2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.6

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/10(日) 22:56:10.96 ID:p9Sj6B0e0.net
※前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングpart.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710054942/

921 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:53:44.70 ID:jowwRoY70.net
桜蔭63

922 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:54:06.50 ID:AW15owSy0.net
>>909
開成のある所は戦前日暮里渡辺町と言って高級住宅街だった、今も荒川区で唯一の高級住宅街で行って見ればわかるが閑静な高台でこれが荒川区?という所

923 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:54:15.35 ID:imMPa0xU0.net
>>917
埼玉の事なんか知らんわ

924 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:55:42.39 ID:jowwRoY70.net
桜蔭は理三現役12

925 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:56:07.66 ID:+Gudq+MG0.net
私立武蔵は
近くの学習院と明大中野に受験生を奪われてる

同じ区には早大学院もある

早稲田大の総長は私立武蔵出身なのに

926 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:56:07.94 ID:3Qg2ciK00.net


927 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:56:12.19 ID:8Ik/DfKt0.net
>>924
さすが

928 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:56:34.15 ID:CYltrueq0.net
札幌北
東大7、京大14

929 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:56:34.20 ID:mTecl3V/0.net
>>890

ありがとう。2年前から良い勝負だったんだ。

930 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:57:05.04 ID:Hc5ijH8o0.net
灘と開成と桜蔭が離散の数で並ぶとは想定外
3校が並んだのって初めてだよね

931 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:59:10.03 ID:UgHYbCqz0.net
>>889
何なら土浦第一が公立トップだった時期もある
今じゃ考えられんが

932 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:59:25.79 ID:Wk+OqWDg0.net
>>920
大阪が地上の楽園なのはわかったから、異珍スレでトンキン連呼やってろ阪在者め

933 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:59:44.26 ID:4jNYah180.net
あとは筑駒か

934 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 17:59:44.95 ID:M5nGL5at0.net
>>875
それ言うと京大もコスパ悪いよ
駅弁医とか私立医でいい

935 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:00:09.46 ID:bMSYEj6C0.net
これで筑駒も理三10人超えてきたら面白い

936 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:00:55.49 ID:M5nGL5at0.net
>>884
日比谷〜翠嵐くらいはいくと思う
でも今の北野って完全受験サイボーグだよね…
日本一中学で高校受験、英検をガチってる

937 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:01:08.52 ID:62XXiPgu0.net
>>889 >>931
そして浦和はいつも安定の2番手。土浦第一の前は千葉、その前は湘南が1位。
公立トップの入れ替わり時にたまたま1位になることがあるくらい。
最近は横浜翠嵐に抜かれて3位が定位置に。今年も翠嵐が増えて抜かれる悪寒

938 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:01:43.20 ID:uJabvqBf0.net
>>900
昔の京大の一部の理系学部は東大理1や2より難しい時があったけど今はかなり差があるからね
今だと文理ともに京大合格者の1/3も東大には受からんだろうね

939 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:01:55.40 ID:imMPa0xU0.net
桜蔭は安定してるな

940 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:02:28.61 ID:62XXiPgu0.net
離散の寡占化が進んでるなあ

941 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:02:54.10 ID:8IHD41oN0.net
2023 全統模試受験者の合否分布

       東大・理一        京大・理        京大・工          
     合  否 合格率   合  否 合格率    合  否 合格率  
77.5  10   0 100%   0   0   -     0   0   -
75.0  88   3  97%  12   1  92%    4   0  100%
---------------------------------------------------------------
72.5 209  39  84%  35   2  95%   28   7   80%
70.0 196 141  58%  57  10  85%  121  33   79%
---------------------------------------------------------------
67.5  95 194  33%  54  38  59%  178  96   65%
65.0  16 176   8%  31  68  31%  152 180   46%
---------------------------------------------------------------
62.5   6 101   6%   6  60   9%   67 193   26%
60.0   0  62   0%   2  45   4%    8 155    5%

https://uploader.purinka.work/src/31711.jpg
https://uploader.purinka.work/src/31712.jpg
https://uploader.purinka.work/src/31713.jpg

942 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:03:02.25 ID:Vlus12LV0.net
>>649
さらに今年は75万人

943 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:03:07.20 ID:M5nGL5at0.net
北野は東大18人もいるなら
京大85名もいれば、そのうち32人は東大に受かると思われる
東大50人換算くらいかな

944 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:03:18.06 ID:B519SH8w0.net
桜蔭の理三12名は流石だな
あとは筑駒の理三がどう出るか
開成灘桜蔭の三つ巴を超えてトップに立つか

945 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:05:04.84 ID:imMPa0xU0.net
>>938
それだと西大和からこんなに合格できないでしょ?

946 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:05:39.18 ID:7BJr7PjE0.net
>>935
筑駒も12人だったら笑える

947 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:05:42.13 ID:pziTTrAk0.net
男女関係なく今の真の御三家は灘と桜蔭と 筑駒だろうね

少し前までは灘がぶっちぎってたイメージがあるけど最近はこの3校が総合的には並んでる感じ

948 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:05:50.29 ID:M5nGL5at0.net
>>945
だって西大和の生徒が頭いいもん
だから受かるんだよ
嫉妬は醜い、醜過ぎる

949 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:06:32.47 ID:hjvyAtpa0.net
渋幕も安定してきたな
もっと伸びて100超える日も近いなんて思ったら伸び悩んで物足りなさはあるけど
入口の難易度からしたら聖光並の実績残してもおかしくないのにやっぱ面倒見の良さに相当な差があるのかな

950 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:06:37.64 ID:brHsqOEL0.net
>>938
西大和の例を見る限り京大志望でも東大対策したら半分くらい受かりそうなんだけどな

951 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:07:02.36 ID:7BJr7PjE0.net
風呂入って戻ってきたらまだ西大和アンチが「京大ガー京大ガー」と喚いているのかよ

952 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:07:12.77 ID:62XXiPgu0.net
>>948
ですね。どんなに努力しても受からない香具師は受からないからね

953 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:07:37.14 ID:B519SH8w0.net
なんだかんだで筑駒開成桜蔭灘の世界観なんだけど
ここに聖光が踏み込んできたのが今年の東大合格の様相

954 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:08:23.42 ID:imMPa0xU0.net
>>948
そうか?
元は京大目指してたと思うが

955 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:08:49.04 ID:M5nGL5at0.net
>>953
今の時代、無理にトップofトップの中高にという価値観じゃないのかも
中高は大学までの繋ぎでしかないし
過度な競争で潰れるのを危惧する親も多い

956 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:09:14.86 ID:QnCc73tp0.net
都立武蔵と私立武蔵の差が再び開いてしまったか

957 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:09:41.68 ID:oXlEeIdy0.net
>>953
いや理三2ではまだ全然だろ

958 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:10:44.24 ID:/bZqZ7Qt0.net
>>895
あえて煽られに行くスタイル?

959 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:11:20.84 ID:U0dtt/bd0.net
>>938

2013年
      東大  京大
西大和  29   82   

202年
      東大  京大
西大和  71   28    50(理三1 京医 5)

960 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:11:46.58 ID:M5nGL5at0.net
西日暮里って山手線かつメトロも通るでしょ
その時点で恵まれている
中高生なんて学校は通えればいい

961 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:11:49.16 ID:vqz69ZGA0.net
>>805
ここ数年入試偏差値が上がってたからね
むしろ遅いくらい

962 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:12:11.07 ID:M5nGL5at0.net
>>959
その時の入学偏差値も書かないと

963 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:13:04.12 ID:0calH2oT0.net
>>944
桜蔭 医科歯科10も流石だな

964 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:14:11.88 ID:4jNYah180.net
>>959 結構時間かかったんだよね、東大シフト。

965 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:14:28.63 ID:hjvyAtpa0.net
聖光は現役志向が極端に強そうだけど東大落ちたら普通に早慶に進学すんのかね
灘とか筑駒とか桜蔭って離散落ちた人の進学先どこが多いんだろ

966 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:14:53.74 ID:8IHD41oN0.net
5位争い

      21年 22年 23年 24年 平均
西大和  76  79  73  71  75
桜蔭   71  77  72  63  71
麻布   86  64  78  54  71
渋幕   67  74  74  64  70

967 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:14:55.51 ID:M5nGL5at0.net
>>965
慶医とか慈恵じゃないの?

968 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:15:17.39 ID:t51BkeFA0.net
>>959
これで東大≒京大が成立するとしたときに
武蔵や桐蔭の全盛期持ってきたら大学ランキングどうなるのか逆に見てみたい

969 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:16:13.55 ID:B519SH8w0.net
聖光は今年のポジションをうまく固められるかな
来年はまた下がるかもだけど隔年現象をこなしつつ筑駒開成に対するカウンターウエイトのような新しい進学校の在り方を確立出来れば盤石になるかも
でも神奈川という立地がやや苦しいか

970 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:17:10.02 ID:62XXiPgu0.net
西大和の東大シフトというのは
学校側が生徒保護者に東大受けろーと働きかけたのですか?

971 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:17:19.30 ID:M5nGL5at0.net
>>969
え、神奈川だからこそでしょ
横浜のナンバー1を盤石にしている

972 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:17:52.67 ID:brHsqOEL0.net
>>965
医科歯科後期か千葉医あたり?

973 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:18:24.96 ID:4jNYah180.net
なんか理3未判明分多くない?筑駒?

974 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:18:25.37 ID:8IHD41oN0.net
964
863 実名攻撃大好きKITTY 2023/03/09(木) 12:44:59.58 ID:AGBNPUv50
西大和学園
      東大 京大 合計
1989年  0   0   0
1990年  1   2   3
1991年  1   0   1
1992年  1   4   5
1993年  0   5   5
1994年  6  17  23
1995年  5  17  22
1996年 10  23  33
1997年 12  31  43
1998年 18  42  60
1999年 13  50  63
2000年 21  46  67
2001年 19  75  94
2002年 21  69  90
2003年 25  66  91
-----------------------↓京大の医療技術短大が医学部保健学科に
2004年 15  86 101 (京大86のうち25は保健)
2005年 20  95 115 (京大95のうち19は保健)
2006年 27  95 122 
2007年 14  75  89  
2008年 26  83 109
2009年 17  75  92
2010年 22  83 105
2011年 27  83 110
2012年 16  66  82

975 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:18:36.51 ID:8IHD41oN0.net
2013年 29  82 111
2014年 22  74  96
2015年 28  81 109 京大合格者数1位達成 
-----------------------校長が今後は東大シフト宣言→東大クラス開設
2016年 33  49  82 これまで京大受けてた層を東大にまわすも撃沈
2017年 35  40  75
2018年 30  57  87
-----------------------→東大合格者数>京大合格者数になる
2019年 42  34  76 東大クラスが機能しはじめる
2020年 53  52 105 東大50人達成
2021年 76  63 139 ついに東大トップ10入り
2022年 79  40 119 調子に乗り京大レベルの生徒に東大受けさせて返り討ちにあう。
2023年 73  39 112 東大も京大も減る

976 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:19:23.66 ID:brHsqOEL0.net
>>970
講演会や進路指導で東大を目指すように洗脳するらしい

977 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:19:29.73 ID:62XXiPgu0.net
>>975
なるほどありがとうございます

978 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:20:05.01 ID:62XXiPgu0.net
>>976
ありがとうございます。
批判はあれど、それで数字が実際に出るんだからすごいですね。

979 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:20:19.97 ID:M5nGL5at0.net
>>974
その前から東大20人いるトップ進学校じゃねえかw

980 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:20:20.71 ID:FIe/DnJM0.net
今は共に横浜市にある翠嵐と聖光が公立私立で神奈川トップになってるけどどうして長年横浜市でなく藤沢やら大船の学校(湘南、栄光)がトップを占めてたのか理由が知りたい

981 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:20:36.63 ID:XydCDAgy0.net
>>965
横国

982 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:21:13.44 ID:4dKK3riG0.net
桜蔭は女子総取りの学校。
筑駒、開成、聖光を全てまとめて、上位だけ選抜したような感じ。
それでもあの程度の実績だから、東大に関してはやはり男子有利なんだろう。

983 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:21:37.24 ID:G3B/nNvU0.net
>>961
あとやっぱり共学人気の波に上手く乗ったよね
学校創立者の息子で、東芝副社長もしていたやり手の現理事長の手腕が大したもん

984 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:22:01.39 ID:8IHD41oN0.net
THE 名門校 2021年5月3日(月)夜10時 BSテレ東
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meimonkou/backnumber/20210503/
「東大合格76人!西大和学園の秘密に迫る」
今回の名門校は、創立から35年で、東大合格常連校となった奈良県の西大和学園、
急成長の秘密に迫る。今年の東大合格者は76人で、ランキングは堂々の6位!
そんな西大和学園とは、どんな学校なのか?
なぜ、わずか35年で超がつく進学校へと変貌を遂げたのか?


アーカイブは 5/10まで視聴可能
https://video.tv-tokyo.co.jp/meimonkou/episode/00079425.html

田野瀬会長インタビュー
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1594.jpg
東大京大の合格者数ではいよいよ全国2位になりました。
開成が1番で、2番が西大和、3番が灘になりました。
ただ、東大の合格者数ではまだ20人くらい灘と乖離があります。
できたら東大の合格者数でまず関西で1番になって
東大京大の合格者の数で開成を凌ぐ
いわゆる日本一になる
なんとか5年で

985 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:22:19.38 ID:M5nGL5at0.net
>>982
女子が劣るのは理数系だから
そこが無ければ男と同等
あと生理の存在が邪魔させるかも

986 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:22:33.29 ID:RIYjkzTu0.net
>>873
ビリの方だとリアルに南山や名城辺りしか行けないのが居ると聞いた

987 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:22:49.79 ID:Vlus12LV0.net
★★★ 理Ⅲ(70名)

12名 開成
12名 灘
12名 桜蔭

3名 愛光

2名 聖光学院 渋渋 洛南 西大和

1名 海城 武蔵 岡山白陵 北嶺 開智
    洛北 暁星 西  渋幕  甲陽学院
    岡崎 麻布 ラサール 青雲 徳島文理
    横浜双葉 岩田 湘南白百合 筑附 東洋英和
    久留米附 福島成蹊 甲陵

988 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:24:51.17 ID:/bZqZ7Qt0.net
>>980
青葉区と同じで田舎にニセレブがやってきたから
古いヨコハマンは教育なんて全く関心ない

989 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:25:03.27 ID:M5nGL5at0.net
科目自体は東大は女子にも優しめ
でもトップのトップで熾烈な争いだから最後の体力勝負で男に負ける

990 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:25:19.70 ID:GDWxIYoF0.net
>>903
西大和が京大から東大にシフトしたら合計殆ど変わらんからそうでもない
あくまでも受験偏差値は下限で上限はないからな
特に非医理系は院まで行くのが多いから、大学は地元行って院から東大院や海外でも良いからな
理系ノーベル賞東大も院からが多い
理Ⅲからは未だに0

991 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:25:43.78 ID:B519SH8w0.net
理三の数は見るべきなんだけど開成や筑駒は年度によって生徒の志向がかなり異なる印象だから理一と理三の両方を見ておきたい
灘は元々理三に対する意気込みが他とは異なるし桜蔭は女子校だからか医学部志望が多いといった事情がある

992 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:25:57.65 ID:lLI8N6Z40.net
栄光は昔からの名門 50年前から横浜の塾日能研は栄光と麻布推しだった
聖光は栄光行けない子が行くところだった
湘南は横浜国大附属鎌倉中の影響で学力が高い層がいっぱいいた
横浜市の公立は学区が細分化されておりトップ層が分散してた

993 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:26:54.99 ID:M5nGL5at0.net
>>990
頭悪いカスだなあ
俺は富裕層のアラサー医師だけど

994 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:28:44.24 ID:4jNYah180.net
理三未判明分からすると、神女を考慮しても筑駒が結構凄い数字になりそう。

995 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:29:51.17 ID:Vlus12LV0.net
>>994
東海が5くらい? 神女3くらい?  で、筑駒が13かな

996 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:30:01.45 ID:FIe/DnJM0.net
>>992
横国って附属鎌倉中以外にも附属横浜中もあるよね
附属横浜中の生徒はどこの県立高に進学してたの?
そっちは附属鎌倉中〜湘南高校みたいにエリートコースにはなってなかったとか?

997 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:31:25.32 ID:B519SH8w0.net
筑駒の理三は楽しみだね
もちろん合格者総数と率も
一週間くらいかかるのだっけ?判明するのに

998 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:31:50.23 ID:imMPa0xU0.net
5年で生徒の質が入れ替わるわけないし
東大合格の為に必死に頑張ったって
みんな頑張ってるよ

999 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:33:08.66 ID:IpcRj3uq0.net
>>873
あそこは成績上位のA群と下位のB群で全く違う学校だと思った方がいい。

1000 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:35:12.10 ID:lLI8N6Z40.net
横浜国大附属鎌倉中内申書事件で検索

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200