2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.4

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 09:16:16.08 ID:XAUbwnV10.net
東京大・推薦合格校2024(サンデー毎日)

3人 開成、渋谷教育学園渋谷、灘

2人 秋田(医・医1人含む)、県立福島、渋谷教育学園幕張、筑波大付属
桜修館中教、日比谷、藤島、長田、西大和学園(医・医1人含む)、久留米大付設

666 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:51:26.33 ID:9d9htvKc0.net
>>649
建築なら早稲田理工のほうが研究でも上っぽいけど

667 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:51:31.38 ID:swVvgzB00.net
医学部志向が言い訳にできたのはコロナ前ぐらいまででここ数年は理1より難易度高いか同じぐらいの国威は阪医か医科歯科ぐらいで名医も低くなったいる駅弁医なんか宮廷理系に近くなっている

668 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:51:45.97 ID:3UxCcMsh0.net
>>646
京大に流れたんかな

669 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:51:52.09 ID:ThHy7SiY0.net
これからの見どころ

1 早稲田、攻玉社、芝、本郷、世田谷学園、都市大附属、暁星あたりの次点高
2 開成、筑駒、灘、桜蔭、麻布、駒東、渋幕、渋渋のトップ争い
3 桜蔭、JG、雙葉、豊島丘、洗足、フェリス、鷗友、頌栄、明の星等の女子校の争い

670 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:04.26 ID:X97q1oj60.net
>>659
手頃な国立医学部がないからなぁ医科歯科、千葉医、横市とかトップクラスにむずいし

671 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:04.62 ID:AOP0TkCT0.net
>>664
地方から東大が減ってる理由を説明してるだけよ

672 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:08.75 ID:wI9xDSiB0.net
>>668
京大も9名しかいないよ
例年どうだか知らないけど

673 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:15.46 ID:ztuBUZEj0.net
ていうか水戸一の早慶の数少なすぎない?

674 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:19.20 ID:xSdtRRxO0.net
水戸一は隔年現象だよ。去年良かったから今年は東大とか減ると思ってたわ。予想通り減った。

675 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:39.90 ID:wI9xDSiB0.net
>>669
早稲田をそこに入れるのは失礼
駒東武蔵海城ラインでしょ

676 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:49.18 ID:5v4ChV0/0.net
>>662
裏山しかない

677 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:52:57.46 ID:TaSiVXJb0.net
>>453
ほう

678 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:53:24.43 ID:TaSiVXJb0.net
>>454
ほう

679 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:53:27.27 ID:X97q1oj60.net
>>675
早稲田はせいぜい30くらいだしそんなもんじゃね

680 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:54:08.93 ID:ThHy7SiY0.net
智弁和歌山減って、県立桐蔭が増えてるの?
弘学館と佐賀西、青雲と長崎北みたいな感じで
それとも単なる和歌山の過疎化?

681 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:54:21.78 ID:wI9xDSiB0.net
>>679
その他は10人台のイメージだし、早稲田は名門だし内部進学もあるハンデもあるからなあ
武蔵も数なら20人くらいださ

682 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:54:43.76 ID:uuLDXrfP0.net
このあとの見どころは、トップ10争いで海城49の上か下か。駒東、栄光、渋々、日比谷、翠嵐あたり。

683 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:54:44.60 ID:sXcoxJUO0.net
今年日曜だから休みの学校ありそう

684 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:54:53.20 ID:wI9xDSiB0.net
>>680
大阪南部が私立高校無償化で清風とかに流れているとか
予想だが

685 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:54:54.89 ID:joi7+Aye0.net
灘が上がる前の十傑は都立筑附たまに麻生開成湘南程度で、ほぼ東京独占だったけど
ローカル化なんて言われたことなかったろう

686 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:55:40.79 ID:KXiJQcEt0.net
>>628
62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

687 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:56:09.28 ID:eGqnhduE0.net
さすがに宗教的理由がないなら今日は開けるだろ

688 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:56:17.80 ID:cOQc621G0.net
>>671
地方からわざわざ東京の大学行く数は激減するだろうね
あれはバブルの残像というか景気が良かった90年代の文化に拘ってただけ
地元の大学でたとこで人生の着地点は大差ないよ

689 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:56:26.93 ID:naJY07jN0.net
>>659
首都圏は医師以外に稼げる仕事がいくらでもあるから
地方は医師くらいしか年収2000万狙える仕事がない

690 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:56:27.23 ID:UPb+ZlRe0.net
>>658
推薦しか入っとらん。

691 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:56:41.71 ID:3UxCcMsh0.net
>>684
清風南海は和歌山市内から通うやつおるからなあ昔から

692 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:57:03.42 ID:CkXkQCBb0.net
東北大がAOに舵を切る理由もわかる
こんなんじゃ首都圏の受験エリートに荒らされてそのうち東北人は一般入試じゃ東北大に受からなくなるわ

693 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:57:13.59 ID:wI9xDSiB0.net
>>685
東海道新幹線の開通で一気に全国化したんだよね
とはいえ旧制高校時代は全国から東京帝大に集まってきていたはず

全国→(敗戦)→ローカル→(新幹線開通)→全国→(東京集中)→ローカル

もう地方から増えることはなさそう

694 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:57:32.09 ID:0EkcXeWd0.net
>>685
灘の東大合格者数が飛躍的に伸びたのは東海道新幹線開業後だしね
それまでは京大合格者の方が多かった

695 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:57:37.20 ID:ThHy7SiY0.net
>>684
大阪は府外からでも私立無償化なの?
東京は都民限定だけど

696 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:58:17.94 ID:XCU1Ug3O0.net
>>685
時代背景やら庶民生活の景気が今と全く違うがな

697 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:58:22.37 ID:wI9xDSiB0.net
東大が全国化するためには、無理矢理でも地方枠作るしかないわ

698 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:58:47.65 ID:5cj406nO0.net
>>683
確かに例年に比べて動き鈍いかも。
大学通信の速報も明日だし。

699 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:58:48.83 ID:naJY07jN0.net
>>688
現実的には地方国公立大の方が統廃合されるリスクのが高い
地方は全てのインフラがもう維持できないと思った方がいい
大学だって例外じゃない

700 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:58:54.87 ID:wI9xDSiB0.net
>>695
いや、元々智弁和歌山には大阪南部の民も多かったと聞く
それが清風とかに今は流れている

701 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:58:55.91 ID:cRTEWkZG0.net
渋渋は共学だし人数も200人くらいだから40で頭打ちだろう
開成、筑駒、灘、桜蔭は不動だろうしあとは日比谷翠嵐栄光と駒東vs麻布、渋幕vs西大和あたりが見所かな

702 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:59:18.80 ID:TaSiVXJb0.net
>>534
ほう

703 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:59:26.73 ID:lVNbGrQR0.net
>>671
最近の国立医のレベルの低さ知らんのか?
旧帝医を除けば国立医のやつらは理系なのに東大文系より数学が出来ない

こんな雑魚どもが東大を受けたって受かるわけがない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1655130308/

704 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:59:40.82 ID:TaSiVXJb0.net
>>540
ほう

705 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:59:52.29 ID:wI9xDSiB0.net
今後は東大も京大も大推薦時代に入り、東京や大阪一極集中化が是正されるかもしれん

706 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:59:57.55 ID:uuLDXrfP0.net
>>688
日本で就職するならば東京都心勤務が大半なわけで、大学からでも東京で過ごすか否かは人生に影響大きいと思う。

707 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 14:59:58.63 ID:KXiJQcEt0.net
677 :名無しなのに合格:2015/08/19(水) 06:57:32.78 ID:dcAS968R0
早稲田への進学者も多い埼玉県だと、早稲田の評価はあまり高くないよ。実態がみえている人も多いので。
旧帝大や筑波大は別格。早稲田は政経法商文のような一軍文系学部で埼大と同じくらいかな。理系は国立滑り止め。
ちなみに埼玉一の進学校、県立浦和の今年(※2015年)の現役進学者数は一橋7、東北大10に対して、早稲田9、慶應4だよ。
自宅外の東北大が通学圏の早稲田よりも多い(※早稲田大の外部からの学部入学者数は東北大の3倍以上)。早大が発表した合格者の内訳だと、
現役では政経、法、先進理工の合格者が各数人いる程度で商ですら合格者0。早稲田は現役生の受験対象にもなっていない。
埼玉の女子トップ高校の浦和一女は今年の早稲田への現役進学者数は45人。大宮高校や市立浦和でも早稲田の現役進学は女子中心。
女子は県トップレベルの高校でも早稲田の進学は多いね。埼玉ネタを続けると、
早稲田の指定校推薦枠が県内の高校でいちばん多いのは越谷北の9人。うち6人が理工3学部。今年の実績は一橋、東工、東北大が各1の高校だけど。
慶應は埼玉でも尋ねられれば早稲田より評価は上だけど、山手線よりも先にあるので埼玉では空気。違う地方の大学という認識。


http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1449756502/72-85
県立浦和の今年(※2015年)の早稲田商学部の現役合格は0だけど、浪人も含めた学部別の合格者数は全国3位。
商学部以外の早稲田大では、政経、法、文、先進理工、基幹理工で全国上位20以内に入っています。 ※スポーツ科学部でも入っています。
言い換えれば、浪人しても、上記以外の早稲田大の学部は進んで受験されるようなものではないということ。

早稲田大入試では全合格者の7割は辞退します。高校別合格者の上位は東大輩出進学校が多いけど、
こういう高校からの合格者は辞退も多い。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

708 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:00:02.46 ID:3UxCcMsh0.net
清風南海は去年京大が多かったし、今年も智弁和歌山に勝ちそうか

709 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:00:06.88 ID:ThHy7SiY0.net
>>700
なるほど、和泉も人口多いからな

710 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:00:19.00 ID:jTTwwRAz0.net
>>695
無償化対象外だしそもそも卒業生はもともと関係ない。だから無償化で流れたってのは違う。

711 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:01:03.74 ID:CkXkQCBb0.net
灘の連中も京大行けばいいのに
今の東京って東京出身かつ不動産持ちじゃないと得しないよ
後のやつは上級に搾取され続ける可哀想な奴隷だからな
日に日にニューヨーク化してるわ

712 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:01:10.39 ID:naJY07jN0.net
>>692
東北が過疎化してるだけだから諦めろ
恨むなら東北から東大に進学して二度と故郷に帰らない先人を恨め

713 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:01:33.17 ID:etDW9zM00.net
>>706
世界狭そうだな
てか自宅警備員だろお前

714 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:01:35.61 ID:wI9xDSiB0.net
>>707
もうこういう書き込みも東京集中化の前には虚しいだけ
今後、早慶に東北大文系が勝てるわけがない

715 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:01:42.72 ID:gCIraBYd0.net
芝柏4

716 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:02:05.66 ID:P8Oi9wzz0.net
>>715
すげ〜

717 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:02:28.84 ID:16VHgs0l0.net
このスレ昔は結構熱心に見てたけど中学受験への関心が高まってからは大分冷めてきたな

所詮6年前のトレンドの反映だからな
地方の中高とか高受で中受のトレンドを上回るような話はランキング上位校だと基本ないしな

718 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:03:15.33 ID:AOP0TkCT0.net
>>697
医学部医学科という東大非医よりも圧倒的に金を持ってて立場の強い方が地域枠で保護するのに東大が何で地方を優遇しなきゃならないの?
逆に地方民にマイナス点つけてほしいんだが


地方民得しかしてないじゃん

719 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:03:19.54 ID:uuLDXrfP0.net
>>701
渋々の入口偏差値は右肩上がりだから、海外大も多いとはいえ60人ぐらいまでは(今年でないにせよ)見越せると思う。要注目だよ。

720 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:03:30.69 ID:wI9xDSiB0.net
もう東京には勝てないから地方民は医師免許使って若いうちに稼ぎまくって株や不動産買うしかないんよ

721 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:03:32.00 ID:CkXkQCBb0.net
>>703
さすがに東大文系よりは地方医の方が数学できると思うぞ
東大の文系数学はレベル低い
地方国立理系で全完狙う方がはるかに難易度高いわな

722 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:03:33.14 ID:naJY07jN0.net
>>711
東大に合格した程度では無理だろうな
地方出身で都内不動産持ち

723 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:04:09.86 ID:jTTwwRAz0.net
>>717
そんなもん自分と自分の子供の年齢によるだろ。

724 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:04:11.55 ID:DPw6MtqJ0.net
今日発表するようなイエズス会の学校は破門だなw

725 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:04:27.21 ID:wI9xDSiB0.net
医師もどんどん待遇落ちるからチンタラ大学病院で奴隷している暇なんてないんよ

726 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:04:44.25 ID:TaSiVXJb0.net
>>548
ほう

727 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:05:06.24 ID:TaSiVXJb0.net
>>620
ほう

728 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:05:06.43 ID:joi7+Aye0.net
国立専願でも、浪人した場合の立ち位置知るため、私立は受けるよう言われてはいると思うけど

729 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:05:18.75 ID:naJY07jN0.net
>>711
東大に合格した程度では無理だろうな
地方出身で都内不動産持ちでなければ、在学中に起業して成功するか、
スポーツや芸術などの才能があって稼げなければ富裕層にはなれない

730 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:05:45.94 ID:uuLDXrfP0.net
>>713
うーん。私は比較的世界が広い生活していると思うよ。今日暇なのは正解だけど。

731 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:05:51.13 ID:UPb+ZlRe0.net
>>719
渋渋は、確かに偏差値上昇中で注目だが、あの狭い敷地は、男子に敬遠される傾向がある。
なので、そろそろ頭打ちだと思う。

732 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:06:03.27 ID:XXIT7dEv0.net
四日市10、青雲7、長崎西7、清風南海5、芝浦工大柏4、エヅ

733 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:06:17.63 ID:FuInoP8O0.net
勤務医はマジ超絶ブラック激務だからな

734 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:07:01.74 ID:CkXkQCBb0.net
昔は東大合格者数ランキングを見るのが好きだったけど
最近急速に冷めてきてる
どうせ今後は首都圏独壇場だし
昔は東大というものが夢だったけど、現実の東京は不動産持ち土地転がしが無双するだけのクソゲーだと気付いたし
地方のやつは医学部が最強だという結論に至ったね
愛知のやつは名大からトヨタのエンジニアになるのもいいと思う

735 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:07:27.12 ID:XAUbwnV10.net
>>576
県千葉がやばい

ところで、都立も翠嵐もあかんかったのでは?

736 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:07:44.56 ID:lVNbGrQR0.net
>>721
では共通の数学で文一と文二に大半の医学部が数学で負けているのはどう説明するのか

737 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:07:55.77 ID:XAUbwnV10.net
>>580
浪人して当たり前だと思っているからね。どこかの現役原理主義とは違って骨太

738 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:08:10.87 ID:KXiJQcEt0.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部合格者数2022】 2人以上 週刊朝日2022.6.10(京大は大学入試全記録)、開成は高校HP,春日部,県川越,県千葉など非公表
◆北海道大
8人 西(東京)
7人 ○桐朋(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、湘南(神奈川)
4人 ○開成(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
3人 ○大宮開成(埼玉)、佐倉(千葉)、立川,戸山,○麻布(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
2人 浦和・市立,浦和第一女子,不動岡,○開智,○開智未来(埼玉)、千葉東,船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇学芸大附国際中等,桜修館中等,国分寺,小山台,八王子東,三鷹中等,両国,○東京都市大付(東京)、神奈川総合,横浜翠嵐(神奈川)
◆東北大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
4人 ○栄東(埼玉)
3人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)
2人 大宮,熊谷,蕨,○大宮開成,○昌平(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、
  小山台,戸山,西,武蔵・都立,○麻布,○開成,○駒場東邦,○成城(東京)、相模原中等,湘南,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 西(東京)
6人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 国立,日比谷,○武蔵(東京)
4人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,○海城,○女子学院,○東京都市大付(東京)、湘南,○浅野,○栄光学園(神奈川)
2人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,戸山,三鷹中等,南多摩中等,○開成,○駒場東邦,○城北,○巣鴨,○雙葉(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立,○大宮開成(埼玉)、○市川(千葉)、国立,西,○開成,○城北,○女子学院,○東洋英和女学院(東京)、川和,柏陽(神奈川)
◆九州大
2人 浦和第一女子(埼玉)、○山手学院(神奈川)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
2015-2020年他 ※2021年は週刊朝日が特集を組まなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc

739 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:08:22.32 ID:CkXkQCBb0.net
>>736
2Bのデータを見たことあるけど
大半の医学部の方が高かったよ

740 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:08:22.59 ID:XAUbwnV10.net
>>584
浦和は半分が浪人というのをシランの?

741 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:08:56.29 ID:/szOuwK/0.net
今日は日曜だからもうあまり伸びないか
公立で数字出してるところは公務員なのによくやるなw

742 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:09:13.78 ID:5xzWfbYv0.net
富山中部は流石に減ったか

743 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:09:14.19 ID:wI9xDSiB0.net
>>734
母校が地方の高校だと、今後ジグザグしながらも確実に進学実績が落ちることが確定しているからな
もう追っても年々落ちるだけだから

自分はどちらかというと大学の方が興味あるかな
こちらは都心なので

744 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:09:36.97 ID:lVNbGrQR0.net
>>739
データ貼って
スレのurlでもいい

745 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:09:50.60 ID:ThHy7SiY0.net
青雲7長崎西7か
拮抗してるな

746 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:10:00.18 ID:naJY07jN0.net
>>734
庶民家庭の優秀なだけの地方の子供が東大に進学しても今の相場では都内の狭いマンションやミニ戸建てすら買えないのが現実だし
代々の不動産持ちにはパワーカップル(笑)程度じゃ逆立ちしても敵わない

747 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:10:04.98 ID:ZoPCxmU80.net
御三家以外の千葉県立上位校は芝浦工大柏に負けるなあ

748 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:10:37.39 ID:XAUbwnV10.net
>>665
公表が遅いからどちらも50にとどいていないはず

749 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:10:38.84 ID:gKQBYm9c0.net
青雲も昔より落ちたな
九州だと附設ラサに次いで青雲弘学館という感じで学習塾の広告も合格実績を出すほどなんだが

750 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:10:42.82 ID:0EkcXeWd0.net
県千葉は中途半端な併設型中高一貫にせず
学区を撤廃して高校受験の秀才を集めた方がよかった
県教委が 県千葉に中学を設置すれば渋幕から生徒を奪えるはず
と勘違いしたのかもしれん

751 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:10:52.38 ID:uuLDXrfP0.net
>>731
校庭が狭くて男子に敬遠されるというのも、運動がしたい男子という限定だろうし。そうでない男子の割合は年々増加しているように感じる。

752 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:11:46.65 ID:eGqnhduE0.net
別に遅くないぞ
今出してるところが早い

753 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:11:51.75 ID:ad20Ntzb0.net
>>747
東邦大東邦は?

754 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:12:08.55 ID:wI9xDSiB0.net
>>746
もう14年前のデフレ期ならなあ
その頃なら稼いで株やら不動産買って、庶民でも成り上がれた

755 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:13:42.27 ID:eGqnhduE0.net
桐光5

756 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:13:53.55 ID:7PIpRhBC0.net
>>706
東京一極集中と言えど東京で働いてる人と東京以外で働いてる人の比較なら東京以外で働いてる人の方が圧倒的に多いよ

757 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:14:40.81 ID:TaSiVXJb0.net
>>623
ほう

758 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:14:58.69 ID:eGqnhduE0.net
宇都宮20

759 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:15:09.93 ID:TaSiVXJb0.net
>>636
ほう

760 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:15:17.52 ID:9d9htvKc0.net
首都圏トップクラスの中高一貫だと
金銭面含めていろいろと余裕有りすぎて
受験勉強以外の興味を持った分野の勉強(大学レベル先取りとか)、
趣味、部活、遊び(女遊び含む)と
いろんな経験しつつ、サクッと東大も合格するやつ多そう。

東大2桁届くか?レベルの二番手校は受験マシーンかもしれないけど。


情報も少ない、金銭面余裕もない、
学校では無駄な課題を課せられる
の三重苦の地方公立生は
勉強だけに全身全霊注いで
なんとか太刀打ちできるかもって状況かな。


残酷なガチャだな

761 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:15:35.00 ID:2BAfOhwy0.net
栄光はいって40くらいだろうな

762 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:15:57.97 ID:tfhfOrLC0.net
河野玄斗の企画参加者全員東大合格してるんだが…

763 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:16:16.77 ID:6pkQ4X9q0.net
県千葉は完全に中高一貫の失敗例だよなぁ
浦和や日比谷がまだ強いのに千葉だけ公立が没落してしまった

764 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:16:28.65 ID:wI9xDSiB0.net
>>760
いや、実際は単なる人口と頭脳集積の差であって
都内だからリア充とかそんなことはないと思う

765 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 15:16:58.44 ID:TaSiVXJb0.net
>>644
ほう

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200