2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングPart8

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/12(火) 16:58:32.02 ID:ZayYHDb/0.net
※前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングpart.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710150696/

953 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:11:06.30 ID:pm8Xi8SO0.net
>>859
都立武蔵が小石川に継ぐナンバー2の都立中高一貫から凋落したか

954 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:19:25.21 ID:cgnBzJbE0.net
八王子東はいよいよヤバい
進学重点校の指定要件を満たさなくなる可能性が大

955 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:42:12.17 ID:2mZGfZLu0.net
聖光学院は役割分担が出来ている。

聖光学院【神奈川総本店】はお勉強特化
聖光学院【福島店】は甲子園特化
聖光学院【静岡店】は全寮制禁欲特化

956 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 08:42:30.26 ID:oJ6bEl070.net
>>936
武生は東大1京大3人
藤島これだけ悪いの20年ぶりくらいじゃないかな。群時代より悪い

957 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:01:41.11 ID:q0qLVSWK0.net
国立の医学部なんて大半が東工大より下なんだから
どうしても東大京大国立医まで含めた高校合格実績を出したいなら東工大と一橋も入れろよ

958 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:11:49.15 ID:Qw1fnAyD0.net
関西は一橋や工大受けようと思わない
京大から落とすなら阪大

959 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:13:12.82 ID:q0qLVSWK0.net
医学科以外なら東大より偏差値が5低くても京大の同じ学科に受かる
京大はもう東大のライバルじゃない
京大のライバルは東工大

960 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:14:34.93 ID:Qw1fnAyD0.net
関西人は京大に受かるなら東工大いかない
仕送り6年で1200万だぞ

961 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:15:54.58 ID:R7fW9D0f0.net
医学部からの美容>>>東大非医

本当に頭のいいやつは美容狙い

962 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:19:48.31 ID:tZUiPHFJ0.net
筑駒の第1報公開日

2019年 3月15日(金)https://uploader.purinka.work/src/31870.jpg
2020年 3月18日(水)https://uploader.purinka.work/src/31871.jpg
2021年 3月17日(水)https://uploader.purinka.work/src/31872.jpg
2022年 3月18日(金)https://uploader.purinka.work/src/31873.jpg
2023年 3月17日(金)https://uploader.purinka.work/src/31874.jpg
2024年 3月  日

963 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:26:10.92 ID:7ZCVhzOB0.net
東大、旧帝医、医科歯科

聖光 229人 45%
東大100
東京医科歯科1
東北大医1
北大医2

開成 403 39%
東大149
東京医科歯科大学5
京大医4

桜蔭 224人 33%
東大63
東京医科歯科大学10
名古屋大医1
大阪大学医1

灘 218 59%
東大94
東京医科歯科大学2
北大医1
京大医25
大阪大医5
名古屋大医2

964 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:32:14.55 ID:evF+hksJ0.net
>>927
公立の人はみんな知ってるw

965 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:34:50.24 ID:mll76Sui0.net
>>952
公立さえ凋落すれば私立が上がるわけでもないんだよ渋幕や西大和だって実際は公立からほとんど奪ってない
最難関中学落ちを丹念に拾うことによって成長した

966 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:34:56.68 ID:mll76Sui0.net
>>952
公立さえ凋落すれば私立が上がるわけでもないんだよ渋幕や西大和だって実際は公立からほとんど奪ってない
最難関中学落ちを丹念に拾うことによって成長した

967 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:42:20.30 ID:tZUiPHFJ0.net
千葉県 東大合格者数

年度    渋幕 県千葉  市川 船橋 4合計
1992年   6   61    7   9   83
1994年   2   57    5   9   73
1996年   3   43    8   6   60
1998年  12   25    3   1   41
2000年  13   25    5   4   47
2002年  22   21    5   3   51
2006年  26   23    6   2   57
2008年  35   19    6   4   64
2010年  47   22    5   2   76
2012年  49   31    6   4   90
2013年  61   24   13   9  107
2014年  48   21   11  10   90
2015年  56   23   13  13  105
2016年  76   32   13   8  129
2017年  78   18   18   7  121
2018年  48   22   18  14  102
2019年  72   19   16  15  122
2020年  74   20   14  15  123
2021年  67   19   22  14  122
2022年  74   19   23  11  127
2023年  74   25   15  12  126
2024年  64   20   31  21  136

968 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:44:28.80 ID:/FHoW9/X0.net
>>964
嘘を言わないでもらえますか。
あんたの単なる思い込み。

969 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:45:05.20 ID:/UWF9zA90.net
>>937
まあ大学受験で成功したタイプなら
もう落ちぶれていく高校のことなんか忘れて
大学だけを母校と思えばいい。

かつて桐蔭、巣鴨、桐朋あたりから
東大いった人達も、もう高校のことなんて
記憶から消し去っているでしょう。


悲惨なのは大学受験失敗して
出身高校のほうにアイデンティティの重きを
置いていた人。



名門の県千葉だったけど
落ちこぼれて大学は明治だったんだよね~

↑こういうのはかつては進学校落ちこぼれ自虐ネタになったが
いまだと
「県千葉から明治?・・・まあ平均的だよね」
で、自虐ネタとしても通用しなくなる。

970 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:46:58.41 ID:FGT/8dKk0.net
>>967
渋幕に抜かれ、市川に抜かれたと思ったら、さらに同朋の船橋にも抜かれ

おれが県知事・教育委員会ならば10年後を見越してすぐさま中高一貫は廃止する。
傷が深くなる前に。

日比谷を参考に、翠嵐をもとに、3年間文武両道を課しますがな

971 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:47:52.53 ID:FGT/8dKk0.net
>>970
最初の5年はがまんだが、ガチ真剣な教育の噂がひろがればあとは翠嵐のごとしだ。

千葉県下から優秀な教員(授業命)とFAさせるがな

972 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:49:24.21 ID:Xc6NP3AU0.net
>>963
現役だけの人数でないと%意味ない

973 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:53:43.17 ID:8aXL/c7+0.net
>>969
まあ、高校というのは特に地方の場合はどこ生まれかみたいな話でしかないからな
熊本高校と佐賀西高校、進学実績には差があれど、受ける印象は公立トップ校として同じ

974 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:54:21.40 ID:Q01HtZUP0.net
>>969

千葉じゃないけど、東大行けなかった麻布出身者のその後の麻布愛がきつすぎる傾向あり。
聞いてもないのに麻布がいかに自由で素晴らしかったを話し始めるのがウザ哀しい。
しかも正直地方公立のほうがはるかに自由だったし。SAPIX中高一貫みたいな進路で自由とかいってもね。

975 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:58:18.06 ID:53TErYy20.net
熊本大学は半導体関連で優遇されるけど、
佐賀県は県内に大学が少ないから足掻いている、
という感じなのが落差を感じさせる。

976 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 09:59:32.39 ID:4ngoWjhZ0.net
>>968
というお前の思い込みなw

977 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:00:29.72 ID:Xc6NP3AU0.net
東大+国公立医学部(理Ⅲ除く)
現役率

聖光学院 229人 50.6%
東大86 国立医30

開成 402人 34.3%
東大117 国立医21

桜蔭 224人 35.2%
東大52  国立医27

渋幕 348人 21.5%
東大51  国立医24

灘 218人 42.6%
東大71 国立医22

978 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:00:39.66 ID:nsPS/xHi0.net
>>967
渋幕の急成長の裏には何があったんだっけ?

979 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:02:10.14 ID:8aXL/c7+0.net
00年代前半から中盤、都立トップが八王子東だったな
東大16名くらいで

980 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:02:59.57 ID:Ci9x+P0D0.net
>>978
千葉県で初めて先取りカリキュラムを採用した

981 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:04:22.41 ID:nsPS/xHi0.net
麻布は良く言えば自由悪く言えばほったらかし
実績下がってる今金髪とかも痛々しいだけだなぁ

982 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:05:44.88 ID:8aXL/c7+0.net
>>981
ガキが精一杯変人アピールしようとしているだけって印象

前に麻布の文化祭行ってみたらチー牛が頭にスプレーで色付けているだけだった

983 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:05:45.40 ID:wC8Xf5kJ0.net
東北大医学部

武蔵高校から3人も合格か
1学年160人くらいしかいないのに

医者の世界では武蔵と言ったら都一貫の時代だな

984 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:06:36.83 ID:1dzeIm9+0.net
>>978
学費免除特待で引き抜き
徹底的なステマ記事攻勢

985 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:08:02.78 ID:wC8Xf5kJ0.net
私立武蔵は麻布海城早稲田の2ランクくらい下だな

ただ私立武蔵で金髪にすると担任と学年主任に呼ばれて理由は聞かれるしクラスで浮く

黒染め指導や停学にはならないからかなり自由な学校だが

986 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:08:36.65 ID:PG+JMjrB0.net
>>979
わかる、都立高で気を吐いてたの八王子東くらいで
日比谷西などはほとんど無名校状態

987 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:09:10.30 ID:wC8Xf5kJ0.net
>>978
自ら調べ自ら考えるという画期的なスローガン

988 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:09:21.65 ID:fyAuWC2v0.net
>>973
地方の公立トップ校は、優秀な生徒の人数で東大の合格数が決まるだけで、
東大20人がレベルが高く、東大5人がレベルが低いという見方はしないからな。

学年首位は青天井だし、実際、東大1人のところから、理3が出たりする。

989 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:10:19.21 ID:q0qLVSWK0.net
>>984
それ海陽もやっているが今は定員の半分しか生徒が集まらず閉校の危機

990 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:10:50.47 ID:fyAuWC2v0.net
>>986
当時、都立から理3が出るのはハットンだけの時代だった。

991 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:12:44.35 ID:Ln3yVBS60.net
関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」
https://news.livedoor.com/article/detail/26042150/

992 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:14:29.77 ID:nsPS/xHi0.net
カリキュラムの改定とイメージ戦略が成功したのかな
校長がやり手だったみたいだね
息子になってどうなるかってとこか

993 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:14:49.65 ID:mchaO4Si0.net
麻布より実績だしている学校は麻布より偏差値高い。
筑駒、灘、開成、桜蔭、渋幕、聖光みんな麻布より偏差値が高い。
同等の駒東、武蔵、栄光とは大差無し。
つまり、麻布の位置は妥当な気がするが何故か叩かれる不思議

994 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:16:00.81 ID:q0qLVSWK0.net
>>991
京大の偏差値が下がり続け、関西からの東大合格者が減り続けているのは当たり前の話
関西の衰退、関東との格差が広がり続けているんだから

995 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:19:07.43 ID:laIUBfGg0.net
じゃあ今年のトピは呉三桂崩壊が加速したってことかな

996 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:21:10.13 ID:tZUiPHFJ0.net
麻布は入試を2/2にやればいいのに

997 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:22:33.81 ID:Rv/8XeHI0.net
県立船橋は最近野球も強いんだよな。
何年か前に夏の県大会でAシードになって、銚子商にコールド勝ちしていたし。

998 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:22:59.20 ID:mll76Sui0.net
>>993
かつては灘と双璧の私学の雄だったからね

999 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:23:06.45 ID:/uzuRdZP0.net
>>987
自調自考って武蔵のパクりじゃん

1000 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:24:53.13 ID:mll76Sui0.net
>>999
市川の「第三教育」だって似たようなもん
ちなみに渋幕が開校する以前からのスローガン

1001 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 10:27:05.75 ID:q0qLVSWK0.net
麻布は去年まで毎年
格下の駒東に負け続けていたから

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200