2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart33 ◇◇◇

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/24(土) 00:37:58.63 ID:vbYpKFC60.net
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしましょう。

前スレpart32
http://n2ch.net/r/-/ojyuken/1706309615/

436 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 11:23:57.69 ID:lMjLGVc70.net
千葉県 東大判明分
渋幕 63
市川 30
船橋 21
秀英 06
芝柏 04
県柏 01
専松 01

埼玉県 東大判明分
浦和 45
大宮 19
栄東 19
川越 05

437 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 11:26:16.18 ID:uT+kuPIa0.net
埼玉県は千葉県より人口が少ないから仕方ないね

438 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 11:32:17.55 ID:mwc5xDyl0.net
埼玉県の方が100万人以上多いんですけど...

春日部2、川越女子2を追加で
春日部はエデュ修正されてる

439 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 11:36:27.31 ID:94rAfCHZ0.net
むしろ川越と市立浦和がエデュに見当たらない
ソース確認してから書き込んでほしい
>>435,436

440 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 11:47:56.01 ID:aYYdVING0.net
アップされるが、その後消える場合もある。昨日の春日部のように。
なぜ消えるのか分からん。

441 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 12:17:37.38 ID:yL0aNvyn0.net
大宮19、なかなかやるじゃん

442 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 12:36:24.65 ID:FQ1RFZ8m0.net
東京一工国医。
公立

浦高は中高一貫私立と国立大学付属への上位流出で昭和の全盛時代よりも大きく低下したものの下げ止まり。
今年は良くても今後は県内上位他校次第で、どうなるかはわからない。
もう少し学業重視の教育にシフトしないと受験勉強から逃げたいが部活行事はやりたい生徒だけの入学となりレベルダウンするかも。
少子化受験生減の影響は大きい、共学も視野に入れた方が良い。

大宮は昭和時代の熊谷春日部川越の上位生徒を吸収、女子上位も吸収。
来年以降、少子化があっても共学で男女の上位を取れるので更に伸びる可能性あり。
マトモに受験勉強に打ち込んで難関大学志向の上位生徒が集められる。


浦和一女は横ばい。

さいたま市立浦和も横ばい。

川越春日部はこれ以上の結果は難しい。
少子化で別々維持の影響が大きい。
女子を受け入れて、受験シフトにシフトしないと。

443 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 12:47:00.61 ID:wAsK655v0.net
市立浦和よくわからんな
4名と発表した後3名に変更してる
そして法学部の推薦は落ちたということかな

444 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 13:00:49.31 ID:zWgHaStd0.net
県立東大王者 県立浦和 ※日比谷は都立です
早慶上理王者 栄東
GMARCH王者 開智

埼玉誇らしい

445 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 13:12:16.54 ID:sLsgsfze0.net
>>442
分析乙
そうなるといいね…

446 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 13:52:01.16 ID:FQ1RFZ8m0.net
今のところ東京一工国医なら公立では浦高と大宮だが、少子化受験生減でどっちかが上がって、片方が下がるとしても互換になるだけ(共学の大宮と比べて今は良いが、埼玉限定募集で別学の浦高の方が一段と将来は厳しいと推測)。

私立(開智の伸び悩みで期待できるのは栄東くらいか)は東京神奈川千葉のように東大の全国トップ10常連校(+トップ20位以内)があれば、埼玉でも公立上位校からそっちに一層シフトするだろう。
そういう私学はずっと期待されていたのにのになかなか育たない、
県内学力上位生徒の層が薄くて、都内に流出されると県内校に伸びしろがない。

埼玉は他の首都圏三都県とは進学校事情が異なる。
公立進学校依存としても上に尽きぬけているわけでもない。

ブレークスルーする私学は違ったタイプの受験名門高校かもしれない。
私立大学付属であっても他大学受験がメインの理数系ギフテッド教育高校のような新タイプ。

447 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 14:17:34.08 ID:LIOZsvCW0.net
2023年東大合格者数
埼玉117

36 県浦和
19 大宮
13 栄東
08 開智
07 市浦和
06 浦和一女
05 川越
04 春日部 浦和明の星
02 川越女子 川越東 狭山ヶ丘 立教新座
01 伊奈学園 所沢北 松山 大宮開成 開智未来 栄北 西武文理

エデュ、大学通信より

448 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 14:53:13.23 ID:FQ1RFZ8m0.net
2024
東大
44 県浦和
19 大宮 ◎栄東
07 川越 ◎開智
03 市浦和
02 浦和一女 春日部 川越女子 ◎川越東 ◎狭山ヶ丘
01 伊奈学園 ◎淑徳与野 ◎昌平 ◎城北埼玉 ◎西武文理

京大
19 県浦和
04 大宮 ◎開智
03 浦和一女 市浦和
02 春日部 川越 蕨 ◎栄東
01 所沢北 ◎川越東

ソースはエデュ、大学通信ライブ

449 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 14:59:57.02 ID:XbFqXOzV0.net
>>438
だから、埼玉のトップ層はだいたい都内の名門私立に流れるって何回言えば・・・・

450 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:05:29.90 ID:PWtN7B110.net
さいたま市から開成に通いやするからな
行けるなら開成行くわな

志木あたりなら海城とかか

451 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:09:37.62 ID:NEYy6Xyn0.net
開成も埼玉より神奈川や千葉からの通学の方が多い定期

https://kaiseigakuen.jp/about/access/commute/

452 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:14:22.87 ID:mwc5xDyl0.net
>>449
千葉や神奈川の方が東京の難関私立への越境は多いんだよ

453 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:24:54.81 ID:uyhul/wI0.net
栄東やるやん。医学部多いと思ったら私立ばっかなのが栄東っぽいけど。
浦和大宮は現役だけだと東京一工国医であんまり差がないね。栄東はちょっと落ちる

454 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:25:06.67 ID:7gX1CGbv0.net
大雑把に言って京大と東工大じゃやっぱり京大のほうがわずかに学力は上なのかな?
京大って以前よりは落ちたと聞いたのだけど。

455 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:35:00.03 ID:PWtN7B110.net
京大理系は国語もあるしな
入試難度は京大>東工大だろうね

456 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:43:37.29 ID:Bd2RmsN60.net
大宮、東大20名の壁を越えられず
浦和以外では1988年の川越20名、2016年の栄東27名のみ

457 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:46:10.31 ID:iVTj6F4d0.net
>浦高は中高一貫私立と国立大学付属への上位流出
中高一貫私立は分かるが国立付属ってどこだよ

458 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:46:12.75 ID:jzskestT0.net
千葉では3校あるのにな
何で埼玉県民って知能が低いんだろ

459 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 15:51:57.90 ID:Bvw4svrN0.net
埼玉県民は東大東工大に行けるけど東北大に行っている
真面目だから
神奈川県民は寒いとこ苦手だから東大東工大横国

460 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 16:16:17.42 ID:lMjLGVc70.net
>>459
神奈川は通学圏だから分かるが埼玉から仙台へ通うのはちょっと無理じゃないか

461 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 16:23:51.78 ID:CDRZrEmS0.net
うらあけの情報はない?

462 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 16:26:15.41 ID:hfQ/ZwtC0.net
浦高は浪人させすぎでしょ。
国際的にも入試選抜制の進学校レベルなら、あの教育方針は異質で異様。
真の教育なんてもんじゃないよ。
教師に高度学習プログラムで生徒学力伸長させるスキルがなくて、突っ込まれたくないから逃げてるだけ。

463 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 16:31:17.60 ID:P2sd6yD90.net
>埼玉県民は東大東工大に行けるけど東北大に行っている
アフォか、東工大と東北大は雲泥の差だろ

464 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 16:32:07.35 ID:3/eAw1j20.net
>>450
海城って近くにヤンキー高あるから昔は嫌われてたな
しかも男子高だったし
保善っていまでもあるんだろうか?

465 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 16:33:18.65 ID:hfQ/ZwtC0.net
>>457

学区拡大の筑駒や(知られてないが昭和52年までは全国学区)、その前から通学区域制限外した筑附。
受験教育しないが、放課後に有名塾や予備校現役クラスの御用達で部活行事はほどほどなので受験勉強に費やす時間が多い。

466 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:01:49.24 ID:sm1Axwdb0.net
>>463
東工大 偏差値65.0
東北大 偏差値50.0~67.5

旧帝とは言え、地方旧帝は医学部以外そんなんでもない

467 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:04:09.92 ID:dt1h0bch0.net
>>464
今でもあるよ
卒業生に知り合いいるが、○保善とか言われていたらしい

468 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:56:41.95 ID:62XXiPgu0.net
>>462
その通りです。あの学校は異質で異様。進学校ではない。
昨年、他校で体育祭や文化祭後にインフル・コロナで学級・学校閉鎖が相次ぐ中
浦高では感染者が出なかったというおかしな学校でもある。
だがそれでけっこうすごい数字をたたき出す、そういう浦高が僕は好きです。

469 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:59:11.46 ID:62XXiPgu0.net
「浦高がもっと北の方にあって、もうちょっと教員が本気出せば東大100人くらいいっちまうよ」
って当時の先生が言ってた。

470 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:04:31.64 ID:9+qXtF/+0.net
>>469
日比谷ですら60人なのに何を意味不明な事言っているんだろう?
開成とか名門私立中高一貫校には敵わないに決まっている

471 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:06:24.14 ID:62XXiPgu0.net
>>470
僕もそう思いました
主要教科ではない先生が、浦高のやり方に不満を持ってたようで、そう言ってました。

472 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:06:43.94 ID:oXlEeIdy0.net
浦高が北にあったら優秀なのはみんな都内に行ってしまうのでは

473 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:07:01.11 ID:Qp3WugHO0.net
>>468
ウケるwww

474 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:10:10.67 ID:mwc5xDyl0.net
もう少し北にあったら=大宮にあったら
こうですか?

475 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:11:29.22 ID:xmx/Uunw0.net
浦和より県立船橋のが上じゃね?
東大以外の総合力として

476 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:12:28.77 ID:o9SciH5X0.net
つまり埼玉には進学校は無いのか

477 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:14:05.25 ID:62XXiPgu0.net
>>476
ないです。自称は多いが

478 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:18:21.96 ID:yL0aNvyn0.net
>>475
模試の校内平均点とか見ても県立船橋の方が明らかに上

479 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:44:11.20 ID:mwc5xDyl0.net
なんで浦高ディスられてるの?

480 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:51:04.47 ID:uyhul/wI0.net
浦高は実際大宮と大して変わらんな
現役までなら
そういう意味で県船には負けてる

481 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:03:12.35 ID:aYrPjK1y0.net
バカの戯言、総合力(笑)

482 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:04:21.03 ID:XN74Jldh0.net
また浦和アンチが意味不明なこと言い出したな

483 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:17:17.04 ID:aYrPjK1y0.net
東大合格者数20人前後で率とかバカじゃねーの

まあそういう頭湧いてるのは大宮理数科だけで率出してオナニーでもしとけなw

484 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:27:38.85 ID:uyhul/wI0.net
そうえば大宮理数科と浦和の上位40を比べると浦和の勝ちとかいう頓珍漢なやつおるよな。
入学時の上位40を比べるならトントンだろうし、出口で比べるなら大宮の普通科も含めた上位40で比べるべきだし、そうすると全員東大東工国医で収まるから比べても意味ない

485 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:30:50.22 ID:Mv0o4qGZ0.net
>>484
浦和・栄東・開智の上位1を比べたら
開智>浦和=栄東 の順だからな

486 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:31:04.97 ID:iVTj6F4d0.net
>>479
>「浦高がもっと北の方にあって、もうちょっと教員が本気出せば東大100人くらいいっちまうよ」

こんなことをヘーキで書き込んでいる浦和まんせーが多いからじゃね?

487 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:41:04.36 ID:vBSgifCE0.net
埼玉最上位中学生は開成か早慶附属いっちゃうからなぁ

488 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:43:09.62 ID:3/eAw1j20.net
神奈川にも慶應附属あるし
東京には早慶両方の附属あるし
それでもどっちにも早慶附属より偏差値高い進学校あるんだよ
埼玉はそれがないのが問題でしょ

489 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:44:52.00 ID:3/eAw1j20.net
埼玉県民てよく言えばおっとりのんびりしている人が多い
悪く言えば競争にはむいていないのかも
そんな埼玉が嫌いじゃないけどさ

490 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:47:42.64 ID:iVTj6F4d0.net
>>488
千葉でも比べられないのに東京神奈川とかあほなの?

491 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:52:20.51 ID:9cNCOvsN0.net
栄東が市川を圧倒したのが唯一の救い
埼玉県勢には猛省を促したい
浦高と栄東以外はダメです

492 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:52:39.70 ID:mjTfshA30.net
>>489
千葉とかは地震もあるし津波もある
その辺の差が埼玉ののんびりムードを助長してるのかも

493 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:53:33.93 ID:oqeXNImo0.net
栄東の東大はほとんど中学組かな?
毎年そうかな

494 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:55:17.19 ID:RIgQWWxh0.net
>>489
そうかな
コンプまみれで日本一心に余裕がない県民だと思うけど

495 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:55:47.20 ID:8H4WJ74t0.net
ん?市川は東大30人だが、どこが圧倒したんだい?

496 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:56:09.96 ID:af3F1NEk0.net
>>491
圧倒とは…

497 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:56:52.62 ID:af3F1NEk0.net
>>493
栄東は絶対その辺の情報出さんよな

498 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:57:50.31 ID:mwc5xDyl0.net
>>489
ネットだと気に入らないものを手段を選ばず叩きまくる人ばかり見るんですが

499 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:58:31.88 ID:iVTj6F4d0.net
>栄東が市川を圧倒したのが唯一の救い
んん?
現役に限れば、
東大 市川27>浦和25
京都 浦和4>市川4
一橋 浦和9>市川8
東工 市川8>浦和2
やぞ。栄東どころでなない

500 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 19:59:18.77 ID:iVTj6F4d0.net
京都 浦和5>市川4

訂正

501 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 20:04:17.90 ID:AQ3Fv74f0.net
浦和が栄東に東大負けた年の栄東の現役合格全員中学受験組だったっけ

502 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 20:14:01.84 ID:2U/G/yoM0.net
スポーツ方面や芸能方面でも人材少ないよね埼玉って
東京五輪の柔道の新井選手が埼玉人初の金メダリストだったらしい

503 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 20:14:13.04 ID:3Q2wdviJ0.net
>>485
なんで?
栄東にはスタンフォードいるぞ

504 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 20:15:05.22 ID:3Q2wdviJ0.net
スタンフォード>理三>その他

505 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 20:55:43.18 ID:b4dsAkw10.net
バカは極端なことを言い出す

506 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 21:56:48.06 ID:TwxIfCzT0.net
さいたま市
浦和44
大宮19
栄東19
開智7
市浦3
一女2
淑徳与野1
95

さいたま市外
川越7
春日部2
川東2
川女2
狭山ヶ丘2
伊那学園1
城北埼玉1
西武文理1
昌平1
19

507 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:02:36.02 ID:Mv0o4qGZ0.net
>>506
大宮開成…

508 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:03:40.47 ID:fZMzNgKn0.net
サン毎より早く学校公表されました。

春日部(2024年度)

国立難関10大学50名合格
東大(2)、京大(2)、一橋(5)、東工大(2)、北海道(12)、東北(17)、名古屋(2)、大阪(5)、九州(2)、神戸(1)

有名私立546名合格
早稲田(38)、慶應(36)、上智(7)、理科大(84)、明治(139)、青山(24)、立教(35)、中央(64)、法政(119)

※3/11現在の集計ですので、一部の浪人生や国公立大の後期の結果は入っていません。
私立大の集計には、指定校推薦も入っているので週刊誌の数とは異なります。また、今後繰り上げ合格があるので途中経過です。

509 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:16:12.96 ID:TwxIfCzT0.net
>>507
あれ、大宮開成書いたと思い込んでたわ
他にも抜けあったら教えて

510 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:39:46.61 ID:M2V1Xpwb0.net
エデュから

浦和明の星公表。
今年は大分実績下げた感。
とはいえ、入口優秀な埼玉の名門女子校、単年での現象とみる。

未公表の主な私立校
淑徳与野、西武学園文理。


*県内校比較で県立や高校のみも入れてみる
校名 東大+京大+一橋+東工大+国公医(私医)


県立浦和 44+19+10+07+18(00)
県立大宮 19+04+08+15+10(13)
栄東   19+02+02+02+10(39)
開智   07+04+01+02+12(33)
市立浦和 03+03+07+08+00(00)
浦和一女 02+03+06+02+07(00)
県立春日部02+02+05+02+02(02)
川越東  02+01+02+03+03(00)
県立川越女02+00+03+00+00(00)
浦和明の星00+00+03+01+04(00)
大宮開成 01+01+02+01+03(07)
昌平   01+00+01+03+00(04)
本庄東  00+00+00+03+04(04)
城北埼玉 01+00+02+00+00(02)

511 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:40:13.92 ID:M2V1Xpwb0.net
開智未来 00+00+00+00+01(12)
埼玉栄  00+00+00+00+00(06)
栄北   00+00+00+01+00(00)
星野   00+00+00+00+00(01)
花咲徳栄 00+00+00+00+00(01)
城西川越 00+00+00+00+00(01)

512 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:02:04.08 ID:l7wSegnk0.net
じゅそうけんのX見たが、浦高から京医出てんのか? すごいやん

まあ理三は出ないのが、やっぱ理三と京医には壁があるなあ

513 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 08:00:19.35 ID:RrLbi7e+0.net
2023年東大合格者数
埼玉117

2024年東大合格者数
埼玉103

514 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 08:09:10.79 ID:aUcw7V/50.net
2024年東大合格者数

聖光学院(神奈川) 98人
埼玉全高校 103人

聖光学院に勝つなんて凄いじゃん埼玉

515 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 08:10:24.92 ID:BNuOckDf0.net
>>506
川口市長もよくこんな数字で湘南新宿ラインと上野東京ラインを川口駅に停めろとか言えるよな。

人口もそれなりにあるくせに、埼玉県の恥晒しだろ。

516 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 08:57:35.65 ID:fnsPpF5K0.net
川口と蕨は埼玉の癌過ぎる

517 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 09:26:59.47 ID:tBFX4AbA0.net
2024年、埼玉県東大合格者数(判明分)
44、浦和
19、大宮、◎栄東
7、川越、◎開智
3、市立浦和
2、浦和一女、春日部、川越女子
2、◎川越東、◎狭山ヶ丘
1、伊奈学園、◎大宮開成、
1、◎淑徳与野、◎城北埼玉
1、◎昌平、◎西武文理
115、合計

518 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 10:49:31.71 ID:jDBBYSmb0.net
( )は現役
日比谷
東大60(52)・理系28 京大11 (7)・理 系 9 一橋15 (13) 東工大5(2)
国公立合格者数合33(20)
内訳
信州大学6(4) 防衛医科大学校4(2
千葉大学3(3) 横浜市立大学3(1)
京都大学2(2) 新潟大学2(2)
熊本大学1(1) 群馬大学1(1)
筑波大学1(1) 東京医科歯科大学1(1)
富山大学1(1) 福島県立医科大学1(1)
秋田大学1(-) 金沢大学1(-)
京都府立医科大学1(-) 高知大学(-)
長崎大学1(-)北海道大1(-)山形大学1(-)

浦高
東大44 (25)・理系26 京大19 (5)・理系10 一橋10 (9) 東工大7 (2)
国公立医学部医学科 17(11)
内訳
千葉大学2(2) 筑波大学2(2) 東北大学2(2)
群馬大学2(1) 信州大学2(1) 防衛医科大学2(-)
金沢大学1(1) 京都大学1(1) 山形大学1(1)
新潟大学1(-) 北海道大学1(-)

横浜翠嵐
東大43(37)・理系30 京大7(3)・理系4 一橋8(5) 東工大9(6)
国公立医学科12(5)
内訳
横浜市立大学5(2) 防衛医科大学校2(2)
東京医科歯科大学1(1) 旭川医科大学1(-)
群馬大学1(-) 鳥取大学1(-) 山形大学1(-)

519 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 11:02:11.87 ID:jDBBYSmb0.net
浦高は共学化して、難関国立大学現役合格志向の教育に切り替えないと、いっそう進む少子化受験生減の状況で男子校維持なら高学力生徒の入学が減って進学実績は低下するだろう。
( )は現役
日比谷
東大60(52)・理系28 京大11 (7)・理 系 9 一橋15 (13) 東工大5(2)
国公立医学部医学科33(20)
内訳
信州大学6(4) 防衛医科大学校4(2
千葉大学3(3) 横浜市立大学3(1)
京都大学2(2) 新潟大学2(2)
熊本大学1(1) 群馬大学1(1)
筑波大学1(1) 東京医科歯科大学1(1)
富山大学1(1) 福島県立医科大学1(1)
秋田大学1(-) 金沢大学1(-)
京都府立医科大学1(-) 高知大学(-)
長崎大学1(-) 北海道大1(-) 山形大学1(-)

浦高
東大44 (25)・理系26 京大19 (5)・理系10 一橋10 (9) 東工大7 (2)
国公立医学部医学科 17(11)
内訳
千葉大学2(2) 筑波大学2(2) 東北大学2(2)
群馬大学2(1) 信州大学2(1) 防衛医科大学2(-)
金沢大学1(1) 京都大学1(1) 山形大学1(1)
新潟大学1(-) 北海道大学1(-)

横浜翠嵐
東大43(37)・理系30 京大7(3)・理系4 一橋8(5) 東工大9(6)
国公立医学科12(5)
内訳
横浜市立大学5(2) 防衛医科大学校2(2)
東京医科歯科大学1(1) 旭川医科大学1(-)
群馬大学1(-) 鳥取大学1(-) 山形大学1(-)

520 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 11:41:51.42 ID:FM8S6F8t0.net
埼玉は115人くらいが限界値か

神奈川県・埼玉県・千葉県の高校からの東大合格者数 2010-2023年

神奈川県 269 262 290 265 309 294 288 311 344 319 292 321 339 308
埼玉県  89 104 114 115 104 101 114 95 94 114 111 118 81 117
千葉県 103 86 120 132 113 130 152 146 129 147 150 143 147 156

521 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 11:49:53.07 ID:8QhdJK810.net
埼玉高校入試の難易度はかなり低いし、入口から考えると浦和大宮でもよくやってるレベル
中受人口が増える且つ埼玉県内の私立に行く人が増えるか、高校独自問題を遥かに難易度上げて高校先取り必須にでもしない限り限界だね

522 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 11:58:59.25 ID:yTa+e2540.net
これでも県全体では昔より増えてるんだよな
昭和の頃はだいたい二桁だった

523 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 12:09:50.49 ID:l7wSegnk0.net
浦高の数学は高校2年生までの2年間で全範囲一通り終わる
数学はこれ以上進度を上げるのは流石にキツいから、他の科目やな

高校入試もそろそろ独自問題やってもいいとは思う

524 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 12:14:54.16 ID:sYltwGWF0.net
都立って日比谷とそれ以外になったな。日比谷に次ぐと言われる西とか現役率も悲惨だし、日比谷の足元にも及ばない感じだな

525 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 12:32:46.29 ID:zZdQga3G0.net
青チャートとかよくできるよな
文英堂の簡単めな本やった

526 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 15:58:13.86 ID:ZraHok/J0.net
>>521
浦和って他の県の群馬とか一部除く他の公立トップより男子しか受けられないのと
中学受験早慶付属とかで抜けてるのがんがえるとやっぱ入りやすい方だよね
それでこの結果なら十分だわ

527 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 16:22:10.72 ID:iUB3tChP0.net
県立の新設校を6校作るって話が昨日のニュースで出てたんだけど、これ完全な新設校なのか?それとも既存の学校の設備を直して名前とコースを変えるだけ?詳しい人いる?
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/dai2ki/kihonkeikaku.html

528 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 16:25:24.82 ID:iUB3tChP0.net
すまん。自己解決した。
それぞれ既存の2校を合併して新しい学校にするんだな

529 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 16:40:30.42 ID:hZfiJ4dq0.net
>>521
2027から県立高校の入試が変わるらしいけどどうなるかねぇ

530 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 17:34:50.60 ID:lC6AbBUK0.net
>>529
どう変わるの?

531 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 18:06:37.52 ID:/NvFFixE0.net
意味ない面接がハジマルンダッケ

532 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 18:33:14.68 ID:hZfiJ4dq0.net
>>530
面接とか自己評価シートとか
あと大学のAO入試みたいな特殊選抜も取り入れるだってさ

533 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 19:04:15.10 ID:af2P9Saj0.net
>>519
横浜翠嵐の鳥取大1は砂丘の研究でもしたかったのだろうか?

534 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 19:09:14.32 ID:PQXem8dT0.net
恐竜じゃないの

535 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 19:17:05.06 ID:8QhdJK810.net
>>526
その通り。受験範囲も北辰レベルが基準だったりと公立範囲を逸脱してないし中3時点の到達地点はかなり低め。
高校入っても部活加入率高くポテンシャルだけで戦ってるので十分すぎる

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200