 都市大附 鎌倉学園 名古屋 広島城北 甲南 楠隼 東北学院 函館ラサール 獨協

78 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/07(日) 09:20:30.83 ID:HFC7oGcS0.net
進学校と言える男子校
これ以外の男子校に行くのは青春を無駄にして中途半端な大学を目指す人かホモ

筑駒 浦和 宇都宮 前橋 川越東 高崎 春日部 太田 栃木 川越 灘 開成 聖光 甲陽 東大寺 早稲田 麻布 栄光 駒東 海城 大阪星光 広島学院 ラサール 洛星 浅野 慶應義塾 慶應志木 立教新座 明大中野 学習院 東海 早大学院 六甲学院 本郷 巣鴨 サレジオ 桐朋 芝 北嶺 清風 修道 南山 海陽 明星 城北 都市大附 鎌倉学園 名古屋 広島城北 甲南 楠隼

79 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/07(日) 20:26:34.59 ID:Tk1HFcHP0.net
まあ自称”共学”の難関私立言うても
ほとんど陰キャな男子校な訳だし

その陰キャどもの
ごくひと握りのリア充カップル見る目は
なかなかの”呪詛”を感じるものだ

近くの交差点でリア充カップル見る目は

冬彦さんかと思ったぜ🤣

80 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/08(月) 20:11:12.36 ID:AJgP74q70.net
田中眞紀子の夫は私立武蔵高から慶應大に入れたけど

今は慶應大目指すならもう少しランク高いとこが良い

81 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/16(火) 12:53:37.69 ID:WYZcCZgk0.net
東京の超進学校一覧

国立
筑附 筑駒 学芸大附

公立
国立 戸山 西 日比谷
小石川 桜修館 武蔵

私立
麻布 桜蔭 海城 開成 暁星 攻玉社 駒場東邦 芝 渋渋 女子学院 巣鴨 桐朋 豊島岡 広尾学園 早稲田

82 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/19(金) 09:03:46.48 ID:EeNa2LIC0.net
東京都の最上位ではないが上位に属する私立進学校

青山学院 穎明館 鴎友学園女子 大妻 学習院 学習院女子 吉祥女子 共立女子 錦城 光塩女子学院 晃華学園 国学院久我山 国際基督教大 芝 城北 白百合学園 成蹊 成城 聖心女子学院 世田谷学園 高輪 帝京大 田園調布雙葉 東京女学館 東京農大第一 東洋英和女学院 獨協 雙葉 朋優学院 本郷 山脇学園 立教女学院

83 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/21(日) 17:53:28.08 ID:U7aPjGAR0.net
JAXA宇宙科学研究所所長の國中氏、専門家から厳しい指摘を受ける

有識者「JAXAが成功?ウーバーイーツ10メートルの高さから叩きつけて配達完了と言ってるのと同じ」

麹町中から日比谷に行けずに無名私立高校に行ってしまったからか?

84 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/22(月) 12:58:25.92 ID:6oqqxdBX0.net
予想
東大 15人前後
地方国公立医 5人前後
私大医学部 5人前後

地方国立(医学部以外)微増
早慶上智 減少
理科大 増加
マーチ 減少

85 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/22(月) 13:12:34.44 ID:6oqqxdBX0.net
そういや私立武蔵近くに神社があるよね
駅までの近道なんだけど
「近道として使用するため私立武蔵中高生の立ち入りを禁止する」
って掲示があるんだ

なお武蔵大学生
私立武蔵中高保護者会
で来た親は入れる

86 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/22(月) 13:29:14.46 ID:lgkWFNoV0.net
>>84 そのくらいのような気がします。
できれば東大20人

87 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/23(火) 09:25:32.91 ID:egx9BY0e0.net
ほんとうに今の浦高校長は私立武蔵を真っ当な学校にしてくれた

放任でいじめが発生した過去を反省してスマホ使用ルールを制定したし
進学実績強化として
進路指導室を設置
創立以来初の校内で予備校模試の実施
また約40年ぶりの修学旅行復活(団体)
さらに都立一貫や近隣の早大学院のように二外の授業やアクティブラーニングをやったし

今までは私立武蔵嫌いだから同窓会費払わなかった俺にさえフルカラーで分厚い同窓会会報送ってたけど(着いた瞬間捨ててたから資源の無駄)
ようやく送らなくなったし

88 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/23(火) 20:58:23.45 ID:oZDDkvNe0.net
>>87
武蔵って二外昔からやってるだろ?
お前、武蔵高校出身自称してるけどほんとは卒業したの川向こうの大学の方じゃね?w

89 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/24(水) 14:36:36.24 ID:B6F/8GTQ0.net
中堅私立男子校出身ですが
寄り道買い食いOKどころか
昼休み校門から出てコンビニラーメン屋その他定食屋(学生街なので‥)に行くのもOK
ラーメン屋とかで教師に会っても特に何も言われない

ただやはり勝手に外出たり寄り道するとねえ不安だし外出て事故があったら困るし
自由な進学校の公立トップ校から来た校長様が禁止にしてくれてあーんしん

90 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/24(水) 18:04:55.71 ID:U83vxWmj0.net
ただの事なかれ主義やんw

91 :実名攻撃大好きKITTY:2024/01/26(金) 19:58:18.96 ID:sIm4CPh60.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

92 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/08(木) 14:23:55.79 ID:C2NGtuhw0.net
マシュマロテスト失敗や

マーチ付属中と私立武蔵中合格

当時は私立武蔵中の方がマーチより偏差値少し上だったから

大学受験で中央法などマーチ看板学部に行けると思い私立武蔵を選択

しかし放任され2浪でニッコマ文系中退ニートですマシュシュ

93 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/08(木) 17:02:27.02 ID:C2NGtuhw0.net
公立は荒れてる

昔よ寝古田にゲーセンがあった時代だから昭和から平成20年くらいの大昔
ヤギとか浦高から校長先生を呼ぶ前の遥か昔

校則無かったからゲーセンにいってた私立武蔵生は金持ちということでカツアゲの対象になっていたよ

94 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/11(日) 14:49:02.47 ID:z4/fYz5C0.net
杉山以前から模試やってたの知らんアホ?

95 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/12(月) 09:07:25.32 ID:ItGAlOEY0.net
(神奈川スリートップ)
湘南 横浜サイエンス 横浜翠嵐

(神奈川男子四天王)
聖光学院 栄光学園 浅野 逗子開成

(神奈川私立難関校)
神奈川大附 鎌倉学園 慶應義塾 湘南白百合学園 洗足学園 桐蔭学園 桐蔭学園中教 桐光学園 フェリス女学院 横浜共立学園 横浜雙葉

96 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/12(月) 10:28:43.44 ID:ItGAlOEY0.net
(千葉公立トップ校)
県立千葉

(千葉公立難関校)
千葉東 県立船橋

(千葉私立トップ校)
渋谷教育学園幕張

(千葉私立難関校)
市川 昭和学院秀英 専修大松戸 東邦大付東邦

97 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/19(月) 10:44:05.58 ID:34isA1y70.net
灘出身A「武蔵高校?ああ東大医学部の同級生がそこ出身でしたねえ?えっ私立もあるの?」

灘出身B「武蔵高校?ああ数学オリンピック日本代表でそこの高校と一緒でした?えっ私立もあるの?」
関西のトップ層では武蔵といえば1つしかない
そりゃ東京に来た浜と希は男子難関対策として
筑駒開成麻布駒東海城コースのみ開設しますわ

98 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/19(月) 10:51:08.32 ID:34isA1y70.net
私立武蔵は開智所沢にだいぶ受験生を奪われたな
開智所沢は私立武蔵より徹底して英会話、アクティブラーニング、STEAM教育、暗記より思考力を伸ばす教育を行っている
「完全上位互換」

私立武蔵はイギリスの名門イートン校と交換留学提携が消滅し、語学が弱くなった(巣鴨、海陽、学習院女子は維持)

武蔵大学は東大より世界ランクが高いロンドン大学の卒業資格が得られる学部があるから大人気だが

99 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/19(月) 12:35:45.99 ID:34isA1y70.net
神田伯山は武蔵大卒だから賢いよ

総理大臣の宮沢喜一は
筑附から武蔵大学教養課程修了して東大に自動的に進学

宇宙戦艦ヤマトの設定を考えた作家の豊田有恒は慶應大医学部医学科を中退して武蔵大に進学

現在も慶應大蹴りで武蔵大はいるし
武蔵大国際教養学部は東大より世界ランクが上のロンドン大学の卒業資格を得られるコースがある

100 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/19(月) 18:37:36.97 ID:XZUFim+z0.net
何でここ武蔵大出身の奴が暴れてるの?
在学中武蔵中高の生徒に川向こうの大学呼ばわりされたのがそんなに身に染みちゃったのかねぇ?w

101 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 11:23:27.59 ID:Wr6w9N2r0.net
小1から受験に金かけて
玉川和光並みの学費がかかる学校に進学
偏差値だけは謎に高いから
これで学校任せにすればマーチには入ってくれると思ったら
学校は放任だからマーチに行く子は中1から塾通いと知ったのはかなり後
偏差値高いのにマーチ推薦は数枠
しかも大学はあるけど玉川和光みたいに内部枠はたくさんない。4枠しかない
まあ武蔵大はマーチより上だし

102 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 10:34:03.75 ID:tqu5l6ht0.net
武蔵大学
偏差値50未満校からも
推薦枠あり

同じ敷地の高校からの内部枠は4人未満なので大学からの外部組が輝く大学

東京スカイツリーの東武グループが母体なので東武に就職枠あり
リクシル創業者が出身なので枠あり
少人数ゼミ中心の授業で語学力や討論力を鍛えられることが企業に評価されている

103 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/07(木) 11:02:48.53 ID:1GCtutb/0.net
JAXA所長の國中は麹町中(東京公立中トップ)なのに日比谷高に入れず謎の私立高校から京大工だからちょっと大丈夫?って感じがする

はやぶさ2のプロマネの津田さんは自由な校風の桐朋高校から東大なのに

104 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/07(木) 21:12:40.36 ID:+fxAPAsr0.net
JAXA所長の國中さん、川向こうの謎の大学?に入らなくて良かったねw
川向こうの大学の卒業生なんか今だに中学生高校生にコンプ剥き出しでみっともないったらありゃしないからねーw

105 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 10:43:28.74 ID:+Gudq+MG0.net
クロ現で特集
萩原慎一郎『滑走路』31文字の詩に託した想いといじめと死 | happy hour28

https://happyhour28.net/hagiharashinitirou_tanka/#NHK

106 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 18:29:20.90 ID:zbkmOFe90.net
私立武蔵中

算数→形式は標準。難易度は易。偏差値Y50程度

国語→記述式が多いが御三家に比べると採点基準は甘い。数年前サピックスが出典設問を的中させた。偏差値55程度。

理社→形式は特殊だが、小石川武蔵などの適性検査や、野菜の断面図を書かせる海城に比べると対策しやすい。私立武蔵は「少ない知識から答えを導く問題」が多いため偏差値40代でも解ける

107 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 18:30:03.32 ID:zbkmOFe90.net
私立武蔵中は算数が異様に簡単で国語は記述多目なので
文系が沢山入ってくる

でも文系だと東大京大一橋の次は早慶になるんだが
早慶以上進学者は少ない

ってことはマーチがボリューム
だったら近くの明大中野に通えよ、と思われるだろうが私立武蔵中対策しかしてないのでマーチ中は落ちてる

108 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 20:02:26.45 ID:zbkmOFe90.net
私立武蔵が凋落した結果

鉄緑会指定校解除

イギリスの名門、イートン校との交換留学解消(海陽、巣鴨、学習院は維持)

中国トップの北京大附との交換留学解消(同じ練馬区の早大学院は維持)

登下校歩き食い禁止、神社近道禁止、スマホ禁止、昼休みに門の外出て飯食いに行くの禁止、校内模試導入、大学施設の利用を「推奨しない」、進路指導部設置

109 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/13(水) 08:54:40.65 ID:6xwDLXop0.net
私立武蔵は武蔵に抜かれるのは良いんだよ

武蔵高校附属中は全科目融合の適性検査で天才小学生を集めて
大学受験度外視の自由で個性を伸ばす教育をしてるから

ただ同じような標準問題を出す中堅校の芝に抜かれそうなのは厳しい

110 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/13(水) 09:12:10.87 ID:6xwDLXop0.net
私立武蔵は埼玉県民が多いから
都民、私立学費無償化は影響がない

また偏差値が無駄に高いのに

東大合格は芝レベル
医学部合格は芝に劣る
立地は芝に大幅に劣る
自由さも制服がない(標準服はある)だけで芝と変わらない

志願者減らすな

111 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/13(水) 09:27:00.65 ID:6xwDLXop0.net
私立武蔵は医学部が少ない
医者の息子は多いのに
あえて医学部以外に行くように指導してるんだな

前の音楽校長は父が外科医なのに音大だし
普通の進学校ならまず食いっぱぐれがない医学部に行って音楽は趣味でやれ
と指導するのに

112 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/13(水) 09:33:03.99 ID:WAfdZalB0.net
海城が無理なら国公立医は諦める
とはいっても私立医には行けそうなのに不思議やな
麻布と同じでバブル時代を引きずる文系志向ってことか
文系なら早慶麻布武蔵ってことか

113 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/13(水) 09:34:45.28 ID:WAfdZalB0.net
御三家=時代錯誤の文系賛美バブルの残骸

114 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:11:53.55 ID:wC8Xf5kJ0.net
東京大学合格校2024(サンデー毎日)
【東京都・公立】
59人 日比谷
17人 国立、西(理三1人含む)
16人 小石川中教
12人 戸山
11人 南多摩中教
8人 両国
7人 青山
5人 桜修館中教、大泉、立川国際中教、武蔵
3人 新宿、白鴎、富士
2人 三鷹中教
1人 九段中教、小金井北、国際、竹早、立川
八王子東、日野台

115 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 15:21:36.38 ID:wC8Xf5kJ0.net
都市大附(旧武蔵工大付)も
私立武蔵に迫ってきたな

なんと創設以来初の理3だが特に内部は騒いでない。真の進学校は騒がない。
2月1日午前入試始めたし私立武蔵から志願者奪ってる

都市大附は立地は登戸より新宿までのアクセスが悪い狛江あたりの成城町というド僻地だが

逆に言えば立地良い私立武蔵は負けそうなのはヤバイ

116 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 15:23:25.55 ID:wC8Xf5kJ0.net
東北大医学部

武蔵高校から3人も合格か
都立中高一貫は少人数教育で1学年160人くらいしかいないのに、3人!

医者の世界では武蔵と言ったら私立武蔵より都立一貫の武蔵高校だな

117 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:38:28.41 ID:YKmvuG6f0.net
東海高から東大の林修にくっついてきてテレビに出てた歴史学者の本郷和人

麹町小出身で文藝春秋の麹町出身者特集にも出てたのに日比谷に行けず謎の私立高校から東大へ

東海高より遥かに知名度は劣る高校だからテレビから消えてしまったのか?

118 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:53:28.86 ID:ls6biRUp0.net
私立武蔵は麻布より上

麻布は東大目指して何年も浪人して結局早慶にしか入れない

私立武蔵が公表してる「進学先」によると
現役で堅実に理科大やマーチに進学している
また地方国立非医に現役進学者も多い
東京の生活を捨ててやりたい研究のために地方大の知る人ぞ知る学部に行くのは素晴らしい

麻布生は何も考えずに何も調べずに「東大ならすべての研究が日本一だろうからとりあえず東大」と決めてしまう

119 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 13:46:14.45 ID:7IrR1Lht0.net
>>63,65,67,108

【クラス変更通知】鉄緑会総合スレ☆1【秒読み】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1362988516/765

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/05(火) 13:35:17.65 ID:oliT+zN60
https://imgur.com/qRjVmWI.jpg
https://imgur.com/IOB9QOy.jpg
https://imgur.com/Zs8hv5w.jpg
https://imgur.com/40fTzHc.jpg
https://imgur.com/TEXBMOp.jpg

120 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 15:01:38.26 ID:LGFZtwsH0.net
大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目 旧帝大)

 新潟大医+金沢大医

軽いシブン私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立

121 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 20:37:01.05 ID:XtPa8uQd0.net
武蔵大学(首都圏小規模大就職ランキング1位)

内部進学より外部推薦総合型を狙え
内部枠は4枠しかない上に
評定平均オール5近く必要だし面接小論文必須

外部推薦だとマーチ未満が多い、中堅都立高校からも枠がある

ただ入ってからは少人数ゼミ中心で討論力発言力を徹底的に鍛えられるから軽い気持ちで武蔵大学に入らない方が良い

122 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/06(月) 18:18:02.15 ID:f/Jq0PSY0.net
というか小5くらいで
あー高校受験して浦高に入るのはヒャクパー無理だわ…って悟った子が中受して入るのが私立武蔵中なんだよね
浦高校長を呼んだのもそれ

私立武蔵生の浦高コンプ凄そうで可哀想
塾や大学や社会で浦高生や浦高出身者にあったら引け目感じるんだろうね

123 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/06(月) 19:21:38.49 ID:/OhpuzZM0.net
>>122
脳にウジでも湧いてんのか?

124 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/26(日) 08:57:02.68 ID:V7BiLfao0.net
慶應普通部は偏差値低すぎ
私立武蔵中と変わらないとか

私立武蔵から慶應大行けるのは上位1割未満だよ
推薦枠も数人だし
私立武蔵から一般入試で慶應大行ったら受験大大大成功
OB講演会で呼ばれるレベル
私立武蔵中合格者は慶應普には絶対合格しない
私立武蔵中の学年トップが慶應志木高に受かるか受からないかというレベル


慶應大蹴りや慶應医学部中退して進学した人がいる武蔵大の私立武蔵高校からの内部枠も4人未満だし

125 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/26(日) 11:39:02.81 ID:rVqe+8Pb0.net
>>124
脳にウジでも湧いてんのか?

>私立武蔵から慶應大行けるのは上位1割未満だよ

卒業者数 171名
東京一工現役合格者数 27名

さて、どういうことなのか説明してもらおうか

126 :実名攻撃大好きKITTY:2024/05/27(月) 08:15:10.97 ID:PSh5V5XB0.net
    , - ─ - 、  
   / /`´`´`ヽ  
   |/  '\,,/` | 
   || (●) (●) | 
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ 
   l  ( ー'`ー'ー' ) l さて、どういうことなのか説明してもらおうか
   \__`ー一'_ノ 

127 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/12(水) 23:26:19.96 ID:MZ17B5vV0.net
1.お金の話

商業高校卒税務職員>商業高校卒国家公務員>商業高校卒地方公務員>一般大卒民間の生涯獲得賃金(退職金込)

2.勉強の話
早慶未満の商学部経済学部経営学部法学部行くなら商業高校卒業しなさい。

推薦入試が楽。

3.資格取得の話
公認会計士試験や税理士試験は商業高校卒業することが大前提。

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200