2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■大阪府立高校69■■■■■

1 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/30(日) 22:53:23.26 ID:P9f/93jB0.net
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校68■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1679679641/

246 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 00:29:43.80 ID:05Dj523r0.net
  28    0    1    03    05    14    23    388    06%    78    0    0    0   ○ 寝屋川
  29    0    1    01    02    06    10    302    03%    16    0    0    2   ○ 夕陽丘
  30    0    0    15    12    25    52    337    15%    93    1    0    1   ○ 春日丘
  31    0    0    04    03    18    25    276    09%    35    0    0    1   ○ 八尾
  32    0    0    03    08    13    24    358    07%    56    0    1    1   ○ 池田
  33    0    0    03    04    08    15    361    04%    70    0    0    5   ○ 三島
  34    0    0    02    02    10    14    279    05%    14    0    0    3   ○ 清水谷
  35    0    0    00    05    09    14    346    04%    27    0    0    0   ○ 北千里
  36    0    0    00    02    12    14    315    04%    12    0    0    0   ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
       56 .. 427 .  663 .  514 .  900 .. 2560    366    21% .. 3108 .. 157 .. 200 .. 119     合計/平均



 

247 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 03:42:47.27 ID:myjZc8eW0.net
>>244-245を見ると、同志社ってどこが難関大?って勘違いしてしまうわ。
ここにあがった同志社延べ合格者数のせいぜい二割程度しか実際には同志社に進学しないんだから、同志社は公大と変わらないとか、京大阪大落ちガーとか、何か空しい叫びだよね。
同志社偏差値も、これ見たら上げ底偏差値だよな。

248 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 04:19:08.41 ID:Om6+qDQa0.net
一般入試で受けようとするとそれなりに(京都府立大くらい)難しいぞ同志社
まあ一般入試組は半分しかいないんだけどな

249 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 08:17:15.97 ID:Tg5TsBPZ0.net
>>248
ちょっと前の某I高校の進路資料(校内偏差値順に合格校のみ記載)だと、市大の子の欄には立命と関学はあるが同志社はほぼない。
同志社を受けないとは考えにくいし、確かに市大レベルでの併願は難しいのだと思うね。

250 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 13:10:11.75 ID:BYl55Z8L0.net
関西は異常なまでの国公立大学至上主義だから、同志社の入試問題が難しくても、それ相応の社会的評価が得られないんだよな。
東大科学大一橋大は別格として、筑波横国千葉都立大に不合格でも、GMARCHに合格していたらそこそこ評価される関東とは事情が異なる。

>>249
旧市大は入試難度の割には合格後の社会的評価が高いお得感のある大学だったといえる。
公大になって難化が進んだら、同志社併願者も増えてくるのでは。

251 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 13:40:47.41 ID:orwtK4oG0.net
>>250
市大って大阪でしか評価されないから大阪永住民にとってのみお得なんやと思うけどね

252 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 13:47:45.77 ID:DE9WjyPE0.net
大阪でも高学歴といえば京大阪大神戸大で、市大が入る時は関関同立地方国公立までOKだったように思うが
市大生採用して関関同立弾く企業とかあったか?俺は知らん

>>249
数年前に河合塾が出してたデータによると市大受験生の同志社併願成功率は30%台だったからまあ厳しいんだろうね

253 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 14:09:00.17 ID:WRk/XZBZ0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
北野様とアンチがごちゃごちゃ言ってるけど、入試難易度というのなら、下の方で比べるのが当然。
そこで馬の偏差値を見ると、北野の70%ラインは内申450で60.2、洛南空専70%は59。今年1月の中3の第6回。
どうしてこうなったかと考えたが、2年前から洛南は空の定員を半減させたからだろう。
HPによると、今年の空専願の合格者数は25人しかいない、併願から15人入れるから合計40人にするつもりか。

まとめると、入学者を大幅に減らした洛南空40人の下位と、北野360人の下位はあんまり変わらないという結論。
これは入学難度=下位の話だから、大学合格実績にかかわる上位については別途考察が必要。


内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
西大和の話をし忘れていた。
馬の70%ラインは、内申450で北野が60.2、西大和の専願が61。

こちらも下のレベルは同じようなもの。
入試難度は似たようなものですね。

上位層については別途考察が必要なのは洛南空と同じ。   

254 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 14:09:03.25 ID:ZSk6pPO80.net
失われた30年と一蓮托生やな

255 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 16:31:45.70 ID:GzDdMcS20.net
西大和のババアんとこ
息子深海魚な上に
親父さんに会社潰れそうだしなあ

あれだけ銭ぶっ込んだ挙句
息子退学のストレスかかってるんでしょーけど
出歩いた方がいいですよ

多少お金かかるけどねw

256 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 18:08:44.28 ID:gNQVrvre0.net
【7208147】 投稿者: 私ではないですが (ID:L4zFq8z.vpI) 投稿日時:2023年 05月 13日 11:51
知ってる人を何人か

1人目 駿台中学生テスト10位以内を2回取ってる。
灘校 〇 ちなみにですが首席合格です 久留米大附設 〇  真和 〇 熊高 ◎

2人目 駿台中学生テストで偏差70切ったことがない
灘校 × 東大寺 〇

3人目 某塾灘クラスの人 女子で入れるのは少数
慶應義塾女子 〇 久留米大附設 〇 大分上野ヶ丘 ◎  

4人目 灘中蹴り有名進学校退学からの灘高受験
灘校 ◎ 附設 〇

5人目 灘高模試国語2位
灘校 〇 久留米大附設 〇 青雲 〇 九国大付属 〇 小倉 ◎

6人目 JJMO本選er 灘校 ◎ 西大和 〇

7人目 灘校 〇 ラ・サール ◎

8人目 灘校 〇 久留米大附設 〇 西大和 〇 修猷館 ◎

9人目  灘校 ◎東大寺 〇 愛光 〇

10人目 灘高模試合格判定もらってる。 灘校 ×久留米大附設 ◎ 青雲 〇

11人目 帰国子女で駿台中学生テスト100位以内を何回か取ってる。
筑駒 ×
 開成 ◎渋幕 〇

257 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/13(土) 20:49:32.57 ID:3Eo61DQ+0.net
yahooニュース(産経)で和泉高校の話題が

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb881dc3dac4c9970373687d6a1d217998a9d314/comments

258 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 02:15:29.18 ID:oaq1xeHG0.net
>>244-246
誤情報が多いね
例えば春日丘
卒業生の数 そもそも8クラスなのに337人はおかしいので公式情報で計算したら315人

259 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 10:23:31.91 ID:jiRNLFwg0.net
>>252-253
(市大+府大)×3~4倍
の学生が関関同立それぞれの大学に在籍していても、市大・府大の学生と同じ就職先に3~4倍の数が就職していないところに、学生全体で見た層の違いが表れている。
大企業や有名企業に就職するだけが人生の全てではないけどね。
あと、採用試験会場が大阪会場であっても、一旦採用されてしまえば総合職は部署も支社・営業所も転々とするので関係ない。
>>258
ミチコさんさすが。全体的に知的なイメージながらも華やかさも感じられる。これは人気出そう。

260 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 10:24:30.96 ID:5RVc7vBC0.net
人生折り返しが迫っていたりすでに折り返してるのに偏差値や大学の話題とか、やっぱお前ら発達障害の受験kittyなん?

社会人になったら仕事の結果見られるから、大学とかセンター試験の話とかしないよな

261 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 10:35:12.85 ID:bsT5Rhz20.net
高校教師やってる友人がいるが、自称OBを名乗るジジイから進学実績が悪い、どういう教育してるんだと学校にクレーム電話入れられたそうだよ
いい歳こいて学歴学歴言ってる人間の中にはこういう基地外もいる
ネットに書き込んでるだけならかわいいもんさ

262 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 16:22:13.72 ID:UQwDAZxg0.net
>>245
四條畷の公立大学、同志社の数字も公式とは違ってる

263 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 17:40:27.44 ID:xJsYa12S0.net
本当だ。春日丘の公立大と同志社の数も公式とは違ってる。

264 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 17:51:23.99 ID:+IVZKrWR0.net
>>244
大教大附属が載ってないね。

265 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 17:53:53.76 ID:+IVZKrWR0.net
>>258
春日丘や寝屋川は定時制の卒業生を含んでいるみたいだよ。

266 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 20:08:47.42 ID:GHSfNb/X0.net
>>265
定時制からの合格者も含んでるわけだから当然だよな
定時制を抜く意味が分からん

267 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 20:16:01.79 ID:Cqe2uucs0.net
公式発表のデータをみる限り
定時制を含まない合格者、進学者データ


定時制は定時制で発表してるね

268 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 23:40:31.13 ID:KwLSHVaj0.net
富田林、寝屋川、八尾、三島、清水谷、夕陽丘、東、咲くやこの花を更新

2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
北千里 | 346.| -- | -- | -- | -- | -- | -5 | -9 | -- | -14 |
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆

269 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/14(日) 23:43:29.17 ID:KwLSHVaj0.net
>>268の9人以下高校を更新(東住吉、牧野、いちりつ、河南、佐野、都島工、枚方)

箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 旭2(阪公2) 今宮2(阪公2) 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)

270 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 00:29:08.59 ID:xwlzJ9q+0.net
2023 大阪府立高校 旧帝大一工+国医

北野高 178
天王寺 136
茨木高 134

三国丘 86
豊中高 63
大手前 62

高津高 49
生野高 35
四條畷 33

千里高 26
岸和田 20
春日丘 19
富田林 16

泉陽高 9
住吉高 6
寝屋川・八尾・池田 4

271 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 00:36:18.42 ID:nprnwqa+0.net
>>270
北大九大入れて神戸を切る意味が分からん

272 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 00:44:03.58 ID:xwlzJ9q+0.net
>>271
だったらオノレで神戸入れたらええやんけ
文句たれんなや

273 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 00:51:25.37 ID:nprnwqa+0.net
>>272
あまりに意図的だから指摘したまで

274 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 03:40:06.04 ID:rv8Qresg0.net
ここに出てくる定時制のある高校のホームページをほぼ確認してきましたが、定時制には定時制のホームページがあって進路状況なども独立してるし、これらの高校の公式発表のデータには定時制からの合格者は含まれていないようですけど・・・

275 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 06:56:43.72 ID:oGwCqUd50.net
大阪のスレで神戸大除外するのは笑えるわ
あからさますぎやろ

276 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 12:21:20.14 ID:mjE41IUD0.net
2023 大阪府立高校 旧帝大一工神+国医

北野高 207
天王寺 173
茨木高 173
三国丘 115

豊中高 96
大手前 84
高津高 84
四條畷 66

生野高 45
千里高 33
春日丘 31
岸和田 27
富田林 22
泉陽高 19

池田高 12
住吉高 11
寝屋川 9
三島・八尾 7

277 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 13:12:35.63 ID:i0ORn/1R0.net
>>276
トップ14校に異変が起きたな
寝屋川out、富田林in
しかし富田林は中高一貫だからこの枠組みでいいのかどうか
それにしても寝屋川は池田、住吉にも負けているが公大を含めると池田、住吉よりは上
GLHS春千泉のトップ13は不動
富田林は別枠か、トップ14入りにするか?
公大も考慮しても寝屋川、池田、住吉、八尾はトップ13(14)からはかなり劣る

278 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 14:24:53.92 ID:AKcfQzHJ0.net
>>276
三国丘は3ケタとはいえ豊中寄りだからその区切りは違和感あるな。
というか恣意的な区切りいらん。

279 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 15:01:00.76 ID:oydz4h2H0.net
2023 大阪府立高校 旧帝大一工神+国医

北野高 207
天王寺 173
茨木高 173
三国丘 115
豊中高 96
大手前 84
高津高 84
四條畷 66
生野高 45
千里高 33
春日丘 31
岸和田 27
富田林 22
泉陽高 19

280 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 15:02:41.14 ID:oydz4h2H0.net
ただし
三国丘、大手前、豊中、泉陽は更新されていないので注意

281 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 15:47:42.60 ID:t51MybWI0.net
春日丘の没落が今年だけなのかどうか

282 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 17:03:44.49 ID:AKcfQzHJ0.net
>>281
春日丘は旧帝大一工神+国医では去年と変わってない。公立大は大きく減らしてるけど、これは去年が多すぎただけで一昨年と変わってない。没落する要因無いしね。

どうでもいいけど来年以降
旧帝大一科神
とかになんのかね?
東京科学大学はもう決定なんだろうか。

283 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 22:19:07.06 ID:7mrUQGye0.net
>>281
志願倍率1.71で大学合格実績が低下傾向にあるというのは由々しき事態だな。
北摂といえども、高学力の生徒は弾切れになってきているのかな。
泉陽の大学合格実績を見ると、岸和田・生野を含め大阪南部は完全に弾切れになっていると言っていい。

284 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 22:43:57.23 ID:OHTTWf1h0.net
>>283
生野は東大京大国医で14名だから最上位は強いよ

285 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 22:47:50.25 ID:wJ2rs+uh0.net
 
          ★★大阪府の高校の実績 2023             改 2023.5.15

. 順位 東大 京大   阪大 . 神大 . 公大   合計   卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
  01 .  16 .  56    11    15    20 .  118    198    60%    61 .  14    6    8   ◎ 大阪星光
  02 .  10 .  81    52    27    32 .  202    354    57% .  166 .  23 .  22    6   ○ 北野
  03    7 .  47    46    36    44 .  180    354    51% .  131    7    6    7   ○ 天王寺
  04    6 .  29    30    18    37 .  120    301    40%    82 .  23 .  20    3   ◎ 清風南海
  05    5 .  29    25    22    21 .  102    250    41% .  100 .  11 .  36    6   ◎ 高槻
  06    3 .  10    34    15    16    78    160    49%    92    8    7    4   ◇ 大阪教育大附池田
  07    2 .  27    76    38    27 .  170    314    54% .  237 .  11 .  16    7   ○ 茨木
  08    2 .  25    19    21    23    90    619    15% .  104    4 .  11    2   ◎ 大阪桐蔭
  09    2    4    14    09    20    49    406    12%    49    9    8    1   ◎ 四天王寺
  10    1 .  22    39    29    59 .  150    313    48% .  157    3    3    3   ○ 三国丘
  11    1 .  16    07    23    23    70    276    25%    59    3    6    0   ◎ 開明
  12    1 .  10    31    35    50 .  127    349    36% .  133    6 .  10    3   ○ 高津
  13    1 .  10    12    10    27    60    351    17%    86    0    0    2   ○ 生野

286 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 22:48:41.29 ID:wJ2rs+uh0.net
  14    1    9    46    33    30 .  119    352    34% .  161    1 .  10    4   ○ 豊中
  15    1    5    16    20    40    82    722    11% .  112    7    5 .  14   ◎ 桃山学院
  16    0 .  13    40    22    58 .  133    351    38% .  194    8    8    3   ○ 大手前
  17    0 .  11    16    16    28    71    590    12%    89    5    3    6   ◎ 清風
  18    0    8    28    27    60 .  123    353    35% .  145    4    1    5   ○ 四條畷
  19    0    5    14    13    23    55    538    10%    65    4    1    9   ◎ 関西大倉
  20    0    4    13    11    22    50 .  1003    05%    53    0    0    0   ◎ 近畿大附
  21    0    4    11    03    14    32    273    12%    42    2    9    1   ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
  22    0    2    17    06    05    30    171    18%    53    3    4    4   ◎ 金蘭千里
  23    0    2    13    06    17    38    234    16%    48    1    0    0   ○ 富田林
  24    0    2    09    03    22    36    341    11%    72    4    4    4   ◎ 明星
  25    0    1    21    07    16    45    269    17% .  111    0    5    3   ○ 千里
  26    0    1    18    06    34    59    313    19%    77    2    0    2   ○ 岸和田
  27    0    1    05    10    28    44    357    12%    82    0    3    1   ○ 泉陽

287 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/15(月) 22:49:19.23 ID:wJ2rs+uh0.net
  28    0    1    03    05    13    22    272    08%    41    1    2    2   ○ 住吉
  29    0    1    03    05    14    23    388    06%    78    0    0    0   ○ 寝屋川
  30    0    1    01    02    06    10    302    03%    16    0    0    2   ○ 夕陽丘
  31    0    0    15    12    25    52    337    15%    93    1    0    1   ○ 春日丘
  32    0    0    04    03    18    25    276    09%    35    0    0    1   ○ 八尾
  33    0    0    03    08    13    24    358    07%    56    0    1    1   ○ 池田
  34    0    0    03    04    08    15    361    04%    70    0    0    5   ○ 三島
  35    0    0    02    02    10    14    279    05%    14    0    0    3   ○ 清水谷
  36    0    0    00    05    09    14    346    04%    27    0    0    0   ○ 北千里
  37    0    0    00    02    12    14    315    04%    12    0    0    0   ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
       59 .. 437 .  697 .  529 .  924 .. 2646    361    22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123     合計/平均




 

288 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 01:41:35.97 ID:VV+S6yh60.net
>>285-287
春日丘の卒業生数315
大阪公立大は28

率を掲載するなら尚更

289 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 10:07:07.53 ID:a9jFuh2s0.net
天王寺

439実名攻撃大好きKITTY2023/05/15(月) 16:02:46.57ID:9uZX/9+v0
これ、上位を偏差値にするといくつになりますか?

Youtubeに
高1駿台模試の高校別の校内平均点ランキング(全員受験)
があったけどそれによると

_1 348.3点 日比谷高校(東京都公立)
_2 326.9点 横浜翠嵐高校(神奈川県公立)
_3 314.4点 豊島岡女子学園高校(東京都私立)
_4 313.2点 渋谷教育学園幕張高校(千葉県私立)
_5 307.9点 国立高校(東京都公立)
_6 306.0点 岡山大安寺中等教育学校(岡山県公立)
_7 299.4点 天王寺高校(大阪府公立)                ←★
_8 296.5点 栄光学園高校(神奈川県私立)
_9 291.0点 静岡高校(静岡県公立)
10 288.8点 浦和高校(埼玉県公立)

ってなっている

290 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 10:08:42.47 ID:a9jFuh2s0.net
441実名攻撃大好きKITTY2023/05/15(月) 17:14:11.94ID:BjGezDaL0
>>439
平均点253.9 標準偏差72.4

_1 348.3点 日比谷高 63.0
_2 326.9点 横浜翠嵐 60.1
_3 314.4点 豊島岡女 58.4
_4 313.2点 渋谷幕張 58.2
_5 307.9点 国立高校 57.5
_6 306.0点 岡山大安 57.2
_7 299.4点 天王寺高 56.3
_8 296.5点 栄光学園 55.9
_9 291.0点 静岡高校 55.1
10 288.8点 浦和高校 54.8

B判定値 高1なので文理共通(英国数)

東大理三 77
東大理一 68
東大理二 67
東大文一 67
東大文二 66
北大医医 66
東北医医 66
東大文三 65
東工大工 60
一橋経済 58
東北大工 56
北大総理 54
横国理工 52
横国経済 51

291 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 14:10:23.39 ID:H+OXOEP50.net
>>283
旧帝大一工神
2019…50
2020…58
2021…71
2022…77
2023…56
を低下傾向とするなら、低下傾向の学校は他にいくらでもありそうやなw

292 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 16:16:33.05 ID:FXkH1yBG0.net
春日丘は旧2学区の3番手
ここ5年くらいで成り上がった
10年前は龍谷の春日丘と呼ばれてた

293 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:38:37.85 ID:H+OXOEP50.net
>>292
春日丘高校2012
同志社94
立命館213
関学86
関大86
龍谷26
で龍谷の春日丘ですか。他県の話かな?

294 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:44:53.91 ID:INq5Xvao0.net
>>291
全然数字違うやん
なんで嘘つくん?

295 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:48:00.59 ID:H+OXOEP50.net
>>294
じゃあ本当の数字は?
間違ってるというからには出せるやんな?

296 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:52:26.46 ID:INq5Xvao0.net
>>295
今年でも>>279やん
すぐバレる嘘をつく意味が分からん
2023年の春日丘31

297 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:54:00.46 ID:INq5Xvao0.net
公立大含んでいることに気付けよ馬鹿が
春日丘ごときが旧帝一工神で70なんてあるわけねーだろw

298 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:55:13.57 ID:INq5Xvao0.net
>>291をはよ訂正せいや!カスの池沼が

299 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:56:41.26 ID:INq5Xvao0.net
>>291
捏造するな!はよ訂正せい!

300 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:56:42.65 ID:H+OXOEP50.net
>>296
あっ!ホンマゴメン!>>291は公大も入ってます!
これはホンマにゴメン!
ついでに2023は59やね。公立3人増えてるから。多少の誤差は堪忍え。

301 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:58:08.40 ID:INq5Xvao0.net
>>300
分かればよろしい
カスが旧帝一工神で50超えなんてあるわけないという常識も身につけなさい

302 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 18:59:53.81 ID:H+OXOEP50.net
でも言いたいことは変わらんで。>>291を見て低下傾向と言われちゃかなわんわな。

303 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 19:01:00.81 ID:INq5Xvao0.net
>>302
それは認める
むしろカスは上がり調子

304 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 19:24:03.27 ID:z9cRXkco0.net
三島にも負けて4番手だった事もある春日丘
捏造データを貼るのは春爺の十八番

305 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 19:36:49.55 ID:jYbkpZDj0.net
>>304
さすがにそれはない。嘘はいかんよ。

306 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 19:37:16.66 ID:K9UCoMCP0.net
三島w

307 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 20:07:07.14 ID:z9cRXkco0.net
>>305
1985年 旧2学区 大阪大学 合格ランキング

茨木高 54
千里高 17
三島高 6
高槻北 3
高槻南 2
春日丘 2

わりー、三島どころか高槻北にも負けて高槻南とどっこいだったわ

308 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 20:21:43.15 ID:jYbkpZDj0.net
頭悪いヤツって特定のデータだけ出してくるからなあw

309 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 20:23:15.24 ID:RGZKtUk20.net
泉陽は、近大の泉陽と呼んで良いくらいの実績だな。

310 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 20:36:05.63 ID:sRRxJLYE0.net
カスが大暴れしてて草

311 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 22:20:53.54 ID:H+OXOEP50.net
>>307
40年前の阪大限定はさすがにw
「よく探してきたな」としか思わんw

312 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 22:31:32.75 ID:RGZKtUk20.net
>>307
地元集中の時代かな。
年によっては島本高校からも京大出てた

313 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 22:41:58.09 ID:0IzUyWcJ0.net
国民貧困化で公立の時代が戻ってくるよ

314 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/16(火) 22:57:08.45 ID:z9cRXkco0.net
>>311
1981年 旧2学区 主要国公立大学合格ランキング
茨木高 東大4 京大44 阪大56 神戸52 市大17
千里高 東大1 京大10 阪大15 神戸20 市大28
三島高 阪大9 神戸6 市大9
春日丘 阪大2 神戸6 市大10

この時代の春日丘卒やろ?

315 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 07:52:29.08 ID:b2qXP78q0.net
ID:z9cRXkco0の勝ちかな
ちな現役春日丘生の親

316 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 12:22:33.80 ID:TFHQIZcT0.net
>>313
首都圏の私立中高一貫校志向は、極左勢力の日教組・全教が進めた学校群制度がきっかけ
それに、受験産業が中受の方が高受よりも圧倒的にもうかるし、効率が良いってことで
中受志向の政治家を国会や都議会に送り込んでまでして、中受志向に埼玉、東京、神奈川、千葉などの首都圏住民がなるように仕組んでいった。

公立のみに、ゆとり教育をやったのも、教育審議会に渋幕の学園経営者など私立関係者を2名入れて、
公立のゆとり教育を推進し、この時期に渋幕を初めとした私立中学経営者と塾産業は、
「公立に行くとゆとり教育でお子さんが 大変な目にあいますよ」と、私立中学受験の大キャンペーンを張った。

317 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 12:26:01.78 ID:TFHQIZcT0.net
別に日本は全国が>>313みたいな公立万歳だった。

今でも大学は国公立の方が上(学長が公式式典に出席するときは、早慶の学長でも旧帝の学長(総長)の下座)。
首都圏や近畿2府4県が中高一貫校主流になったのは、主に日教組・全教などの極左が頑張って都立や府立の一流高校が落ち目になるような学校群の組み方を作成したため。

その後は、政治献金で力を得た私立経営者が公教育を支配するようになり、
都立・府立高校が中高一貫校に行かないように政策を運営している。

あの、ゆとり教育も、渋谷学園(渋谷教育学園幕張や渋谷教育学園渋谷の親法人)の理事や、
その他の私立中学関係者が中教審の委員になり、公立中学だけにゆとり教育を実施させた(その過程は、別の中教審委員が岩波新書で暴露している)。
その他にも、多くの場面で、首都圏の私立関係者は、公教育に口を出し、日比谷高校、北野高校などの都立や府立が超一流校にならないように暗躍している。

首都圏の確立した受験産業(塾や塾の団体)や中高一貫校経営法人は、
多額の献金を自民党や国会議員に行うのみならず、広告などでマスコミにも強い影響力を持っているため、
中高一貫校優位という情報ばかりが流布される。

このようなことがなければ首都圏でも当然に公立優位になっている。

318 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 12:26:22.48 ID:TFHQIZcT0.net
>都立高校が中高一貫校に行かないように政策を運営している。

「公立学校の制度改悪が中高一貫校に影響しないように政策を運営している。」

ちなみに、公立高校で、中学の内申を重視するようにしろと
運動してきたのは、実は、私立関係者。

319 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 12:26:36.75 ID:TFHQIZcT0.net
「東大合格者は193人→1人に激減」日本一の都立高校・日比谷から天才がいなくなったワケ
新制度で"エリートコース"が崩壊
プレジデント
小林 哲夫
教育ジャーナリスト

明治期に作られた「第一中学」の流れをくむ都立日比谷高校は、かつて東大合格者数で日本一の実績を誇っていた。ところが、ある時期から低迷してしまう。教育ジャーナリストの小林哲夫さんは「1967年に導入された学…

320 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 14:00:57.62 ID:YQePPKTZ0.net
また話逸らしの変な輩の連投かよ

321 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 14:06:51.85 ID:vmBYrK9L0.net
>>314
そこから40年でよく今の地位まで上がってきたね。
もっと伸びてるとこある?

322 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 15:31:30.74 ID:23RvsCFA0.net
倍率だけなのかもな本当は

323 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 19:53:18.09 ID:M/Q0om2G0.net
>>321
5学区制時代
天王寺、住吉、今宮、阿倍野、阪南、富田林(順序は良くは分からん)より下位に位置した生野が9学区時代にトップ校に成り上がった例があるんじゃね?
四条畷、茨木も似てる。

324 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 21:40:51.73 ID:M/Q0om2G0.net
ちなみに同じタイミングで学区分割でトップ校になった高校に岸和田高校があるけど、大して成り上がれなかった。
高校にそれなりに地力がないと地域の私立高校(この場合は清風南海)がトップ校

325 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/17(水) 21:42:30.09 ID:M/Q0om2G0.net
(途中で送ってしまった)
ちなみに同じタイミングで学区分割でトップ校になった高校に岸和田高校があるけど、大して成り上がれなかった。
高校にそれなりに地力がなかったせいか、地域の私立高校(この場合は清風南海)が公立トップ校の代替になってた。

326 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 02:34:27.94 ID:c/pFvj/Y0.net
旧7学区(生野)と旧5学区(高津)なんて、それなりに人口居たのに(旧9学区は人口少ない)、2000年過ぎると京大には片手出ればいいくらいになってたし、阪大すら少なかったね。
4学区制になり、高津も生野も天王寺にトップ校の座を奪われたが、逆に高津は4学区制になってから実績少し良くなった。
特に旧5学区地域は、9学区制終盤は学区トップ校は実質高津じゃなくて、附属天王寺や私立が担ってそうだったな。それが4学区制で府立に戻ってきた感はあった(附天はかなり衰退しましたね)。

327 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 02:49:07.52 ID:t0eHJw1G0.net
5学区、ってか東大阪と八尾は、西大和めっちゃ近いからなあ。
この両市だけでもかつてはそれなりに西大和生は多かったはず。最近は多様化が進んでると思うが。

328 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 06:35:40.00 ID:vWr1vpH30.net
>>326
2000年代だと天王寺理数科に流出確定だったのでは

329 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 07:08:43.78 ID:9llIUKKj0.net
>>328
西大和関係者必死過ぎw

近畿圏で中学受験男子トップ層は灘は鉄板。
理Ⅲ+京医まず10名超えてから来てね笑。

来年の近畿圏校の注目は洛南附属小一期生の大学受験なので、それがどうなるか。

近畿圏できっかけ与えるのはいつも洛南だな。
洛南西大和男子は灘東大寺落ちしか取れないので、ならその前に青田買いしてまえと。
近畿圏で進学校附属お受験小ってなかったからな。
中受女子トップ層取る為に共学化したのも洛南からだった。
西大和はいつもその追っかけ。

附属小戦略成功したらまた真似るだろうな。

330 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 08:04:49.19 ID:o/r/Cvok0.net
>>329
西大和がバカにされてるのは下位層がひどすぎるから。
下位は大東亜帝国や摂神追桃に外外経工佛でも落ちそうなバカがゴロゴロいる。
そのため学校全体としてみると北野、天王寺より下とみられている。

東大と京大と国医の合計が学年に占める割合は上位層の厚さを表すけど
それらの内訳は生徒・親の出身地やブランド志向の強さなどを表しているに過ぎない。

結局、新興私立は(広告用、宣伝用に)合格させる大学の知名度にすがるしかない。
その高校を卒業することの価値では伝統公立進学校やブランド私立には敵わない。
存立の基盤が極めて脆弱なのだ。

まだ進学実績が悪いうちに安値で買うならいいけど、もう実績が高まって既に停滞期に入っているようなら、明らかに高値掴みになる。

将来も今以上のブランド価値を保っている可能性は残念ながら低い。おそらく、次に出てくる新興私立に抜かれている。新興校は昔からその繰り返しだ。

ちなみに単純に学校の学力を比較したいだけなら、学年の中央値の席次の進学先を比較すれば一応の目安にはなる。

331 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 08:46:12.67 ID:JZ7jtWEv0.net
>>330
どこの一貫校も、6年で堕落して深海魚になる中入生は存在する
灘とかも無名大行きになる一握りの生徒はたいてい中入のはず

その理屈で言うと、愛知の東海高校も下位はもっともっと無名大が多いけど、別にそこまで評価下がってない

332 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 08:48:27.62 ID:JZ7jtWEv0.net
殆どの一貫校では最下位層は中入りで上位も中入りが強く、高入りは最下位ラインが高くサンドイッチ構造になる

高入は英語が水準以上にある生徒がほとんどなのと、中弛み回避、(中弛み回避と似てるが)3年間しかないので堕落する時間も6年間の中入より短い
のが主因かと

333 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/18(木) 23:21:11.02 ID:5lqdmaOL0.net
東京渋谷にマサチューセッツ工科大学を誘致するそうだ。

大阪は大阪摂津工科大学で対抗するしかないわ

334 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/19(金) 20:29:54.61 ID:A+cxGQmj0.net
>>333
今の時代、
関西が東京に勝てるわけないだろ。

335 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/19(金) 22:13:52.08 ID:sAKhv41d0.net
>>334
ぷーくすくす

336 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/19(金) 23:10:28.72 ID:snlFkxT+0.net
>>334
同感

337 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 11:37:46.69 ID:fay1yqiv0.net
ワイ前からずっと気になってたんやが、なんでアンタらみたいなオッさんがこのスレにおるん
ワイはドカタやけど息子が受験やから見に来てるねん
アンタらは何の為に見に来てるん?

338 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 11:40:45.10 ID:fay1yqiv0.net
それと、悪いけど大学合格者数貼るのはなんか意味あるんけ
高校って受かる範囲内で一番難しいところを受けるんやないん

339 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 12:08:22.83 ID:PcOlNqHV0.net
それが分からないからドカタなのか。
ドカタだから分からないのか。

340 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 13:47:22.63 ID:w81DuYGK0.net
ドカタってすごい
よくそんな薄い思考で生きてられんな

341 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 14:21:58.50 ID:Ty2UTrhD0.net
悪いな、薄い思考で
でもそれがわからんから聞いてるねん

342 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 14:33:18.86 ID:Pj+ZNARF0.net
現役進学先のデータはまだ?

343 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 14:43:18.15 ID:PcOlNqHV0.net
>>341
自分が教職員
親戚が受験生
塾関係者
好奇心
趣味
いくらでも考えられるだろ。

で、ここで「意味あるの?」と聞くのは喧嘩を売ってるのと同義なので慎むように。釣り人に「魚釣ってリリースして、なんか意味あんの?」って聞いたらウザがられるだろ?

344 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/20(土) 14:46:33.07 ID:PcOlNqHV0.net
>>341
あとついでに。子供のために情報収集するんだったらこんなとこじゃなく学校や塾の先生に聞け。

345 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 17:51:01.99 ID:ckPB0LhP0.net
元サピックス講師さんの質問箱より引用

西大和本校入試はこのように評価している模様(下は東京入試の話か?)


>(2022年11/17の投稿。SAPIX高校受験模試で東京会場入試は奈良会場入試より4ポイントも上になっているが、東京入試の方が難関か?という質問に対して)
>高校受験の西大和学園はたしかに東京受験のほうが本校受験より、合格しやすさという意味での難易度では上です。東京と本校で母集団が違うので単純比較は難しいですが、本校受験はサピックスで真ん中より上の生徒なら比較的合格していきます。

>(2022年12/4の投稿。先生の知る限りの高校受験入試難易度全国ベスト10は?という質問に対して)
>西大和は早慶、MARCH第1志望の生徒でも受かるので、そのあたりはだんだん並べるのが難しくなってきますね。

総レス数 983
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200