2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.3

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/22(木) 23:51:27.37 ID:q+MZMfjj0.net
東京大・推薦合格校2024(サンデー毎日)

3人 開成、渋谷教育学園渋谷、灘

424 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 09:13:27.28 ID:pFaIeTtk0.net
>>402
弁護士やら司法書士、メーカー勤務者も同じやん

425 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 09:32:20.32 ID:MmFUJOyK0.net
>>413
駿台合否結果追跡調査
各大学現役合格者の高2時点の平均偏差値

東大理1 
英語68.6 数学71.5 国語62.2 三教科72.6

東大文2
英語67.6 数学64.9 国語62.4 三教科68.7

東工大工学院
英語55.7 数学64.5 国語52.0 三教科60.6

一橋大経済
英語53.6 数学57.8 国語55.4 三教科57.3

英語
東大理一=東大文二>>>東工大>一橋大

数学
東大理一>>東大文二=東工大>>一橋大

国語
東大文二=東大理一>>一橋大>東工大

426 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 10:24:23.51 ID:71pupnDv0.net
東大理Tの英語偏差値68.6

ユーチューバーのカリスさん
数学科の河東教授
地球物理学の名誉教授のロバートゲラーさん

東大理系学生の英語力はかなりひどいと言ってる

入試の英語では英語力を測れないのかな。
それとも大学に入って英語を勉強してないのか。

427 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 10:31:55.20 ID:AdJAJSoP0.net
上の話
そもそも一般の就職状況は構造的人手不足だから概して改善が続くし
若い実業高卒はすぐ働けて争奪戦状態

ただし今後
長期的な縮小が確実視されてる一つが医療とくに外来の現場ね

美容外科を述べてるのがいるが既に過当競争で淘汰が始まってる
この板の対象でいま大学目指してる層の一部が
長年経って
やっっと現場に出るころには高齢化進んで社会状況が激変してるのが常

介護の需要ならあと少しの間は増えるがとくに外来需要は全体で間違いなく減る
とくに
どこかの若年〜中年対象分野の商売で需要が増え続ける?とかどう考えても

428 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 10:35:33.32 ID:FpFQan1N0.net
日本のITエンジニア給与は世界26位 中国に抜かれる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC163EI0W4A210C2000000/

429 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 10:39:51.57 ID:dAYbsGIC0.net
日本人はな、お互い様やねん。 相手に一回譲ってもうたら、 今度は自分が譲るねん。 そうやって、うまいこと回っていくねん。

けど、 『 〇〇〇ら 』は違う。 一回譲ったら、つけこんできて、 こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。 それでも『〇〇〇ら』は平気なんや。 カドたてんとことおもて譲り合うのは、 日本人同士だけにしとき。 そうせんと、『 〇〇〇ら 』につけこまれて、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』 日本がのうなってしまうからな。

430 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 10:57:56.55 ID:x6TgP/Jt0.net
一橋大が東大理系に国語で負けたら恥
国強の集まりのはずなんだから

431 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 11:14:17.27 ID:/depNzM+0.net
>>422

2019年の筑駒

卒業生163名で東大現役89名(55%)、浪人込み120人(74%)

筑波大学附属駒場高校 2019年度 卒業生163名 
https://uploader.purinka.work/src/24609.jpg
https://uploader.purinka.work/src/24610.jpg

国公立 合格  進学
東京大学120 118 (理三10)  【現役89】
医科歯科 12  12 (医12)
山梨大学  3   3 (医3)
一橋大学  3   3 (経済3)
東京工業  3   2 (工2)
筑波大学  2   2 (医1 理工1)
北海道大  1   1 (獣医)
東北大学  1   1 (医)
千葉大学  1   1 (医)
東京農工  1   1 (工)
大阪大学  1   1 (文)
首都大学  1   1 (人文社会)
神戸大学  1   0 (法)
 合計  150 146

432 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 11:14:27.22 ID:/depNzM+0.net
私立大学 (進学者がいる大学のみ)

  大学  合格 進学
早稲田大 75 11 (理工7 政1 法1 社1 人1)
慶應義塾 74 11 (理工4 医3 経2 総1 薬1)
慈恵会医 12  2 (医2)
中央大学  5  2 (法1 経1)
順天堂大  4  1 (医)
自治医科  2  1 (医)
杏林大学  1  1 (医)
日本大学  1  1 (医)

海外大学(進学者がいる大学のみ)

ハーバード大学  合格1→進学1
マサチューセッツ工科大学 合格 1→進学1
ジョージア工科大学 合格 1→進学1

433 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 11:52:11.28 ID:pFaIeTtk0.net
>>425
東大理一と東工大、マジ勝負になってへんな

434 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 12:34:39.99 ID:/depNzM+0.net
>>425
河合塾でも 全統高2模試(文理共通の英国数)

https://uploader.purinka.work/src/31290.jpg

       総合  英語 数学 国語
東大理三 72.7  72.5  73.2  72.6
東大理一 69.8  71.1  71.1  67.3
東大理二 68.9  70.7  69.4  66.7
東大文一 69.4  72.1  66.2  69.9
東大文二 68.0  70.8  66.2  67.1
東大文三 68.5  71.5  64.9  69.1

東工情報 63.5  64.0  67.9  58.6
東工理学 62.6  62.4  66.1  59.1
東工工学 62.4  63.3  66.1  57.7
東工物質 63.4  65.3  64.9  59.9
東工環境 61.9  62.5  63.6  59.6
東工生命 60.8  61.8  63.0  58.0

一橋社会 65.0  68.0  61.4  65.5
一橋法学 64.6  66.9  61.3  65.5
一橋経済 63.5  65.4  62.7  62.4
一橋商学 63.7  65.2  62.5  63.4

435 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 12:34:49.06 ID:/depNzM+0.net
数学
73 東大理三73.2
72
71 東大理一71.1
70
69 東大理二69.4
68
67 東工情報67.9
66 東大文一66.2 東大文二66.2 東工理66.1 東工工66.1
65
64 東工文三64.9 東工物質64.9
63 東工環境63.6 東工生命63.0
62 一橋経済62.7 一橋商学62.5
61 一橋社会61.4 一橋法学61.3

436 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 13:20:09.10 ID:qFDVCIZr0.net
高学歴で情操教育残念は社会に多大なる迷惑になる

土方が基地外でも大して困らんが
官僚や医者が基地外では社会が大変困る

437 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 14:16:12.67 ID:idqNFRvB0.net
>>425
2008年の東大合格者も似たような偏差値レベル

438 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 14:26:47.78 ID:hZYFJPJr0.net
理1と文U比べても

高2英語 理1>文U
高2国語 理U>文U=理1
なんだよな

439 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 14:34:13.61 ID:1Hs+58hm0.net
もう東大文系は理系の学力下位互換であることがあからさま

440 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 14:36:54.63 ID:1Hs+58hm0.net
開成筑駒といったランキングトップの超進学校では東大理系割合が多いのもその現れなんだろう

441 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 14:42:15.20 ID:Q9S3Jfsh0.net
>>439
それな( ´-ω-)σ

442 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 14:43:21.68 ID:YbO9VBkZ0.net
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]

Vもぎ・進研テスト判定資料集 令和6年度受験用進学指針 首都圏私立編 (進学研究会)
R3→R4→R5
各年の左から順に、受験者平均SS・合格者平均SS・合格率50%(「合格率50%は実際の結果です」と注釈あり)


開成 70.7・72.4・73 → 70.9・72.9・73 → 70.7・72.0・73
渋幕 69.3・71.3・72 → 69.5・72.0・72 → 69.6・71.9・72
市川 68.2・69.1・68 → 68.5・70.5・70 → 68.3・70.3・69

筑駒 71.2・73.0・73 → 72.8・73.8・74 → 72.6・73.5・74
学附 68.0・69.9・73 → 68.5・69.7・72 → 69.8・70.8・72
筑附 69.4・71.4・73 → 69.7・71.0・73 → 70.1・71.7・73
お茶女68.0・69.2・71 → 67.3・69.8・72 → 68.0・69.8・71

内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
↑それら数値、正規合格以外も合格として集計?

内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
↑レス先の人でもないのに横から失礼。
進学研究会に問い合わせたら、「Vもぎ資料集データは、都立私立併願表も含めて、正規合格だけでなく補欠繰り上げも合格として集計してる」って返事がかえって来た

443 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 15:06:51.44 ID:YbO9VBkZ0.net
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
筑駒・筑附・学附は、最低でも72−73はないと、「本番で半数合格」にならない模様

「平成31年度受験用進学指針 首都圏私立編」(進学研究会)より抜粋

筑波大学附属駒場
H28 受験者平均SS70.0 合格者平均SS72.5 合格率50%73
H29 受験者平均SS70.0 合格者平均SS72.8 合格率50%73
H30 受験者平均SS69.9 合格者平均SS72.8 合格率50%73

東京学芸大学附属
H28 受験者平均SS68.8 合格者平均SS70.3 合格率50%73
H29 受験者平均SS68.7 合格者平均SS70.4 合格率50%73
H30 受験者平均SS68.4 合格者平均SS69.8 合格率50%72

筑波大学附属
H28 受験者平均SS68.2 合格者平均SS69.0 合格率50%73
H29 受験者平均SS68.9 合格者平均SS70.3 合格率50%73
H30 受験者平均SS69.2 合格者平均SS71.2 合格率50%73

444 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 16:20:33.93 ID:YbO9VBkZ0.net
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
進学研究会発行のVもぎ進研テスト資料集(平成31年度受験用の進学指針・東京都立編)には
各都立高校の受験の結果データの分布図が書いてある(サンプル数は日比谷合格者の半分ほど)
それ見ると、内申が受験者平均程度あれば、SS70前後あれば結構受かる感じですかねえ?

日比谷はその図の下の記述によれば受験者平均内申が、男子が59.6、女子が60.7(合格平均は男女とも内申1.1プラス)
分布図
【男子】
受験者平均内申付近(59−60)
SS66−67 〇1名 ×1名  SS68−69 〇3名 ×1名  SS70−71 〇3名 ×1名 SS72−73 〇1名 ×1名  SS74以上は合格のみ(1名)

内申57−58
SS66−67 〇2名 ×2名  SS68−69 〇0名 ×2名  SS70−71 〇6名 ×1名 72以上は合格のみ(1名)

内申61−62
SS64−65 〇1名 ×1名 SS66−67 〇2名 ×1名 SS68−69 〇1名 ×1名 SS70以上は合格のみ(11名)

【女子】
受験者平均内申付近(61−62)
SS66−67 〇1名 ×2名  SS68−69 〇2名 ×3名  SS70−71 〇6名 ×1名  SS72以上は合格のみ(4名)

内申59−60
SS62−63 〇1名 ×0名 SS64−65 〇1名 ×3名 SS66−67 〇1名 ×4名 SS68−69 〇1名 ×1名 SS70−71 〇2名 ×1名 SS72以上は合格のみ(2名)

内申63−64
SS70以上は合格のみ(8名)

445 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 16:47:21.10 ID:wO1k5OHD0.net
>>436
今時東大行くような子の多くは幼少期にピアノやバイオリンやエレクトーンは
習ってるから
習字とか絵画教室なんかも入れたらほぼ100%何かしら情操教育受けてる
学校でももちろんやるし

446 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 17:09:16.93 ID:w1HxD3UA0.net
それが全く役に立ってないのがな
お稽古ごとの上っ面撫でたに過ぎないから

447 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 17:09:48.55 ID:7ILIQNNC0.net
半端な進学校は何かを犠牲にする

その何かは後々社会に出て

自分自身の足を引っ張る事になる

448 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 18:24:08.90 ID:pFaIeTtk0.net
東大理一は難易度で
東大文一を引き離す

449 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 18:24:33.04 ID:pFaIeTtk0.net
東京大学理科一類

450 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 18:38:29.32 ID:mGb/5HLo0.net
東大文一とは何だったのか

451 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 18:51:02.86 ID:hZYFJPJr0.net
京大でも
経済>法学部

452 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 19:57:14.14 ID:pFaIeTtk0.net
20年前も、東大文一は定員を激減させたやろ
今後、レベル維持のため、またそれしやな

453 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 20:35:26.01 ID:MGo3r3xo0.net
>>433
東工大の1位の翠嵐、2位の麻布の連中の理数は灘、筑駒、開成あたりから理1に行った連中を上回るけどな
確実に情報系に進みたいから東工大情報をあえて選んだわけで

454 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 20:44:58.85 ID:Zy4gybHD0.net
>>452
20年前だと法科大学院設置のため法学部の定員が減る→文一定員減だったような

455 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 21:08:56.12 ID:bkUOHdW00.net
不合格者だが、東大に未練はなくなった

456 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 21:11:47.70 ID:JbFE9vrb0.net
>>453
でその根拠は?
出せないんだろ

457 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 21:25:07.63 ID:LEKGYL/Z0.net
>>454
そうそう
法科大学院と学部の教員を分ける必要があったので法学部の定員を減らした
東大だけではなく京大や早稲田の法学部も定員を減らしたね

458 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 22:25:56.67 ID:ZAB2s4Ax0.net
>>453
駿台合否結果追跡調査
各大学現役合格者の高2時点の平均偏差値

東大理1 
英語68.6 数学71.5 国語62.2 三教科72.6

東大文2
英語67.6 数学64.9 国語62.4 三教科68.7

東工大工学院
英語55.7 数学64.5 国語52.0 三教科60.6

東工大情報理工学院
英語52.2 数学63.7 国語59.5 三教科61.8

東工大情報理工学院も東大理一とは大差。
東大目指していたので国語はまあまあできるが、英語と数学は理一に遥かに及ばない。

459 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 22:28:59.54 ID:ZAB2s4Ax0.net


✕ 東大目指していたので国語はまあまあできるが、英語と数学は理一に遥かに及ばない。

◯ 東大目指していたので国語はまあまあできるが、実力不足で東大を断念した感じの成績。英語と数学は理一に遥かに及ばない。

460 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 22:33:31.08 ID:ZAB2s4Ax0.net
東大文2
英語67.6 数学64.9 国語62.4 三教科68.7

東工大情報理工学院
英語52.2 数学63.7 国語59.5 三教科61.8

東工大情報理工学院より東大文2の方が数学の実力は上。

461 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/02(土) 22:49:17.47 ID:IXUPFBjc0.net
悠仁さま「東大進学プラン」は綿密な計算に基づいている 筑付高からでも“相当期待できる”根拠【秋篠宮家の学校選び】
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec35b274efcd84e039fb52bb140095ca85557ec

462 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 05:41:48.25 ID:dZAKxlJa0.net
>>461
こんやって平成から秋篠宮馬鹿を擁護してきた美智子
海外で美智子がなんと評価されてきたか
今の紀子と同じく、正田美智子と紹介され、皇太子妃、皇后とは紹介されず
正田一族のマスゴミ、NHKを支配して速報だらけで報道させることは今も続いている
今海外で剽窃プリンスとして認知されて、大御所ビクさんからもトンボ論文の不正を指摘されている悠仁
この四月に論文不正を糾す国際会議もあるし、より一層立場は無くなるだろう
え?東大に綿密な計画?
美智子の御用記者が書いた秋篠宮よりシナリオ、恥ずかしくないの?
こんな一族にまとわり付かれてるから、東大も海外で評価されないんだよ
わからん?
島国、ガラパゴスの住人さんよ?

463 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 06:03:55.50 ID:dZAKxlJa0.net
見ろよ?あの馬鹿秋篠宮
ブルネイから皇太子夫妻がくるのに、皇太子待遇のはずの脳なし皇嗣秋篠宮馬鹿ップルは、主催で午餐会できず、国内海外問わず敬われている兄夫妻に主催してもらって、ようやく地蔵参加
こんなことってある?
皇太子には、皇太子クラスが接遇するのが常識
どんだけ酒で脳がやられてるんだよ!
何かあったらスグ失声症だの、複雑性PTSDだの、胃腸のトラブルだの、美智子仕込みの仮病をやらかす紀子なんて、穢れだらけなんだから、ひっこんでろよ!

464 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 06:05:50.01 ID:dZAKxlJa0.net
で、そんな秋篠宮馬鹿ップル、どこの誰が?、紀子仕込みの低王学悠仁を評価するって?
どうせ美智子の親族、共同通信のトップに書かせただけの記事を誰が信じるって?
皇室関係者?あ?美智子関係者の間違いじゃないる

465 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 06:45:58.25 ID:HFSuz7gx0.net
>>460
文2のデータがおかしすぎる
下手すると早慶理工よりも数学できるって
おかしくない?

466 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 07:22:55.48 ID:xQqaKaqB0.net
なるほど(´・ω・`)

199 実名攻撃大好きKITTY sage 2024/03/03(日) 05:56:58.41 ID:6QeSKM350
どんな進学校にも文武両道はいると書いたが文武分業のスパルタ私学は除く、だな

467 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 07:51:32.31 ID:RtMIJLjE0.net
>>465
駿台教育研究所の公式データ

468 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 07:59:59.19 ID:RtMIJLjE0.net
駿台合否結果追跡調査
各大学現役合格者の高2時点の平均偏差値

東大理1不合格者平均
英語60 数学64 国語57 三教科64

東工大情報理工学院 合格者平均
英語52.2 数学63.7 国語59.5 三教科61.8

東大理1不合格者 > 東工大情報理工学院合格者
東工大情報理工学院合格者平均より東大理1不合格者平均の方が偏差値が高い

469 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 08:06:37.34 ID:CtPljToT0.net
「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
ttps://president.jp/articles/-/14611

「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。

開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。

470 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 08:07:25.86 ID:Lj3TFfKd0.net
>「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。

471 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 08:31:24.54 ID:YxA0CGi30.net
>>469
>「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」
>「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」

こういうのって放っておいてもトップクラスの東大合格者数を維持できるから言える事だよね
仮にトップ10から陥落したら自由な校風を廃止して東大一辺倒の指導に切り替えそう

472 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 08:40:02.34 ID:9uAjL8Ad0.net
いや日比谷くらいまで凋落しないと指導切り替えるのは難しいだろうね

473 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 08:41:10.14 ID:9uAjL8Ad0.net
それでも麻布は昔に比べれば管理するようなったと聞く

474 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 08:48:44.07 ID:DeK0OWjd0.net
今日び東大一辺倒は時代錯誤も甚だしい

475 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 08:51:29.73 ID:RktnWTlz0.net
>>474
経営者が低学歴で昭和の学歴コンプレックス思っきし引きづってるとか
そんなDQN学校じゃないとありえんよな

476 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 09:14:21.71 ID:9uAjL8Ad0.net
>>474
では分野別でいいから東大以上に良い大学を上げてみてよ
医学部一辺倒は時代錯誤と言うならともかく
大学で切り分けて東大以上の大学は殆どない

477 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 09:16:08.22 ID:4zevsreT0.net
関東だと、私学の名門校と言えば、
麻布、武蔵、慶應、早稲田、芝、暁星あたりのことで、
開成は残念ながら下町の成り上がり校扱いなんだよね

478 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 09:41:50.03 ID:vydfLWQ60.net
>477
爺さん、婆さん?
武蔵はギリだが、芝、暁星はもうないよ
受験界隈でそれらの中で開成以上の学校と認識されるところはない

479 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 10:09:54.60 ID:TiLC4yMX0.net
>>478
60才以上確定

480 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 10:10:35.35 ID:TiLC4yMX0.net
逆に早稲田が成り上がりでは?昔は早大と進学でリンクしていなかった

481 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 10:18:20.24 ID:vydfLWQ60.net
確かに早稲田はそうかもなあ

482 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 10:22:22.29 ID:H0SoaFfq0.net
>下町の成り上がり校

確かに。雑草魂で這い上がって天下を取っただけだよな

483 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 10:23:36.79 ID:nk40UNNi0.net
とはいえ 校名に早稲田を使ったのは早稲田大より早稲田中高の方が先みたいよ

484 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 10:24:51.42 ID:2NB8Pq8R0.net
そりゃよかったな

485 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 10:41:03.36 ID:nk40UNNi0.net
明治40年(1907年)第一高等学校入学者数

35 府立一中(日比谷)
33 府立四中(戸山)
33 高等師範附属(筑波大附属)
31 早稲田
29 京北
28 独逸協会(獨協)
27 京華
26 開成
20 錦城
20 郁文館

開成はむかしから優秀ですよ

486 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 11:03:40.03 ID:W6KhYZsA0.net
早稲田は昔から名門

487 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 11:08:39.39 ID:W6KhYZsA0.net
>>412
逆に言うと、開成は定員320名くらいにすると、ガッチリ率上がると思う

488 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 11:13:08.66 ID:RtMIJLjE0.net
>>487
開成は東大理系から東大文系に生徒を誘導すれば、かなり率は上がる。
そんなことはしないが。
東大合格率でお得感がある高校は、東大文系の割合が高い。

489 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 11:24:21.29 ID:3ErM2d/u0.net
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1

490 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 11:41:52.48 ID:Ow0PVKl10.net
>>477,482
歴史と進学実績は名門校から切り離せないだろう
その観点で開成より名門と言える学校があるなら教えて欲しいわ
別に開成びいきじゃないがマジで

491 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 11:48:57.48 ID:RtMIJLjE0.net
東大現役合格者に占める東大文系割合

筑駒 26.0%
聖光 44.3%
開成 28.9%
灘_ 24.2%
桜蔭 43.3%
駒東 40.0%
栄光 26.3%
麻布 50.6%
渋渋 57.1%
渋幕 50.8%
西大和46.0%
甲陽 27.6%
日比谷69.7%

20%台 開成、筑駒、灘、栄光、甲陽
40%台 聖光、桜蔭、駒東、西大和
50%台 麻布、渋渋、渋幕
60%台 日比谷

492 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 11:54:51.78 ID:pgFQXR3M0.net
学校方針でなんでもいいから東大入っとけ的な?
文Iの学力あるなら地方の医学部楽勝で入れるのに勿体ない
生徒駒に使って広報してるし

493 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:12:54.30 ID:9jTDfmvV0.net
>>491
なるほどー
この%っていうのも名門進学校の一つの基準のような気がするわ
20%台って名門校中の名門校ばかりだし

494 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:22:11.58 ID:Jfg86exY0.net
>>491
40%以下は誤差だな

495 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:23:22.53 ID:f3UT3Fiw0.net
日比谷のド文系率はちょっと引くな( •´д•` )

496 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:24:24.74 ID:9jTDfmvV0.net
30%台がないことからしても20%台とそれ以外の間に明確に線が引かれている感じがする

497 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:25:01.16 ID:X6CBM6FA0.net
東海高校で名大医とか大量合格してる層が東大シフトしたら中々面白い事になりそうだが
まぁ無いな

498 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:25:36.62 ID:nRYj63Cv0.net
学校の思想が全く違う

499 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:26:26.42 ID:6man57Lf0.net
>>497
あそこは第一義的に医者目指す学校だし

500 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:29:53.90 ID:TiLC4yMX0.net
>>491
日比谷ですら文系で東大稼いでいるだけで、理系人材は壊滅とは言わないがかなり厳しい状況だなあ

501 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:30:32.56 ID:TiLC4yMX0.net
>>495
逆に翠嵐は公立とは言えかなり理系嗜好

502 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:35:45.40 ID:nk40UNNi0.net
翠嵐は日比谷と違って男子が7割近いしね
今年の入試から都立は男女別定員制を廃止
数年後は変化があるかもしれない

503 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:40:54.41 ID:5m0RXMfb0.net
文系で社会二科目を課す大学ってもう東大しかないんだってな
理系で理科一科目なんて二流以下の大学にしかないのに

504 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:44:25.65 ID:5m0RXMfb0.net
同じ東大でもレベルが高い高校は理一、理三の率が多い
東大合格が多くても理二、文三が多い高校はやや格落ちで
高校が東大合格者数に拘る教育をしているイメージだな

505 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:49:21.51 ID:/3Q1p9BA0.net
>>490
開成が名門って?
お前はどこの田舎もんだよw
西日暮里界隈は昔はドヤ街から始まって労働者の街だったんだよ
今でも銭湯がいくつか残ってるが、それは当時の名残

506 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:57:22.95 ID:hhvR9Cby0.net
その昔、開成は「下町の丸坊主」と呼ばれていたらしく、生徒全員が丸坊主強制
更には水泳の授業時はフンドシ着用が強制
かなり恥ずかしい学校だったようだ
開成がまだ都立高校の滑り止めであった頃の話
でも開成も世間から認知されるまでレベルが上がったので
今となってはもう考えられないけどね

507 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 12:58:21.66 ID:XEjz5Ppv0.net
まあ、東大受験では古参だし
立地はともかく名門と言っていいだろ

508 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:01:32.05 ID:/3Q1p9BA0.net
開成は関西で言えば洛南と生い立ちがよく似ている
洛南は共学化してしまったけどね

509 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:05:51.17 ID:zOOBcJB20.net
洛南は全国区じゃないから全然違う
比較するならやっぱり灘だよ

510 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:11:10.27 ID:RtMIJLjE0.net
20%台の高校は旧帝や首都圏、関西圏の医学部にも多くの合格者を出している。
東大合格者以外にも潜在的な東大レベルの生徒が多い。

東大現役合格者に占める東大文系割合

20%台 開成、筑駒、灘、栄光、甲陽
40%台 聖光、桜蔭、駒東、西大和
50%台 麻布、渋渋、渋幕
60%台 日比谷

511 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:12:55.16 ID:OqLMVjhI0.net
一橋が東大理系に国語で負けたり
東工大が東大に数学で負けてたら
早慶マーチ文系が東大理系に国語、
早慶マーチ理系が東大文系に数学で負けることになるけどありえるの?
 
超特化型が片手間に負けたら恥ずかしいだろ

512 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:34:26.53 ID:TiLC4yMX0.net
>>502
日比谷じゃないが某偏差値60ちょいの都立、、、推薦でほとんど男子全滅。
3年後、現役私立志向の女子が+30、男子-30だから、衰退するのが目に見えてる

513 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:34:36.76 ID:TiLC4yMX0.net
>>502
日比谷も衰退するかも知れない

514 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:35:28.78 ID:TiLC4yMX0.net
>>506
巣鴨が今それ?

515 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:38:37.27 ID:5m0RXMfb0.net
半分くらいの国立医は文三よりも共通の数学が低いというデータがある
地方の国立医なんてもうレベルが低すぎて高校の進学実績の自慢には使えない時代だ

516 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:40:57.78 ID:5m0RXMfb0.net
河合塾の栄冠めざして 2022 Vol1 大学別合格者平均成績一覧より

2022年度 平均点が37.96点と激難化した数学?Aの平均点をランキング
後期含むランキングなので後期がある大学は若干高めに出る傾向あり

87 東大理三
86
85
84 京大医
83
82 ★東大理一
81
80 名大医 阪大医
79
78 医科歯科医 京大工(情報) 阪公医
77 ★東大理二 北大医 京大理 奈良県医 九大医 
76 神戸医
75 東工情報
74 筑波医 千葉医 横市医 京大工(物理)
73 東北医 
72 東工理・工 京府医 広島医 

517 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:41:37.66 ID:5m0RXMfb0.net
71
70 ★東大文二 東工環境 三重医 山口医
69 ★東大文一 新潟医 金沢医 名市医 岡山医 
68 山形医 東工物質 福井医 京大経済
67 札幌医 秋田医 東工生命 信州医 徳島医 佐賀医 鹿児島医
66 東北工(機械航空) 群馬医 滋賀医 阪大工(応用理工) 鳥取医
65 和歌県医
64 ★東大文三 一橋経済 一橋商 京大法
   浜松医 香川医 高知医 長崎医 熊本医 大分医 宮崎医
63 岐阜医 愛媛医 九大工(?群) 琉球医 横国理工(機械)
62 旭川医 福県医 富山医
61 北大総合理系 一橋法
60 弘前医 阪大経済
59 阪大法
58 
57 島根医 一橋社会 横国経営 

518 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:44:34.33 ID:5m0RXMfb0.net
東大文系は二次社会ニ科目を課されていながら
数学も非常にレベルが高いことがわかる

519 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:47:07.88 ID:/3Q1p9BA0.net
>>509
灘は少数精鋭なので全然違う
灘と比べられるのは筑駒

開成と洛南の共通点
・生徒数が多いマンモス校
・下町立地
・昭和40年代頃までは公立高校の滑り止め
・超スパルタで成り上がった

開成は東大合格連続1位を記録、洛南も京大合格連続1位を記録
でも世間でこの2校をトップ校とみなす者は誰もいない

当たり前だがトップ校は灘と筑駒

520 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:51:32.48 ID:PtyJzm880.net
山手線の内側にある開成の立地は下町ではなく山手
下町って言ってるのは関西の人?

521 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:54:06.77 ID:PtyJzm880.net
世間基準だと筑駒はマイナーだけどな
開成と灘が語られることが多いのは事実

522 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 13:58:18.87 ID:ZRFk7zUC0.net
>>517
島根医わろた

523 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 14:01:42.43 ID:hhvR9Cby0.net
>>514
巣鴨は開成の真似をして進学校化したからね
生徒全員の席次公開やフンドシもそう
まあ開成は今は席次公開もフンドシも止めちゃったけどね
あと、開成の荒川マラソンや巣鴨の大菩薩峠越え強歩大会などのキツイ因習はまだ残っているようだ
生徒全員の席次公開なんて愚の骨頂だと思うけどね

524 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/03(日) 14:04:42.84 ID:/3Q1p9BA0.net
>>521
そんな妄想して恥ずかしくないか?

総レス数 1001
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200