2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングPart9

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:32:49.36 ID:pvohux5z0.net
前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングPart8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710230312

387 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:32:03.75 ID:W5CeXbJT0.net
これほどまでに武蔵は怨嗟を集めていたのかと
合格者数が減っただけでここまで叩かれるとは

388 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:32:04.50 ID:9oUngOk30.net
>>386
だよねぇ
全然知らないのに何いってんだろな

389 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:34:38.10 ID:YKmvuG6f0.net
私立武蔵の進学先を見てくれ、特に現役進学
東大よりも知る人ぞ知る地方国立大の非医に現役で進んでいる

大学名で選ばず学びたいことでしっかりと進学先を選んでいる

https://www.musashi.ed.jp/education/career/e77jfe0000002t6n-img/2023Shingaku_230912.png

390 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:40:40.44 ID:7YBOFISu0.net
>>380
それ2024じゃねえだろ

391 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:42:20.99 ID:u4M8fB8e0.net
>>11
389

地味に武蔵大学に5人進学。

中高大10年間武蔵か

392 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:46:44.42 ID:4QlEA8c60.net
役満じゃねえか

393 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:49:13.68 ID:knPY71ZV0.net
>>380
共学ババアは引っ込んでろ👵

394 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:51:35.93 ID:HHUsL0LF0.net
まだ判明していないのは、筑駒、女子学院、雙葉ですか?非公表の神戸女学院

395 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:51:57.86 ID:mpkPFa4m0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

396 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:53:33.49 ID:H4oUvKZ70.net
海城 MIT1

397 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:53:48.21 ID:v1+8SzYH0.net
>>381
中1から通って一ヶ月でみんな辞める金失会がなんだって?w

398 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 17:59:42.66 ID:yMPSAqAR0.net
鉄力なんて理三行きたい奴だけじゃないの?

399 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:04:08.57 ID:Dvyou1+S0.net
今年は聖光が優勝だな
この実績が来年以降も続く感じはしないけど

400 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:08:15.70 ID:BkV0uh9/0.net
>>399
まだ筑コマが未定、東大現役合格率50%オーバーは化け物

401 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:09:19.13 ID:pIXl2JoU0.net
聖光が100人の年として記憶される
来年さらに伸ばせるか

402 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:23:40.14 ID:3kEFufoQ0.net
>>398
そもそも東大にほとんど行けないから
東大志望は行かないけどな

403 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:27:27.23 ID:chUvPLuU0.net
>>386
当時は知らんかったな
理三本のイメージもあって、恐れ多くて入ろうと思えんかったな

404 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:28:28.55 ID:ooR8h8ES0.net
>>400
高3を11月の文化祭準備に捧げるから
それが無ければ現役合格率はもっといくはず
夏休のみ受験勉強に専念するべしとのルールがあるが秋になると文化祭準備が佳境に入って鉄から筑駒生が消える
他校生は「お前らもっと踊ってろや この隙に」とか思ってるw

405 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:38:28.91 ID:BkV0uh9/0.net
>>404
そもそも文化祭を11月にやるのが間違い
聖光なんか4月とか5月に文化祭やっている。

406 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:40:53.85 ID:tzzcYX1a0.net
文化祭
4月末からGW 灘、麻布
6月 横浜翠嵐、県立船橋
9月 開成、日比谷、渋谷幕張
11月 筑駒

407 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:49:54.43 ID:LJ5bQm9t0.net
>>379
都立トップ高(日比谷、西、国立あたり)は男子優位だぞ。合格最低点も男女別募集の時は男子の方が20点近く高いことが多かったし。
男子が大量に落ちるのは2番手以下の高校。
男女枠撤廃で武蔵が採りたいような層は都立トップに合格しやすくなったから高校募集は意味がないかと。

408 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:54:04.75 ID:sbErXbc20.net
>>404
いまだに11月の学祭に3年全員参加、
理系に日本史、文系に数3を必修させる
旭丘は今年も東大合格者浪人比率ワースト1
ww

409 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 18:56:16.72 ID:SMeENgPn0.net
>>405
ガリ勉学校とと天才学校の違いやろ
学校生活最後で盛り上がりたいとか
浪人上等なんだろ

410 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:08:07.65 ID:jHMGb23G0.net
うお、海城からもMIT出たぞ。今年は灘と海城から一人づつか。

411 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:10:49.56 ID:WoQkZLdp0.net
>>403
生徒増やしたいだけだからな
で、合格すればパクる
ほとんど受からないけどw

412 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:17:46.66 ID:0NyqGp4P0.net
>>410
帰国でしょ?
帰国じゃないならすごいけど

413 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:30:21.71 ID:LXtPR5p+0.net
>>407
男子優位は日比谷戸山ハットンだけだぞ
その他はイーブンか女子優位
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/relief/release20230911_02.html

414 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:48:43.03 ID:FpK1ATAW0.net
2024国際化学オリンピック日本代表

筑波大学附属駒場高等学校 3年生
栄光学園高等学校 3年生
灘高等学校 2年生
洗足学園高等学校 3年生

以上4人

415 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 19:50:28.43 ID:FpK1ATAW0.net
2024国際地理オリンピック

灘高等学校3年
広島学院高等学校3年
横浜サイエンスフロンティア高等学校3年
浅野高等学校3年

以上4人

416 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 20:05:45.58 ID:u1Y0bfB90.net
>>412
帰国だろうとすごいだろ、、、MITは

417 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 20:13:59.80 ID:gEqDRzF+0.net
京大、阪大、名大、九大、北大、東北大、
東工大、一橋、早慶のトップ10全部地元で
素晴らしい

東大のトップ10に関西の奴らが混じるのマジてうざいわ

418 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 20:25:09.74 ID:eo0JLGT70.net
>>371
俺は日本全国全ての都道府県を旅行したけど
沖縄にも感じない違和感を愛知で毎度感じる

419 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 20:26:05.88 ID:eo0JLGT70.net
>>416
膜からも3年前にMIT行ってるぞ

420 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:10:08.68 ID:DfmDnF1F0.net
>>344
そういうエリアって、交通事情とかでそこしか通える高校がないという理由じゃないかな?

つまり「偏差値39-44の生徒が頑張って東大に受かりました」というよりも、
「偏差値75の生徒も交通事情で偏差値39-44の高校に通わざるを得なかった。そして東大に受かった」ということでは?

421 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:10:34.16 ID:uJsejJyw0.net
筑駒、今日出るって聞いたのに出なかったなあ

422 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:11:42.90 ID:8CXgrex+0.net
>>419
今年は?

423 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:18:00.24 ID:uJsejJyw0.net
筑駒の実績出ないと〆られないな
それでも今年は変化率として聖光の実績が光ってた
あとはこれが継続出来るかだけど、、、どうかな

424 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:23:11.79 ID:q16dHmgE0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

425 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:31:35.44 ID:uJsejJyw0.net
聖光の実績が今後も継続出来ると思う人はその根拠を言って欲しい

426 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:35:11.15 ID:p1nBswWF0.net
>>425
都内からラッシュ無しで通える交通の便

427 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 21:54:29.96 ID:Z0qdrDFa0.net
>>425
初めて東大90超え出した2019卒は創立以来の優秀な学年って中学の頃から言われてた
今年の100って数字を見てもっと優秀な学年がすぐ後にいたのかと思ったら実はずっと出来が悪いと言われてた学年なんだとか
偶々他校が振るわなかったタイミングと合ったという側面もあるのかもしれないけど、出来の悪い学年をここまで引っ張り上げられるのは単純に凄いと思ったよ
浪人してでも東大って学校じゃないし毎年90超えるのは至難の業だと思うけど、増減繰り返しながらも80以上は出しそうだなとは思う

428 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:25:02.81 ID:uJsejJyw0.net
なるほど
聖光の仕組みとして機能しているのかな

429 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:26:07.16 ID:uJsejJyw0.net
あと数年で見極められそうだ

430 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:28:33.12 ID:yPP9pLyP0.net
>>10
毎回思うけどPL学園から理三って何者なんだよw

431 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:38:28.72 ID:l/tx5n2Y0.net
生徒数は200人台前半がベストって結論になりつつあるな
聖光・灘・桜蔭がこの人数だし、駒東もそう
浅野も生徒数多すぎるからって240人に絞るしな
浅野が生徒数絞ったのが結論だわ

432 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:43:06.50 ID:a3UTPmT20.net
銅像山崩せばあと200人入るよ浅野

433 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:44:48.40 ID:a1Rg4UXq0.net
勝手に結論とか言ってひとりで納得してる人って、、、

434 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:45:33.25 ID:uJsejJyw0.net
まあ人数は少なめの方が実績は出やすいのかね

435 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:48:29.54 ID:sm8OKqFe0.net
今年の受験生ってめっちゃコロナの期間なんだよね
その時に手厚く授業とかできた聖光学院は有利だったのかも
ICT強いしね

436 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 22:58:47.47 ID:mBL+cR+y0.net
あまり話題になっていないが、カモメ女子の東大急増。
たぶん雙葉を抜いているんじゃないかと思う。
同じ新御三家でも吉祥女子は出口が悪すぎ。

437 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:03:32.88 ID:u2WOecNl0.net
>>337
聖光は桐蔭より歴史が古いんだけどな
小田和正が聖光卒業した年が桐蔭創立の年

438 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:06:21.53 ID:I5+YMITN0.net
文系数学が難しかったから女子減った。
女子増やしたい東大側は文系数学は来年以降易しくするのかな?

439 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:08:26.82 ID:Wc06w9/I0.net
こうやってみると初年度で東大出して、4年目で東大10人超の聖光すごいな。

<駒場東邦(1957年開学)>

          東大 京大
1960年 1期生  0   1 
1961年 2期生  2   0 東大初合格  
1962年 3期生  7   0 
1963年 4期生  7   0
1964年 5期生  4   0
1965年 6期生  4   1
1966年 7期生 11   3 東大10人達成


<聖光学院(1961年開学>

           東大 京大
1964年 1期生  1   0 東大初合格
1965年 2期生  4   0
1966年 3期生  4   0
1967年 4期生 12   1 東大10人達成

440 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:08:39.11 ID:Wc06w9/I0.net
<渋谷幕張(1983年開学)>

           東大 京大
1986年 1期生  0   0
1987年 2期生  1   0
1988年 3期生  0   0
1989年 4期生  2   1
1990年 5期生  1   0

1998年 13期生 12  1 東大10人達成


<西大和学園(1986年開学>

           東大 京大
1989年 1期生  0   0
1990年 2期生  1   2 東大初合格
1991年 3期生  1   0
1992年 4期生  1   4
1993年 5期生  0   5
1994年 6期生  6  17
1995年 7期生  5  17
1996年 8期生 10  23 東大10人達成

441 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:15:18.37 ID:KYwPFp8U0.net
>>254
つーかそいつ、上位高校名だけで述べたデタラメ貼りまわってるが
まるで意味が無い

◆一橋:関東率も東京率も高いが、トップは神奈川や千葉など他県の高校が多い
◆東工大:一橋と同様に首都圏ローカル、トップは船橋など他県勢が多い

〇北大:トップ10ほぼ北海道勢だが、全国型大学であり、地元率は旧帝最低
〇京大:関西率はかなり低い全国型で、さらに地元京都率が低く、トップは大阪の北野

各々性格が違う

442 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:16:56.92 ID:tzzcYX1a0.net
聖光といえば昔は小田和正、今は河野玄斗かー

443 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:20:02.61 ID:tzzcYX1a0.net
聖光はかつてのラ・サールみたいになるのかね。ラ・サールも全盛期は100人超えだったやろ。

444 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:22:01.12 ID:I5+YMITN0.net
医科歯科東工大一橋は地方から受けるメリットがあまりない(→地元の旧帝大受ける あるいは東京へ出せるお金ある家庭なら
東大受けて落ちれば早慶)
 だから首都圏の二番手が受ける。

445 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:24:23.51 ID:xuuUwzgO0.net
聖光といえば2次募集
昔は2月9日頃にやっていて最後の駆け込み寺だった

446 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:27:43.53 ID:tzzcYX1a0.net
札幌南→東大
札幌南→北大

仙台二→東大
仙台二→東北大

旭丘→東大
旭丘→名古屋大

卒業後の進路にどんな違いがあるのか

447 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:34:51.67 ID:I5+YMITN0.net
東大に入れば卒業後道庁や県庁 電力やJRに就職してある程度出世できれば(東大の天下の)中央省庁との折衝をする部門で活躍。
地元帝大だとそういう役目は難しいかも。

448 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:38:30.35 ID:dbNtE3KE0.net
東京大学理科三類合格校(サンデー毎日+エデュ)
合格者98人(判明88人)

12人 桜蔭、開成、灘
5人 東海
3人 聖光学院、愛光
2人 渋谷教育学園渋谷、洛南
1人 北嶺、山形東、福島成蹊、開智、東葛飾
渋谷教育学園幕張、筑波大付属、西、麻布、海城
暁星、東京都市大付属、東洋英和女学院、私立武蔵
栄光学園、湘南白百合学園、横浜雙葉、新潟、高志
甲陵、岡崎、洛北、茨木、加古川東、甲陽学院
白陵、東大寺学園、西大和学園、米子東、岡山白陵
広島学院、徳島文理、久留米大付設、青雲
大分上野丘、岩田、ラ・サール

449 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:41:50.65 ID:JwiRcIyk0.net
(高校受験ナビ横浜翠嵐掲示板)
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/33072901694843786/
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
高校入学からなら翠嵐一択でしょ。何で今どき、荒川の男子校まで行かなきゃならないの!

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
湘南でオールラウンダーやってる奴は、大体つぶれてるよ。マーチか下位国公立に行っている。本当、惨めにならないようにしてね。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
↑ないない 湘南には文武両道は多い

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>何で今どき、荒川の男子校まで

「男子校は時代遅れ」というのはただの先入観

https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/4752801694337177/
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
開○、 高校入学組は、基本放置です。信じるものは自分の頭だけ。中高一貫校の後半3年だけではどうにもならない。ここは翠嵐が圧倒的にカリキュラムでも強い。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
開成のカリキュラムは6年間 翠嵐のカリキュラムは3年間

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
開成の高校入学組のカリキュラムなんて、開成に高校から入った人しか分からないよ 翠嵐板で、開成以外の高校の人によるただの推測ばかり見ていたってしょうがない

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>開○、 高校入学組は、基本放置です

どこの高校のことですか?「開〇」て名前の高校は全国に、私の知るだけでも5校はあったと思います

450 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:42:05.41 ID:0IWE6hT60.net
札幌南で思い出したけど、東京大学物語のルミちゃんだっけ
東大入試前日のあれ
エロかったな
慶應文学部の

451 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:42:20.11 ID:JwiRcIyk0.net
高校受験ナビ横浜翠嵐掲示板
https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/7585131696461077/

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
医学部狙いなら尚更、高校から荒川の果てまで行こうとは思わない。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
開成の高1は中入と高入は別クラスなのでカリキュラムも別。高入生の進度に合わせて授業もテストもカリキュラムが組まれるようですよ。そして高1の終わりに中入生に追いつきます。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
とうとう開成側から
翠嵐板に乱入する時代になったみたいですね!
これ、本当に来年は東大ランキング十傑に入りそうだね

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
翠嵐の受験者層が欲しいんでしょ。たぶん

内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
ケチをつけることだけに一生懸命になるのってよほど成績が悪くて、翠嵐や日比谷が羨ましくて仕方ないんだろうね

452 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:43:18.65 ID:JwiRcIyk0.net
開成vs翠嵐

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?804,7158503,page=14

【7294096】 投稿者: なるほどです (ID:H5djkmqtM8I) 投稿日時:2023年 09月 02日 10:41
この書き込みはレベルの違いさん (ID: Jl1QisrOCNY) への返信です

10人中、3人はついて行けると思っているのですね。
実際どうなのでしょうか?ここまで開成合格者も横浜翠嵐に取られるようでは、今後は高校募集もやめる方向で動かざるを得ないでしょうかね。

7294114】 投稿者: 無理は続かない (ID:Jl1QisrOCNY) 投稿日時:2023年 09月 02日 11:02
この書き込みはなるほどですさん (ID: H5djkmqtM8I) への返信です

開成高校は過去5年間で最高の555人の受験者を集めました。
高校入試をやめることは全く考えていないでしょう。

むしろ、横浜翠嵐高校の方が、首都圏随一の管理型の指導に限界が見えているのでは?

無理は続かないと思います。

【7294239】 投稿者: 今時の時代遅れの男子校。 (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 13:53

そうすると、あとは共学にするくらいしか手立てはないですね。
都内の日比谷にも抜かされてこの先はどうなのでしょうね?中受のみにしてかけてみるか?

【7294266】 投稿者: なぜ? (ID:Rks1PngK3P.) 投稿日時:2023年 09月 02日 14:51
この書き込みは翠嵐志望者が開成や塾高に合格するのは無理さん (ID: .D0l9li7RqI) への返信です

開成や塾高はなぜ、試験を受けるだけで合格しても蹴られてしまうのですか?
その傾向はいつまで続きますか?

453 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:44:59.35 ID:DX6C0lJz0.net
>>447
地元帝大で普通に県庁就職して出世できるだろ

454 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:47:54.32 ID:hWo4XrLO0.net
名古屋市役所は名大卒ばかりだよ
トヨタ・JR東海はそうでもないけど

455 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:48:49.63 ID:q16dHmgE0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

456 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:49:25.42 ID:0IWE6hT60.net
>>440
糞大和は当初、進学校にするつもりなくてサッカーでやっていくつもりだったらしい
渋幕もサッカー選手いたよな
闘莉王だっけ

457 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:54:15.71 ID:A2/NOmX90.net
その名残りみたいなサッカー場でチンタラ球蹴りしとるわ笑

458 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:55:40.57 ID:6zCTkGpN0.net
東京大学理科三類合格校(サンデー毎日+エデュ)
合格者98人(判明88人)

12人 桜蔭、開成、灘

越えられない壁

5人 東海
3人 聖光学院、愛光

スーパー進学校の壁


その他
2人 渋谷教育学園渋谷、洛南
1人 北嶺、山形東、福島成蹊、開智、東葛飾
渋谷教育学園幕張、筑波大付属、西、麻布、海城
暁星、東京都市大付属、東洋英和女学院、私立武蔵
栄光学園、湘南白百合学園、横浜雙葉、新潟、高志
甲陵、岡崎、洛北、茨木、加古川東、甲陽学院
白陵、東大寺学園、西大和学園、米子東、岡山白陵
広島学院、徳島文理、久留米大付設、青雲
大分上野丘、岩田、ラ・サール

459 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:56:40.10 ID:OO37vMC50.net
麻布OBの問題発言で、開成OBの総理がいじめられてて草

460 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/15(金) 23:57:53.07 ID:u2WOecNl0.net
静岡は進学校兼サッカー名門校が多い

461 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:33:12.02 ID:WG9ggY7n0.net
なんで静岡って糞転がし好きなんだろうね😵‍💫

462 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 00:42:22.32 ID:4oDheTlu0.net
>>458
筑駒10かな?w

463 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 01:00:16.71 ID:FSIJi3sB0.net
>>450
エリ

464 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 01:01:02.22 ID:FSIJi3sB0.net
>>458
理三は今年は難化したなあ

465 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 01:22:06.85 ID:/82O7l6D0.net
■浪して理三行って卒業したのに国試●回目が・・・

466 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 02:19:47.47 ID:yr5+MVMs0.net
聖光学院に程近い神奈川女子御三家は偏差値ダダ下がりでオワコン化してるんだよな

467 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 02:36:03.93 ID:QjKcPo3P0.net
聖光をスパルタとか管理型とか揶揄?する声あるけど
放任したまま浪人させる学校より
しっかり干渉して現役で受からせる学校の方が
本当に生徒の人生を良くしてくれてるのは明らかなわけでね

468 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 02:41:56.98 ID:VH2EAams0.net
>>461
天気が良い

469 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 02:47:34.40 ID:8MOTsk960.net
以前3人で話した結果
山手のペンギン(聖光)
僻地隔離(栄光)
キリンビール(浅野)
となった

470 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 03:00:51.98 ID:aw7CvppV0.net
>>438
女子増やすんならむしろ数学難化させんじゃないの?
なんだこの推測?

471 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 03:33:56.56 ID:s/GeQ0Sh0.net
人数少ない筑駒は余裕だわな
開成は高校閉鎖した、その分だけ減らしたらどうかな

472 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 03:43:21.98 ID:kAD2V3qs0.net
>>467
その通り
ほったらかしといて浪人させて塾でがむしゃらに勉強して合格したとしてそれを学校の実績にするっておかしな話だよなぁ

473 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 03:48:31.84 ID:yr5+MVMs0.net
聖光は鉄緑会在籍率も鉄緑会指定校の中で一番低い
立地がより東京から離れた栄光よりも低い

474 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 04:39:40.32 ID:CzMkM3bT0.net
聖光は全盛期のラ・サールそのもの
同じカトリックの男子校で生徒数も全く同じ
共に予備校いらずの受験指導に定評
藍(灘開成)の落穂を拾って藍より青くなる
大きく違うのは寮の有無

475 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 04:43:32.48 ID:CzMkM3bT0.net
>>430
PL教団信者の超エリート

476 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 04:46:32.55 ID:FOAMVEa10.net
>>473
金失会はあってもなくても関係ないからな
ただの寄生虫だし

477 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 04:49:04.28 ID:GtigUwNg0.net
>>267
俺は、三つ子の魂100ではないが、小学校3年か4年の頃当時の新聞に載ってた東大合格者数トップ10で東大教に洗脳されたような気が。

アラフィフだが当時は、武蔵と栄光と筑駒が70人位で、日能研の偏差値で71で並んでた。筑駒は今ほど圧倒的でなかった。くじ等もあって

現役で東大を受けたが不合格で一浪して一橋に変更したが、小六の時に慶應普通部も受かってたから、結果的には慶応に言っといたほうがよかったかも。今だと日程が変わって併願できなくなったらしいが

今も本郷三丁目の胴上げされてる姿を思い出すな。また一昨年数十年ぶりで、桜を見にロージナ茶房でシーフードカレーを食べたが

あと、浪人の時に河合塾駒場校L1で地理の権田先生と言う方にお世話になったが、途中で病に倒れ、今から考えても屈指の先生だったと思う。ゴルゴ13は地誌を学ぶのに役立った。

478 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 04:58:06.48 ID:GtigUwNg0.net
>>473
大昔だが、できたばかりの鉄緑会に行ったな。今は場所が違うんだろうけど、南新宿駅の古ぼけた感じのビルで

理三の灘の先生は優しかったけど、文一の開成の先生が厳しくて、すぐに辞めちゃったけど。その後、渋谷のマンションの一室でワイズと言う塾にも行ったがそこもすぐに辞めてしまい、浪人して河合に行ったが初めから素直に河合にしとけば良かったと思った。その二つの塾はレベルが高過ぎた

479 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:03:44.71 ID:kX/ImvVo0.net
ラ・サールの公式サイトで高校は1学年の定員が240名になってるのに
AERAに載ってることしの卒業生数は199 なんでそんなに少ないんだろ

480 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:09:54.16 ID:GtigUwNg0.net
また、どうでもいいことだが、今年の聖光の躍進は、従来、東横線から麻布や駒東など横浜や川崎から都内に行ってた層が聖光に流れたからのような気がする。

隈研吾は大倉山あたりから栄光に通ってたような気が

私が受験した40年くらい前の頃は、浅野も聖光も今みたいに偏差値が高くなかったような気が、覚えてないけど

481 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:37:12.21 ID:GtigUwNg0.net
>>470
数学を難化させると女子が増えるはずだけど変だね。2000年代に理ニの女子が数学120点中6点だった合格体験記を思い起こす。2006年ごろだったかな?いつだったかは忘れたが。

また去年は理科が難しかったから中高一環に有利だったと言う説はなるほどだと思った。まぁ理科は後回しになるからね。数学よりも。

知らんけど今年は理科が易化で、公立が健闘したんかね

482 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 05:55:46.36 ID:GtigUwNg0.net
>>474
言われてみれば聖光はかってのラサールと似た感じがあるね。寮を除いて

なるほどと思った。

483 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 06:05:56.11 ID:GtigUwNg0.net
あんまり関係ない話だけど、最近Yahoo!ニュースか何かで見たが、県立浦和高校は教育委員会かどっか知らんけど、共学にすべきと勧告を受けてるらしいが、OBが猛反対してるようだ

10年位前もそんな話があったような気がしたが、再燃してるみたい。Yahoo!のコメントによると、湘南高校OBの人が交流戦で女子生徒にちょっかい出してきたとか書いてた。

484 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 06:12:25.37 ID:GtigUwNg0.net
さらに関係ない話だけど、権田先生で思い出したが、確か浦和の出身だったような。浪人時代んlバイブルだった実況中継と言う参考書の最後のページにそんなこと書いてあったような気が

冬物語と言う原秀則がヤンサンに連載してた浪人漫画と並ぶ浪人時代のバイブルだったが

485 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 06:29:23.61 ID:Rul2ETMu0.net
80年代くらいまで東大合格者の名前が週刊誌に出てたよねw
ラジオニッポンだったかは合格者の名前を延々と深夜から早朝にかけて放送してた
今じゃ考えられないけどw
週刊誌もバカみたいに取ってあったけどいつの間にか消えて
最近までしっかり録音して持ってたテープも聞くデッキもなくていつのまにどっか消えたw

486 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/16(土) 06:38:17.14 ID:rV3bxlmW0.net
>>390
2024だよ

渋渋は率では共学トップ

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200