2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県中学高校ランキング Part.86

215 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 22:13:11.86 ID:9Tz+yQGn0.net
〇昭和30年代は、進学実績を県千葉がほぼ独占した。県都だっただけでなく、川崎製鉄の
誘致で、高学歴の管理職層が千葉に居住。君津の新日鉄も同じ層は県千葉を目指した。
昭和30から40は、浦安は漁師町、行徳あたりは田んぼだらけ。県船も東船橋駅など姿かたちも
なく、バス通学(今の市川のように)が欠かせない高校と言われた。
その後、明治の附属高校が、今の緑区あたりに進出しようとしたが、私立協会の猛反対で
頓挫。明治は八王子に高校を作った。
 ほぼ確実視された早稲田(現スポ科とか)が、土壇場で所沢に決定。幕張移転を見越して
大量に移住した早稲田大教職員子弟の需要にこたえるだけの高校がない。特に県千葉と千葉東だけで
では、不足が明らか。
 県は最初に市川に打診した。幕張に来たら、校名変えるwことになるからが
理由かわからないが、同校は拒否。
 応募したのが渋谷教育学園と昭和学院だった。
 教育関係者なら、大抵しっている歴史のひとこま。
埼玉と比べて、高学歴層の集団的な移住がゲルマンの民族移動のように
大挙してあった。千葉は人口の割に上位層が多い気が続いている?
中学受験も他県と比較すると上位校が目立つ。
平成令和と市川・浦安・船橋・柏に流山と人口流入が続く。
全国的には、恵まれているな。


誘致

総レス数 1003
403 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★