2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart27◇◇◇

25 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/28(日) 12:03:57.57 ID:v/1XQmnz0.net
公立高校進学ランキング スレ

526実名攻撃大好きKITTY2023/04/08(土) 07:51:56.98ID:VphOm3HV0
何度もコピペしてお気に入りのようだけど、「片手間」にキレてた本人でしょ?

「片手間」ってのは第2志望というだけの意味で、日比谷だろうが西だろうが戸山だろうが新宿だろうが、早慶が第2志望なら片手間だよ
そこは考慮されるべきだという意味でしかないと最初から再三書いてる
いちいち変な「意味」を付加してるのはそちら

527実名攻撃大好きKITTY2023/04/08(土) 08:06:12.30ID:VphOm3HV0
科目を減らせば灘に受かるのか、のたとえ
早慶は灘ではないし、4科でもない
私は科目を減らせば誰でもどこでも全員受かるなどという主張をそもそもしていないから、藁人形論法である

開成でも早慶附属落ちる人はいるし、日比谷でもいるし、西でも戸山でも青山でも新宿でもいる
受けてない人も、問題出したら答えられなかったみたいなこのスレでよく出てくる話じゃないけど、受けさせたら受からない人はたくさんいるだろう
でも彼らが早慶附属対策をしたら、当然それぞれその結果は変わってくる

いや、変わらない、戸山だの青山だの新宿なんて全員集めて対策して受けさせても、早慶附属なんて一生受からない、みたいな意見もあるようだけど、それは賛成しない
その辺り、早慶附属を少し過大に見てないか、と言っている


451実名攻撃大好きKITTY2023/04/04(火) 13:54:41.19ID:B9Kpqd1x0
別に塾に行けば誰でも受かるなんて言ってないんだが
そりゃ早慶だろうが公立だろうが受かる人もいれば受からない人もいる
何百人も見てるんだからそんなことは百も承知だ
そもそも「(公立塾に行って)公立を目指して勉強をする」という方向性の話をしているであって塾というのはカッコ内の話に過ぎない

自分が早慶附属を受けて難しかった(あるいは落ちた)って経験からの声はもちろん貴重な意見として尊重するけど、それが全てじゃないことは理解してくれ
早慶附属を目指せば受かる人もたくさんいるし、(簡単みたいに言うけど)早慶組でどうあがいても内申が取れない人もたくさんいるんだよ

総レス数 959
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200