2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart33 ◇◇◇

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/02/24(土) 00:37:58.63 ID:vbYpKFC60.net
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしましょう。

前スレpart32
http://n2ch.net/r/-/ojyuken/1706309615/

834 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:38:03.15 ID:OvZ6ybEU0.net
>>833
実は奈良県は他にも一瞬だけ伸びた新興私学があるのだが、如何せん「ほんの少しの実績」なのでほとんど知られてない
もうとっくに終了した学校

835 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:39:39.98 ID:a3/e3EZz0.net
奈良学園のことかー
新興勢力西大和が90年代末に成果上げてきて負けちまったな

836 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:41:15.75 ID:OvZ6ybEU0.net
>>835
いや、もっとマイナー
県民でもほぼ知らない
受験に詳しい人でも知らない人のほうが圧倒的に多い

ますだおかだの岡田が奈良学園を知ってたのは驚いた
奈良学園は元々、県下私立ナンバー2だった

837 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:48:48.10 ID:0S8o9ezH0.net
奈良、郡山高校の応援団とかどうなんだろ?

838 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:52:18.12 ID:O/uVgphj0.net
>>828
立教新座
→城北埼玉
→西武文理
→文理、栄東、開智
→栄東、開智
→栄東
こんな感じか
そして栄東一強になる
大したことはないけど

839 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:54:45.43 ID:a3/e3EZz0.net
6年後には開智所沢が割って入るのか

840 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 01:02:04.50 ID:bAsODJRW0.net
>>778
勉強できるなら受かるよ
浦和って実質学力しか見ないし

841 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 03:28:17.96 ID:+Q7r5TCa0.net
>>840
そんなことないでしょ
浦和の中学出身だと学年40番くらいでも受かってたよ

842 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:50:29.06 ID:iQTFTyN50.net
>>814
断トツで熊本高の方が格上

843 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:51:18.21 ID:0S8o9ezH0.net
>>841
地元のやつはバカが多かったわ
間違いなく学区外のがレベルが高かった

844 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:05:39.73 ID:VsQe1y6L0.net
高校数学はめちゃめちゃ量が多い
早慶附属でも青茶とこなせないのは多数いる

845 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:20:07.53 ID:O2Q+MJRQ0.net
>>838
栄東開智時代の方が東大合格者合計が多かったという謎

846 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:33:46.53 ID:zwffwOXd0.net
東京神奈川千葉は東大国医で中高一貫私学優位。

埼玉は違うが埼玉全体の東大合格者数が聖光1校よりちょっと多いか、わずか少ないくらいだからね。埼玉はむかしから冴えない。
高受で早慶付属、国立付属、開成に抜けるのは東京神奈川も同じだが振るわない。

今は中学受験で学力最上位生徒が当たり前のように私学選択。
少子化受験生減と中学受験で抜けることで高校入試まで残る上位層が薄い。
高校単独型の公立高校が負けても仕方ない。
高校単独型の公立進学高校は中受で抜けなかった少数上位派の受け皿でもあるか残して置くべき。

847 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:50:56.86 ID:YH2RWQlX0.net
ある程度アクセスが良いところでないと新規の超進学校は生まれにくいよな
さいたまの進学校は最寄りは郊外の過疎駅、そこからバスで~って所が多いから伸びしろを感じない

848 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:53:18.78 ID:wHdlROPc0.net
川口蕨戸田は本当酷いよな
降り立った途端、日本なのに発展途上国の雰囲気がする

849 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:54:27.64 ID:zwffwOXd0.net
>>841

女子上位数を考慮しても旧浦和市内の一つの公立中学から浦高に受かる人数を考えれば40番で受かるのはちょっと。
1979年から2003年の学区制入試時代(隣接学区から50%制限、県西部と県北からは受けられない)に二十人以上受かる公立中なら早慶附属や開成、国立付属の高入で浦高受けない上位(事前取り消し 当日欠席)が今よりずっと多かった時代はかなり浦高の学力低下していたから、あり得たかもしれない。

学区廃止されても今の浦高って、1978年入試までの隣接学区受け入れ制限なしで事実上は全県学区時代の東大京大国医合計、一橋東工大合計、それぞれの合格者数には遠く及ばない。
浦高の上位層は昭和年代と比較してすごく薄くなった印象受ける。
過去の合計データだけでみたら。

850 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 07:54:46.28 ID:gSgiBzQp0.net
スルースキル検定中

851 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:00:59.79 ID:sEUgOguU0.net
>>848
都内無償化で足立、板橋、北区へ引越するのが増えてると予想

852 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:07:39.24 ID:JEzkAj3l0.net
越北キターーー!

◆早慶上理 113名
早稲田大43名、慶應義塾大6名、上智大17名、東京理科大47名

◆GMARCH 243名
学習院21名、明治65名、青山学院大12名、立教大42名、中央大34名、法政大69名

853 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:15:19.36 ID:8XvJN1ts0.net
もう浦和高校も付属中学作って早いうちから学力上位層を獲得するしかないな
茨城なんかは全国最多となる13校も中高一貫にしたぞ。水戸一、土一なども付属中できた事で中学受験が盛んではなかった地域でも受験塾に通う小学生が急増しているらしい。埼玉も負けるな!

854 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:37:16.04 ID:MUKRfoKq0.net
>>852
いよいよ早稲田もマーチ並みにザルになってきたのか

855 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 08:40:34.89 ID:tp+n+T7w0.net
埼玉県も東京都と同じく高校私学無償化にしないと、どんどん子育て世代が東京に流出して少子化するよ

856 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:17:05.59 ID:tp+n+T7w0.net
別学が共学かなんて内向きの次元の低い話で議論してないで、
真面目に日本全体で考えたときの県の教育について考えていか
ないと埼玉県は終わる

857 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:32:04.72 ID:FwDPbCMY0.net
>>847
駿台甲府が埼玉だったら
駿河台大学は埼玉にあるよね
でも駿台埼玉高校が東大30とか出したら叩かれそう
甲府だからいいのかな

858 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:32:56.19 ID:MboBoQ8u0.net
>>852
このように伸びてる高校もあるんだから部外者がこんなところであーだこーだ考えなくてもいいんじゃね

859 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:34:45.26 ID:PvJoT+bQ0.net
>>855
埼玉私学も国の助成金+県の助成金でかなり負担は減ってる
さいたま市は地価も家賃も高いけどそれ以外の地域なら東京に引っ越す方が高くつくと思う
無償化目当てに引っ越そうと考える家庭は埼玉に住んでてもほぼ無償化の対象だよ

860 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:34:46.98 ID:tp+n+T7w0.net
部外者じゃないよ当事者だよ
有権者なんだから

861 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:48:16.16 ID:tp+n+T7w0.net
>>859
そうなんだよね、埼玉県もかなり頑張ってる
世帯年収720万円までは私学助成
ただ世帯年収無制限の東京都に比べたら、高所得層で劣るのは自明なんだよね

うちみたいに埼玉にローン組んで住んでる家庭はなかなか引っ越せないと思うけど、これから家買う層はよほどのことがない限り東京に家買うと思う

862 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 09:58:25.36 ID:+M8cJLtY0.net
埼玉県民が優秀だと感じる境目は
川越女子と越谷北の間にありそうだ。
川越女子だとギリ進学校
越谷北は二流校
みたいな見方する埼玉県人は多い

863 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:01:18.13 ID:LAffCuLq0.net
>>841
それは勉強できないけど他で加点されて受かったから
学力以外も見てるってことだよね?
実際見ればわかるけどそんな加点ほぼないよ
その人が40番であろうと当日合格点取っただけの話

864 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:13:58.38 ID:SznGy0vk0.net
大宮も浦和も俗に言う内申美人なだけで受かることはないねぇ

865 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:22:00.53 ID:1XEuuC4d0.net
>>862
2024 埼玉公立Tier2
ーー 不動 蕨高 所北 越北 川女 熊谷
東大 00 00 00 00 02 00
京大 00 02 01 00 00 00
一橋 01 01 00 00 03 00
東工 01 01 03 02 02 00
北大 04 03 01 01 00 01
東北 04 02 01 02 04 03
名大 00 00 00 00 00 00
阪大 00 00 00 00 00 01
九大 01 00 00 00 01 00

筑波 08 04 02 09 06 03
横国 00 03 05 02 00 00
千葉 08 04 05 09 03 03
都立 01 08 04 02 03 00

866 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 10:51:11.77 ID:4oDheTlu0.net
>>841
南部はそういう中学もあるだろうな

春日部の茂木健一郎が「クラスで1番は春日部、学年で1番が浦高」と言っていたが、俺の時も埼玉東部では感覚的には大体こんな感じだったな

867 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 11:00:44.08 ID:IRsB+Ycq0.net
>>865
越ヶ谷北のホームページ見てきました。国立も多いですが大半が埼玉大学です。

◆難関国立 5名
東京工業大学2名、北海道大学1名、東北大学2名

◆主要国立 45名
筑波大学9名、千葉大学9名、東京都立大学2名、埼玉大学25名

◆早慶上理 113名
早稲田大43名、慶應義塾大6名、上智大17名、東京理科大47名

◆GMARCH 243名
学習院21名、明治65名、青山学院大12名、立教大42名、中央大34名、法政大69名

868 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 11:49:50.13 ID:L280q7kD0.net
>>866
学年1位でも落ちるのが開成、慶應志木だった
早大本庄はうちからは立地のせいか毎年そんなに受けてた印象ないけどたまに受けた代があってもやはりおちてた
学年5番くらいまでなら浦和余裕だったよ

869 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 12:31:35.88 ID:rUMpSHCy0.net
>>841
説明会でも浦和高校側が言ってるよ
内申で差なんてほとんどつかないから当日いい点数取ってくれって

870 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 13:28:41.33 ID:VsQe1y6L0.net
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊

90年代早稲田実業

年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  -

早稲田本庄
 政治経済学部     40名
         法学部        40名
         第一文学部      17名
         教育学部       23名
         商学部        30名
         理工学部       82名
         人間科学部       6名
         (合計)      238名

早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分
早稲田本庄 本庄駅徒歩30分

871 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 13:29:00.59 ID:VsQe1y6L0.net
早稲田実業平成11年度卒業生(平成12年3月卒業生)進路状況
https://web.archive.org/web/20010108062000fw_/http://www.grapac.co.jp/WASEDAJITSUGYOU/w3030000.html

872 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 14:41:34.12 ID:XVQfNzWP0.net
早慶の価値が薄れまくってきたな
所沢キャンパスとSFCのせいかね

873 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 15:05:30.62 ID:4d8BNR2u0.net
東大も柏にキャンパス作ったが別に価値は落ちてないぞ

874 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 15:23:59.14 ID:LXhoRP9F0.net
>>873
所キャンとかSFCと意味合いが全く違うんだがアフォなんか?

875 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 16:19:39.03 ID:L280q7kD0.net
>>872
どっちも場所がわるいよね
慶應は昔予定していた農学部をつくっていたらいまごろ看板学部になれたかも

876 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 16:21:34.45 ID:0S8o9ezH0.net
早稲田には医学部ないから帝京のが上だよな?

877 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 16:46:37.56 ID:Dbgt5O1v0.net
老害だらけ

878 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 19:50:47.38 ID:id+vJJ7G0.net
早慶のコスパは以上だと思うし、どちらの付属も存在する埼玉県はかなり恵まれてると思うけどな

879 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:11:26.19 ID:mIXytEpl0.net
慶應志木は日比谷の滑り止めの子が受けに来るからそいつ等に勝つのは簡単ではない

880 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:13:13.40 ID:0S8o9ezH0.net
日比谷から慶應志木は都落ち勘感ハンパないな

881 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:26:57.83 ID:LXhoRP9F0.net
>>879
https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/#tab01-01
SAPIX 高校偏差値
慶應志木(3科) 62
日比谷 (5科) 56

882 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:42:36.95 ID:mIXytEpl0.net
最近は完全中高一貫増えて高校募集しないところ多いから
日比谷特攻して中卒リスクのある子は慶應志木みたいに高校単独であるところも受けておきたい

883 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 20:54:09.69 ID:OvZ6ybEU0.net
番組説明を一瞬だけ見てすぐ削除したのでうろ覚えかもしれないが、今日のBSテレ東「THE名門校」は開智だった?
なんか「埼玉共学御三家」みたいなこと書いてあったんだけど、そうなの…?

884 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:05:29.06 ID:2jMoxqyr0.net
>>879
そらそうだろ、私文が天井になるのと東大含め国立目指せる日比谷じゃ常識人なら日比谷行くだろ。2代目3代目のボンボンは別な。(あと慶医は基本無理だから除く)

885 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:07:53.59 ID:EU5Y5ebk0.net
>>873
就職なくて大変らしい

886 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:08:04.62 ID:QsxgtSny0.net
あの小松原が校名変更してまともなレベルになったというのは驚いたが
今埼玉のヤンキーや落ちこぼれてどこへ進学してるの?

887 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 21:08:14.57 ID:+ZH3xI5W0.net
>>883
栄東・開智・あの学校
が共学御三家になってた

888 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:40:16.59 ID:tPJRF/Jr0.net
栄東と開智は差がつきすぎたなぁ

889 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:44:07.91 ID:Ai01srpK0.net
>>888
それでいうと開智と大宮開成って近付いてすらねーんだけどな

890 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:46:55.74 ID:UH2/uc1G0.net
東大京大国医の合格者数ランキングが進学校の指標になっています。

国医。
3月15日に発表された第118回医師国家試験新卒者大学ランキング全82校中の下位半分に旧帝大が4校、入っています。
医科歯科大も。
もちろん国試新卒者合格率の全国平均未満。
東大京大は合格率下位校に入っていることが多い。
入試偏差値が高いかたばかり入学ですが。

もちろん、医学科入学に一定以上の学力が必要なのは事実。
米国(全て大卒型医学部入学)やオーストラリア(殆どが大卒型医学部入学)や英国(高卒入学型75% 大卒入学型25%)を含めて医学部入試は共通テストの理数科目を課すので。

54位 京大
58位 東京医科歯科
61位 北大
66位 東大
79位 九大

891 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:49:42.08 ID:F0OHS++D0.net
>>890
本当に頭いい奴は起業するから医師資格なんて要らんねん

892 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 22:56:08.22 ID:+VHP0nef0.net
患者半減するから必死だなw
でも医者増やさないほうがいいんじゃね?
患者取り合うからw

893 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:03:00.80 ID:lf24aMZW0.net
大雑把に言うとこんな感じで理解しておけばOKかな?

阪大≧東北≧北大=九大=名大=筑波=千葉=横国=東京都立

早慶は地方旧帝に合格しても受からないことが多いらしいけど、
科目数もあるから東北・北大並みの難易度でいいのかな?

894 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:11:26.53 ID:tzHdoHxX0.net
>>878
東京にある早稲田付属の2校(早大学院、早稲田実業)も
西東京にあるから
埼玉から通いやすいしな。

埼玉男子は早慶付属には恵まれてる。

895 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:28:17.05 ID:4oDheTlu0.net
公立余裕で余力があるならそら早慶附属を目指すわな

塾のクラスも公立クラスより上(実際の入試難度も上)だから気分もいいだろ

896 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:28:48.67 ID:2jMoxqyr0.net
早めに私文で天井決めずに他県同様に頑張ればもう少し東大進学数増えるだろうね。

897 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:30:17.56 ID:TSmD4DSh0.net
>>894
一応訂正するが早実は系属じゃね?
早慶附属恵まれているせいでまともな進学校がないというのは皮肉よな

898 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 23:59:25.21 ID:OvZ6ybEU0.net
>>887
あの学校とは?

899 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:01:35.42 ID:bNwW9geX0.net
>>898
名前を出してはいけない学校に決まってるだろ

900 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:06:27.63 ID:oLwrTnm00.net
なぜか芸スポに埼玉公立高校スレ立ってるけど、浦和出身芸能人いた?

901 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:06:52.89 ID:oLwrTnm00.net
あ、タケカワさんか
それ以外で

902 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:30:57.89 ID:x9F2jUPc0.net
>>899
決してその名前を口に出してはいけない…
あなたの後ろにもほら…大宮開……

903 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 00:44:55.74 ID:oLwrTnm00.net
開智って和歌山にもなかった?

904 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 01:34:39.59 ID:bNwW9geX0.net
>>903
埼玉で言えば例の学校レベルのとこやぞ

905 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 01:36:37.10 ID:aNgYavNx0.net
大阪桐蔭、神奈川桐蔭、和歌山桐蔭

906 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 03:08:31.00 ID:UNxLGKQN0.net
次の学校のうち早稲田人科指定校推薦枠が妥当な学校って?

県立川越・川越女子・川越南・市立川越
狭山清陵・狭山緑陽
所沢北・所沢・所沢西・所沢中央
豊岡・入間向陽・飯能

907 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 03:30:56.95 ID:biGbdTPb0.net
開智高等部、早稲田59人合格だが政経はたった1人、教育は14…
東大も合格者0、京大は4だが

開智は中高一貫部でもってるようなもんだな

908 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 04:49:19.15 ID:5pf7tOUm0.net
天皇陛下に祝福がありますように。

909 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 04:49:40.52 ID:5pf7tOUm0.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

910 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 06:07:37.53 ID:uS1uQtRH0.net
>>905
埼玉にもつくるか
埼玉桐蔭

911 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:28:01.05 ID:Hy4Apudb0.net
公立の進学実績が今のままでも良いが、それとは別に東京神奈川千葉並に常連校として東大合格ランキングトップ10位に必ず1校入る、トップ20位に複数入る私学が埼玉にできると良い。
埼玉は上位私学不毛の地。

912 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:32:12.74 ID:Hy4Apudb0.net
>>910

神奈川桐蔭は学力も進学実績も全盛期より大幅低下。

JR京浜東北線沿線の私学を(金があれば)買い取ってバリバリの受験名門化した埼玉桐蔭化すれば良い。

913 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:41:03.28 ID:biGbdTPb0.net
浦和は東大合格者で渋渋や早稲田高にはなんとか勝ちで終われそうかな
しかし筑附あたりよりはまだ浦和は賢いんだな

914 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 07:42:07.39 ID:/kPmmtFk0.net
埼玉開成

915 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 08:00:42.25 ID:jo89/Gvp0.net
>>903
バレーボールで全国屈指の超有名強豪校だよ

916 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 08:03:41.66 ID:jo89/Gvp0.net
>>912
埼玉県で新興の超進学校の存在が許される訳ないじゃん
伸びる前に足を引っ張られまくって潰されるよ

917 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 08:43:51.36 ID:PT3RxbDL0.net
>>912
うらわれいめー(浦和からも南浦和からも徒歩圏内)

918 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:31:33.95 ID:1ilEIGCY0.net
栄東まだ認めてないの?市川は何でいいの?

919 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:36:46.34 ID:jo89/Gvp0.net
麗明の立地がいいなら麗明がそのままがんばればいいじゃん。最近がんばってるんだし
なんで買収や誘致って言うんだろう。埼玉県発祥私学だと内ゲバばかりするけど東京神奈川発祥相手なら埼玉県民は大人しく平伏するからとかだったら悲しい

920 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:37:58.55 ID:wRDsUFA50.net
>>918
千葉寄りでなく都内寄り(市川)と都内寄りでなく大宮寄り(栄東)の違い

浦和川口戸田だと都内寄りだから穴の川口戸田なんかに作れば最強私学できるかもよ。

921 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:43:10.69 ID:wRDsUFA50.net
戸田公園ありかも

河川敷に専用グラウンド作れるし、都内からのアクセスもいい(無償化対象)。大宮からも、武蔵野線沿線からも通学可能で、公立高校も目立つところがなく、そこそこの進学校なら伸びる余地ある。

922 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:56:20.83 ID:6vMB9f4V0.net
ほんと、公立はよくやってると思う
中学のレベルが低いのは、埼玉の田舎サイドの教育意識がひくいからだろうね。南部の人たちは中学受験すると東京行っちゃうし。
例の東京の高校無償化が栄東とかにプラスに働くかもね

923 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 09:56:24.03 ID:6vMB9f4V0.net
ほんと、公立はよくやってると思う
中学のレベルが低いのは、埼玉の田舎サイドの教育意識がひくいからだろうね。南部の人たちは中学受験すると東京行っちゃうし。
例の東京の高校無償化が栄東とかにプラスに働くかもね

924 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 10:25:08.40 ID:mDN6ZlrW0.net
>>916
足引っ張られるって誰に?

925 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 11:21:54.20 ID:gpSbAszm0.net
>>918
マンモス校すぎるから

926 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 11:24:59.52 ID:/7heBJ6F0.net
>>924
今罵り合っている人たち+罵り合いに新規参入する人たち

927 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:23:24.02 ID:xwUzhSez0.net
>>926
つか、そんなネット上の罵り合いがそれほど実世界に影響するとか考えてる?

928 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:24:42.15 ID:xwUzhSez0.net
そんな匿名掲示板の書き込みを学校選びの参考にするのは馬鹿な親子だけだよ笑

929 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:41:37.68 ID:3+j7A6yr0.net
>しかし筑附あたりよりはまだ浦和は賢いんだな
生徒数240名、共学、現役志向の筑附と比べるとか・・・
筑附は理?いるし東北2名、千葉医6名、国医17名、慶医5名
順天医9名で医学部志向強いぞ。東大推薦も2名

930 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:03:48.55 ID:fC4zUTPt0.net
旧帝一工2024首都圏公立8強(サン毎) 左から上位順
ーー 日比 浦和 翠嵐 船橋 湘南 都西 千葉 大宮
東大 59 44 43 21 20 17 20 19
京大 11 19 07 08 12 19 09 04
一橋 15 10 09 20 23 11 07 08
東工 05 07 07 21 14 06 09 15

931 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:16:50.17 ID:7GjjYccq0.net
何に対することなのかはそれぞれであっていいけど
負けを認めてしまったらすっと視界が広がるもんなんだよ
高校が自称進なら---
大学がマーチニッコマなら---
あっさりとおれは学歴じゃないなとサジを投げてしまう
お試しあれ

932 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:15:29.24 ID:oM5x77Ym0.net
東京の私立高完全無償化により公立自慢ももう何の意味も無くなったよな

933 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:53:32.86 ID:augkpKA70.net
>>929
来年も確実に東大推薦いそうだよな
個人的には天皇家に生まれてほとんど自由ないんだからそれくらい好きにさせてやってもいいと思うけど
1人くらい東大に推薦で入る人間増えても誰にも問題ないだろうし

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200