2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■大阪府立高校69■■■■■

1 :実名攻撃大好きKITTY:2023/04/30(日) 22:53:23.26 ID:P9f/93jB0.net
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校68■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1679679641/

521 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/06(火) 17:43:10.46 ID:0Qc7R+AP0.net
2023東京大学現役合格率10傑(エデュ他)

1 筑駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋幕張高等学校 16.91%(59/349)
次 久留米附高等学校 16.84%(32/190)

522 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/11(日) 17:35:55.63 ID:DplSgzBp0.net
新スレ「東大理1理2は2000年前後と比べて格段に難化 」  //medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686431116/l50

1名無しなのに合格2023/06/11(日) 06:05:16.11ID:tMJvXVZV
2000年前後は京大も強くて、医学部も歴代でも上位の難化時代だった
文系も強くて、東大理系は優秀な人材を東大文系に取られていた

今は東大レベルは理高文低だし、医学部も京大も易化で東大理系独り勝ち状態に近い

現に、2000年前後はセンター85%(センター末期や共通テストより遥かに易しい問題)、2次試験で理2で5割ちょっとで受かっていた

2名無しなのに合格2023/06/11(日) 13:53:15.61ID:sEKBdTL5
↑↑ 東大理1
→ 京大理系
↓ 医 東大文系

こんなイメージ

6名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:03:49.70ID:RxdK6M2D
京大理は落ちてたのがリバウンドしただけ
80~90年代ほどの評価にはまだ戻ってない

しかり理1は
史上かつてない高難度になっている
理1合格者平均が理3ボーダーに近づくなんて
昔はありえないことだった

7名無しなのに合格2023/06/11(日) 15:06:46.93ID:Rl0Gq6Zx
>>1
受験サロン板は学歴板が廃れて実質後継になってるし、学歴板は2000年前後大学受験世代(東大卒も含め)多いからな
「東大理1理2が2000年前後より大幅に難化した」ってのは認めたくないだろうな

だって、「今の理1や理2なら自分は落ちてた」って誰だって認めたくないやろ?

523 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/11(日) 21:42:58.00 ID:6773qjI+0.net
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw

524 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/14(水) 04:13:40.02 ID:dpkChdp90.net
豊中どうした
進学実績を更新しなくなったな

525 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/14(水) 08:20:43.93 ID:dJ9a3Rwt0.net
>>524
今朝更新してた

526 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/14(水) 15:35:35.25 ID:RLuX9Dht0.net
477. 匿名 2023/06/14(水) 14:27:41

>>247
大阪府立高の英検保証制度もメリットばかりじゃないみたいだけどね
「早く英検2級取って、高校入学までにおろそかにしたので入学後英語で苦戦する生徒が続出」って大阪の塾講師が嘆くブログ書いてた


あと、中3で英検2級は意外にそこまでハードルが高くない。だいいち、そうでないと文理科下位校の豊中高でもあんなに英検2級保持率高くならないよ

(以下のことは、文理科トップクラス校への実績の高い塾の講師が言っていたので間違いない)

「英検2級は本来は高校範囲の試験だが、合格するだけなら、難関私立でも出る高1初期範囲の文法と、英検2級語彙集を詰め込めばいける。ただし、語彙に関しては本当に2級レベルを仕入れなければいけない。これがあれば、選択肢とかで不適切な選択肢を消去法で切るなどのテクニックがあるので中3でも十分とれる」

527 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/14(水) 17:48:44.80 ID:XDbUOaL60.net
豊中、公式合格実績が出てる

528 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/14(水) 17:49:58.59 ID:XDbUOaL60.net
三国丘も同窓会誌には出てるけど、HPにはまだでてないなあ

529 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/14(水) 20:31:46.51 ID:6vOXbV+V0.net
豊中を更新

2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 354.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 29 | 247 | ☆
天王寺 | 354.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 29 | 59 | 12 | 174 |
大手前 | 351.| -- | 13 | -1 | 40 | -4 | 22 | 58 | -4 | 142 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆

530 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/14(水) 22:44:08.18 ID:JTPp96330.net
大手前は高津や豊中と変わらなくなりつつあるな
豊中は昔に比べて伸びてるか

531 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/15(木) 00:02:10.47 ID:FiJpLNma0.net
>>529
豊中は良い年とイマイチな年が隔年という印象。
今年は当たり年だったね。

532 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/15(木) 15:04:58.57 ID:7IdFmUHW0.net
北野は東大寺には最後の最後まで入試難易度では大差をつけられ、勝ち逃げされたね

533 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/15(木) 17:28:04.94 ID:jcUXgq4p0.net
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち西大和です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

終わってるなw

534 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 01:36:21.63 ID:CnNllC0B0.net
>>529
特に夕陽丘(清水谷も)、旧帝・神大実績が昨年に比べ大当たり年だな。
夕陽丘はホムペで音楽科と普通科で区別なく進学実績出してるけど、昔、別に出してた時は国公立大15人以上は音楽科が出してたよ。京都市立芸大とか東京芸大とか目立ってたように思う。
旧帝・神大のうち何人かは音楽科かもな。
興国でも昔は凄く学力ある生徒はスポーツ科にいた、って興国卒の知人が言ってるし。そういう特殊なコースは底辺は偏差値並みだろうけど、上は学力関係なく来てるからね。

535 :534:2023/06/16(金) 07:31:42.79 ID:CnNllC0B0.net
(続き)あと、音楽科でなく夕陽丘の普通科も音楽系のクラブの高いレベルを目的に進学する人もいると思う。

536 :534:2023/06/16(金) 07:40:20.30 ID:CnNllC0B0.net
…音楽科、今でも別に進学実績出してたわ。
最近三年で旧帝・神大は神戸大の1人のみ音楽科だな。ってことは普通科も結構頑張ってるな。

537 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 15:25:09.52 ID:KVUumizH0.net
>全国各地に教室があって各地の高校に合格実績の高いN会センターの模試では、広島大附属福山・愛光・北野・西大和併がほぼ同じ偏差地だよ(A判ラインで4校とも60ちょっと)  


434:名無しの心子知らず[] 投稿日:2023/06/16(金) 12:48:06.17 ID:9JhOf6Wq
>>423-424
能開センターの模試やと、東京学芸大附属はA判定が67で、西大和本校併願より5も上

538 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 21:21:57.64 ID:oFQjqPW30.net
2023国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2023年度版、公式HP

天王寺31(阪医1名大医1神戸医3阪公医6福井医1山梨医1三重医2京府医2奈良県医2和歌山県医9徳島医1愛媛医1琉球医1)
北野30(阪医3北大医2神戸医3阪公医3秋田医1千葉医1富山医2福井医2滋賀医3京府医4奈良県医2和歌山県医1広島医1佐賀医1熊本医1)
茨木13(阪医1北大医1福井医1山梨医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医2徳島医1愛媛医1琉球医1)
三国丘12(神戸医1秋田医2福島県医1滋賀医1和歌山県医2鳥取医2岡山医1徳島医1鹿児島医1)
大手前5(福井医3三重医1宮崎医1)
高津3(神戸医1阪公医1高知医1)
生野3(札医1福井医1鳥取医1)
四條畷1(京医1)
咲くやこの花1(阪公医1)
岸和田1(和歌山県医1)
千里1(和歌山県医1)
牧野1(広島医1)
豊中1(大分医1)
東住吉1(香川医1)
登美丘1(弘前医1)



2023国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2023年度版、公式HP

北野13、天王寺12、茨木4、三国丘3、高津1

現浪計4人以下高校は公式HP除き現役数不明

539 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 21:23:38.62 ID:oFQjqPW30.net
北野、三国丘、大手前を更新

2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 |
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 58 | -5 | 154 |
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 337.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 28 | -- | -47 |
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
寝屋川 | 388.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 13 | -- | -25 |
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 13 | -- | -24 |
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆

540 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 22:16:27.75 ID:n98r0cwv0.net
>>532
中学のうち、英検二級取って、三年間内申を満点近く取って、難しいC問題の数学で8割前後取って、理社は9割前後取って、それで、三年後や浪人して四年後に東大・京大・国公立医学部に受かるのが定員の1/3ほどしかいないんよ。そこに阪大足しても半分行くかどうかだよ。受験において余りにコスパ悪いな。
東大寺の高入は半分以上は東大・京大・国医に
行くだろ。
東大寺受かって北野行くのは、大学入試で言うと、早慶の文系看板学部受かって東北大・名大・九大行くようなもんじゃないか?

541 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 22:23:51.04 ID:n98r0cwv0.net
大阪府の高校受験の内申点・入試当日点
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/27/naishin/index_ka.html

542 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 22:33:26.66 ID:j81Q+uJS0.net
>>539
三国丘と大手前って、実質京大10人の差だけだな。
ってつーか、何で☆印が無いの??

543 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/16(金) 22:37:59.35 ID:BdnEUKad0.net
>>542
京大8、国医7差だから最上位で15差くらいあるな

544 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 00:18:19.78 ID:Za7/a52S0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NQSCJa4RcfY

545 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 00:55:54.78 ID:xNPxhdyV0.net
>>544
いいぞ!ひろゆき

546 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 01:37:04.21 ID:wLIO6JGF0.net
442 名無しの心子知らず 投稿日:2023/06/16(金) 20:39:53.85 ID:REsV485T
>>438
>駿台模試の追跡結果と合格ラインの目安の差がありすぎる方が問題でしょ?

ハッキリ言って、駿台の各校の合格ライン表示は、「絶対的には」アテにならないと思います。ですが、「相対的には」かなり妥当です
ほぼ、追跡調査の結果通りの序列に各校の入試難易度は並んでいます

例外もあって、ここ数年の東大寺は相対的にも(追跡調査の結果から大きく外れるという意味で)アテにならないと思います
2022年で言うと、筑附・渋幕より2ポイント高く、久留米大附設より1ポイント高いですが、追跡調査のグラフを見る限り、圧倒的に左記の3校より易しいです
80%値が64にラ・サールがありますが、追跡調査を見る限りラ・サールと同じくらいですので、東大寺も本来ならここあたりが妥当に思えます(更に言うと、ラ・サールもラ・サールで
実態より高い気がします。久留米大附設より1低いだけですが、追跡調査のグラフ見るともっともっと差が大きい感じです。実際、九州の大手高校受験塾の模試でも差は小さくないそうです)

駿台がなぜ全体的に、どの高校も実態より高く書かれているのかは分かりません
ただ、繰り返しになりますが、「各校は、追跡調査の結果通りに近い序列になっており、駿台の表は『相対的には』一部の例外を除いて大いにアテになる」というのは言っておきます

547 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 09:18:59.75 ID:NTbKBjxA0.net
最近ずっと全国区の意味ない学校と比較して模試がどうたら言ってるの何なん?
府立に行く子は大半関西から出ないんだから他所の学校関係無いやろ?

548 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 12:31:24.98 ID:oSDm7cry0.net
>>541
岸和田なんて数学40点台で合格してるのがおるな。こんなん、文理学科にしてはアカンやろ。

549 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 12:46:50.54 ID:EtqNPgp90.net
>>548
鳳に数学24点で合格してるのいて草

550 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 14:22:21.38 ID:oogzjrDO0.net
>>548
西大和BBAでしょ

551 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 14:31:05.62 ID:41TLWUA10.net
三国丘は昨年阪大はすごく多くて良かったのに、今年は振るわないですね。
阪大模試の受験者数が少ない天王寺より今年は阪大少なかったのか。(天王寺は京大妥協組が直前で阪大に流れるのかな)
堺からも大阪市内や西大和には流出が進んでいるのか。

大手前は、この前までは三国丘と横並びな感じがしたが、ずり落ちてきて高津や豊中に近くなってきたな。大手前の京大14って、たぶん歴史上でも最少クラスでしょう。公立大と関関同立が多いの?
高津は、もともとは天王寺の二番手感が強い印象だったけど、むしろ学区撤廃でリア充な校風と立地で独自のポジショニングを築いてる感じがありますね。

552 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 14:47:44.17 ID:oSDm7cry0.net
鳳って数学C問題か?もしそうならそれがおかしい。

553 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 14:54:03.62 ID:RhVEhnpI0.net
>>552
鳳、和泉は数学C問題
鳳は24点、和泉は31点での合格者がいる
学校側は受験生の力を把握できてないよな

554 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 15:37:28.30 ID:oSDm7cry0.net
>>553
三島も数学がCの時期があったな。
学校側が受験生の実力を理解しないと受験生が不埒だ。

555 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 16:20:55.00 ID:JG/Q5JD90.net
>>548-554
むしろ、「そのくらいの高校の数学弱タイプの合格者でさえ、そんなもんは点が一応取れてる。C問題もそこまで難しないなあ」と思った

2017年数学みたいなのは例外やで(他に2020年くらいも難しかったが)

どーも、一部の難しすぎた時の印象で「C問題は超難関私立並みに難問」て言われ過ぎと思う

556 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 16:33:05.25 ID:D75nXUYu0.net
>>555
24点、31点じゃ選抜機能を果たしてないよ
実質数学捨てても合格するわけで数学弱いのしか集まらない可能性もある

557 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 16:46:31.95 ID:gBU/xIj/0.net
>>554
何故に不埒?
不憫でなく??

558 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 18:17:24.43 ID:xlkIlqmy0.net
>>556
選抜機能云々じゃなくて、絶対的な点数自体を言うてるんやろ

しかも公立中堅校やぞ

559 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 19:10:30.22 ID:oSDm7cry0.net
>>557
間違えた。

>>558
まあ、東淀川や茨木西あたりのレベルで数学B使ったり
してるし、難しいところなんやろうかな。

560 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 20:49:27.56 ID:gBU/xIj/0.net
泉州は、関関同立が遠いし、和歌山大が近いし、貧困な家が多いから、国公立志向が強いんだろな。最近はセンター数学も難しいし、和泉や鳳でも中学からC問題意識して勉強しとくのも悪くはないんかもなー。

561 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 21:25:15.62 ID:gBU/xIj/0.net
和泉なんか一時、数学はB問題にしてた時あったのにC問題に戻してるな。

562 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 22:59:30.84 ID:wnv5n3Sx0.net
>>561
戻したのは鳳で和泉はずっとC

563 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:02:12.11 ID:gBU/xIj/0.net
ん?
https://kou-juken.risshikan.jp/news/31policy/

564 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:03:23.86 ID:gBU/xIj/0.net
>>562が間違ってるのか、
立志館が間違ってるのか…

565 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:34:03.76 ID:gBU/xIj/0.net
いや、
>>212と同じ匂いがするな。

566 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:34:21.39 ID:SeM8ju3P0.net
>>564
アホ校がBからCは狂ってるな
数学捨てて4教科で選抜するという意思表示だな

567 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:37:59.83 ID:gBU/xIj/0.net
>>566
数学Bにするより、数学Cにした方が優秀な生徒取れたんだろ。
鳳や和泉は、泉陽・岸和田断念組が行くとこだからな。
あと、少なくとも数学内申4あったら、数学捨てる戦略は微妙じゃないか。

568 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:44:54.72 ID:SeM8ju3P0.net
>>567
Cにしても実績上がってないようだぞ
岸和田・泉陽とは差がありすぎて断念して和泉・鳳ということはないのだろう

569 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:47:28.48 ID:IwDlrLR30.net
>>567
逆逆
数学で差がつかないから数学苦手が集結する
24点で受かる事態は当然の帰結

570 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:48:38.24 ID:gBU/xIj/0.net
>>568
じゃあ、岸和田・和泉断念したら、どこ行くん?

571 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:48:48.58 ID:SeM8ju3P0.net
>>569
そういうこと
アホ校が背伸びするとさらにアホが集まる

572 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:51:50.42 ID:gBU/xIj/0.net
お前ら、逆張りして、イキるんが好きやのう。
別に数学苦手・英語得意が来てくれても関関同立実績上げれるから悪くはないだろうけど、ベネッセのデータ見れば、そういう人は少数だろ。

573 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:52:11.85 ID:IwDlrLR30.net
>>571
ほんとにね
小手先ではなく中身を変えないとね

574 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:53:15.37 ID:gBU/xIj/0.net
和泉は学区制の時より実績伸びてるだろ。

575 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 23:56:02.88 ID:gBU/xIj/0.net
>>570訂正
岸和田・泉陽断念したら、どこ行くん?

576 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:00:59.68 ID:/LqD1UFv0.net
鳳が70人台、和泉でも40人台くらい国公立に受かるんやから、岸和田・泉陽断念組がおらんわけないだろ。

577 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:04:37.71 ID:MncDCIRl0.net
鳳和泉クラスの高校は15歳人口が急減する10年後にはオールBにしても持て余しそう。
このクラスの高校にも統廃合の魔の手が忍び寄ってくる。奈良の平城のように。

578 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:12:44.45 ID:51dfYxCr0.net
https://www.youtube.com/shorts/cr70rc5dSGg

579 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:14:02.36 ID:51dfYxCr0.net
https://www.youtube.com/shorts/DwEbqCFDsj8

580 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:22:23.11 ID:/LqD1UFv0.net
>>579
韓国の受験、
昔の京都や阪神間や高槻みたいやのう。
公立高校は小学区か総合選抜か地元集中で
高校受験のストレスは余りない。

581 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/18(日) 00:26:41.85 ID:/LqD1UFv0.net
ま、でも中学で底辺だと、そういう公立普通科も無理で私立専願や私立高校も無理で専修学校とかありえるけどな。

582 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 01:59:08.97 ID:deppXxTt0.net
いよいよ今日は現役進学者数の発表だな!

583 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 19:09:00.04 ID:SELbcDGA0.net
610校って今年からかなり絞ってきたな。

584 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 19:25:23.06 ID:OzyU3YsV0.net
>>583
府立高校やとどこが対象?

585 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 20:23:58.05 ID:SELbcDGA0.net
>>584
まだ買ってないけど、>>529の表の上位3分の2

586 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 20:25:01.04 ID:SELbcDGA0.net
途中で送信してしまった。

>>529の上位3分の2くらいが対象か?

587 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 20:27:09.92 ID:CCkV7Eyz0.net
GLHS春泉千と中高一貫化した富田林までかな?

588 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 20:34:50.44 ID:SELbcDGA0.net
高校数を絞ったのは調査が大変だったからだろうな。
休刊した週刊朝日でも中堅高校の空白多かったし。

589 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 20:43:51.38 ID:dJTVqwqy0.net
難関国立10大学で二桁ない高校まで調べるのはキツイしコスパが悪いわな

590 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 20:49:10.60 ID:SELbcDGA0.net
関関同立で、関大や関学が抜けてたりしてた。

591 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 22:36:34.91 ID:mhKMtm0q0.net
2023「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2023.7.2、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表、岸和田は全国国公立不明

高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
四條畷 | 353.| -52 | -88 | 24 | 16 | 28 | 32 | 240 |
豊中-- | 352.| -73 | -61 | 23 | 24 | 25 | 30 | 236 |☆
茨木-- | 314.| 112 | -49 | -5 | 16 | 15 | 25 | 222 |
春日丘 | 315.| -22 | -79 | 22 | 22 | 30 | 45 | 220 |
生野-- | 351.| -27 | 110 | 28 | 14 | 12 | 16 | 207 |
北野-- | 348.| 133 | -45 | -1 | -4 | 13 | -3 | 199 |
大手前 | 349.| -60 | -66 | 16 | -9 | 25 | 22 | 198 |
天王寺 | 352.| 102 | -63 | -8 | -2 | -5 | 10 | 190 |
池田-- | 353.| -10 | -54 | 42 | 45 | 14 | 23 | 188 |
岸和田 | 313.| -24 | -69 | 45 | 22 | 17 | -5 | 182 |
寝屋川 | 355.| --6 | -63 | 47 | -5 | 29 | 25 | 175 |
千里-- | 269.| -22 | -58 | 21 | 19 | 22 | 23 | 165 |
住吉-- | 272.| -10 | -48 | 33 | 19 | 22 | 18 | 150 |
富田林 | 234.| -18 | -61 | 20 | -7 | 11 | -2 | 119 |

592 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 22:53:34.32 ID:nqKsB33f0.net
>>591
三国丘と泉陽は不参加?

593 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 23:00:12.32 ID:mhKMtm0q0.net
>>592
三国丘、高津、泉陽は未掲載

594 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/20(火) 23:02:28.25 ID:nqKsB33f0.net
>>593
サンキュー
高津はHPでは積極的なのにな
三国丘と泉陽は今年は積極的ではないな

595 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/21(水) 00:46:09.84 ID:QUC2WLkD0.net
三国、泉陽、高津が断った分、
寝屋川、住吉、池田が繰り上げ掲載された訳ね。

596 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/24(土) 06:56:25.58 ID:cjKGNWbQ0.net
中堅一貫校の生徒が高校受験すれば、全国屈指の超難関校も普通に受かる

622実名攻撃大好きKITTY 2023/06/21(水) 03:34:07.13ID:yzpvwTYZ0
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」

SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉            
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾

立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51  日能研 60   =東海中学(同じく、日能研)


∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近



647実名攻撃大好きKITTY 2023/06/23(金) 22:29:55.86ID:iM/Dz+by0
>>622
>「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53-54に相当」

岡山・広島で最大手の塾である○州塾出身者です
この塾はSAPIX高校入試オープン摸試を受けますが、広福の合格平均は45だそうです(講師が言ってました。55じゃなくて45ですよ)
なので、この模試で53-54って、広福は余裕の余裕で受かるくらいの凄い数値です

597 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/24(土) 14:35:00.57 ID:dPsUdR0M0.net
大阪府の授業料無償化。私立高校は猛反対の模様。

598 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/24(土) 14:42:05.21 ID:mM7j6ZWb0.net
醜いねえ┐(´д`)┌

599 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/24(土) 14:42:58.43 ID:XiudrYdM0.net
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)

内緒さん@一般人[2023/03/21]

確かに西大和に入ることが、僕の人生を大きく後ろ向きに変えてしまいました。

600 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/24(土) 14:48:38.52 ID:Sd8HaDdG0.net
>>596
「中学受験で高槻止まりの奴は、高校受験では北野には絶対受からん」とか過去スレで力説してた人、これ読んでどう思うんやろ?

601 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/25(日) 22:48:49.35 ID:nKHMFVtw0.net
だから中学受験経験者が高校受験で有利なのは当たり前なんだよ
難しいデータなんて持ち出さなくても本屋で中学受験と高校受験の参考書(特に社会)見比べりゃわかる
高槻や南海あたりの一貫生が北野受ければ結構な確率で通るだろうさ
ただそれは中学受験の貯金があるからであって、地頭的には今北野に進学してる子らに劣るだろうから、高校受け直そうなんて変な気は起こさずおとなしく内部進学してくれるとよい

602 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/26(月) 10:01:47.49 ID:9i9R9vF30.net
>>601
受け直す意味はないだろうけど、
>>285
>>355
ここらのレス見てたら北野が断然賢いってのは眉唾に思えてくるけどね

603 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/26(月) 14:15:14.14 ID:gBDKWQ2r0.net
学歴で地頭とかアホらしい。そんなものの影響なんてあくまで限定的なんだよ。
学歴なんて勉学に対する努力の結果の一側面にしかすぎない。
北野も一学年300人以上いるんだから上と下では全然違う。

北野が断然賢いってのは間違い。ただ、北野には断然賢い奴が相対的に比較して他の学校より多いというだけ。
まったく、ある時はボーダー付近、ある時は上位層、都合のいいものを比較して
自分の都合のいい結論にしたいというだけのしょうもない話ばっかりよくやってられるね。

>>601
受験において結構な確率ってのは80%, 90%ってことだよ。実際にそれだけの高確率かというと答えはNoだろう。
じゃあ全然受からないかというとそんなことはなくて、それらの学校でも3-4割くらいいてもおかしくはない。

604 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/26(月) 14:19:41.75 ID:87S031hY0.net
勉学は完璧ですが冷たい学校です

総合評価△

勉強面に関しては手厚いサポートが受けられますが、情操教育等の面は全く顧みられません。生徒間の問題の解決等は一切行ってくれません。

605 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/26(月) 14:20:25.90 ID:KGxl1sZd0.net
ヤフコメに
西大和ネタ書き込むなよBBA

青ポチ付きまくりだから(´・ω・`)

606 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/26(月) 14:21:05.75 ID:S5cenwm60.net
もうすぐ学費も払えなくなるね😂

607 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 13:24:46.05 ID:mzJcBHV80.net
>>603
>>596を見る限り、西大和やラサールの80%合格ラインを越えてるんやから、「8割」以上は受かるやろ(清風南海中や高槻中からの北野受験)

608 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 14:47:24.24 ID:doIt0TdP0.net
>>607
そもそもそんなことをする奴は皆無に等しいが、絶対にそんな多数の合格はできない。
理由は何のロジックも通らない>>596の書き込みなど意味がなく、
大学入試の進学実績において、一貫校がカリキュラム上優位なはずなのに北野の8割の進学実績も残せていないこと。
つまり同じ土俵で戦っても8割の結果が残せない集団が、
中学三年間内申含め高校入試の専用の問題に特化して勉強した集団にその時点で勝るわけがないから。

609 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 15:27:30.75 ID:mzJcBHV80.net
>>608
>>596の投稿はサピックス高校受験部の数学の重鎮で数学参考書も多数執筆している谷津先生のコメントなんやけど、
それほどの先生の分析が間違ってるってことになる よ?

610 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 15:35:46.93 ID:doIt0TdP0.net
>>609
間違ってるよ。だって多くの受験者が受けてもいない模試の偏差値なんて何の意味もないもん。
中学と高校で受験者の母集団も全然違うのに、そんなもんただの雰囲気だよ。
そして全く記載されていない北野のことがなぜそこからわかるとか意味不明なこと言ってんだよ。
自分がアホなの人のせいにしてんじゃねえよ。

611 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 15:40:40.85 ID:mzJcBHV80.net
>>610
いやでも、元ネタは首都圏の中学・高校受験どっちも経験した生徒の実例を見て
って話みたいやぞ(元ツイート見ればわかると思うが)

北野に関しては、西大和(とラサール)からの類推よ

612 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 15:41:49.48 ID:mzJcBHV80.net
ちなみに、それとは別のサピックスの先生が「西大和本校入試は、サピックス中学部で真ん中より少し上に居れば受かっている」て書いてた

613 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 15:50:01.52 ID:mzJcBHV80.net
>>611なので、たぶんその先生が多数見た実例は、中学受験・高校受験両方のサピックス模試受けた子たちの例のはず

614 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 16:42:18.63 ID:doIt0TdP0.net
>>611
私の意見を読んでもまだ8割合格すると言い張るの?で、8割の定義はなんだよ。
それらの学校の生徒が高校入試当日に同じ問題を解いて合格ボーダーに達することができる子が8割いるってことで問題ないか?
それでも絶対無理だからな。

いったいあなたの話のどこに論理性があるの?
中受時代の持ち偏差値がそれくらいの子が中学生の間に必死に勉強したら高校におけるトップ校も現実的に可能だという話を
持ち偏差値にあてはまる具体的な学校名まで出して、その学校に通う子なら8割受かるとか全く根拠のない話に置き換え更にわけがわからなくしただけの話。
言いたいことは中受上位層はこれだけ凄いんだってことだけ。
比較なら全統模試でも駿台模試でも進学実績でも同じ土俵でやれよ。

615 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 17:25:54.78 ID:Mw3JlD4C0.net
もうすぐ学費も払えなくなるね😂

616 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 17:28:22.28 ID:XJD0spof0.net
>>608
おいおい…
北野の進学実績が南海とかよりずっと良いのは、あくまでも上位合格組のおかげでしょうよ
北野ではなく日比谷の話だが、駿台中3模試で総合60前後に多数が固まってる(開成、筑附、渋幕蹴りの学内上位層、東大合格の主力と思われる)けど、彼らはあくまでも上位合格組であって、58以下は不合格者ゼロで、
60以上の上位合格者以外の中位・下位合格者は40後半ー50中盤までにほとんどが分布してる。受かるだけなら50前後もあれば十分
北野もたぶん似た感じで、東大寺とか洛南空も余裕で受かるような上位合格組が京大とか医学部を稼いでいるだけで、それ以外や入試難易度は別にそこまで凄いわけではないんじゃない?

617 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 19:35:34.62 ID:GJYuGun+0.net
豊中2023の受験結果

京都大学

[現役] 3 / 10 30.0%

[浪人] 6 / 6 100%


大阪大学

[現役] 40 / 108 37.0%

[浪人] 7 / 16 43.8%

神戸大学

[現役] 25 / 82 30.5%

[浪人] 9 / 20 45.0%

公立大学

[現役] 30 / 119 25.2%

[浪人] 3 / 12 25.0%

618 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/29(木) 00:03:57.73 ID:yIY8Ej5i0.net
>>608
>>355を見ると、言うほど北野の実績は清風南海と差はない

619 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/29(木) 15:41:17.25 ID:zWHpgp8w0.net
>>616
北野は、日比谷ほど駿台摸試60相当の学力の入学者(北野は実際には駿台模試受験者が少ないので「相当」としてる)は居ないと思うよ

日比谷の東大50人や60人の方が、北野の京大80人や100人より達成は難しいやろ
日比谷は高3全員の7割が共通テスト80%以上得点(フル科目受けない人も含めてカウントして、7割)らしいし、平均もたぶん日比谷の方が高い

620 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/29(木) 17:03:43.90 ID:jhFyosDu0.net
もうすぐ学費も払えなくなるね😂

621 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/30(金) 00:34:01.49 ID:S/gR7uRc0.net
フル科目受けない人も含めてカウントして、7割wwww

総レス数 983
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200