2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングpart.7

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 18:51:36.89 ID:cUKU92YE0.net
※前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングpart.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710078970/

404 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:46:00.51 ID:8ExC9IVi0.net
>>389
受験に興味がない層からは
日大→アホなマンモス大、事件起こしている
阪大→大阪の大学

こんなもんだよ

405 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:46:17.22 ID:8ExC9IVi0.net
>>403
定員の問題じゃね?

406 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:46:49.00 ID:AuAiiaqo0.net
>>401
それは流石に貴殿が世間の常識知らず
だけじゃね?

407 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:46:49.79 ID:Y6jmdYWl0.net
>>292
中等教育の一貫校は公立でも普通に先取りしてる所だらけだぞ
校風も伝統ナンバースクールみたいに放置とかしないでガンガン管理してしばいてる所の方が多いよ
伸び悩んでるのは単純に集めてる生徒の質が限界なだけよ

408 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:47:38.32 ID:by4K5M1x0.net
今の京大は東大より地底に近いな。東大文系も、東大理系より地底に近い。いまどき東大でも、文系はないな

409 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:47:56.33 ID:gkr+w4j60.net
>>404
そもそも阪大が国立とすら思われてないか…

410 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:47:57.30 ID:UtGzjyGu0.net
今は我が世の春の東京神奈川埼玉千葉の各公立トップ高校もピンチたぞ
俺の予言が現実にならんでくれ
お前ら呑気すぎるんよ

411 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:48:01.05 ID:XZoP38V/0.net
>>331
西大和は開学から進学高を標ぼうしていたが、雌伏期間が
長かった。5,6年して京大へ浪人一人をやっと合格させるほどで
当時は東大寺は勿論、近くの奈良学園よりも下位に甘んじていた。
その後、熱血若手教師を採用したり、夏季休暇も実質無くしたり
受験少年院と揶揄されたスパルタ教育方針を実行し
急成長した。そのお手並みは見事。
これは、その昔、少年院学園とも言われた洛南高校を進学校に
仕上げた手法とも重なっている。

412 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:48:15.16 ID:8ExC9IVi0.net
そもそも中等教育学校は定員160名とかだから、よほど質が良くないと人数少な過ぎてそれはそれでボリュームないんだよな

413 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:48:16.36 ID:5mFI9ZiD0.net
>>393
東京教育大は校名に「教育」と付いているけど、文学部や農学部、理学部を抱える総合大学で、地方の◯◯教育大学とは別物。
教育学部も確かにあったけど、普通に「東京文理大学」とか名乗らせた方が実態に合っていた。

414 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:48:53.33 ID:AGc1qo4w0.net
>>406
自分は詳しいよw
詳しくない嫁と話したらそんな感じだった

415 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:49:02.15 ID:AuAiiaqo0.net
>>401
このスレに来てる人で、MARCHや
関関同立の序列を知らないって、
考えられなくね?

416 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:50:02.81 ID:w4QOzAqQ0.net
>>400
教駒時代に137人という途轍もない記録を残してるからね、東大進学率8割強
筑駒になってからはしばらくの間微妙になってしまった(と言っても凄いことは凄いんだけど)
筑駒が今みたいな一強化したのは(復権したのは)0年代以降

417 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:50:12.49 ID:gkr+w4j60.net
>>411
奈良学園の迷走ぶりは地味に全国トップクラスで面白い
地味なので知られてないが、「プライドあるのかよ」ということまでやっても迷走中

418 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:50:56.62 ID:HIkU8C800.net
正直だいぶ前から東大>>>京大≧一工だよな

419 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:51:05.93 ID:AK1u8u+A0.net
>>414
同志社と立命館の難易度を知らない
とか書いてたから…

420 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:51:13.14 ID:g1yizZEV0.net
>>290
俺は、「その空き缶を蹴り飛ばし、中に残ってたコーヒーが靴にかかりブチギレる」

421 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:51:22.70 ID:ZOiHQ5Ai0.net
筑駒って筑波大移転のときによく生き残ったな。

422 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:51:44.24 ID:8H4WJ74t0.net
>>361
うーん、キミの読解力の問題かな?毎年40人とは書いていないが。

423 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:52:07.73 ID:8ExC9IVi0.net
>>419
同志社と立命館なんて同じようなもんだろ
関関同立という言葉があるくらいだから
同志社の卒業生か?w

424 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:52:25.36 ID:5mFI9ZiD0.net
>>418
というより東大≒京大だったのが一瞬だけと言うのが正しい。
基本的に昔から東大>京大だった。

425 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:52:34.14 ID:gkr+w4j60.net
>>411
保護者への教員の連絡を見てるともはや企業だわ
あれを学校と呼べるのかね

426 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:53:03.62 ID:Pz0VwdLi0.net
麻布が東大ベスト10から陥落すると 私服校は筑駒と灘だけになってしまうな

427 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:53:54.42 ID:GuvXHtKD0.net
>>425
私立なんだから嫌なら受けなればいいだけ
最もお前の子じゃ受からないけど

428 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:54:27.28 ID:gkr+w4j60.net
>>427
は?アホかお前

429 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:54:40.96 ID:AGc1qo4w0.net
>>420
男は蹴れない缶です
てか雙葉「缶拾ってゴミ箱に捨てる」ほど品行方正なイメージ無いけどなw

430 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:55:24.05 ID:IpcRj3uq0.net
西大和学園OBで一番有名なのは丸山穂高、まめなw

431 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:55:28.83 ID:5mFI9ZiD0.net
>>301
日比谷全盛期は他の都立高校も凄まじかったよ。
西や戸山、新宿も東大合格者数100名以上だったし、両国や上野ですらランキング上位だった。

432 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:57:07.86 ID:8ExC9IVi0.net
>>431
単に敗戦後の学生改革で旧制高校が消えた&新幹線もないから東京に行きにくかっただけ

433 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:57:48.82 ID:AuAiiaqo0.net
>>423
世間知らず乙!
東京在住の国立大出身の俺でも知ってるのに

434 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:57:49.85 ID:KiOiV1qc0.net
聖光99きてる

435 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:58:20.39 ID:8ExC9IVi0.net
>>433
世間知らずじゃないよ
世の中そんなもの

436 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:59:30.16 ID:AuAiiaqo0.net
>>432
何を言ってるの?
新幹線は1964年開通だぞ。
それに新幹線出来たから
東大行こう、なんて奴はいねぇよwww

437 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 23:59:39.62 ID:Rl/eLg+k0.net
>>383
みゆき族

438 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:01:33.19 ID:PcWo54Ho0.net
>>436
北陸新幹線延伸で「東京が近くなった!→東大受験生増加するのでは?」みたいな記事をサンデー毎日で見た気がするw
関係なさそうw

439 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:06:19.48 ID:KJjE2ZB30.net
県千葉中は千葉市以南の公立主義だけど教育意識は高い人たちの受け皿には良いと思ったけどなあ
以前は千葉大附属中に入れるかだけが勝負という感じだったし(それも抽選とかあるクソゲーだったし)
内部生がウザくないかという点では前から千葉大附属上がりのやつらが大勢いたけれど、良くも悪くも冷めたドライな校風なのでグループでつるんでて雰囲気悪いみたいな感じはしなかった。それは今でも変わっていなさそうだけど。
純粋に田舎千葉から優秀層をかき集めても限界があるということだと思うな

440 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:07:34.60 ID:nvF9GO/P0.net
芝、本郷、攻玉社、巣鴨の二流進学校対決に期待

441 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:08:33.29 ID:MuPRSY420.net
桜蔭と駒東は東大受かる子が医学部を受けた血管だね
麻布は生徒の治安悪すぎなんで当然

442 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:10:02.49 ID:PcWo54Ho0.net
芝は最近とんと見ねえな

443 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:11:21.25 ID:MWK+rIO20.net
>>361
だよな、明らかに力量差があるのに、アクロバット理論で謎の浦和推しも本当に分からないし、誰にも伝わらない。行事がーとか笑っちゃう。古い埼玉県民以外は気にも止めていないだろう。注目の公立校は、現役率も遜色なく、中高一貫超進学校とガチで争う日比谷、翠嵐、小石川。浦高は今年の総数に甘んじず、現役プラス10を目指さないと。トップ高を名乗るなら、今の時代、現役率7%は断然物足りない。

444 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:12:54.38 ID:E0uTmDZp0.net
>>425
そういえば学校HPのコロナ関係通知の宛先、「保護者各位」とする学校が多い中、麻布は「生徒諸君へ」となってたのにはちょっと感心してしまった
昔からこういうところがカッコいいんだよな、麻布って

445 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:13:56.33 ID:PcWo54Ho0.net
でも首都圏は人口がすごいからなあ
普通の公立として見るのはどうなん

446 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:16:40.36 ID:E0uTmDZp0.net
>>436
灘が遂に東大ベストテン入りを果たしたのがそのオリンピック開催の年、1964年

ちなみに筑駒(教駒)も同じ年にランクイン

447 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:18:47.68 ID:E54/rkT90.net
>>413
戦前、広島文理大学、東京文理大学は日本の文理科の
高等教育の双璧だった。戦後広島文理大学を母体にして
国内8番目の広島帝国大学を創立する案があったが、
肝心の帝大が消滅して立ち消えになった。
広島大学のOB達は今も口惜しがっている。
旧帝大のブランドは大きいものがある。

448 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:19:26.37 ID:PcWo54Ho0.net
アホみたいなことを今更あえて言うと、灘は「難」に見えてかっこいいんだよな
散々言い尽くされてきただろうけど
アホついでに、東大寺も東大の…?

449 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:20:18.30 ID:dbvpotfO0.net
たしかに広島に帝国大があってもおかしくないようなおかしいような

450 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:21:42.32 ID:E0uTmDZp0.net
>>448
それは分かるわw
偏差値表の一番上に乗っかってる最難関校の名前が「灘」なんてカッコ良過ぎた

451 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:22:34.09 ID:92rgSErT0.net
渋幕では偏差値で勝っても実績で桜蔭に勝てなかったが渋渋が伸びてきたな
兄の仇を妹が取るのかもしれない

452 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:25:20.45 ID:d8wa7mUm0.net
理3に東京都地域枠をつけないのはどうかと思うわ
名大医とか東北大医は露骨にやってるのに

453 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:25:50.68 ID:15FvexjL0.net
巣鴨の行きつく先は桐蔭学園

454 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:26:13.81 ID:2Rd+bAEY0.net
>>449
広島よりも遅く政令指定都市になった仙台にも旧帝あるのにな

455 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:27:22.67 ID:PcWo54Ho0.net
>>450
麻布もかっこいいよな
地名が強すぎるw

456 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:28:00.28 ID:EjLvvuw80.net
>>438
その通り。
富山中部の50年ぐらい前の東大合格者
1974年 23人
1975年 19人
1976年 23人
1977年 20人

457 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:29:10.60 ID:EIZ7ABP90.net
今年も麻布十番街は免れたか

458 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:29:30.24 ID:uI6baQis0.net
>>448
洛南洛星あたりが個人的にはかっこよくて好き

459 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:30:27.37 ID:l7wSegnk0.net
>>345
それでいいよ

460 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:33:37.08 ID:E54/rkT90.net
>>404
大阪大学は国内6番目の帝大で、湯川博士が理学部の
助教授を務め中間子理論をまとめ上げた。
医学部は東大、京大と並び日本三大医学閥を形成している。
ノーベル賞候補研究者も何人かいるが、不運にも選ばれなかった。
審良博士、岡田博士もそれらの人。

461 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:33:56.59 ID:dmevNzHX0.net
>>389
受験に関係ない低学歴の地方民は殆ど何も知らないと思うよ
東大京大の次に地元の国立と早慶があって、ほかのレベルは知らない…ぐらいの認識じゃないかな

462 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:34:56.36 ID:PcWo54Ho0.net
>>458
洛星はかっこいいよね
法人名もかっけー
ヴィルトール?

463 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:35:24.67 ID:l7wSegnk0.net
>>361
40以上出せる公立自体が希少

464 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:36:08.08 ID:tNiutvDG0.net
>>399
いや同志社はカズレーザーの出身校だし有名

465 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:38:34.96 ID:PcWo54Ho0.net
>>450
一文字なのもかっこいい

466 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:38:35.39 ID:dmevNzHX0.net
>>413
東京教育大学って一橋や東工大並の難易度だったと聞いたことがあるが、実際のところどうなんだろう

467 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:38:47.37 ID:lo0vaG9v0.net
>>448
だったら滝も竜に見えてカッコいいよ?

468 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:41:12.00 ID:4fDMujYo0.net
同志社は知ってるがカズレーザーの出身校とは知らなんだw
レイザーラモンHGの出身校なのは知ってたがw

469 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:41:55.00 ID:L4oMG3GI0.net
>>457
惜しくも今年は麻布九番w

470 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:42:49.81 ID:4fDMujYo0.net
>>467
竜ってなんかDQNのイメージだし龍の字の方がかっこいい。
つまり滝より龍谷の方がかっこいいw

471 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:43:53.58 ID:PcWo54Ho0.net
麻布台ヒルズ
ミッドタウン日比谷

472 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:44:18.86 ID:PcWo54Ho0.net
九州に龍谷の付属あるのは何故

473 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:45:07.03 ID:xXfxYpLH0.net
>>466
筑波大の前身だよ。
押して知るべしだろう。
それより、今も都内地下鉄の一部のKIOSKで
サン毎の早売りってやってるの?
7〜8年前は買ってた記憶あるのよ。
今はエデュの時代だからなあ。

474 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:45:15.86 ID:ZTHS4IdQ0.net
>>464
熊谷高校(埼玉)→同志社って謎すぎるよね
MARCHでええやろw

475 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:45:42.79 ID:1/DcGEk00.net
公立の全県全府全都学区化にクレームついているようだが。

英才教育や難関大学新型準備の重点高校には学区を設けないのが一般的な教育システム。

中国、ベトナム、タイ、シンガポール、韓国、フィリピン、マレーシア、トルコ、中東などアジアの国公立ギフテッド教育高校は学区設けずに全寮制高学力生徒総取りで英才教育((大学レベル学習)かつ難関大学進学準備教育をしている。
国立大学付属もギフテッド教育高校。

米国の州立科学高校や州立大学も全寮制で州全域から秀才を集めて全寮制のギフテッド教育。
国際的に有名な公立科学高校であるニューヨーク市のBronx ScienceやStuyvesantもニューヨーク市全域から学力テスト選抜で理数系ギフテッド教育と難関大学進学教育を並行。

オーストラリアのビクトリア州、ニューサウスウェールズ州、クウィンズランド州、西オーストラリア州にある公立selective entry high schoolも州全域から秀才選抜でギフテッド教育と難関大学受験教育を行っていればいる。

他にも多数の事例がある。
その国も国策で特にSTEM分野の高学力高能力人材育成を国公立ギフテッド教育高校で行っている。

日比谷、横浜翠嵐、浦和、北野などを一般公立高校から切り離して、上記の国々のようなギフテッド教育高校に転換認定すれば学区制限なしで秀才集めても何の問題もないだろう。
国立大学付属高校も。
海外事例が示しているとおり。
クレームをつけるのは、おそらく海外の国公立ギフテッド教育高校システムの情報を知らないためと思われる。

476 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:46:05.27 ID:vXL6pEUk0.net
>>411
スパルタとか京大保健学科とか関西私立はよくやるけどそこからここまで躍進したのは西大和だけだもんなあ

まあ東大寺だって洛南だってDQN校から成り上がりらしいが

477 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:47:05.39 ID:PcWo54Ho0.net
>>474
自分もずっと気になってた
学生時代から全身赤い服だったらしいし、人とは違うことがかっこいいと思ってるんだろうな

478 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:47:38.29 ID:EIZ7ABP90.net
>>470
竜は龍の略字じゃないです

479 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:47:45.58 ID:XgroUESQ0.net
俺のイメージは
東大>京大(北野、天王寺全盛)
→東大>>京大≒一橋(関西の医学部志向が強くなる)
→東大>京大(もっと差があるかもしれないが以前より縮まった)>一橋

480 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:48:08.32 ID:dmevNzHX0.net
かっこいい学部学科名なら東京大学理学部物理学科かな
東京帝國大学ならさらにかっこいい
「帝国」じゃなくて「帝國」のほうがいい

481 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:49:20.74 ID:PcWo54Ho0.net
>>480
京大数学科のほうがかっこよくね

482 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:49:50.22 ID:EIZ7ABP90.net
筑波大は東京教育大がショボくなって田舎に引っ込んだ劣化版だよ
今の筑波よりもずっと上に見られてた

483 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:50:19.11 ID:yTa+e2540.net
カズレーザーの代は初めて熊谷が東大0になった代
翌年も0という不作の代だった

484 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:50:35.31 ID:vXL6pEUk0.net
>>423
同志社だけマーチの上の方くらいに踏み止まってるが、関関立は大差で落ち込んで完全にマーチ未満だわ
もはや関関同立のカテゴリ維持は難しい

485 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:51:00.94 ID:vXL6pEUk0.net
>>426
スパルタの時代やな…

486 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:51:21.31 ID:PcWo54Ho0.net
>>484
でも就職実績では同志社ですら明治に惨敗なんだよな

487 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:53:01.34 ID:1/DcGEk00.net
公立の全県全府全都学区化にクレームついているようだが。

英才教育や難関大学進学準備の重点高校には学区を設けないのが一般的な教育システム。

中国、ベトナム、タイ、シンガポール、韓国、フィリピン、マレーシア、トルコ、中東などアジアの国公立ギフテッド教育高校は学区設けずに全寮制にして高学力生徒総取りで英才教育((大学レベル学習)かつ難関大学進学準備教育をしている。
国立大学付属もギフテッド教育高校のメインストリーム。

米国の州立科学高校や州立大学も全寮制で州全域から秀才を集めて全寮制のギフテッド教育。
国際的に有名な公立科学高校であるニューヨーク市のBronx ScienceやStuyvesantもニューヨーク市全域から学力テスト選抜で理数系ギフテッド教育と難関大学進学教育を並行。

オーストラリアのビクトリア州、ニューサウスウェールズ州、クウィンズランド州、西オーストラリア州にある公立selective entry high schoolも州全域から秀才選抜でギフテッド教育と難関大学受験教育を行っていればいる。

他にも多数の事例がある。
その国も国策で特にSTEM分野の高学力高能力人材育成を国公立ギフテッド教育高校で行っている。

日比谷、横浜翠嵐、浦和、北野などを一般公立高校から切り離して、上記の国々のような行動学習プログラムを持つギフテッド教育高校に転換認定すれば学区制限なしで秀才集めても何の問題もないだろう。
国立大学付属高校も。
一般公立高校と重点高校を同列にしようとするからクレームがくる。
文部科学省がギフテッド教育に及び腰なのが原因。

海外事例が示しているとおり。
クレームをつけるのは、おそらく海外の国公立ギフテッド教育高校システムの情報を知らないためと思われる。

だいたい、こんなに、国公立進学高校を抑えようとするのは日本くらいでは?

488 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:53:40.62 ID:QRyPTFX10.net
>>482
東京教育大は買いかぶられすぎてるらしい

戦後発足してから潰されるまで学生運動しかやってない、
主な卒業生はスパルタ教師と予備校講師くらいなんだとか

幸いスポーツ選手は巻き込まれずまともにやってたそうだが

489 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:54:39.26 ID:QRyPTFX10.net
>>455
鬼平いわく東京の麻布らへんって江戸時代は夜鷹のメッカだったそうな

490 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:55:12.55 ID:EIZ7ABP90.net
>>488
まあ、戦前の地位が高かったからね

491 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:55:26.50 ID:QRyPTFX10.net
>>458
洛星、ヴィアトール学園とかどこのBLだよ感

492 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 00:59:02.62 ID:1/DcGEk00.net
>>487

州立大学→州立大学付属理数アカデミー

行動学習プログラム→高度学習プログラム

493 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:03:23.75 ID:lo0vaG9v0.net
洛星って本来なら洛聖が筋なのになんでお星さまかよ?
とかは思いますね

494 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:04:00.53 ID:uinoQHK00.net
離散の数見ると灘筑駒開成桜蔭は別格なんだな
他の高校は東大に誘導するかしないでだいぶ数変わるんだろうけど

495 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:04:01.26 ID:QRyPTFX10.net
公立だと盛岡第一ってかっこいいな
盛岡って字面がいい

あとは修猷館、済々黌、鶴丸とか九州勢もかっこいいか

496 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:14:20.96 ID:6woJgzt50.net
2024 東大国医 現役
聖光 45.0%
灘  42.2%
開成 34.3%
桜蔭 33.5%
渋渋 23.2%
海城 22.8%
日比 22.1%
渋幕 19.4%

497 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:26:37.53 ID:Uyg/QxsO0.net
だけどこのスレに居る連中はFラン中退引きこもりニートだよね?
なんで縁もゆかりもない東大合格者数の多い高校ランキングに興味あるの?

498 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:29:54.29 ID:MrmKnk5w0.net
理3は71名確定 残り24名 

499 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:31:09.13 ID:MrmKnk5w0.net
まさかの筑駒の理三の20名超えある?

500 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:31:35.86 ID:E0uTmDZp0.net
>>466
教授にノーベル物理学賞受賞した朝永振一郎がいた(出身は京大だけど)
ノーベル賞受賞した研究は主に東京文理科大(東京教育大)時代に

501 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:32:42.21 ID:MrmKnk5w0.net
縁もゆかりもないことないでワイの隣の家の長男が灘から東大利一に合格したんやが

502 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:36:25.43 ID:E0uTmDZp0.net
ベストテンの某校卒だけど残念ながら大学は東大ではない
ここにいる人割とそういうやつ多いのではと思ってる

503 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 01:38:10.06 ID:MrmKnk5w0.net
わしの兄嫁の弟が東大法卒なんやが、そういう縁でもええやろ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200