2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栄東】★埼玉県私立中入試29★【開智】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/11(月) 21:06:05.02 ID:iwNwTlvA0.net
前スレ
【栄東】★埼玉県私立中入試28★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1706245709/

389 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/29(金) 22:34:23.12 ID:PN/81DaY0.net
>>388
目指してんのが早慶でいいなら、な

390 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/29(金) 22:40:37.27 ID:kmjnWgE60.net
まぁ、現実見ようや…

早稲田上位学部 合格者数
   合格者 政経 法学 理工  率
聖光 185 53 28 70  82%
開成 272 57 37 115 77%
渋幕 199 44 13 84  71%
駒東 093 16 14 36  71%
海城 136 33 20 38  67%
翠嵐 140 23 10 56  64%
日比 197 37 26 61  63%
ーーーーーーーーーーーーーーーー
栄東 139 11 09 19  28%
開智 126 08 06 20  27%


早稲田下位学部 合格者数
   合格者 教育 人科 スポ科 率
聖光 185 02 04 02  04%
開成 272 15 09 00  09%
渋幕 199 08 07 02  09%
駒東 093 04 07 01  13%
海城 136 03 08 00  08%  
翠嵐 140 09 10 00  14%
日比 197 11 04 03  09%
ーーーーーーーーーーーーーーーー
栄東 139 20 27 21  49%
開智 126 28 07 05  32%
大開 061 11 20 不明  51%

391 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/29(金) 22:41:35.00 ID:Pp79q94M0.net
>>389
そもそも100人くらいしか東大に行けないの何言ってんだコイツ

392 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/29(金) 22:51:41.95 ID:TP+PmXPa0.net
今は早稲田の社学って人気なの?

393 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/29(金) 22:54:11.83 ID:LXShoc740.net
>>392
昼になったから普通の学部扱い

394 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 08:34:47.60 ID:SbTEjZXu0.net
>>391
早慶より難易度高い大学、学部が東大だけだと思ってるのか笑、何言ってんだコイツ

395 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 09:14:00.75 ID:F2YfGOrn0.net
>>394
難易度なら京一工国医くらいかな?
埼玉からだと150人ちょっと?? 200人は居ないんじゃない?
半部近くが浪人かな?
地帝とかのギャグはやめてくれよ

396 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 12:09:44.48 ID:cjB37ZPj0.net
筑駒2024進学実績
https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

早稲田16 慶應6(医以外)


・現役
早稲田12 慶應3

早稲田理工6
早稲田政経4
早稲田法1
早稲田社学1
慶應経済1
慶應商1
慶應環境情報1


※理工進学実績
早稲田理工9
慶應理工0

397 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 15:43:12.06 ID:nMadFmu40.net
>>394
東京一工国医が埼玉私学から何人合格してんのか調べてみると良い
お前の馬鹿さ加減がよく分かるよ

398 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 15:57:18.26 ID:ji2C4bGF0.net
>>397
東京一工国公医目指してんなら早慶行くやつはいねえってのは真実だしな
そこ目指してる500人だか1000人だか知らんけどそいつらにとっては早慶附属なんぞ眼中無いのも事実
で最終学力獲得できなかったやつが早慶大を滑り止めにするのか、MARCHを滑り止めにするのかはそれぞれだな

399 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 16:15:26.18 ID:nMadFmu40.net
>>398
そこ目指すにしても高受で浦高大宮行ったほうが良いんじゃないかと

400 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 17:09:06.15 ID:F2YfGOrn0.net
>>398
500人とか1000人とか、頭湧いてんのか?
目指すのは勝手だが開成筑駒じゃね〜んだよ
早慶大を滑り止めに出来るのは東大合格者レベルだけだよ

401 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 17:48:52.29 ID:QgTDixuv0.net
早慶大滑り止めって、今は少子化受験生減だから中堅高校の非東大志望でも普通に受かる
中堅国立に受かるくらいの学力なら今は合格。
上位学部だけでなく、下位学部なんて更に受かり易い。

いや、昔だって東大限定併願大じゃなかった
受験生多かった昭和四十年代半ばから昭和50年代後半でも早稲田の学長が上位学部入学者(理工政経法)の過半数が東大東工大一橋の不合格者ですと予備校の記事に談話載せてたくらいだから。
それ以外の学部なんてもっと併願国立不合格大のバラエティーに富んでた。

今は少子化でもっと入り易くなってるから、入学者の非東大の不合格国立大学名は増えてるろうに。
東大だけなんて実態以上に神格化する早慶神話みたいなものだろう。

402 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 18:02:33.77 ID:vDCO/gpw0.net
>>401
昭和脳?
早慶すべり止めに出来んのなんて東大くらいだ
京大や東工大でも怪しい

403 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 19:27:56.59 ID:F2YfGOrn0.net
>>401
中堅高校の定義は?
このスレの主旨とは異なるが、蕨とか、越谷北とか、大宮〇成とか川越東やろ
中堅国立って、埼玉大、新潟大、群馬大。。。そんなところやろ
そんなところから「普通に」早慶受かるんか?? 上位学部に
アフォか

404 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 19:37:38.39 ID:L1jZidJh0.net
高校の話は高校スレでしようよ...

405 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 20:12:42.82 ID:nypdrqLH0.net
>>400
馬鹿だな。
お前はまず国語の偏差値上げろ。
読解力無いって成績評価されてんだろw

406 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 21:00:07.34 ID:KuIiTqSq0.net
>>405
きみ

407 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 21:12:37.95 ID:s/aFSXE50.net
普通に受かるってのは、その学校の真ん中くらいの成績でも現役でほとんど受かるって事でしょ。上位1割や浪人したら受かるなんてのは、普通に受かる内には入らないよ

408 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 21:14:35.32 ID:F2YfGOrn0.net
>>405=398
マウント取りたかったらど〜ぞw ひろゆき並みの低能やな
で、何が言いたいんだ?? 内容が無いぞw 

409 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/30(土) 22:50:24.73 ID:9HidJiSl0.net
しかし某校が6年後開智どころか栄東も抜くとか、今言ったら笑われるんだろうな…

410 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 06:35:16.83 ID:IdUuzQmO0.net
>>409
見事に中折れしちゃったからな

411 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 07:13:19.39 ID:0hhDFdnm0.net
埼玉私立がディスられてるのは、東京神奈川千葉と違い東大合格高校ランキングで全国上位校(常連校もない)がないから
早慶だMARCHだ言っても、あっそうで終わる
もともと埼玉県内校の学力上位が薄いのもあるが、全国レベルで突き抜ける私学が出れば今みたいなディスりは減るだろう
しかし何年経っても状況変わらんのは地頭の問題?

412 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 07:19:40.84 ID:IdUuzQmO0.net
さいたま市の上澄みが都内に行くからだろ、何言ってんだ
千葉は遠いんだよ、千葉市から東京が

413 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 11:26:44.37 ID:RrwUxsVJ0.net
>>409
今言っても6年後に言っても笑われるよw

414 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 12:13:34.94 ID:w2mZ07Xa0.net
>>409
何年も前から言い続けてるからね
オオカミ少年だろ
オオカミ少年は最後に本当のことを叫んだけど、オオオミヤ少年はどうなんだろうね
まあ開智を超す可能性はわずかにあるかもだけど栄東は無理じゃない?ご近所さんなだけに

415 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 12:22:45.04 ID:pvYSkpfT0.net
洛西を洛南が抜いたり、東大寺を西大和が抜いたり、下剋上はあるだろ

416 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 12:31:44.47 ID:qvp2CrUp0.net
>>412
N偏60以上の都内の進学校の生徒数は全て千葉>埼玉定期
池袋にある豊島岡ですら千葉の方が多いんだからもう終わりだよこの県
池袋にある豊島岡

417 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 12:48:01.01 ID:IdUuzQmO0.net
>>416
話を全く理解していないで同じようなことばかりを書いているばかりのバカ

418 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 12:48:30.77 ID:IdUuzQmO0.net
ばかりばかりで俺もバカだった

419 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 15:50:51.19 ID:pyrE5pfq0.net
ID:IdUuzQmO0


毎回同じ事書いて論破されてるこいつがバカだな

420 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 16:56:53.24 ID:iu8Vzi4k0.net
>>416

千葉市は地元に渋幕や市川市に市川あるけど、都心寄りの都内私学にも抜ける
それでも人口の多い埼玉よりも千葉県の東京合格総数が多いのは地頭の差なんだろうね
埼玉も都内に抜けるが、開成生の17%が埼玉だけど他県生徒の割合は神奈川、千葉、埼玉の順
桜蔭、JGもそう
埼玉に近い豊島岡ですら神奈川千葉より少ない
やっぱり地頭の差

421 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/31(日) 16:59:16.60 ID:iu8Vzi4k0.net
えっ、ID:qvp2CrUp0を相手にしちゃ行けなかったの?
うっかり、レスしちまったよ

422 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/01(月) 06:51:26.32 ID:38OQ1YP70.net
「論破」を使う奴はたいていバカだな

423 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 05:38:27.48 ID:9AL5LxIS0.net
>>415
その二つは両方共学化してるからなあ
結局受験も進学も大抵は偏差値基準に選ばれてしまうから何らかのリニューアルなしに大きく変わることはないよね

424 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 06:46:42.00 ID:cDd5pTCU0.net
大宮開成は東大合格2名なんだね
過去最高タイじゃないか

425 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 07:11:14.95 ID:HlCg59pg0.net
>>423
西大和は最初から共学だよ
1985年にできてそこからのし上がってきた新しい学校

426 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 08:12:43.31 ID:H/MsXGmX0.net
どうなんだろうね、大阪府立文理科(北野天王寺+数校)、
京都市立堀川、京都府立西京(+数校)のような公立進学校が伸びて私学の洛南洛星西大和東大寺大阪星光も難関国立進学実績落としてる
上位国公立医実績は依然として強いが
東大寺は高校入試やめた
近畿私学と違い、埼玉の私学はそれ以前の実績と言うか問題だが

427 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 20:17:59.50 ID:9AKaoPwL0.net
>>424
大宮開成、あれだけ騒いでて過去2名が最高なん?

428 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 20:42:33.63 ID:VrpzJddf0.net
>>427
東大については、何十人レベルならともかく一桁なら誤差なんだからそれて比較する意味がわからない

429 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 20:43:50.17 ID:leinLGv00.net
>>428
一桁ってざっくり過ぎるわ
1人も9人も一桁でくくるのはおかしーだろw

430 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 20:49:48.48 ID:otXj/jch0.net
>>425
中学の共学化は10年くらい前からなはず
東大が大きく伸びたのはそのあたりの世代からだと思う

>>426
大阪は学区なくなったのもあるだろうね
西京は中高一貫になって伸びているような

結局埼玉は他都県に流れるのが大きいのかな
入試解禁日をほかにぶち当てれば上位は意外と実績あがったりして

431 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 21:06:25.95 ID:s8gEm7I30.net
埼玉県全体で118なのに一桁は誤差とか言ってられるかよ
埼玉は東大3人超えたら一大戦力だぞ

432 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 21:31:14.10 ID:jsaNx1gg0.net
>>431
意地でも2超えたらにしたくないんだよな、よくわかります

433 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 21:54:40.51 ID:Bzi9mI2C0.net
>>431

ウケる

埼玉は全体合格数も公立私学の内訳も首都圏では異質

2024都道府県別東大合格者数※国立は私立に含む

埼玉118 公立80 私立38
千葉172 公立56 私立116
東京1008 公立186 私立822
神奈川350 公立94 私立256

434 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 21:55:36.28 ID:+J6pHh760.net
>>431
三人って本庄東も昌平もやってるぞ
そこそこの中堅校でも頑張った年は三、四人出る
かつての聖望とか春日部共栄とか、城北埼玉もだっかも
五人越えはさすがに出ない、五人超えたら埼玉に限らずそれなりの進学校と言われんじゃね?

435 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 22:03:25.97 ID:Bzi9mI2C0.net
千葉とタイになるには埼玉私学があと54人上乗せすれば良い
どこから引っ張ってくる?
県内生自力か、他県から引っ張るか

436 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 22:09:16.27 ID:s8gEm7I30.net
>>434
本庄東昌平も埼玉の超重要戦力、毎年国医出してくれるだけでありがたい
東大5人なんてそらガチ進学校だわな

437 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 22:16:16.31 ID:xpssCxey0.net
かかかか開智がガチ進学校?!

438 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 22:48:28.09 ID:qC6WF6Qn0.net
>>437
絶対開智を認めたくない定期
しかし愛する大宮開成はその開智を遥か上に仰ぎ見ているというジレンマ

439 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 23:03:12.02 ID:rKtM+5mD0.net
東大一桁で醜い争いするなよ。目くそ鼻くそじゃん笑

440 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 23:08:40.80 ID:gFJCNZnl0.net
埼玉名物どんぐりの背比べ

441 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 23:52:58.45 ID:GJ56Qu1L0.net
立教新崎は最高6人
春日部共栄は最高5人

442 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/02(火) 23:53:57.11 ID:GJ56Qu1L0.net
>>441
誤字
新崎じゃなくて新座だ

443 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 07:08:07.61 ID:NTVqu+R00.net
埼玉県東大合格最多数ランキング
浦和 61
栄東 27
川越 20
大宮 19
開智 18
熊谷 16
春日部 11
開智 18
一女 7
西武 7
市立浦和 7
明の星 6
立教 6
春日部共栄 5
不動岡 4
松山 4
川女 4
城北埼玉 4
秀明 4
本庄 4
城西川越 3
浦西 3
本庄東 3
川越東 3
聖望 3
昌平 3
大宮開成 2

444 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 07:13:37.23 ID:Dx9ynjIJ0.net
はいはい、浦和すごいね
これでいい?

445 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 07:31:30.47 ID:WgbfKLvz0.net
わざわさ「私立中」の「入試」にスレタイ絞ってるのに県立校の話がやめられない人たち

446 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 07:38:12.03 ID:wfxGsimy0.net
>>443
開智への愛が溢れ過ぎてるぞ

447 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 09:25:04.32 ID:b5NZd6Pw0.net
>>446
開智への嫉妬が溢れ過ぎてるぞ

448 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 09:30:43.44 ID:eywmcsK20.net
>>447
開智が2回出てきてるのを言ってるだけだと思うよ>>443,446

449 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 09:30:50.52 ID:hugpQdXy0.net
>>447
お前も書き込む前に少しは推敲しろよ

450 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 10:26:58.84 ID:TVriVzqB0.net
>>443
2000年以降だとどうなるんだろう?

451 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 12:07:23.58 ID:nuCGtPqr0.net
過去の栄光に浸りたいのですね!わかります!

452 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 12:18:27.21 ID:usX/4Enc0.net
埼玉の私立中のレベルが低いのは埼玉には子供を私立中に通わせられる金銭的余裕のある家庭が少ないから?

453 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 12:35:09.80 ID:IzsI1DJK0.net
>>452
単純に東京に通えるからだと思うよ
神奈川辺りって意外と都内の学校通うの面倒

454 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 12:37:33.62 ID:Tdh8JBDf0.net
>>450
https://www.shindeme.com/entry/tk/saitama/

455 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 12:40:11.33 ID:CVLFKMXG0.net
>>453
>>420

456 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 13:17:29.73 ID:ErLGC8s50.net
埼玉県東大合格最多数ランキング
(中学入試校限定)
栄東 27
開智 18
西武文理 7
市立浦和 7
明の星 6
立教 6
春日部共栄 5
城北埼玉 4
秀明 4
城西川越 3
本庄東 3
聖望 3
昌平 3
大宮開成 2

457 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 13:20:35.29 ID:LFz4bKRK0.net
なんで開智はこんなに減っちゃったんだ?

458 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 14:03:48.19 ID:ErLGC8s50.net
人口の都心回帰が原因でしょう。
その意味では大宮周辺だって伸び代があると思えん。

459 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 14:25:25.85 ID:prWIqjmL0.net
東京志向が強ければ都内転居
埼玉県南に住んでも都内私学選択
残留組に出来る子が多ければ何とかなるが、数がいないしなぁ

460 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 14:40:30.00 ID:O84KdjsY0.net
人数の問題はさておき、栄東、開智、浦和明の星に割って入ってる西武文理ってすごかったんだな〜という感慨(埼玉限定)

461 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 14:52:52.38 ID:zPRvkvmG0.net
まだ市立浦和とか入れてるし
本当バカなの

462 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 15:06:05.20 ID:prWIqjmL0.net
それは作成者が市立浦和→私立浦和に脳内変換したせい

463 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 16:35:28.62 ID:ErLGC8s50.net
中学入試のスレで市浦を除外するほうがおかしい。

464 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 16:50:14.09 ID:E2mKwmwX0.net
>>456
伊奈学園をお忘れなさるな

465 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 17:00:14.50 ID:kHmVxeYt0.net
入るのに試験が必要な中学校ってことでいいんじゃないかな
以下の5校はスレの対象でいいと思います

・川口市立高等学校附属中学校
・埼玉県立伊奈学園中学校
・さいたま市立浦和中学校
・さいたま市立大宮国際中等教育学校
・埼玉大学教育学部附属中学校

466 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 17:15:37.49 ID:oYE1owOH0.net
>>465
なんで勝手に俺ルール押し付けるんだよ

467 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 17:15:53.91 ID:ErLGC8s50.net
>>443 から高校受験のみの学校を除外したのが >>456 なのだが、
何を熱くなっているんだ?(枝葉末節にこだわるのは愛男系)

東大2名以下の学校を知りたければ、自分で調べたら?

少なくとも伊奈とかは東大3名以上は記憶にないし、
他の公立一貫校は東大合格者数が過去にいたかも知らない。
埼大附属は高校がないから、話題にしようもない。

468 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 17:23:59.32 ID:oYE1owOH0.net
スレタイ無視して枝葉松節?

469 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 17:39:07.49 ID:E2mKwmwX0.net
大宮開成 2

を入れるなら

伊奈学園 2

も入れるべきでしょう

470 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 18:14:32.10 ID:kHmVxeYt0.net
スレタイは私立中だけど試験して入る学校なら話には入れても良いんじゃないの?
中受塾の偏差値表に公立一貫校も載ってるじゃん
もしかして昔なんかで揉めて除外されることになったとかあるのか?それなら教えてほしい

471 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 18:41:27.82 ID:G7wq+w/d0.net
>>453
山手線北半分周辺に難関校が多いからどうしても東京に流れるよね
千葉や神奈川からはアクセスが悪いか都県境だけど1ランク落ちる学校になるかだから、そうすると県内でいいやとなりそう

472 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 19:09:11.29 ID:l9Dam8Ov0.net
比較的埼玉に近い開成や豊島岡ですら埼玉県民より神奈川県民や千葉県民の方が多い現実を見よう

473 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 19:29:20.02 ID:0Sd72Koy0.net
埼玉は鉄道の便が都心に向かう南北方向で、県内の東西移動が不便。
東京に出て行きやすい

開成桜蔭JG豊島丘の都外生徒在籍率が神奈川、千葉、埼玉の順なのは知っている
女子も埼玉から出てくしね
海城もそのはず
麻布駒東は神奈川も多いが少数ながら埼玉千葉も
武蔵は埼玉
筑附は埼玉と千葉東葛
学区広げた筑駒は?

474 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 19:31:19.83 ID:0Sd72Koy0.net
訂正
豊島丘→豊島岡

475 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 19:53:33.97 ID:QPRVafYU0.net
>>469
狭山ヶ丘も

476 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 20:25:33.68 ID:a5kyJuUO0.net
開成や桜蔭は現状トップ校の位置付けだから場所に関係なくどの県からも来るでしょ
その次の層が比較的埼玉から来やすい印象だがそんなことはないのかな
ちなみに豊島岡は今パンフ見たら都外は神奈川246埼玉242千葉74だった

477 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 23:06:23.92 ID:grygXhyv0.net
>>456
聖望は見る影もないな…
秀明も全寮制で医学部特化の管理型が時代にそぐわないんだろう
春日部共栄、城西川越も昔日の栄光感が強い
城北埼玉あたりは少し復活の兆しも見えないでもない

478 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 23:13:17.43 ID:UnMBxj3n0.net
>>477
栄東開智も全然伸びないとなると、結局不本意ながらも大宮 開成に期待するしかないんだよな…

479 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 23:23:53.22 ID:IqLbxqX30.net
>>478
現実的に無理
栄東に頭抑えられてるから
栄東が伸びなきゃ大宮開成はおこぼれがない

480 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/03(水) 23:30:53.12 ID:ritOPX100.net
>>479
ぐうの音も出ない

481 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 04:17:14.50 ID:nkh+QOWH0.net
都内中高一貫上位私学には男子だけでなく女子も入ってるね
東大や国公立医学科志望の女子
上澄み取られてるから埼玉私学が振るわないのは仕方ない
栄東が都内中堅私学と同じくらいで、あとはそれ未満

埼玉中高一貫私学が東京から離れた田舎っぽい場所にあるのも上位生徒が集まらない理由
通うの不便だもの
東京神奈川千葉と違い、上位私学不毛の地なのは地の利も大きい

482 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 04:50:27.24 ID:nkh+QOWH0.net
桜蔭JGも放課後の塾通い多いが、豊島岡も多い
都内私学の特徴ではある
男子もだけどね
大学受験の塾依存、変わらないね

483 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 09:28:57.98 ID:wrb/Sp/p0.net
埼玉に勉強できる子が多くて、その割に私学が少ない状況だと実績の良い強い学校が数校できる
そうでないから、難関大学進学うたう私学ができるほど全体が伸びない
そういう私学の多くは東京から離れて辺鄙な場所にあるのも上位が集まらない原因
まずは予備校と提携して校内教室併設的な栄東に集めて実績あげたほうが良いかも

484 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 10:07:31.17 ID:wUzkKK270.net
栄東が伸びない限り埼玉私学は始まらない定期
このスレで前々から言われてること

485 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 10:17:41.65 ID:r0GGGjNY0.net
埼玉県民は塾にかける費用はトップクラスだったはず
なのに学力が伸びない

486 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 11:39:56.80 ID:wrb/Sp/p0.net
難関大合格、私学の出来が良いと勝利宣言、出来悪いと反省会。
反省会と言っても都内私立に取られてる、埼玉に出来の良い子がもともと少ないという改善しようのない理由を繰り返す。

487 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 20:32:16.00 ID:JPfdqlKs0.net
頭の良い親世代は都内に住んでるから、埼玉にはいい遺伝子がないんだよ。あっても代々医者の尻すぼみ家系。
大宮が人気の都市になってハイスペが住みだしたら変わるかもね。

488 :実名攻撃大好きKITTY:2024/04/04(木) 21:39:40.85 ID:X0KnvL/V0.net
>>487
浦和は高級住宅街、文教地区とはなんだったのか…

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200