2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.7

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:51:36.89 ID:cUKU92YE0.net
※前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングpart.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710078970/

260 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:34:15.05 ID:GKvuLAhK0.net
>>247
去年も5人だし、一皮剥けた感はあるな
自分が受けた頃は毎年1-2人受かれば御の字って感じだった

261 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:34:30.93 ID:Rg/jd52H0.net
>>253
金沢泉丘今年はよく頑張った
完全に賞賛する、おめでとう

262 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:35:05.59 ID:AG24VkPR0.net
>>252
N高校が東大ベスト20に入る時代がそこまで遠くない未来に来るかもね笑

263 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:35:21.08 ID:8ExC9IVi0.net
>>258
中入がメインで先取りするか、高入の方が定員多くてそれに合わせるかの違い

264 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:35:26.55 ID:C6tsGsZc0.net
東大前ジョーカーを輩出した東海すごい

265 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:36:16.74 ID:wvEeP88P0.net
灘は愛知県から通う生徒もいたな
東海がこれだけ理三を増やしてくるともうそれもなくなりそう

266 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:36:44.43 ID:w4QOzAqQ0.net
>>264
東大医学部ルシファーと対決させたいw

267 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:36:49.18 ID:GKvuLAhK0.net
>>259
正直学校のレベルやカリキュラムは関係ないと思うよ
附属小がある中堅進学校や通信制高校からでも理三は受かるんだし

268 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:37:04.96 ID:Pz0VwdLi0.net
>>258
開成や筑駒 灘もそうだけど 高校受験でも超トップ層が入学してくる
併設型の公立中高一貫ではそうはいかない 東京の併設型公立中高一貫が高校募集を停止したのも
中学組と高校組のレベルが合わなかったからだね

269 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:38:41.55 ID:BP3BdnSd0.net
県千葉の結果次第では船橋に余計に集中するかもな
連動して東葛もアカン認識されて終わるかもしれん
県の失策だな。茨城もおそらく後を追うから待っててあげてほしいが。

270 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:38:57.40 ID:8ExC9IVi0.net
>>268
中入でも高入でもトップ層が入るのが県千葉だったはずなんだがね

271 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:39:15.01 ID:QnCc73tp0.net
西と戸山を中教化すれば日比谷から東大100名超も可能性あるだろ
そうなれば国私立トップ校からノンケ大量流入で東大200名の可能性も

272 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:39:20.96 ID:8ExC9IVi0.net
>>269
県船も中高一貫化してしまえばいい

273 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:39:30.79 ID:AG24VkPR0.net
>>258
公立中高一貫の中学の入試が適性検査といって、学力を測る精度が荒いのがひとつ。
高校受験の入試は普通の高校入試の問題だから学力選抜としては機能するものの、
高校受験生の優秀層が、中学を併設してる高校を敬遠し始める現象が起こりがちというのがふたつ目の理由。

274 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:40:44.14 ID:cqYt7Lpp0.net
押印は慶應医学部18人というのも何気に凄い

275 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:40:55.16 ID:vpCSxChl0.net
難関女子校の受験生って彼氏とセックスしつつ勉強もこなすと思ってるけど違うんか?

276 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:40:56.60 ID:KMbdK+s90.net
日比谷の60人は復活後最高記録?
学校群移行直後のレベルか。

277 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:41:07.01 ID:wvEeP88P0.net
愛知県は岡崎が最近ダメだな
一時期は公立の東大合格者数全国一位だったはずだが

278 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:42:08.57 ID:8ExC9IVi0.net
>>277
ダメってことはない
その頃は東大30人くらいで1位だっただけ

279 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:42:14.53 ID:Pz0VwdLi0.net
>>270
千葉県の教育委員会はそう信じたんだろうね
県千葉さまに中学を中学を設置すれば新興の渋幕なんかに負けるはずない と

280 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:43:23.02 ID:vrjX138d0.net
>>275
桜蔭生はみんなメガネかけておかっぱか三つ編みの髪型で参考書にかぶりつきながら登校してるよ
ありゃ彼氏とか出来ないだろ

281 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:44:02.56 ID:Fn+bUbv60.net
東大寺学園の高校募集廃止

https://www.tdj.ac.jp/jyouhou/kekka.html

高校入試結果をみるとわかるわ

282 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:44:34.64 ID:wRX6D7yE0.net
桜蔭は去年の合格実績の方がカッコ良かったな
医学部も「難関以外は興味ありません!」って言わんばかりで
今年は地方国立医がちらほらいるな

283 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:44:48.25 ID:AG24VkPR0.net
>>277
よくは知らないけどなんでなんだろうね?
地域的に、その地区の優秀層が別の難関高校に流れてるとかもなさそうだから、
優秀な高校生の人数自体が岡崎あたりで減ってるのかもね。

優秀層が名古屋とかに集まりつつあるとか?

284 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:46:18.76 ID:KMbdK+s90.net
旭丘は28人中浪人17人と、今年も浪人率ワースト1かw

ここは愛知の公立トップだけど、私服・進路指導皆無・宿題課題補習全てなしで、学校祭や部活も
3年生が秋までやったりする学校だからねw

285 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:46:44.02 ID:vrjX138d0.net
>>283
愛知県の中でも名古屋への一極集中が進んでるんだと思うよ
三河が衰退して優秀な子供が減った

286 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:47:25.07 ID:IpcRj3uq0.net
>>277
ここ35年くらい受験制度の大きな変更なし、分子研の研究者の子女も変わらずいる、
付近に新参競合進学校なし(海陽はできたが受験者層は被らない)、特に落ちる要素ないのにな。

287 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:47:32.89 ID:w4QOzAqQ0.net
>>271
学費の掛かる私立はともかくとして国立トップ校(筑駒)から受験生奪うの現状無理じゃない?
学附から吸い上げたみたいに日比谷が筑駒から受験生奪うためには何が必要なんだろう?
小石川との共同戦線とか?

288 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:47:35.80 ID:8ExC9IVi0.net
>>279
文科省はトップ高校を中高一貫化するな、と通達していたんだけど
県庁の県千葉OBたちが渋幕に勝とうと無理矢理したんだよね

289 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:48:33.72 ID:8ExC9IVi0.net
>>283
というか単に三河地方の過疎化
時習館とかも落ちているし、豊橋や岡崎市レベルでも過疎化している

290 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:48:46.91 ID:LjLkd96c0.net
「もし、道に空き缶が落ちていたら……」 
桜蔭生は、「本を読むのに夢中で缶が落ちていることに気づかない」
雙葉生は、「そっと拾ってゴミ箱に捨てる」
女子学院生は、「その空き缶で缶蹴りを始める」

291 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:49:26.55 ID:8ExC9IVi0.net
>>286
三河地方の少子化
別に研究職の子どもだけが優秀なわけではない

292 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:49:42.67 ID:3TUq/nGR0.net
茨城も並木とか全然伸びないし、公立中高一貫って伸び悩むイメージが定着してしまった
私立みたいな先取りはやりにくいし、聖光みたいに面倒見よくして適度にシバき上げることもしないから中堅層が勉強しないんだろうな

293 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:50:02.32 ID:AG24VkPR0.net
>>279
県千葉は県立トップ校なのに、中学を併設してしまって、高校受験の優秀層から敬遠され、
一方、中学受験の優秀層は、県千葉をスルーしたんだね。

294 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:50:30.32 ID:8ExC9IVi0.net
>>292
岡山大安寺は成功している

295 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:51:16.48 ID:IpcRj3uq0.net
>>289
過疎というほど人口は減ってない。
少子化で子供は減ってるのは否定できないが。

296 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:51:18.46 ID:5mFI9ZiD0.net
>>276
一昨年の65名が復活後の最高記録。

297 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:51:39.64 ID:wvEeP88P0.net
愛知県で一番東大を減らしたのは一宮か
昔30人で今10人くらい?

298 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:52:17.58 ID:5mFI9ZiD0.net
>>279
OBは一貫校化に猛反対していたらしいね。

299 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:54:47.07 ID:vrjX138d0.net
>>289
日本全体で見れば東京一極集中で関西ですら衰退気味だけど、地域レベルでも同じことが起きてる
北海道なら札幌一極集中、東北なら仙台一極集中、九州なら福岡(半導体工場効果で例外的に熊本も)に一極集中してる
東海地方で見れば名古屋への一極集中が進んで、三河地方が衰退してるだけのこと

300 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:55:53.24 ID:8ExC9IVi0.net
愛知って時習館とか刈谷とか一宮とかも良かったけど
今は旭丘と岡崎と明和くらい

301 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:56:42.04 ID:KMbdK+s90.net
>>296
なるほどサンクス!

しかし日比谷の全盛期、1964年の東大193名って一体w
そして日比谷の暗黒期1992年の1名って一体w

302 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:57:03.77 ID:AG24VkPR0.net
>>285
>>286
三河の人口減はありそうだね。
あと分子研も、昔よりも独身のままの研究者が増えたとか、
子供が大学受験を終えた世代の研究者の割合が高くなったとかも、
ひょっとしたらあるのかもしれない。

いずれにしても、岡崎は少し寂しいね。
10年前か20年前か忘れたけど、
東大37人とか38人とかを連発してた時期があったはず。

303 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:58:05.49 ID:IpcRj3uq0.net
>>299
三河はむしろトヨタ関連で円安進む今絶好調なんだけどな。
名古屋も東海が最近いい感じだけど、それ以外がイマイチさえない。

304 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:58:19.21 ID:8ExC9IVi0.net
岡崎、土浦一、浦和が公立トップ争いをしていたのが00年代

305 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:58:37.21 ID:8ExC9IVi0.net
>>303
それと少子化は関係ない

306 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:59:29.31 ID:Vlus12LV0.net
>>302
2008-09-10
38-42-40

307 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:59:38.08 ID:vrjX138d0.net
>>303
トヨタ社員はみんな三河に住んでる訳じゃないだろ
工場勤務は三河でも本社のエリート社員は名古屋に住んでるんじゃないか?

308 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:00:01.21 ID:b4dsAkw10.net
>>237
今年は愛光がスゴイな

309 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:00:05.62 ID:8ExC9IVi0.net
>>307
でも本社豊田市だろ

310 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:00:20.94 ID:QnCc73tp0.net
>>287
日比谷が東大100名超になれば筑附や開成から奪えるんじゃない
それで東大130~150名になれば筑駒からも流れてくるんじゃん(適当)

311 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:01:13.90 ID:vrjX138d0.net
>>300
明和も中高一貫校化するのが裏目にならなきゃいいけど

312 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:01:27.26 ID:w4QOzAqQ0.net
>>298
県庁の千葉高OBは無理矢理一貫校化を推進したのに?

313 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:01:42.01 ID:wvEeP88P0.net
名古屋市内も元気なの東海だけだろ
中学受験で付近から吸い上げてる
岐阜市からも通えるし

314 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:02:15.03 ID:AG24VkPR0.net
>>303
ネットで以前見た記事で
愛知県では、私立中の受験率が8年連続増加中と言っていたから、
高校受験の優秀層の一部が東海中学に流れてるのが、
ここ4年とかくらい、東海の実績が安定して良いことの一因になってると思う。

315 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:02:44.91 ID:8ExC9IVi0.net
>>311
明和は名門校だがトップ校ではないからなあ
東葛に立ち位置近い

316 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:03:30.16 ID:8ExC9IVi0.net
愛知県は中学受験熱あるけど、共学は滝くらいなので
明和の需要もあるかも

317 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:24.20 ID:Ss6/BIXq0.net
>>278
確か岡崎は40人超えが何度かあったと思う

318 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:37.18 ID:AG24VkPR0.net
>>306
岡崎、40人越えてた時期があったんだね。
懐かしい。
コンビニでサンデー毎日を立ち読みしながら、岡崎強すぎるやんけと思ってたわ笑

319 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:43.25 ID:wvEeP88P0.net
今の日本で景気がいいの首都圏と愛知県だけだからな
関西が苦しい
京大はどんどんレベルが下がってるし

320 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:51.53 ID:GKvuLAhK0.net
>>313
自分の頃は岐阜の東濃や三重の津から通ってるのもいた

321 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:05:22.23 ID:1yWNxNrP0.net
東海エリアの中受は東海南山女子滝の3校に入れないと実質負け組

322 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:06:37.76 ID:gkr+w4j60.net
>>140
たまたま学校の付近を歩いてたら不審者と思われて警戒された

…てめーらなんて性の対象にしねえよw

323 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:05.79 ID:HIkU8C800.net
北野とかいう雑魚ってなんで神格化されてるんや?

324 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:36.01 ID:8ExC9IVi0.net
>>321
そこに明和も入るかもな

325 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:42.46 ID:GKvuLAhK0.net
>>321
首都圏で言えば鉄緑会指定校みたいなもんだね
東大や国立医学部目指す人の登竜門
今の時代にSSKに行ってお嬢様女子大卒業しても高学歴高収入男性には相手にされない

326 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:52.33 ID:Ss6/BIXq0.net
>>283
京大とか、名大医・名市大医にシフトしたのかもしれない

ぶっちゃけ、東京にコネも無い人間が東大非医に入るよりも、
名大医や名市大医に入って地元に残ったほうが裕福な生活を送れる気がするな

327 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:52.53 ID:sV29BWFC0.net
>>293
中学受験してあんな汚い学校に入りたくないよなぁ

328 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:34.87 ID:KMbdK+s90.net
>>321
まぁ、それに南山男子部と名古屋も入れてやってくれw

329 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:38.87 ID:kfMh6nx30.net
俺の母校の攻玉社の実績が寂しくなってるな
俺が卒業した頃は東大21人、理Ⅲいる、医科歯科や他の難関医学部も良かったのに
妹が通ってた鷗友にも負けてんのか

330 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:51.07 ID:XZoP38V/0.net
>>299
数年後には震度7クラスの東京直下型地震が発生しても
おかしくない。東京は阿鼻叫喚の地獄絵と化す可能性がある。
何時までも東京一極集中なんてあり得ない。

331 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:58.63 ID:3wZk/U+40.net
西大和批判の大半は中身がないし関西民の嫉妬だろうが京大看護をはじめ何するか分からない学校なのは確か
共学化した高槻が伸びて西大和のお株を奪い、大阪寄り地域の消極的西大和志望層を助けてあげると良い

332 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:10:17.75 ID:SVTnw5PG0.net
>>32
金沢泉丘 20

333 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:10:43.06 ID:w4QOzAqQ0.net
>>327
筑駒の校舎はもっとオンボロでみすぼらしいぞ?

334 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:10:48.64 ID:RIYjkzTu0.net
>>328
その並びなら愛知淑徳も…

335 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:11:30.37 ID:8ExC9IVi0.net
>>323
5chとか知恵袋とかエデュで北野おじさんが暴れているからw

336 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:11:59.43 ID:Fn+bUbv60.net
>>321
NTTと呼ばれる意味がわかったw

337 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:07.83 ID:IpcRj3uq0.net
>>326
名大医なんかそれこそ東海の独壇場だぞ

338 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:08.94 ID:8H4WJ74t0.net
浦和は共学化もせず、附属中も作らず、
昭和、平成、令和で常に40人以上の合格者を出すのだからすごい。

339 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:26.23 ID:Ss6/BIXq0.net
>>109
時習館の2桁は久々に見たな〜
今年は滝、明和も2桁で愛知勢が頑張ってるね
刈谷はどうだろう?

340 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:39.25 ID:8ExC9IVi0.net
>>330
一時的にそうなっても国民の税金で立て直してむしろ復興ブームが起きる

341 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:13:07.81 ID:8ExC9IVi0.net
西大和を叩いているのは北野おじなんかね

342 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:13:47.10 ID:gkr+w4j60.net
>>252
プロのおっさん受験生じゃなくて?

343 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:13:55.42 ID:AG24VkPR0.net
来年から中学入試を始める明和が、愛知県でどういうポジションに変化していくか、
予想しきれなくて、めっちゃ興味深い。

いま東京に住んでるからなんの影響もないんだけど、愛知出身だから明和がどうなるかわくわくしてる。

まあ東大ランキング的には、明和はほとんどの人にとって興味無いだろうけど、わ

344 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:14:34.92 ID:8ExC9IVi0.net
>>343
水戸一、土浦一の方が興味深いな
明和はそれなりに収まるだろう

345 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:14:47.48 ID:w4QOzAqQ0.net
>>338
その代わり全県一学区化で他の県立の犠牲の上に成り立ってるよね
埼玉県民的にはそれでもいいのだろうか?

346 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:15:23.60 ID:SVTnw5PG0.net
>>261
ありがとー。ただ昨年比マイナス3。来年はさらなる飛躍を期待

347 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:17:02.63 ID:8ExC9IVi0.net
結局、浦和にしろ日比谷にしろ北野にしろ
全県一学区にして上位層固めて、OBのジジイがホルホルしているだけやんけ

348 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:17:52.58 ID:AG24VkPR0.net
>>329
攻玉社は実績良かったときはそのままどんどん偏差値上がっていきそうだったけどね。
東京は、私立中とか、高校とかたくさんあるから、人気になりそうとなっても、
ほかの学校の人気が出てきて、
なかなか這い上がるのは難しい感じはある。

349 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:18:26.50 ID:jowwRoY70.net
共学化もせずって東大に関しては男子校のほうが有利だろ

350 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:19:11.63 ID:HIkU8C800.net
北野って京医0で東大も10人前後しか受からんうんこやん

351 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:20:27.21 ID:sV29BWFC0.net
>>333
そこはなんと言っても筑駒だからね
それでも今年は繰り上げ祭りが起きたぐらいだから以前ほどの絶対感はないのかも

352 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:20:36.21 ID:AG24VkPR0.net
>>344
たしかにその両校は県のナンバー1、2だから東大ランキング的にも重要なところだね

353 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:21:10.21 ID:voohtDLY0.net
そもそも
・公立中高一貫は学力選抜ではない+中高一貫乱立で優秀層の分散
→そんな怪しいメンバーに6年間固定される不安

→中受敬遠の他、転勤や帰国子女も含めて高校単独校が人気

並木・県千葉とも伸びないが、高校単独校の竹園・船橋は人気
高校入試で一定レベル以上が集まるメリット

354 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:21:51.79 ID:KEBakkl00.net
>>127
海城、浅野、あとだいぶ落ちるけど市川だろうな
とは言え滑り止めと言えるレベルじゃない

355 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:21:54.66 ID:gkr+w4j60.net
全国に休校要請出してるのに銀座の高級クラブで豪遊して
あーうぜー

356 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:23:04.09 ID:HFim70eP0.net
>>329
日程被るライバル本郷のスケールメリットと広報活動に遅れとってる感じ
息子も気に入って受けたので頑張ってほしい

357 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:23:29.73 ID:8ExC9IVi0.net
>>353
茨城は県が中高一貫校を乱立させたんだよな
合計13校という多さ
どうなるか気になる

358 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:25:11.14 ID:HIkU8C800.net
栄東は東大クラスとかいう自称進みたいなことやってるうちは二流だな
そもそも校名がダサいが

359 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:25:51.25 ID:I7XDn+OO0.net
>>329
兄貴が玉社だったけだ緩くていい高校だと思った
ちな兄は早稲田政経

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200