2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングPart9

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:32:49.36 ID:pvohux5z0.net
前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングPart8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710230312

285 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:46:51.82 ID:XjKct+pb0.net
>>266の書き方は別に間違ってはいないw

286 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:48:40.33 ID:fxIVAVER0.net
わざわざ突っ込まんでもそんくらいニュアンスで分かるだろ

287 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:48:53.86 ID:2iLC8nfv0.net
大学受験は陸上の7種目競技みたいんものだから、一位になったから将来が約束されているみたいなものではない。社会に出てからの成功は、問題解決能力、コミュニケーションスキル、持続可能な努力、適応能力、そして多くの場合、人としての成長などより多くの要素に依存する。

288 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:51:43.87 ID:sKiZm6iF0.net
199年ぶりって書きたかったんだろ?
そのくらい察しろよ

289 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:53:42.91 ID:4f+TzHep0.net
武蔵高校は学者でいい人材が出ている。
保護者はつまらない大学合格率ばかり
言うもんだから、人気がなくなった。
保護者がアホというだけの話。

290 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:53:45.80 ID:4f+TzHep0.net
武蔵高校は学者でいい人材が出ている。
保護者はつまらない大学合格率ばかり
言うもんだから、人気がなくなった。
保護者がアホというだけの話。

291 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 10:56:22.49 ID:+x/j99F30.net
>>290
学者で良い人材ってそれ昔の武蔵では?
学者はやはり東大卒が強いからな
コネクション大事だし

292 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 11:16:04.57 ID:OKIgdaq40.net
21世紀型教育ってのを標榜して受験者急増している学校もあるんだし
武蔵もそういう方向に行けばいいのに

293 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 11:32:46.50 ID:vC9piTA10.net
>>289
そりゃ昔の武蔵は優秀だったからな
東大医学部にも結構武蔵出身の教授いたよ

294 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 11:33:31.74 ID:xONfJy1j0.net
学校群が導入されて日比谷ではなく仕方なく教駒などに行った人たちが今72歳くらい
現役ではないが意外と若いよね

私立武蔵なら全盛期の頃の卒業生はまだ現役で活躍しているやろ

295 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 11:55:45.66 ID:0SmuVdkO0.net
日比谷が東大合格者数トップだったのは73歳以上の人たちなんですね

296 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:16:26.28 ID:0+KODW+U0.net
こんなんあったけど、埼玉の最上位層は高校で都内の開成やら、早慶付属に行っちゃうんだろうな
https://i.imgur.com/7db2Ve5.jpg

297 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:17:46.88 ID:NeyCsDIR0.net
所詮都内私立の伸びは学校群で都立が自爆したおかげなんだよね

298 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:24:53.16 ID:R+N8U1JG0.net
都立が復興したと言っても
結局まだ全盛期には遠く及ばない水準でしかないもんな

299 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:25:25.06 ID:OKIgdaq40.net
>>296
さいたますげえええええ

300 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:32:27.07 ID:0IWE6hT60.net
>>75
北野は地味に医学部もそこそこいるんだよな

301 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:35:18.21 ID:YKmvuG6f0.net
全盛期の私立武蔵から東大

五神→東大に推薦入試を導入

木原→岸田(早稲田)の片腕だったが文春により失脚

柴山元文科大臣→安倍友だったが失脚

松本総務大臣→居眠り

302 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:36:15.63 ID:YKmvuG6f0.net
JAXA所長の國中は麹町中(東京公立中トップ)なのに日比谷高に入れず謎の私立高校から京大工だからちょっと大丈夫?って感じがする

はやぶさ2のプロマネの津田さんは自由な校風の桐朋高校から東大なのに

303 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:37:48.87 ID:YKmvuG6f0.net
東海高から東大の林修にくっついてきてテレビに出てた歴史学者の本郷和人

麹町小出身で文藝春秋の麹町出身者特集にも出てたのに日比谷に行けず謎の私立高校から東大へ

東海高より遥かに知名度は劣る高校だからテレビから消えてしまったのか?

304 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:39:28.34 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵は埼玉県民のうち栄東や栄東(東大)に受からないような中下位層が受けるから倍率が高く出るのだろう

305 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:41:42.25 ID:YKmvuG6f0.net
医者の世界では武蔵出身といえば都立一貫校

今現在、
東大理3と東北大医に通うのは私立武蔵高出身よりも武蔵高出身が多い

306 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:44:05.30 ID:ggxQuu2h0.net
>>296
都道府県別って書いてあるけど市町村別じゃん
捏造だろ

307 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:44:23.87 ID:mpkPFa4m0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

308 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:46:37.26 ID:eo0JLGT70.net
>>267
後者はない
東大生は東大がどの程度のものかよく知ってるから
学歴厨は例外なく中途半端な学歴

309 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:50:05.48 ID:OKIgdaq40.net
県外流出がなければ浦和は東大合格者数5位くらいになるのか? まさか、そんな

310 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:50:43.53 ID:eo0JLGT70.net
>>297
千葉県立はもともと広かった学区をさらに拡げたのにコテンパンにやられて再起不能w

311 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:53:19.69 ID:U0PrN+Be0.net
>>306
政令市ランキングみたいだな

312 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:55:40.12 ID:akpraZGt0.net
>>309
埼玉は浦高通うより都内に通った方が近い地域も多いし
浦和自体も開成まで30分圏内

313 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 12:57:01.32 ID:Fi0eiBpx0.net
>>309
かなり昔のデータだけど開成400人のうち80人の約2割は埼玉出身。これに加え早慶附属にも抜けるからもし県外流出なかったら浦高から東大100もワンチャンあるなw

314 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:00:17.51 ID:Fi0eiBpx0.net
>>308
某教育系YouTuberのコ⚪︎ショーなんかは開成→東大法のエリートだけど彼の発言見てると開成出身ということに強烈なプライドを持ってるのがよくわかるよ
大学というよりも高校の話題になると饒舌になって超進学校(灘筑駒開成桜蔭)以外は相当見下してるのかわかる

315 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:00:29.21 ID:eo0JLGT70.net
>>298
日比谷の全盛期の生徒数は現在の倍近く
しかも男子率が7〜8割で浪人も多かったことを考えれば遠く及ばないほどでもない

316 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:10:30.62 ID:98caFb3Z0.net
>>314
彼って高校からの入学だからね

317 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:12:19.35 ID:MnlDoYz50.net
日比谷はじめて灘に抜かれたのが1968年だが
現役合格者は日比谷18%に対して灘は68%だった
合格者数以上に中高一貫の優位性が明らかになった

318 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:14:56.53 ID:0NyqGp4P0.net
御三家
筑駒開成麻布
準御三家
海城駒東早稲田

もはや武蔵は準御三家でもない

319 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:18:30.19 ID:eo0JLGT70.net
西大和も北野も堀川もほぼ同時期に大きく伸ばしてるけどどこから奪ったんだろう?
大きく減ったのは洛南洛星くらいじゃないか

320 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:18:38.09 ID:OKIgdaq40.net
武蔵も話題に出るだけまだいいよね
もはや話題にすらならなくなった学校もあるわけで

321 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:18:48.02 ID:xONfJy1j0.net
>>314
コバショーは高校の話になるとウキウキになるのが笑える

322 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:19:31.02 ID:xONfJy1j0.net
>>320
学附はもう見向きもされなくなったな

323 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:19:40.86 ID:+x/j99F30.net
>>319
堀川はずっと前から伸ばして維持しているぞ

324 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:20:13.21 ID:GAxfvRvw0.net
>>319
奪ったつもりが 奪われる


京都大学医学部医学科(112人、サンデー毎日)

25人 灘
15人 洛南

越えられない壁

8人 東大寺学園
4人 開成、東海

別格の壁

3人以下
 洛星、西大和学園、広島学院 日比谷、海城、栄光学園、洛北、大阪星光学院 甲陽学院 S(茨城)、県立浦和、湘南、富山中部、静岡
時習館、膳所、西京、東山、天王寺、開明、関西創価
清風南海、高槻、白陵、智辯学園和歌山、広島大付属
土佐、小倉、久留米大付設、鶴丸、ラ・サール
昭和薬科大付属

325 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:20:47.11 ID:a+Ah6F6z0.net
>>319
西大和の今年の京大の少なさには異様なものを感じな。生徒数かなりいるのに。医学部が多かったんかと思ってみたら、医学部も減ってる。2021年以降、京大と医学部がかなり減ってしまっている。中等部の方が高等部よりも実績出してるんだろうけど、今年で見たら、西大和中等部だけで見ても東大寺はおろか、洛南の内部進学にも劣って見える。(洛南のほとんどの実績は内部。西大和の高等部の方が洛南の高校からの外部組より遥かに実績は出してる)
中学受験で東大志望の子なら西大和でいいんだろうけど、京大か医学部志望なら、わざわざ西大和に行く必要を感じないな。共学でもレベルが近い洛南があるし。まぁ日程の関係で、洛南と西大和は男子ならあんまり併願はしないんやろうけど。

326 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:20:52.15 ID:MnlDoYz50.net
北野は茨木とか他の府立高からでそ

327 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:21:27.65 ID:Jre5FnYS0.net
861 実名攻撃大好きKITTY
2024/03/10(日) 15:42:34.34 ID:f4ZlWAtc0
西大和91人
100人超えは無理だったか


西大和学園
2023 2024
東大 73 71
京大 39 28
計 112 99←コレ

328 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:21:58.04 ID:+x/j99F30.net
>>325
東大行けるなら京大や駅弁医は余裕だから

329 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:36:57.54 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵は埼玉から通学者が多い
校長が浦高出身だからそれが証拠

330 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:38:00.39 ID:YKmvuG6f0.net
都市大附(旧武蔵工大付)も
私立武蔵に迫ってきたな

なんと創設以来初の理3だがあまり内部は騒いでない。真の進学校は騒がない。
2月1日午前入試始めたし私立武蔵から志願者奪ってる

都市大附は立地は登戸より新宿までのアクセスが悪い狛江あたりの成城町というド僻地だが

逆に言えば立地良い私立武蔵は負けそうなのはヤバイ

331 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:38:31.41 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵は開智所沢にだいぶ受験生を奪われたな
開智所沢は私立武蔵より徹底して英会話、アクティブラーニング、STEAM教育、暗記より思考力を伸ばす教育を行っている
「完全上位互換」

私立武蔵はイギリスの名門イートン校と交換留学提携が消滅し、語学が弱くなった(巣鴨、海陽、学習院女子は維持)

武蔵大学は東大より世界ランクが高いロンドン大学の卒業資格が得られる学部があるから大人気だが

332 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:42:06.33 ID:OKIgdaq40.net
>>329
それが証拠って
因果関係あるのかいな

333 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:46:47.99 ID:6OdMynZl0.net
>>308
そういうのもいるかもしれないが
高学歴なのに社会科にでてから冴えない人間が学歴に拘ってるよ
自分の人生での一番の成功体験が受験だから

334 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:47:12.03 ID:+x/j99F30.net
キチガイ武蔵コンプが1人で大暴れしとる
ASDかな

335 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:48:45.27 ID:LXtPR5p+0.net
>>329
それもう通勤者だろ

336 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 13:52:28.97 ID:OKIgdaq40.net
今の武蔵の校長は武蔵の卒業生で浦和高校で校長やって母校に戻ってきたんだから
>>329はなんかいろいろ誤解を招くというか
まあ校則の変更もOBだから断行できたことかもしれないね

337 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:10:10.39 ID:7BMc0GGl0.net
>>189
聖光は、かつての桐蔭だよ。
所詮、神奈川代表にすぎない。

338 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:15:42.25 ID:BSmpEBR+0.net
>>325
2021だけは凄かったけど京大志望の上位層を学校側から干渉して東大に変更させただけってタネがばれちゃったからな

339 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:16:26.88 ID:BxgPCV7A0.net
聖光学院が浅野ぐらいの場所だったら開成を軽々追い越すポテンシャルは充分
ただあの横浜の奥地だとこの辺が限界だろうなぁと思う
東京からあの場所に通学できる人は限られるしねぇ

340 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:17:43.79 ID:ScKiBFEC0.net
>>337
ぷぷぷ

341 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:18:13.51 ID:a3UTPmT20.net
浅野も都内の奴はいなかったよ

342 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:20:51.90 ID:uBBUKt1q0.net
>>339
塾無し東大前凄い!キリッ
とか言っても単に奥地だから学校でやるしかなかっただけとも言える

343 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:21:42.08 ID:gYfVXQ6S0.net
>>341
嘘つけw

344 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:25:11.95 ID:TK1RigN10.net
長崎県立対馬高校(みんこう偏差値39-44)(卒業生の多くが専門短大進学)から今年東大合格者が出ております

345 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:33:22.59 ID:Z798U3SM0.net
>>342
やってることは学校が塾の代わりをしてると言うだけだからね
土日や放課後に教室などの場所を開放して卒業生をバイトで雇ってチューターにしたり
都内に住んでるなら近くの進学校に通って鉄なりSEGなりに通った方が効率いいわな

346 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:37:14.54 ID:DfmDnF1F0.net
>>209
何を意味不明なことを
魅力ある地域で難易度が決まるなら琉球大とかどうなんだよ
ある程度ランキングという枠組みがあって、それを構成する人口分布にすでに他地域の人達が織り込まれているということだろう

347 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:38:01.58 ID:DfmDnF1F0.net
>>210
あほか
上位校が東大や京大を目指すのは名古屋に限らず北海道、仙台、九州、その他etcだってそうだろ
愛知を隅から隅まで見たわけでもなかろうに、さもわかったような口を利くなカス

348 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:41:19.50 ID:FMhYqkt60.net
いやいや、学校内で受験対策が完結するならそちらのほうがコスパもタイパもいいし、
だからこそ聖光の合格実績が急伸しているんだと思うぞ

349 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:42:59.15 ID:YKmvuG6f0.net
聖光学院は中2の化学で電子軌道やるらしいですね。
私立武蔵ではやりませんよ。
聖光のほうが教養教えてて進学指導も手厚く実績はうなぎのぼり。私立武蔵は変体仮名と二外以外はごくごく普通の高校範囲の授業しかしませんよ。
なので教養教えるから受験指導しないは嘘です。
たんに教員に教えるだけの技術とやる気がないだけ。

同じ塾いらずをうたう2校なのにかたや塾を毛嫌いして偏屈になり、かたや生徒の進学先にこだわることでこうも差がつくとは。

350 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:44:37.38 ID:KPp+MTYp0.net
>>345
なんも知らん人だなw
OBが見てるのは学年下10%位の成績かつ本人も教えてもらいたいといった生徒だけだよ
それ以上の生徒にそんなシステムは無い

351 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:46:31.79 ID:9oUngOk30.net
>>345
多少遠くても学校で完結する方が効率いいでしょ

352 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:47:01.66 ID:n37S3saj0.net
ヤフコメにも勝てば官軍的な聖光関係者の
ここぞとばかりに他をディスりまくるコメントワラワラ湧いてて笑えるな
一流校なら品格もあったほうがいいぞ

353 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:51:01.55 ID:7zjNhCBP0.net
YouTubeとかのおかげで地方と都会、御三家と公立トップ校の格差埋まるかと思ったら全くなかったな

354 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:52:38.66 ID:H6KZb/Df0.net
>>338
それな( ´-ω-)σ

355 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:52:54.22 ID:J9H6PYK90.net
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?

356 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:52:54.27 ID:80+xBN0G0.net
>>353
御三家と公立トップ校の格差とは?

357 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:53:12.90 ID:MnlDoYz50.net
たしかに
Z会くらいしかなかったむかしと比べれば
地方の受験生の学習環境は飛躍的に改善されてるのにね

358 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:56:23.72 ID:bRJ9InHM0.net
>>353
そもそも地方は人口減少しているからなあ

359 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:57:23.16 ID:OKIgdaq40.net
蛍雪時代で情報を得ていた

360 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 14:57:36.48 ID:0NyqGp4P0.net
今年を総括するとこんな感じか

なんといっても聖光の躍進
すわ麻布がベスト10落ちかとなったら駒東が思いのほか振るわずトップ10圏外に
海城がトップ10入り返り咲き
栄光が現時点でまだ10位に居るのは発表の遅い筑駒のご愛敬w
あとはここ数年例年通りのお馴染みのメンバー

361 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 15:33:17.70 ID:9H2cB7fZ0.net
横浜サイエンスフロンティアから文系合格が出たら驚く

362 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 15:38:13.06 ID:MnlDoYz50.net
桜蔭はすごいな
塾の偏差値では渋幕女子の方が上だけど
入学者偏差値では桜蔭の方が高いのかも

363 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 16:01:39.40 ID:OKIgdaq40.net
王允は女王の座を守り続ける

364 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 16:21:12.77 ID:eo0JLGT70.net
>>362
80%偏差値は上振れしやすいのであてにならない
特にお試し受験者が多い渋幕のような学校は
対策が不十分だったり受験初日の緊張感などで
思わぬ高偏差値の不合格者が出やすいので上振れする

365 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 16:23:59.87 ID:emGRLuJw0.net
中受で試験日違う学校の偏差値比較に何の意味がある?
偏差値のみで言うと桜蔭より慶應中等部女子の方が上だよ
上位層の厚みが桜蔭はダントツ加えて難関大学に行くべしという相互圧が凄い
学校は割りと茅の外

366 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 16:30:49.99 ID:aaK4ttTE0.net
>>362
なんで膜ごときと比べてんの?

367 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 16:39:53.73 ID:+jMiiCtM0.net
>>199
名古屋人の気質を知っているからじゃないかな

368 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 16:41:31.28 ID:KniTRs+e0.net
東大は理系の難易度があがって、相対的に文系は入りやすい
灘は80%、開成は75%理系

聖光学院、日比谷、西大和学院が東大合格者を伸ばした理由

369 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 16:57:06.10 ID:kbo9MuyJ0.net
>>322
えー?
悠仁くんの、来年の東大裏口入学まで待っててー

370 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:05:29.95 ID:SO9XlPZT0.net
>>298
日比谷がやっと上位進学校集団の末席に座れる程度に回復したかなって程度だからな
他は地方の自称進学校レベルなうえもう頭打ちどころか徐々にそして確実に実績落としてる始末だし

371 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:09:46.71 ID:sbErXbc20.net
>>367
どんな気質なんだよw
血液型以上に根拠レスじゃんか?

372 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:18:08.03 ID:YKmvuG6f0.net
武蔵大学
偏差値50未満校からも
推薦枠あり

同じ敷地の高校からの内部枠は4人未満なので大学からの外部組が輝く大学

東京スカイツリーの東武グループが母体なので東武に就職枠あり
リクシル創業者が出身なので枠あり
少人数ゼミ中心の授業で語学力や討論力を鍛えられることが企業に評価されている

373 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:18:40.31 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵が凋落した結果

鉄緑会指定校解除

イギリスの名門、イートン校との交換留学解消(海陽、巣鴨、学習院は維持)

中国トップの北京大附との交換留学解消(同じ練馬区の早大学院は維持)

登下校歩き食い禁止、神社近道禁止、スマホ禁止、昼休みに門の外出て飯食いに行くの禁止、校内模試導入、大学施設の利用を「推奨しない」、進路指導部設置

374 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:19:08.37 ID:HO2vPrBL0.net
>>368
聖光学院は理系も増えてるからその理由は当てはまらんと思うけど

375 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:19:12.29 ID:YKmvuG6f0.net
ほんとうに今の浦高校長は私立武蔵を真っ当な学校にしてくれた 放任でいじめが発生した過去を反省してスマホ使用ルールを制定したし
進学実績強化として
進路指導室を設置
創立以来初の校内で予備校模試の実施
また約40年ぶりの修学旅行復活(団体)
さらに都立一貫や近隣の早大学院のように二外の授業やアクティブラーニングをやったし

今までは私立武蔵嫌いだから同窓会費払わなかった俺にさえフルカラーで分厚い同窓会会報送ってたけど(着いた瞬間捨ててたから資源の無駄)
ようやく送らなくなったし

376 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:19:55.41 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵中にはもうエリートは集まらない
入試問題も平凡になってしまった
武蔵中は全科目融合の適性検査によって天才が入学している
毎年のように数学オリンピック代表を出しているし、令和になってからは毎年のように理3合格者を出している(私立武蔵はゼロ人)
私立武蔵は管理型に転換した。学費が都内3位と高いのに進学実績が伸びないから仕方ない
まずは校内スマホ利用禁止だ。

ちなみに芝や国学院久我山などは生徒と教師との話し合いによりスマホ利用ルールは緩和し進学実績も伸びた

377 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:20:14.80 ID:mpkPFa4m0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

378 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:20:16.09 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵は管理型になったらしいな
中学はスマホ校内禁止
高校は教師と生徒会が協議して作ったルールの元で使用

麻布は数ヵ月だけ
中学のみスマホ校内禁止
高校は自由
だったけどすぐに完全自由になった

桐朋や小石川や武蔵は
中学のみ生徒会自主ルールの下使用
高校は完全自由

379 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:20:44.44 ID:YKmvuG6f0.net
さて都立高校、男女別定員廃止
試算では600人の男子が都立に落ちる計算になるらしい
都内では高校募集の男子校は少ない。女子校より少ない。

今こそ受け皿のために私立武蔵は高校募集再開か?

ただ高校募集末期は海城高にも蹴られていた
復活しても城北高あたりにも蹴られそうだ

また私立武蔵は立地が悪いので都民は通わない。栄東などに落ちた埼玉県民が多く通うだろうし都立改革と無関係か?
(それを証拠に校長は埼玉男子トップの浦高出身)

380 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:21:00.59 ID:ZraAgEoR0.net
>>175

■ 2024年 東大・現役合格率 TOP40(1〜20)
女子のみ

4 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
6 渋教渋谷 (東京・私)  18.56% (36/194)
7 日比谷 (東京・公)  16.40% (52/317)
9 西大和 (奈良・私)  15.54% (53/341)
10 渋教幕張 (千葉・私)  14.78% (51/345)
14 久留米大附 (福岡・私)  12.32% (25/203)
16 筑波大附 (東京・国)  12.02% (28/233)
18 翠嵐 (神奈川・公)  10.69% (37/346)

渋渋、共学だったら全国トップってこと?

381 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:21:25.12 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵は鉄緑会に指定校を解除されたのが大ダメージ

鉄緑会指定校出身者は
「鉄緑会なくても東大受かるよ」
「鉄緑会そんなに良い?」
とかぬかすが

中1から通えば高い確率で東大に入れる黄金ルート
に行くという 「選択肢」すら非指定校は持たないことを忘れないでいてほしい。

382 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:21:55.28 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵中は偏差値が高い
御三家の駒東と変わらない
じゃあ私立武蔵合格者は
駒東合格者のように併願した灘、西大和、海城、筑附などに受かるかというと
100パー受からないどころか 偏差値でみると余裕で受かるはずの東京都市大中午後や巣鴨に落ちたりする
というか埼玉の1月校にも余裕で落ちる

それは他の学校の対策を一切せずに私立武蔵対策だけした日能研偏差値50前後の子が受かるから
本当に駒東受かる偏差値あるなら私立武蔵なんか受けずに御三家受けますし

383 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:22:09.22 ID:mpkPFa4m0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

384 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:22:41.70 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵は医者の息子を医者にしないことで他校のリーマン息子が医者になる機会が増える良い学校
私立武蔵は
学費が都内3位と高額なので医者の息子は多いはずなのに
私立医学部の合格者は10人未満 国公立医学部現役合格率はわずか2.4%
御三家の駒場東邦の5分の1程度

385 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:24:01.43 ID:xasB7AjT0.net
>>345,373,381

【クラス変更通知】鉄緑会総合スレ☆1【秒読み】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1362988516/765

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/05(火) 13:35:17.65 ID:oliT+zN60
https://imgur.com/qRjVmWI.jpg
https://imgur.com/IOB9QOy.jpg
https://imgur.com/Zs8hv5w.jpg
https://imgur.com/40fTzHc.jpg
https://imgur.com/TEXBMOp.jpg

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200