2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart90【三河】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/10(土) 14:18:18.89 ID:IJuG3/Lh0.net
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中、公立中高一貫校の他、
愛知県民の県外受験事情まで、愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ:
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart90【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1703981512/

154 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/15(木) 21:02:33.48 ID:V93htmB50.net
途中2か所 「追加」が抜けています。

155 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/15(木) 21:26:17.56 ID:L+FSAoSS0.net
>>148
某塾やりすぎだなwwww

156 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/15(木) 21:31:04.96 ID:FdFZUY9Z0.net
>>152はどこかでも書いてた分析気取ったお馬鹿さん

157 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/15(木) 21:34:23.91 ID:FdFZUY9Z0.net
>>149
名進研のプレの人数が減っているとは具体的に言うと何のプレですか
冠ではないプレ中ですか
東海が躍進した陰で南女の合格者数が少な過ぎるのはなぜだろう

158 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/15(木) 21:48:37.16 ID:fzq/V3xQ0.net
>>150
急に馬が槍玉に上がってるように見えるが、名古屋に進出してきた当初から他塾からのえげつない引き抜き、無料で釣って勧誘は言われてたし今もやってる話がそこかしこで出る
関西からの遠征も今に始まった事ではない
そんなところや闇企業がオーナーの老舗塾を選んでしまうのは口コミだけや広告で流される親

159 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/15(木) 22:39:38.02 ID:Jt5QRr7b0.net
そうだね、進出してきたときから狂っていたよね。
本山校オープンの時チラシに「6年生12月転塾、授業料無料」と書いてあって強烈だったわ。
よその塾が育てた子を受験目前に奪っていくってかなりクズだと思うけど。
というか、理解できないわ。どういう神経してるんだろ。

160 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/15(木) 23:19:37.50 ID:L+FSAoSS0.net
遠征組のせいで東海圏の受験生に無駄な入学金の支払い増やしているからね

161 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 01:58:48.66 ID:PmhYiyDr0.net
>>138
指定校推薦の枠は模試の成績で決まるらしく、たまたまみたいですよ。高校入試の情報サイトを見ていたら中高一貫の方が優遇されているという全く同じ内容の書き込みに在校生から訂正されていました。
高校入試だと、名古屋より名電が上みたいですね。中京名城名電らしいです。愛知も人気があると聞きました。高入では男子校は嫌われているのと、中入と一緒にならない学校の方が気を遣わなくていいということみたいです。
優秀な子が入っていそうだけど、名医とか京大とか出しているのは一貫の方みたいですね。

162 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 02:04:46.06 ID:PmhYiyDr0.net
>>121
関西カリキュラムは中堅校に弱いだけでは。
中堅偏差値の子を中堅校に合格させるには、学校別対策が必須。

163 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 06:04:17.56 ID:ljN/39oj0.net
まぁ、どこの塾いっても東海くらいラクに合格できる子が馬に通って無双すればよいわけで。
中堅レベルの子が馬で鍛えてもらって東海に滑り込むというのは子供が潰れるリスクがあるって感じだね。

164 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 07:57:23.71 ID:gerjItzr0.net
東海が余裕な子ならわざわざ馬に行かなくても日能研のMより上の講座を取れば
いいだけだよ。
わざわざ不誠実な馬に行く意味が分からないな。
全額無料の子のために、馬の肥やしになっている子もいるわけで。
最期くらい塾に貢献してよと、行きもしない学校を受けさせられている子がいたし
どんだけ塾ファーストなんだよって感じ。

165 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 08:28:09.87 ID:pu0fVDEv0.net
>>164
あえて馬に行くとしたらの話だよ。基本的には小学校を敵にまわすのでおすすめはしないさ。
椙山あたり第一志望だとどこがいいだろうねえ。集団塾だと?

166 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 08:39:37.86 ID:X9V5Gpxw0.net
>>162
馬渕は名古屋中スカラーが13人と少ないんだよね
本来なら東海合格者51人の半分弱は名古屋中スカラーになるはず
逆に言うとこの地方の校舎の東海合格者は30人程度で遠征組が20人程度と推測される
長年、辞退者少ない東海の合格者数は400人前後で安定していたのに去年は420人
増えた20と数字は一致する

167 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 09:04:44.84 ID:2XbSVzc30.net
>>158
馬はやり口は感心できないが全くの合法。
しかも他塾と比べてもソフト面では
優秀だし、粉飾抜きにしても実績を上げている。

反社繋がりのどこぞの塾と一緒にするのは流石に公平を欠く。

168 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 09:59:05.64 ID:4PrjePCD0.net
>>165
椙山を目指す子のレベルによるのでは
頑張って椙山なら個別か家庭教師にした方が自己肯定感を下げずに済むし、終わらない宿題に追われることもない
普通の子が適当にやるのならどこででも

169 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 10:42:14.28 ID:HbZiZ3vv0.net
>>167
どうなんだろうね
最近、宣伝効果についても消費者庁うるさいし、消費者が東海圏の合格と思い込んでいたら、錯誤生じているわけだよね

民法でも、錯誤の取引について法的に規定しているしね

170 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 11:33:45.98 ID:HbZiZ3vv0.net
景品表示法第4条の概要
【優良誤認表示の禁止】
事業者が、自己の供給する商品・サービスの取引において、その品質・規格その他の内容
について、一般消費者に対し
(1) 実際のものよりも著しく優良であると示すもの 実際のものよりも著しく優良であると示すもの
(2) 事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すも 事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すも

であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するお
それがあると認められる表示を禁止しています。

171 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 11:36:03.76 ID:HbZiZ3vv0.net
学習塾業界における事業活動の適正化に関する自主基準実施細則(抜粋)

学習塾は、合格実績の広告表示にあたり、表示する情報の範囲・従属性を明確にするため、事業主体となる広告主体及び/又は合格実績が次の各号のいずれかに該当するかを明示するものとする。
一 事業主体の全部
二 分教室の一部
三 チェーンシステムにおける同名塾全体
但し、FC・RCの有無を問わない
四 チェーンシステムにおける同名塾の一部
但し、FC・RCの有無を問わない
五 提携塾(資本の同一性或いは資本占有率は不問)全体
六 提携塾(資本の同一性或いは資本占有率は不問)の一部
七 事業主体における地域又はグループ等、特定される一部
特に前各号のうち一・三・五・七号の場合、提携する各塾個別の合格実績が消費者に認知できるように表記するものとする。

172 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 11:38:01.86 ID:HbZiZ3vv0.net
「名古屋5期生大躍進」

ふーん

173 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 15:22:45.44 ID:pFsbvQUr0.net
名古屋女子大共学化

174 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 15:57:15.62 ID:j7OAJp3n0.net
名女ニュース
【重要】大学名称変更と共学化について
https://www.nagoya-wu.ac.jp/news/detail.php?id=371

175 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 15:58:44.09 ID:5132TAfB0.net
名古屋共学大学にすれば元名女大ってわかるのに、よりによって葵なんて付けたらバカ殿呼ばわりされるぞ。

176 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 16:05:13.11 ID:lD+T5q1r0.net
>>170
全く優良誤認表示には当たらないと思うんだが、どうなんだろうね。
なんなら恐れながらと訴え出てみれば?こんな場末に長文コピペしてないで。

177 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 16:12:50.50 ID:BG4gpMPh0.net
もし、東海地区の合格者数と誤認し入ってから違うと後悔している場合は、行政に認定された消費者団体使うといいよ

裁判は法令の趣旨に基づいて判断するからね
東海地方の塾が実績あると誤認した場合は、争う価値あるし、日本中の保護者にとって利益あると思う

178 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 16:14:14.55 ID:BG4gpMPh0.net
https://cnt.or.jp/

179 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 16:15:31.16 ID:VmwnxgsZ0.net
名古屋女子大のままなら知らない人には、名古屋近辺の娘さんが通うとこなんやろな、、ぐらいの認識で済むのに名古屋葵大学だと一気に「プギャーF欄www」ってなっちゃうぞ

180 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 16:36:09.65 ID:4PrjePCD0.net
名女大はかつては英文科はそれなりのレベルがあって愛知淑徳大より良かった記憶
名古屋帯の発明は革命的だったし、今も場所が高級住宅街の中で落ち着いているし
良い学校なのに残念だね

181 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 17:38:12.28 ID:PI31zTHM0.net
名女大の中学は公立進学校の元進路担当の先生を据え、7時間授業、先取りあり、自習室も夜まで開放としっかり支援体制を整えてる
更に女子教育もしっかりしている
名古屋女子、聖霊、椙山と言った学校は女子としての雰囲気を身につけさせたいのんびりお嬢さんにはとても良い

182 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 18:16:33.76 ID:GAoFssOu0.net
名古屋女子から女子を取ったら名古屋大学になってしまうから名称変更するしかなかったんだろうけど一気にFラン臭い名前になったね

183 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 19:09:26.76 ID:z8iJgYgJ0.net
次はスタンフォード、って息巻く息子ら。塾行ってどうにかなる次元じゃないよ…

184 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 19:58:22.17 ID:j7OAJp3n0.net
佐々木麟太郎はフルスカラシップで学費寮費5,000万円が無償だから次元が違う

185 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 20:24:39.82 ID:y82Kech+0.net
そのかわり活躍できなかったら退学?

186 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 20:29:53.75 ID:j7OAJp3n0.net
2年生でメジャーからドラフトにかかって中退しても後に復学して卒業できると記事に出てる
プロスポーツ選手として引退しても3年生から復学して卒業もできるとさ
犯罪とか相当な不祥事をやらかなさない限り奨学金取り消しとか退学はないんじゃないか

187 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 20:36:34.53 ID:y82Kech+0.net
>>186
ほー、夢があるねえ

188 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 21:25:22.18 ID:BSgFCE950.net
>>180
名女大の看板は、小学校教員養成課程でしょ。
昔は、愛知県内では愛教大以外は名女大くらいしか設置してなかった筈。

189 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 21:39:22.49 ID:j7OAJp3n0.net
昔の師範学校みたく教員養成課程は学費無償かつ給付型奨学金支給、戦後でも教員養成課程は学費等軽減策があった気がするけど、
いつからかなくなってまた復活させることが決まってるが、
そういう特例を設けないと教員養成課程は復活しないだろうな

190 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 22:46:12.71 ID:DfwWbPYG0.net
名城、中京に付属中学がないのは痛いよ。

191 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 22:48:23.87 ID:BSgFCE950.net
>>189
今は私大生き残り策の一環で、愛知県内のそこらじゅうの私大に
小学校教員養成課程がありますよ。

>>190
中京は募集停止してた附属中学に対して、
わざわざ廃止手続を取ったと何回言わせれば(ry

192 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/16(金) 23:05:55.14 ID:4PrjePCD0.net
>>0188
名女の看板は栄養じゃないの?

193 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 00:16:51.78 ID:ZWSmeEMX0.net
>>181
名女レベルで先取り授業は無理してないかな
進学先もぱっとしない

194 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 00:24:18.99 ID:/YniSuXo0.net
清林館中ってHPが2024年4月開校予定(認可申請中)ってずっとなってるけど、入試って行われたの?
まったく情報がない

195 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 01:26:56.98 ID:RZEuDUMm0.net
 少なくとも昭和の間は教員になれば育英会の奨学金は返済免除されていた。
教員不足解消にはそれを復活させればいいと思う。

196 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 06:33:52.46 ID:T0FVIiX+0.net
今も昔も公立小中高の教諭なんて学歴社会の敗北者。自覚が有ろうが無かろうがね。
放置しても教師の質が少しばかり下がるくらいで大差ないさ。どうせ元から低い。

197 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 08:09:27.16 ID:dzDE04XF0.net
>>194
中日新聞に載ってたけど
募集人員70人に対して志願者数165人だった
それ以外はわからない
N35のローカル新設校なので何人進学したか興味がある

198 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 08:14:33.37 ID:5f7CmEh50.net
>>196
そーは思いたくないよ
学力向上に意欲があるから教師を選択したと思いたい

199 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 08:21:22.88 ID:GwQKNJc30.net
新4年生だから瀬戸ソラン中も開校するし
明和中とかの公立も増えるし受験者総数自体が増えるなー

200 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 09:28:41.83 ID:x7C6nHv50.net
>>192
栄養が看板だったのは椙山でしょ。

201 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 09:34:47.57 ID:3dAuA2pn0.net
名電は高校から入るより中学から入った方が得。同じような事が愛知にも言える。なぜなら、高校から入るのは近年かなり人気があるため難しくなっている。中学からならそこまでの学力は問われない。

202 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 10:11:11.87 ID:lKiy1PA50.net
>>190
名城、中京は、名古屋の私大という意味では、理系なら名城はトップで、中京大は文系だけど南山に次ぐという立ち位置ではあるけれど、両校共に外部受験するには厳しそう。
中学受験組はまだ子どもが小学生で親主導な部分が大きいからね。ここで望む結果になってもならなくても、まだ先はわからないし、本人の希望も変わるかもしれないから、幅広い進路に対応できる学校が望まれる。その辺りは、高校受験組と事情が違うかも。

203 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 10:50:01.99 ID:x7C6nHv50.net
>>200
椙山の場合は、家政学部食物学科か

204 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 10:57:57.82 ID:hyhCangk0.net
愛知の私大がMARCHとはいわないがせめて関関同立くらいの地位までいかないと愛知の中学受験も限界があるわな
南山大ですら全国的にみたら糞だし名城大や中京大なんて小6時点で予約しておく価値なんてない

205 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 11:22:17.99 ID:yAc64o3k0.net
遠征塾の遠征数を算出するには、どうすればいいかな?
遠征に積極的な塾と、そうでない塾比較してみると良さそう?
愛知県の母集団は似たレベルのもの使って

この仮定だと、約半分が遠征になりそうだな

他に精度が高そうな出し方ある?

206 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 11:25:43.59 ID:GwQKNJc30.net
>>201
でも中学から入ると人気がある高校の方には行けないよ
高校受験しなおさないといけない
中高一貫校の方はほぼ男子で女子はずっと同じクラスに固められるから気が合わない子がいると悲惨

207 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 11:36:25.80 ID:HzMiK4Ae0.net
中受の珍しくボリュゾ話になってるけど、公立中学→高入ルートとの比較になっているのが、やはり愛知県らしいわな。

208 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 11:49:42.02 ID:OVJKCgTL0.net
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1

209 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 12:04:33.16 ID:T0FVIiX+0.net
>>198
学力向上に意欲があるのに愛教大とか、やる気のある無能でしょ。

210 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 12:04:42.46 ID:/YniSuXo0.net
>>197
そうなんだありがとう
ほぼ全員合格かな

211 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 12:23:20.21 ID:5f7CmEh50.net
>>209
ひどいこと言うな

公立教師を人気職業にするため待遇改善(拘束時間短縮、給料年金アップなど)し、将来的な偏差値を上げればそーは言われなくなるかな
今でも熱心な教師はいるが、そーでない教師はそれ以上にいる感じはするね
だから中受が人気なのだろうが

212 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 12:39:03.06 ID:OUi8SAwL0.net
勉強できなかった人のほうが教え方うまかったりするし何とも

213 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 12:48:16.05 ID:ZvdS4zGA0.net
名大附中に通っている子にチラッと聞いたんですが、思ってたよりみんなが頭のいい子というわけではない
授業中もずっと喋ってる子がいても先生は注意してくれないからストレスが溜まる、大学進学しない子も割といるよと
私立のような面倒見の良さというものはなく、勉強しないのは自己責任、成績下がれば自業自得ということなのかな
中一の今は部活と課題が大変そうですが、高校も課題に追われるのでしょうか
大学受験向きの勉強は自分でするしかない感じですか?

214 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 12:57:25.62 ID:p1vl234R0.net
>>193
ほぼ全入でパッとしたらびっくりでしょう

215 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 13:16:38.06 ID:3dAuA2pn0.net
名城や中京が糞なら椙山、金城、あたりは一体どうなるのか?

216 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 13:26:59.99 ID:qsiy9KoY0.net
全くの私立中高のこと知らない通りすがりなんだけど…名城・中京と椙山・金城を同じモノサシでは見てない…というのは古い見方なんだろね。

217 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 13:28:56.80 ID:3ynwCFYk0.net
今の女子大の存在意義は実質的に昭和後期~平成初期時代の短大と同等だから、学歴マウント界の蚊帳の外でいられたけど、共学化すると学歴マウント界の最底辺に入れられてF欄の洗礼を受けるから共学化しないほうがいいのにね
遅かれ早かれどうせ潰れる運命なんだからF欄大として虚しく廃校するよりも歴史ある女子大として散ったほうが美しいのに

218 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 13:38:28.21 ID:lKiy1PA50.net
>>206
そもそもが1割しかしない中受と9割が受ける高校受験では母集団が違うから。
安定して偏差値60以上取れていれば名古屋を落とす心配はまずないと思うけど、例えば偏差値55あたりのボリュゾなら、東海に受かる可能性もあるけど、名古屋を落とす可能性もあって、そうなると愛知名電あたりになるのもあり得るよ。
その場合、高校受験で足止めされるよりも、一貫校でこのまま先取りして大学受験に備えるかという選択肢もあると思う。
高校受験組が一緒になると、対応できるように学校側は進度を落とさないといけないし、高入組には中受組に気を使うことを嫌厭されるので、分けるのはいいと思う。東海くらい難易度高ければ外来でも付いて来られるかもしれないけど。名古屋が高校受験では人気がないのはそのあたりかと。

219 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 15:30:50.99 ID:/xm/fREV0.net
>>205
関西塾遠征組合格数を>>166で推測してみました
東海は20人前後じゃないかな

220 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 15:40:33.25 ID:p1vl234R0.net
何人なんだろうね
1名あたり交通費入れて3万
謝礼入れて5万ミニマム?
20人だと100万掛かるけど一人入塾したら元は取れるがな

221 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 16:03:19.45 ID:nY5qvGk80.net
>>213
賢い子はだいたい10人くらいだね。近年は日能研から入る子もいるけどちょっと事情を知らなかったのかなと思う。
トップクラスは高校入試で東海や滝に抜ける子もいるけど、そもそも中受の時に受かっていたりするからますますわからない。
授業中もずっと喋ってる子はそういう発達特性なんだから致し方ない。そのかわりに探究学習とかで活躍したりもする。そもそもアクティブラーニング多いから喋らない子よりマシ。
大学進学しない子は演劇とか別の道に進むわけで積極的高卒だからあれこれ他人が口挟むことでもない。
私立でも東海や南女だと面倒見良くないしね。名大附も中1は小テストとか勉強習慣つくように面倒みてくれるけど、中2くらいにそろそろいいよねって手を離すと見事に堕落する。学校はうちは理系に力入れてます(WWLとかSTEAMとか)というが、中学数学ですでについていけてない子が多発している。
塾に行かせるにも集団塾は対応しているところがほぼなく、個別くらいしかない。高校生になれば東進とかマナビスとか。
高3になってもSTEAMの論文とかそれなりに課題に追われる。まぁ向陽高校国際科学科も似たような感じですか。
大学受験向きの勉強は自分でするのが当然でしょう。学校はうちは進学校ではないって公言しているのだから、学校のペースでやってたら絶対に共通テストに間に合わない。
総合型選抜や推薦入試はそういった探究学習が評価されて名門大学国立大学に推薦入学する子はそれなりにいる。

222 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 17:38:17.02 ID:lKiy1PA50.net
>>220
関西からならそんなに掛からないでしょ。小学生料金だし。バスツアーならもっと安く済むかも。

223 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 19:38:59.11 ID:p1vl234R0.net
>>221
総合型の推薦にはドンピシャだね
これから益々増えるし良いんじゃないか
どことは言わないが、某私立中は推薦に先生が対応し(たく)ないから、一般でと公言してる

224 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 19:41:12.05 ID:AvFKjXW30.net
>>222
帰りの指定席取ったか、と言う会話があったらしいから新幹線でしょう
親子だったらもっと掛かるし
流石に一人で日帰りは無理だから引率だと思ったら違うみたいです

225 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/17(土) 23:18:39.70 ID:0u6FpEn+0.net
>>218
名古屋は中入6年コースと高入3年コースは混ざらないけどね。

226 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 05:09:30.52 ID:H6269IYT0.net
>>213
学校の方針と入試形態からいって当然そうなるでしょうに。。。
なんか過剰に夢見ている人いるけど、ゆる受検で受かったらラッキーぐらいのスタンスでいぇばいいかと。

227 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 05:23:57.45 ID:eyti/jwX0.net
県立中学もみんな夢見過ぎだよね。生徒の基礎学力は名大附より上か下かわからないけど、カリキュラム的には、公立中学のカリキュラムのうち総合学習の時間を加算してるだけだからね。
子供が勉強しないと、結局公立中学の子と机ならべて佐鳴予備校や河合塾Wingsに通うことになる。
他の子は内申点だの旭丘だの向陽だの頑張る中、自分は明和に推薦合格確定してるって感じ。

228 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 06:46:18.08 ID:9+gd8VW00.net
>>227
まだ明和はいいでしょ。腐っても明和。

でも、名大付なんて一般人は知らん。
藤井君の高校だねってぐらい。

229 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 07:22:26.75 ID:xWOvy8Wm0.net
>>228
> まだ明和はいいでしょ。腐っても明和。

そもそも東海が明和より格下なんだよ(´・ω・`)
学校群時代に、明和の代替校として躍進したのが東海

現時点ですら、大学合格実績は明和の方が南女・滝より上

明和中は、最低でも滝中(≒東海中)より上になるのは、すでに確定してるんだよ

230 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 09:03:46.56 ID:ntxJX1Ng0.net
高入生と混ざる学校は東海、滝、聖霊、椙山ぐらいしかないのか?

231 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 10:00:09.47 ID:ssI15KvG0.net
 >>229
南女滝より明和の実績が上は珍説だねq
いつもの旧帝一工率持ち出しても参考にならんよじいさん。
明和はあれだけ名大送り込んでも医学部0人が象徴しているように
典型的な地元国立の数が教師の評価につながる田舎の二流進学校。

232 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 10:07:11.81 ID:xWOvy8Wm0.net
>>231
京大合格者数が全国14位タイ(34名)の公立進学校を捕まえて、何言ってんだコイツ(´・ω・`)

明和大好きでも医学部志向の強い家庭は、
とっとと親和性の高い東海中に中学受験で抜けてしまうので、
明和の国医合格者数は一宮・菊里・向陽と大して変わらない数字になるのだ

233 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 10:12:12.09 ID:YLnAoCpI0.net
旧帝医ゼロなのに明和は格上ガー親和性ガーの十年一日死に体ゾンビが出てきたよ
死臭を放ってるんだから近寄るな
あっち行ってろ、シッシッ

234 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 10:46:47.84 ID:xWOvy8Wm0.net
だから、東海の校風に合わなかった一部の生徒が高校受験で旭丘とかに抜けるんだぞ。
(東海と明和は支持層がモロかぶりしている、親和性が高いので、
東海から抜けてわざわざ明和を受け直す家庭などない)

現在の愛知県には旭丘と菊里の支持層の受け皿となる私立中学は、
南女を除いて存在しないのだ。

だから菊里の学校説明会でも、私立中学出身者が「その他」ではなく、
1つのグループとして認識されるくらいの参加者が居る。

普通科学校説明会について(変更点のご案内) ※リンク切れ
www.nagoya-c.ed.jp/school/kikuzato-h/image/setsumeikai/infomation2023_02.pdf

1 変更内容 ご参加いただく皆様を、中学校ごとに A班 B班 に分けさせていただきます.
A班 =名古屋市立中学校 (名東区を除く)
B班 =名古屋市外の中学校、国立中学校、★★私立中学校★★、名東区の名古屋市立中学校
※人数の関係上、このように分けさせていただいております。

235 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 10:54:00.99 ID:xWOvy8Wm0.net
ここからが肝心なのだが、東海中にとっては、
もともと支持層が異なる、校風が大きく異なる旭丘は実は脅威ではなく、
(だから東海に合わなかった生徒が高校受験で旭丘へ出ていく)

真に脅威なのは、支持層モロかぶりで、東海と親和性が高い明和だということだ
(だから東海から抜けてわざわざ明和を受け直す生徒など居ない)

明和が中学受験に参入してきて、同じ土俵で戦ったら、ゴッソリ生徒を奪われるということ

明和の代替校として躍進した東海は、「本家」の明和に預かってた生徒をお返しする、
「大政奉還」することになるのだ

236 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:01:04.24 ID:Bay0AXK40.net
>>229
そもそも中学受験と高校受験を比べても意味ないでしょう。母集団も違えば、明和に入った子の小6の時の学力なんて分からない訳だし。
東海高校と明和高校が受かった場合、明和に進む子が多いと思うけれど、そもそも東海に受かる子も僅かでしょう。
東海はこの地方のトップなので上は青天井。明和は旭丘があるのでトップは制限される。
だけど中受が終わって勉強しなくなる層は居るので、高校入学時点での下は東海の方が低いかも。
なので、上も下も東海の方が幅広い。
明和も中学が出来ると、また事情は変わると思うけれど、中受では東海の方が格上になるんじゃないかな。そのうち偏差値も出てくると思うけど。

237 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:11:42.81 ID:Bay0AXK40.net
>>234
東海中から公立トップにいく例なんて相当稀な例だよ。そんな進度の高い学校(既に高校数学)で内申点が取れるくらいよく出来ているのに、わざわざ戻って勉強をし直す必要がなんであるの。
公立トップに行くのはもっと下の方私立中からだよ。市むらとか。内申点取りやすいから、上位公立高校に抜けやすい。

238 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:14:44.78 ID:Bay0AXK40.net
>>237
しかも東海は外部受験に学校側が全く協力的じゃない。私立中学からの高校受験は学校側が協力的でないと終わる。

239 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:20:29.66 ID:xWOvy8Wm0.net
>>236
> 明和も中学が出来ると、また事情は変わると思うけれど、

だから、来年から明和中の入試が始まりますけど?

・待望の名古屋市内の男女共学の一流進学校が附属中学を設置
・80人の少数精鋭、1次の筆記合格者も160人程度の狭き門、
 明和中の1次を突破しただけで勲章・トロフィーになる
・東海中の中下位は明和中の1次筆記落ちだらけになる
・R4は南女のN61は超えてくるとみられる
・男女共学志向の強い家庭は、南女・東海の学年上位層を含めて、明和へ一気に流れる
 (いままでは名古屋市内に存在しなかった)
・明和中を受けずに(受かったら基本行かなきゃならない)、
 従来通りの南女・東海・滝のみを受ける家庭はそう多くない
・明和中にはガラの悪い東海B群予備軍も居ない

240 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:28:31.52 ID:krrz69HC0.net
脅威とか何言ってんだコイツ?

241 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:29:12.10 ID:xWOvy8Wm0.net
>>237
そこは普通は椙山を挙げるところ

242 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:39:23.47 ID:Bay0AXK40.net
>>239
だから終わってみなきゃ偏差値は出ないでしょ。
今憶測で話しても意味ない。
倍率は高く出ても、偏差値に直結するとは限らない。明和中受験の小学生がどのくらい鍛えて受験に挑むのかは入試問題の難易度にも関係するだろうし。問題が易しければ、運の要素が大きくなるだけで偏差値は上がらないのでは。

243 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:41:05.03 ID:xWOvy8Wm0.net
>>240
> 脅威とか何言ってんだコイツ?

公立中高一貫校が5校できた広島県の
広島学院中と修道中の偏差値が今どうなってるか見てみ
(特に東海とそっくり、酷似してる修道に注目である、パンフまでそっくり)

(2009年)
広島学院 59
修道 53

(2023年)
広島学院 55
修道 46

244 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:41:16.72 ID:ssI15KvG0.net
>>232
京大は半分が浪人生だよねえ、、、
で?東大は何人で何位なのかなあ?
教えて!おじいちゃん!

245 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:45:15.66 ID:xWOvy8Wm0.net
>>242
> 今憶測で話しても意味ない。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」(ビスマルク)

この場合の「歴史」とは、公立中高一貫校を設置した他都県の先例、現状のことである。

246 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 11:59:34.66 ID:xWOvy8Wm0.net
>>241
「みんなの中学校情報」の椙山女学園中の口コミ75件のうち、
実に11件の口コミが高校入試で外部受験(予定を含む)。

「高校を受験することを検討している方もたくさんいます。」というコメントも。

SSKの中で、椙山だけが高校募集をしており、
学校側も容易に補充がきくというのもあるし、
附属小学校組が高校からも外に出るという事情もある。

247 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 12:15:03.59 ID:aAxqDXxv0.net
明和中は入ってしまえば落ちこぼれようが明和高校に入れるならお得ではあるけど
中学3年間、高校受験ない分伸び伸びと過ごしている間にがっつり勉強して入ってくる大量の高入組との学力差に悩まされないかなという心配はある
私立中の場合、まず私立中学受験勉強をこなしていて中学自体も先取りできているわけで
高入組についていけないという現象は起きないよね?
こう考えると公立国立の中高一貫校受けるなら私立中向きの勉強もやっておくか、高校受験を見据えた勉強をしながらカジュアル受験にした方が良さそう

248 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 12:22:55.62 ID:AovwZRMp0.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?145,4564429,7409818#msg-7409818

何やら興味深いものが

249 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 12:23:20.99 ID:bk1nuHqE0.net
>>239
アホか
もう何回も論破されていること繰り返すな
ホラヤレ30

250 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 12:29:11.38 ID:EN/cIp/30.net
明和中の入試ってマークシートと面接なんでしょ
たまたまラッキーで受かる子もいるだろうし、全員高校に上がらせてくれるのかな

251 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 12:29:26.83 ID:bk1nuHqE0.net
>>243
おまえ理屈を理解できないからな
ホラヤレ30 中3内申点30高受偏差値50のくせに妄想書き込むな

252 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 13:08:21.98 ID:HIctvUQk0.net
>>161
高校入試でも名古屋の方が名電より上です
名古屋>愛知>名城中京名電

253 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 13:08:59.29 ID:zhydL/eK0.net
ナイチン30あっち行けよ

254 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/18(日) 13:16:18.45 ID:HIctvUQk0.net
>>252
まあ人気、倍率で言えば名電の方が上やね。
名古屋はトップ公立私立の滑り止めの立ち位置だからレベルが
上がっているだけで、結局は中受で東海滝に行くしかないんや…

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200