2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆東京都立進学指導重点校【その58】★

506 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 12:04:54.85 ID:NROtOQD10.net
>>500
千葉は高校募集がメインだし、実績出してるのは高校入学組だから
中学入試の偏差値抜かれても影響はない。

県立千葉

中学募集 80名
高校募集 240名

都立小石川や神奈川県立南みたいに完全中高一貫化すれば先取り学習もできて
大学受験で有利だけど、県千葉は高校募集がメインで学習進度は高校入学組にあわせるから
先取り学習はない。
単元によって深掘りして高校の内容に入ることもあるが、
大学受験のための先取り学習したい奴は東進に通うという本末転倒ぶり。

県千葉に中学から入るメリットがないだもん。
そら中学の偏差値は下がってくよ。
高校受験せずに千葉高校に上がれるってのは、大学附属校のエスカレーターで大学に上がれるって発想。
県千葉合格がゴールの発想で、入学後は先取り学習もないんだからどうなるかは目に見えてるよね。

大半の中入組は高校入試がない分中だるみして高校入試で追い込んでから入学してくる
高入組より、学力で劣り、先取りもできてないっていう
最悪の結果になってる。

公立トップ校を中高一貫化するというタブーを強行した手前、いまさら辞めるわけにも行かないし、
都立武蔵のようにあとからやっぱり高校募集停止して完全中高一貫にします
みたいなこともできない。
完全中高一貫化できるとすれば、船橋高校が公立高校トップになったときだろうな。
もう2番手校だから好きにしていいよっていう。

総レス数 993
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200