2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■大阪府立高校69■■■■■

1 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/30(日) 22:53:23.26 ID:P9f/93jB0.net
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校68■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1679679641/

347 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 22:37:51.22 ID:fZE3lu3O0.net
>>346
ヤフコメに
西大和ネタ書き込むなよBBA

青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)

348 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 22:38:23.41 ID:qzgrawHb0.net
西大和関係者必死過ぎw

近畿圏で中学受験男子トップ層は灘は鉄板。
理Ⅲ+京医まず10名超えてから来てね笑。

来年の近畿圏校の注目は洛南附属小一期生の大学受験なので、それがどうなるか。

近畿圏できっかけ与えるのはいつも洛南だな。
洛南西大和男子は灘東大寺落ちしか取れないので、ならその前に青田買いしてまえと。
近畿圏で進学校附属お受験小ってなかったからな。
中受女子トップ層取る為に共学化したのも洛南からだった。
西大和はいつもその追っかけ。

附属小戦略成功したらまた真似るだろうな。

349 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 22:38:54.96 ID:QSVlp4IN0.net
中受までさせ西○和に入れた結果が
横国とか

遺伝子オソロシ

350 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 22:39:38.50 ID:dwWRh2XO0.net
>>346
韓国の話しようか
トンスルには熟成トンスルと急造トンスルがあるわけ
VICE Japan の動画では急造トンスル飲んだからな

351 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 22:40:22.76 ID:k7P5S+dI0.net
>>346
もうすぐ学費も払えなくなるね😂

352 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/21(日) 23:59:21.91 ID:VEp6pbt40.net
486実名攻撃大好きKITTY2023/05/21(日) 22:39:13.85ID:s4vPJKQL0
>>479   
>旭丘合格者
>(2022年)合格者平均は内申43.5、当日点100.3


やっぱ、旭丘は横浜翠嵐とは比較にならんほど入試難易度が劣るなあ

佐鳴予備校の講師いわく「愛知の公立入試問題は年と科目にもよるが、全体的に他県の公立入試と比べても特に難しくない」(完全マークシート導入の2023年以前の発言)で筆記9割ジャストくらいで合格平均(ボーダーじゃなく)

横浜翠嵐なんて、特色問題ではない5科学力試験でさえ、全国の公立入試問題でも相当難問な部類と言われているのに(以下でも指摘されてるが、さすがに難関国私立高よりずっと簡単)、500点満点で470点も必要




>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>May 20
>横浜翠嵐は5科500点満点で470点が要求されます。神奈川の共通入試は、5科目の入試難度は(難関高入試としては)やさしめ。ただ、問題は比較的良質。東京都立共通よりもね…(笑)だから、5科目で良質な勉強を抜け目なくしていないと、横浜翠嵐には受かりません。

353 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 09:34:03.49 ID:yL5eCVRi0.net
>>346

408実名攻撃大好きKITTY2023/05/22(月) 00:32:06.56ID:fc7jgclV0
愛光の高校入試は大して難しくない
駿台模試で英数国3科、英数国理社5科とも総合40前半の奴らも普通に受かってたし
近年

高松×愛光〇もいた

354 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 14:50:18.96 ID:94cWoNGS0.net
愛光? 高松? 大阪のスレで何の話してるんだ?

355 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 16:15:03.75 ID:8p9yHshR0.net
>>342
進学先とは違うけど現役の数字出てたわ
分|学 校|年|卒数|東.|京.|阪.|神.|難.|医.|最計.|全計.|最率.|全率
私|星光現|23|198|_9|45|_7|_9|_?|31|__80|_104|40.4|52.5☆
私|西大現|23|355|50|23|14|19|17|27|__97|_170|27.3|47.9☆
私|洛南現|23|426|12|62|25|13|_9|48|_105|_201|24.6|47.2☆
公|北野現|23|354|_7|62|36|_9|10|13|__82|_192|23.2|54.2☆
私|高槻現|23|250|_4|23|15|17|_6|24|__50|_127|20.0|50.8☆
私|清南現|23|301|_5|18|19|13|_3|31|__52|_143|17.3|47.5☆
国|附池現|23|159|_3|11|23|_8|_7|11|__25|__82|15.7|51.6☆
公|天王現|23|354|_5|31|33|24|10|12|__48|_136|13.6|38.4☆
国|附天現|23|158|_1|12|11|_3|_1|_8|__11|__73|_7.0|46.2☆
私|四天現|23|406|_1| 3|10|_6|_2|20|__23|_110|_5.7|27.1☆
公|茨木現|23|314|_2|11|57|32|11|_4|__17|_170|_5.4|54.1☆
私|金千現|23|171|_0|_1|14|_5|_3|_6|___7|__50|_4.1|29.2☆
私|開明現|23|276|_1|_8|_3|18|_7|_?|___9|_135|_3.3|48.9☆

356 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 19:13:00.59 ID:dydLT6Xb0.net
>>355
難って何だ?

357 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 19:22:54.10 ID:H+Z8E5Ek0.net
ヤフコメに北野の話題出たからって
西大和ネタ書き込むなよBBA

青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)

358 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/22(月) 20:30:14.49 ID:Xip4VsBe0.net
>>356
エデュのスレから現役情報だけ持って来る時に注釈漏らしたや
基本は各校公表の資料を使ってます。生徒数等一部雑誌エデュ等から引用あり。
全は浪人含む全体
現は現役のみ
難は難関国立10大学から東京阪神を除いた数
医は国公医の単純計
最計・率は私立同士の比較用東京国公医の合計・率(重複除)
全計・率は公立との比較用、全国公立の合計・率

359 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/23(火) 13:23:36.80 ID:5hgD/5iK0.net
179実名攻撃大好きKITTY2023/05/23(火) 02:34:34.48ID:R0yJZwod0
>>175
>ネット上の学附ネガキャン工作(2000年代後半くらいから絶えずあります。開成に対してもです。以前は筑附や海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…)

>海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…


ホント、何故なんですかねえ?
どういう理由なんだろ??

360 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/23(火) 22:20:25.53 ID:1XhgGVOp0.net
ちょっとにいちゃんら教えてや
偏差値67-70あたりの府立の滑り止めになるのはどの辺りの私立よ?
ワイの最寄り駅は堺市駅なんやけど
興国・浪速・桃山学院辺りになるんけ
ごめんやけど私立はあんまり知らんねや
もちろん今度塾や担任には聞いてみるけど

361 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 06:02:31.80 ID:7MkBjCRR0.net
今話題の維新の笹川理は、東淀川区の出身で北野→関大法かな。
大阪市内の公立中学から北野行った人の政治家になる率は、まあまあ高いな。

362 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 06:06:30.78 ID:7MkBjCRR0.net
>>360
岸和田高校 併願
とか
泉陽 併願
とかで検索すれば、ベネッセの併願データが
見れるんでね?
南部じゃあ初芝立命館の立命館コースが偏差値と進学大学の相関でお得かな。(校則も厳しくないし) 初芝立命館の特進の実績は余り良くはなさげ。

363 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 07:15:49.87 ID:rVxGBzhm0.net
>>362
ありがとうやで
参考になったわ

364 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 09:28:39.11 ID:Xs+0FCdm0.net
北野で関大
コンプありそう

365 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 09:59:59.35 ID:mhvd6j1w0.net
81年生まれだから府立が一番パッとしなかった時代の卒業生だな
北野に関していえば真ん中で大阪市立すら怪しかったし関関同立行きも全く珍しくなかった

366 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 12:26:36.16 ID:d9GuXdxU0.net
西大和で横国
コンプありそう

367 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 20:56:58.20 ID:pJx9UE9o0.net
初芝立命館調べたで
立命館コース行ったらほぼ立命館行けるらしいわ
初芝もレベル上がったんやなあ
せやけど、逆に言うたら立命館しか行かれへんのやろ
難しいところやけど息子は府立行きたいみたいやねん
最後は息子の意思を尊重するわ

368 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 20:59:53.13 ID:pJx9UE9o0.net
もう一つだけ質問してええか
なんでこのスレって西大和の書き込み多いん?
私学やろ 
そんな学校ワイ知らんし、ここは府立のスレやんな

369 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 21:43:39.71 ID:wk1BCYxl0.net
>>367
泉陽や岸和田落ちるくらいなら、大学受験は、そこそこ勉強しないと関関同立難しいだろ。
だから、岸和田・泉陽・鳳の併願にいいんじゃないか?

370 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 22:09:35.05 ID:S1BWcGmd0.net
府立高校はGLHS春千泉のみ進学価値がある

>>360
堺なら桃山学院、清教学園、明星、清風かな

371 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/24(水) 23:53:42.73 ID:894DhDTa0.net
ちょっと話題になってた中国大使の垂秀夫氏、天王寺OBなんやね

372 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 00:46:23.87 ID:GBUGxy9j0.net
府立氷河期のころ。(四條畷と三国は今より良かったか)
当時の北野も京大の総数こそ多かったけど、ほとんど浪人で、現役だけだとあまり他の学区トップ校と差がなかった。

1998年京大合格者数 ()内はうち現役数
北野高 74(22)
三国丘 38(10)
四條畷 32(14)
茨木高 27(15)
天王寺 27(14)
生野高 11(05)
大手前 10(02)

2002年京大合格者数
北野高 48(17)
茨木高 34(13)
天王寺 32(19)
四條畷 30(13)
大手前 24(09)
三国丘 23(08)

373 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 08:30:22.31 ID:2rIXBBzA0.net
>>317
別に今でも日比谷も北野も超一流やん
あと大阪は中高一貫が主流とちゃうぞ
府立トップ校が落ちぶれてた時期はあったけど近年めちゃくちゃ復活した

関東人は東大合格者数で高校のレベル決めがちだけどもともと大阪トップ校生徒は地元志向
高い下宿費を出してまで東一工早慶に行くぐらいなら京阪神関関同立で十分なんだわ どうしても東京で就職したいんじゃなければ

374 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 14:39:58.18 ID:afX5LbAD0.net
>>370
清風は絶対行かせたくないねん
あんな校則厳しくて箱庭みたいな学校行ったら性格歪むで…
本人も嫌や言うてるから清風だけは除外

375 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 14:45:21.90 ID:afX5LbAD0.net
>>369
必死に調べましたがな
立命館大学って茨木にも校舎あるから通えるわ
せやから初芝立命館もアリだわ
ワイらの時代は立命館大学は京都にしか校舎なかったねん
このスレ勉強になるわ

376 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 15:11:54.09 ID:kpnhCaT60.net
生野、泉陽、岸和田行けるならそっちの方がいい
生徒の半数が国公立に行くし関関同立なら大半が併願で受かる
生野、泉陽、岸和田が無理そうなら立命附属もあり
これらより下の高校では国公立は当然として立命合格もほぼ無理

377 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 15:14:12.82 ID:kpnhCaT60.net
>>374
清風は今の子には受けないだろうな
俺の時代でも清風は嫌だった
自分でいうのも何だが美少年だったからホモられるとか同級生の母親に言われた時はビビったね
だから共学を併願したよ

378 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 16:42:09.89 ID:qjkRu+qS0.net
>>376
生徒の半数が国公立?
関関同立なら大半が受かる?
という突っ込みは置いといて、
大半は受かるという学校のそのすぐ下でもうほぼ無理というのも極端な話。

379 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 16:49:48.88 ID:LI3xTF1r0.net
>>378
事実だから仕方ない
これら府立校の併願私立>これら未満の府立校だから差が大きく開く
府立間に多数の私立校が入り込むラインだからな

380 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:02:38.84 ID:qjkRu+qS0.net
>>379
例えば2022年和泉高校から関関同立へはのべ200人以上合格している。
これで「ほぼ無理」は通らんだろ。

381 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:03:30.36 ID:37dYub4h0.net
>>379
その通りだな。併願で合格しているより下の公立に行く理由がない。
関倉合格したら茨木、春日丘、千里を考えて三島なぞ考慮することもない。

382 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:10:03.86 ID:LI3xTF1r0.net
>>380
立命はほぼ無理だろ
200の殆どが関大の重複合格数
実数で関大除く関関同立は何人いるんだ?
殆どが立命に受からない府立校に行くくらいならほぼ100%受かる立命附属を選択するのはありだろう

383 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:25:10.57 ID:qjkRu+qS0.net
>>382
立命附属がお得なのは否定してない。おれが否定してるのは「泉陽未満なら立命はほぼ無理」の部分だ。
また、和泉から関大が多いのは地理的な要因もあるし、少なくともおれは関大と立命館にそれほど絶望的な差を感じていない。
それでも立命館に拘るなら、北摂にはなるが
寝屋川100前後
池田100前後
北千里60前後
など、泉陽未満で立命館を十文狙える高校はある。

384 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:28:09.31 ID:qjkRu+qS0.net
そもそも泉陽が無理なレベルで立命館附属って通るのか?これはホントに知らないんだけど。

385 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:32:03.08 ID:OR+pJap00.net
いろんな情報ほんまにありがたいわ
生野、泉陽、岸和田やったら全部知ってるわ
何を隠そうこの中にワイが通った学校が入ってるねん笑

386 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:36:51.66 ID:LI3xTF1r0.net
>>384
初芝立命の話だろ
ちゃんと読まずにしゃしゃるなよ

387 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:43:18.87 ID:qjkRu+qS0.net
>>386
いや、だからそこに通るのか?と聞いてるんだが。

388 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:45:16.70 ID:37dYub4h0.net
>>385
ここの住人は旧旧トップ高と豊中、泉陽、千里など旧旧トップ高級のセカンド高出身者ばかりだろう。
泉陽、岸和田は南部の下限だろうな。
まずは併願私立でどこを受けさせてもらえるかで決まる。

389 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:45:56.99 ID:FJlht3P00.net
立命館、大阪府立なら三島だろう
毎年合格者ベスト5以内
京都、滋賀公立含めても茨木の次ぐらい
春日丘より上位

390 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 17:48:59.65 ID:vsQV+7620.net
>>383
和泉レベルだと公式がまともに進学実績抑えてないのか!?
多分に公立好調だった21年時点のだったわ。
316人中進学人数、国立40名(和歌山22)、公立30名(大阪16)、私立111名(KKDR以上74名で関大48名立命3名!)。
そもそも大学進学率で6割しかない…
以前はこのスレに各校のKKDRの合格者数とかもあったんだが、それ見ても立命と関大とには地理的要因以上の格差あったわ。
これと比較されたらほぼ全員大学に現役進学する初芝立命館のが断然上でしょ

391 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 18:32:11.23 ID:R7Ck5hGH0.net
なんかワイが初芝立命館の話題を振ったせいで、もめてしまってスマンなあ
せやけど、ワイ昔人間やからホンマに今の高校受験事情に疎いのよ
堪忍したってや

392 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 18:57:27.20 ID:4MbTFgP80.net
>>391
そんな高校今のところ考える必要なし
桃山学院、清教学園を取って生野、泉陽、岸和田以上の府立を受ければいい

393 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 19:55:39.47 ID:ovx73LWR0.net
関関同立にほぼ受かると言えるのは文理科上位校だな
岸和田程度ではサンキンに行く生徒も相当数いる
ましてや関関同立への進学実績を売りにしてる寝屋川未満の高校じゃ、下はFランしか受からない
進学実績の話になると上位層の進学先ばかり見て話す人がいるけど下がどこ行ってるかも大事よ

394 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:03:13.31 ID:18tc0p2U0.net
>>393
国公立、関関同立以上の私大の現役進学率で泉陽も岸和田も67%とかだったはず
ここに浪人して上位国公立、少なくとも関関同立以上の私大には入るだろうから卒業生の進学先としては国公立関関同立以上私大で75%くらいになるはず
これはほぼ受かると言ってもいいのでは?

395 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:07:44.11 ID:18tc0p2U0.net
岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実

396 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:11:35.25 ID:18tc0p2U0.net
泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90

397 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:13:00.96 ID:18tc0p2U0.net
はっきり言って現役進学先を公表しない高校は論外だと思う
関関同立の延べ数だけとかアホかいな

398 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:22:34.68 ID:18tc0p2U0.net
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1

国公立関関同立以上私大の率だけなら泉陽や岸和田と変わらない
やっぱ国公立が一番の指標だな

399 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:25:50.26 ID:qU0mpfvS0.net
>>397
ほう、茨木はアホとな

400 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:27:31.43 ID:18tc0p2U0.net
ここで名前が上がった三島、鳳、和泉を調べたが進学先なし
関関同立も延べ数だけで誤魔化していた
しかも鳳は一昨年で更新されていない

401 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:28:07.96 ID:D0vNzIA70.net
>>392
わかった
いつもアドバイス感謝する

402 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:31:19.01 ID:18tc0p2U0.net
高津高校は進路状況トップに懇切丁寧に書いている
以下引用

今春卒業した75期生345名中166名(48%)が国公立大学現役合格を果たし、そのうち158名が進学しました。現役で国公立大学に合格した生徒の数は、昨年に引き続き過去20年近くで1番多い数字となっています。近年の本校の国公立大学の合格率は約5割となっています。

 いわゆる難関3大学(京都大・大阪大・神戸大)の合格者数は現浪合わせて76名(現役は60名)で、京都大においては10名(現役は8名)の合格者を出し、3大学の合格者数は、昨年度と比べて増加しました。

 さらに、国公立大学の総合型選抜・学校推薦型選抜での合格者が13名を数え、それぞれの持つ武器を活かして、大阪大1名、神戸大1名、筑波大1名をはじめ、難関大学の合格を勝ち取ってきています。

 国公立大学の医学科・歯学科についても、高知大の医学科にそれぞれ現役で1名、大阪公立大の医学科にそれぞれ浪人で1名ずつが合格を果たしました。

関西の主要私立大学、特に関関同立に75期生延べ409名が合格、60名(昨年度74期生は83名)が進学し、また、87名が捲土重来を期すことになりました。

403 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:38:46.78 ID:afX5LbAD0.net
>>392
質問ばかりでスマソ
>桃山学院、清教学園を取って
ってあるけど明星はアカンの?
ワイらの頃はそこそこ出来の良い奴は明星併願するパターン多かったのよ
堺から玉造やったら通えん事ないかと…
スレ違いゴメンな

404 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:55:22.02 ID:rpH/npEk0.net
>>403
良いけど清風嫌と書いてたから同じく男子校の明星を省いた

405 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:57:05.27 ID:Ff1ELNWw0.net
>>403
明星・清風は頭髪検査もあるし、校則がきつい。
桃山はリベラル。
清教や初芝立命館も頭髪検査は、ないのでは?

406 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 21:00:15.67 ID:rpH/npEk0.net
>>393
こういうすぐ答え合わせできるデマを流して貶めようとする奴は相当頭が悪いな

407 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 21:12:20.50 ID:Ff1ELNWw0.net
>>402
>国公立大学の医学科・歯学科についても、高知大の医学科にそれぞれ現役で1名、大阪公立大の医学科にそれぞれ浪人で1名ずつが合格を果たしました。

ここの、それぞれって、どういう意味?

408 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 22:14:34.23 ID:qjkRu+qS0.net
基本、数字も出さず「大半」「相当」「ほぼ」等書いてるのは信用できないと思って良い。

409 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 05:43:53.28 ID:DJq0XKpo0.net
>>406
2割〜3割も産近甲龍以下がおるのにデマってことはないやろ
岸和田で関関同立ほぼ受かるって言うのは天王寺で京大国医はほぼ受からんって言うてるようなもんやぞ

410 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 09:55:37.81 ID:CTO19Zhn0.net
>>409
>>395を読みなさい
国立蹴り、関関同立蹴りで浪人するのもいる
なぜ2~3割が産近甲龍となるのだ?
浪人してこんなところに進学は皆無

岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実

411 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 09:57:30.75 ID:CTO19Zhn0.net
>>409
お前の説なら北野も下2~3割が産近甲龍なのか?
浪人という概念がないアホ校出身の典型だな

北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1

412 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 10:21:48.91 ID:JAL1XufV0.net
>>409
働きアリの法則8:2の法則て知ってる?
下2割はどこの高校行ってもあかんのや
非進学校者が進学校を叩く時に必ず下を持ち出す
俺的には現役で上から6割が国公立関関同立以上(浪人も含めた最終進学先で7割以上か?)なら殆どが関関同立には受かると言ってよいと考える

413 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 12:21:29.39 ID:io0knmAR0.net
>>405
ありがとう!
明星って校則きついんや…
覚えておく

414 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 14:14:29.59 ID:E159fLpl0.net
「ほとんど」とか感覚的な修飾語はいらん。「6割が関関同立以上」だけでいい。
感情的なもんを入れるから話が胡散臭くなる。

415 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:16:42.44 ID:lHHWt2Ml0.net
>>414
現役進学で6割でも国公立蹴り、関関同立蹴り、そもそも難関国立狙いで関関同立は受けないもある
現役進学で6割以上というのは、受かる実力がある奴は現役で7割以上はいるし、学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これを殆どと言っているのであって現役関関同立以上進学6割以上のことを殆どと定義しているわけではない
6割以上が現役で進学するなら関関同立以上に8割は最終的に受かる蓋然性が高いということだ

416 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:29:09.16 ID:E159fLpl0.net
>>415
それ、あなたの感想ですよね。

417 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:30:07.77 ID:lHHWt2Ml0.net
>>416
感想ではない
数字を出してるだろ

418 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:34:26.89 ID:lHHWt2Ml0.net
まず>>393の的外れ、いやデマと言ってよい悪質なレスに端を発している
その岸和田だが

>>395にあるように
岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実

現役進学だけで関関同立以上が69%ある
この時点で殆どだろう
7割が現役で関関同立以上に「進学」(受かるだけならさらに高率)
これを殆どだと言えるのは明確

419 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:37:39.02 ID:lHHWt2Ml0.net
>>393は低レベル高校出身ゆえ関関同立以上にそんなに受かるわけがないという思い込みと、低レベルな人間ゆえ調べたりデータによる分析をしない出来ないことからデマを流したような形になっている

420 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:40:49.26 ID:lHHWt2Ml0.net
まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する
それとも7割が現役で関関同立に進学している岸和田が「ほぼ関関同立に受かるとは言えない」とまだ主張するのか?

421 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:41:34.17 ID:E159fLpl0.net
>>417
>現役進学で6割以上
これは事実。

>受かる実力がある奴は現役で7割以上はいる
これは想像。

>学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これも想像。

>これを殆どと言っている
8割を「殆ど」と言えるかは人による。

想像に想像を重ねた挙げ句、評価が別れる結論を出すくらいなら「6割が関関同立以上」だけでいいだろ。

422 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:41:52.43 ID:lHHWt2Ml0.net
まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する
それとも7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?

423 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:45:00.33 ID:lHHWt2Ml0.net
もう一度言う

まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する

>>393は低レベル高校出身ゆえ関関同立以上にそんなに受かるわけがないという思い込みと、低レベルな人間ゆえ調べたりデータによる分析をしない出来ないことからデマを流したような形になっている
それとも7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?

424 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:55:33.04 ID:E159fLpl0.net
>>423
>低レベル高校出身
これも想像

>低レベルな人間ゆえ
これは誹謗中傷

>7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
7割では「ほぼ」とまでは言えない。ただし、個人的な感想であり、異論は認める。

425 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:59:05.06 ID:lHHWt2Ml0.net
>>424
自分の否を認められない低レベルな人間だと再確認した
以下お前の相手はしない

426 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:16:04.58 ID:E159fLpl0.net
>>425
分かってもらえたか。良かった。
あまり感情的にならないようにね。

427 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:17:01.73 ID:JAL1XufV0.net
>>424
凄いなー
北野でも現役国公立関関同立以上進学率は57.5%なんだが?
これだけなら岸和田より下
北野は岸和田以上に関関同立にほぼ受かるとは言えないんだな
つまり全ての大阪公立は関関同立にほぼ受からないんだな
へー関関同立って凄いなー(棒)

北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1

428 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:29:35.04 ID:E159fLpl0.net
>>427
そうだね。数字を見る限り「北野でも関関同立にほぼ受かる」とは言えないね。

君こそ「あの北野なんだから」という偏見で判断してないか?もちろんおれも北野なら「受験すれば合格できる者が多いだろう」とは思っているが、データが無い以上それは予測に過ぎない。

おれが一貫して言っているのは「感情論はいらない」ということなんだよ。

429 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:42:02.22 ID:JAL1XufV0.net
北野は関関同立なんか受かっても行かないだけなんだけどな
まあいい

430 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:48:18.93 ID:JAL1XufV0.net
数字数字言うならどこの高校でも公表されてるものになると
北野、天王寺、茨木、三国丘は難関国立10大学の現役合格者数
大手前、高津、豊中、四條畷、生野、春日丘、千里、泉陽、岸和田は現役国公立数で比較するのがバラけて比較指標として優秀
関関同立なんて現役国公立100以上合格している高校ならほぼ受かるし何の指標にもならん
上記以外の高校でも関関同立の実数が分からんのだから、現役国公立数で寝屋川、池田、三島、市岡、牧野、北千里、八尾、住吉、富田林、鳳、和泉なども序列化できる

431 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 18:41:23.86 ID:oaRL5v+60.net
変な争いしてるが本質を見失ったらいかん。
本質とは初芝立命館以上に行く価値のある公立はどのラインか?であって流石に岸和田はそのライン超えてるで良いでしょ。泉陽がどうかはしらんけど
>>390
和泉は明らかに下でしょ
そもそも
>>355
現役国公立に絞っちゃうと大阪ナンバー1の星光すら5割に過ぎん。結局ある程度になると中身が大事って事かと。

432 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 18:53:21.19 ID:PaWsT0Fz0.net
>>431
失せろ

433 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 18:57:51.40 ID:JAL1XufV0.net
>>431
岸和田が超えてるなら泉陽も超えてるわな
その下には大溝があるから南部なら住吉、鳳、和泉などよりは初芝立命館の方がいいかもな

岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89

泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90

434 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 19:45:15.31 ID:/xitcdlr0.net
>>431
あれれ??前言撤回?
id変えてる暇あったら岸和田に謝ったら?

435 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 20:39:15.25 ID:MRQSRn1C0.net
>>433
このデータからだと、岸和田>泉陽やん。
一クラス泉陽が定員多いんよ。

436 :362:2023/05/26(金) 20:45:51.31 ID:MRQSRn1C0.net
普通科アドバンスト英数コースα 65
普通科立命館コース 63 ★
普通科アドバンスト英数コースβ 61
普通科グローバル特進コースα 58
普通科グローバル特進コースβ 55
体育科 46

注意すべきは、初芝立命館でお買い得なのは、普通科立命館コースに限られる、ってこと。
普通科アドバンスト英数(α、β)とか受けるなら他の私学が良いと思うよ。

437 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:10:17.61 ID:Q0mKCMa60.net
北千里を更新

2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆

438 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:13:38.76 ID:Q0mKCMa60.net
>>437の9人以下高校を更新(今宮)

箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 旭2(阪公2) 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)

439 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:34:04.34 ID:E159fLpl0.net
>>436
立命館コース、それなりに高いな。結局泉陽レベルになるんじゃないか?そこまでではない?
仮に泉陽レベルだったとしても立命館確定ならお買い得か。

440 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:38:51.90 ID:p3JVOThR0.net
>>439
頭いけるか?
併願で受かる大学にしか行けないなんてあり得んわ
そのガバガバ偏差値やと泉陽は68やし

泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90

441 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:50:27.48 ID:xvqrdT/z0.net
 
 
          ★★大阪府の高校の実績 2023             改改 2023.5.26

. 順位 東大 京大   阪大 . 神大 . 公大   合計   卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
  01 .  16 .  56    11    15    20 .  118    198    60%    61 .  14    6    8   ◎ 大阪星光
  02 .  10 .  81    52    27    32 .  202    354    57% .  166 .  23 .  22    6   ○ 北野
  03    7 .  47    46    36    44 .  180    354    51% .  131    7    6    7   ○ 天王寺
  04    6 .  29    30    18    37 .  120    301    40%    82 .  23 .  20    3   ◎ 清風南海
  05    5 .  29    25    22    21 .  102    250    41% .  100 .  11 .  36    6   ◎ 高槻
  06    3 .  10    34    15    16    78    160    49%    92    8    7    4   ◇ 大阪教育大附池田
  07    2 .  27    76    38    27 .  170    314    54% .  237 .  11 .  16    7   ○ 茨木
  08    2 .  25    19    21    23    90    619    15% .  104    4 .  11    2   ◎ 大阪桐蔭
  09    2    4    14    09    20    49    406    12%    49    9    8    1   ◎ 四天王寺
  10    1 .  22    39    29    59 .  150    313    48% .  157    3    3    3   ○ 三国丘
  11    1 .  16    07    23    23    70    276    25%    59    3    6    0   ◎ 開明
  12    1 .  10    31    35    50 .  127    349    36% .  133    6 .  10    3   ○ 高津
  13    1 .  10    12    10    27    60    351    17%    86    0    0    2   ○ 生野

442 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:51:07.26 ID:xvqrdT/z0.net
  14    1    9    46    33    30 .  119    352    34% .  161    1 .  10    4   ○ 豊中
  15    1    5    16    20    40    82    722    11% .  112    7    5 .  14   ◎ 桃山学院
  16    0 .  13    40    22    58 .  133    351    38% .  194    8    8    3   ○ 大手前
  17    0 .  11    16    16    28    71    590    12%    89    5    3    6   ◎ 清風
  18    0    8    28    27    60 .  123    353    35% .  145    4    1    5   ○ 四條畷
  19    0    5    14    13    23    55    538    10%    65    4    1    9   ◎ 関西大倉
  20    0    4    13    11    22    50 .  1003    05%    53    0    0    0   ◎ 近畿大附
  21    0    4    11    03    14    32    273    12%    42    2    9    1   ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
  22    0    2    17    06    05    30    171    18%    53    3    4    4   ◎ 金蘭千里
  23    0    2    13    06    17    38    234    16%    48    1    0    0   ○ 富田林
  24    0    2    09    03    22    36    341    11%    72    4    4    4   ◎ 明星
  25    0    1    21    07    16    45    269    17% .  111    0    5    3   ○ 千里
  26    0    1    18    06    34    59    313    19%    77    2    0    2   ○ 岸和田
  27    0    1    05    10    28    44    357    12%    82    0    3    1   ○ 泉陽

443 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:51:39.54 ID:xvqrdT/z0.net
  28    0    1    03    05    13    22    272    08%    41    1    2    2   ○ 住吉
  29    0    1    03    05    14    23    388    06%    78    0    0    0   ○ 寝屋川
  30    0    1    01    02    06    10    302    03%    16    0    0    2   ○ 夕陽丘
  31    0    0    15    12    28    55    315    17%    93    1    0    1   ○ 春日丘
  32    0    0    04    03    18    25    276    09%    35    0    0    1   ○ 八尾
  33    0    0    03    08    13    24    358    07%    56    0    1    1   ○ 池田
  34    0    0    03    04    08    15    361    04%    70    0    0    5   ○ 三島
  35    0    0    02    02    10    14    279    05%    14    0    0    3   ○ 清水谷
  36    0    0    00    05    09    14    346    04%    27    0    0    0   ○ 北千里
  37    0    0    00    02    12    14    315    04%    12    0    0    0   ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
       59 .. 437 .  697 .  529 .  927 .. 2649    360    22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123     合計/平均




 

444 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:06:49.76 ID:MRQSRn1C0.net
>>439
岸和田69
泉陽67
鳳64
和泉普通63

445 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:08:40.62 ID:E159fLpl0.net
>>440
1/3は関関同立に届かないんだから、ギリギリ泉陽レベルは初芝もアリってことだね。

そうヒステリックになりなさんな。

446 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:11:53.55 ID:E159fLpl0.net
>>444
さすがに泉陽ほどではないか。和泉なら初芝のお得感が勝るね。
でもあの辺に住んでる人にとって立命館確定って魅力的なのかな。

447 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:20:54.05 ID:en3UXipK0.net
>>445
マジで頭おかしいな
国公立関関同立で216人なんだがどういう計算で3分の1になるんだ?

総レス数 983
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200