2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66

338 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 18:51:48.55 ID:YvBk0dBC0.net
>>309
たぶん勘違いしてると思うけど、舛添さんの時代は
小学区制で選択肢は八幡しかなかったはず。
八幡と東筑は、各々学区トップで、同じ扱いだよ。

逆に小学区制だったから、北九州全域で東大京大レベルは倉高に越境してたみたい。
むしろ何故、舛添さんは倉高を受けてないかの方が気になる。

?行政上の学区区分
小倉=門司=八幡=戸畑=若松=東筑

?越境を考慮した扱い
小倉>>門司=八幡=戸畑=若松=東筑

東筑は今の学区に移行するときの立地が良かったから八幡や若松の層が通学するようになったわけで、それまでは八幡や若松と並列の関係だよ…

そもそも歴史的にも、東筑の方が長い。
立地が良いのも設置時の県が敢えて、筑豊本線と鹿児島本線両方からアクセスいい場所に設置したんだと予想する。
東筑→鉱業、波及する工業見据えて筑前東部に1898年に設置(筑豊本線開業1891年)。
八幡→製鉄所に対応して筑前八幡に1919年に設置(製鉄所1901年操業開始)。

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★