2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.5

853 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:16:31.57 ID:bVy43s7g0.net
>>837
その人のこと覚えてるわ、タムラくんだったっけ?
確か数オリにも出てたよね、その後どうなったかは知らないけど

854 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:17:06.74 ID:fQ2UVQrW0.net
>>848
和歌山は中高一貫ばかり
桐蔭中高一貫、智弁和歌山、近大和歌山

855 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:17:33.68 ID:IIfz/D+o0.net
>>820
西大和は恥ずかしくて発表できないんだろw

856 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:17:46.99 ID:9cIzpXZB0.net
中高一貫のゴリゴリ先取り公立進学校ってできないのかな?

857 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:18:50.67 ID:XAUbwnV10.net
>>792
30名は学附から
残りは、戸山から10(2学区)、西から10(3学区)、小石川から10(4学区)

ただ、最近日比谷からおこぼれを頂戴しているとも言える

858 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:18:51.73 ID:fQ2UVQrW0.net
田舎でもやるなら
逃げられないよう進学校の上から4つくらいを完全中高一貫化させる

859 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:19:10.27 ID:bVy43s7g0.net
>>856
筑駒
大学レベルの数学も一部踏み込んでるみたいだからゴリゴリの先取りでは?

860 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:19:12.21 ID:fQ2UVQrW0.net
>>856
東京みたいに完全中高一貫にするなら

861 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:19:29.51 ID:UfU6YaOD0.net
東大と国公立医(防医はノーカンで理3除く)の合計が本当の実力だろうな

進学校の親もこの認識が多そう

862 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:19:31.99 ID:IIfz/D+o0.net
>>852
渋幕も市川も都民率が3割以上 聖光浅野もそうだけど

863 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:19:47.68 ID:XAUbwnV10.net
>>792
小石川(4学区)と両国(5学区)を中高一貫とすることでその学区の子を頂くという計画だったと聞いたことがある

864 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:20:07.67 ID:pyFEy+Px0.net
公立中高一貫って受験と関係ないこと頑張るのが多そうSSH(スーパーサイエンスハイスクール)校とか

865 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:20:14.03 ID:G6irHrIh0.net
俺雪が降る地方の医学部3年生だけど今年の東大数学時間測って解いたら80点取れたわ
理2は簡単だなぶっちゃけ

866 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:20:26.83 ID:Zp1obwSd0.net
何年か前に聖光が90人到達した時、これが果たして続くかな?と思ったがどうやら本当にいろいろ変わってきてるみたいだなあ

867 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:21:08.96 ID:XAUbwnV10.net
西大和ってまんま関西人気質だなw
良いとすぐedu公表。今回しないと言うことは59くらいだったんだろうな

868 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:21:26.27 ID:tdj2Itrc0.net
>>847
たしかにね。
それに、優秀層が、麻布よりも聖光や渋渋を選ぶ流れが強まってるのも効いてきてると思う。

869 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:21:57.99 ID:pyFEy+Px0.net
東大寺は毎年発表遅いな

870 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:22:29.49 ID:vtd50bq70.net
>>850
https://www.youtube.com/watch?v=j0VZap0wb1I
阪医ですら理一より簡単なのに?
慶医も合格者平均では理一より少し上だけど大半が蹴るから入学者の平均偏差値は理一に負けてる

871 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:22:32.42 ID:IlWtPFG20.net
宗教系は進学実績だけの学校になってほしくない感はあるんだけどなぁ

872 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:22:35.63 ID:naJY07jN0.net
>>850
国立医学部って言っても東大京大から佐賀宮崎琉球まで偏差値はピンキリだし、
最近は地域枠もあるから、国立医学部なら手放しで凄いとは言えないのよ
東大の場合は理三は別格としても科類間の格差は比較的少ない
勿論東大に受かる難しさと医学部に受かる難しさは次元が違うのは分かるけどね
医学部の場合は定員が少ないから兎に角精度が命だけど、東大の場合はある程度難問が解けないと話にならない
2次試験にリスニングや理系でも国語もあるし

873 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:23:34.49 ID:IIfz/D+o0.net
>>866
聖光は小田さんがいた頃から一応進学校だし
渋幕や西大和が存在しない頃から東大30人くらいは出してたけどね

874 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:24:35.07 ID:naJY07jN0.net
>>868
2/1開成で併願に聖光や渋渋だろう
しかも2/3を外せるから開成筑駒併願組を拾える
2/3の海城や早稲田とも差別化できる

875 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:25:05.59 ID:tv1mvXdO0.net
聖光の強みは神奈川に潜在的脅威の国際系共学が公文国際しかないこと
よって20年は安泰www

公文はやっぱりくもんが足枷になってるんだろうな
英語は入試にあるし強そうだが本家くもん英語にスピーキングとかないし色々偏ってて足りない感じがする

876 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:25:21.63 ID:fQ2UVQrW0.net
国公立医って今は難易度は東大理系〜東北大理系まで様々だよ

877 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:25:26.56 ID:bVy43s7g0.net
母校が小田和正なんぞの学校に大差つけられるなんて正直面白くないw

878 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:25:29.86 ID:UfU6YaOD0.net
医師免許に優劣はないから国公立医に正味の格差は感じないけどな

879 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:25:33.03 ID:kHdUYR6R0.net
未発表で有名どころは

私立
桜蔭、駒東、西大和、東大寺、甲陽
久留米附設、ラ・サール

国立
筑駒

公立
札幌南、仙台二、金沢泉丘
岐阜、旭丘、岡崎、岡山朝日
修猷館、熊本

あたりでしょうか

880 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:26:28.57 ID:naJY07jN0.net
>>866
湘南新宿ラインの開通、武蔵小杉駅の開業とタワマン乱立が大きいと思う

881 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:26:30.14 ID:fQ2UVQrW0.net
>>879
仙台二って東大20人いったこと一度も無いんだけどね
東北医医志向が強いのも大きいが

882 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:26:43.50 ID:CaLgcAo30.net
十数年前に浜松西が中高一貫にしたら一時期は浜松西と浜松北が
かなり進学実績で差が詰まって将来的には逆転もあるという
声まであったらしいがその後再び差が開いて
今では中高一貫導入前の頃にまで格差が戻ったみたい
公立高校の中高一貫はなかなか思うような成果は出ないのかな

883 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:27:33.44 ID:IIfz/D+o0.net
>>877
小田和正は音楽界有数の高学歴(東北工→早大院)だけど

884 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:27:42.90 ID:naJY07jN0.net
>>879
東海は?
今年も理三5人くらい行きそう

885 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:27:58.62 ID:C57G0xer0.net
>>835
ゲロ鍋と放火

886 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:28:55.15 ID:a/k27v2K0.net
>>856

土浦一高の数学は江戸取以上の爆速で有名だった
文理分けが高3なので文系進学者まで数3をやるという
そんなことをしてるからついて行けない生徒で死屍累々
むしろ附属中ができて6年かけられるので余裕ができたとか

887 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:29:19.23 ID:weWJh8CR0.net
理一が合格者平均高いから阪医より難しいってのも眉唾だけどね
理一は日本の理工系トップだからどんなに勉強できても理工系志望なら海外行かないなら理一で妥協するしかないわけで。
そういう上位層が合格者平均は釣り上げてるわけだから入学難易度と合格者平均にはかなり乖離がありそう。辞退者が合格者平均吊り上げてる私立医と同様

888 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:29:22.99 ID:fQ2UVQrW0.net
>>882
所詮は併設だからね
2番手校、3番手以降を一貫化すると中入組と高入組でめちゃくちゃ学力違うし

授業とかどうしているんだろうね

889 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:29:33.66 ID:rTqTIfeE0.net
>>850
田舎モン指数になるわ。

890 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:30:05.43 ID:fQ2UVQrW0.net
>>887
ボーダーも河合塾とか見ればわかる

891 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:30:17.20 ID:vtd50bq70.net
高校の東大合格者数バトルのスレで
田舎は東大より医学部志向だからと謎理論で絡んでくるガイジ必ず一定数いるよな
別スレ立ててやればいいのに
そいつらは駅弁医の一般入試の難易度が下がり続けて
しかも定員の半数が推薦入学であることには絶対触れない

892 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:30:21.05 ID:tdj2Itrc0.net
>>874
まさに。
麻布はいまの入試日程では、東大合格者数回復は難しくなってきてるね。

893 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:30:25.99 ID:/qV625P00.net
愛知は、愛知県立旭丘だけでなく明和高校も数3まで文系もやるんだとか。

894 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:30:41.61 ID:fQ2UVQrW0.net
岡山大安寺とか地方の公立中高一貫なのにめちゃくちゃ成功している
まさかの小石川と遜色ない数字

895 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:31:00.70 ID:naJY07jN0.net
>>861
まぁそうだね
東大レベルでも医学部志向の人は理三以外で東大受けないし、京一工は東大に届かない組の妥協の産物

896 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:31:50.81 ID:bVy43s7g0.net
>>878
杏林にすら落ちた従兄弟の子供が上手いこと群馬大医学部に滑り込んだのだけど、それ以降従兄弟がうちの子は東大(非医)も目指せたなんてほざくようになって苦笑してる

897 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:31:53.03 ID:a/k27v2K0.net
>>864

総合入試にはめっちゃ効きますよ

898 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:32:41.30 ID:fQ2UVQrW0.net
>>897
推薦AOには効くだろうね

899 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:32:51.92 ID:tdj2Itrc0.net
>>884
東海は楽しみだね。

900 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:32:54.21 ID:2wgSl5SJ0.net
旧六医下位卒だが、東大理ニでも絶対に受からないと思うし、母校が東大並と思ったことは一回もないな。まずマークシートは取れてもあんかむちゃくちゃ難しい問題はても足も出ない。京大下位くらいだとは思うが。

901 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:33:10.50 ID:UfU6YaOD0.net
岡山大安寺なんて聞いたこともなかったけど80年代とかには東大2桁いってたこともある伝統校なんだね

902 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:33:22.05 ID:bVy43s7g0.net
>>883
学歴とか関係なく単に小田和正の音楽が嫌い
あくまでも自分の価値観なのであなたがその不満を納得できないのは別に構わんよ?

903 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:34:08.24 ID:naJY07jN0.net
>>892
聖光や渋渋は開成筑駒併願組を拾ってるから上手いよ
開成筑駒併願組でも記念受験組は聖光渋渋には受からないから芝や本郷あたりに落ち着くし

904 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:34:29.46 ID:vtd50bq70.net
岡山は岡山朝日くらいしか名前出てこない
マイナー高校が出てくるのは面白いね

905 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:34:30.45 ID:awBIEeXn0.net
★2022年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2021年10月21日更新 ●非医)
77 東大理三←理2に医学科定員振り分けて偏差値吊り上げw
76 京大医
75
74  
73 阪大医 東京医歯
72
71
70
69 東北医 名古屋医 九州医   
68 北大医 神戸医 阪公医 奈良県立医 千葉医 ●東大理1
67 金沢医 広島医 岡山医 横市医 京都府立医  
66 筑波医 新潟医 山梨医(後期)名市医  
65 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●東大理2←東大医学科ボーダーwww

つまり和歌山県立医≒東大医

906 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:35:53.06 ID:sXcoxJUO0.net
聖光は選抜クラス分けしてるからリソースを集中できる

907 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:36:21.26 ID:pyFEy+Px0.net
修道高校って岡山じゃなくて広島か

908 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:36:33.12 ID:/qV625P00.net
佐賀県立トップの佐賀西も中高一貫化していたような。

909 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:37:34.55 ID:O6hoS5V40.net
どうして賤業医学部が東大様にまとわりつくんだろうw

910 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:37:55.93 ID:CvNvd24d0.net
佐賀は弘学館の凋落が凄い

911 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:38:07.79 ID:IIfz/D+o0.net
>>880
横浜翠嵐の出身中学リストを見てると
わざわざ青葉区宮前区都筑区あたりからたくさん来てるのに近所のみなとみらいや武蔵小杉のタワマン地域からほとんど来てないっぽいんだよな
それらは聖光等の私立に流れてるんだろうけど
同じ経済力でもタワマンは中受一択 
戸建ての多い地域は上位層でも公立中にかなり行く傾向がなぜかある
この傾向は都心や湾岸のタワマンと世田谷杉並にもある

912 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:38:15.36 ID:fQ2UVQrW0.net
>>901
岡山は5校で総合選抜していたらしい
その時期は岡山朝日もトップではなかった

913 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:38:29.59 ID:DpIRQztT0.net
>>902
背中がゾワッとしたわ

914 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:38:32.19 ID:tv1mvXdO0.net
御三家はもう終わり、麻布も武蔵も日程を工夫して開成落ちを拾え、とかいうのは正論に見えるがそれやると御三家ブランド、2/1ブランド崩壊の引き金になって中受塾から終了ブランド校として推奨枠から外されるリスクがあるとおもう

単独冠コースが消えたりするとかね
なので身動きが取れなくてもしょうがないという気もする

915 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:39:15.73 ID:fQ2UVQrW0.net
>>911
タワマン族は意識高いからな

916 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:39:26.90 ID:/qV625P00.net
首都圏の学校は社会科をやり過ぎ。
関西の学校は社会科を軽視しすぎ。

917 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:39:34.56 ID:naJY07jN0.net
>>853
ググれば出てくるけど、京大理の院を満期退学(つまり学位取れず)で東北の無名の予備校講師のはず
多分理三行けば良かったと後悔してるはず
こういう事例を見ると受験秀才レベルなら医学部のが安全かなって気はする

918 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:40:29.70 ID:vtd50bq70.net
>>910
全盛期は青雲40人弘学館30人以上東大に受かってたんだよな九州は

919 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:41:33.52 ID:naJY07jN0.net
>>911
だいぶ前から戸建てよりマンションの価格のが高くなってるし、経済力の差だと思うよ
タワマンだと管理費修繕積立金固定資産税も高いし、貧乏人では住めないよ

920 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:41:46.71 ID:IlWtPFG20.net
>>911
高級住宅街は中学の民度低くないから

921 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:41:51.58 ID:IIfz/D+o0.net
>>915
あとタワマンは繁華街とか工場跡地に突然建つケースが多いから地元の公立中のガラが良くないことが

922 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:42:07.17 ID:sQBuzYYB0.net
とっくに
国医の下層って、難易度は科目数考えると京大医人健にも抜かれて
阪大非医理系の上位と重なってる

国医下層の推薦組も考えると東北非医理系上位とも重なってる

923 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:42:28.43 ID:jwWYmqdm0.net
>>830
智弁和歌山はオワコン化してるし、公立トップかつ一貫校の桐蔭もパッとしない
大阪に出荷するための出費なんだろうな

924 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:42:41.51 ID:bVy43s7g0.net
タワマンといえばクンニカーストを思い出してしまうw

925 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:42:51.57 ID:xtWgyk7b0.net
さぁ、底辺悠仁のツクフはどうかな?
アホの悠仁をゴリ押しできるほどの東大合格者をだしているか?
最底辺の悠仁
東大実績999人くらいないと、悠仁の裏口はめだっちゃうぞ!

926 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:43:00.28 ID:Ju5abQ/70.net
>>917
受験勉強できるだけじゃ博士号は取れないんだかわいそう😄

927 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:43:16.44 ID:EcpdVnsC0.net
>>882
地元の公立中高一貫校、作文なんぞもガチで合否分けるくらい重要だからほんと役人ってバカだよなあと思ってる
案の定、初年度翌年度でロケットスタート切ってその後は平凡化

928 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:43:25.23 ID:fQ2UVQrW0.net
>>922
弘前、秋田、山形あたりは東北大工学部や理学部上位学科と被っているよ
流石に農学部よりは上だけど

929 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:43:30.73 ID:UfU6YaOD0.net
>>912
だから校名にみな岡山とか倉敷とか付くのかね

岡山の公立は、岡山大安寺とか倉敷天城とか岡山操山とかカッコいい校名が多いね。

930 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:43:58.80 ID:/WKONoE80.net
麻布は時代にあってないのかもね
現役で大学に進学する傾向が強まってる今の時代に、完全中高一貫で浪人だらけじゃ他に逃げられますわ

931 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:44:19.92 ID:a/k27v2K0.net
>>911

もしかして中華系の人も多かったりする?
タワマン→SAPIX

932 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:44:34.89 ID:Ju5abQ/70.net
>>923
野球なんかにかまけてる智弁和歌山より、受験優先の清風南海の方が良いわな、どちらも共学だしなおさら

933 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:44:52.67 ID:jwWYmqdm0.net
>>851
高校受験では旭丘に元々行ける子はそっちに流れて、それ以外の子は一宮に流れてその2校がウハウハな結末が見えるわな
時習館はまだなんとかなりそう

934 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:45:02.22 ID:fQ2UVQrW0.net
>>927
中高一貫校作る事で公立トップ校を劣化させた挙句、併設型中高一貫校も中入と高入でぐちゃぐちゃなんだよね
県全体での東大合格者数はむしろ減少
金の無駄過ぎてワロタ

935 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:45:23.96 ID:6pkQ4X9q0.net
タワマン族は宣伝や周りから羨ましいと思われていることに弱そうなので中学受験組が多そう
タワマンの設備を優先すると学区が選べないから荒れ気味のエリアだと中学受験一択になる
戸建てはだいたいエリアで決めるから教育水準の高いエリアは中学受験で抜けてもまだ優秀なやつが残る

936 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:45:37.87 ID:hxLh53980.net
>>932
野球組と勉強組は別部隊よ当然

937 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:45:47.38 ID:vtd50bq70.net
>>922
落ち目の地方進学校は口を揃えて最近は東大より医学部志向の生徒が増えていると言い訳する
実際には東大に手が届かなくなってるだけ
医学部全国一位を長年続けている東海は東大合格者数減らしてないのにな

938 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:46:59.47 ID:Ju5abQ/70.net
>>936
勉強組も高3以外は応援スタンドに強制連行されるんだよ😫

939 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:47:52.65 ID:fQ2UVQrW0.net
>>935
それもあるけど、やっぱり教育に金かけるのはコスパ良いからね

940 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:48:19.43 ID:IlWtPFG20.net
>>938
流石にそれくらいは楽しめよ
高三強制連行しないならたいしたことでもねーよ

941 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:48:27.53 ID:QHoh5d7p0.net
そういえば神女の理三どうでしょうか?
最近まで神女がかしこいって知りませんでした

942 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:48:46.68 ID:naJY07jN0.net
>>937
むしろ旭丘、南山、滝から吸い上げてるのか増えてるね

943 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:48:48.84 ID:uuLDXrfP0.net
>>712
海城→東大野球部のサブマリン渡辺ジュニアがいたね。

944 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:48:54.22 ID:UfU6YaOD0.net
タワマン族は当然中学受験です
豊洲や武蔵小杉にはバンバンお受験塾が進出してるよ

945 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:50:08.47 ID:fQ2UVQrW0.net
>>942
そこらへんから吸い上げているってことはない
単に東海も名古屋圏で全国からしたら人口集中しているから相対的に有利という話

946 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:50:42.12 ID:IIfz/D+o0.net
>>935
みなとみらいなんかは風俗街にある公立中の学区だから中受率100%近いんじゃないかと思う
東雲とかも都営マンモス団地内の公立中の学区

947 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:51:08.02 ID:UfU6YaOD0.net
大阪桐蔭や智弁和歌山は球児はガチムチだけどスタンドの一般生徒はヒョロガリばっかでギャップがすごい

948 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:51:13.36 ID:jOYMpTFp0.net
>>908
佐賀西は一貫じゃないよ。佐賀市内の公立中高一貫は致遠館
唐津東は併設中学あるけど

949 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:51:21.74 ID:naJY07jN0.net
>>939
タワマン族のプチ富裕層やパワーカップルレベルだと学歴の重要性も分かってるだろうし
学歴を求めない東京の代々続く資産家や地主とはまた違うだろう
そういう層は人脈作りで私立小に行かせるだろうし

950 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:52:20.12 ID:IIfz/D+o0.net
>>944
サピックスは豊洲校や東京校が近いのに晴海校もできる

951 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:52:25.01 ID:UIRzm5Kk0.net
栄東は?

952 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:52:38.20 ID:Oj8PE+zF0.net
直近のOxbridge(オックスフォード大学とケンブリッジ大学)の合格者高校別ランキング
全世界ランキングと英国内ランキング
すでにOxbridgeの半数が女性合格者、公立校合格者は75%で私立校からは25%。
日本では知られていないが、英国内で入試選抜制の2年制公立進学高校がトップ10に数校ランキングしている。
英国と日本の教育システムと入試選抜の違いはあるが、中高一貫私立でなくても高学力生徒の養成は可能。

具体的には1位、3位、5位、7位、9位が上から順に
ロンドン市Brampton Manor Academy
ケンブリッジ市Hills Road Sixth Form College
ハンプシャー州Peter Symonds College
ロンドン市Harris Westminster Sixth Form

非選抜制だが教育熱心保護者の多い地区にある
Brighton Hove and Sussex Sixth Form College

トップ10圏外だが2014年創立の大学付属理数英才高校(公立)で14位
ロンドン市King's College London Mathematics School
は66名の志願者のうち33名合格で最も良い合格率が高い

2023: UK's Top Schools for Oxbridge
https://whichschooladvisor.com/vietnam/school-news/2023-uks-top-schools-for-oxbridge

State academy overtakes private schools to receive highest number of Oxbridge offers
https://www.telegraph.co.uk/news/2023/10/14/brampton-private-schools-eton-westminster-oxbridge-offers/

953 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:53:15.88 ID:fQ2UVQrW0.net
>>949
成城学園とかね

954 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:54:20.68 ID:a/k27v2K0.net
>>950

湾岸のタワマン→SAPIX→有名私立中高一貫、そして東大を目指す中国人が増えてるという記事を見たけど、今は開成の5〜10%が中国人らしい
現時点で都内私立中高一貫からの東大は中華系どれくらいの割合なんだろうね

955 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:54:45.85 ID:AuT4PYxa0.net
>>947
チベンは運動部入れるのはスポーツ組だけとか聞いた

956 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:57:11.43 ID:Oj8PE+zF0.net
英国内で入試選抜制の2年制公立進学高校=state sixth form College を指す

957 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:58:15.26 ID:IIfz/D+o0.net
>>952
そもそも日本の大学入試が上位校ほどペーパーテスト一辺倒だから中高一貫が多少有利なだけであって

958 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 21:59:49.50 ID:B3cVTr7u0.net
>>937
いや実際に地方トップ私立はそういう需要
非医の東大に行きたいと元々思ってない、親も開業医とかが多い
非医東大平均よりも医者平均の方が年収高いから、合理的選択でそうなる
首都圏以外のトップ私立は西大和以外、別に非医東大行く様な進学指導してない
灘だけは別だけど、あれは単にレベルが抜けてるだけだし

959 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:00:28.66 ID:tdj2Itrc0.net
>>933
自分もそう思う。
明和の中高一貫化で明和の大学合格実績は下がり、県立高校受験では旭丘への集約化が進むだろうと。

960 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:01:16.18 ID:8K5q2WG70.net
>>920
金妻団地か?w

961 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:01:57.03 ID:fQ2UVQrW0.net
>>959
そもそも今の明和の今の東大合格者数は10名程度だから
中高一貫化で下がるとは思わないな

962 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:03:19.95 ID:naJY07jN0.net
>>958
いやこれからはどうかな?
大手企業はどこも賃上げだけど、医師は働き方改革で残業減らされたり、バイト制限されたりして年収減るのは明白だし

963 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:03:41.29 ID:6pkQ4X9q0.net
ちなみに広島学院33ってわりと過去最高レベル?

964 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:03:47.32 ID:XXIT7dEv0.net
>>917
一時期興味があってネットの噂を断片的に調べたが、
東北大の院で、情報系の博士号を取得している。

965 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:04:56.29 ID:tdj2Itrc0.net
>>942
愛知県では、私立中受験率が8年連続で上昇中との記事を見た。
なので、そこまで強烈な流れではないにしても、
東海中学は、県立高校受験組の優秀層からも優秀層を吸い上げる流れがあると思う。

966 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:05:07.20 ID:6pkQ4X9q0.net
>>963
あ、国医と間違えていたのでこれなしで

967 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:07:29.17 ID:naJY07jN0.net
>>965
愛知県は公立王国って言われてだけど、医師家庭以外の子にも中学受験が浸透したのかもね
中学受験塾も名進研に日能研、浜学園ってラインナップ増えたし
昔は河合塾くらいしかなかったからね

968 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:07:44.32 ID:IIfz/D+o0.net
>>966
広島学院は過去最高で40人くらいだった気がする
総合選抜でろくな公立がなかった頃

969 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:10:49.59 ID:IIfz/D+o0.net
>>949
でも青葉区宮前区都筑区あたりはタワマンの入居者層と同じ属性だと思うけど

970 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:11:06.95 ID:B3cVTr7u0.net
>>962
それだと、そもそも日本は人口減少確定で沈むので、地方から東京なら、海外大にの方が良くね?になるんだよね
この25年いち早く国公立医シフトやった洛南が、今年海外大24になってたの見て驚いた
灘トップもMITだし、地方の上澄み層は海外大シフトになって行く可能性ある、対非医東大だと

971 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:11:57.16 ID:2eQdn/KK0.net
>>964
知らんけど、決まったレールに沿った生き方したくなかったのでは?
彼自身が今際の際に後悔しない生き方ならそれでいいと思うし

972 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:11:59.65 ID:fQ2UVQrW0.net
>>970
言うても灘も1人だけじゃん

973 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:12:49.39 ID:jOYMpTFp0.net
>>963
広島学院は 東大17だぞ。
現時点での国公立医が33

974 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:15:03.37 ID:gDgfsvGQ0.net
今年の競馬は終了したようで何より

975 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:18:42.95 ID:sQBuzYYB0.net
簡単なこと
日本は、少子化で若年層が争奪戦状態
(業種を誤らなければ)就職良好が続く⇒若いうち一般就職したがお得

ただしその逆というか例外として
介護需要はもう少しの間は増えるが、医療のとくに外来需要は概ね減少続き確定
時代が後になるほど悪化する

976 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:20:43.28 ID:xoeGRr9z0.net
>>974
俺はこれを信じてるんだが


861 実名攻撃大好きKITTY 2024/03/10(日) 15:42:34.34 ID:f4ZlWAtc0
西大和91人
100人超えは無理だったか

977 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:22:22.92 ID:UfU6YaOD0.net
桐朋12

巣鴨城北暁星はもう死んだ感あるけどここは粘るね。徳俵で残してる感じ

978 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:23:23.59 ID:B3cVTr7u0.net
>>972
灘は医学部志向強いでしょ、元々
非医東大に行くなら京医阪医とかに行く奴の方が元々多い

979 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:23:41.11 ID:fQ2UVQrW0.net
>>977
一応多摩地区唯一の私立進学校なので
早実は附属系だし

980 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:23:58.41 ID:ad20Ntzb0.net
>>977
小学校受験組と多摩地区でライバル校が少ないのが効いてるのかな
いじめ自殺事件を隠蔽して東大合格者数が1人になった時は完全に終わった感があったけど

981 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:24:02.63 ID:uuLDXrfP0.net
>>970
とはいえMIT含めて米私大の学費は年6万ドルだし、生活費含めると結構な額。免除制度受けるのも容易ではないだろうし、留学は基本的には富裕層限定でしょう。

982 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:24:06.32 ID:bVy43s7g0.net
>>977
近隣の都立国立に負けてる時点でもうほとんど死に体だと思われ
少なくとも国高にだけは勝たなければ

983 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:25:16.80 ID:ad20Ntzb0.net
そういや本郷と攻玉社はどうなった?

984 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:25:43.83 ID:/fWMRvXR0.net
>>981
既にUSで住んでる親戚がいるとかね

985 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:26:18.71 ID:ad20Ntzb0.net
>>981
円安で学費、家賃、食費、光熱費賄うのもキツいだろうにな

986 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:27:20.30 ID:u2yuF34i0.net
>>977
変なこというようだけどあの一角は一橋大学・国立高校・桐朋高校と学問の神様がいる気がするんだ。

987 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:29:13.39 ID:ad20Ntzb0.net
>>984
下手な私立医より学費高いし、院に行けば更に学費掛かる
MITじゃ忙しくてバイトも厳しそう

988 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:31:02.18 ID:uuLDXrfP0.net
>>984
そのパターンはあるね。両親どちらかアメリカ人で向こうに実家があって、エリート公立のUC Berkeley、UCLA、UNCに低学費で進学した家庭は知っている。

989 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:31:48.71 ID:8eD4iaL10.net
地方は久留米附設一強になっちゃうのかな

990 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:32:03.19 ID:dELLk78B0.net
>>988
そういうとこでも富裕層は固定化されるんだな💦

991 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:32:15.45 ID:kfOrXoDb0.net
>>977 立川国際が小中高一貫を始めるから、12年後にはもうダメぽでは?

992 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:32:21.52 ID:kfOrXoDb0.net
>>977 立川国際が小中高一貫を始めるから、12年後にはもうダメぽでは?

993 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:33:13.70 ID:uuLDXrfP0.net
本人も米国籍持っているので色々容易だけど、日本でもインター行っている人が大半。

994 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:34:04.83 ID:IlWtPFG20.net
>>988
基本的に奨学金もらって行くしな

995 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:35:06.53 ID:Qi1N6jgv0.net
>>883
おまけに 音楽コンクールで1位とったら 

   音楽すぱっとやめる予定だったと言ってたな

    この前のNHKのライブビデオで

996 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:35:14.53 ID:UfU6YaOD0.net
10年くらい前かな、しきりに桐朋の悪口を書いた怪ブログを同一人物みたいなのが立ち上げてたよね?検索すると結構上位に表示されてた。
とにかく気持ち悪いブログだった。でもあんなのでも中学受験の親は気分悪いだろうなと思った。
いまだったらあんなの開示請求されて民事訴訟だよな

997 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:36:23.49 ID:fQ2UVQrW0.net
>>986
それが文教地区ってやつね

998 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:37:13.19 ID:sQBuzYYB0.net
国立駅周辺の数km内
早実・国立・桐朋・立川(・中大附・国分寺)など全国でも珍しい密集状態

999 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:37:14.81 ID:B3cVTr7u0.net
>>981
https://i.imgur.com/lS1wLd5.jpg
佐々木凛太郎もスタンフォード大無償で行くでしょ
例の徳島のスタンフォード大女子も全額給付奨学金取ってる
多分灘MITも数オリだから無償取れてる
東大行くよりも多分金掛からん
米国の給付型奨学金比率60%超えてるし欧州だとそもそも学費無償の国ある
国際ランキング100位ぐらいまでの大学と医学部無償ならどこでもいい
実際医者になる為に大学無償の国行く奴もいるし

1000 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:41:37.56 ID:uuLDXrfP0.net
>>999
なるほど数オリメダリストなら免除だろうね。逆に言うと、それぐらい圧倒的な何かがあるわけではない一般人では厳しい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200