2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングPart8

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 16:58:32.02 ID:ZayYHDb/0.net
※前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングpart.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710150696/

95 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:31:39.26 ID:p2HSdnwE0.net
>>93
全然ラスボスじゃない県千葉も遅いんだよなw
国公立は遅い

96 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:32:02.15 ID:p2HSdnwE0.net
>>94
あー出たのかありがとう
県船が勝ったのか

97 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:32:08.05 ID:E0uTmDZp0.net
110オーバーの時やたら発表が早かったことあるぞ、筑駒

98 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:32:40.51 ID:E0uTmDZp0.net
>>95
筑附、学附はそうでもない

99 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:32:50.64 ID:jTwm1vZb0.net
>>84
凄いな

シニアリーグ出身だし野球もエリートタイプだな

現役ではどのくらいの成績だったんだろ?
国学院久我山は野球部・サッカー部も練習時間短くて効率よくやる方針なんだっけ?

100 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:36:52.37 ID:hWar0WQ50.net
>>80
知る限り英米系とのハーフか中国系だった

101 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:37:02.78 ID:6Y/+QBrH0.net
>>94
県立千葉が県内公立トップ陥落か~
やはり 併設型公立中高一貫は問題が多いようね

102 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:38:35.07 ID:/LIMuPxb0.net
>>101
まだ県千葉はいい。西なんか、20すら届かなくなり、進学重点指定以前に戻りつつある昨今

103 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:38:49.03 ID:HjD0Reuk0.net
>>54
聖光は99人

104 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:41:14.33 ID:9aIgIamk0.net
N高校の進学実績(2024)

東大1
京大3(医医1)
一橋2
東工大2
京府医1
私立医5
早稲田36
慶應義塾28
海外大113

105 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:41:59.70 ID:E0uTmDZp0.net
県千葉はこの先中等教育学校化に進むか中学部を廃止するかそれともこのまま併設型で行くのかどの道を歩むのが良いのだろう?

106 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:43:49.30 ID:QH+Tku/y0.net
>>94
市川が全部掻っ攫ったかと思えば他校も案外しぶといな
渋幕は大体いつも60〜70台を行ったり来たりで80超えたことは一度もないから市川に流れたとも思えんな
共学で64人中35人(過半数)が理一ってのも驚きだ

107 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:44:08.06 ID:XbyGh7g80.net
ん?サンデー毎日って早売りしてるのか?
明日発売なんだが。

108 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:44:44.28 ID:p2HSdnwE0.net
>>107
数字を見てるとガセとも思えないんだよな
明日にならないとわかんないけど

109 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:47:27.42 ID:/QI1CIFb0.net
>>105
まず学区廃止せーや

110 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:50:06.67 ID:QH+Tku/y0.net
>>109
学区廃止しても柏方面から県千葉までわざわざ通うようになるとはとても思えない

111 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:50:25.44 ID:D5bgJ8P30.net
 
   サンデー毎日 新宿駅で入手かな

112 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:50:30.50 ID:a7RwpqGL0.net
例年都内のキオスクで早売りあったが最近キオスク壊滅状態で見当たらなかった

113 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:50:59.47 ID:E0uTmDZp0.net
渋幕がのし上がって来るまでは千葉県内の私立では東邦大東邦が長年トップだったのに今や渋幕どころか市川にまで水を開けられてしまった要因ってどの辺なの?

114 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:52:11.30 ID:uhlgZEUf0.net
>>80
やっぱり…
都心の私立中高一貫から東大も、今は中華系の人がかなり多いんだろうね

115 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:53:42.14 ID:k0w3X/Ed0.net
>>112
数年前(コロナ禍直前くらい?)から既にキオスクでの入手が困難になっている

116 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:54:04.68 ID:Q7VVlGEi0.net
県千葉は何気に最寄り駅が京葉線蘇我駅からも千葉駅からも
乗り換えなきゃならんし、駅からも意外と遠いんだよな
千葉はそういう立地でかなり凋落している学校多いよ

117 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:56:00.44 ID:k0w3X/Ed0.net
>>115
自己レスだけど、早売りの入手が困難になったいうことね
(もちろん通常の発売日には普通に売っている)
早売りしている書店はあるようだけど、どこにあるのやらw

118 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:56:39.68 ID:jKnjwrTS0.net
甲子園ベスト4の投手が一浪東大合格か
桜蔭 聖光 栄光 駒東 では絶対無理な二刀流

スタンフォード合格の佐々木麟太郎選手は甲子園ベスト8止まり

119 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:57:44.46 ID:04lwmppc0.net
>>71
福島成蹊
ビックリだなー ホームページでも盛大に取り上げてるし
中高一貫のお陰か?

120 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 22:57:52.24 ID:a7RwpqGL0.net
あと1時間するとコンビニでもビニール破って売ってくれるよ

121 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:00:21.14 ID:AdMEJVJX0.net
>>105
高校入学を切るのはOBからの反発もあるだろうから不可能。トップ校を一貫にするとこういうことになる可能性あるからアカンのに。
かといって、廃止も県教委が失敗を認めることになるからなし。
先取りありの内部進学専用の特別コースを作って、外部生と完全分離するのが現実的だな

122 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:00:55.29 ID:k0w3X/Ed0.net
>>109
千葉だと隣接学区もOKだから結構広いような。
あと県立中は県内全域だし(つまり中学からだと学区制限なし)

123 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:01:16.49 ID:QH+Tku/y0.net
>>113
トップと言ってもドングリの背比べだったけど
ズバリ共学化と新キャンパスだろうね
今は校舎だけなら渋幕より市川の方が見栄えがする
東邦は元々共学だったが校舎は旧態依然
立地はどちらも良いとは言い難いが

124 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:01:39.50 ID:04lwmppc0.net
電子書籍は深夜0時販売なのかな?

125 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:02:43.44 ID:aoMOy5Mn0.net
>>94
数年後どうなってるか楽しみだな

日能研 偏差値

2019年 渋幕68>>>>県千葉64>>>市川61
2020年 渋幕68>>>>県千葉64>>市川62
2021年 渋幕69>>>>>県千葉64>市川63

2022年 渋幕69>>>>>>市川63>県千葉62
2023年 渋幕69>>>>>>市川63>県千葉62
2024年 渋幕69>>>>>市川64>県千葉63

126 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:03:00.24 ID:SeY6/KYw0.net
北野東大19人か
少し前まで5人くらいしかいなかった気がするが、もうすぐ東大20人

やっぱり大阪人だって頭良ければ東大行きたくなるんだよ

127 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:04:13.66 ID:QfvFsQTn0.net
>>125
犬千葉   48























OBの夢

128 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:04:32.60 ID:SeY6/KYw0.net
>>88
アメリカってアジア人差別が酷いから、米国大進学はメジャーにはならないと思うな
中国や韓国は自国嫌いが多いから出ていくけど

129 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:05:33.16 ID:SeY6/KYw0.net
>>104
偏差値68くらいの都立高校って感じ

130 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:06:57.12 ID:SeY6/KYw0.net
>>125
これ見ると市川伸びるの確定的?
6年後は東大45名くらい行ってそう

131 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:08:01.04 ID:QH+Tku/y0.net
>>129
ただし生徒総数は数万人だからね

132 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:08:07.97 ID:QfvFsQTn0.net
>>130
STAP細胞はあります!
うちの悠仁は、東大ザマス!!

133 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:08:14.76 ID:E0uTmDZp0.net
>>126
巨人ファンの大阪人も多いしねw

134 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:08:18.29 ID:mlj4toC60.net
県立千葉は中学開設が失敗に終わったことが完全かつ最終的に確定した

135 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:10:30.18 ID:QfvFsQTn0.net
>>134
渋幕ごときがえらそーに
犬ちば舐めんなよ

136 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:10:48.91 ID:/LIMuPxb0.net
>>132
眞子、悠仁、、、、このスレですごい事実を知ってしまった

137 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:11:36.02 ID:SeY6/KYw0.net
>>133
関西嫌いな大阪人も多い
アンチ阪神も

138 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:11:40.67 ID:mlj4toC60.net
市川は関東地方の進学校から晴れて全国区の進学校になりました。

139 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:12:18.36 ID:ZqtEPT4k0.net
>>134
これからは渋幕、市川に行けないし、高校受験で県船トライするのが怖い子が行く中学校になるの?😭

140 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:12:22.13 ID:uhlgZEUf0.net
>>119
聞いたことない学校だけど、中学の募集人数は60人みたい。
Q&Aに「小学生から受験勉強をしているような生徒はほとんどいませんので、どの教科も基礎からスタートします」って書いてあってちょっと笑える。

それで中高一貫コースの第10期生の受験結果が、東大理3、東大理2、京大理、一橋SD、東北大保健、あと福島県立医大と福島大に多数合格とか。凄いな。
都会っ子より地頭が良いのか?

141 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:13:12.25 ID:/r8mdYuK0.net
今年の市川入学生は良い波に乗れたね
渋幕に追い付き追い越せでがんばれ

142 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:13:22.93 ID:SeY6/KYw0.net
東京って人の入れ替わりが激しいから、簡単に高校の序列が入れ替わるんだよね

◯◯県は◯◯高校のOBが力を持っている、学閥があるとかあまりないし

143 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:13:28.31 ID:QfvFsQTn0.net
>>136
いでんしそうさ、お手のもの
だから、ふみひと鑑定しても、ひさぼんは大丈夫
だって、たねはじょーこーだもの
まこ?いやがったけど、仕方ないでしょ?
もらったわよ
あたし、しきゅうだけは強いんだけど、たまごは不良だったの

144 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:14:23.21 ID:mlj4toC60.net
スクリプト荒らし?

145 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:14:42.46 ID:p2HSdnwE0.net
>>144
主導スクリプトみたいなやつがいる

146 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:14:53.48 ID:p2HSdnwE0.net
手動スクリプトだった

147 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:15:40.80 ID:QH+Tku/y0.net
>>135
犬千葉の凋落と支部幕はほとんど関係がない
支部幕の生徒の2/3は犬千葉の学区外だった地域の生徒

148 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:15:41.86 ID:04lwmppc0.net
京大スレに京大医学部ネタバレっぽい

149 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:16:12.65 ID:SeY6/KYw0.net
>>140
東大2人かあ
国公立中学→福島高校コースよりもこちらに入れた方が伸びるだろうね

併設型中高一貫公立みたいに先取りできないんじゃ意味ないけど、私立だから指導もしっかりしてそう

150 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:16:59.01 ID:mlj4toC60.net
千葉県の公立王国崩壊 最終章に突入

151 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:19:41.54 ID:E0uTmDZp0.net
>>142
完全にオワコンになってた日比谷を復活させたのは石原都知事を焚き付けた分厚い日比谷OBたちの働きかけも無視できないかと
あと開成が上昇気流に乗るきっかけになった学校すぐ目の前の西日暮里駅開設には開成OBの政治力という話もあったりする

152 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:20:31.96 ID:/LIMuPxb0.net
>>151
県千葉はとりあえず、中高一貫を廃棄・放棄すべきだな。

153 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:22:19.54 ID:D5bgJ8P30.net
>>103
修正予定中

154 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:23:11.88 ID:QH+Tku/y0.net
>>138
全国区の進学校というにはせめて東大1割超えないとね

155 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:23:21.24 ID:cahvZd910.net
ここ10年くらいで凄い伸びた高校でも
一次情報として
卒業生の人間的なスケールが総じてなんか小粒な感じを受ける学校は
この学校はこれ以上人気でないだろうなと感じることもある
逆に長年の伝統校で固定ファンがいる学校は
多少実績に上下があってもしばらくは大丈夫そう

大学でも同じことが言えるけどね

156 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:25:48.40 ID:AdMEJVJX0.net
>>149
そんなふくすまさんも安積高校に中学が出来るんすよ
地理的に成蹊と離れてるから競合はなさそうだけど、県千葉、遠くだと宮崎西コースになりそうで怖い

157 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:27:17.20 ID:QfvFsQTn0.net
>>155
いちゃもん?

158 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:28:33.00 ID:uhlgZEUf0.net
>>149
検索してみると、福島成蹊は元々女子校→共学化→中高一貫コースの流れらしい。理3合格者は女子。

159 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:28:34.47 ID:QH+Tku/y0.net
西大和学園OBで1番有名なのが丸山穂高議員ってのもね
同じ新興校の帝塚山学院泉ヶ丘でさえ角川ドワンゴ会長の川上量生を輩出してるのに

160 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:29:42.82 ID:autZdLJo0.net
>>94
エデュは市川31東葛9だね
多分エデュの方が新しく更新されたし正しいかな

161 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:30:15.10 ID:cahvZd910.net
いちゃもんっていうのかどうかはわからんけど
youtubeとかで学歴が高くない一般の人をディスっている人って
どうみても小者のような

162 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:33:23.86 ID:AdMEJVJX0.net
>>158
HPに顔載ってたな
漫画に出てくるような勉強できる子みたいな子だったわ

163 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:33:58.08 ID:sgcrk0RO0.net
県千葉は別に変わらず普通じゃね、市川と県船が伸びてるって印象。

164 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:34:46.68 ID:p2HSdnwE0.net
>>163
まあ実は凋落はしてない
10年くらいこんな感じ

165 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:35:00.73 ID:QH+Tku/y0.net
>>142
強固な学閥があったはずの群馬県立高崎高校も
今や前橋高校どころか中央中等教育の後塵を拝している

166 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:35:59.99 ID:autZdLJo0.net
芝浦工大柏さんも4人でキャリアハイなのに影薄過ぎる

167 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:36:09.73 ID:Zo7xFIdF0.net
5chに書き込んでるような奴に人間的スケールとか言われてもな。

168 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:37:16.04 ID:I/9kvQ/d0.net
伸びてねーんだから県教委の思惑外れて大失敗ってことだろ

169 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:38:17.25 ID:p2HSdnwE0.net
>>168
それがレベルは落ちてもないんだよ
微妙なとこだ

170 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:39:22.88 ID:+UR2hHQE0.net
>>151
分厚い日比谷OBって言うけど、あまり関係ないやろ
石原さんが、金持ちしか東大行けないのはおかしい!と言い出してこうなっただけじゃね?
新聞とかにもそういうことは当時よく書かれていたよ

171 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:42:25.84 ID:cahvZd910.net
まあいいよ

進学校じゃない学校、名門校じゃない学校に愛校心持っている人には特になんとも思わない
愛校心を持つのは各々の勝手だし、勉強というのは卒業したあとも自分で続けるものだから
だけど、経歴に嘘つく人の文章は読みたくない
夜間や通信なのにそれを明記しないで通学課程のように経歴を記載したり
編入なのに最初の入学大学を明記しなかったりとかそういう人は信用したくないな

172 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:42:29.63 ID:w8x+cYsf0.net
今の財務次官は東大寺学園卒

173 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:42:35.74 ID:mlj4toC60.net
石原都知事「今の日比谷高校の生徒たち見てみなさいよ。もうね、歩き方からしてなってないよ」
って日比谷の凋落ぶりを示した発言が記憶にある。

174 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:43:48.30 ID:autZdLJo0.net
>>165
どこの公立中等教育学校も当たり前のように東大出してるけど中高一貫ってマジでチートだな
各県のトップ校が中等教育にやられるの普通に悲しい
今年は岡山朝日が大安寺に数でも率でも負けちゃった

175 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:43:53.71 ID:E0uTmDZp0.net
>>170
石原都知事の改革前まで都立高校は西と戸山の両トップ状態で日比谷はこの二校に大きく水を開けられてたのにいざ改革が始まると兎にも角にも日比谷復活!って機運になったのはやっぱり何らかの影響あったんじゃないかな?日比谷OBの働きかけとか
普通にその当時両トップだった西と戸山の強化でも構わなかったわけだし

176 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:45:33.92 ID:w8x+cYsf0.net
灘高校も昔は神戸一中(神戸高校)落ちた人間の避難所だった

177 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:45:51.49 ID:dmevNzHX0.net
灘、開成、桜蔭、筑駒は別格としても、
理V複数合格校グループの中では東海が頭一つ抜けた感があるな

首都圏の高校で全体数が多い割に理Vが少ないところと比べて東海がなぜ多いのか?

178 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:46:10.34 ID:mlj4toC60.net
OBの働きかけがあったかどうかは知らないけど
復活させるなら部外者の自分でも日比谷になると思うけどね

179 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:46:25.00 ID:BPyHX4U70.net
去年県千葉から慶医に8人合格してて方向性変えれば東大もう少し受かったのにと思った。

180 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:46:59.98 ID:SeY6/KYw0.net
>>155
それは単なる老害の考えかと

181 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:47:13.98 ID:mu4ugCPt0.net
>>175
西や戸山を復活させても「ふーん」くらいにしか思われないのもあったはず。
東大合格者数No.1だった日比谷を復活させてこそインパクトがある。

182 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:48:34.19 ID:mlj4toC60.net
日比谷は府立一中だしね
他を強化したらそれこそOBの圧力とかいろいろ詮索される

183 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:49:01.97 ID:autZdLJo0.net
>>177
そら立地的にその4校に吸われないからだろ

184 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:49:27.06 ID:SeY6/KYw0.net
>>165
たった一つの中高一貫公立だけでそんなに壊滅するものかね
高崎市といえば北陸新幹線と上越新幹線が止まる北関東の一大都市なのに
そろそろ共学化が必要か?

185 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:50:14.31 ID:w8x+cYsf0.net
日比谷は旧東京府立一中 小山台高校が旧東京府立八中

186 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:50:49.61 ID:E0uTmDZp0.net
>>178
改革前だと西や戸山は東大に20〜30だったのに対して日比谷は2〜3人程度
かつての日比谷の威光を知らない世代なら普通に西や戸山を強化した方が良いって判断するんじゃないかな?

187 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:51:17.47 ID:83fT5r1C0.net
>>165
旧制中学の頃から高崎高校学閥の頂点に君臨していた
中曽根康弘氏も
孫(地元では「プリンス」と呼ばれている)が
今話題のキワドイパーティーに参加して
苦しい釈明をしていたな
前橋高校も「翔くんのパパ」の頃がピークだったりして

188 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:51:44.14 ID:SeY6/KYw0.net
凋落して跡形もなくなった洛北も併設だが中高一貫化されたように、旧制一中は何かと優遇されやすいよね

神奈川の希望ヶ丘や広島の国泰寺も復活しないかな

189 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:52:11.78 ID:E0uTmDZp0.net
>>182
それこそOBの圧力と思われるよ、日比谷の強化は

190 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:53:55.02 ID:mu4ugCPt0.net
>>186
かつての日比谷の威光を知らない世代に交代するかどうかのギリギリのタイミングで重点校化したって所かね。

191 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:54:11.86 ID:SeY6/KYw0.net
>>189
都庁に多数、日比谷OBOGがいたとかならともかく、そうじゃないなら関係ない

192 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:54:40.03 ID:autZdLJo0.net
広島国泰寺とか久しぶりに聞いたわ

193 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:56:06.52 ID:I/9kvQ/d0.net
>>186
嘘こけ
西が東大10人ちょい戸山にいたっては東大一桁がデフォで、
八王子東が都立東大トップになってしまうような惨状だったろうに

194 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 23:56:22.55 ID:E0uTmDZp0.net
まあ改革の旗頭、アドバルーン役なら日比谷というのはあったろうね
でもほんとギリギリのタイミングだったと思う

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200