2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart33 ◇◇◇

651 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 04:57:57.35 ID:smcvc1iH0.net
私立トップが早慶付属だから東大少ないだけ。この2校が付属じゃなければ最低でも東大50人は増える

652 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 05:13:38.73 ID:q1BIghWr0.net
>>651
それぞれ半分が埼玉県民だとして
そのうちの半分が東京の私立国立に流れるとして残り150人くらいが埼玉の県立私立にいくとしてその半分が東大合格するとしても70〜80くらいかな
残りは京一工医とかじゃね?

653 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 05:17:27.67 ID:dJ6cEWu80.net
神奈川にも慶應付属があるけど東大合格者数は埼玉の3倍いるよね

654 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 06:30:57.71 ID:+w7Y/z360.net
埼玉には附属以外のろくな私立がない。
千葉はいいよなあ。

県立船橋と浦和比較しようぜ。

655 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 06:35:29.10 ID:MJaPi00g0.net
船橋って意外と地名度ないよなあ
まだ柏や松戸の方が上だわ
市船は市船は全国区だけど

656 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 06:38:34.93 ID:RsPKj3Oj0.net
川越高校って京大の割合が高いよな。
そういう東大合格者数の割に京大合格者数が多い学校は隠れ左翼だと思われているぞ。

657 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 06:38:37.80 ID:HBcjD0zt0.net
県千葉より大宮のが良さそう今年

658 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 06:43:35.44 ID:dIi8OHFe0.net
早慶高に進学する人はポテンシャルからして東大は難しいから諦めてるんだと思うので、戦力にはならなそう

659 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 06:53:56.55 ID:RsPKj3Oj0.net
今年は浦和高校は神戸大学の合格者は居るのかな?

660 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:14:25.74 ID:+775AWLk0.net
学芸大附属(東大20人で埼玉県民は馬鹿にできない)
東京の南の方で神奈川県民が多いので東北大は1人だけ
やはり田舎で寒いところは嫌なのか

661 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:24:22.33 ID:Rv/8XeHI0.net
>>655
ふなっしー

662 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:30:15.34 ID:smcvc1iH0.net
>>658
立命館高卒で立命館大産業社会学部に進学、第一志望の大和精工に就職出来ず、1年勉強して京大工受かった人とかいるぞ

663 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:38:21.44 ID:smcvc1iH0.net
また、立命館慶祥は北海道にある付属だから半分くらいしか立命館大に行かないから外部受験がさかんで、今年東大1、京大7、一橋1、北大医学科1、札幌医科医学科5、旭川医大医学科10だ
で、埼玉にある早慶付属は立命館慶祥より遥かに難関校

664 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:39:42.46 ID:UADFdzxq0.net
>>653
塾高は神奈川県民よりも東京都民の方がずっと多いだろ

665 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:41:28.50 ID:smcvc1iH0.net
駿台偏差値表2021
慶應志木66
早大本庄65
市川63
立命館55
立命館慶祥52

666 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:43:43.79 ID:TCHTuNOG0.net
>>664
SFCもある

667 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 07:47:43.47 ID:smcvc1iH0.net
駿台偏差値表2021
慶應義塾64
慶應湘南藤沢59

埼玉の早慶付属の方がレベル高い

668 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:11:27.75 ID:smcvc1iH0.net
東大合格者2024
神奈川大付属4
中大付属横浜3
芝浦工柏4

上の大学がしょぼいと付属でも外部受験する奴らが多く、早慶付属より遥かに難易度低い学校からも結構東大に受かっている

669 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:19:03.99 ID:hTmGVfrS0.net
立教新座ももっと外部受験がんばろう

670 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:24:15.26 ID:OlrWwbvY0.net
あらら、朝から付属付属ネタか。

受験者勧誘のキラートークは塾要らずで受験勉強なしに伸び伸びと大学まで進学できます!

塾行って予備校通って一年棒に振るなんてどうかしてますわよ。まぁ中高一貫進学校はそんな考え一切ないんだけどね。鉄は行くし浪人もする。

671 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:36:55.36 ID:smcvc1iH0.net
早慶付属の良い所は、難関学部に簡単に進学出来る所だよ
栄東や大宮開成なんかが早慶合格者数凄いと言っても内訳見ると、早稲田教育、人科スポ科、慶應文など下位学部がかなり多かったりするけど、そんなところ行きたい訳じゃない

672 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:17:56.05 ID:4PvFxVlt0.net
>>671
それなら横国行くよな

673 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:24:11.45 ID:4PvFxVlt0.net
早稲田実業平成11年度卒業生(平成12年3月卒業生)進路状況
http://web.archive.org/web/20010108062000fw_/http://www.grapac.co.jp/WASEDAJITSUGYOU/w3030000.html

674 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:04:39.30 ID:4PvFxVlt0.net
>>667
慶応藤沢は地方からしか受けられなかったような
あと学費が他の慶応高に比べ高い

675 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:39:13.81 ID:zcTHeA0c0.net
高校受験ナビ 浦和一女掲示版のコメント。
浦高現役と浦和一女現役で、大学受験学習での学校の教育体制と生徒の頑張りで浦高と一女に激しい格差。
一女上位学力生徒の一女体制への不満爆発。

676 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:47:57.66 ID:fyAuWC2v0.net
>>675
一女の教育に不満なら、大宮に行けばいいじゃん。
一女の上位なら大宮の一般ぐらいスライド合格できるだろう。

でも、一女って東大の推薦入学で優遇されているよね。
浪人が校長推薦を受けられるのは一女ぐらいじゃないか?

677 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:54:10.60 ID:TOCKOueM0.net
旧帝一工2024首都圏公立6強(サン毎)
ーー 日比 浦和 翠嵐 千葉 船橋 湘南
東大 59 44 43 20 21 20
京大 11 19 07 09 08 12
一橋 15 10 09 07 20 23
東工 05 07 07 09 21 14
北大 09 06 05 04 06 12
東北 06 26 09 06 13 10
名大 00 01 00 01 02 02
阪大 01 00 00 05 05 04
九大 00 02 05 01 04 01

678 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:59:22.68 ID:oiUlHaJe0.net
>>668
これらは全部付属中を持ってる
中高一貫がどれ程チートかまだわからんのか

679 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:04:12.90 ID:vX1Rt4iz0.net
中高一貫は強いよな
わけわからん高校から理三入るのも中高一貫ある高校からが多い

基本的に高校受験は無駄なんよ

680 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:12:57.69 ID:MiGdyUBo0.net
そもそも女性は現役志向じゃん
比べられない

681 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:13:29.79 ID:MiGdyUBo0.net
上にもあるように嫌だったら大宮理数科行けって話

682 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:22:31.52 ID:zcTHeA0c0.net
高学力生徒にとっての選択肢は
難関国立大学と国公立医学科
早慶

国公立に行く気が全くないなら早慶付属で早めに早慶大進学をゲット。
難関国立大学と国公立医学科は高学力生でも合格は保証できないが、エスカレーター式大学付属に行かない生徒なら普通の選択。

国立全体も旧帝大も理系定員が多い。
高校の難関国立、上位国立の進学実績は理系高学力生徒の数に依存。
逆に文部科学省 大学設置別学生数では日本の4年制大学は私大文系が51%。

■理系・文系の定員比較
https://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin
引用
文理比較のまとめ(募集人員)
*旧帝大
理系>文系。理系が文系より2倍近く多い。理系志願者は国立も選択肢に入れよう。
*早慶上智・関関同立
文系定員>>理系定員。圧倒的に文系が多い。

683 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:28:49.34 ID:zcTHeA0c0.net
現役志向って、今は上位進学校なら男女とも現役志向。
東大京大のランキング上位校の現役比率見てみ。

男子は浦高と大宮が選べる。
女子は大宮しか選べない。

浦高で共学化に反対しているのは、浦高卒業生や在校生の高学力女子生徒への偏見と無理解?

高学力女子が浦高入ると下位男子が浦高に入学できなくなるしね。

684 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:29:37.66 ID:smcvc1iH0.net
>>678
全部低偏差値の付属で意味はない

685 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:38:50.33 ID:zcTHeA0c0.net
てか浦高の下位学力男子って、はっきり言っていらなくね。
定員減らして賢い女子入れたほうが良い。

東大京大合格者の理系文系内訳。
湘南は東大文系だらけ。
日比谷は東大は文系合格が過半数。
翠嵐は理系だらけ。

686 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:39:10.15 ID:zcTHeA0c0.net
( )は現役
<日比谷>
東大60(52)・理系28 京大11 (7)・理 系 9 一橋15 (13) 東工大5(2)
国公立医学部医学科33(20)
内訳
信州大学6(4) 防衛医科大学校4(2
千葉大学3(3) 横浜市立大学3(1)
京都大学2(2) 新潟大学2(2)
熊本大学1(1) 群馬大学1(1)
筑波大学1(1) 東京医科歯科大学1(1)
富山大学1(1) 福島県立医科大学1(1)
秋田大学1(-) 金沢大学1(-)
京都府立医科大学1(-) 高知大学(-)
長崎大学1(-) 北海道大1(-) 山形大学1(-)
<浦高>
東大44 (25)・理系26 京大19 (5)・理系10 一橋10 (9) 東工大7 (2)
国公立医学部医学科 17(11)
内訳
千葉大学2(2) 筑波大学2(2) 東北大学2(2)
群馬大学2(1) 信州大学2(1) 防衛医科大学2(-)
金沢大学1(1) 京都大学1(1) 山形大学1(1)
新潟大学1(-) 北海道大学1(-)
<横浜翠嵐>
東大43(37)・理系30 京大7(3)・理系4 一橋8(5) 東工大9(6)
国公立医学科12(5)
内訳
横浜市立大学5(2) 防衛医科大学校2(2)
東京医科歯科大学1(1) 旭川医科大学1(-)
群馬大学1(-) 鳥取大学1(-) 山形大学1(-)

687 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:41:31.32 ID:MiGdyUBo0.net
一女にも男子を入れておくれ

688 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:42:58.20 ID:smcvc1iH0.net
それに中高一貫校がチートなら日能研偏差値で63と浅野と並ぶ偏差値の県千葉はなぜ東大現役7名なんだ?高校の偏差値でも船橋より高いのに船橋に惨敗じゃねーか

689 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:43:57.17 ID:zcTHeA0c0.net
>>680

そもそもの教科指導が浦高と比べて、酷過ぎるって不満。
だったら、不要の浦高下位男子をカットして、一女で勉強志向の生徒を受け入れれば済む。

690 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:45:32.35 ID:LbDkdkD00.net
川越も春日部も共学化しろ

691 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:45:44.08 ID:ALj/95M60.net
>>679
潰れたやつを切り捨てる選抜方式だからな
で李さんも既に廃人に
だから国試があんなことにw

692 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:46:35.59 ID:zcTHeA0c0.net
>>687

一女の教科指導じゃ、高学力男子で難関国立大志望者は来ないって。
浦高の下位男子を一女に受け入れて貰えば良い。

693 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:50:02.96 ID:LbDkdkD00.net
>>679
上位だけだぞ 中位以下の一貫校は…

694 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:55:10.90 ID:60wcc+1r0.net
>>683
ごめんなさい。
学校はペーパーの勉強をするところだけではないのです。
大袈裟に言うと自分で考えて行動できるチカラをつけるところでもあるのです。
その中で別学、共学、選択肢が多いのは良いことと思います。
意見は読みましたが、近視眼的に判断することではありません。

695 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:58:43.02 ID:/UWF9zA90.net
埼玉って、県内に早慶付属があるだけでなく
早大学院、早稲田実業と都内にある早稲田付属も
埼玉から通いやすい。だからこれらにも流れる。
↑この2校、千葉からだと通いにくい。

696 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 11:58:52.91 ID:smcvc1iH0.net
>>693
それな
東大4人合格の芝浦工大柏とほぼ変わらない中学偏差値の大宮開成も大した事なく、実績は高等部頼みだし、山手学院も附属中上がりは馬鹿扱いらしいしな

697 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:00:28.02 ID:Fc8PkwcO0.net
>>695
言い訳ばっかだな
開成も埼玉県民より千葉県民の方が多いくらいなのに

埼玉県民の学力が低いのを認めたくない気持ちは分かるけどさ

698 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:06:06.52 ID:7ilUVil70.net
>>694

賢くなくて、勉強できない人の発想。

公教育は勉強できて意欲の高い子が男女の違い関係なく教育リソースを利用できるようにしろという意味。
教師の質、教科指導ばど生徒の質など教育リソースに大きな格差があって、性別で受けられる受けらないのは不公平。
公立高校で、それやっちゃ駄目。

能力あっても性別によって酷い教育リソースで我慢しろって、ありえん。

699 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:21:30.12 ID:vX1Rt4iz0.net
一女の数学の進度はどんなもん?
まあ浦高みたいに2年で一通り終わらせるのは女子校ではきついか

700 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:22:23.93 ID:XoVR4Hn50.net
早稲田実業は付属じゃない
よく見たら法学部が少ない

701 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:26:24.83 ID:7ilUVil70.net
浦高も生徒が二極分解らしいよ。
高校入試で終わっちゃう生徒と、入学後も頑張る生徒と。

現役で難関国立大学や国公立医学科に合格目指して、放課後に夜遅くまで残る、学校休みの時間帯も学校来て夜まで勉強してるのが各クラスに10人いるって。
生徒同士情報交換したり、教師に積極的に質問したりで。
それができない能力低め浦高男子や卒業生が、浪人上等、部活行事熱中を真の教育と勘違いしているだけかと。
頑張ったけど勉強方法間違えた生徒以外は浦高で高校時代勉強しないで浪人上等、部活行事熱中を真の教育とか行ってるのは、もともと能力の低い者。

今どき、日本だけじゃなくて海外(東アジア 東南アジア 米国 オーストラリア 英国など)でも進学校なら国公立も私立も大学入試は現役志向。
中国、韓国、台湾では教育リソースの乏しい地域・学校の生徒で意欲はあるのに大学受験に失敗してで浪人が3割。
彼らは私立高校浪人コース編入や予備校に通って合格目指す。
必ずしも受かるとは限らないが。

702 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:27:45.05 ID:nPdgozr70.net
>>698
加齢臭すごいな

703 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:28:45.27 ID:vX1Rt4iz0.net
>>693
宮城の古川学園や、山口の慶進、東京の足立学園みたいな突然変異タイプの話だよ

そら基本的には無理よ
ただ彼らが合格できた一因に、元々秘めていた才能以外に、無駄な高校受験をスキップして勉強できたということがあるはず

704 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:34:24.24 ID:smcvc1iH0.net
>>703
突然変異なんてどこでもいるだろ
公立でも不動岡とかよく東大受かるし、坂戸なんかも近年受かってたし

705 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:56:31.14 ID:YW+3R1gZ0.net
無駄な高校受験をスキップしたせいで勉強習慣無くす奴の方が多いけどな…

706 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 12:59:04.59 ID:vX1Rt4iz0.net
>>704
理三は無理だよ

理三以外は別にどっからでも受かるやろとしか思わん

707 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:01:04.56 ID:XoVR4Hn50.net
青チャートとかやるの?
どんだけ頭よくても量的にこなせない人はいるよな

708 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:02:54.58 ID:vX1Rt4iz0.net
無理は言いすぎたが、まあやっぱ大抵は中受組なんだよな

709 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:04:16.67 ID:7nnI2Abs0.net
2024 埼玉公立Tier2
ーー 不動 蕨高 所北 越北 川女 熊谷
東大 00 00 00 00 02 00
京大 00 02 01 00 00 00
一橋 01 01 00 00 03 00
東工 01 01 03 02 02 00
北大 04 03 01 01 00 01
東北 04 02 01 02 04 03
名大 00 00 00 00 00 00
阪大 00 00 00 00 00 01
九大 01 00 00 00 01 00

旧一 11 09 06 05 12 05

筑波 08 04 02 10 06 03
横国 00 03 05 02 00 00
千葉 08 04 05 11 03 03
都立 01 08 04 00 03 00

難国 17 19 16 14 12 06

710 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:05:50.77 ID:smcvc1iH0.net
中高一貫校がチートと言うより、中学受験段階ではあまり勉強が好きではなく中堅の私立中学行った奴がその後目覚めて努力しただけだよ。6年もあればその割合も高校受験組より高まるだけ

711 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:11:36.05 ID:oozonaSN0.net
>>709
この辺りは早慶GMARCHあたりの数字で比べないと数字がスカスカ

712 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:14:31.95 ID:eZsV23I/0.net
県立浦和高校(男子校・高募)・県立浦和第一女子高校(女子校・高募)

県立浦和高校(共学校・高募)・県立浦和第一中等教育学校(共学校・中募)

の方が良い 

713 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:15:54.55 ID:YW+3R1gZ0.net
共学化しなくても浦和で教えてる教員を一女に立たせればいいのでは

714 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:26:22.91 ID:pcit5hLs0.net
>>697
>>571

715 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:30:22.22 ID:oozonaSN0.net
>>712
どうしても埼玉最強の共学公立高校作りたいんだね。日比谷を上回り全国最強キャラにしたいのか。みんな埼玉愛がすごいね。

716 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:40:57.76 ID:vX1Rt4iz0.net
>>710
裏を返せば3年じゃ無理ってことよ

717 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:52:41.34 ID:NyXX2W+C0.net
市川も元男子校で、その時は県千葉や県船橋の次善校的立ち位置だったが、
共学化以降徐々に難化したんだよな。

718 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 14:04:22.65 ID:XoVR4Hn50.net
>>715
そこまで埼玉愛があるのになん埼玉大には神奈川における横国ほどいかないんだろうな

719 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 14:20:33.03 ID:smcvc1iH0.net
>>716
いや無理と言うより、小6と中3とかじゃ精神的なものも違うしな
まして中学受験で中堅私立行くくらいだと、公立小ならクラスでも成績は良いほうだろうし
高校受験しても不動岡くらいは普通に受かると思うぞ

720 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 14:24:58.75 ID:7nnI2Abs0.net
京都大 首都圏合格高校(5名以上)
19.県浦和、都立西 17.開成 12.渋幕、湘南 11.日比谷、早稲田 9.筑附、県千葉 8.県船橋、駒東、桐朋 7.戸山、海城、城北、横浜翠嵐、浅野、栄光 6.国立、武蔵、逗子開成 5.市川、学附、小石川、渋渋、広尾学、サレジオ、聖光

北海道大 首都圏合格高校(5名以上)
12.湘南、芝、市川、春日部 11.戸山 10.栄東、都立西、駒東、逗子開成 9.日比谷 7.大宮開成、竹早、国際、桐朋、浅野 6,県浦和、県船橋、青山、立川、海城 5.川越、大宮、専大松戸、青陵、本郷、城北、横浜翠嵐、柏陽、横サイ、山手学院、鎌倉学園

東北大 首都圏合格高校(5名以上)
26.県浦和 17.春日部 16.大宮、川越 15.栄東 13.市浦和、県船橋、都立西 12.開智 11.佐倉、芝 10.国立、桐朋、湘南 9.渋幕、本郷、横浜翠嵐 8.浦和一女、大宮開成、新宿、海城、城北、吉祥女子、山手学院 7.多摩 6.県千葉、市川、日比谷、武蔵、柏陽 5.立川、戸山、開成、朋優、都市附、横サイ、桐光

名古屋大 首都圏合格高校(5名以上)
なし

大阪大 首都圏合格高校(5名以上)
7.青山、柏陽 5.春日部、浦和一女、県千葉、県船橋

九州大 首都圏合格高校(5名以上)
6.広尾学 5.横浜翠嵐

721 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 14:39:37.40 ID:dvLZ09kw0.net
埼玉は出世率が全国最下位とか総理輩出数が0人だとか月曜から夜ふかしで特集してた記憶
根本的に優秀な人間が少なそう

722 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 14:41:56.90 ID:EAEqMCDj0.net
>>703
古川のヒトは小学生で高校範囲終わってる金持ちの子で
あれ地方だから地元の中高一貫行っただけで関東すんでたら普通に開成とか行ってるよね

723 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 14:57:55.19 ID:zcTHeA0c0.net
卒業生であっても、母校でもある埼玉県立男子校が共学化したら当時の自分の学力では入れなかった、出身大学には入れなかった、現在の職業にはなれなかったと決して思わないなら共学化には反対しないだろう。

卒業生や在校生は熱くなって校風が変わると共学化に反対しているが、勉強に割く時間を削ってまで学校行事や部活に打ち込んでも、打ち込まなくても人生が大きく影響されるとも思わず。
熱中しなかったらマイナスとも思わず。
フランスやフィンランドのように部活行事を公立校で行わない先進国もあるのだから。

埼玉を代表する公立進学校なら別学に強固に反対するより、勉強面で高学力生徒を伸ばす学習プログラムの整備、高スキル教師の充足のほうが高能力人材育成の見地からは重要に思える。
県立別学男子校に共学化を求めるのは時代の流れ。

724 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 15:04:33.58 ID:ynO0/tuo0.net
浦和高校入るのに塾必須みたい感じにはまだなってないですか?
大阪だと北野高校入るのに塾必須みたい空気なのですが

725 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 15:05:12.52 ID:On4VlvAP0.net
>>714
つまり小中までってことか。高校で抜かれると。

726 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 15:22:42.23 ID:DqR8b5hZ0.net
塾なしで中学校でトップ取れるくらいならそりゃ塾いらないんじゃね

727 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 17:07:36.57 ID:eJGHVsUK0.net
>>724
浦和なら塾なし余裕だよ
早慶付属はきつい

728 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 17:11:10.34 ID:mZ6kw19D0.net
>>727
きみ誰なん(笑)

729 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 17:39:20.60 ID:XoVR4Hn50.net
公立こそ塾で内申の取り方とか必要なんじゃないのか

730 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 17:41:29.04 ID:026QNXi50.net
塾で習わなきゃ内心取れないようなゴミが来ると浦高のレベル下がるからやめてくれ

731 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 18:00:34.68 ID:FqmJwPxY0.net
体育や音楽って内申上げどうするんだろうね分かんない

732 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 18:05:58.92 ID:eZsV23I/0.net
県立浦和・大宮・県立川越が5教科独自問題作成校になったら、
進学塾無しではきつくなるだろうなぁ。

一方学習塾通っていても、
上尾南・上尾橘・川口青陵・ふじみ野・富士見・川越初雁・狭山清陵・飯能・日高・鶴ヶ島清風・越生・新座・新座柳瀬
になってしまった人って…。

733 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 18:21:38.09 ID:XPSxqQYF0.net
浦高は塾無しでいけるやろ
スクール21とあずまを合わせて160人くらいしかいない
他のもろもろの塾をいれても、塾なしはケッコーいるんじゃないか

まあ独自問題やってないからな

734 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 18:25:04.11 ID:Jik3M55S0.net
東大京大国医
埼玉も人口規模から千葉並に全国上位の共学私学2校、公立は私学より下のサブ校(補助校)となれば良い。
夢であるが高校単独校で共学、全国募集のバリバリ進学校。
既存の埼玉私学、ブレークスルーが難しそう。
ズレた教育認識な勘違い別学県立頼みには将来性ない。
公立ということで教育内容に制約受ける。

735 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 18:25:48.32 ID:p7vy40tW0.net
>>729
内申ってよほどのことないとテストの点数と提出物で判断だから
塾関係ないような
あと浦和とか内申割合低いし

736 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 18:54:23.95 ID:xDlMDlBe0.net
>>733
スクール21あずまでそんな少なくないでしょって思って調べたら本当そんな感じなのね
寡占してなくて素敵やん

737 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 22:51:07.87 ID:YW+3R1gZ0.net
スクール21 去年より御三家
合格者人数減ってたろ

738 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 22:52:23.85 ID:IP7QmhK/0.net
>>720
首都圏じゃなくて1都3県でしょ
首都圏は関東+山梨県だから

739 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:03:58.83 ID:ktdHE1G40.net
入り口の難易度はそれほどでもないのに出口すごい浦和はやっぱすげえわ

740 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:20:57.45 ID:vX1Rt4iz0.net
>>737
まあ減ってたとしてもスクール21とあずまで200人は行かないからな
去年は180~190じゃなかったかな

741 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:24:30.82 ID:vX1Rt4iz0.net
■ 2024年 東大・現役合格率 TOP40(1~20)

1 聖光学院 (神奈川・私)  37.55% (86/229)
2 灘 (兵庫・私)  32.57% (71/218)
3 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
4 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
5 栄光学園 (神奈川・私)  20.22% (37/183)
6 渋教渋谷 (東京・私)  18.56% (36/194)
7 日比谷 (東京・公)  16.40% (52/317)
8 駒場東邦 (東京・私)  15.86% (36/227)
9 西大和 (奈良・私)  15.54% (53/341)
10 渋教幕張 (千葉・私)  14.78% (51/345)

11 浅野 (神奈川・私)  14.45% (37/256)
12 海城 (東京・私)  13.29% (42/316)
13 麻布 (東京・私)  12.75% (38/298)
14 久留米大附 (福岡・私)  12.32% (25/203)
15 ラ・サール (鹿児島・私)  12.06% (24/199)
16 筑波大附 (東京・国)  12.02% (28/233)
17 武蔵 (東京・私)  11.70% (20/171)
18 翠嵐 (神奈川・公)  10.69% (37/346)
19 早稲田 (東京・私)  10.49% (32/305)
20 甲陽 (兵庫・私)  9.55% (19/199)

742 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:24:57.80 ID:vX1Rt4iz0.net
■ 2024年 東大・現役合格率 TOP40(21~40)

21 小石川 (東京・公)  9.40% (14/149)
22 大安寺 (岡山・公)  8.72% (13/149)
23 海陽 (愛知・私)  7.79% (6/77)
24 ★浦和 (埼玉・公)  7.14% (25/350)
25 市川 (千葉・私)  6.40% (27/422)
26 豊島岡 (東京・私)  6.13% (22/359)
27 洗足 (神奈川・私)  5.88% (14/238)
28 芝 (東京・私)  5.63% (16/284)
29 広島学院 (広島・私)  5.52% (10/181)
30 岡崎 (愛知・公)  5.36% (21/392)

31 宇都宮 (栃木・公)  5.36% (15/280)
32 鴎友 (東京・私)  5.08% (12/236)
33 サレジオ (神奈川・私)  4.97% (9/181)
34 県立船橋 (千葉・公)  4.82% (17/353)
35 両国 (東京・公)  4.32% (8/185)
36 ★大宮 (埼玉・公)  4.27% (15/351)
37 北嶺 (北海道・私)  4.27% (5/117)
38 東京学芸大附 (東京・国)  4.26% (13/305)
39 本郷 (東京・私)  4.15% (10/241)
40 湘南 (神奈川・公)  4.05% (14/346)

743 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:25:27.33 ID:TCP6k6oi0.net
>>724
例外はあるけど
基本スクール21やあづま通ってた子が多いでしょ

744 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:26:47.54 ID:q1BIghWr0.net
>>653
慶應附属より偏差値高い進学校が複数あるじゃん
埼玉との違いはそこ

745 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:30:48.40 ID:+zOK5Fcr0.net
浦和って栄光学園の少し下でほぼ浅野と同格なんだな

746 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:32:02.27 ID:FHFzjodY0.net
>>658
流石にそれはないでしょ
ポテンシャルだけなら浦和や大宮の比じゃないと思うよ
駿台偏差値605超えるって異常だから
浦和でも57だよ

747 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:33:31.09 ID:FHFzjodY0.net
>>667
藤沢入って理工、経済、法学あたり進むのがコスパいいな
いけるのかは知らんが

748 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:34:55.80 ID:FHFzjodY0.net
>>679
小学校から大学まで一貫の人って考えてみるとめちゃくちゃ羨ましいかも
蓮舫とかそうだよね?

749 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:42:21.38 ID:TCP6k6oi0.net
小学校から大学までずっとだと、一生の友とか世界ができるだろうね
というか慶応や青学だと3、4世代続いたりする世界だろうし

750 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 23:45:00.30 ID:vX1Rt4iz0.net
受験系のブログ見ると、筑駒必勝にいても意外と駿台模試の3科目偏差値65ない人もいて驚いたな

3科目早慶附属以上の勉強してりゃ戦力になる
ぶっちゃけ高校受験の理社はあんま役に立たん、半分使わねえしな

751 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 00:31:00.71 ID:xONfJy1j0.net
まあ2人見たけど、両方とも筑駒と開成落ちて都立に行ったけど

752 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 02:03:00.42 ID:N2B84p7c0.net
北辰テストって役立ってると思いますか?

753 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 03:28:49.55 ID:tT7YTc5j0.net
埼玉の公立優位ぶりを見ると埼玉ってやっぱ北関東なんだよな
首都圏の中でも特に田舎の色が濃い

754 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 04:31:47.87 ID:mBlsAaMT0.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

755 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 05:17:41.36 ID:IHpW2wz70.net
>>698
ちなみに京一工のどれかに一浪で進み、アメリカのM7のどれかでMBAを取り、戦コンでディレクターしてますよ。
知力だけではなくギリギリの状況でも乗り切る精神力、体力を浦高で得たと考えています。
あなたもご自身の人生、ご自身で切り拓いて頑張って下さい。
私も引き続き頑張ります。

756 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 06:25:14.74 ID:oujn1VFG0.net
>ギリギリの状況でも乗り切る精神力、体力を浦高で得たと考えています。
これはコピペになる浦高名言WWWW

757 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 06:35:06.79 ID:rwOJjMhU0.net
早稲田実業平成11年度卒業生(平成12年3月卒業生)進路状況
https://web.archive.org/web/20010108062000fw_/http://www.grapac.co.jp/WASEDAJITSUGYOU/w3030000.html

758 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 07:13:10.06 ID:XmVfcUfw0.net
誰も求めてない早稲田系の古いデータ貼る奴って荒らしなの?

759 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 08:43:10.03 ID:P6XHwGj10.net
ここは付属関係者が多いのかしらんが付属話しが多いよね

760 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 08:45:25.78 ID:+POsN5FX0.net
>>741
そう単純な話ではないだろうけど
早稲田高校って、大学受験するの150人ぐらいしかいないんだよな・・・

そう考えると渋渋、日比谷レベルはあると個人的には思う

761 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:02:39.56 ID:YozRk/x/0.net
なんで付属関係者出てくるんだよ
奴ら受験関係ないから高みの見物なのかな

762 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:06:39.00 ID:YozRk/x/0.net
真面目に勉強して東大受けたら50人は受かるとか、日比谷渋渋レベルはあるとか好き放題荒らしてるよね。エスカレーターはのんきでいいよな。

763 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:22:24.93 ID:rwOJjMhU0.net
>>717
市川は海城とか早実普通科の滑り止めで県立千葉の滑り止めは東邦だったような
千葉市だと東邦の方が近いし
4教科だから受験者層が限られた

764 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:23:23.03 ID:rwOJjMhU0.net
数学の青チャートこなすのもめっちゃ大変だもんな

765 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:34:20.05 ID:OKIgdaq40.net
>>712
浦和を共学にすると伸びると思ってる人多いようだけど
実際には大宮が浦和を超えると思うよ。
船橋が千葉を超えたように

766 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:34:36.72 ID:rwOJjMhU0.net
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊

90年代早稲田実業

年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  -

早稲田本庄
 政治経済学部     40名
         法学部        40名
         第一文学部      17名
         教育学部       23名
         商学部        30名
         理工学部       82名
         人間科学部       6名
         (合計)      238名

早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分
早稲田本庄 本庄駅徒歩30分

767 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:42:04.19 ID:8GnecKWn0.net
>>762
呑気じゃなくて嫉妬

塾で自分より偏差値が下のやつが3年後 東大に合格して複雑な感情。

768 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 09:44:31.01 ID:rwOJjMhU0.net
早稲田高校と早稲田実業は付属じゃないけど早稲田中学って地味じゃなかった?御三家2とうほう(駒場東邦、桐朋)があってその下だったような

769 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:00:24.97 ID:qsbxlaVD0.net
中学または高校で自らキャップ付けたんだから仕方ないのにね

770 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 11:40:36.02 ID:ruwrAdHl0.net
浦和、横浜翠嵐、駒場東邦が東大合格者数44名で並んだな
この3校が同レベルなのか

771 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 11:56:02.99 ID:6uPJAhnm0.net
宝仙が順天堂の系属になるのか
浦和に病院作ってるんだから埼玉に附属も作ってくれたらいいのにな
スポ科以外の医学部薬学部にもちゃんとすすめるとこ

772 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 11:56:37.44 ID:vq/dueTh0.net
>>770
現役率で比べないと

773 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:03:31.25 ID:LJ5bQm9t0.net
>>770
全然同レベルじゃないぞ…。
浦和は現役率で大敗だから。
時代的に現役合格した大学に行くことが一般的になってきたし、そろそろ浪人で稼ぐスタイルは限界だろう。

774 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:13:51.10 ID:LJ5bQm9t0.net
>>712
まあここが落とし所だろうな。
福島でも宮城でも一斉共学化で名門公立女子校は旧男子校に優秀な女子を吸い取られ見事にレベルダウンしてる。
唯一の成功例が中高一貫にした仙台二華(旧二女)ぐらい。

775 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:13:58.92 ID:S4mR3Nz00.net
>>770
この3つでずば抜けて浦和が入るの簡単じゃない?
ばかにしてるわけじゃなくてお得って意味で

776 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:17:04.44 ID:P6XHwGj10.net
まーた付属生が現役の話題振ってるのか
低層階のエスカレーターはいいよなー

777 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:18:28.66 ID:xONfJy1j0.net
>>775
お得だよ
県千葉や湘南よりも入りやすいし

むしろ浦高より入りにくくて実績悪いとかバカかな?

778 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:19:34.00 ID:VmuupH1Z0.net
いくら勉強できても中学3年の1,2学期で30日以上休んで委員とか絶対やりたがらない奴が浦和受かるのかね
開成とか早実なら受かるだろうけど
早慶完全付属系は二次あったり合格最低点とか公表しないのでわからない
慶応日吉高は中学の欠席日数も見てると聞いたことがある

779 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:44:54.13 ID:0IWE6hT60.net
>>773
まあでも高校3年間だけの学校と中高6年の学校を比べてもな

780 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:30:16.60 ID:vq/dueTh0.net
3年というか4年制

781 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:32:18.31 ID:FW7kndpe0.net
早慶附属のが断然レベル高いだろ。
早慶附属おち浦和大宮はたんまりいるけど逆は絶対ない

782 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:44:39.14 ID:S47Ogyaz0.net
ここって付属生の溜まり場なの、なんかそんな話題ばっかり。自慢話しばっかじゃん。

783 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:51:54.39 ID:8GnecKWn0.net
自慢ではない。浦和に対するコンプレックス。
コンプレックスがなければ、こんなスレはのぞかない。

784 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:52:51.63 ID:4MpE0LnG0.net
>>765

船橋は東京寄り、浦高も東京よりだが。
浦高共学化なら、一女上位は浦高に来る。
なぜなら、すでに大宮は共学なので共学志向なら、さっさと大宮に行ってる。
今の一女生の不満は浦高と比べて授業進度の遅さや授業内容の悪さ、学校の大学受験サポートのなさ。
対大宮ではなく、対浦高で比較。
しかも、一女生や一女OGが浦高が共学化されたら一女上位が浦高流出と行ってるくらいだから。

旧男子校に旧女子校上位が流れるのは、全国どこでもそう。

男子校共学化に反対する在校生や卒業生達が、なんとか阻止しようとエビデンスなき拒否を続けているだけかと。

共学化しても自分の受験学力が浦高合格ライン以上、卒業大学と職種も男子校時代と当時と同じと信じられるなら共学化に反対しない。
男子入学者がカットされると、自分は浦高に入れなかった、高学力女子が来て女子の後塵をあびるのがイヤ、現役合格の勉強志向生徒の比率が増えて、部課行事熱中と浪人上等文化がなくなり、浦高時代の居場所が失くなるのが感情的にイヤなんだろう。

785 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:00:11.20 ID:4MpE0LnG0.net
>>765

それに浦高も今は二極分解。
現役合格目指してガンガン頑張るタイプと浪人上等で受験勉強から逃げて部活行事に走るタイプ。

共学化したら、日比谷みたいに現役志向で頑張る男子と女子が増えて、後者比率減るから居場所なくなる後者タイプがエビデンスもないのに感情的に共学化拒否。

786 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:05:01.55 ID:YV6fV9Of0.net
首都圏でも埼玉だけ高校生の学力が低い不思議

787 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:06:30.48 ID:OKIgdaq40.net
浪人率も埼玉が全国1位だ

788 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:16:19.82 ID:dJ1pmRDx0.net
東大合格数減ったら減ったで凋落と罵り、増えたら増えたで浪人のお陰と揶揄される。それがNo.1の使命なんだろうな。

暇人もいるもんだ。

789 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:30:12.88 ID:t44K3rom0.net
>>775
簡単だね
独自問題できないままがいいね

790 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:35:30.94 ID:+F66q9im0.net
>>788
レベルの低い埼玉県の1位でドヤ顔されましても…
しかも浪人だらけ

791 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:57:10.37 ID:chUvPLuU0.net
>>782
附属蹴り浦高だからこそやな
入試難度に関しては事実やし

792 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 15:22:08.87 ID:+5RunlVC0.net
そもそもエスカレーター式大学進学で早慶付属進学と難関国立大学・国公立医学科進学めざして公立トップ高校とは大学受験観が異なります。
どちらが上でどちらが下、いう比率はできません。
実際に国公立医学科の上位校には大都市圏の中高一貫私学出身者が多いが、高校単独型の公立トップ高校を否定する理由にはならない。。

さて。
浦高も以前より難関大学現役合格目指してガンガン受験勉強している生徒さんが増えた。
共学化で受験勉強に励む女子の入学を好まない、高学力女子の後塵を浴びたくない、と感情的になる共学反対派は拒否するかもしれません。
そういう性別に基づく差別意識は捨てたほうが良い。

共学化で現役合格目指して受験勉強に励む生徒比率が増えれば、部活行事熱中で浪人上等文化も変わって行くでしょう。
それは悪いことではないし、校風の変化の時代の流れ。
東大や京大の高校別ランキングを見ても、上位高校は現役比率が高い。

793 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 15:27:04.55 ID:adU1qFmb0.net
集計ミスがあったよ

ーー 不動 蕨高 所北 越北 川女 熊谷
東大 00 00 00 00 02 00
京大 00 02 01 00 00 00
一橋 01 01 00 00 03 00
東工 01 01 03 02 02 00
北大 04 03 01 01 00 01
東北 04 02 01 02 04 03
名大 00 00 00 00 00 00
阪大 00 00 00 00 00 01
九大 01 00 00 00 01 00

旧一 11 09 06 05 12 05

筑波 08 04 02 10 06 03
横国 00 03 05 02 00 00
千葉 08 04 05 11 03 03
都立 01 08 04 02 03 00

難国 17 19 16 25 12 06

794 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:25:05.02 ID:3C/+n/5t0.net
>>771
大宮から中受して宝仙中(だと思う)に入ってジャニーズJr.に入ってホストになった人が街録チャンネルに出ていたのを思い出した

795 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:34:12.09 ID:Lx/2GaYf0.net
>>771
開智未来(旧埼玉県立北川辺高校敷地)みたいに宝仙が現岩槻北陵高校敷地を買収するのかな?

ただ岩槻北陵の近くには開智本校があるからかち割ってしまう。

796 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:48:10.15 ID:RsA75wS90.net
>>795
あんなところ買ってどうするんだよ…
アクセスの悪さ開智どころじゃないだろ
豊春から徒歩30分近くかかるんじゃないの?
スクールバスは出しやすいかもしれんが

797 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:52:15.11 ID:vq/dueTh0.net
>>792
附属生は早熟というかどういう社会人になるか早めに決めてる子多いね
親の影響もあるのかも
士業の資格を大学でとったり、体育会入って確実に有名企業はいったり、大学で起業するとかも多い
高校3年間で遊び尽くして大学で何かやらないとって焦るのかもね

798 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:53:00.41 ID:8GnecKWn0.net
埼玉県私立中学高等学校協会の会長が許さんでしょう。

799 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:55:32.06 ID:6uPJAhnm0.net
ワーストとかクローズに宝仙てでてこなかったっけ?

800 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:02:06.87 ID:VmuupH1Z0.net
早大学院から東大は毎年数人いたけどね
開成おちたら東大60人の巣鴨ぐらいしかなかったし

801 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:26:08.89 ID:chUvPLuU0.net
>>800
まあ当時の巣鴨ならええか

802 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:07:26.48 ID:Qy4TAtg10.net
埼玉の別学公立男子進学校は少子化受験生減の影響がネガティブに作用することを認識したほうが良い。

少子化で高学力受験生減少
都県境を超えて中学高校と都内に上位が流出
県内私立にも流出
難関大学進学の現役合格志向
の状況で
別学男子のまま埼玉限定募集、大学受験勉強より浪人上等文化、授業内容が難関大学現役合格に不向き
なら高学力受験生、教育熱心保護者の支持を失う。
埼玉限定募集は県立の宿命で変えられないが(制度変更がない限り)、他は変えられる。

頑なに共学化を拒否し、
女子が入ると進学実績が下がるという偏見
受験勉強熱心な高学力女生徒への拒否感
現役志向の高学力男子と高学力女子の比率が増えて、行事部活熱中の浪人上等文化が失われる
共学化による男子定員のカットで男子校時代の入試成績なら自分は入れない
という価値観では知的高学力高能力人材の育成は困難

都県境を超えて生徒を集める私学も少子化の影響を受けるが、県限定の別学男子県立高校のほうが、よりネガティブな影響大。

今どき欧米先進国、東アジア・東南アジア、シンガポール、インド、オーストラリアなどで進学校が部活行事熱中な浪人上等文化の高校教育などしていない。
知的高学力高能力人材目的で上位進学校と最上位進学校ならば勉強に集中している。

803 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:20:30.25 ID:Lx/2GaYf0.net
・県立浦和・県立川越・県立春日部・県立熊谷が共学+5教科自校独自問題作成+定員320名化
・県立大宮が5教科自校独自問題作成+定員普通280名+理数40名=320名化
・県立浦和第一女子・川越女子・熊谷女子は共学の中等教育学校化して浦和第一中等教育学校・川越中等教育学校・熊谷中等教育学校に改名
・松山女子は松山へ吸収、松山中学・高校(併設型中高一貫校)
・春日部女子は春日部東へ吸収、春日部東中学・高校(併設型中高一貫校)

になったら県立浦和からあぶれた生徒は何処へ行くか?

804 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:36:43.12 ID:Jd7SjzwY0.net
>>786
単純に川口市の高校に実績が無いから。
他県は市川市.川崎市の実績ある。
同じポジションの川口市だけ東大0名。
人口60万人でゼロは無いわな。

805 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 20:54:42.70 ID:hBveqwLY0.net
さいたま市外
川越7
春日部2
川東2
川女2
狭山ヶ丘2
伊那学園1
城北埼玉1
西武文理1
昌平1
筑波大坂戸1
20

千葉市外
市川31
県立船橋21
東邦大東邦10
東葛飾9
芝浦工大柏4
柏1
長生1
佐倉1
専大松戸1
79

806 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 20:59:00.20 ID:1V+cS/QZ0.net
市川わりと凄いんだな
同期に市川卒のがいて
こんなバカと同じ大学かよと思ってたけど
謝るわ、ゴメンな

807 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 20:59:04.29 ID:OXHAHizX0.net
川口は埼玉のガン
上野東京ライン停めるな

808 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:03:32.13 ID:1LIMch3E0.net
川口は外国人が治安悪化させてるのでね…

809 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:16:35.58 ID:hvbEdXCn0.net
>>806
こういう人ってどんな大学の人なのかね
何かにコンプあるんだろうな

810 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:26:22.58 ID:I4MsAjag0.net
>>805
この差マジでヤバいな
県船橋>さいたま市外の埼玉

811 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:31:08.22 ID:RHTwXZSo0.net
短大や専門学校なら専攻は医療系かビジネスかだよな

812 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:36:39.92 ID:hBveqwLY0.net
埼玉公立御三家
浦和44 さいたま市
大宮19 さいたま市
一女2 さいたま市

私立中御三家?
栄東19 さいたま市
開智7 さいたま市
明の星2 さいたま市

千葉公立御三家
県立千葉20 千葉市
県立船橋21 船橋市
東葛飾9 柏市

私立中御三家
渋谷幕張64 千葉市
市川31 市川市
東邦大東邦10 習志野市

埼玉の全部さいたま市内だけど、千葉は県千葉と渋幕以外全部違う市の学校
まあさいたま市の学校に通えば良いだけだし、だから何だって話ではあるけど

813 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:47:13.70 ID:CSEr4jDS0.net
熊谷高校は最近どうよ?

814 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:48:11.28 ID:6uPJAhnm0.net
>>813
熊本高校とどっちが上なんだろう?

815 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:09:26.43 ID:1mvxLvIY0.net
埼玉と千葉で戦争しようぜ

816 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:15:22.55 ID:fiB9If460.net
熊本は東大京大両方でずっと県内トップの学校だぞ
他にいないはず

817 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:22:47.18 ID:t6zSNYb90.net
お隣の大分上野丘とかもそうっぽい気がするけど

818 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:45:19.19 ID:HEjvtpG70.net
>>812
>>まあさいたま市の学校に通えば良いだけだし、だから何だって話ではあるけど

そうなのよ。川口市住みで東大行く人がゼロとは言わないよ。
でも、実態としては全部都内に流れてるんだろうね。
神奈川、千葉の様に川崎市、市川市に東大行ける学校があれば
当該市の東大行ける層を市内に留めておけるし、逆に都内の優秀層が
滑り止めで、来てくれはりますやん。

そんな惨憺たる状況なのに、川口市長は湘南新宿ラインを無理矢理停める事に夢中。
余計に都内に流れるわな。

819 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:45:57.00 ID:+LyWEWzI0.net
千葉に負けてるだけでなく神奈川の3分の1なのも酷い話だ
人口の差はそこまでないのに

820 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:53:05.40 ID:OwhXxvOa0.net
ここで早慶進学数なら負けてない!と埼玉県民は自慢しなきゃ。

821 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:20:13.09 ID:oujn1VFG0.net
>>819
埼玉は神奈川と違い優秀な中高一貫が無い(聖光栄光浅野・・・)
中学3年間で北辰内申対策、高校時代は三兎を追い、受験対策は駿台任せ
そりゃ差が出るでしょう

822 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:28:52.79 ID:0IWE6hT60.net
>>786
小学生が塾に通う時間(というか学校外での学習時間か)は全国1位だっけ

823 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:39:25.58 ID:XStzEJ490.net
>>786
東京の高校に通ってる子が多いからそう見えるだけだな
埼玉県在住で勉強が出来る子が多く通っている東京の高校

開成、海城、巣鴨、早稲田高校、早大学院、立教池袋

824 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:44:16.16 ID:0IWE6hT60.net
慶應志木は?大学のバイト先(東京)に志木の現役高校生いたけどジャニーズ系だったわ

825 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:44:23.36 ID:5xwL8qVw0.net
埼玉の高校生が神奈川県民や千葉県民より都内の高校に通ってる証拠は?

826 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:45:58.29 ID:5xwL8qVw0.net
これから東京在住者だけ都内の高校無償化対象になり、越境入学者は損をする時代になるから地元に優秀な進学校がない地域の子は大変だな

827 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:01:07.33 ID:a3/e3EZz0.net
副都心線直通で東上線や西武池袋線の民は海城へ通いやすくなった

828 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:05:12.09 ID:8XvJN1ts0.net
城北埼玉って附属中学校作ってから駄目になったよな。以前は付属を除けば埼玉ナンバー1私学だったのに

829 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:05:32.31 ID:sEUgOguU0.net
>>824
エスカレーター乗ってるからバイトもやりながら女子とも遊びながら慶應保証。たまらんね〜

830 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:07:05.35 ID:OvZ6ybEU0.net
>>829
高校生なのに落ち着いたクール系だった
かっこつけてるとかそういうのじゃなくて感じのいいやつ

831 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:07:45.09 ID:OvZ6ybEU0.net
>>828
埼玉はこれだけの人口を抱えながらまともな私学進学校(早慶除く)が無いのが不思議

832 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:08:39.83 ID:OvZ6ybEU0.net
同じ公立王国でも大阪(私学60校)と愛知(私学20校)には最低1つは突出した私立進学校あるのにな

833 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:30:56.41 ID:sEUgOguU0.net
>>832
埼玉は伝統的な進学校がないんだよ。新興私立が多い、他県の成功例は渋幕とか西大和。

834 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:38:03.15 ID:OvZ6ybEU0.net
>>833
実は奈良県は他にも一瞬だけ伸びた新興私学があるのだが、如何せん「ほんの少しの実績」なのでほとんど知られてない
もうとっくに終了した学校

835 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:39:39.98 ID:a3/e3EZz0.net
奈良学園のことかー
新興勢力西大和が90年代末に成果上げてきて負けちまったな

836 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:41:15.75 ID:OvZ6ybEU0.net
>>835
いや、もっとマイナー
県民でもほぼ知らない
受験に詳しい人でも知らない人のほうが圧倒的に多い

ますだおかだの岡田が奈良学園を知ってたのは驚いた
奈良学園は元々、県下私立ナンバー2だった

837 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:48:48.10 ID:0S8o9ezH0.net
奈良、郡山高校の応援団とかどうなんだろ?

838 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:52:18.12 ID:O/uVgphj0.net
>>828
立教新座
→城北埼玉
→西武文理
→文理、栄東、開智
→栄東、開智
→栄東
こんな感じか
そして栄東一強になる
大したことはないけど

839 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:54:45.43 ID:a3/e3EZz0.net
6年後には開智所沢が割って入るのか

840 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 01:02:04.50 ID:bAsODJRW0.net
>>778
勉強できるなら受かるよ
浦和って実質学力しか見ないし

841 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 03:28:17.96 ID:+Q7r5TCa0.net
>>840
そんなことないでしょ
浦和の中学出身だと学年40番くらいでも受かってたよ

842 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:50:29.06 ID:iQTFTyN50.net
>>814
断トツで熊本高の方が格上

843 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:51:18.21 ID:0S8o9ezH0.net
>>841
地元のやつはバカが多かったわ
間違いなく学区外のがレベルが高かった

844 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:05:39.73 ID:VsQe1y6L0.net
高校数学はめちゃめちゃ量が多い
早慶附属でも青茶とこなせないのは多数いる

845 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:20:07.53 ID:O2Q+MJRQ0.net
>>838
栄東開智時代の方が東大合格者合計が多かったという謎

846 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:33:46.53 ID:zwffwOXd0.net
東京神奈川千葉は東大国医で中高一貫私学優位。

埼玉は違うが埼玉全体の東大合格者数が聖光1校よりちょっと多いか、わずか少ないくらいだからね。埼玉はむかしから冴えない。
高受で早慶付属、国立付属、開成に抜けるのは東京神奈川も同じだが振るわない。

今は中学受験で学力最上位生徒が当たり前のように私学選択。
少子化受験生減と中学受験で抜けることで高校入試まで残る上位層が薄い。
高校単独型の公立高校が負けても仕方ない。
高校単独型の公立進学高校は中受で抜けなかった少数上位派の受け皿でもあるか残して置くべき。

847 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:50:56.86 ID:YH2RWQlX0.net
ある程度アクセスが良いところでないと新規の超進学校は生まれにくいよな
さいたまの進学校は最寄りは郊外の過疎駅、そこからバスで~って所が多いから伸びしろを感じない

848 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:53:18.78 ID:wHdlROPc0.net
川口蕨戸田は本当酷いよな
降り立った途端、日本なのに発展途上国の雰囲気がする

849 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:54:27.64 ID:zwffwOXd0.net
>>841

女子上位数を考慮しても旧浦和市内の一つの公立中学から浦高に受かる人数を考えれば40番で受かるのはちょっと。
1979年から2003年の学区制入試時代(隣接学区から50%制限、県西部と県北からは受けられない)に二十人以上受かる公立中なら早慶附属や開成、国立付属の高入で浦高受けない上位(事前取り消し 当日欠席)が今よりずっと多かった時代はかなり浦高の学力低下していたから、あり得たかもしれない。

学区廃止されても今の浦高って、1978年入試までの隣接学区受け入れ制限なしで事実上は全県学区時代の東大京大国医合計、一橋東工大合計、それぞれの合格者数には遠く及ばない。
浦高の上位層は昭和年代と比較してすごく薄くなった印象受ける。
過去の合計データだけでみたら。

850 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:54:46.28 ID:gSgiBzQp0.net
スルースキル検定中

851 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:00:59.79 ID:sEUgOguU0.net
>>848
都内無償化で足立、板橋、北区へ引越するのが増えてると予想

852 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:07:39.24 ID:JEzkAj3l0.net
越北キターーー!

◆早慶上理 113名
早稲田大43名、慶應義塾大6名、上智大17名、東京理科大47名

◆GMARCH 243名
学習院21名、明治65名、青山学院大12名、立教大42名、中央大34名、法政大69名

853 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:15:19.36 ID:8XvJN1ts0.net
もう浦和高校も付属中学作って早いうちから学力上位層を獲得するしかないな
茨城なんかは全国最多となる13校も中高一貫にしたぞ。水戸一、土一なども付属中できた事で中学受験が盛んではなかった地域でも受験塾に通う小学生が急増しているらしい。埼玉も負けるな!

854 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:37:16.04 ID:MUKRfoKq0.net
>>852
いよいよ早稲田もマーチ並みにザルになってきたのか

855 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:40:34.89 ID:tp+n+T7w0.net
埼玉県も東京都と同じく高校私学無償化にしないと、どんどん子育て世代が東京に流出して少子化するよ

856 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:17:05.59 ID:tp+n+T7w0.net
別学が共学かなんて内向きの次元の低い話で議論してないで、
真面目に日本全体で考えたときの県の教育について考えていか
ないと埼玉県は終わる

857 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:32:04.72 ID:FwDPbCMY0.net
>>847
駿台甲府が埼玉だったら
駿河台大学は埼玉にあるよね
でも駿台埼玉高校が東大30とか出したら叩かれそう
甲府だからいいのかな

858 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:32:56.19 ID:MboBoQ8u0.net
>>852
このように伸びてる高校もあるんだから部外者がこんなところであーだこーだ考えなくてもいいんじゃね

859 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:34:45.26 ID:PvJoT+bQ0.net
>>855
埼玉私学も国の助成金+県の助成金でかなり負担は減ってる
さいたま市は地価も家賃も高いけどそれ以外の地域なら東京に引っ越す方が高くつくと思う
無償化目当てに引っ越そうと考える家庭は埼玉に住んでてもほぼ無償化の対象だよ

860 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:34:46.98 ID:tp+n+T7w0.net
部外者じゃないよ当事者だよ
有権者なんだから

861 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:48:16.16 ID:tp+n+T7w0.net
>>859
そうなんだよね、埼玉県もかなり頑張ってる
世帯年収720万円までは私学助成
ただ世帯年収無制限の東京都に比べたら、高所得層で劣るのは自明なんだよね

うちみたいに埼玉にローン組んで住んでる家庭はなかなか引っ越せないと思うけど、これから家買う層はよほどのことがない限り東京に家買うと思う

862 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:58:25.36 ID:+M8cJLtY0.net
埼玉県民が優秀だと感じる境目は
川越女子と越谷北の間にありそうだ。
川越女子だとギリ進学校
越谷北は二流校
みたいな見方する埼玉県人は多い

863 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:01:18.13 ID:LAffCuLq0.net
>>841
それは勉強できないけど他で加点されて受かったから
学力以外も見てるってことだよね?
実際見ればわかるけどそんな加点ほぼないよ
その人が40番であろうと当日合格点取っただけの話

864 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:13:58.38 ID:SznGy0vk0.net
大宮も浦和も俗に言う内申美人なだけで受かることはないねぇ

865 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:22:00.53 ID:1XEuuC4d0.net
>>862
2024 埼玉公立Tier2
ーー 不動 蕨高 所北 越北 川女 熊谷
東大 00 00 00 00 02 00
京大 00 02 01 00 00 00
一橋 01 01 00 00 03 00
東工 01 01 03 02 02 00
北大 04 03 01 01 00 01
東北 04 02 01 02 04 03
名大 00 00 00 00 00 00
阪大 00 00 00 00 00 01
九大 01 00 00 00 01 00

筑波 08 04 02 09 06 03
横国 00 03 05 02 00 00
千葉 08 04 05 09 03 03
都立 01 08 04 02 03 00

866 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:51:11.77 ID:4oDheTlu0.net
>>841
南部はそういう中学もあるだろうな

春日部の茂木健一郎が「クラスで1番は春日部、学年で1番が浦高」と言っていたが、俺の時も埼玉東部では感覚的には大体こんな感じだったな

867 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 11:00:44.08 ID:IRsB+Ycq0.net
>>865
越ヶ谷北のホームページ見てきました。国立も多いですが大半が埼玉大学です。

◆難関国立 5名
東京工業大学2名、北海道大学1名、東北大学2名

◆主要国立 45名
筑波大学9名、千葉大学9名、東京都立大学2名、埼玉大学25名

◆早慶上理 113名
早稲田大43名、慶應義塾大6名、上智大17名、東京理科大47名

◆GMARCH 243名
学習院21名、明治65名、青山学院大12名、立教大42名、中央大34名、法政大69名

868 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 11:49:50.13 ID:L280q7kD0.net
>>866
学年1位でも落ちるのが開成、慶應志木だった
早大本庄はうちからは立地のせいか毎年そんなに受けてた印象ないけどたまに受けた代があってもやはりおちてた
学年5番くらいまでなら浦和余裕だったよ

869 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 12:31:35.88 ID:rUMpSHCy0.net
>>841
説明会でも浦和高校側が言ってるよ
内申で差なんてほとんどつかないから当日いい点数取ってくれって

870 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 13:28:41.33 ID:VsQe1y6L0.net
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊

90年代早稲田実業

年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  -

早稲田本庄
 政治経済学部     40名
         法学部        40名
         第一文学部      17名
         教育学部       23名
         商学部        30名
         理工学部       82名
         人間科学部       6名
         (合計)      238名

早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分
早稲田本庄 本庄駅徒歩30分

871 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 13:29:00.59 ID:VsQe1y6L0.net
早稲田実業平成11年度卒業生(平成12年3月卒業生)進路状況
https://web.archive.org/web/20010108062000fw_/http://www.grapac.co.jp/WASEDAJITSUGYOU/w3030000.html

872 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 14:41:34.12 ID:XVQfNzWP0.net
早慶の価値が薄れまくってきたな
所沢キャンパスとSFCのせいかね

873 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 15:05:30.62 ID:4d8BNR2u0.net
東大も柏にキャンパス作ったが別に価値は落ちてないぞ

874 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 15:23:59.14 ID:LXhoRP9F0.net
>>873
所キャンとかSFCと意味合いが全く違うんだがアフォなんか?

875 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 16:19:39.03 ID:L280q7kD0.net
>>872
どっちも場所がわるいよね
慶應は昔予定していた農学部をつくっていたらいまごろ看板学部になれたかも

876 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 16:21:34.45 ID:0S8o9ezH0.net
早稲田には医学部ないから帝京のが上だよな?

877 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 16:46:37.56 ID:Dbgt5O1v0.net
老害だらけ

878 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 19:50:47.38 ID:id+vJJ7G0.net
早慶のコスパは以上だと思うし、どちらの付属も存在する埼玉県はかなり恵まれてると思うけどな

879 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:11:26.19 ID:mIXytEpl0.net
慶應志木は日比谷の滑り止めの子が受けに来るからそいつ等に勝つのは簡単ではない

880 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:13:13.40 ID:0S8o9ezH0.net
日比谷から慶應志木は都落ち勘感ハンパないな

881 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:26:57.83 ID:LXhoRP9F0.net
>>879
https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/#tab01-01
SAPIX 高校偏差値
慶應志木(3科) 62
日比谷 (5科) 56

882 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:42:36.95 ID:mIXytEpl0.net
最近は完全中高一貫増えて高校募集しないところ多いから
日比谷特攻して中卒リスクのある子は慶應志木みたいに高校単独であるところも受けておきたい

883 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:54:09.69 ID:OvZ6ybEU0.net
番組説明を一瞬だけ見てすぐ削除したのでうろ覚えかもしれないが、今日のBSテレ東「THE名門校」は開智だった?
なんか「埼玉共学御三家」みたいなこと書いてあったんだけど、そうなの…?

884 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:05:29.06 ID:2jMoxqyr0.net
>>879
そらそうだろ、私文が天井になるのと東大含め国立目指せる日比谷じゃ常識人なら日比谷行くだろ。2代目3代目のボンボンは別な。(あと慶医は基本無理だから除く)

885 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:07:53.59 ID:EU5Y5ebk0.net
>>873
就職なくて大変らしい

886 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:08:04.62 ID:QsxgtSny0.net
あの小松原が校名変更してまともなレベルになったというのは驚いたが
今埼玉のヤンキーや落ちこぼれてどこへ進学してるの?

887 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:08:14.57 ID:+ZH3xI5W0.net
>>883
栄東・開智・あの学校
が共学御三家になってた

888 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:40:16.59 ID:tPJRF/Jr0.net
栄東と開智は差がつきすぎたなぁ

889 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:44:07.91 ID:Ai01srpK0.net
>>888
それでいうと開智と大宮開成って近付いてすらねーんだけどな

890 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:46:55.74 ID:UH2/uc1G0.net
東大京大国医の合格者数ランキングが進学校の指標になっています。

国医。
3月15日に発表された第118回医師国家試験新卒者大学ランキング全82校中の下位半分に旧帝大が4校、入っています。
医科歯科大も。
もちろん国試新卒者合格率の全国平均未満。
東大京大は合格率下位校に入っていることが多い。
入試偏差値が高いかたばかり入学ですが。

もちろん、医学科入学に一定以上の学力が必要なのは事実。
米国(全て大卒型医学部入学)やオーストラリア(殆どが大卒型医学部入学)や英国(高卒入学型75% 大卒入学型25%)を含めて医学部入試は共通テストの理数科目を課すので。

54位 京大
58位 東京医科歯科
61位 北大
66位 東大
79位 九大

891 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:49:42.08 ID:F0OHS++D0.net
>>890
本当に頭いい奴は起業するから医師資格なんて要らんねん

892 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:56:08.22 ID:+VHP0nef0.net
患者半減するから必死だなw
でも医者増やさないほうがいいんじゃね?
患者取り合うからw

893 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:03:00.80 ID:lf24aMZW0.net
大雑把に言うとこんな感じで理解しておけばOKかな?

阪大≧東北≧北大=九大=名大=筑波=千葉=横国=東京都立

早慶は地方旧帝に合格しても受からないことが多いらしいけど、
科目数もあるから東北・北大並みの難易度でいいのかな?

894 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:11:26.53 ID:tzHdoHxX0.net
>>878
東京にある早稲田付属の2校(早大学院、早稲田実業)も
西東京にあるから
埼玉から通いやすいしな。

埼玉男子は早慶付属には恵まれてる。

895 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:28:17.05 ID:4oDheTlu0.net
公立余裕で余力があるならそら早慶附属を目指すわな

塾のクラスも公立クラスより上(実際の入試難度も上)だから気分もいいだろ

896 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:28:48.67 ID:2jMoxqyr0.net
早めに私文で天井決めずに他県同様に頑張ればもう少し東大進学数増えるだろうね。

897 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:30:17.56 ID:TSmD4DSh0.net
>>894
一応訂正するが早実は系属じゃね?
早慶附属恵まれているせいでまともな進学校がないというのは皮肉よな

898 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:59:25.21 ID:OvZ6ybEU0.net
>>887
あの学校とは?

899 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:01:35.42 ID:bNwW9geX0.net
>>898
名前を出してはいけない学校に決まってるだろ

900 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:06:27.63 ID:oLwrTnm00.net
なぜか芸スポに埼玉公立高校スレ立ってるけど、浦和出身芸能人いた?

901 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:06:52.89 ID:oLwrTnm00.net
あ、タケカワさんか
それ以外で

902 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:30:57.89 ID:x9F2jUPc0.net
>>899
決してその名前を口に出してはいけない…
あなたの後ろにもほら…大宮開……

903 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:44:55.74 ID:oLwrTnm00.net
開智って和歌山にもなかった?

904 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 01:34:39.59 ID:bNwW9geX0.net
>>903
埼玉で言えば例の学校レベルのとこやぞ

905 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 01:36:37.10 ID:aNgYavNx0.net
大阪桐蔭、神奈川桐蔭、和歌山桐蔭

906 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 03:08:31.00 ID:UNxLGKQN0.net
次の学校のうち早稲田人科指定校推薦枠が妥当な学校って?

県立川越・川越女子・川越南・市立川越
狭山清陵・狭山緑陽
所沢北・所沢・所沢西・所沢中央
豊岡・入間向陽・飯能

907 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 03:30:56.95 ID:biGbdTPb0.net
開智高等部、早稲田59人合格だが政経はたった1人、教育は14…
東大も合格者0、京大は4だが

開智は中高一貫部でもってるようなもんだな

908 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 04:49:19.15 ID:5pf7tOUm0.net
天皇陛下に祝福がありますように。

909 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 04:49:40.52 ID:5pf7tOUm0.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

910 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 06:07:37.53 ID:uS1uQtRH0.net
>>905
埼玉にもつくるか
埼玉桐蔭

911 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:28:01.05 ID:Hy4Apudb0.net
公立の進学実績が今のままでも良いが、それとは別に東京神奈川千葉並に常連校として東大合格ランキングトップ10位に必ず1校入る、トップ20位に複数入る私学が埼玉にできると良い。
埼玉は上位私学不毛の地。

912 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:32:12.74 ID:Hy4Apudb0.net
>>910

神奈川桐蔭は学力も進学実績も全盛期より大幅低下。

JR京浜東北線沿線の私学を(金があれば)買い取ってバリバリの受験名門化した埼玉桐蔭化すれば良い。

913 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:41:03.28 ID:biGbdTPb0.net
浦和は東大合格者で渋渋や早稲田高にはなんとか勝ちで終われそうかな
しかし筑附あたりよりはまだ浦和は賢いんだな

914 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:42:07.39 ID:/kPmmtFk0.net
埼玉開成

915 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 08:00:42.25 ID:jo89/Gvp0.net
>>903
バレーボールで全国屈指の超有名強豪校だよ

916 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 08:03:41.66 ID:jo89/Gvp0.net
>>912
埼玉県で新興の超進学校の存在が許される訳ないじゃん
伸びる前に足を引っ張られまくって潰されるよ

917 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 08:43:51.36 ID:PT3RxbDL0.net
>>912
うらわれいめー(浦和からも南浦和からも徒歩圏内)

918 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:31:33.95 ID:1ilEIGCY0.net
栄東まだ認めてないの?市川は何でいいの?

919 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:36:46.34 ID:jo89/Gvp0.net
麗明の立地がいいなら麗明がそのままがんばればいいじゃん。最近がんばってるんだし
なんで買収や誘致って言うんだろう。埼玉県発祥私学だと内ゲバばかりするけど東京神奈川発祥相手なら埼玉県民は大人しく平伏するからとかだったら悲しい

920 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:37:58.55 ID:wRDsUFA50.net
>>918
千葉寄りでなく都内寄り(市川)と都内寄りでなく大宮寄り(栄東)の違い

浦和川口戸田だと都内寄りだから穴の川口戸田なんかに作れば最強私学できるかもよ。

921 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:43:10.69 ID:wRDsUFA50.net
戸田公園ありかも

河川敷に専用グラウンド作れるし、都内からのアクセスもいい(無償化対象)。大宮からも、武蔵野線沿線からも通学可能で、公立高校も目立つところがなく、そこそこの進学校なら伸びる余地ある。

922 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:56:20.83 ID:6vMB9f4V0.net
ほんと、公立はよくやってると思う
中学のレベルが低いのは、埼玉の田舎サイドの教育意識がひくいからだろうね。南部の人たちは中学受験すると東京行っちゃうし。
例の東京の高校無償化が栄東とかにプラスに働くかもね

923 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:56:24.03 ID:6vMB9f4V0.net
ほんと、公立はよくやってると思う
中学のレベルが低いのは、埼玉の田舎サイドの教育意識がひくいからだろうね。南部の人たちは中学受験すると東京行っちゃうし。
例の東京の高校無償化が栄東とかにプラスに働くかもね

924 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 10:25:08.40 ID:mDN6ZlrW0.net
>>916
足引っ張られるって誰に?

925 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 11:21:54.20 ID:gpSbAszm0.net
>>918
マンモス校すぎるから

926 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 11:24:59.52 ID:/7heBJ6F0.net
>>924
今罵り合っている人たち+罵り合いに新規参入する人たち

927 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:23:24.02 ID:xwUzhSez0.net
>>926
つか、そんなネット上の罵り合いがそれほど実世界に影響するとか考えてる?

928 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:24:42.15 ID:xwUzhSez0.net
そんな匿名掲示板の書き込みを学校選びの参考にするのは馬鹿な親子だけだよ笑

929 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:41:37.68 ID:3+j7A6yr0.net
>しかし筑附あたりよりはまだ浦和は賢いんだな
生徒数240名、共学、現役志向の筑附と比べるとか・・・
筑附は理?いるし東北2名、千葉医6名、国医17名、慶医5名
順天医9名で医学部志向強いぞ。東大推薦も2名

930 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:03:48.55 ID:fC4zUTPt0.net
旧帝一工2024首都圏公立8強(サン毎) 左から上位順
ーー 日比 浦和 翠嵐 船橋 湘南 都西 千葉 大宮
東大 59 44 43 21 20 17 20 19
京大 11 19 07 08 12 19 09 04
一橋 15 10 09 20 23 11 07 08
東工 05 07 07 21 14 06 09 15

931 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:16:50.17 ID:7GjjYccq0.net
何に対することなのかはそれぞれであっていいけど
負けを認めてしまったらすっと視界が広がるもんなんだよ
高校が自称進なら---
大学がマーチニッコマなら---
あっさりとおれは学歴じゃないなとサジを投げてしまう
お試しあれ

932 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:15:29.24 ID:oM5x77Ym0.net
東京の私立高完全無償化により公立自慢ももう何の意味も無くなったよな

933 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:53:32.86 ID:augkpKA70.net
>>929
来年も確実に東大推薦いそうだよな
個人的には天皇家に生まれてほとんど自由ないんだからそれくらい好きにさせてやってもいいと思うけど
1人くらい東大に推薦で入る人間増えても誰にも問題ないだろうし

934 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:26:57.02 ID:XEUYpFYu0.net
東大国医

東京は圧倒的に中高一貫私学優位で、筑駒筑附が加わる。

神奈川も私学中高一貫校優位で、
男子 聖光 栄光 浅野
女子 洗足
で東大合格者が192名。

千葉も中高一貫私学優位で
共学の渋幕と市川で東大合格131名

今年に埼玉は全部合わせて東大100名だっけ
私学が弱いというか強力私学がないからでは?
公立依存から脱却しなきゃ。

935 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:29:26.80 ID:XEUYpFYu0.net
一種のレガシー入学が国公立大学ではアウトかどうかの問題?

936 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:36:35.84 ID:r77tFH+w0.net
訂正
共学の渋幕と市川で東大合格131名
→共学の渋幕と市川で東大合格95名

937 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:13:52.12 ID:7GjjYccq0.net
旧帝女子は垢抜けないのが多いけど
男性経験をもつと化ける
もともと頭がいいからちょっと勉強すれば
お洒落も成長が早い
個人差はあるけどさすがだなって思った

938 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 21:01:49.00 ID:3+j7A6yr0.net
>>937
このスレ的に意味ないし、主観的すぎてお話にならない。。。

939 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 21:55:32.29 ID:/EG43lAY0.net
自分の性癖晒すとこ違うよ
たくさん釣れる他所でやってください

940 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 22:03:43.05 ID:S0i4hdSv0.net
年卒 卒業者数  就職者数  就職率
1994 461,898  325,447  70.5 
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%)
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト6
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト4
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
2020 573,947  446,082  77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2
2021 583,518  432,790  74.2(正規72.2% 非正規2.0%)
2022 590,137  439,685  74.5(正規72.6% 非正規1.9%) ベスト 7
2023 590,162  448,073  75.9(正規74.3% 非正規1.6%) ベスト 5
https://www.mext.go....01-000031377_001.pdf

941 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 22:03:51.22 ID:IwQo9AII0.net
東大比率
神奈川338
公立 私立
90 248
26% 74%

千葉169
公立 私立
53 116
31% 69%

埼玉118
公立 私立
80 38
68% 32%

942 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 22:09:44.95 ID:augkpKA70.net
>>941
まるで埼玉が田舎とでも言いたいようなデータだな

943 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 22:13:02.14 ID:Yn+4njRr0.net
徳島なんて私立が3校しかないし

944 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 23:06:30.37 ID:oLwrTnm00.net
>>905
和歌山は竹中平蔵の母校だったかな

945 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 07:10:38.07 ID:5RI5WwkD0.net
>>941 >>942

東大国医
東京は圧倒的に中高一貫私学優位で、筑駒筑附が加わる。

神奈川も私学中高一貫校優位で、
男子 聖光 栄光 浅野
女子 洗足
で東大合格者が192名。

千葉も中高一貫私学優位で
共学の渋幕と市川で東大合格95名

今年の埼玉は全部合わせて東大100名くらい
私学が弱いというか強力私学がない
公立依存から脱却必要
現役合格当たり前のご時世に、埼玉は別学公立の共学化勧告に浪人上等の浦高あたりが強固に反対している状況だから、考え方が田舎と言っちゃ田舎。
公立別学残ってんの埼玉栃木群馬だけ

946 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 08:21:11.28 ID:pLF9wKNh0.net
私立が全部東大目指すわけじゃないからな
一企業だから、儲かって存続が安泰ならいい

947 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 08:52:46.94 ID:V811cWYR0.net
埼玉県民は埼玉大学と横浜国大ならどっち行くんだ?

948 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 09:07:40.51 ID:EmfiOz+L0.net
栄北も伸びてるね。理科大61は凄いよ。

栄北2024年私大合格速報
早稲田10、慶應3、上智2、東京理科61、明治15、青山5、立教19、中央29、法政37

949 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 09:51:34.95 ID:EmfiOz+L0.net
星野 2024年有名私大合格速報(計204名)
早稲田6、慶應4、上智8、東京理科10、明治24、青山5、立教62、中央25、法政60

浦和麗明 2024年有名私大合格速報(計185名)
早稲田7、慶應1、上智6、東京理科16、明治34、青山16、立教22、中央38、法政45

栄北 2024年有名私大合格速報(計181名)
早稲田10、慶應3、上智2、東京理科61、明治15、青山5、立教19、中央29、法政37

本庄東 2024年有名私大合格速報(計172名)
早稲田13、慶應4、上智14、東京理科20、明治32、青山12、立教22、中央16、法政39

獨協埼玉 2024年有名私大合格速報(計161名)
早稲田7、慶應0、上智10、東京理科9、明治22、青山16、立教43、中央21、法政33

狭山ヶ丘 2024年有名私大合格速報(計150名)
早稲田8、慶應7、上智9、東京理科13、明治18、青山16、立教27、中央29、法政23

春日部共栄 2024年有名私大合格速報(計135)
早稲田16、慶應4、上智7、東京理科15、明治29、青山9、立教未公表、中央26、法政29

埼玉栄 2024年有名私大合格速報(計115名)
早稲田3、慶應2、上智0、東京理科9、明治32、青山12、立教13、中央18、法政26

950 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 09:54:56.37 ID:V811cWYR0.net
埼玉県民は理科大野田と横浜国大ならどっちに行きますか?

951 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 09:57:58.83 ID:x6mKfHyJ0.net
上の数字みてもわかるように理科大合格出来ても横国大は受からないよ。つまりそゆこと。

952 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 10:04:08.11 ID:V811cWYR0.net
90年代だと理科大の地位が今より高かったから神楽坂野田受かると横国千葉大遠い埼玉県民は国立受験やめる人もいたよね

953 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 10:11:18.24 ID:N09RQpz60.net
ムロツヨシさんは神奈川出身で東京理科大ですから相当優秀だったのですね。横国大なんかは当時選択肢に無かったのかな。

954 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 10:14:01.72 ID:V811cWYR0.net
鶴見高校だから多分私大理系専願だろうな

955 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 10:42:51.31 ID:pHGrCqjY0.net
栄北の理科大は経営とか2部がほとんどだろ、どうせ
明治15人しか受かってないし

956 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 11:33:52.82 ID:GOTusYBb0.net
私立進学高の下位層は同級生から養分と言われてたのがなんかアレだったので公立にさせました

957 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 12:00:22.44 ID:khuTGha+0.net
中高一貫の高入りとかも学力差あるので募集停止するところも増えてますね。私大の大学入りはどうなのかな。学力差はないだろうけど。

958 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 12:27:09.59 ID:V811cWYR0.net
早稲田本庄はともかく慶応志木って医学部推薦狙う数十人は一般高校かそれ以上に勉強してんじゃないのか?

959 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 12:54:30.66 ID:nwXx3oKg0.net
>>958
志木じゃなくて塾高だけど今年京大医学部1
そんなレベル感でいいと思う

960 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 12:57:59.59 ID:GRSGnBnE0.net
金町や神楽坂でも横国やろ
理科大は理系ゆえにvs国立大だとマーチ文系よりも弱い

961 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 13:55:09.43 ID:fu39kjua0.net
>>960
養分ドンマイ!

962 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 15:39:32.01 ID:iMr9ZLWb0.net
>>948
佐藤栄グループ最強やな

963 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 16:10:45.13 ID:DzBDvBIl0.net
90年代理科大の地位が今より高かった時代、県立春日部や県立川越や県立熊谷や私立城北埼玉などの
横浜市や千葉市が遠い中堅校の場合
理科大神楽坂野田などの私大に合格したらそこで受験を辞めてしまい
一応出願していた千葉大や横国大などの国立は受けないという選択も多い
県立浦和のような超一流校は前期で東工大に出願しているから受けるけどな

964 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 16:15:12.68 ID:N09RQpz60.net
今の扱いはGSマーチの部類になってる気がする
早慶上理とまだ多くは括られているが…

965 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 17:04:12.15 ID:Qlot7KoA0.net
東京理科大学は県南のJR京浜東北線沿線の高校を買い取るかで、早慶付属とは違ったタイプの(他)大学受験名門の付属高校を作ってくれたら良いのに。
中高一貫じゃなくて高校単独。
誰か音頭とりいればね。

966 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 18:00:47.80 ID:PqmPRmjE0.net
春日部はまあまあ千葉大多い
www.shindeme.com/school/pass/11104a/

967 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 18:16:11.10 ID:iMr9ZLWb0.net
野田キャンあるので埼玉東部の高校は通いやすいからなのか埼玉東部に人気の東京理科大

東京理科大
栄北62名、春日部84名、越谷北47名、開智138名

968 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 19:26:11.26 ID:K0rQ+87/0.net
理科大行って東大院へ進学すれば勝ちよ

969 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 19:28:09.18 ID:+RCDWCra0.net
言うても理科大うかるの難しいが。

埼玉東部に限らず神奈川除く関東全域で人気あるやろ。

970 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 19:29:54.52 ID:LYLTrrSH0.net
東京科学大はどうよ?

千葉科学大は銚子にあるけど
だれが通うねん?

971 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 20:21:18.98 ID:/1H6AoxL0.net
>>962
佐藤栄は、東京と県立に行かない行けない上位層を中受東大クラスと東医特待で総ざらい。
栄東が刈り取った荒野からわずかな収穫を大宮開成やら淑徳与野やらが拾う。
同様に医学部目指す富裕層も搔き集め塵も残さないからさいたま市周辺の進学校は医学部実績悪し。
栄北、埼玉栄も旧帝レベルならポコポコ受かるようになってきてるので早慶、地帝レベル志望は、開智、大宮開成ではなく埼玉栄や栄北の特待でいーやになる。
ほかになんかわからん地域に花咲徳栄もある。
ニッコマから東大、医学部まで全て佐藤栄でカバー。佐藤栄最強。県内限定ww
他私立は太刀打ち出来んし、そのうち栄北や埼玉栄に進学実績奪われる上位進学校も出てきそうだな
あくまでサイタマだけでの話

972 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 20:27:20.70 ID:Lj3/k+pC0.net
>>958
医学部狙いをギリギリまで明かさない生徒多いしな
志木だと7枠あるが、上位5人くらいは安泰だとしてそこから下15位くらいまでは混沌としている
その中で医者の息子はまず医学部狙い
普通に数学好きで上位にいるやつもいるし最後まで医学部レースは面白い
まあ内部進学ダメでも他所受ける生徒もいるし

973 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 20:52:07.75 ID:eF5gwfxA0.net
>>971
栄北、埼玉栄からも旧帝ボコボコ受かるレベルまで上がってきてるのですね、さとえ恐るべし。

974 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 21:32:42.11 ID:fgQ6+gZZ0.net
>>971
それであの実績て栄東はどんな教育してんだ
他の埼玉私学はむしろよくやってるまであるな

975 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 21:37:10.75 ID:8L1buDcF0.net
>>973
ボゴボコじゃなくポコポコねw
埼玉栄 大阪大1
栄北 東工大1、東北大1

976 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 22:40:10.52 ID:fTC5mLIm0.net
ワタクだったら都内に行っちゃうからね

977 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 00:08:40.68 ID:9a7+4m2u0.net
>>974
これから一極集中だろ
ここ数年と今年の実績が決定打で栄東>>開智
二校で迷う受験生が少なくなる

978 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 00:15:46.38 ID:c01W0In/0.net
まあ、中学受験の偏差値は大学受験の実績に反映されるまで6年かかるからな

979 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 00:17:46.67 ID:HKOjxRAj0.net
人口
学校外での学習時間日本一

まともな私立もない、浦和以外の公立はショボい
浦和ももっと実績ないとおかしい
埼玉は何やってんの?

980 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 00:17:52.40 ID:9a7+4m2u0.net
来年の受験生からは中受埼玉校では浦和明の星以外は学力あれば栄東優先、高校も県立浦和と大宮運悪く落ちたのは全吸収になるんじゃね?

このスレタイ通り長いこと栄東と開智でシェアしてた優秀層の奪い合いが終わって初めて一強になるでしょ
中受で1月受験、高校で確約制度がある以上、滑り止めは滑り止めだろうけど、御三家や県立浦和、大宮理数くらいしか滑り止めにならないくらいにはなりそう
落穂拾いの王にレベルアップするんじゃないかなwww

981 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 00:18:56.69 ID:9a7+4m2u0.net
>>974
ボコボコとポコポコで全く意味合いが違うw

982 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 00:19:16.39 ID:HKOjxRAj0.net
浦和明の星って幕張のあのだだっ広いあそこにありそうな校名だよな
イオンとかあるとこ
メッセもかな

983 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 02:03:45.44 ID:Vf0jHPni0.net
>>959
そいつは最初から京医狙いじゃねえか?

984 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 06:54:25.28 ID:fQvvmffQ0.net
県立別学の共学化問題、千葉の渋幕と市川、京都の洛南(こっちは京大進学校だが)、奈良の西大和みたいなハイレベル共学私学が埼玉に誕生したら別の意味で解決しそう。

上位公立進学校に女子が入れないのはおかしい→もっと東大京大国医進学実績の良い共学私学があるやん→別学県立がゴネてるうちに共学私学に高学力生徒の大半奪われて難関国立大実績逆転された見たいな。
埼玉なんて上位層が薄いから共学私学流出が激化したら、別学県立なんて終るっつーの。

985 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 06:56:40.59 ID:sa1v7WWu0.net
埼玉、群馬、栃木だけ公立男女別学が残ってるのは何でだろ?

986 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 07:00:28.82 ID:fQvvmffQ0.net
>>983

数は少ないが塾高や慶女も高受で入って来たのが東大京大難関国医に入ったりする。
進学校生並に塾通いしてた。
なら高受で進学校行けって話になるが、高校入って気持ちが変わったり、慶大が合わなかったりもあるみたい。

987 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 07:07:57.26 ID:fQvvmffQ0.net
>>985

前も共学化反対が強くてポシャったが、同じく反対激化だった宮城福島は男女公平に学ぶ公平性が勝って県が押し切って共学化。
2回目の共学化勧告の埼玉は依然反対強いが今回ばかりは県が押し切るのでは?
見てると同窓会でも声が大きいのは反対派ばかりだからね。
賛成派は騒がない。
いつまでも反対してばかりは通用しなくなる予感。

988 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 07:10:29.86 ID:w6hxSwjI0.net
毎年出てる訳じゃないだろうし、浦和のトップの方が上かもな
直近は隔年で京医は出てるし

989 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 07:30:10.69 ID:gkvducdB0.net
埼玉も県が押し切って共学化か
まあそういう流れか

990 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 09:06:02.77 ID:cNni2eAQ0.net
群馬と栃木は何かしら動いているけれど、埼玉県だけは20年近く何もしていない

991 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 10:50:49.04 ID:Vf0jHPni0.net
>>988
京医は2016年くらいから通算4人だな

992 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 11:56:03.10 ID:RfXAWcOf0.net
開智の早稲田大合格

教育学部で稼ぎすぎ

993 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 12:34:13.11 ID:QBuaD+xd0.net
>>985
古臭い北関東文化圏だから

994 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 12:38:23.18 ID:Mq0Z/oil0.net
>>992
人科スポ科で稼いでるところの悪口はそこまでだ

995 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 13:09:16.19 ID:lutPXDTQ0.net
20年前の一回目も二回目の今も別学共学化反対で騒ぐのは声の大きな連中だけ。
署名運動とか同窓会意見書提出とか。
年明けに浦高で開いた県の聴聞会も浦高一女の反対派集結。
変わることで得られる生徒の選択肢には全く興味なく、今まで通りで何もいじるなの病院移転反対の住民運動っぽい。

こういう連中になに言っても無駄。
反対派だけ騒いだ宮城福島みたく県が共学化を押し切ったら、頭に血が湧くよ。
賛成派は心で賛成しても騒がず模様眺め。

996 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 13:35:06.72 ID:b4Jd+p3d0.net
もう共学化は確定的ってことか

997 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 14:04:13.18 ID:/YhY0UNM0.net
>>995
浦高共学賛成派なんているのかね?
川口駅に湘南新宿ライン停まるのと同じくらい
埼玉県民にとって迷惑な話だけど。

998 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 14:21:08.96 ID:Vf0jHPni0.net
浦高に東大40人以上出せる力があるなら共学化には賛成できないなあ
まあジェンダーや平等とかくだらねえ理由で突き動かされているのは承知しているが

999 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 15:06:15.55 ID:r9FFoYGN0.net
賛成派の人間も名前を出すべきだよなw

1000 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/19(火) 15:09:55.35 ID:7wd/yODm0.net
一女に男入れるなら考えてもいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200