2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■大阪府立高校69■■■■■

1 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/30(日) 22:53:23.26 ID:P9f/93jB0.net
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校68■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1679679641/

394 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:03:13.31 ID:18tc0p2U0.net
>>393
国公立、関関同立以上の私大の現役進学率で泉陽も岸和田も67%とかだったはず
ここに浪人して上位国公立、少なくとも関関同立以上の私大には入るだろうから卒業生の進学先としては国公立関関同立以上私大で75%くらいになるはず
これはほぼ受かると言ってもいいのでは?

395 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:07:44.11 ID:18tc0p2U0.net
岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実

396 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:11:35.25 ID:18tc0p2U0.net
泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90

397 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:13:00.96 ID:18tc0p2U0.net
はっきり言って現役進学先を公表しない高校は論外だと思う
関関同立の延べ数だけとかアホかいな

398 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:22:34.68 ID:18tc0p2U0.net
北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1

国公立関関同立以上私大の率だけなら泉陽や岸和田と変わらない
やっぱ国公立が一番の指標だな

399 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:25:50.26 ID:qU0mpfvS0.net
>>397
ほう、茨木はアホとな

400 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:27:31.43 ID:18tc0p2U0.net
ここで名前が上がった三島、鳳、和泉を調べたが進学先なし
関関同立も延べ数だけで誤魔化していた
しかも鳳は一昨年で更新されていない

401 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:28:07.96 ID:D0vNzIA70.net
>>392
わかった
いつもアドバイス感謝する

402 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:31:19.01 ID:18tc0p2U0.net
高津高校は進路状況トップに懇切丁寧に書いている
以下引用

今春卒業した75期生345名中166名(48%)が国公立大学現役合格を果たし、そのうち158名が進学しました。現役で国公立大学に合格した生徒の数は、昨年に引き続き過去20年近くで1番多い数字となっています。近年の本校の国公立大学の合格率は約5割となっています。

 いわゆる難関3大学(京都大・大阪大・神戸大)の合格者数は現浪合わせて76名(現役は60名)で、京都大においては10名(現役は8名)の合格者を出し、3大学の合格者数は、昨年度と比べて増加しました。

 さらに、国公立大学の総合型選抜・学校推薦型選抜での合格者が13名を数え、それぞれの持つ武器を活かして、大阪大1名、神戸大1名、筑波大1名をはじめ、難関大学の合格を勝ち取ってきています。

 国公立大学の医学科・歯学科についても、高知大の医学科にそれぞれ現役で1名、大阪公立大の医学科にそれぞれ浪人で1名ずつが合格を果たしました。

関西の主要私立大学、特に関関同立に75期生延べ409名が合格、60名(昨年度74期生は83名)が進学し、また、87名が捲土重来を期すことになりました。

403 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:38:46.78 ID:afX5LbAD0.net
>>392
質問ばかりでスマソ
>桃山学院、清教学園を取って
ってあるけど明星はアカンの?
ワイらの頃はそこそこ出来の良い奴は明星併願するパターン多かったのよ
堺から玉造やったら通えん事ないかと…
スレ違いゴメンな

404 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:55:22.02 ID:rpH/npEk0.net
>>403
良いけど清風嫌と書いてたから同じく男子校の明星を省いた

405 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 20:57:05.27 ID:Ff1ELNWw0.net
>>403
明星・清風は頭髪検査もあるし、校則がきつい。
桃山はリベラル。
清教や初芝立命館も頭髪検査は、ないのでは?

406 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 21:00:15.67 ID:rpH/npEk0.net
>>393
こういうすぐ答え合わせできるデマを流して貶めようとする奴は相当頭が悪いな

407 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 21:12:20.50 ID:Ff1ELNWw0.net
>>402
>国公立大学の医学科・歯学科についても、高知大の医学科にそれぞれ現役で1名、大阪公立大の医学科にそれぞれ浪人で1名ずつが合格を果たしました。

ここの、それぞれって、どういう意味?

408 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 22:14:34.23 ID:qjkRu+qS0.net
基本、数字も出さず「大半」「相当」「ほぼ」等書いてるのは信用できないと思って良い。

409 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 05:43:53.28 ID:DJq0XKpo0.net
>>406
2割〜3割も産近甲龍以下がおるのにデマってことはないやろ
岸和田で関関同立ほぼ受かるって言うのは天王寺で京大国医はほぼ受からんって言うてるようなもんやぞ

410 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 09:55:37.81 ID:CTO19Zhn0.net
>>409
>>395を読みなさい
国立蹴り、関関同立蹴りで浪人するのもいる
なぜ2~3割が産近甲龍となるのだ?
浪人してこんなところに進学は皆無

岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実

411 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 09:57:30.75 ID:CTO19Zhn0.net
>>409
お前の説なら北野も下2~3割が産近甲龍なのか?
浪人という概念がないアホ校出身の典型だな

北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1

412 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 10:21:48.91 ID:JAL1XufV0.net
>>409
働きアリの法則8:2の法則て知ってる?
下2割はどこの高校行ってもあかんのや
非進学校者が進学校を叩く時に必ず下を持ち出す
俺的には現役で上から6割が国公立関関同立以上(浪人も含めた最終進学先で7割以上か?)なら殆どが関関同立には受かると言ってよいと考える

413 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 12:21:29.39 ID:io0knmAR0.net
>>405
ありがとう!
明星って校則きついんや…
覚えておく

414 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 14:14:29.59 ID:E159fLpl0.net
「ほとんど」とか感覚的な修飾語はいらん。「6割が関関同立以上」だけでいい。
感情的なもんを入れるから話が胡散臭くなる。

415 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:16:42.44 ID:lHHWt2Ml0.net
>>414
現役進学で6割でも国公立蹴り、関関同立蹴り、そもそも難関国立狙いで関関同立は受けないもある
現役進学で6割以上というのは、受かる実力がある奴は現役で7割以上はいるし、学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これを殆どと言っているのであって現役関関同立以上進学6割以上のことを殆どと定義しているわけではない
6割以上が現役で進学するなら関関同立以上に8割は最終的に受かる蓋然性が高いということだ

416 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:29:09.16 ID:E159fLpl0.net
>>415
それ、あなたの感想ですよね。

417 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:30:07.77 ID:lHHWt2Ml0.net
>>416
感想ではない
数字を出してるだろ

418 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:34:26.89 ID:lHHWt2Ml0.net
まず>>393の的外れ、いやデマと言ってよい悪質なレスに端を発している
その岸和田だが

>>395にあるように
岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89
卒業生 313
国公立関関同立だけで69%の模様
さらに早慶MARCHや薬科大、私立医大も入るから現役だけで7割超は確実

現役進学だけで関関同立以上が69%ある
この時点で殆どだろう
7割が現役で関関同立以上に「進学」(受かるだけならさらに高率)
これを殆どだと言えるのは明確

419 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:37:39.02 ID:lHHWt2Ml0.net
>>393は低レベル高校出身ゆえ関関同立以上にそんなに受かるわけがないという思い込みと、低レベルな人間ゆえ調べたりデータによる分析をしない出来ないことからデマを流したような形になっている

420 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:40:49.26 ID:lHHWt2Ml0.net
まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する
それとも7割が現役で関関同立に進学している岸和田が「ほぼ関関同立に受かるとは言えない」とまだ主張するのか?

421 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:41:34.17 ID:E159fLpl0.net
>>417
>現役進学で6割以上
これは事実。

>受かる実力がある奴は現役で7割以上はいる
これは想像。

>学年全体の最終進学先として国公立関関同立以上率が8割近くなる
これも想像。

>これを殆どと言っている
8割を「殆ど」と言えるかは人による。

想像に想像を重ねた挙げ句、評価が別れる結論を出すくらいなら「6割が関関同立以上」だけでいいだろ。

422 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:41:52.43 ID:lHHWt2Ml0.net
まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する
それとも7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?

423 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:45:00.33 ID:lHHWt2Ml0.net
もう一度言う

まずは>>393のデマの訂正と謝罪を要求する

>>393は低レベル高校出身ゆえ関関同立以上にそんなに受かるわけがないという思い込みと、低レベルな人間ゆえ調べたりデータによる分析をしない出来ないことからデマを流したような形になっている
それとも7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?

424 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:55:33.04 ID:E159fLpl0.net
>>423
>低レベル高校出身
これも想像

>低レベルな人間ゆえ
これは誹謗中傷

>7割が現役で関関同立以上に進学している岸和田が「関関同立にほぼ受かるとは言えない」とまだ主張するのか?
7割では「ほぼ」とまでは言えない。ただし、個人的な感想であり、異論は認める。

425 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 15:59:05.06 ID:lHHWt2Ml0.net
>>424
自分の否を認められない低レベルな人間だと再確認した
以下お前の相手はしない

426 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:16:04.58 ID:E159fLpl0.net
>>425
分かってもらえたか。良かった。
あまり感情的にならないようにね。

427 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:17:01.73 ID:JAL1XufV0.net
>>424
凄いなー
北野でも現役国公立関関同立以上進学率は57.5%なんだが?
これだけなら岸和田より下
北野は岸和田以上に関関同立にほぼ受かるとは言えないんだな
つまり全ての大阪公立は関関同立にほぼ受からないんだな
へー関関同立って凄いなー(棒)

北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1

428 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:29:35.04 ID:E159fLpl0.net
>>427
そうだね。数字を見る限り「北野でも関関同立にほぼ受かる」とは言えないね。

君こそ「あの北野なんだから」という偏見で判断してないか?もちろんおれも北野なら「受験すれば合格できる者が多いだろう」とは思っているが、データが無い以上それは予測に過ぎない。

おれが一貫して言っているのは「感情論はいらない」ということなんだよ。

429 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:42:02.22 ID:JAL1XufV0.net
北野は関関同立なんか受かっても行かないだけなんだけどな
まあいい

430 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 16:48:18.93 ID:JAL1XufV0.net
数字数字言うならどこの高校でも公表されてるものになると
北野、天王寺、茨木、三国丘は難関国立10大学の現役合格者数
大手前、高津、豊中、四條畷、生野、春日丘、千里、泉陽、岸和田は現役国公立数で比較するのがバラけて比較指標として優秀
関関同立なんて現役国公立100以上合格している高校ならほぼ受かるし何の指標にもならん
上記以外の高校でも関関同立の実数が分からんのだから、現役国公立数で寝屋川、池田、三島、市岡、牧野、北千里、八尾、住吉、富田林、鳳、和泉なども序列化できる

431 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 18:41:23.86 ID:oaRL5v+60.net
変な争いしてるが本質を見失ったらいかん。
本質とは初芝立命館以上に行く価値のある公立はどのラインか?であって流石に岸和田はそのライン超えてるで良いでしょ。泉陽がどうかはしらんけど
>>390
和泉は明らかに下でしょ
そもそも
>>355
現役国公立に絞っちゃうと大阪ナンバー1の星光すら5割に過ぎん。結局ある程度になると中身が大事って事かと。

432 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 18:53:21.19 ID:PaWsT0Fz0.net
>>431
失せろ

433 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 18:57:51.40 ID:JAL1XufV0.net
>>431
岸和田が超えてるなら泉陽も超えてるわな
その下には大溝があるから南部なら住吉、鳳、和泉などよりは初芝立命館の方がいいかもな

岸和田高校
令和5年 現役進学先
国公立 127
関関同立 89

泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90

434 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 19:45:15.31 ID:/xitcdlr0.net
>>431
あれれ??前言撤回?
id変えてる暇あったら岸和田に謝ったら?

435 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 20:39:15.25 ID:MRQSRn1C0.net
>>433
このデータからだと、岸和田>泉陽やん。
一クラス泉陽が定員多いんよ。

436 :362:2023/05/26(金) 20:45:51.31 ID:MRQSRn1C0.net
普通科アドバンスト英数コースα 65
普通科立命館コース 63 ★
普通科アドバンスト英数コースβ 61
普通科グローバル特進コースα 58
普通科グローバル特進コースβ 55
体育科 46

注意すべきは、初芝立命館でお買い得なのは、普通科立命館コースに限られる、ってこと。
普通科アドバンスト英数(α、β)とか受けるなら他の私学が良いと思うよ。

437 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:10:17.61 ID:Q0mKCMa60.net
北千里を更新

2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 46 | -6 | 33 | 30 | -1 | 126 |
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆

438 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:13:38.76 ID:Q0mKCMa60.net
>>437の9人以下高校を更新(今宮)

箕面7(阪大4神戸2阪公1) 市岡7(阪大1九大1神戸1阪公4) 和泉7(阪公7)
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 旭2(阪公2) 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)

439 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:34:04.34 ID:E159fLpl0.net
>>436
立命館コース、それなりに高いな。結局泉陽レベルになるんじゃないか?そこまでではない?
仮に泉陽レベルだったとしても立命館確定ならお買い得か。

440 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:38:51.90 ID:p3JVOThR0.net
>>439
頭いけるか?
併願で受かる大学にしか行けないなんてあり得んわ
そのガバガバ偏差値やと泉陽は68やし

泉陽高校
令和4年 現役進学先
国公立 126(3人が蹴っているので合格は129)
関関同立 90

441 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:50:27.48 ID:xvqrdT/z0.net
 
 
          ★★大阪府の高校の実績 2023             改改 2023.5.26

. 順位 東大 京大   阪大 . 神大 . 公大   合計   卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
  01 .  16 .  56    11    15    20 .  118    198    60%    61 .  14    6    8   ◎ 大阪星光
  02 .  10 .  81    52    27    32 .  202    354    57% .  166 .  23 .  22    6   ○ 北野
  03    7 .  47    46    36    44 .  180    354    51% .  131    7    6    7   ○ 天王寺
  04    6 .  29    30    18    37 .  120    301    40%    82 .  23 .  20    3   ◎ 清風南海
  05    5 .  29    25    22    21 .  102    250    41% .  100 .  11 .  36    6   ◎ 高槻
  06    3 .  10    34    15    16    78    160    49%    92    8    7    4   ◇ 大阪教育大附池田
  07    2 .  27    76    38    27 .  170    314    54% .  237 .  11 .  16    7   ○ 茨木
  08    2 .  25    19    21    23    90    619    15% .  104    4 .  11    2   ◎ 大阪桐蔭
  09    2    4    14    09    20    49    406    12%    49    9    8    1   ◎ 四天王寺
  10    1 .  22    39    29    59 .  150    313    48% .  157    3    3    3   ○ 三国丘
  11    1 .  16    07    23    23    70    276    25%    59    3    6    0   ◎ 開明
  12    1 .  10    31    35    50 .  127    349    36% .  133    6 .  10    3   ○ 高津
  13    1 .  10    12    10    27    60    351    17%    86    0    0    2   ○ 生野

442 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:51:07.26 ID:xvqrdT/z0.net
  14    1    9    46    33    30 .  119    352    34% .  161    1 .  10    4   ○ 豊中
  15    1    5    16    20    40    82    722    11% .  112    7    5 .  14   ◎ 桃山学院
  16    0 .  13    40    22    58 .  133    351    38% .  194    8    8    3   ○ 大手前
  17    0 .  11    16    16    28    71    590    12%    89    5    3    6   ◎ 清風
  18    0    8    28    27    60 .  123    353    35% .  145    4    1    5   ○ 四條畷
  19    0    5    14    13    23    55    538    10%    65    4    1    9   ◎ 関西大倉
  20    0    4    13    11    22    50 .  1003    05%    53    0    0    0   ◎ 近畿大附
  21    0    4    11    03    14    32    273    12%    42    2    9    1   ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
  22    0    2    17    06    05    30    171    18%    53    3    4    4   ◎ 金蘭千里
  23    0    2    13    06    17    38    234    16%    48    1    0    0   ○ 富田林
  24    0    2    09    03    22    36    341    11%    72    4    4    4   ◎ 明星
  25    0    1    21    07    16    45    269    17% .  111    0    5    3   ○ 千里
  26    0    1    18    06    34    59    313    19%    77    2    0    2   ○ 岸和田
  27    0    1    05    10    28    44    357    12%    82    0    3    1   ○ 泉陽

443 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 21:51:39.54 ID:xvqrdT/z0.net
  28    0    1    03    05    13    22    272    08%    41    1    2    2   ○ 住吉
  29    0    1    03    05    14    23    388    06%    78    0    0    0   ○ 寝屋川
  30    0    1    01    02    06    10    302    03%    16    0    0    2   ○ 夕陽丘
  31    0    0    15    12    28    55    315    17%    93    1    0    1   ○ 春日丘
  32    0    0    04    03    18    25    276    09%    35    0    0    1   ○ 八尾
  33    0    0    03    08    13    24    358    07%    56    0    1    1   ○ 池田
  34    0    0    03    04    08    15    361    04%    70    0    0    5   ○ 三島
  35    0    0    02    02    10    14    279    05%    14    0    0    3   ○ 清水谷
  36    0    0    00    05    09    14    346    04%    27    0    0    0   ○ 北千里
  37    0    0    00    02    12    14    315    04%    12    0    0    0   ○ 鳳
──────────────────────────────────────────
       59 .. 437 .  697 .  529 .  927 .. 2649    360    22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123     合計/平均




 

444 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:06:49.76 ID:MRQSRn1C0.net
>>439
岸和田69
泉陽67
鳳64
和泉普通63

445 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:08:40.62 ID:E159fLpl0.net
>>440
1/3は関関同立に届かないんだから、ギリギリ泉陽レベルは初芝もアリってことだね。

そうヒステリックになりなさんな。

446 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:11:53.55 ID:E159fLpl0.net
>>444
さすがに泉陽ほどではないか。和泉なら初芝のお得感が勝るね。
でもあの辺に住んでる人にとって立命館確定って魅力的なのかな。

447 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:20:54.05 ID:en3UXipK0.net
>>445
マジで頭おかしいな
国公立関関同立で216人なんだがどういう計算で3分の1になるんだ?

448 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/26(金) 22:23:26.45 ID:en3UXipK0.net
>>445
お前の理論なら北野は30分の1しか関関同立に行けないから初芝立命は超お得ということになるな!
マジもんの池沼?


北野高校
令和5年 現役進学先
国公立 178(14人蹴りで合格は192人)
関関同立 21
早慶 6
明治 1

449 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 04:50:40.16 ID:W5t840AH0.net
1 :エリート街道さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EEs0NgRT
京大も出たよ   

京大塾
//kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan2013.php


              併願  京大○  京大〇  京大×  京大合格者 東大合格者
              総数  早慶○  早慶×  早慶○  早慶合格率 早慶合格率(参考)
京大法vs慶應法    48    3     15     6      17%    67%
京大文vs早稲田政経 22    4      9     0      31%    64%
京大文vs早稲田社学 22    5     10     0      33%    76%
京大経vs早稲田商   84    9     12    12      43%    75%
京大法vs早稲田政経 41   11     11     3      50%    87%
京大経vs早稲田政経 94   14     13     8      52%    75%
京大法vs慶應経済   41   12     10     2      55%    96%
京大法vs早稲田法  127   37     29    16      56%    90%
京大経vs早稲田法   32    5      3     3      63%    82%
京大経vs慶應経済   95   20     10    11      67%    85%
京大法vs慶應商    34   10      4     8      71%   100%
京大経vs慶應商    95   25      8    25      76%    95%

京大法vs同志社法  95%  京大経済vs同志社経済 97%
京大法vs中央法   100%  京大経済vs同志社商  100%
京大法vs立命館法 100%  京大経済vs立命館経済100%
京大法vs明治法   100%  京大経済vs明治政経  100%

450 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:06:06.61 ID:VozejyDt0.net
>>446
リッツの茨木キャンパスは、学部限られてる。理工は草津、法学部は京都で泉南からは下宿になるから、学費も考えると和歌山大の方が親としては有難いだろうな。

451 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:08:24.40 ID:VozejyDt0.net
大阪公立大だとリッツよりレベルも高いし、モアベターだな。

452 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:27:20.28 ID:En3gY6EI0.net
最近暴れてる奴はトリキチと呼ばれる鳳の基地害
嘘までついて泉陽や岸和田に楯突き、和泉をコケにしていることから分かった
コケにしているが大学実績は和泉の方が良いようにみえるが

>>448
鳳だから池沼と言えば池沼ではある

453 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:46:01.03 ID:8inheidx0.net
守口東高校

454 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:51:41.96 ID:LQ0LELsB0.net
>>450
でも、和歌山の扱いは近大と同格だからな。
また、滋賀、三重は「関西では」関関同立の扱いを受けるが
(※三重は東海では関関同立の下の扱い)、和歌山は
産近甲龍の扱いなので、就職が不利になり、立命に行くなとはとても行けない。

455 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 19:57:52.74 ID:jIbBYjM00.net
>>452
トリキチ懐かしい
まあ相変わらず話が通じない、電波ビリビリ出しとるなw
三島、牧野、鳳、住吉
このへんの関係者は勘違いが激しい
これが池田、寝屋川まで上がるとトリキチみたいな勘違い馬鹿はいないんだけどなぁ

456 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 20:05:09.55 ID:En3gY6EI0.net
>>455
自分たちのことを勉強が得意だと思ってるからな
中学で躓いたからその高校にしか入れなかったことに気付かない
自分含め周りも大学受験で鳴かず飛ばずなのにずっと自分たちは賢いと勘違いし続けてるからな

457 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 20:59:32.41 ID:bLFvoIZ00.net
>>454
和歌山は関大と同格だろ。

458 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/27(土) 23:58:28.54 ID:bLFvoIZ00.net
5山っていうらしいな
山口、山梨、富山、山形、和歌山
関大・立命・法政と同格らしい。

459 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 01:10:11.25 ID:RjFBdNkh0.net
【駅弁王】横国

【中位旧官】金岡千広

MARCH・関関同立【上位駅弁】5S+熊本、三重、岐阜

法政・立命・関大【中位駅弁】5山

日東駒専・産近甲龍【最下位駅弁】STARS

くらいじゃね?
まあ文系と理工系は微妙に違うことがあるが。

460 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 01:12:37.76 ID:RjFBdNkh0.net
あと、
富長愛香
ってのもあるらしい。

461 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 01:21:04.62 ID:2AJs40gx0.net
【駅弁王】横国

【中位旧官】金岡千広

MARCH・関関同立【上位駅弁】5S+熊本、三重、岐阜

法政・関学・関大【中位駅弁】5山

日東駒専・産近甲龍【最下位駅弁】室蘭工業、地方公立(元私立)

462 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 04:13:23.99 ID:8j1CIv/O0.net
>>458
理系は確かにそのレベル。
文系はニッコマ、近大のレベルだけどな。

463 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 07:43:00.99 ID:qQRNxXsy0.net
>>461
駅弁王か

「崎陽軒大学」に解明すべきかな

464 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 09:49:21.47 ID:DT1SXMbO0.net
和歌山は同志社以外に負けないやろ
ただこれはどちらとも通学時間が同じと仮定した場合
なので実際には関西から5山には理系であっても進学しない
地方在住視点でどちらも下宿になる場合は文系なら関関同立
理系なら5山が優勢となる

465 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 13:29:28.27 ID:vRVQBhd60.net
>>374
今は清風はだいぶ落ちたけど、過去兵庫県東部が総合選抜で公立が崩壊
していて、学力優秀者を支えたのが清風だった。

ちなみに、このころの兵庫県の崩壊した公立高校の惨状は、涼宮ハルヒの憂鬱
に詳しい。

466 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 16:34:23.30 ID:RjFBdNkh0.net
>>465
で、その兵庫県東部の総合選抜地区から、一学年に高入が何人進学したんよ?
話大きくしてない?

467 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 18:28:43.92 ID:EIclzIS70.net
>>466
清風+明星+高槻で、合計500-600ぐらいだろうね。
尼崎市+西宮市+伊丹市+川西市+宝塚市+猪名川町の合計がね。

ちなみに、3校とも兵庫県東部の正常化でかなり落ちている。

468 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 18:30:14.48 ID:EIclzIS70.net
なお、高槻は中学から入っている。
この地域は清風、明星、高槻出が一流の証拠で、古田敦也は
少なくとも高校に入った段階では取るに足りない凡人(ここから伸びた)
と言い切れる。

469 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 19:42:19.30 ID:F0UJmR560.net
>>468
>この地域は清風、明星、高槻出が一流の証拠
ヲイヲイ
灘・甲陽・六甲・池附はどこに行った?
古田の時代、清風や明星は全体としたら、県立伊丹と大差なかったぜ。
しかし、雲雀丘は公立が正常化してから、危機感持って改革したんかな。タイミング的に。

470 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 19:49:15.26 ID:EIclzIS70.net
>>469
六甲は忘れてた。失礼した。
灘や甲陽は物凄いレベルだろ。それこそ、公立トップ校レベルじゃ耐えられない。
当時の付属池田も同様。

ちなみに、古田とそれほど離れていない世代で県立伊丹の知り合いがいたけど、
公立が終わっていたころで、大した学校ではなかったって。

471 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 20:14:08.05 ID:F0UJmR560.net
>>470
明星も清風も、お前らの好きな言葉でボリューム層は関関同立進学だった時代で大した学校でなかったよ。

472 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 20:15:31.80 ID:F0UJmR560.net
>>469
あと、関学中高も忘れてるよ。

473 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 20:15:54.21 ID:F0UJmR560.net
>>470へだった。

474 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 20:37:21.30 ID:KNgX9+vq0.net
キチ発生注意報

475 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 21:23:04.57 ID:F0UJmR560.net
>>469
清風150、明星90、高槻70くらいだろ。
話盛りすぎだ。

476 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/29(月) 07:45:22.86 ID:EJLjpwmf0.net
インターエデュの【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきかスレ(高校受験・公立高校地域別・神奈川カテゴリ掲示板)
横浜翠嵐マンセー&学附叩きでスレが伸び続けてきたけど、ここ数日で空気が変わって
「横浜翠嵐は他の公立トップ校から優秀層を吸い取ってその代わりに他校がジリ貧で可哀想。他校のことももっと考えてよ」って批判的な空気になって来たな


【7223402】 投稿者: ぼう (ID:/QH9P/S1rtk) 投稿日時:2023年 05月 28日 17:03
 
>パイの奪い合いの結果、横浜翠嵐高校が躍進した側面もあります

この板の他スレで
「翠嵐ばかりが優秀層を吸収して、伝統的トップ校の湘南が食いつぶされてる」という批判がありましたね


【7223441】 投稿者: ぼう (ID:/QH9P/S1rtk) 投稿日時:2023年 05月 28日 18:04

いえ、そんな昔の湘南を想定していませんよ

(今年は実績良かったとはいえ)湘南は数年前は進学実績が大きく落ち込みました
翠嵐に吸収されたのは明白です

大阪府でも学区撤廃、トップ校全文理科など改革されましたが、導入前の提案団塊の頃から「こんな改革案、北野と天王寺が得をするだけ。他のトップ校の優秀層を吸収して北野・天王寺の2人勝ちひいては北野の1人勝ちが狙いか?」と北野・天王寺以外の学区トップ校卒業生と思われる方が怒っていました
そして、実際そうなっていると言わざるを得ません(実績を見てください)

【7223720】 投稿者: その通り (ID:eXpHUcX69tM) 投稿日時:2023年 05月 29日 00:34

神奈川県立低迷期を支えてきた、厚木・横浜緑ヶ丘・光陵・平塚江南・横須賀などが割を食って低迷しているのが納得いかないしあんまりだ

翠嵐なんて、↑の時代には横浜緑ヶ丘・光陵・平塚江南・横須賀とどっこいどっこい(何ならこの中で一番進学実績が下だったかも)の旧学区トップ校のうちの1つに過ぎなかったのに

その時代に神奈川をけん引していた大功労者の湘南、次いで厚木を過去の功績から、現代も優遇するってならまだわかるんですけどねえ

477 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/29(月) 07:47:29.64 ID:EJLjpwmf0.net
【7223678】 投稿者: 同意 (ID:1JUg2eKmJHQ) 投稿日時:2023年 05月 28日 23:18
この書き込みはどの学校もそれぞれ良いところがあります。さん (ID: gQVi.iS8zpI) への返信です

>私はどちらかと言えば柏陽高校や川和高校を心配しています。

私も心配です
学区撤廃は弱肉強食です
トップ校が食べ物を独占して丸々と太り、家族の子供たちは食べ物が無くてガリガリに痩せ細るのと同じ構図です

強者ばかりで独占していないで子供たちにも食べ物を分けてあげないと痩せ細るばかりです


【7223742】 投稿者: 仕方ない (ID:jJ/7/4aVhwI) 投稿日時:2023年 05月 29日 02:23
この書き込みはぼうさん (ID: /QH9P/S1rtk) への返信です

将来難関大に合格可能性が高い優秀な生徒ってのは奪い合いになるし、進学校の躍進と凋落というのは、端的に言ってそういう生徒をいかに奪うか奪われるかだからね。宿命なんよ

なので実際ネット上では、東京では開成から優秀な生徒を奪おうと開成とかのネガキャンをする人がいるし、神奈川では学芸から優秀な生徒を奪おうと学芸のネガキャンをする人たちがいる

478 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/29(月) 16:01:20.07 ID:BMLBA/fl0.net
>>476-477
群雄割拠の2000年前後の府立トップ校体勢、嫌いじゃなかった

479 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/29(月) 19:23:27.23 ID:eJ3OAqdU0.net
【ネトウヨ朗報!!!!】男子高校生がネトウヨ化【読売新聞】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685354941/

480 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 13:18:05.05 ID:EQ+z5gly0.net
>>478
堺市民は普通に三国丘で良かったよな

今みたいに二極集中させるとわざわざ十三や阿倍野まで遠距離通学する羽目になるやん

481 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/31(水) 18:09:58.22 ID:d5DUGhXh0.net
>>480
理数科時代は天王寺理数に進む人もいただろ。
今も2000年代も三国丘の京大数は、さほど変わらないだろ。
旧旧9学区や旧旧7学区の南海高野線沿線から流入してるからな。

482 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 11:38:03.76 ID:FnqxSxOQ0.net
>>481
天王寺理数も天王寺理数で、二校優遇策っぽくて嫌やったな
実際、北野OBから反発強かったって聞くし(その割には北野に文理科が導入されて躍進するのはry)

483 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 17:04:55.81 ID:L0xI9LM50.net
質問です
茨木高校の土曜授業ってみっちり1日中ですか?
それとも午前中だけとか?
あと、土曜日のクラブ(運動部)はどうしてるのですか?
知ってる人いないかな?

484 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 20:05:07.86 ID:OPHU21kj0.net
茨高生の子供がいます
土曜授業は半日で月に1、2回です
部活のことは知らないみたいです、ごめんなさい

485 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 20:23:15.81 ID:BiBOsECO0.net
>>484
ありがとう
子ども(女子)が馬渕64~67なのに茨木は土曜日あるからいやと言ってて
半日だったら将来考えても頑張って勉強して茨木行ってほしいです

486 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 20:35:25.95 ID:fTrUpeMT0.net
女の子なら春日丘で十分やろ

487 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 21:03:18.25 ID:OPHU21kj0.net
>>485
その偏差値なら北野も十分射程圏内なのではと思いますが
優秀なお嬢さんなんですね
茨高良くも悪くもガッツリ勉強って感じではないですよ

488 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 22:07:46.37 ID:L0xI9LM50.net
>>487
ありがとうございます
北野は馬渕の先生に進められたのですが、制服含め嫌みたいです

しかし茨木高校そんな雰囲気であの大学進学はすごいですね
水泳も好きなのでなんとか茨木高校進めてみます

489 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 22:18:39.25 ID:XgDU7Utr0.net
>>488
進めでなく、勧めじゃないですかね?
念のため…

490 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 22:28:27.16 ID:L0xI9LM50.net
>>489
そうですねすみません

491 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 23:15:00.11 ID:jtFr2JAq0.net
https://president.jp/articles/-/54182

492 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 23:44:50.00 ID:XgDU7Utr0.net
一中を超えている二中
仙台一に対し仙台二
富山に対し富山中部
済々黌に対し熊タカ

493 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/02(金) 08:09:13.42 ID:EQM1Oo+l0.net
大阪・岸和田高で部活の合宿費約35万円紛失 ロッカーから盗難か
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bbe40236c07646647176780a8f52e8fca631f4

民度が底辺高校レベルwww

総レス数 983
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200