2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.3

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/22(木) 23:51:27.37 ID:q+MZMfjj0.net
東京大・推薦合格校2024(サンデー毎日)

3人 開成、渋谷教育学園渋谷、灘

159 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/25(日) 22:54:11.89 ID:Qtcc6Lpb0.net
>>155
マスゴミに遊ばれるってことは
こりゃフラグ立ったなw

160 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/25(日) 23:03:00.28 ID:05ACyViA0.net
昭和のスポ根物みたいなやり方であそこまで登り詰めたのはたいしたもんだな
自分が生徒なら行きたくはないが

161 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/25(日) 23:03:48.25 ID:p0ZPElVE0.net
>>156
諸行無常

162 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/25(日) 23:08:44.40 ID:v8qVeTKI0.net
>>153
やけに詳しいね

163 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/25(日) 23:10:04.83 ID:tQEq4Iv20.net
 
    相川七瀬

        49歳

164 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/25(日) 23:35:44.95 ID:z0RG7QHG0.net
>>158
悠仁ならちょろいだろ
名前書いて、別室で机に突っ伏してる間に裏口入学の出来上がり!
国民の税金を大学への寄付金という名の脅しで叩きつけるなんて芸、悠仁しかできん

165 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/25(日) 23:47:27.96 ID:tQEq4Iv20.net
 

        ◆◆ 東大 推薦入試 2024           2024.02.25

. 志願   倍率   分布   合格 . 不合格 . 合格率   募集人員   充足率
────────────────────────────────
.  25    2.5  .  10%  .  13  .  12     52%    10人程度  .  130%    法
.  17    1.7     7%     9     8     53%    10人程度     90%    経済
.  17    1.7     7%     7  .  10     41%    10人程度     70%    文
.  18    3.6     7%     5  .  13     28%    05人程度  .  100%    教育
.  17    3.4     7%     4  .  13     24%    05人程度     80%    教養
.  81    2.7  .  32%  .  30  .  51     37%    30人程度  .  100%    工
.  40    4.0  .  16%  .  12  .  28     30%    10人程度  .  120%    理
.  16    1.6     6%     4  .  12     25%    10人程度     40%    農
   6    1.2     2%     4     2     67%    05人程度     80%    薬
.  16    5.3     6%     2  .  14     13%    03人程度     67%    医 医
   3    1.5     1%     1     2     33%    02人程度     50%    医 健康総合科
────────────────────────────────
.. 256    2.6 ..  100%  .  91 ..  165     36% .  100人程度     91%    合 計

 

166 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 00:08:09.67 ID:Chttdpwo0.net
東大としては推薦枠あんまり乗り気じゃない感じね

167 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 00:10:31.06 ID:NEAGhRI/0.net
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]

Vもぎ・進研テスト判定資料集 平成31年度受験用 進学指針 東京都立編

日比谷
(男子)合格者平均SS70.3 合格者平均内申60.7
(女子)合格者平均SS69.4 合格者平均内申62.0

「都立一般受験者の私立併願受験状況」
(男子)
日比谷〇開成×8 日比谷×開成〇0 (「日比谷合格後辞退・開成進学」が2人)
日比谷〇市川×10 日比谷×市川〇5
日比谷〇筑附×13 日比谷×筑附〇0
日比谷〇学附×7 日比谷×学附〇0
日比谷〇渋幕×0 日比谷×渋幕〇2

(女子)
日比谷〇筑附×5 日比谷×筑附〇0 (「日比谷合格後辞退で筑附進学」が1人)
日比谷〇慶女×4 日比谷×慶女〇1 (「日比谷合格後辞退で慶女進学」が1人)
日比谷〇豊島岡女子×5 日比谷×豊島岡女子〇3
日比谷〇市川×11 日比谷×市川〇0
日比谷〇お茶の水女子×3 日比谷×お茶の水女子〇2
日比谷〇昭和秀英×1 日比谷×昭和秀英〇1

168 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 00:11:12.73 ID:NEAGhRI/0.net
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]

平成31年度受験用 進学指針・東京都立編(Vもぎ進研テスト判定資料集)
【都立国立】合格平均SS 男68.7 女68.4 【戸山】合格平均SS 男68.0 女66.5 【青山】合格平均SS 男65.7 女65.5

<一般入試併願状況>
(男子)
国立○早大学院〇8 国〇早学×4 国×早学〇0 ××1
国〇国学院久我山〇3 国〇久我×1 国×久我〇1 ××1
国〇早実〇4 国〇早実×5 国×早実○0 ××1

戸山○筑附〇1 戸〇筑附×7 戸×筑附〇0 ××1
戸〇慶應志木〇2 戸〇志木×4 戸×志木〇0 ××2
戸〇早大学院○2 戸〇早学×7 戸×早学〇2 ××7
戸〇早実〇4 戸〇早実×4 戸×早実○0 ××5

青山〇早大学院〇4 青〇早学×8 青×早学2 ××8
青〇明中〇3 青〇明中×2 青×明中〇2 ××6

(女子)
国立○早実〇5 国〇早実×16 国×早実〇0 ××1
国立○豊島岡〇2 国〇豊×2 国×豊〇1 ××0
国立○お茶附〇0 国〇お茶×3 国×お茶〇0 ××1

戸山〇お茶附〇2 戸〇お茶×6 戸×お茶〇0 ××3
戸〇豊島岡〇1 戸〇豊×9 戸×豊〇0 ××3
戸〇中大高〇8 戸〇中大×6 戸×中大〇0 ××3
戸〇早大本庄〇2 戸〇本庄×4 戸×本庄〇1 ××3

青山〇早大本庄〇4 青〇早本×2 青×早本〇1 ××2
青〇青山学院〇3 青〇青学×6 青×青学〇0 ××6
青〇明治学院〇8 青〇明学×2 青×明学〇3 ××4

169 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 00:11:41.71 ID:p1L/JOge0.net
>>152
生徒大勢いるほど広報などの養分賄えるメリットあるがな

170 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 00:11:45.01 ID:NEAGhRI/0.net
 内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]

平成31年度受験用 進学指針・東京都立編(Vもぎ進研テスト判定資料集)
【新宿】合格平均SS 64.8
【小山台】合格平均SS 男63.9 女63.2

<一般入試併願状況>
(男子)
新宿〇早大学院〇1 新〇早学×7 新×早学〇0 ××12
新〇早実〇1 新〇早×1 早×新〇0 ××8 (新宿〇早実〇の1名は、早実進学)
新〇明中〇1 新〇明中×2 新×明中〇5 ××2

小山台〇早大学院〇0 小〇早学×2 小×早学〇0 ××3
小〇慶應日吉〇0 小〇日吉×1 小×日吉〇0 ××4
小〇本郷〇4 小〇本×1 小×本〇0 ××3
小〇法政二〇2 小〇法×1 小×法〇0 ××1

(女子)
新宿〇豊島岡〇0 新〇豊×6 新×豊〇0 ××4
新〇明治学院〇3 新〇明学×2 新×明学〇2 ××3
新〇帝京大高〇5 新〇帝×1 新×帝〇2 ××2

小山台〇中大高〇1 小〇中×1 小×中〇0 ××2
小〇法政二〇1 小〇法×1 小×法〇0 ××2
小〇国学院〇7 小〇国×2 小×国〇12 ××3

171 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 00:54:52.62 ID:ZF2MQkSM0.net
>>169
何故か率というのは少人数の方が有利
人数多いとどこでも出てくる2割の落ちこぼれに手が回らないからかな

172 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 01:09:03.36 ID:/nRFoyoT0.net
調べてみると筑駒と開成ってクラス辺りの人数が違うんだね
国立の筑駒は経営不安がないので40人でやっていける
開成は私学であの規模だからちょっとボリューミーなのは仕方ない
施設設備は開成が良いけど、学習環境は筑駒のが良いかもしれない
筑駒って校舎のボロさだけが弱点らしい弱点

173 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 04:31:29.57 ID:Ea7xBp140.net
>167
>>21-22を見る限り、平成最末期の方が最近より日比谷は難関だったんだよな
(進学実績もその頃入学の学年が、2000年代キャリアハイ)

174 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 05:55:41.21 ID:DYRegd2n0.net
>>171
その代わり数で得してるだろうよ
開成が300人規模だったら合格者数で5位くらいになるんじゃね?
数しか売りが無い学校は数で1位陥落したら受ける層も偏差値も低くなって西大和といい勝負になるかもしれんね

175 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 06:32:05.39 ID:XDT4bpuD0.net
○○○が作った○○大学の惨状を知れば
学問や教養といったものに何の敬意も払わずただ進学実績だけを追い求める本性がすぐわかる

○○○と同様に受験少年院で一世を風靡したあの桐蔭学園が作った大学も
普通の大学と同様に教授ごとの個室があって教授は自由に出勤できるが
○○大学は中高のような職員室しかなく
教授も毎日朝早く出勤して朝礼に参加しなければならない

まともな大学なら
学部長や学科長は博士号かせめて修士号は持っているものだが
○○大学では○○○の元教諭が学士号しかないまま学部長や学科長になっている

桐蔭学園とは比べものにならないほど学問を馬鹿にしている○○○の未来は
桐蔭学園とは比べられないほどひどいものになるだろう

176 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 06:48:34.72 ID:keUHuY1S0.net
開成300にしたたら数はトップのままで率も上がって筑駒に続く単独に2位になるだけ

東京というか関東の実情を理解していると容易に想像つく話

177 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 07:13:42.15 ID:PL7w36LJ0.net
言い訳にしか聞こえない

178 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 07:48:52.79 ID:keUHuY1S0.net
はて言い訳とは?
普通の発想だけど

179 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 07:51:11.01 ID:ma8EoIz00.net
深海魚養分あるから潤沢な広報費払えるんだろ?自分らのビジネスモデルを誤魔化すなよ

180 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 07:52:16.10 ID:llLAA0B60.net
だってよ(´・ω・`)


277 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 06:55:50.05 ID:l+8sMcSA0
エデュに広報が常駐してるような学校は嫌だ…


278 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 07:10:31.18 ID:/lt+lKlf0
広報が常駐してるか学校から委託された業者が常駐してるかはわからないけど学校の危機管理的には間違ってないと思う。嫌だけど
Xで学校名つけて呟くと、学校関係者側からいいね!がつく学校とかもあるよ。怖いけど多分正しい


281 実名攻撃大好きKITTY 2023/10/20(金) 08:19:52.09 ID:J1a3IxHQ0
削除なんてすればますます印象悪い
隠蔽体質
悪手を繰り返してる
企業不祥事の事例から何も学んでいない学校だな、と判断せざるをえない

181 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 07:52:52.18 ID:ycrLSamN0.net
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告 開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321?page=4

> 名門校で授業についていけなかった人の中には、大人になっても「名門校出身」というブランドだけが心の拠り所という人も多い。
> 東大合格者数が毎年100人前後の灘高校。その超名門にあって、2浪して関西の中堅私立大学に進んだ卒業生は、30半ばのフリーター。
> 同窓会を取り仕切っては「俺も本気になれば東大くらい行ける」と言うのが口癖だ。


残念ながら〇〇〇にも深海魚はいる。そして深海魚の末路は産近甲龍、外外経工佛。これはキツい

182 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 07:57:34.68 ID:4GPkKp8I0.net
ある元外交官の作家は
「受験刑務所からは社会に貢献する人材が育たない。
 教師は調教師、生徒は馬と言った学校がありましたが、そこ出身の優れた人材っていますかね」
という趣旨の発言を対談本でしていた。
相手のジャーナリストは「さあ、どうなんでしょう」とだけ答えていた。

183 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 08:06:47.09 ID:3otPnPmb0.net
>>176
開成の中学受験時の定員が減るから、上位陣の一定数が他校に流れるはず。
当然、東大合格できる優秀層が少し減るはずなので、影響なしとはいえない。

184 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 08:10:19.09 ID:KbfkaGbE0.net
>>182
馬じゃなあ…

185 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 08:23:44.78 ID:Vb0McVNx0.net
受験監獄と「馬」の相性はいいんだろ?w

186 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 08:46:36.13 ID:slt3wOIt0.net
翠嵐ってもう頭打ち?60は無理か

187 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 09:07:23.46 ID:keUHuY1S0.net
>>183
影響がないとは言えないとか当たり前なんだけど、、

開成の定員が減ると偏差値が上がり歩留まりとして成績上位層が残るということ
もちろん下位2割はどの集団でも発生するし合格者の絶対数は減るだろうが率は上がる
で、300に減っても他校より生徒数は多いから合格者数もトップのまま

当たり前の話

188 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 10:32:28.94 ID:L09bhjX/0.net
>>187
なわけないやん笑

アホなのかな( ᐛ👐) パァ

189 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 11:22:45.33 ID:keUHuY1S0.net
>>188
そう?
じゃどこがアホなのか指摘してみて

190 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 11:37:58.19 ID:Tcb2gH500.net
そういえば筑駒が通学可能区域拡大したのって開成に影響あったのかな?
子どもを筑駒に行かせたい&優秀な家庭はもともと筑駒の通学区域に住んだり、引っ越したりしてるからあんまり影響なかった?

191 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 11:47:43.13 ID:/nRFoyoT0.net
いや、倍率上がってたと思うから影響あるんじゃないかな

192 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 11:52:59.44 ID:/nRFoyoT0.net
子育て世代「東京脱出」 住宅高く1.5万人が近隣3県に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14C9J0U4A210C2000000/

バブル期の不動産等高騰で郊外移住が起きて東京一極集中が一時期止まったことがあったのだけど、最近はまたそれになりつつある
特にさいたま市主要区に通学区域拡大は年々影響が大きくなると思う
コバショーは通学区域外だから筑駒を志願出来なかったと言ってたけど、そういう人も志願出来るようになる

193 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 11:55:37.31 ID:10TF8dhu0.net
>>186
日比谷より去年の内容がいいからのびるはず

ところで、今年から都立全部男女枠撤廃
女子が多く入ったらやばい。でも推薦では。。。。

194 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 12:02:55.79 ID:/nRFoyoT0.net
成績順だから男女枠なくしたほうが進学実績は伸びるんじゃない
志願者繋ぎ止め策としても必要な措置

195 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 12:06:50.14 ID:10TF8dhu0.net
某都立(中堅)の推薦では男子ほぼ全滅。

196 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 12:49:06.03 ID:OFVIY4iX0.net
今後5年間の西大和からの東大合格者数の予想
2024年 105人
2025年 118人
2026年 130人
2027年 145人
2028年 160人 ※この年に開成を抜いて東大合格者数日本一になる

197 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 12:56:04.07 ID:/nRFoyoT0.net
そろそろ地殻変動みたいなことが起きると面白いんだけどね
それは西大和ではなくても良いんだけど
桐蔭が勃興してきた時って絶対面白かったと思うんだよね
ああいうことまた起きて欲しい

198 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 13:07:36.46 ID:tev3VHBQ0.net
名門校で授業についていけなかった人

えぇっと、これって
ツクフに、悠仁のための、
紀子による悠仁東大裏口入学推進計画にのっとった盗作作文佳作受賞の汚名を引っ提げて、学校に国民の税金を垂れ流した悠仁のこと?
来年の東大裏口入学式と、美智子婆あプロデュース(傀儡)の成年会見、楽しみすぎる

199 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 13:40:54.73 ID:n9TzJYUq0.net
>>189
アホだから5ちゃんなんかで連投しとるんだろが🫵︎

200 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 13:47:58.14 ID:WOVxuH9q0.net
開成ばっかり勝ち過ぎ
東大にとっても社会にとってもよくないこと

201 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 14:02:58.11 ID:VPuRLvFJ0.net
 
開成ばっかり勝ち過ぎ
東大にとっても
社会にとっても
開成にとっても
よくないこと
 

202 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 14:07:50.16 ID:3fvdDs+M0.net
翠風はどんな感じ?

203 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 14:33:40.42 ID:10TF8dhu0.net
>>196
>>200
同意。たたき落として下さい

204 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 15:21:44.65 ID:B1L1i3B60.net
>>99
> >、開成に入学してからのほうが時間的にかなり余裕ができます。
> 宿題はないし、東大東大などと言われることも一切ありません。

>このコピペの投稿者はそんな意図はないんだろうけど(日比谷の校風とか知らないだろうし)、結果的に日比谷への当てつけになってるような・・・


激しく笑ったwww

205 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 16:07:50.80 ID:IrVBlKZq0.net
https://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/24/t01-22c.pdf
文系数学 やや難化

206 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 17:30:12.77 ID:YHS+QmQ60.net
>>196
木の芽時やな

207 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 17:40:16.51 ID:MYPOahDW0.net
しかし受験監獄は世の中に多数あれど
西大和ほどにぶっちぎったのはすごい

208 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:00:23.47 ID:C1hq/oxo0.net

王寺駅周辺に沢山ある
心の病院行けよ

209 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:27:20.99 ID:/zEOxaSa0.net
>>199
やはり答えられないんだw
そうだと思ったよ

210 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:28:10.18 ID:/zEOxaSa0.net
もう一回貼っとくよ

>>183
影響がないとは言えないとか当たり前なんだけど、、

開成の定員が減ると偏差値が上がり歩留まりとして成績上位層が残るということ
もちろん下位2割はどの集団でも発生するし合格者の絶対数は減るだろうが率は上がる
で、300に減っても他校より生徒数は多いから合格者数もトップのまま

当たり前の話

211 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:31:56.19 ID:/zEOxaSa0.net
それより今年の東大入試は事実上終わったので
このスレの本領発揮はここから

212 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:37:56.43 ID:lTWoSUZC0.net
>>210
妄想は貼らんでいい

213 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:43:55.80 ID:/zEOxaSa0.net
>>212
妄想ではなく充分に可能性ある想定
それくらいは分からなくてダメだよw

妄想というならそもそも開成を300人規模だったら
と書き込んだ>>174やつに言うべき
俺はそれに乗っかっただけだから

214 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:43:56.89 ID:IrVBlKZq0.net
https://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/24/t01-21c.pdf
理系数学 やや易化

やや易 標準 標準 標準 標準 やや難

215 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:43:59.54 ID:MYPOahDW0.net
西大和というと大和龍門を連想する
彼が特別講師としてビシバシ鍛えたのかなとか

216 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:46:09.39 ID:IrVBlKZq0.net
https://www2.sundai.ac.jp/sokuhou/2024/tky1_suu2_2.pdf
駿台 理系数学 易化

やや易 標準 やや難 標準 標準 やや難

217 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:47:36.62 ID:+qAPxyDE0.net
東海高校も昔より定員2割ぐらい減ってるけど合格実績はむしろ上がりトレンドだからな

218 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:49:33.93 ID:/nRFoyoT0.net
やっぱり少子化で競争力が緩和してるんだろうね
中学受験は参加者を増やせば競争力は上がるがそれとてどこかで頭打ちはあるわけでさ

219 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:56:00.18 ID:q8W3K30j0.net
>>215
早く精神科逝けよ

220 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:57:12.63 ID:iIaXLe+Q0.net
旧統一教会と「つながりが深い」議員121人、自民が氏名公表…首相「重く受け止めている」

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220908-OYT1T50324/


あっ⋯

221 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 18:58:19.04 ID:MYPOahDW0.net
西大和がどこまで伸びるか

222 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:00:57.10 ID:gDjrA5ka0.net
とりあえず学附は東大1桁にならないようにw

223 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:03:51.67 ID:2gaHvibG0.net
>>221
どうでもいい学校の伸びより
お前のち○ぽの伸びでも心配しとけ

224 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:04:19.55 ID:cWQTVaX50.net
教師ウケの悪い子はキツい時代が来たな。
内部進学と指定校推薦で定員の7割が埋まる。
残り3割の枠で浪人現役混じり合い学力勝負。

大学側としては基礎学力と常識持った
勤勉な学生に来て欲しいだろ。

お受験テクだけおぼえた
アスペには来て欲しくないからな。

225 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:06:20.50 ID:10TF8dhu0.net
>>221
さらに100人に近づくらしいよ。一度でいいから開成を蹴散らして、その後第二の桐蔭学園になってほしいw

226 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:06:56.97 ID:MYPOahDW0.net
>>224
たしかに。

227 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:17:31.13 ID:NqkUmJUX0.net
ラサールや桐蔭の時代とは環境が違うからなぁ

経済や情報の格差が東京と地方で大きい今のご時世で、貧乏な片田舎から東大ランキングに新たに参入してくるのは凄いわ

228 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:20:20.34 ID:/nRFoyoT0.net
いや、地方の情報格差は確実に縮小してる
理三が易化傾向にあることもあるが地方高から理三に受かってるケースが増えてるのが傍証

229 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:24:07.37 ID:/nRFoyoT0.net
地方は人口減少の影響が最も大きい
経済格差は広がったからそれも影響あるね
地方私立中高一貫が凋落していってるからね
青雲とか愛光とかまさに

230 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:25:56.83 ID:NqkUmJUX0.net
情報格差というか幼少期からの環境格差だな

例えば、富裕層向けの英語の英才教育が受けられる環境は東京と地方では天と地

昨今の東京都の英語教育改革もしかり

灘のように数学の才能があれば地方からでも食い込めるんだろうがな

231 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:40:55.35 ID:3fvdDs+M0.net
翠風はどんな感じ?

232 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:41:47.60 ID:gkolTC4p0.net
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)

233 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:43:04.01 ID:gFnIFC7j0.net
>>228
ま、現実的には格差拡がってるがな

234 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 19:53:11.61 ID:/nRFoyoT0.net
情報格差の比較基準をどこに持ってくるかによる
ネット以前なら明らかに情報格差は縮まってる
環境格差と経済格差は拡がった
早い段階で課金出来るかどうかのゲームとしては激化した

235 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:11:44.16 ID:IrVBlKZq0.net
都立高校全盛期
都立トップ高と地方高校の差の方が大きかった

地方高校のレベルが低すぎて
一橋東工大>京大
っていうレベルだった

236 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:14:18.36 ID:JoT3e4BA0.net
>>228
理三は面接導入で偏差値自慢に避けられるようになった。
本当に医者になりたい地方の優等生に門戸が広がるのはいい傾向。

237 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:18:47.86 ID:JoT3e4BA0.net
>>235
また過去の捏造か。
東海道新幹線ができるまでは、
地方の優秀層は地帝に行き、東大は今ほど隔絶した存在でなかった。

238 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:23:18.97 ID:SJ1ihR3I0.net
開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな

こんな投稿があった

102実名攻撃大好きKITTY 2023/02/10(金) 16:21:39.69ID:2l0xOVkm0
前から同じ奴がずっと書いてるが開成が高校受験から消えたって何の問題もないと思う
開成があるから高校受験目指すなんて変な奴いない

106実名攻撃大好きKITTY 2023/02/10(金) 23:33:07.12ID:F1/VPbt80
開成本命の奴なんていないわw
合格者の半数に蹴られてんじゃねーかw
高入の狙いは筑駒のおこぼれだよ

121実名攻撃大好きKITTY 2023/02/11(土) 13:02:25.85ID:eL6UBo4D0
開成が高校募集停止したら日比谷を中高一貫校にするより、都立の高校単独校を2校まで受けられるようにする方が良いと思う

142実名攻撃大好きKITTY 2023/02/12(日) 22:07:13.94ID:jLDS6O3h0
小石川中or日比谷高の二択

143実名攻撃大好きKITTY 2023/02/12(日) 23:03:00.03ID:etMk1I6h0
>>142
だな。お受験を失敗した層は、今後開成では無くて筑駒と日比谷の2択。
ぜひ、開成には撤退していただきたい。それだけで開成の東大は140くらいになって健全になる。
そもそも灘と逆転した頃に高校で100名募集して突き放したという、外野から見て姑息な手を使いやがって

146実名攻撃大好きKITTY 2023/02/13(月) 00:11:51.91ID:lf2f40lz0
>>145
必死だな。開成が高校募集を以前の50にすれば、間違いなく東大−30。
完全に募集停止は無いと思うがね。−60くらいは確実で、一気に120台と以前に戻るから。

ぜひ、高校募集皆無にしてくれ!

239 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:25:58.04 ID:SJ1ihR3I0.net
開成vs翠嵐

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?804,7158503,page=14

【7294096】 投稿者: なるほどです (ID:H5djkmqtM8I) 投稿日時:2023年 09月 02日 10:41
この書き込みはレベルの違いさん (ID: Jl1QisrOCNY) への返信です

10人中、3人はついて行けると思っているのですね。
実際どうなのでしょうか?ここまで開成合格者も横浜翠嵐に取られるようでは、今後は高校募集もやめる方向で動かざるを得ないでしょうかね。

7294114】 投稿者: 無理は続かない (ID:Jl1QisrOCNY) 投稿日時:2023年 09月 02日 11:02
この書き込みはなるほどですさん (ID: H5djkmqtM8I) への返信です

開成高校は過去5年間で最高の555人の受験者を集めました。
高校入試をやめることは全く考えていないでしょう。

むしろ、横浜翠嵐高校の方が、首都圏随一の管理型の指導に限界が見えているのでは?

無理は続かないと思います。

【7294239】 投稿者: 今時の時代遅れの男子校。 (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 13:53

そうすると、あとは共学にするくらいしか手立てはないですね。
都内の日比谷にも抜かされてこの先はどうなのでしょうね?中受のみにしてかけてみるか?

【7294266】 投稿者: なぜ? (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 14:51
この書き込みは翠嵐志望者が開成や塾高に合格するのは無理さん (ID: .D0l9li7RqI) への返信です

開成や塾高はなぜ、試験を受けるだけで合格しても蹴られてしまうのですか?
その傾向はいつまで続きますか?

240 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:26:34.67 ID:SJ1ihR3I0.net
89実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 18:26:04.07ID:xUIv1AY80
開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな
全員が翠嵐に行きたいわけでもないだろう

翠嵐とかいう新興無名進学校しか選択肢がなくなって渋々そこに行くしかない受験生の身にもなってみろよ

90実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 19:24:08.64ID:ePY3HZ/00
某公立高校アゲ&学附サゲの投稿がメインの某スレ(エデュ)でも
「学芸大附属は公立トップに蹴られるから、中学入試に一本化して再起すべき」て投稿があったな

「高校受験で公立トップの競合相手になる高校は、高校入試から追い出されて中学入試の世界に行って欲しい」という願望が某公立高校シンパにはあるのかも

(なお、「高校募集する有名国私立高校が減れば、高校受験生の上位層にとって選択肢が少なくなり、それによって高校受験自体を回避する生徒が増える」という可能性には気づいていない模様)

241 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:26:35.87 ID:/nRFoyoT0.net
湯川秀樹ノーベル賞受賞から日本人でノーベル賞受賞したのが朝永振一郎の京大出身者しかいなかった頃の理工系ブーム期の京大の理学部、工学部はやばかったと聞いた
京大理系の全盛期

242 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:40:16.71 ID:IrVBlKZq0.net
>>237

戦後の住宅難と学制改革で
地方帝大は「県域大学」になり下がっていたんだよ

京大も京都府ローカル
当時の京大合格高校京都府ばっか
阪大は大阪府ローカル
神戸大は兵庫県ローカル
熊本大学は熊本ローカルだったが優秀な熊本県民が多数集まっていた

243 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:43:16.24 ID:IrVBlKZq0.net
京都大学 都道府県別合格者数
    1957 1966 2005 2014 2021 2023
1442名  
埼玉県 4名 4名 16名 31名  35名 29名
千葉県 4名 10名 27名 41名  47名 35名
東京都 30名 49名 118名 162名 202名 234名
神奈川 6名 9名 35名 71名  61名 81名
静岡県 21名 55名 64名 56名 53名 63名
愛知県 19名128名167名 238名 224名 242名
滋賀県 61名 74名 80名 67名  78名 70名
京都府 317名367名312名 263名 265名 291名
大阪府 178名476名505名 558名 478名 445名
兵庫県 147名297名388名 223名 313名 316名
奈良県 33名 49名270名 212名 208名165名
和歌山 15名 24名 53名 33名  27名 37名
岡山県 49名 77名 57名 57名  39名 44名
広島県 57名 85名 75名 94名  71名 68名
福岡県 30名 61名101名 104名 69名 78名

244 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 20:55:45.26 ID:IrVBlKZq0.net
1950年代・60年代は交通機関も貧弱だった
航空機はない。鉄道は本数少ないし、混んでいるし
関東や関西の複々線の大動脈も当時は貨物併用で単なる複線だったし
旅館も少ないし

だから戦後の学制改革で
地方帝大もただの国立大学も
等しく平等に「県域大学」に統一されてしまった

例外は東京の大学だけ

245 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:07:19.48 ID:SnNqgjkL0.net
東大合格発表後には色々なアンチはダンマリw
実績の前に平伏
毎年のこと

246 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:17:50.58 ID:JoT3e4BA0.net
だから、その東大も関東の優秀層を集めたローカル大学だったと。

たまたま、関東地方の人口が多かったので、他より偏差値高かった。

247 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:19:09.98 ID:IrVBlKZq0.net
1958年
北海道大学 北海道出身74%
東北大学  宮城県出身 34%
大阪大学  大阪府出身43%
九州大学  福岡県出身62%
京都大学  京都府出身21%

248 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:32:32.64 ID:SnNqgjkL0.net
ローカルでない大学なんてどこにもない
その中でも東大は全国区な大学

249 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:33:57.47 ID:SnNqgjkL0.net
たまたま関東に人口が多かったのではなく人口が多いから東大を作った

250 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:50:42.91 ID:DwT/T/kF0.net
1991年の代ゼミ偏差値
73 理三
72 京医
71 阪医、★京大工(電気、情報)
70 名古屋医、九州医
69 千葉医、医科歯科医、★京大理,★京大工(機械、数理、建築、高分子)
68 北大医、東北医、神戸医、岡山医、熊本医 ★理一、★京大工(工業化、合成化)
67 広島医、★京大工(土木)、★京大工(石油)
66 京都府医、三重医、名市医、長崎医 ★理二、★京大薬、★京大工(航空、精密、金属、資源工)、★阪大基礎工(情報)、★阪大理(物)
65 金沢医、横市医、大市医、滋賀医、秋田医、鹿児島医、★東北理(物)

251 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:25:25.36 ID:KafcKtui0.net
私立灘高等学校 東京大合格者数の推移

1960 *38(9位) … 初めてベスト10入り
1961 *27(15位)
1962 *39(12位) … 京大合格者55名で全国1位
1963 *48(9位)
1964 *56(9位)
1965 *66(7位) … 東海道新幹線開業後、最初の東大入試
1966 *95(3位)
1967 112(3位)
1968 132(1位) … 私立高校として初の東大合格者数1位
1969 東大入試中止
1970 151(1位) … 都立高校で学校群導入後、初の卒業生が大学受験

252 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:27:30.12 ID:/nRFoyoT0.net
TSMCバブルで電気電子、情報、物理工学ageかな
ラピダスも何とか軌道に乗ってほしいのだが

253 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:29:51.60 ID:10TF8dhu0.net
>>231
50ごえ

254 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:30:11.14 ID:10TF8dhu0.net
麻布は60台の悪寒

255 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:33:46.42 ID:cbkBBauu0.net
>>245
今年はどうなる?


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)

256 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:47:12.35 ID:IAC34Wcx0.net
全国区というと
地元の自治体から少ないという意味では京大だが
北大獣医・前期は「地元率ゼロ」近い年度も複数あるしそういうのが全国区

257 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:49:44.07 ID:CabsOJ360.net
北大獣医とか対象が狭い狭いw

258 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:50:04.67 ID:Tcb2gH500.net
691 実名攻撃大好きKITTY ▼ 2024/02/19(月) 23:19:09.27 ID:4sZYGCT10

正念場だな。現役生は弱そうだから、浪人生がどれだけ踏ん張れるか

2023年9月実施 ベネッセ・駿台共通テスト模試 校内平均

5教科総合

高校   5教科受験 平均点 平均偏差値 70以上
横浜翠嵐 249名   680.9点  65.7     68人 
日比谷   198名   676.0点  65.4     55人
渋渋    163名   672.1点  65.1     47人
海城    291名   663.0点  64.4     67人
早稲田   292名   639.5点  62.7     56人
西      265名   620.8点  61.3     17人
学芸大付 208名   582.0点  58.5      8人

総レス数 1001
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200