2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.3

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/22(木) 23:51:27.37 ID:q+MZMfjj0.net
東京大・推薦合格校2024(サンデー毎日)

3人 開成、渋谷教育学園渋谷、灘

246 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:17:50.58 ID:JoT3e4BA0.net
だから、その東大も関東の優秀層を集めたローカル大学だったと。

たまたま、関東地方の人口が多かったので、他より偏差値高かった。

247 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:19:09.98 ID:IrVBlKZq0.net
1958年
北海道大学 北海道出身74%
東北大学  宮城県出身 34%
大阪大学  大阪府出身43%
九州大学  福岡県出身62%
京都大学  京都府出身21%

248 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:32:32.64 ID:SnNqgjkL0.net
ローカルでない大学なんてどこにもない
その中でも東大は全国区な大学

249 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:33:57.47 ID:SnNqgjkL0.net
たまたま関東に人口が多かったのではなく人口が多いから東大を作った

250 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 21:50:42.91 ID:DwT/T/kF0.net
1991年の代ゼミ偏差値
73 理三
72 京医
71 阪医、★京大工(電気、情報)
70 名古屋医、九州医
69 千葉医、医科歯科医、★京大理,★京大工(機械、数理、建築、高分子)
68 北大医、東北医、神戸医、岡山医、熊本医 ★理一、★京大工(工業化、合成化)
67 広島医、★京大工(土木)、★京大工(石油)
66 京都府医、三重医、名市医、長崎医 ★理二、★京大薬、★京大工(航空、精密、金属、資源工)、★阪大基礎工(情報)、★阪大理(物)
65 金沢医、横市医、大市医、滋賀医、秋田医、鹿児島医、★東北理(物)

251 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:25:25.36 ID:KafcKtui0.net
私立灘高等学校 東京大合格者数の推移

1960 *38(9位) … 初めてベスト10入り
1961 *27(15位)
1962 *39(12位) … 京大合格者55名で全国1位
1963 *48(9位)
1964 *56(9位)
1965 *66(7位) … 東海道新幹線開業後、最初の東大入試
1966 *95(3位)
1967 112(3位)
1968 132(1位) … 私立高校として初の東大合格者数1位
1969 東大入試中止
1970 151(1位) … 都立高校で学校群導入後、初の卒業生が大学受験

252 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:27:30.12 ID:/nRFoyoT0.net
TSMCバブルで電気電子、情報、物理工学ageかな
ラピダスも何とか軌道に乗ってほしいのだが

253 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:29:51.60 ID:10TF8dhu0.net
>>231
50ごえ

254 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:30:11.14 ID:10TF8dhu0.net
麻布は60台の悪寒

255 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:33:46.42 ID:cbkBBauu0.net
>>245
今年はどうなる?


2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)

256 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:47:12.35 ID:IAC34Wcx0.net
全国区というと
地元の自治体から少ないという意味では京大だが
北大獣医・前期は「地元率ゼロ」近い年度も複数あるしそういうのが全国区

257 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:49:44.07 ID:CabsOJ360.net
北大獣医とか対象が狭い狭いw

258 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:50:04.67 ID:Tcb2gH500.net
691 実名攻撃大好きKITTY ▼ 2024/02/19(月) 23:19:09.27 ID:4sZYGCT10

正念場だな。現役生は弱そうだから、浪人生がどれだけ踏ん張れるか

2023年9月実施 ベネッセ・駿台共通テスト模試 校内平均

5教科総合

高校   5教科受験 平均点 平均偏差値 70以上
横浜翠嵐 249名   680.9点  65.7     68人 
日比谷   198名   676.0点  65.4     55人
渋渋    163名   672.1点  65.1     47人
海城    291名   663.0点  64.4     67人
早稲田   292名   639.5点  62.7     56人
西      265名   620.8点  61.3     17人
学芸大付 208名   582.0点  58.5      8人

259 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:52:02.37 ID:Tcb2gH500.net
日比谷はベネ駿模試が全員受験じゃなくなったっぽいな

260 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 22:57:57.46 ID:/nRFoyoT0.net
ローカル強いところほど外国人留学生入れて中和しつつ競争力確保した方が良いと思う
名古屋大学とか特に

261 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/26(月) 23:51:18.66 ID:5T0h2lRw0.net
名門で授業についていけなかった人って、岸田の事?

262 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 00:05:22.53 ID:QfFbLwZ50.net
「なぜ俺の番号がないんだろう」
 東大文一の合格発表の掲示板を見て、三年連続、三度そう思いました
 岸田文雄首相は2020年に出した著書『岸田ビジョン』の中でそう述べている。
 結局、岸田首相は「東大とは縁がなかった」として78年、早稲田大に進学する

8 名無しなのに合格 sage ▼ 2024/02/02(金) 00:02:25.44 ID:jvfXeucg
三年連続そう思ったは嘘だろ。
現役でそんな手応えあるくらいの学力で浪人して落ちるわけがない

15 名無しなのに合格 sage ▼ 2024/02/03(土) 11:18:58.47 ID:l/aGMb9E
「なぜ俺の番号がないんだろう」 ってことは
「あるはずなのにないのはおかしい」ってことだからな。
校内での成績や模試の成績、当日の出来を考えたら「受かっているはず」なのにないってこと。
模試でいえばA判定かB判定しか出てなかったのに落ちたっていうレベル
C判定なら受かっても落ちてもおかしくないから「なぜないんだろう?」なんて感想にはならない。
つまり、「なぜ俺の番号がないんだろう」 は既に合格レベルにないと持ちえない感想なんだよ。
にも拘わらず、一浪しても二浪しても落ちてる。なんなら後期も落ちてるだろ。
現役時に合格レベルあって一浪しても二浪しても受からないなら成績伸びないどころか維持すらできてないってこと
2年も浪人して全く成長しなかったんだよ

17 名無しなのに合格 sage ▼ 2024/02/03(土) 11:41:19.03 ID:0mMQzcL0
>>15
見栄はってるだけだろ。最初から東大受かる学力なんてなかったんだよ。
記念受験して東大惜しくも落ちた感を出したかっただけ。

263 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 00:08:27.12 ID:QfFbLwZ50.net
22 名無しなのに合格 ▼ 2024/02/03(土) 19:35:33.75 ID:7dO1Ew44
岸田の学年はアホだったから岸田が勘違いしたのかもしれない。

開成高校 東大合格者数
1975年 103
1976年  76←岸田の学年
1977年 124
1978年 111
1979年 121
1980年 129
1981年 135
1982年 134
1983年 129
1984年 134

1976年(岸田の学年) 東京大学合格者数
1位 灘   117
2位 筑駒 113
3位 学附  99
4位 筑附  94
5位 麻布  84
6位 ラサール 77
7位 開成  76★ ←1学年400人
8位 武蔵  67   ←1学年180人


1977年(岸田の1個下の学年)
1位 開成 124
2位 麻布 108
3位 灘   100
4位 学附  88
4位 筑駒  88

264 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 01:09:26.86 ID:OSZiENMg0.net
2024東大予想 (2023年合格数比)
開成  163 △15
聖光  93 △15
筑駒  91 △4
灘   83 ▼3
西大和 69 ▼4
麻布  69 ▼9
桜蔭  66 ▼6
渋幕  64 ▼10
駒東  61 ▼11
日比谷 56 △5
栄光  50 △4
翠嵐  48 △4
浅野  45 △2
渋渋  41 △1
海城  40 ▼3
浦和  39 △3
東海  37 ▼1
附設  37 ±0
早稲田 37 ▼2
ラサ  33 ▼4
豊島岡 32 △2
筑附  29 ±0
甲陽  29 ▼7
岡崎  26 ±0
JG  26 ▼1
洗足  25 △3
東大寺 23 △5
岡山朝日23 △6
千葉  23 ▼2
市川  22 △7
金沢泉丘21 ▼2

265 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 02:45:57.49 ID:ntPsvE0L0.net
>>264
意味不明

266 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 07:48:11.95 ID:IoPmbubt0.net
聖光が2位になったら流石にインパクトありそうだ

267 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 09:11:35.25 ID:QfFbLwZ50.net
>>266
2位が80人台の年もたまにあるからまた90人超えれば可能性はあるね

年度    1位     2位      3位    聖光
2001年 開成175  筑駒 96  灘   94  【48】
2002年 開成164  麻布 94  灘   94  【43】
2003年 開成181  筑駒112  麻布111  【37】
2004年 開成177  学附 93  灘   89  【32】
2005年 開成170  筑駒105  灘  101  【49】
2006年 開成140  麻布 89  筑駒 86  【44】
2007年 開成190  灘  100  麻布 97  【48】
2008年 開成188  灘  114  麻布 76  【44】
2009年 開成138  筑駒106  灘  102  【49】
2010年 開成168  灘  103  筑駒100  【65】
2011年 開成171  筑駒103  灘   99  【60】
2012年 開成203  灘   98  麻布 90  【65】
2013年 開成170  灘  105  筑駒103  【62】
2014年 開成158  筑駒104  灘  104  【71】
2015年 開成185  筑駒112  灘   94  【74】
2016年 開成170  筑駒102  麻布 94  【71】
2017年 開成161  筑駒102  灘   95  【69】
2018年 開成175  筑駒109  麻布 98  【72】
2019年 開成186  筑駒119  麻布100  【93】★
2020年 開成185  筑駒 93  桜蔭 85  【62】
2021年 開成146  灘   97  筑駒 89  【79】
2022年 開成193  筑駒 97  灘   92  【91】★
2023年 開成148  筑駒 87  灘   86  【78】


 

268 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 12:09:48.95 ID:Q/i847xW0.net
↓日比谷シンパが「駿台模試追跡データは正規合格のみで繰り上げは含んでいないんじゃないのか?」と駄々こねまくって荒らしていたスレ(一番下の方にある、2024年2月の投稿に注目)

https://www.zyuken.net/school_page/11310121307/bbs_id/15121211692004936/


ちなみに、駿台模試追跡データに関して
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1693305814/466-469

269 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 12:32:16.89 ID:fijj694W0.net
>>268
日比谷信者も翠嵐信者も幼稚だよな

270 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 15:12:02.68 ID:n04UTOyB0.net
>>264
興味深い予想だ

271 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 15:12:28.32 ID:4uOhrm8W0.net
翠風はどんな感じ?

272 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 15:21:13.81 ID:c+A7Swc60.net
麻布は300人だよな
最近は200人の駒東に数でも負けてんの?

273 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 16:11:22.73 ID:3lrcwDl90.net
>>272
一時期、駒東が麻布を偏差値上回っていることなかつたか?

274 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 16:31:27.52 ID:iK6kX0l70.net
今年の翠嵐
国私立合格発表後の志願変更56 入試欠席28 なのね

早慶抜けが多いんだろうな

275 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 16:48:40.62 ID:yahdLkUi0.net
>>264
伸びそう  :開成、聖光、岡山朝日
伸びなさそう:駒東、渋幕、麻布、甲陽

276 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 17:29:15.19 ID:sp/1AJ2y0.net
早く病院に逝け

277 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 17:29:21.44 ID:SFVkckH+0.net
>>272
2023年卒業生数
麻布 295
駒東 229

278 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 17:45:18.31 ID:GlxKdwQ20.net
>>275
東大の数伸ばしてどうすんのよ?

っていうのが大方の開成生の発想

279 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 18:26:12.85 ID:cwy0Z+AI0.net
だったらそもそも男子校なんて行ってどうすんだ?
海外の大学なら共学からでも入れるだろ

海外行って男子校出身ですって言ったら
すごく変な出自の人と思われそうだね

280 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 18:31:40.70 ID:rvt/gTMB0.net
リトルイートンカレッジみたいなところですで良いんじゃね

281 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 18:35:21.18 ID:IoPmbubt0.net
そこは多様性だし問題なさそう

282 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 18:55:40.62 ID:4uOhrm8W0.net
翠風はどんな感じ?

283 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 19:32:41.34 ID:ZMayG3/C0.net
>>279
ここまでものを知らないってのも問題あるよなあ…

イギリスの成績上位層の8割は男女別学だから
試しにググってみろ

284 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 19:34:36.78 ID:VflrE7oT0.net
>>263
岸田の学年のせいで、開成高校募集100名になったのでは?ww

285 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 20:57:50.59 ID:n04UTOyB0.net
>>283
同意。パブリックスクールとか知らないのかなって思っちゃう。

286 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 22:45:10.40 ID:WrtHNOJL0.net
地元率(ローカル度)は、東工大>一橋>名大だからね
とくに
私大型入試の東工大は首都圏の私大専願勢が多く、北関東の上位(多科目型)にも敬遠される

歯や衛生などが混じる来年からは尚更か

287 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 22:48:47.27 ID:rvt/gTMB0.net
医科歯科も国語なしの3教科入試なんだよな
女子を入れたきゃ国語を入れた方が良いのだが、それやらずに東工大は女子枠か

288 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 22:54:23.18 ID:9P64/vz30.net
上位校の女子は案外数学好きで国語苦手なのが多いんだがな

289 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 23:07:28.65 ID:QfFbLwZ50.net
医科歯科は面接あるから女子入れたきゃそこでいくらでも操作できるのでは?

徒歩圏内の桜蔭からもたくさんくるし。

医科歯科・医 2023年
https://uploader.purinka.work/src/31133.jpg

11 桜蔭
 5 聖光
 4 渋幕
 3 筑駒
   海城
   暁星
   駒東
   豊島岡女子
   灘
 

290 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 23:07:48.26 ID:4uOhrm8W0.net
翠風はどんな感じ?

291 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/27(火) 23:08:10.77 ID:LISqmoQP0.net
ローカル率って地元の人口の多さを考慮しないと判断難しいぞ
関東の人口が圧倒的だからそりゃ見かけ上の率は高くなるのは当然だから
それでも地方から来ているのが多いのは東大

292 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 00:19:42.91 ID:4XmYcYix0.net
>>286
>私大型入試の東工大は首都圏の私大専願勢が多く

多くないよ。少ないよ
そりゃ理論上、早慶理工専願と似たような勉強でも受かるけど、実行する人はレアだよ

センター試験末期の現役合格平均の資料見たことあるが、阪大理工系と同等かそれ以上だった
共通テストの得点分布の資料も見たことあるけど、共通テストの低得点合格者もいたけど多くなかった

293 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 00:22:17.00 ID:ZV+QOnuP0.net
東工大、早慶理工併願ってのがそもそも私理専願みたいなものでしょ

294 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 00:27:28.96 ID:4XmYcYix0.net
>>293
センター、共通テストもキッチリ高得点なら、そうは言わん

295 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 00:48:48.16 ID:64sPQPuM0.net
大リーガー、セリエA、リーガエスパニョーラ、東大理3、アイビーリーガー輩出しているのは、世界で桐光学園だけ。

296 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 10:08:08.67 ID:LYlS22oj0.net
>>287
医科歯科医も阪大医も国語なんか害悪でしかないから二次じゃ出さないし名大医も山形医も二次じゃ出さない、当然東工大も

東大理系が頭おかしいの
受験戦争を煽るためにわざと国語入れてるんだよ

297 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 10:29:18.06 ID:KgBfSK1z0.net
>>290
まずますらしいよ

298 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 11:48:58.36 ID:wFuUu5KO0.net
リベラルアーツ的には国語を課さない方が変だけどね

299 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 11:49:36.04 ID:FF8TDbIS0.net
>>296
まだそんなこと言ってんのかw
東大はリベラルアーツ

それに東大理系が国語をやめたら他の大学理系は全て東大の下位互換になってしまい尖った学生が取れなくなる

この話は散々でてきたやろ、アホ

300 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 11:51:34.44 ID:wFuUu5KO0.net
東大のアドミッションポリシーとか教養学部の仕組みが分かれば国語を重視してる理由が分かるよ
もっと言うと旧制第一高等学校からの伝統
旧制第一高等学校生は理系でも哲学書などの人文書を読んでないと教養がないということで馬鹿にされてた

301 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 12:25:54.60 ID:jhntTBWK0.net
医科歯科なんて専門学校みたいで入るとガッカリするぞ

302 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 12:35:06.73 ID:vSTLD9LC0.net
現代文は漢字以外は常識。
古文は文法をやれば1ヶ月で仕上がる。
漢文も同様。

国語なんて標準偏差が小さいのだから、
大崩れしない限り、他の教科で逆転可能。

東大理系で、国語で苦労したやつなんていないよ。

303 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 13:27:04.68 ID:WlGshmjO0.net
>>298
ピーター・アーツがどうしたって?

304 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 14:46:52.77 ID:45mFJsLA0.net
国語ができなかったら
いくら数学理科ができても
意志の疎通がとれないポンコツ社会人にしかなれない

305 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 14:53:58.97 ID:QyX7W5P60.net
京大工学部も途中から国語を課すようにしたからね
やっぱり東工大と京大は差はある

306 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 14:57:25.01 ID:45mFJsLA0.net
まあ、受験国語だけ得意なコミュ障アスペも多いけど

307 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 15:01:09.54 ID:QyX7W5P60.net
共通テストではそういうのがちょっと弾かれつつあるね
発達障害者を意図せずに排除する問題構成になってる
共通テストを軸に高校入試以下も含む各テストでそういう傾向によりなっていくのかも

308 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 16:26:30.40 ID:KgBfSK1z0.net
>>302
何点くらいとれるのがあたりまえと考える

309 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 16:39:27.86 ID:vSTLD9LC0.net
合格平均点よりマイナス10までが許容。80点満点中30点。
数学の半答で追い付ける。

理系国語のσは小さいから、受験生の8割はクリアできるだろう。

310 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 18:29:55.26 ID:tdFWBpGG0.net
>>300
東大非医より格上の名大医学部様は国語を二次で出すのをやめるんだけどな

311 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 18:33:51.62 ID:QyX7W5P60.net
いや言うほど今は格上だっけ

312 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 18:39:08.20 ID:QyX7W5P60.net
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2024/kk10.pdf

最新の河合難易度だとこんな感じか

国公立医医合格者 2022年共通テスト数ⅠA平均点(河合塾『栄冠目指してVol1』より)

東大理三 87
京大医 84
(東大理一 82)
阪大医 80
名大医 80
医科歯科医 78
阪公医 78
北大医 77
九大医 77
(東大理二 77)

東大理系&旧帝医 全統模試合格者平均偏差値(2022)(河合塾『栄冠めざして2022 vol1』より)

東大理三 77.9
京大医  76.8
阪大医  74.0
東大理一 73.1★
東大理二 71.9★
九大医  71.6
名大医  71.3
東北医  70.5
北大医  70.1

教科減らすの納得
そうじゃないと偏差値釣り上げ出来ないもの

313 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 18:48:45.63 ID:zomO2c+20.net
>>310
今までの文脈理解してないな

314 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 19:05:17.39 ID:i4h1PNLt0.net
東大理系国語は勉強しないと30点台、勉強して40点台じゃね、50点以上は才能

俺は本番良い時で43点くらいだったけど、受かった年は120字記述をうまく書けなくて脳みそがショートして31点だったわw

まあ50点以上取る連中と国語で20点くらい差がついている思うと結構きついな、と

315 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 20:07:26.32 ID:EeZR3Mvg0.net
まだ医学部言ってる土人がいるのか
患者半減でジリ貧賤業見えてるのにw

316 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 20:12:11.36 ID:5DXRPGRR0.net
まあ開業医は徐々にAIに職を奪われるだろうね
大学病院などの勤務医はまだ大丈夫だろうけど

317 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 20:16:22.01 ID:QyX7W5P60.net
客観的数字で判定とかはかなりまずい
血液検査の解釈とかね
医師法で守られてるからまだ何とかなってる

318 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 20:22:34.84 ID:W7eMZqoN0.net
>>305
せめて東工は共テの国語くらいはセンター試験時代みたいに実質必須にすれば良いのにな
国語だけ足切りライン設けるとか

319 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 20:27:48.61 ID:EeZR3Mvg0.net
数学が できないまんこ 優遇し
哀れ東大 研究滅ぶ

320 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 21:15:47.56 ID:5PGMm36C0.net
女の知り合い少ないんだろうな😭

321 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:35:01.35 ID:4JhMYMNk0.net
>>315
ほい
地方の中高一貫が地域枠使ってやりたい放題
https://diamond.jp/articles/-/339216

322 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:37:05.61 ID:QyX7W5P60.net
高偏差値が脳死で医医へみたいなのは確かに終わった

323 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:39:27.90 ID:4JhMYMNk0.net
>>304
医師になればそんなもん関係ないわけで

324 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:39:56.72 ID:vSPqNTU40.net
東大・京大は各々の考えで理系二次国語を重視してる
>>298
国語を除くと数学と理科の比重が上…医学部の女子(稼働率悪い)対策の防壁?

>>286
難易度は平均でも中央値でもなく下層でみるものだよ

東工大の場合すこし下をみると
「サレジオ・高輪・東邦大東邦」など私立専願傾向と思われる高校出身がゾロゾロ
(さらに下をみると…)

325 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:46:21.43 ID:K5KcXic60.net
>>324
受験のプロのコバショ―&ナカハシ(ナカハシは東工大も合格経験あり。千葉大医再受験)が
「東工大と一橋だったら、東工大の方が難しい」って言ってる

素人の推測じゃなく、プロが

326 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:47:31.06 ID:urmlRYj+0.net
医師免許持ってりゃ銀行さん低利で金貸してくれるし
何やるにもeasyモード

327 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:48:15.68 ID:K5KcXic60.net
>>324
高輪はともかく、サレジオは難関国立合格率十分高いし、東邦大東邦は中学受験の難易度ランク表で鹿児島ラサールと大差ない
この2校を舐めすぎ

328 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:49:09.09 ID:QyX7W5P60.net
開業は結構厳しくなってきてる

329 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:51:11.11 ID:kaw7WBnH0.net
東工大は簡単だって喧伝する人、ここ5年くらいで定期的に受験関係のスレに現れるね

330 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 22:53:02.41 ID:vSPqNTU40.net
いえ全然
ラサールも東海も(札幌南らも)受験競争は酷くないので下層は…だが上位は青天井

一方で首都圏は「偏差値輪切り」 ※西日本のようにスポーツ×進学の特別クラスも流行らない
だから
首都圏の学力比較での中高難易度は信頼できる

331 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 23:02:18.72 ID:K5KcXic60.net
312. 匿名 2022/11/13(日) 15:54:00
>>223
東邦大東邦は東工大15名以上を記録する年があっても全然おかしくないレベルの学校
(と言っても、東工大合格者が目立って多いのは今年と令和2年くらいで、例年1桁だし3名しかいなかった年もあるんだけどね)

・大手中学受験塾主催模試の80%合格偏差値は鹿児島ラサールと大差ない(ラサールが中学受験は簡単なタイプの高校なのもあるけど)。中学受験で同じ偏差値の首都圏私立と比べて進学実績がさほどでもない感はあるが
・国公立医学科合格者数が20名をしょっちゅう超える
・東大は2022年が例外だっただけでここ5年では3-9名は受かっている
・非旧帝の国医ではトップクラスの難易度の千葉大医医に毎年3名以上。一昨年は7名も受かっている。今年も千葉医医に現役3名

332 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 23:21:18.77 ID:K5KcXic60.net
>>330
そもそも、東大レベルならともかく、一工レベルなら都立青山くらいでも2桁前後は珍しくない(2010年以降でも青山の一橋2桁は何回かあった)
ので、ラサールの上位レベルを想定する必要なし

333 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 23:29:18.56 ID:ENArVesK0.net
栄冠めざして 合格者平均偏差値

2020年
72.8 医科歯科
72.0 名大医
71.8 東大理一
71.0 千葉医
70.6 東大理二

2021年
72.5 東大理一
72.4 医科歯科
71.2 名大医
71.1 東大理二
70.1 千葉医

2022年
73.1 東大理一
71.9 東大理二
71.6 医科歯科
71.3 名大医
69.7 千葉医

https://uploader.purinka.work/src/31161.jpg
https://uploader.purinka.work/src/31162.jpg

334 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/28(水) 23:52:47.65 ID:QBdra5gg0.net
東海でもビリだと南山や名城辺りがやっとらしいからな

335 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 00:06:53.36 ID:sDmHomBD0.net
>>324
下位層を見るなら、高校受験では「灘を、社会捨てて4科専念で目指す」なら、筑駒・開成・筑附・渋幕よりも簡単だろうな
駿台模試の追跡データを見るに
4科の灘と5科の上記4校は追跡データ上は言うほど差は無いので。社会を切って4科専念なら、普通に難易度逆転あり得る

もちろん、(実際の灘の合格者の大半のように)灘の入試科目に無い社会もしっかり勉強して5科の超難関校を併願する場合は、話は別よ

336 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 00:41:22.54 ID:beOtZVTi0.net
東大理系を貶めたい願望が香ばしい
理三はもちろん理一にも行けず適当な医学部に行った奴らの東大へのコンプと自己正当化の表れ

337 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 01:07:56.74 ID:m8qkkMkr0.net
理科一類は非医医最難関理系だからね
なのでこのまま難化し続けて全指標で阪医医、医科歯科医医を抜いても不思議でない
共通テスト情報1実質必須世代が出てくるのが来年の新課程入試で移行措置なしの完全新課程入試が再来年でそのあたりでも情報系ブームが更に盛り上がって続き医師の相対的地位低下次第ではもっと驚くことが起きることもありえなくもない
TSMCの半導体バブルで情報だけでなく電気電子、物理工学も盛り上がる予感がある

338 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 01:47:04.03 ID:sDmHomBD0.net
>>337
理一が難化しすぎ&2000年前半の理一が受験界での相対難易度が低下しすぎ
2000年前半の理一合格者は中位以上合格でもなければ、今の時代の理一は確実に不合格

なので、「少子化で見せかけだけ難化しただけ。2000年前半と変わらないか当時の方が今より難関」ってそこらで書きまくってる
2000年前半も、十分すぎるほど少子化だった時代だけど(もちろん今よりずっと世代人口多い)

339 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 02:44:27.23 ID:MgDrlr5P0.net
リーチって医者にも嫉妬されて病院で嫌がらせされるんだよな
賤業なんてそんなもんだw

340 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 08:43:24.50 ID:PnDS9Geo0.net
理一は各国医の定員の10倍以上あるにもかかわらずあの難易度の高さは凄い
逆に言うとそこまでして医学部ではない理系志望がいるのはなんとなくだが頼もしい

341 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 10:10:26.40 ID:YggVAYbT0.net
>>340
医学部地域枠「国語の勉強して年収下げて頭悪いな東大生」

342 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 10:23:01.09 ID:gnEOKST60.net
医学部って平均して1100万くらい稼げるらしいな
アメリカの配達ドライバーと同じくらい

343 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 10:23:35.41 ID:F3kJW0IL0.net
千葉大ですら地域枠は・・・・

263 名無しなのに合格 sage ▼ 2023/05/24(水) 22:38:54.97 ID:/sP/+OuH
>>163
千葉大医学部 今年も地域枠めっちゃ穴場だったな

共テが85%だった場合に二次試験で必要な点数

一般枠 601点(67%)
地域枠 474点(53%)


千葉大学医学部医学科 合格者の成績

令和5年度
https://www.chiba-u.ac.jp/exam/3.R5zenkigoukakuheikin.pdf
一般枠 合格者最低点  983点
地域枠 合格者最低点  856点(一般枠と127点差)

令和4年度 
https://www.chiba-u.ac.jp/exam/R4_goukaku_zenki.pdf
一般枠 合格者最低点  992点
地域枠 合格者最低点  927点(一般枠と65点差)

令和3年度
https://www.chiba-u.ac.jp/exam/R3_goukaku_zenki.pdf
一般枠 合格者最低点 1034点
地域枠 合格者最低点  924点(一般枠と110点差)

344 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 10:34:42.05 ID:m8qkkMkr0.net
ぶっちゃけ医医は、研究医枠ぐらいが一般枠で後は地域枠で良いでしょ
もう国内医師はマゾヒストがなる職業になりかねないし

345 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/29(木) 10:58:54.47 ID:GYnGBfoW0.net
少なくとも英数国は課すのが旧「帝大」、「学士会」たる条件
 専門的知識だけでなく教養も身に着けているということで。
それがないのなら私立と同じということ。
東大京大はそのような立場で理系も国語、文系も数学を課している。
女子は教養軽視で専門重視ということ人が多い。彼女らは文系であるいは医学部でも数学イラネ、女性差別と主張する。

総レス数 1001
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200