2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.4

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 09:16:16.08 ID:XAUbwnV10.net
東京大・推薦合格校2024(サンデー毎日)

3人 開成、渋谷教育学園渋谷、灘

2人 秋田(医・医1人含む)、県立福島、渋谷教育学園幕張、筑波大付属
桜修館中教、日比谷、藤島、長田、西大和学園(医・医1人含む)、久留米大付設

126 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:40:53.95 ID:35VuvD0j0.net
東大スレで医学部連呼するやつ意味わからんな

127 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:40:55.68 ID:TaSiVXJb0.net
>>117
ほう

128 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:41:16.12 ID:Amr1kiTE0.net
>>124
西大和とか公立中高一貫に流れているのでは

129 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:41:46.63 ID:Nv7SXLxp0.net
エヅ重すぎだろ

130 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:41:49.18 ID:8rK0j5n70.net
>>123
そうだな、いいよこだなwww

131 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:41:49.84 ID:WbnNIyzI0.net
>>126
ずっと昔からこの板にいる
収入でマウントを取り続ける

132 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:41:57.13 ID:0EkcXeWd0.net
>>40
石井さんのころのラ・サールは全国から生徒が集まっていたけど
いまは南九州のローカル校
かつては断トツの1位だった九州大医学部も久留米大附設に完敗

133 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:42:03.37 ID:HXFqZgVi0.net
>>124
昨今の洛星トップ層は医学科進学がメインになってるから

134 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:42:23.10 ID:gKQBYm9c0.net
東工大と東京医科歯科が合併して東京科学大になるし、東工大も学部編成したし今後の東大進学者数に影響を与えそうだな
教養学部&キャンパス移動のある東大と違って1年次から確実に専門的な勉強ができるなら理系の研究職志望は東京科学大に進学しそう

135 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:03.37 ID:uuLDXrfP0.net
浅野45で暫定トップ。理3は0だけど。

136 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:07.85 ID:XXIT7dEv0.net
成城3、日立第一2、浅野45、岡山白陵4、エヅ

137 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:13.03 ID:AOP0TkCT0.net
>>126
発達とブスは確実に稼げる医学部医学科に行くべきなんだよなあ
医師免許は東大なんかより圧倒的に強い

138 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:26.12 ID:EgmOgKEq0.net
>>128
それはないな

92 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/12/22(金) 21:02:30.53 ID:Q0+3C6EE0
灘や甲陽、東大寺が突っぱねたのは分かるけど
西大和も突っぱねたの意外だったわ63万
西大和って須磨の上位互換みたいなイメージだから

93 実名攻撃大好きKITTY 2023/12/22(金) 22:32:58.50 ID:koBizXWa0
そのうち「アイゴー」言うて
擦り寄ってくるさwww

139 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:32.60 ID:/MTga32y0.net
>>111
田舎の学問より京の昼寝だろ?

140 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:38.63 ID:naJY07jN0.net
>>118
上位層の医学部回帰は理三の灘、筑駒、開成からの合格者数みれば分かるな
ついでに灘の京大医、筑駒開成の医科歯科合格者数も参考になる
リーマンショックの頃のように理一が琉球大医学部と偏差値並んでた時代には戻らないだろうが、
最近の異常な理一難化は少し緩和されたかもな

141 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:38.75 ID:Q9wFbcam0.net
>>124
洛星は確実にやばいな
京大もぱっとしないし

142 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:43:49.48 ID:8aqmJNxG0.net
>>58
浅野45現役37だった

143 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:44:01.97 ID:WbnNIyzI0.net
>>133
医学部進学メイン京大メインなのに地元の京大医学部にほとんど誰も受からんのだが
京都のトップ層が全くいないってこと

144 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:44:15.11 ID:Q9wFbcam0.net
>>132
20年前は東大100人入ってたのにな
まあ時代だな

145 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:45:23.66 ID:By2u8Hyx0.net
東大理一くんは一度合コン行ってみたらわかるよ
大概なビジュアルでも私立医学部行ってるやつ確実にモテるからw

146 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:45:52.10 ID:Amr1kiTE0.net
この東大合格者ランキング、地方の高校はどんどん没落し、都市部の高校に負けて行くのは確定的だから興味あまりなくなってきた
やはり出身大学だな

147 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:45:53.81 ID:Nv7SXLxp0.net
浅野45か
川崎とか横浜都筑区に富裕層が増えたのは大きいな

148 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:46:04.67 ID:Ihe/U72l0.net
>>135
さすが安定の浅野
あと1人2人増えるのでは

149 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:46:17.50 ID:gKQBYm9c0.net
岡山白陵の4人は意外だな
朝日や岡山大安寺が奮闘したのか?

150 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:46:21.32 ID:naJY07jN0.net
>>137
いや、でも診療報酬はこの物価高、消費税増税でも実質下がる一方だし、医師の給料は上がることはない
コンサルみたいな虚業は別にして外資系IT企業の方が稼げる時代は来ると思うよ

151 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:46:52.21 ID:Q9wFbcam0.net
>>144
入ってなかったわw
多くて87人かな

152 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:47:40.18 ID:Amr1kiTE0.net
>>149
岡山大安寺にかなり流れていそう
岡山操山とかもあるし

153 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:47:51.73 ID:cRTEWkZG0.net
浅野は現役37の浪人8かやはり圧倒的に現役志向だな
東大志望が全員浪人すれば50は安定、いい年は60くらい東大合格できるポテンシャルはあるのに惜しい

154 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:48:09.88 ID:naJY07jN0.net
>>132
鹿児島なんて遠すぎるし、通学圏内にそれなりの進学校が増えたから
あとは鉄緑会みたいな塾へのアクセスかな

155 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:48:17.03 ID:yjvyDvDC0.net
>>150
インド人に使われるIT土方www

156 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:48:34.89 ID:Amr1kiTE0.net
今現在医者やってるいるやつは必死に逃げ切り考えているけど
今から医学部入る高校生は逃げきれない

157 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:49:17.55 ID:S5UDm6rm0.net
>>121
単なるポジショントークでしょ。

158 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:49:25.55 ID:WbnNIyzI0.net
医者のほうが儲かるとかモテるとかいう話は別スレでやってくれ東大コンプくん
ここは高校の東大合格者数について語るスレだ

159 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:49:28.16 ID:xGhJ9HPe0.net
>>153
生徒一人一人に人生があるんだから
そんな受験監獄みたいなことせんよ

160 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:49:40.82 ID:cRTEWkZG0.net
岡山白陵ってこんなしょぼいのか元々岡山トップくらいのイメージだったけど

161 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:49:52.37 ID:qbKoIpGz0.net
一工暫定

東工大
浅野 13
海城 10

一橋
海城 16
浅野 11
戸山 11

162 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:49:52.86 ID:uuLDXrfP0.net
理3は難化の影響で、筑駒、灘、桜蔭に集中するのかな?

163 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:49:56.06 ID:naJY07jN0.net
>>153
今年浪人すると共通テストで情報受けなきゃならないから避けたんでは?
今は東大をはじめ難関大学は医学部含めて現役合格率が7割くらいだから浪人しても受かるかは微妙だし

164 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:50:38.33 ID:gKQBYm9c0.net
>>144
ラサの全盛期は入江塾のあった50年前や40年前で20年位前は精々80人だと思うぞ
でもまあ時代だわな、九州でも一時は青雲や弘学館が台頭したが一時的だったな

165 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:50:39.86 ID:PzEUyTOc0.net
このスレの存在価値≒競馬の予想スレ(有るか知らんけど)

166 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:51:14.46 ID:++RVaDJa0.net
>>156
医師会という大勢力が日本牛耳ってるのに
何を根拠に言ってるんだろ?このサルは🐒

167 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:51:21.82 ID:naJY07jN0.net
>>156
日本にいる時点でどんな職についてもオワコンだけどな
最上位層は東大や医学部より海外大だろ

168 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:51:57.58 ID:Amr1kiTE0.net
>>160
元々は中学受験で岡山白陵、高校受験で岡山朝日と住み分けされていたが
岡山県が公立中高一貫校を乱立させたため吸われた

169 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:52:35.63 ID:9d9htvKc0.net
そのうち浅野が栄光抜いたりして

栄光はどんどん落ちていきそうな予感

170 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:52:44.51 ID:TaSiVXJb0.net
>>135
ほう

171 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:52:52.30 ID:Q9wFbcam0.net
>>164
入ってなかったなw
2001年の87人(4位)が印象的で間違えて覚えてたわ

172 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:52:54.31 ID:rTqTIfeE0.net
>>37
栄光の方が番狂わせだろ

173 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:53:05.30 ID:uuLDXrfP0.net
>>161
海城と浅野の2番手校である自覚のもと一工にも多数排出しながら、東大もトップ10ボーダーというのが素晴らしいね。

174 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:53:11.01 ID:TaSiVXJb0.net
>>136
ほう

175 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:53:47.00 ID:joi7+Aye0.net
>>117
洛星確実に公立一貫に持ってかれてるな

176 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:54:06.86 ID:WbnNIyzI0.net
最近は完全に聖光>栄光なんだっけ?
立地が悪いところはダメだな

177 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:54:33.46 ID:5xzWfbYv0.net
浅野は昔は20人台安定だったけど今は40前後くらいになってきたね

178 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:54:34.36 ID:Amr1kiTE0.net
>>169
やはり立地かねえ
翠嵐、聖光、浅野と比べて神奈川の奥

179 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:55:24.10 ID:naJY07jN0.net
>>146
地方から優秀な人材が東大に入って東京の大企業に就職したり、官僚や弁護士になって首都圏近郊に家を構えるから、
首都圏ばかり人口が増えて優秀な子供も増えるのは当然で、地方には最早東大に入学させるだけの子供すらいないからな

180 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:55:38.50 ID:Amr1kiTE0.net
これからはどんどん東京圏の高校が強くなるよ
洗足学園とかいう川崎市の女子校が東大20人出したのにはビックリした
女子校かつ非東京なのに

181 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:55:43.74 ID:JheGwHsP0.net
臨床医は肉体労働で出来高払いの仕事
東大受験生は肉体労働系を嫌う
理3受験生は肉体労働の臨床医ではなく医学者を目指している人が大半

182 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:55:51.69 ID:dvEsjNbp0.net
>>173
両校とも地味に上位安定してるよな
一工が京大並に難化してるなかで素晴らしいね

183 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:56:00.56 ID:0EkcXeWd0.net
>>176
県立も学区撤廃で翠嵐がトップになったしね
藤沢の湘南は不利

184 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:56:32.47 ID:naJY07jN0.net
>>178
マンションと同じで立地はかなり重要
とにかく今は都心や駅近が正義

185 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:56:32.80 ID:WbnNIyzI0.net
そういえば洛星も立地悪いのか
都会の進学校でも立地が悪ければ衰退する
学校帰りに鉄緑会に通えない立地だと東大志望は苦しいな

186 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:56:51.97 ID:Amr1kiTE0.net
>>181
医学者なんて目指してないぞ

理3の黄金ルートは医師免許を保険にしながら、医療テック企業を起業して、それを売却して若くして大金持ち

これな

187 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:56:56.61 ID:joi7+Aye0.net
栄光は学年180というスケールデメリット
全盛期の武蔵も数としては80程度でインパクトには欠けた

188 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:57:22.65 ID:XXIT7dEv0.net
武蔵23、都立大泉3、柏1、足立学園1、一宮7、エヅ

189 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:57:32.99 ID:Amr1kiTE0.net
医学者なんて儲からんし

190 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:57:38.37 ID:PzEUyTOc0.net
このスレ的にはどういうのが人生勝ち組なの?
男お場合だと、ガリ勉って女にもてないイメージ有るんだけど?

191 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:57:43.20 ID:AOP0TkCT0.net
>>179
地方の本当に優秀な層は医学部医学科が総取りしてるんですわ
親も子どもは地元に置きたいわけで

192 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:58:34.43 ID:joi7+Aye0.net
>>180
女子校衰退の流れの中伸びてるのは驚きだやね

193 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:58:39.82 ID:naJY07jN0.net
>>180
田都線沿線は富裕層の優秀な女子が多い割に難関女子中高一貫校がなかったから洗足が受け皿になれた
桜蔭や女子学院まで通うにはちょっと遠いからね

194 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:58:44.32 ID:gKQBYm9c0.net
岡山は公立高校の改革が成功したんだな
俺の地元も中高一貫の公立が乱立したがどこも絶不調だわ

195 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:58:48.69 ID:BBtsP4J+0.net
なんか必死やね

196 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:59:08.35 ID:Amr1kiTE0.net
>>191
そもそもとして地方の優秀層というのが減ってるからなあ

197 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:59:12.49 ID:Q9wFbcam0.net
>>187
やっば数がインパクト強いよな
栄光も武蔵も最盛期はすごかったとは思うけど

198 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:59:41.16 ID:Q9wFbcam0.net
率よりも数の方がインパクト強い

199 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 12:59:54.09 ID:naJY07jN0.net
>>191
地方なんて政令指定都市クラス以外は何処も過疎化が半端ないし、子供自体おらんやろ

200 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:00:00.66 ID:joi7+Aye0.net
>>194
新潟はそもそも進学熱が低いから

201 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:00:06.82 ID:D+A1QGjj0.net
武蔵は入口偏差値の割には出口実績がしょぼすぎるな
そろそろ入口偏差値じゃ駒東抜いた学年だろ

202 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:00:20.30 ID:Amr1kiTE0.net
フェリスとか横浜双葉とか名門女子校だけど
横浜山手というのはちょっと通学しにくいよね

203 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:00:26.45 ID:rTqTIfeE0.net
>>123
東京じゃ無理。
田舎モンは昭和脳から脱却できないねぇ。

204 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:00:51.08 ID:WbnNIyzI0.net
>>191
地方大学の医学部の偏差値知らないんだな
もう田舎の医学部なんでバカしかいねーよ

205 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:02:04.35 ID:WbnNIyzI0.net
入学難易度の割に進学実績がいいのはやはり駒東だな
最近はずっと麻布より上

206 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:02:08.18 ID:rTqTIfeE0.net
>>147
中高一貫男子校で45かよ。
ショボwww

207 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:02:15.08 ID:Q9wFbcam0.net
まあ人生一回くらいは東大生やりたいだろ
医学部は再受験で行きゃいいよ

まあ診療報酬は下がる一方だけど、場末の塾講師やるよりはマシだろ

208 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:02:22.73 ID:1a3SatHs0.net
>>190
東大受かってもその段階じゃ勝ち組でもなんでもない
ただ在籍時に士業合格しとけば限りなく勝ち組に近づく
資格何も取れずに教授の力無い研究室なんかに配属になると一気に負け組感出てくる

209 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:02:27.28 ID:0EkcXeWd0.net
田舎の進学校は駅弁医の地域枠に救われてるな
秋田高校とか秋田大医には大量合格するけど東北大医には受からん

210 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:02:44.38 ID:naJY07jN0.net
>>186
最近はそれよな
河野も針間(中退したけどw)も在学中に起業
あとは外資系コンサルや外資系投資銀行、美容外科に進む人も増えてる

211 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:03:00.77 ID:Amr1kiTE0.net
>>207
無駄足過ぎる
地方の医学部→研修を東大病院でいいよ
本郷ライフも楽しめるだろ

212 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:03:10.47 ID:sUb0Bkth0.net
ワイの母校東大5人くらいいってくんねーかな

213 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:03:22.38 ID:Amr1kiTE0.net
>>209
だから国公立医ランキングとかももう意味ない
難易度違うんだから

214 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:03:27.27 ID:gKQBYm9c0.net
>>171
その年は95年の阪神大震災で灘組がラサに進学した影響らしいから実質灘組の影響のはず

215 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:03:36.85 ID:AzPEMvaW0.net
>>207
再受験で受かるならな

ただ受験制度また変わっちゃうけど

216 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:04:10.21 ID:joi7+Aye0.net
>>204
んなこたーない
22年桜蔭理三トップで情工の時代とか言ってた連中がバグってただけ。あれはたまたま

217 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:04:58.18 ID:vgxzUTWI0.net
>>202
聖光も山手やで

218 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:05:15.86 ID:+D9RBzXv0.net
浅野45つえーな

219 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:05:19.20 ID:naJY07jN0.net
>>211
東京は専攻医の定員少ないから地方の医学部から東大入局は以前ほど簡単じゃない
マイナー科だと研修医1年目の夏には鉄門出身者で枠が埋まるって聞いた

220 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:05:23.54 ID:Amr1kiTE0.net
地方の高校生が東大に来ても無力感味わう事が多そう

医師免許取ってから東京に行けばいい
無敵モードで東京を楽しめる

221 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:05:44.89 ID:Amr1kiTE0.net
>>217
知らなかった

222 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:05:53.64 ID:6qe+SEOm0.net
>>209
まあ医師免許取れるならなんでもいいよ
実家から通えて親孝行もできるだろ

223 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:05:58.96 ID:Ut0S9xsb0.net
>>132
昔から九大医学部はそんなに突出して多くなかったと思うけど
だいぶ勘違いしてるのでは?

224 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:06:27.62 ID:Amr1kiTE0.net
>>219
入局は知らんが、初期研修なら入れそうじゃない?大学病院不人気だし

225 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:06:43.80 ID:sQBuzYYB0.net
>>207
※引用元ページ:医学部再受験総合 ≫ 再受験生は減少していく 

 > 社会情勢的にも再受験生は減っていく流れである。
 > 理由は以下の通りであるが、この流れはいいのか悪いのか。寂しいことは間違いない

> 1.就職状況が2000年代と比較して大幅に良化した
> 2.「稼げる職業」としての医師の魅力低下

一般の就職は、少子化による若者の奪い合いで良くなる流れ確定
工業高校は説明不要だが、商業も争奪戦

逆に、医療現場の需要は今後の落ち目が確定してる
とくに外来ね
入学から現場に出るまでの年数が長いほど状況が悪くなる

226 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 13:07:02.17 ID:vgxzUTWI0.net
>>221
フェリスは入口のわりに出口が悪い
あそこは制服が異常に可愛いのでそれで行ってる

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200