2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.7

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:51:36.89 ID:cUKU92YE0.net
※前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングpart.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710078970/

291 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:49:26.55 ID:8ExC9IVi0.net
>>286
三河地方の少子化
別に研究職の子どもだけが優秀なわけではない

292 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:49:42.67 ID:3TUq/nGR0.net
茨城も並木とか全然伸びないし、公立中高一貫って伸び悩むイメージが定着してしまった
私立みたいな先取りはやりにくいし、聖光みたいに面倒見よくして適度にシバき上げることもしないから中堅層が勉強しないんだろうな

293 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:50:02.32 ID:AG24VkPR0.net
>>279
県千葉は県立トップ校なのに、中学を併設してしまって、高校受験の優秀層から敬遠され、
一方、中学受験の優秀層は、県千葉をスルーしたんだね。

294 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:50:30.32 ID:8ExC9IVi0.net
>>292
岡山大安寺は成功している

295 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:51:16.48 ID:IpcRj3uq0.net
>>289
過疎というほど人口は減ってない。
少子化で子供は減ってるのは否定できないが。

296 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:51:18.46 ID:5mFI9ZiD0.net
>>276
一昨年の65名が復活後の最高記録。

297 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:51:39.64 ID:wvEeP88P0.net
愛知県で一番東大を減らしたのは一宮か
昔30人で今10人くらい?

298 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:52:17.58 ID:5mFI9ZiD0.net
>>279
OBは一貫校化に猛反対していたらしいね。

299 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:54:47.07 ID:vrjX138d0.net
>>289
日本全体で見れば東京一極集中で関西ですら衰退気味だけど、地域レベルでも同じことが起きてる
北海道なら札幌一極集中、東北なら仙台一極集中、九州なら福岡(半導体工場効果で例外的に熊本も)に一極集中してる
東海地方で見れば名古屋への一極集中が進んで、三河地方が衰退してるだけのこと

300 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:55:53.24 ID:8ExC9IVi0.net
愛知って時習館とか刈谷とか一宮とかも良かったけど
今は旭丘と岡崎と明和くらい

301 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:56:42.04 ID:KMbdK+s90.net
>>296
なるほどサンクス!

しかし日比谷の全盛期、1964年の東大193名って一体w
そして日比谷の暗黒期1992年の1名って一体w

302 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:57:03.77 ID:AG24VkPR0.net
>>285
>>286
三河の人口減はありそうだね。
あと分子研も、昔よりも独身のままの研究者が増えたとか、
子供が大学受験を終えた世代の研究者の割合が高くなったとかも、
ひょっとしたらあるのかもしれない。

いずれにしても、岡崎は少し寂しいね。
10年前か20年前か忘れたけど、
東大37人とか38人とかを連発してた時期があったはず。

303 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:58:05.49 ID:IpcRj3uq0.net
>>299
三河はむしろトヨタ関連で円安進む今絶好調なんだけどな。
名古屋も東海が最近いい感じだけど、それ以外がイマイチさえない。

304 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:58:19.21 ID:8ExC9IVi0.net
岡崎、土浦一、浦和が公立トップ争いをしていたのが00年代

305 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:58:37.21 ID:8ExC9IVi0.net
>>303
それと少子化は関係ない

306 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:59:29.31 ID:Vlus12LV0.net
>>302
2008-09-10
38-42-40

307 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 22:59:38.08 ID:vrjX138d0.net
>>303
トヨタ社員はみんな三河に住んでる訳じゃないだろ
工場勤務は三河でも本社のエリート社員は名古屋に住んでるんじゃないか?

308 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:00:01.21 ID:b4dsAkw10.net
>>237
今年は愛光がスゴイな

309 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:00:05.62 ID:8ExC9IVi0.net
>>307
でも本社豊田市だろ

310 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:00:20.94 ID:QnCc73tp0.net
>>287
日比谷が東大100名超になれば筑附や開成から奪えるんじゃない
それで東大130~150名になれば筑駒からも流れてくるんじゃん(適当)

311 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:01:13.90 ID:vrjX138d0.net
>>300
明和も中高一貫校化するのが裏目にならなきゃいいけど

312 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:01:27.26 ID:w4QOzAqQ0.net
>>298
県庁の千葉高OBは無理矢理一貫校化を推進したのに?

313 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:01:42.01 ID:wvEeP88P0.net
名古屋市内も元気なの東海だけだろ
中学受験で付近から吸い上げてる
岐阜市からも通えるし

314 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:02:15.03 ID:AG24VkPR0.net
>>303
ネットで以前見た記事で
愛知県では、私立中の受験率が8年連続増加中と言っていたから、
高校受験の優秀層の一部が東海中学に流れてるのが、
ここ4年とかくらい、東海の実績が安定して良いことの一因になってると思う。

315 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:02:44.91 ID:8ExC9IVi0.net
>>311
明和は名門校だがトップ校ではないからなあ
東葛に立ち位置近い

316 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:03:30.16 ID:8ExC9IVi0.net
愛知県は中学受験熱あるけど、共学は滝くらいなので
明和の需要もあるかも

317 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:24.20 ID:Ss6/BIXq0.net
>>278
確か岡崎は40人超えが何度かあったと思う

318 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:37.18 ID:AG24VkPR0.net
>>306
岡崎、40人越えてた時期があったんだね。
懐かしい。
コンビニでサンデー毎日を立ち読みしながら、岡崎強すぎるやんけと思ってたわ笑

319 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:43.25 ID:wvEeP88P0.net
今の日本で景気がいいの首都圏と愛知県だけだからな
関西が苦しい
京大はどんどんレベルが下がってるし

320 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:04:51.53 ID:GKvuLAhK0.net
>>313
自分の頃は岐阜の東濃や三重の津から通ってるのもいた

321 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:05:22.23 ID:1yWNxNrP0.net
東海エリアの中受は東海南山女子滝の3校に入れないと実質負け組

322 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:06:37.76 ID:gkr+w4j60.net
>>140
たまたま学校の付近を歩いてたら不審者と思われて警戒された

…てめーらなんて性の対象にしねえよw

323 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:05.79 ID:HIkU8C800.net
北野とかいう雑魚ってなんで神格化されてるんや?

324 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:36.01 ID:8ExC9IVi0.net
>>321
そこに明和も入るかもな

325 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:42.46 ID:GKvuLAhK0.net
>>321
首都圏で言えば鉄緑会指定校みたいなもんだね
東大や国立医学部目指す人の登竜門
今の時代にSSKに行ってお嬢様女子大卒業しても高学歴高収入男性には相手にされない

326 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:52.33 ID:Ss6/BIXq0.net
>>283
京大とか、名大医・名市大医にシフトしたのかもしれない

ぶっちゃけ、東京にコネも無い人間が東大非医に入るよりも、
名大医や名市大医に入って地元に残ったほうが裕福な生活を送れる気がするな

327 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:08:52.53 ID:sV29BWFC0.net
>>293
中学受験してあんな汚い学校に入りたくないよなぁ

328 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:34.87 ID:KMbdK+s90.net
>>321
まぁ、それに南山男子部と名古屋も入れてやってくれw

329 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:38.87 ID:kfMh6nx30.net
俺の母校の攻玉社の実績が寂しくなってるな
俺が卒業した頃は東大21人、理Ⅲいる、医科歯科や他の難関医学部も良かったのに
妹が通ってた鷗友にも負けてんのか

330 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:51.07 ID:XZoP38V/0.net
>>299
数年後には震度7クラスの東京直下型地震が発生しても
おかしくない。東京は阿鼻叫喚の地獄絵と化す可能性がある。
何時までも東京一極集中なんてあり得ない。

331 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:09:58.63 ID:3wZk/U+40.net
西大和批判の大半は中身がないし関西民の嫉妬だろうが京大看護をはじめ何するか分からない学校なのは確か
共学化した高槻が伸びて西大和のお株を奪い、大阪寄り地域の消極的西大和志望層を助けてあげると良い

332 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:10:17.75 ID:SVTnw5PG0.net
>>32
金沢泉丘 20

333 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:10:43.06 ID:w4QOzAqQ0.net
>>327
筑駒の校舎はもっとオンボロでみすぼらしいぞ?

334 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:10:48.64 ID:RIYjkzTu0.net
>>328
その並びなら愛知淑徳も…

335 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:11:30.37 ID:8ExC9IVi0.net
>>323
5chとか知恵袋とかエデュで北野おじさんが暴れているからw

336 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:11:59.43 ID:Fn+bUbv60.net
>>321
NTTと呼ばれる意味がわかったw

337 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:07.83 ID:IpcRj3uq0.net
>>326
名大医なんかそれこそ東海の独壇場だぞ

338 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:08.94 ID:8H4WJ74t0.net
浦和は共学化もせず、附属中も作らず、
昭和、平成、令和で常に40人以上の合格者を出すのだからすごい。

339 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:26.23 ID:Ss6/BIXq0.net
>>109
時習館の2桁は久々に見たな〜
今年は滝、明和も2桁で愛知勢が頑張ってるね
刈谷はどうだろう?

340 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:12:39.25 ID:8ExC9IVi0.net
>>330
一時的にそうなっても国民の税金で立て直してむしろ復興ブームが起きる

341 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:13:07.81 ID:8ExC9IVi0.net
西大和を叩いているのは北野おじなんかね

342 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:13:47.10 ID:gkr+w4j60.net
>>252
プロのおっさん受験生じゃなくて?

343 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:13:55.42 ID:AG24VkPR0.net
来年から中学入試を始める明和が、愛知県でどういうポジションに変化していくか、
予想しきれなくて、めっちゃ興味深い。

いま東京に住んでるからなんの影響もないんだけど、愛知出身だから明和がどうなるかわくわくしてる。

まあ東大ランキング的には、明和はほとんどの人にとって興味無いだろうけど、わ

344 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:14:34.92 ID:8ExC9IVi0.net
>>343
水戸一、土浦一の方が興味深いな
明和はそれなりに収まるだろう

345 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:14:47.48 ID:w4QOzAqQ0.net
>>338
その代わり全県一学区化で他の県立の犠牲の上に成り立ってるよね
埼玉県民的にはそれでもいいのだろうか?

346 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:15:23.60 ID:SVTnw5PG0.net
>>261
ありがとー。ただ昨年比マイナス3。来年はさらなる飛躍を期待

347 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:17:02.63 ID:8ExC9IVi0.net
結局、浦和にしろ日比谷にしろ北野にしろ
全県一学区にして上位層固めて、OBのジジイがホルホルしているだけやんけ

348 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:17:52.58 ID:AG24VkPR0.net
>>329
攻玉社は実績良かったときはそのままどんどん偏差値上がっていきそうだったけどね。
東京は、私立中とか、高校とかたくさんあるから、人気になりそうとなっても、
ほかの学校の人気が出てきて、
なかなか這い上がるのは難しい感じはある。

349 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:18:26.50 ID:jowwRoY70.net
共学化もせずって東大に関しては男子校のほうが有利だろ

350 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:19:11.63 ID:HIkU8C800.net
北野って京医0で東大も10人前後しか受からんうんこやん

351 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:20:27.21 ID:sV29BWFC0.net
>>333
そこはなんと言っても筑駒だからね
それでも今年は繰り上げ祭りが起きたぐらいだから以前ほどの絶対感はないのかも

352 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:20:36.21 ID:AG24VkPR0.net
>>344
たしかにその両校は県のナンバー1、2だから東大ランキング的にも重要なところだね

353 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:21:10.21 ID:voohtDLY0.net
そもそも
・公立中高一貫は学力選抜ではない+中高一貫乱立で優秀層の分散
→そんな怪しいメンバーに6年間固定される不安

→中受敬遠の他、転勤や帰国子女も含めて高校単独校が人気

並木・県千葉とも伸びないが、高校単独校の竹園・船橋は人気
高校入試で一定レベル以上が集まるメリット

354 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:21:51.79 ID:KEBakkl00.net
>>127
海城、浅野、あとだいぶ落ちるけど市川だろうな
とは言え滑り止めと言えるレベルじゃない

355 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:21:54.66 ID:gkr+w4j60.net
全国に休校要請出してるのに銀座の高級クラブで豪遊して
あーうぜー

356 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:23:04.09 ID:HFim70eP0.net
>>329
日程被るライバル本郷のスケールメリットと広報活動に遅れとってる感じ
息子も気に入って受けたので頑張ってほしい

357 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:23:29.73 ID:8ExC9IVi0.net
>>353
茨城は県が中高一貫校を乱立させたんだよな
合計13校という多さ
どうなるか気になる

358 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:25:11.14 ID:HIkU8C800.net
栄東は東大クラスとかいう自称進みたいなことやってるうちは二流だな
そもそも校名がダサいが

359 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:25:51.25 ID:I7XDn+OO0.net
>>329
兄貴が玉社だったけだ緩くていい高校だと思った
ちな兄は早稲田政経

360 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:27:34.26 ID:AG24VkPR0.net
>>353
まさにいいまとめ。
併設型の公立中高一貫の大学合格実績がむしろ低下していくパターンが多い理由がそれら。

結局、浦和や日比谷のように、高校受験で、高校受験の優秀層を上からごっそりいただけるような状況が、
公立高校にとっては、
東大、京大ランキング的には一番数字が良くなる可能性が高い。

361 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:28:11.67 ID:Pz0VwdLi0.net
>>338
ちょっと調べればわかるウソを書く理由がわからない

https://www.shindeme.com/school/tk/11101F/
近年の浦和は東大に40名以上合格した年の方が少ない
2016年は22名で27名の栄東に抜かれてるし

362 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:28:22.37 ID:AGc1qo4w0.net
攻玉社昔なにげに高校入試あったけど今なくなったんかな

363 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:29:35.29 ID:8ExC9IVi0.net
東京の場合、東大60名を誇った巣鴨があれだけ落ちぶれるんだから弱肉強食よ

364 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:30:03.48 ID:HFim70eP0.net
>>353
竹園は並木にかなり喰われてるよー
土一が県千葉状態になれば県船のように高校単独の星として復活するとは思う

365 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:30:36.23 ID:AGc1qo4w0.net
まぁ公立一貫化は「一貫化しないと東大に受からないんだ!」と思い込んでしまったが故の失策よな
そんなことは決してなかったのだという現実

366 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:30:40.46 ID:Wz/3VdLR0.net
>>354
海城浅野が滑り止めとか東京のレベルは恐ろしいのう

367 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:31:48.25 ID:IpcRj3uq0.net
近年の市川は昔知ってるとほんとビビるわw
毎年合格者数一桁だった頃にトップだった奴と同クラだったけど、遊び人でしたw

368 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:31:57.90 ID:w4QOzAqQ0.net
>>358
校名で言うなら筑波大学附属駒場とか駒場東邦とか渋谷教育学園幕張なんかもかなりダサい
進学実績で誤魔化されてるけども
逆に筑波大学附属高校とか麻布、灘辺りの校名はキリッとしてる

369 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:32:24.38 ID:GrvTaHYk0.net
栄東って「えいとう」と呼ぶ方がかっこいいような気がする

370 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:32:27.90 ID:AGc1qo4w0.net
>>363
なんか巣鴨は気の毒な感じがしてしまう

371 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:33:29.84 ID:8ExC9IVi0.net
>>368
でも筑駒とか渋幕と略すとカッコいいはともかく、見慣れているのもあるが良い感じに見える
単純に長いんだろ

372 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:33:30.91 ID:aAU4J7Ea0.net
>>370
巣鴨はシゴキ・イジメで有名だった
ある意味自業自得かと

373 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:33:34.98 ID:jowwRoY70.net
巣鴨は死んでも高校受験やめないって明言してるところが評価できる
心意気を感じる

374 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:34:05.46 ID:8ExC9IVi0.net
筑附よりも筑駒の方がカッコ良いよな

375 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:34:54.62 ID:AK1u8u+A0.net
>>328
しかし難易度も偏差値も進学実績も
南山女子部>南山男子部

男女にこれだけ格差が有る男女別学の
高校って、ここぐらいでは?

県内では男子部も決して悪くは無いんだが、
偏差値が東海を超える女子部とでは
流石に全く勝負にならない

376 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:35:35.95 ID:Uo6OMue40.net
>>375
どっちも興味ねえよ馬鹿

377 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:35:55.61 ID:w4QOzAqQ0.net
>>371
筑波大学附属駒場みたいに校名に地名が複数入ってるのは何とも締まりがなく感じるわ
略称なら筑駒よりもかつての教駒の方がオーラを感じる

378 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:36:58.72 ID:gAp4V4Yn0.net
>>376
田舎者のお前の感想は
だれも聞いてない。
荒らしは自死しろ

379 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:37:12.86 ID:8ExC9IVi0.net
>>375
たしかに難易度では南女>東海なんだよね

380 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:37:46.64 ID:HIkU8C800.net
巣鴨生っていかにもガリ勉って感じでキモかった印象しかないわ
ふんどしで遠泳?する時代錯誤な行事があるとかで学校丸ごとキモいんやなって
これで東大全然受からんとかもうキモいだけやん

381 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:38:17.98 ID:w4QOzAqQ0.net
>>374
筑波大学附属高校の略称はズバリ「附属」で良いと思う、旧制東京高等師範附属中以来の伝統を重んじれば

382 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:38:36.11 ID:AGc1qo4w0.net
まぁ長い校名は、受験界隈と関係ない一般層には覚えてもらえないよね
あと高校入試があるか無いかで結構知名度は差が出る
その点早稲田だと離島の人ですら知ってるよ

383 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:38:57.72 ID:gkr+w4j60.net
渋谷も昔はジジババの街じゃなかったか
銀座は若者の街だったらしい

384 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:39:02.46 ID:lLI8N6Z40.net
青山学院中等部も高等部も確か女子のほうが全然難しい

385 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:39:04.19 ID:IpcRj3uq0.net
>>377
教が入ると全国各地に乱立するなんたら大学教育学部付属系を連想するからオーラ感じない

386 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:39:29.97 ID:EzNtOqAe0.net
聖光あと1人増えないかな
100見たい

387 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:39:31.70 ID:Uo6OMue40.net
>>378
一生名古屋で引きこもってろ

388 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:40:22.00 ID:ZOiHQ5Ai0.net
茨城県は旧制中学が全部民間人校長になったからもう終わり。土浦一高なんて東大合格者の数を競ってなんになるという方針のインド人が校長だし。

389 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:40:36.63 ID:gkr+w4j60.net
受験に詳しくない関東人は灘とか知らないのかな
同志社くらいなら知られてそうだけど立命は怪しいよな
受験興味ない関東人の中には日大>阪大と思ってる人もいるんだろ?

390 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:40:48.46 ID:AGc1qo4w0.net
>>386
アディショナルタイムのゴールやブザービートを待ってるかのよう

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200