2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆東京都立進学指導重点校【その58】★

1 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/19(水) 14:49:33.32 ID:2Y+Ds+6R0.net
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

前スレ
★東京都立進学指導重点校【その57】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1675504159/

554 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 14:36:40.96 ID:Pqbg1DUI0.net
>>553
じゃあ東大国医くらいのレベルのネタ提供して。

555 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 16:22:19.70 ID:VlujKEXU0.net
>>547
「福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校61」というスレの908番レスと同ID&同コピペ

福岡高校スレと都立重点校スレを掛け持ちとは珍しい方ですね

556 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 16:27:08.83 ID:VlujKEXU0.net

ついでに言うと、今回のレスとは違うけど同系のコピペ(私大易化、私大専願は易しい、頌栄女子学院がどうのこうの系のレス。東工大の出身高校は低レベルが多いコピペもか?)は
「公立高校進学ランキング」スレでも、よく見る

同一人物かは分からないけど

557 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 16:48:45.48 ID:Pqbg1DUI0.net
>>556
要はヤバい人ってことね。
重点校スレだから、一工ネタが雑魚なら東大国医クラスのネタ落としてくれりゃあ良いわけなんだけど、私大ネタは要らない。

558 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 17:33:45.71 ID:ckPB0LhP0.net
>>532
>>556
「東工大は易しい」
「東工大は低レベル高校からボッコボコ受かる」
「東工大は私大専願と同じ」
コピペを色々なスレで貼ってる人のまとめがある

自分だけ?(他の人は5chで普通にURLリンク貼れてるけど)URL貼ると投稿が反映されないので、出来れば誰か代わりに貼ってほしいんだけど
「全国公立高校進学ランキング」っていうスレ(現行のpart2じゃなくて、去年5月まで立ってた初代スレね)の893レス目

同時期に6個ものスレに東工大コピペ貼っていらしたよ

559 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 17:58:02.27 ID:Pqbg1DUI0.net
>>558
スクリプト組んで並列投稿すりゃいくらでもやれそうだが、そんな水準の人間じゃなさそうだな。

560 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 19:45:50.97 ID:HrUUb1Yo0.net
>>558
私も同じ

URL記載されたレスをコピペしても「投稿しました」てメッセージ出るけどいくらリロードしても私の投稿が出ない

ここ1年くらいずっとそんな感じ。頭のhを抜いて貼っても同じ
今でも普通にURLコピペして投稿してる人も多いけど、何が違うんだろ?

561 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 23:54:44.63 ID:VEp6pbt40.net
486実名攻撃大好きKITTY2023/05/21(日) 22:39:13.85ID:s4vPJKQL0
>>479
>旭丘合格者
>(2022年)合格者平均は内申43.5、当日点100.3


やっぱ、旭丘は横浜翠嵐とは比較にならんほど入試難易度が劣るなあ

佐鳴予備校の講師いわく「愛知の公立入試問題は年と科目にもよるが、全体的に他県の公立入試と比べても特に難しくない」(完全マークシート導入の2023年以前の発言)で筆記9割ジャストくらいで合格平均(ボーダーじゃなく)

横浜翠嵐なんて、特色問題ではない5科学力試験でさえ、全国の公立入試問題でも相当難問な部類と言われているのに(以下でも指摘されてるが、さすがに難関国私立高よりずっと簡単)、500点満点で470点も必要




>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>May 20
>横浜翠嵐は5科500点満点で470点が要求されます。神奈川の共通入試は、5科目の入試難度は(難関高入試としては)やさしめ。ただ、問題は比較的良質。東京都立共通よりもね…(笑)だから、5科目で良質な勉強を抜け目なくしていないと、横浜翠嵐には受かりません。

562 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 07:36:38.98 ID:QwkfETFG0.net
7217677】 投稿者: 横 (ID:6Z3nH1R.BeM) 投稿日時:2023年 05月 22日 01:04
この書き込みは中堅校さん (ID: jumWq90BFQ.) への返信です

さすがにガセか激レア中の激レアケースだと思います

学芸大附属は今でも、日比谷も西も余裕合格組以外は受かっていませんので(データで出ています)
ボーダー合格組だと日比谷は学附よりずっと易しい中央大学高校、都立西は中大附属とかも結構不合格になっています(中央大高校、中大附属高校どっちも十分難関です)

ま、小山台は分かりませんがVもぎ偏差値とかでほぼ互角の都立新宿に早大本庄蹴り、明大明治蹴り、早稲アカ特訓クラス出身者、Z会進学教室Vコース出身者(日比谷に受かるコースよりもさらにハイレベルなコース。もちろんそのコースから日比谷も多い)は実際にいるらしいですからね(明大明治蹴り、早稲アカ特訓出身者は実際に知っています)
小山台にもそういう出来る方がいてもおかしくはないです

小山台は共通問題校の最上位で、東大も最近で東大3名も複数回あったはずですし、京大4名の年も最近ありました
現役進学者数では東京一工医で20名、難関10国立で30名、難関10国立+早慶(繰り返しますが延べ人数ではなく、重複なしの進学者数かつ現役のみです)で60名以上いたと思いますし、十分優秀な高校ですよ

563 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 09:23:05.23 ID:qxdfND3a0.net
395実名攻撃大好きKITTY2023/05/21(日) 20:05:36.78ID:Nhv3nn2x0
>>394
>愛光の進学実績は中受組のもの

んなことはない
外部進学組もちゃんと東大合格者だしてるわ
ただ人数が内部進学組と比べて1/4しかいないから相対的に少ないだけ

愛光は内部生と外進生とで進学実績を分けて発表してないから
部外者なら騙せるだろうといい加減な嘘を言わない様に




400実名攻撃大好きKITTY2023/05/21(日) 21:52:14.92ID:/zb5qlvT0
私立を目の敵にしてる人がいるだけ

564 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 09:23:50.89 ID:qxdfND3a0.net
409実名攻撃大好きKITTY2023/05/22(月) 06:09:58.52ID:QwkfETFG0
>>400
>私立を目の敵にしてる人がいるだけ

まさにそれ

ネット上に多数ある一貫校の高入へのネガキャンサイト(たいてい、コメント欄を設けていないブログ)や、5chやインターエデュで同じような投稿する奴は多数いる

「豊島岡女子の高校入試組は東大ゼロ」とかデタラメ(廃止数年前に実際に東大0だか東大現役0だかあったと思うけど、その年も京大2国医6私立医多数とかだった。たぶん現役だけで)
を書く奴が凄く多い


実際は雑誌の記事でも東大5名とか受かってると明記されてたのに
(↓は2013年版だが、同じ雑誌の2015年版は豊島岡高入は東大4名となってた) 


高入生も優秀な実績@一般人 [ 2013/11/06(水) ]

サンデー毎日の臨時増刊号でデータが出ているそうです。
豊島岡の高入生96名のうち、
今年の大学合格実績
東大 5名
早稲田 31名
慶応 25名
だそうです。

高入生も、かなり優秀だと思います。  

565 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 09:24:10.74 ID:qxdfND3a0.net
410実名攻撃大好きKITTY2023/05/22(月) 06:14:56.84ID:QwkfETFG0
>>409に追記  インターエデュで「(2012年頃)豊島岡の高入から創立以来初の東大現役合格が出て、職員室が大喜びだった」とかデタラメ書いてた人もいた。ミニ情報(嘘の)を付け足してリアリティを増そうという小細工付き

少なくとも(あくまでも、少なくとも)2007年には東大現役合格者が複数出てて、それは  週刊誌の受験記事にも (!)   ちゃんと書かれていたんですけどねえ…
↓ちなみに、当時の豊島岡は駿台模試で80%値59とか60ジャストで、2010年代より低かった頃(なので実績もイマイチ)

【1947146】 投稿者: データから (ID:DjO4xDx87KM) 投稿日時:2010年 12月 09日 18:37

以前Akipapaさんが投稿された2007年度 現役のみのデータです。

サンデー毎日増刊(2008年発刊 2007年度実績)    ☆要注目! ネット情報ではなく紙媒体情報ソース☆
中入現役 高入現役
東京大 012 002
京都大 001 001
東工大 004 003
一橋大 004 001
筑波大 002 003
千葉大 004 003

早稲田 073 040
慶應大 058 027
上智大 030 012
理科大 080 051
明治大 052 031
青学大 007 012
立教大 056 037
中央大 033 012
法政大 009 014 

どうも東大と医学部を目指すのは中入生が多いようです。
それ以外は極端な差はないのではと思いますが、如何でしょうか?
豊島の場合、中入生の2~3割程度が医学&薬学志向なのではと思っています。

566 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 11:26:57.94 ID:YCPP6AEw0.net
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より
都立一般受験者の私立併願受験状況 

R2-4年の3年通算(上から、令和2年)

男子
日比谷〇市川× 3 日比谷×市川〇 4
日比谷〇市川× 0 日比谷×市川〇 3
日比谷〇市川× 5 日比谷×市川〇 4
3年合計 8-11


女子
日比谷〇市川× 3 日比谷×市川〇 2
日比谷〇市川× 3 日比谷×市川〇 1
日比谷〇市川× 9 日比谷×市川〇 0
3年合計 15-3

3年合計 男女混合  日比谷〇市川× 23 日比谷×市川〇 14

567 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 12:06:00.44 ID:rDnWaXnK0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

568 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 20:40:31.11 ID:8OQNR9k90.net
 学附に個人的な恨みでもあるのかな?
 この人に限らず、ネット上の学附ネガキャン工作(2000年代後半くらいから絶えずあります。開成に対してもです。以前は筑附や海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…)は掲示板はもちろん、ネガキャンHPやブログなど
 星の数ほどあって何年も止まる気配がありません
 

↓この投稿者がどこの高校出身か知らないけど(学附に対する黒い感情剥き出しだから、学附スレとはいえ学附の人の投稿ではないだろう)、文章から凄まじい怨念や執念を感じて怖い…
 たぶん翠嵐の人でもないだろうけど、いずれにせよ翠嵐のイメージダウンにもなるので止めた方がいいと思うんだけどなあ


☆東京学芸大学附属高校PART36☆ からの引用

253実名攻撃大好きKITTY2023/03/27(月) 11:38:54.84ID:UxJzq7ri0
>>252
何をお為ごかしなことを言っているのかね。
学附関係者が、翠嵐にお願いだからこれ以上傷めつけないで… と哀願しているようにしか聞こえない。

翠嵐の第二志望校として学附のレベルが下がり過ぎで不適切になれば、他の学校がそこに参入してくるだけの話。
長い間学附の後塵を拝してきた翠嵐にとっては、弱ってきた学附を今こそ徹底的に傷めつけ、再起不能にしてやる! と意気込んでいるだろう。
ロシアに勝ち始めたウクライナの様にw

別に、学附があってもなくても、翠嵐は勝ち進める。翠嵐が更に上昇するのに、学附のお手伝いなんて要らないよ。
学附ざまみろ、驕れる者は久しからず、という軽蔑の対象でしかないだろ。

569 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 20:40:52.47 ID:8OQNR9k90.net

は下記の投稿に対する返信レス

252実名攻撃大好きKITTY2023/03/26(日) 22:50:56.11ID:KVePso6f0
インターエデュにある「高校受験情報」掲示板で
【7144739】東京学芸大学附属高校の未来(2023-2024)」 というスレがあり、
学芸大附属の未来への策を練るふりをしながら性懲りもなくネガキャンしてる奴が多いな(一部、本気で改革案を語ってる奴もいるが)

公立高校にとって、高校受験の難関国私立進学校を叩くのは、ライバルを蹴落とせているようで結果的には(周り回って)公立高校にとっても致命的な事態を引き起こしかねないって自覚してるのかな?




513実名攻撃大好きKITTY2023/03/15(水) 01:19:41.60ID:irBYri2/0
横浜翠嵐掲示板でも言われてるように、学附があまり下がると横浜翠嵐にとっても不利益だと思うんだよね
「学附を打ち破ったぞー」と喜んで盛んに喧伝している人が結構いるみたいだけど(翠嵐関係者以外でも居そう)

高校受験で翠嵐の併願校としてハイレベルな高校があるからこそ、思い切って翠嵐を受験できるって人も少なからずいると思われ、翠嵐落ちたら良い高校がないとなれば志望下げて湘南や柏陽にする人も多く出そうだし
最悪の場合、「高校受験では選択肢が少ないから中学受験にしよう」と高校受験そのものを回避したり

同じことは、「開成が高校受験をやめたらパイが都立に回ってくるから開成高入もネガキャンしよう」とか思ってる人にも言える
開成が高校受験を撤退したら高校受験しかやってない都立が損をするだろうに(高校受験そのものを回避する層が増えるだろうから)


内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
そのへんでやめてやりましょう。
次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。
その為には学附の体制を早急に立て直す必要がありますね。
学附擁護派トンデモ論客の「あの方」を放置しているうちは見込みは無さそうですが。

570 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/23(火) 07:14:09.50 ID:wFHLakb60.net
>>566
立川と八王子東受験者の私立併願受験状況もお願いします。

571 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/23(火) 11:41:59.50 ID:A8PyDBPc0.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

572 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/23(火) 23:32:18.18 ID:HFUhDCDY0.net
前の方目黒や世田谷は公立中も優秀という書き込みがあったけど
世田谷はブラックエンペラー発祥の地だし目黒は少年法改正の遠因となった
一家惨殺事件が起きてたし、荒れてた所は荒れてるし単に所得が高い以外にも
受験が盛んな理由はあるだろう

573 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 00:09:13.60 ID:7asDWdui0.net
283実名攻撃大好きKITTY2023/02/20(月) 05:01:59.69ID:PSH5WpkL0
>>225

「中学受験で優秀層が抜ける率が高い→公立中学の学力レベルが低い」はどう考えても早計すぎる


・23区内で私立中学進学率の下位は、下から順に
江戸川区、葛飾区、足立区、墨田区(約%→15%)

江戸川区の一部は学力レベルの高い公立中が西葛西地区や清新地区などに複数あるけど、この4区は23区内で学力レベルが高いとはあまり言われていないね

・逆に、上位は上から順に
文京区、港区、目黒区(3区とも30%後半から40%)

港区は分からない(私自身が知識がない)けど、文京区、目黒区は難関高校合格実績の高い公立中学が多いので有名

(実際は私立中学だけでなく国立中学・公立一貫もあるのでもう少し数値は上下するかもしれないけど、大筋で外していないはず)

574 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 00:10:04.67 ID:7asDWdui0.net
225実名攻撃大好きKITTY2023/03/11(土) 18:45:44.03ID:4eC5R4zo0
>>186
>東京の公立中学校について話題なので真実を言います。「中学受験率の高い地域の公立中は上位層が抜けてやばい」は大ウソ。実際はその逆で「中学受験率の高い地域の公立中は高学力」が正解。
>公立中のレベルは「地域の水準」の反映。高所得層が多い地域の公立中のレベルが低くなるはずがないのです。(続

あー、その塾講師の引用コメント、分かる気がする

M区立第十中学の奴いわく、「十中は勉強のレベルが高い中学として有名で、学芸(今よりずっと難関だった頃)や早慶附属に受かった奴でも学年ベスト5にも入れていなかったし、早慶附属以上に受かったの何人もいた。俺らの代の学年1位は都立に行った」だってさ
あそこ、東京学芸大附属世田谷中の近所だから中学までに学芸附中学や他の国私立中に流出が何人もいたらしいけど

同じ区の区立中のH山中学はただでさえ高級住宅地のうえ帰国子女が多くてもっとハイレベルだったらしい。あとこれも同じ区の区立中だけど、某最高学府大学のキャンパスや○駒高校の近くのエリアも文教地区で公立中のレベルは凄いんだって


こうしてみると、東急田園都市線沿線が公立中の学力レベル強いね
世田谷区の公立中学も全体的にハイレベルだけど田園都市線沿線は特に強いし(15年以上前から日比谷高校合格実績高いので有名な世田谷区立中も)、川崎や横浜も田園都市線沿線はハイレベルで有名な公立中が多い(中学受験率も田園都市線沿線の青葉区は神奈川では相当高いということで知られる)

575 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 00:31:05.84 ID:pwL2rjG60.net
三年間でみると

西>>千葉>国立

って感じだな

576 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 07:44:30.72 ID:GvCjdih70.net
>>575
西国立はまあマイペースだけど、県千葉の方がヤバくない?
学区残っていても実質的にはあまり影響無いはずなのに。
国立はコロナで国高祭、内部公開で開催はしてるもののスケールダウンでモチベーション落ちてるのかな?
西は入学時には散々心配された74期現役が気を吐いた22年度入試だったけど、23年度75期は3年間コロナ生活で心配されてたとおりの結果になったな。
西国立は浪人組が来年頑張る構図だろうけど、県千葉は不調の材料が分からない。

577 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 08:06:17.66 ID:VIfPGSaC0.net
>>576
県千葉の場合、
中学と学区有るから、
県船橋行ける所は県船橋へ抜けられるが、
行けないところは進学実績が弱いところしかないので県千葉行くしかないのが現状。
県千葉は中学が全県学区なので、高校も全県学区で良いと思うが

西は23年度75期のデータがHPにまだ公表されていない(重点校7校の中で一番遅くなっている)

578 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 09:15:01.24 ID:J1+TOr2i0.net
>>575
県千葉は、横浜翠嵐に学ぶ檄だな。
窃盗なんかは即退学処分。

579 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 09:44:50.68 ID:XS72+BID0.net
県千葉 慶應医8人はすごいな

週刊朝日2023.6.2 
国公立私立全82医学部 合格高校ランキング

慶應医 (内部進学除く)

21 桜蔭
 ・
13 開成
12
11
10 筑駒、駒東
 9
 8 千葉・県立、聖光学院、東海
 7
 6 海城
 5 渋幕
 4
 3 暁星、白百合、東大寺、智辯和歌山、久留米大附設
 2 JG、豊島岡女、早稲田実業、栄光学園、サレジオ
   湘南白百合、桐蔭中教、洛南、灘、愛光
 1 北嶺、聖ウルスラ、山形東、江戸川取手、宇都宮
   前橋女子、朝霞、浦和・県立、学附、桜修館、西
   攻玉社、芝、渋渋、城北、田雙、桐朋、広尾学園
   静岡、高田、開明、四天王寺、甲陽、白陵、土佐
   敬愛、海星、大分上野丘

580 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 10:28:06.43 ID:bElyAj130.net
>>573-574
東京の文京区、中央区、品川区、渋谷区、目黒区、港区、千代田区、あたりであれば
公立小学校、公立中学校でも民度も親の学歴も高く経済的にも裕福な家庭が多め
だけど田舎の公立は本当に酷いね。田舎こそ私立小学校・私立中学校に行くべき。
  
特に港区、中央区、千代田区は住民の50%ちかくが大卒。教育熱の高いエリアだからこの区なら中学までは公立でもあり。
ただ、高校からは私立にして欲しいね。

だがしかし、日本国内最高額の地価である一等地の東京都心に住む事は、
私立小学校・私立中学校へ行くより資金面で猛烈に高いハードルがあって至難の業
ある意味、田舎の私立より裕福な家庭が多い公立はこれらの地区だけかも。

581 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 10:30:38.81 ID:U+CesaSO0.net
>>579

まあ凄いけど、期待値はここじゃないでしょ。

582 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 12:34:40.19 ID:2ZM9aALv0.net
2022,2023年と湘南は持ち直したな


965】 投稿者: 一将功成りて万骨枯る (ID:ivwK0.IgZL6) 投稿日時:2021年 11月 17日 10:18

高校受験塾関係者等が2000年代初めまで旧学区トップ高のひとつに過ぎなかった翠嵐推しをやりすぎたせいで、たまたま数年前のいじめの不祥事の影響もあって志望者が減った学附だけではなく、神奈川公立の雄・湘南までもが東大8名の憂き目に遭っているのが現状です。一体何がしたいのやら。


【6560510】 投稿者: 一将功成りて万骨枯る (ID:jZfZX/sti7k) 投稿日時:2021年 11月 19日 08:28

学区制廃止で旧学区トップ高を軒並み凋落させたばかりか、今度は伝統名門・湘南を引きずり降ろしてまで公立復活の茶番劇をやろうというのか?
いくら学附に気を逸らせて誤魔化そうとしても、塾ゴリ推しの翠嵐が湘南を食い潰している現実をどうするのか?


【6560745】 投稿者: しょうがないよ (ID:6fZNSo.0ris) 投稿日時:2021年 11月 19日 12:20
この書き込みは一将功成りて万骨枯るさん (ID: jZfZX/sti7k) への返信です

塾も商売だからしょうがないよ。翠嵐実績積まないと優秀な生徒を集められないのは事実。湘南以下の高校実績では塾の宣伝にならないし、飯が食えなくなる。

583 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 13:00:34.35 ID:57zuy2Wd0.net
>>580
高校から行ける難関私立は限られるから難しいところだな。特に女子は。

584 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 14:15:21.34 ID:J1+TOr2i0.net
>>579
慶医が8人も出て、理Ⅲがゼロはおかしい

585 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 14:27:15.25 ID:GmP6244z0.net
いいから都立進学重点の話しようぜ

586 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 14:40:04.75 ID:IDK6HvEl0.net
現二年生の立川理数科が初年度どの位の実績を出してくるか?それが楽しみ

587 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 16:36:24.17 ID:nnDKWMYX0.net
>>580
田舎って23区の田舎のこと?

足立区とかも、公立中の学力は全国的に見て決して悪くないぞ

588 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 00:08:12.55 ID:f8LrLGGr0.net
>>579
早実2w すご


そもそも学年全体で大学受験するやつ3~4人しかいないのに

589 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 02:34:03.37 ID:X2mdVFc40.net
早稲田実業 2022年度卒業生(2023年3月卒業生)進路状況
https://www.wasedajg.ed.jp/about/course/

卒業生数 394

早稲田大学(推薦) 375
早稲田大学(受験)   0 (合格者は2 先進理工、国際教養)
早稲田大学以外   13
その他          6


<指定校推薦>

日本医科大学  3

<他大学入学試験合格者>

東京大学 2 (うち1人は理三) 週刊朝日実名アンケートに掲載
京都大学 1
東京医科歯科大学 1

慶應義塾大学     3(医2)
東京慈恵会医科大学 1
順天堂大学       1
国際医療福祉大学   1
白百合女子大学    1
東京理科大学     1
国際教養大学     1
American University 1
University of Wisconsin-Madison

590 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 07:30:55.57 ID:TV1Kx2ui0.net
>>589
早稲田進学を確保しつつ、東大とかチャレンジできるのか?

591 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 08:43:51.59 ID:s41JGVW70.net
>>590
あれっ?外部受験は内部推薦放棄だったと思うよ。
そういう緩いのは生徒に逃げられやすいMARCH附属だけだと思うけど。

592 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 10:59:17.06 ID:TV1Kx2ui0.net
>>591
なる。背水の陣なわけね

593 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 14:01:49.68 ID:s41JGVW70.net
>>592
早慶附属は重点校と比べても上位層の厚みは上のはずだからがちに外部受験を狙えばそれなりの結果は出る。MARCH附属は下位層と被る部分はあるだろうけど、結局MARCHのレベルが多い。

594 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 16:15:20.33 ID:PFocN49j0.net
塾高も今年横市医4人受かってるよね。

595 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 18:19:43.90 ID:UmHIvJrg0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

596 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:11:04.36 ID:EjVoEVpQ0.net
>>587
中学受験とか庶民でも普通にするからなあ。
まあ日比谷については
中学受験高望みして箸にも棒にもかからず、といった層のリベンジが多いよ。
これが一番数が多い。

それから、中学受験しなかったとかいいながら
小学校受験してましたってのが結構な数いるのよw
そんでそいつらがまた結構上位にいたりする。


これが現実。そうじゃなかったら私立医とかにあんな数行けないから。

597 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 11:49:49.36 ID:GzC6sIiY0.net
浪人があからさまに就職で不利になるだけでしょ
浪人が不利にならないなら代ゼミはあんなことにならないし中学受験はここまで加熱しない

598 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 12:39:34.44 ID:dkEK97vK0.net
>>597
大手金融は新卒採用絞ってキャリアの通年採用を大幅に増やすらしいよ。
無理やり新卒で雇用計画充足させようとしてMARCHとかで一般職埋めるよりはその方が現実的。
人事がSランク扱いする大学は一浪くらいは浪人のうちに入らんよ。
まあ中受で金むしられるのは本人の愚かさ故なので好きにやってくださいだな。
課金しまくって子供の学齢期を通塾で埋め尽くして出口MARCHとか悲惨。
MARCHなら公立で十分。

599 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 12:51:22.53 ID:GzC6sIiY0.net
都立じゃマーチすらいけないからマーチの付属中学が人気なんだけどね

600 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 12:52:40.76 ID:GzC6sIiY0.net
あと一般職はマーチより女子大の方が評価は高い
処女率の低い共学はパン職の評価は女子大に劣る

601 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 12:56:47.91 ID:GzC6sIiY0.net
都立一貫高が選択肢を減らされるという批判があった上であえて高校募集を停止したのも高入生のレベルがあまりに低いからだろうし
帰国子女や国立中など一部の例外はあるにしても今の高校受験組には優等生でも
マーチすら危ういのが大多数何だろう

602 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 13:22:38.47 ID:rGVY0uP60.net
>>597
就職で不利ではなく、単に一浪出来る家庭や本人が減っただけだろ
そして代ゼミは時流を読めず他の予備校に負けただけ

603 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 13:43:41.93 ID:dIcvqzHL0.net
>>599
いやいやインフラとしてカバーしてるその他大勢まで加えてもねぇ。
金と時間かけてもMARCHすら行けない割合が圧倒的に多い事実。
サピックス経由のその後の平均的な進学先はMARCHに届かないってw
もはや無駄金。

604 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 14:31:37.27 ID:9NdMWcek0.net
新卒にしてもキャリアにしても期待値に届く人材を雇用するのがかなり難しくなってる。
採用にかけるコストの費用対効果でこれまでは妥協のラインで採用してたような層の扱いは微妙になっていくと思うよ。
新卒はSランク(東京一工)Aランク(旧帝早慶)と特定の評価が高い大学の取り合い、MARCHみたいなBランク以下は無理やり採らなくなるよ。
今中受が大学卒業するのが10年後。
受験産業や金もらって煽りまくるメディアに乗せられてると後悔するだろうな。

605 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 15:59:47.24 ID:jCv7CcUl0.net
>>599
そういう妄想は恥ずかしいからやめた方がいいぞw

606 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:31:15.66 ID:YfYlbytr0.net
>>593
いや、中学時代の塾での成績を見るに、重点校下位から早慶大に行った奴よりマーチ附属高(上位校の青学高、明大明治高、立教新座高以外も)行った奴の方が成績良かったケースが多いよ
法政大系とか明中八王子はそうでもないがな

607 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:57:56.79 ID:dkEK97vK0.net
>>606
中大系は結構幅があるけどね。
・とにかく大学受験したくない
・中大系は緩くて都立っぽくて楽しそう
という感じでそこそこ優秀なのに中大系選ぶのが要るよね。
結局、劣化してMARCHスペックになって立派なMARCH生になる。
下だったという下位重点校(立川?八東?)生はしっかり努力して早慶スペックまであげたんでしょ。
立派だね。

608 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 20:08:49.07 ID:dkEK97vK0.net
附属がイタいのは、中受にしろ高受にしろ、そこそこの偏差値とか取っていた過去の体験から、自分たちの立ち位置がそのまま大学入学時までスライドしているような錯覚してるところだな。
大学受験に向けて、その後もコツコツと伸びしろを伸ばした同世代に置いていかれてるのにね。

609 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 22:26:07.70 ID:9X9KLhqU0.net
>>607
そりゃ附属高校にいて、外部受験もしないのに大学受験勉強はしないんだから当然

610 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 09:30:59.82 ID:SjAvCfQ30.net
マーチとか附属とか雑魚のことなんかどーでもいいよ

611 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 09:46:03.53 ID:XvnCjz+H0.net
東京一工国医、妥協しても早慶、旧帝までの話にした方がこのスレの妥当な話題だね。
まあ首都圏国立には旧帝に並ぶかそれ以上に評価高い大学もあるけど。
重点校の評価もそのくらいまでが下限。

612 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 10:53:19.07 ID:E+lHoKVD0.net
お前の基準とかどうでもいいよ

613 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 11:13:54.65 ID:c1D4hNrr0.net
MARCH附属のライフはゼロよ

614 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 11:21:43.80 ID:iiOCIKLO0.net
結果重点校のボリュームゾーンはMARCHなんだから
良いだろ 

615 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 11:29:10.18 ID:iiOCIKLO0.net
でも望めばギリ入れるレベルのMARCH附属に
あえて入らず高みを目指す重点校の生徒は素直に
頑張ってるなぁとリスペクトするなぁ
附属校行けば大学受験ないのに
だから重点校の中で伸びなくて残念MARCHでも
本当に立派
更に東京一工早慶は更に立派よ

616 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 12:05:46.24 ID:v/1XQmnz0.net
700実名攻撃大好きKITTY2023/05/27(土) 19:21:34.44ID:r+IaMhEv0
>>698
>15才にしては早慶数学むずかしいね?って言ってる、
>その次の1年足らずで、数3まで自力で完了する強者がいるんだってば…
>ほんと、上には上がいるのよ。
>東大実践で冊子に乗るような子たち。
>異次元だから。


「高校受験組で高1のうちに数3まで独学で完了する」「東大実戦で冊子に載る」って、東大理系合格者でも上澄みと言って良いレベルでしょ
近所の図書館に昔の東大理3合格者の体験記が置いてあるけど、
「高校は新潟トップクラス公立高校の理数科で、高校受験時は開成の問題で鍛えた。理解しやすい数学文英堂)の3冊を、高1の夏休みに数1Aを編を、冬休みに数2Bを、春休みに高3Cを仕上げた。高3では摸試を受けまくり、
受けた模試の大半で満点を取った。国語とセンターが苦手(足切りギリギリ通った)だったので理数で引っ張りまくった」て書いてあった
その人でさえ、高1最後でようやく数3Cの基本問題(理解しやすい数学は黄色チャートレベルの本)を仕上げたくらい

そういう凄すぎる例を引き合いに出して早慶附属を否定するのはフェアじゃないし、悪手だな。「そんな反則例を引き合いに出さなければ否定できないの?」と思われてしまうよ

早慶附属の数学と比較するなら、早慶大学の文系数学または理系数学とだね
「高校受験組で高1のうちに数3まで独学で完了する」「東大実戦で冊子に載る」と比較すべきなのは灘高校の数学とか

617 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 12:26:39.11 ID:MKLvF0tP0.net
MARCHはみんな受かってみんな蹴る

618 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 12:33:49.11 ID:XvnCjz+H0.net
>>615
馬鹿じゃね。
下位重点校辺りとかぶってる程度でわざわざマウント取りにくるMARCH附属水準の奴。
どっちに転んでも負け犬に相応しい場所なんだよ、ま〜ちはw
東京一工国医、旧帝早慶のラインに乗れない奴は用は無いよ。消えな。

619 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 12:39:26.88 ID:XvnCjz+H0.net
>>617
三桁以上の合格者数出しても進学は数人w
しかも失意の進学であって喜んで行くところでは無い。

620 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 13:44:56.77 ID:SxIZmeC70.net
>>614
そういう妄想は恥ずかしいからやめた方がいいぞw

621 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 14:11:52.19 ID:gYd/G2yF0.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

622 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 17:19:06.75 ID:lSTV4x2x0.net
>>620

なぜ?そうだろ

623 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 18:16:07.81 ID:XvnCjz+H0.net
>>622
日比谷、西、国立でMARCH進学は1割くらい。
6割は国公立(東京一工国医、旧帝、首都圏国公立の内訳はそれぞれ)、早慶上理は2割、その他(私大医含む)1割。
あんた、退場でいいよ。

624 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/29(月) 10:18:14.06 ID:EUH9jMnQ0.net
>>616
その人は長岡高校理数科から東大理三現役合格らしいよ。予備校がほぼない地域からだから凄いね(長岡から代ゼミ新潟校は遠い)



496大学への名無しさん2023/05/28(日) 22:58:52.81ID:L6fiKOPq0
>489>491
その人、東大模試や本試ではどんな戦績だったんですか?



497大学への名無しさん2023/05/29(月) 06:47:16.67ID:lFzB0mFr0
>>496
東大模試
英数理合計は常に全国一桁
壊滅してる国語入れてもほぼ前期定員80以内

本試
数理105~110
英80~90
国語20~30
合計310~330

625 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/29(月) 17:47:40.29 ID:sHmGUvXc0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

626 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/30(火) 11:27:00.07 ID:RU9dLYEK0.net
>>624
岡山のあの人と同じで、国語だけがあかんやつ

627 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 13:22:25.80 ID:EQ+z5gly0.net
>>626
くわしく

628 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 13:37:43.22 ID:EQ+z5gly0.net
110実名攻撃大好きKITTY2023/05/29(月) 22:44:28.74ID:rei9Rh8c0
>>98
早慶付属は3科目入試だから理社ダメとかいう何の根拠もない
願望垂れ流してる浦和爺相手しても無駄w
早稲田本庄出身のアンゴラ村長が学生時代の話してるから少し参考になるよ
本庄市の普通の公立中では学年1位のオール5まら地元推薦で入学
自分は頭が良いと思ってっていたら最初の数学小テストで10点満点中2点
定期テストでは50点以下を3回取ったら留年  
留年しないよう必死に勉強したレベルなのに
高校受験に理社ないからと勉強してなかったら確実に留年
同様に慶応志木も留年厳しいからね


学年トップから留年危機にまさかの転落 アンゴラ村長、初の挫折から猛勉強した高校時代
//news.yahoo.co.jp/articles/18c40a624e0a0798bfb03697a24d5750e849838d

629 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 13:50:33.41 ID:i63hYsns0.net
妄想乙
留年?ならないならない

630 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 19:59:15.10 ID:JDfwTznW0.net

アンゴラ村長本人が「早大本庄で成績不振で留年の危機だった」と証言してる件

631 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 20:31:42.50 ID:vO+lcTqf0.net
ここは早大本庄幽閉学院の話、関係無いから。

632 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 21:41:37.29 ID:FZLdF6UZ0.net
>>627
千葉医→理Ⅲの人

633 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 23:25:44.47 ID:Z5Q7xhv70.net
 
   日比谷高校の東大合格者数 推移         2023.6.1

      合格数
────────────
1991     07   |||||||
1992     08   ||||||||
1993     01   |
1994     07   |||||||
1995     04   ||||
1996     03   |||
1997     06   ||||||
1998     02   ||
1999     02   ||
2000     06   ||||||
2001     03   |||
2002     05   |||||
2003     05   |||||
2004     03   |||
2005     14   ||||||||||||||
2006     12   ||||||||||||
2007     28   ||||||||||||||||||||||||||||
2008     13   |||||||||||||
2009     16   ||||||||||||||||
2010     37   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||

634 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 23:26:20.96 ID:Z5Q7xhv70.net
2011     29   |||||||||||||||||||||||||||||
2012     30   ||||||||||||||||||||||||||||||
2013     29   |||||||||||||||||||||||||||||
2014     37   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015     37   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016     53   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017     45   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018     48   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019     47   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020     40   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021     63   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022     65   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023     51   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
────────────
合計    3627     全69年間
平均  .  130     1950年~1970年
平均     50     全69年間
平均  .  106     1950年代の平均
平均  .  159     1960年代の平均
平均     34     1970年代の平均
平均     08     1980年代の平均
平均     05     1990年代の平均
平均     11     2000年代の平均
平均     39     2010年代の平均
平均     55     2020年代の平均




 

635 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/02(金) 00:05:13.88 ID:8n06sGMk0.net
752実名攻撃大好きKITTY2023/06/01(木) 20:53:01.21ID:Yw+lIJfa0
>>652
早稲アカの3T2(特訓クラスが校舎で2レベルあるうちの、下位のクラス)にいたけど、理社の授業取っていなくて早慶附属第一志望の奴らも話聞く限りでは各中学では定期テスト・実力テストともに5教科で学年トップレベルだった模様
この3T2には同じ中学で早慶附属以外も含めて3教科入試校第一志望の奴が3人いたけど、そいつらも同じだった(自分は日比谷志望だったので理社も授業取ってた。同じく重点校志望だけど、理社は授業取らない奴もいた。逆に、理社取ってるのに
早慶附属ばっか受けて受かって進学の奴も複数いた)

ちなみに、自分の教室の話であって他の校舎のT2も同じかは知らないけど、講師が言うには秋のアドバンス模試でクラス平均(3教科総合)が40中盤、駿台模試が50ちょっとだったらしい
これを見ても分かるように、クラスの中位くらいでは早慶附属男子はかなり分が悪い。1校引っかかる奴は複数いたが、クラス上位の男子たちも大概が早慶附属はどこか落ちていた。早慶附属全滅か敬遠も普通にいた
重点校合格も複数いたが、そもそも都立第一志望自体が少数派だった

T1はアドバンスの平均でT2よりも10近く上だったらしいので早慶附属全勝はゴロゴロいたし、都立重点も全勝じゃなかったかな。国立大附属も普通に受かってた
当然、なおさらT2よりも理社も出来る奴ばかりだっただろう



753実名攻撃大好きKITTY2023/06/01(木) 22:38:59.92ID:LLKVddLB0
>>752
去年の卒業生だが、早稲アカでお世話になった、結構有名らしい先生が興味深いことを言っていた

先生「日比谷と早大学院、受かる難易度は基本的に似たようなもん。レギュラークラスから目指すなら、絶対に早大学院の方が難しい。と言うか非常に厳しい。特訓クラスから目指すなら、日比谷の方がやや難しいかも?」

レギュラークラスから目指すなら、絶対に早大学院の方が難しい。と言うか非常に厳しい。特訓クラスから目指すなら、日比谷の方がやや難しいかも?って、どういう意味?理由は?と訊き返せばよかったけど、訊き返さなかったから
どういう意味で先生が言ったのかはいまだに謎

誰か推測お願いします

636 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/02(金) 07:04:16.48 ID:fAxdv1qm0.net
灘高校、

637 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/02(金) 21:31:54.40 ID:h8KjWTVi0.net
>>557


「東工大はセンター・共通ほとんど無関係だし中堅高校からも受かるから簡単」の主張を至るスレ(お受験板、受験サロン板など)で書いてる人がいるよね。
2022年春頃だけでもこんな多くのスレで似たようなことばっか何度も書いてるの。

//mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1587170162/525
/mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647663992/96
//mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647442421/216
//mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1646743966/592
//medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644583444/72
//medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642522770/272

それに対してのレスに対する再レスも似たような文体と主張内容だからただのコピペを
別人が貼ってるって訳でもなく同一人物っぽいし。
東工大なんてどうでもいいけど、情熱が凄まじいよね。
東工大コンプだか東工大に受験生が殺到するのを望んでるクチか知らんけど。

638 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/03(土) 11:03:48.75 ID:uyA0vEHz0.net
>>637
怖いね。
私立中高一貫校で思うような結果出せず、特に東大辺りに届かずに早慶辺りに甘んじた口かな?
中受で勝ち取った私立難関の名前をよりどころにして生きてるんだろうか?
まあスルーということで。

639 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/03(土) 14:32:29.88 ID:X4D4PKCN0.net
https://school5.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1161096719/
【素晴らしい】 三国丘高等学校 part5 【高学歴】

640 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/03(土) 14:47:25.35 ID:BBGGsHBT0.net
756実名攻撃大好きKITTY2023/06/02(金) 13:41:36.62ID:7tUDW2uo0
京都の公立中はそんな学力レベル高くない
嵯峨野(入試難易度の低い普通科は除外)の進学実績は、現役で難関10国立大(神戸大含む)+国医で学年の1/4くらいしかない

一定以上レベルの高い公立中で学年2位前後くらいしか受からないし首席でも無理なケースも少なくないんやけど
 

758実名攻撃大好きKITTY2023/06/03(土) 00:45:24.84ID:yYmUpq8G0
>>756
首都圏だと2022の現役進学者数で

船橋が 難関10国立73名、早慶42名 早慶以上現役進学で約1/3
川越が 難関10国立40名、早慶33名 早慶以上現役進学で約1/5
千葉東が 難関10国立24名、早慶29名 早慶以上現役進学で約1/6

嵯峨野(普通科以外)とやらは早慶現役進学はせいぜい数名くらいだろうから、川越より少し上で船橋未満くらいか

川越あたりは地元公立中で1桁入るくらいで受かる
船橋はもっと上になるけど

641 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/03(土) 19:32:45.76 ID:vtzofef70.net
うんこ

642 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/03(土) 22:35:29.61 ID:KdjrmniC0.net
>>637 h8KjWTVi0さん。

書き込み数3位おめでとう。
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20230602/aDhLaldUVmkw.html

同一内容を貼って回る件では、たぶんその人より、君の方がずっと多いんじゃない?

643 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/03(土) 22:41:39.24 ID:UHa4oHib0.net
西高校と町田高校は全然ホームページの進路更新しないね。

644 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/03(土) 23:00:48.03 ID:V5zP/FRn0.net
>>643
7月には学校説明会始まるし、そのうち更新するんじゃない?
少なくとも学校説明会参加者には配るだろうし。

645 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 08:17:58.13 ID:Rp/NlgU80.net
>>643
西、、、やる気ないんだな。
昔は、第1弾、2、3,4とこまめに更新したのに。こういうことで、日比谷に流れるんだよ

646 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 08:34:24.04 ID:06zZPb450.net
>>645
もう動きは無いだろうから出せばいいのにね。
メディア等が先行でオープンにしちゃってるし。
日比谷、あれだけ惨敗でも潔く出した。

647 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 09:24:58.87 ID:h/Pz2SO10.net
姑息

648 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 09:45:23.79 ID:06zZPb450.net
まあそんな内輪下げの話よりは、重点校全体で東大理系惨敗が来年どう出るのかの方が重要だな。
昔のように浪人増えて翌年結果に出るような時代じゃないし。

649 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 10:23:34.42 ID:ACH7dzzS0.net
東大2023現役率73.4%。
過去10年で最高。
身近で昨年得点開示で数点届かず浪人して、今年も残念だった人いる。
京一工はさほど変わってないけど、やはり東大は別物。

650 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 13:24:55.58 ID:Rp/NlgU80.net
日比谷  理Ⅰ9(4)  理Ⅱ7(3)  現役7名
西__  理Ⅰ3(2)  理Ⅱ5(1)  現役3名

学校内での理系の教育が弱いのか?

651 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 13:53:10.07 ID:FqxfK6GJ0.net
>>650
今年は東大は数学・物理が難化で中途半端にこの辺頼りな受験生ははじき出されたんだろうね。
日比谷や西は英語得意な生徒多いけど差をカバーし切れてないんじゃない?
ただ日比谷が深刻なのは東大以外も落ち込み激しいことだね。

652 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 15:14:41.53 ID:AKcNOTzw0.net
都立暗黒時代の再来。

653 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/04(日) 15:39:01.82 ID:06zZPb450.net
>>652
都立全体あの壊滅状態よりは全然マシだけどね。
この年は最上位層が都立は不作だったのかね?

総レス数 993
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200