2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングPart9

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/14(木) 13:32:49.36 ID:pvohux5z0.net
前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングPart8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710230312

850 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:20:24.78 ID:f4qT65Fh0.net
広尾学園が一応進学校だなんて知らなかった
都立図書館でチンパンの様に騒いで暴れてる偏差値40程度のDQN集団ってイメージだったわ

851 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:35:57.64 ID:Shte4Uh60.net
広尾のHPに乗ってる合格実績見たらGMARCH未満は人権無い扱いで草

852 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:53:36.84 ID:WwgEyoNu0.net
>>843
そのチョイス正解🙆‍♀

853 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:55:11.24 ID:M3ysxuRc0.net
広尾学園はアメリカをはじめとする海外大学への進学実績が凄いグローバル
生徒が帰国とか外国人だらけだけど
小学校までインターで中学から広尾学園のケースも多い

854 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 12:57:11.59 ID:C/ExMa8u0.net
地元住民に誇られる学校に入りたい

855 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:03:43.41 ID:j03INjTl0.net
広尾学園 >>191の他スレより、九大前期6だとか

>九州大 首都圏合格高校(5名以上)
>6.広尾学 5.横浜翠嵐

856 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:05:36.09 ID:j03INjTl0.net
855は間違えた、
広尾学園のは>>550のリンク先だった

857 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:08:00.49 ID:+PenJ8Ub0.net
共学版北嶺って全国的に見てどこ?

858 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:13:04.80 ID:wf3UMhgQ0.net
>>857
愛光?久留米敷設?

859 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:16:22.36 ID:Shte4Uh60.net
https://www.kibou.ac.jp/hokurei/course/saishu/
流石にビリの方は北海学園とかその辺か…

860 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 13:58:02.59 ID:f46Akpd80.net
このスレでよく見る「東大現役合格率」って、
1.東大を受験した現役生のうちで合格した割合
2.東大合格者のうち現役生の比率(現役/現浪全体)

のどっちを意味してるの?

861 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:03:40.22 ID:B/9aL6bM0.net
>>860
2す。
1は算出が困難。

862 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:03:46.74 ID:+IVmCgb+0.net
卒業生120人で浪人込みで70人しか進路決定者がいないだと・・・

863 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:13:57.13 ID:52SIsWaj0.net
>>860
単純に
現役合格者÷卒業者数
じゃないの?

864 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:14:32.84 ID:B7uV1a4t0.net
2の場合もあるけど
東大現役合格数/現役生(卒業生)数
を「東大現役合格率」
国医現役合格数/現役生(卒業生)数
なら「国医現役合格率」
という場合もあります

インターエデュなんかはこの数字を出している

865 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:17:04.86 ID:B7uV1a4t0.net
区別のために2の場合は「現役率」と言うことが多いです
「現役合格率」でも間違いとは言えませんけどね

866 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:22:28.92 ID:f46Akpd80.net
>>863
え? 
医学部や京大を目指してる人もいるだろうに、卒業者数全部を分母とするのはさすがに雑すぎない?

867 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:24:33.34 ID:f46Akpd80.net
>>861
なるほど

つまり、ある学校の東大合格者数が10名だったとして、
現役7名:浪人3名だったら「東大現役合格率70%」という理解でよろしいんですよね?

868 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:25:25.45 ID:Shte4Uh60.net
国医で東大と比較対象になるのはせいぜい旧帝医学部まででしょ

869 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:26:13.38 ID:49mWmoYG0.net
雑は確か
そもそもそれを現役合格率と言っていいか怪しい
でも慣例で使用されている

870 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:27:19.71 ID:f46Akpd80.net
卒業生のうちで東大に進学した人の割合を言うなら「東大進学率」にしたほうがよくない?

871 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:30:34.97 ID:f46Akpd80.net
>>869
慣例というのはどこの慣例?
普通は「東大を受験した現役生のうちで合格した割合」か「東大合格者のうち現役生の比率(現役/現浪全体)」を言うものだと思うのですが
知らん人からすれば、上のどちらかだと思うんじゃないかな?
「東大現役合格者数/卒業生全体」の意味で取ってくれる人はまずいないと思われる

872 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:31:13.04 ID:H/Dur6iB0.net
開成は近年ピアニストが立て続けに出てるけど何か理由あるのかしらん?
角野隼斗
嘉屋翔太

873 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:34:03.65 ID:XSioYS+70.net
ある学校の卒業生が10名で
東大に現役で3名合格すれば現役合格率30%と言っている
残り7名が東大を受験してなくてもそういう使い方
受験界隈のクラスターにおける慣例

是非の議論はたまにあるが結局は使われ続けている

874 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:34:44.16 ID:f46Akpd80.net
そもそも、「東大現役合格者数/卒業生全体」の割合を見て、何の参考になるのか
仮に、それが30%だとして、その高校にギリギリ滑り込んだ人は30%の確率で現役で東大に受かるとでも思ってるんだろか
首席も最下位でも等しく30%の確率で現役で東大に受かると思う人がいるのだろうか

875 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:35:53.67 ID:kNce9i2N0.net
後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 
後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし

シナの会社から安物買いをした徳島県教育委員会がアホ
問い合わせに回答しないシナの会社は 習近平みたいなインチキ政治屋と同じ体質だよ
今後はシナ製品なんか買っちゃダメですね

876 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:38:39.01 ID:f46Akpd80.net
>>873
慣例じゃなくて本質で考えて欲しいなァ

877 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:40:14.05 ID:B7uV1a4t0.net
参考にはなるでしょ
それが参考にならないというのは意味がわからない

878 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:40:54.18 ID:XSioYS+70.net
>>874
「確率」と思うことなんてないだろう
少なくとも超進学校で「確率」と捉えるようなトボけたのはいない

879 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:41:24.33 ID:52SIsWaj0.net
東大現役合格者数÷卒業生数(高三年在籍者)
だと思っていた俺が間違いだったのか?

880 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:43:02.85 ID:WfYti6MD0.net
どんな指標も一長一短ある
自分が判断したいものを取捨選択すればいいと思う

881 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:43:45.49 ID:XSioYS+70.net
>>876
いいんだよ
そういう指標だとわかっていれば
大学受験レベルで優秀な生徒がいるという目安にはなる

気に入らないなら自分で良いと思う数値を算出すればいいだけ

882 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:48:24.16 ID:f46Akpd80.net
>>877
何の参考になるの?

883 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:54:22.40 ID:B7uV1a4t0.net
>>882
ある大学に現役で合格することと浪人で合格することの偉さが変わらない、という考えなら意味がない
あるいは生徒数100人の学校と300人の学校で合格者30人を出すことの偉さが変わらない、という考えなら意味がない

もしそうでないなら、生徒数に対して、
・東大に現役で合格した数
・東大に現浪で合格した数
・京大に現役で合格した数
・京大に現浪で合格した数
・国医に現役で合格した数
・国医に現浪で合格した数
の割合はすべて参考になるだろ

ならない理由を逆に教えてほしい

884 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 14:55:32.10 ID:+vFgN80g0.net
>>838
なんか全員いまいちだなぁ

885 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:02:55.36 ID:f46Akpd80.net
>>881
だったらシンプルに「東大合格者数」で見ればよくね?

886 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:03:26.05 ID:f46Akpd80.net
>>878
じゃあそんな数値を出す意味がなくね?

887 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:06:44.52 ID:f46Akpd80.net
>>883
>生徒数100人の学校と300人の学校で合格者30人を出すことの偉さが変わらない
もし比較するならば、300人の学校の上位100人と比較しなくちゃ意味なくね?
その比較無しで「偉さ」を論じる根拠を教えて欲しい

888 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:09:19.27 ID:XSioYS+70.net
>>885
数と率の両方で見れば良い
どちらも片一方で正確に実態を示している訳ではないから
お互いを補完する目的で使用する

>>886
ここまで言ってその反応なら君に何を言っても無駄な気がする
あとは自分でよく考えてみて

889 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:12:17.84 ID:B7uV1a4t0.net
>>887
それこそ上位同士を比較するなら数でいいじゃん
その学校の上位何割が東大や京大や医学部に進学してるかどうかは率でないとわからない

890 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:13:20.19 ID:XEUYpFYu0.net
>このスレでよく見る「東大現役合格率」って、
>1.東大を受験した現役生のうちで合格した割合
>2.東大合格者のうち現役生の比率(現役/現浪全体)
>のどっちを意味してるの?

現役合格率の統計学定義は1が正解。

5chに載ってる現役率の数値・・・現役合格者数÷卒業生数は明らかに定義の間違い。
相関があるとも言えない、いい加減な指標。

作るほうも読むほうもnumeracy(数理思考能力)がないから、それで指標になると勘違いしている。

東大が現浪別データを公開していないことが間違った定義、指標が5chでまかり通る原因。

英国全大学の大学入試手続きや各大学の志願者合格者入学者の属性別データを集積している公的機関・英国UCASは、正確な数値を情報公開の求めで教育メディアや教育調査団体に提示している。
日本にはそのような機関がない。

英国場合、入試制度上、国内進学校のオックスフォードとケンブリッジの受験者は大卒型入学コースを持つ医学部医学科(出身高校データには反映されない)とごく少数のmature student志願者以外は殆どが現役生。
だから志願者合格者データは現役合格比率と考えられる。

891 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:43:48.75 ID:Od8ecjKv0.net
>>850
それ言ったら、豊島岡女子も大昔はスケバン学校

未だに有名OGが夏木マリと内藤やす子だからなw

892 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:46:19.37 ID:7GjjYccq0.net
私立の学校は学校経営者の方向付けでがらりと体質が変わるんだよ
聖光学院もそうだし私立武蔵もそうだし

893 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:49:57.83 ID:raDhjR7+0.net
2月9日に最後の残りかすを拾っていた学校が今や東大100人か…

894 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:52:58.11 ID:ls6biRUp0.net
私立武蔵は麻布より上

麻布は東大目指して何年も浪人して結局早慶にしか入れない

私立武蔵が公表してる「進学先」によると
現役で堅実に理科大やマーチに進学している
また地方国立非医に現役進学者も多い
東京の生活を捨ててやりたい研究のために地方大の知る人ぞ知る学部に行くのは素晴らしい

麻布生は何も考えずに何も調べずに「東大ならすべての研究が日本一だろうからとりあえず東大」と決めてしまう

895 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:55:19.17 ID:52SIsWaj0.net
筑駒は入学の難しさを考えたら
120人位あってもおかしくないと思うんだが
100人以下じゃダメだよ。
教駒の時代は130人オーバーも何回かあったし。

896 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 15:55:54.68 ID:ls6biRUp0.net
開成は全生徒は授業で電子ピアノ必修だからな
ピアニストも多い


前校長が音楽だった練馬のあそこは違いますね
近くの女子高と音楽部は共同練習していたが
凋落したから今はその女子高は近くの早大学院に練習先を切り替えたという噂を聞きます

897 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:01:08.75 ID:ls6biRUp0.net
男子校首都圏四天王
筑駒 開成 聖光 麻布

男子校首都圏5虎将軍
駒東 浦高 海城 栄光 早稲田

男子校首都圏7本槍
慶應 芝 暁星 桐朋 巣鴨 本郷 城北

898 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:01:25.52 ID:1XRDUTqR0.net
分母が現浪合計で分子が現役の意味もわからない
浪人は合否関係なく不合格扱いじゃん

899 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:08:21.23 ID:52SIsWaj0.net
受験勉強のための頭の体操として
ピアノは最適だと思う。
両手を使うし指の動きも複雑で
普段使っていない脳の部分を活性化するのでは。

900 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:11:40.94 ID:7GjjYccq0.net
聖光学院の工藤校長は非常に母親ウケする話をするのが得意だそうだ
そうやって優秀な生徒を惹きつけてきた

901 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:12:00.00 ID:K/C5k1pp0.net
普通合格率って現浪含めた東大受験者数に対する
現浪含めた合格者数でしょ?

902 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:23:56.28 ID:B7uV1a4t0.net
それは非公表だから出せないだろ
ないものをゴチャゴチャ言ってもしょうがない

903 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:27:03.56 ID:f46Akpd80.net
>>888
いや、だから率が何を補完してくれるっての
東大目指してない人だっているかもしれないじゃない

904 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:27:57.11 ID:f46Akpd80.net
>>889
ここまで来ると何言ってるのか意味不明やね
学年の人数が違えば、それこそ率なんか意味がないと思うが

極端な話、開成高校の定員が100名になったら、殆どの生徒が東大進学するだろうし、
逆に、定員が1万名になったら、約1〜2%しか東大に行けないから開成はしょぼい、ってなるのか?
どっちの場合でも、上位100名の賢さは変わらんと思うが

905 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:28:02.71 ID:1XRDUTqR0.net
>>902
学校単位の話か?
確かにそれはそうだな

906 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:28:46.95 ID:f46Akpd80.net
>>890
やっと、まともな回答をいただけた
ほんと、このスレの連中はnumeracyもliteracyもないと思う

「補完」とか「参考になる」とか、ふわっとした言い方しか出来ない
どうせ東大とは縁遠い底辺なんだろな

907 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:33:27.97 ID:WfYti6MD0.net
東大目指していた人が全員東大受験するわけじゃないんだよな
また合格数が多い学校は周りの雰囲気で成績足りなくても受けちゃう子もいるんだよね
まあ各種指標は知りたい目的に応じて参考程度に取捨選択判断すればいいんじゃね

908 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:38:59.37 ID:B7uV1a4t0.net
>>904
殆どの生徒が東大に進学するなら偉いし1%しか行けないならしょぼいでしょ
それは学校のレベルの評価として当たり前じゃね?
定員が一万人になったら全入になるよ?
レベル低いじゃん

開成は「人数多いのに高率で東大行けていることはすごい」わけだけど、それを正しく評価するためにも率には意味がある

909 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:46:32.18 ID:B7uV1a4t0.net
>>905
学校単位の話をするスレなんだが
逆に何の話をしてるつもりなの?

910 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:50:49.95 ID:PyGT9Son0.net
>>835
順心の子はかわいかったなあ
偏差値が上がって今は👽
これは国民的損失だと思うんだ

911 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:52:31.35 ID:sQeipu800.net
桐朋:多摩地区にあり、交通の便がよろしくない
巣鴨: 校風が古くて時代錯誤だったか
桐蔭:マンモス校が時代錯誤に
学附:進級システムが、特殊なのが嫌がられたか
武蔵: 大学受験とあまり関係のないことを教える校風が保護者に避けられたか
愛光:主に西日本から生徒をとっていたが、地方経済が疲弊するにつれて、わざわざ愛媛に子供をいかせることは
なくなった
洛星: 京都経済が疲弊するにつれ、大阪、奈良、兵庫から生徒を呼び込む必要があったが、
京都駅からは遠いので、洛南に優秀な生徒を取られた。
ラ・サール: 全国から優秀な生徒を獲得していたが、関西からの団体受験がなくなった。現在では西大和が全国から優秀な生徒を獲得している。
広島学院:地方経済が疲弊して、子供を私立に中学生から行かせられる家庭が減った。

912 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:54:38.31 ID:1XRDUTqR0.net
>>学校単位で何人受験したとか公表してるのか?

913 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:54:47.20 ID:wf3UMhgQ0.net
>>911
最後のはアウトだと思うよ
だって広島学院よりも広大附属の方が実績落ちているから

914 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 16:59:55.14 ID:B7uV1a4t0.net
>>912
だからしてないって言ってるだろ

915 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 17:01:49.43 ID:ls6biRUp0.net
昔の神奈川桐蔭は
高2まで別学で高3でいきなり男女混ぜるから

女が気になってしまい理3がA判だった男が成績落とし結局千葉大医止まりという例は沢山あった

今は完全共学

916 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 17:02:02.45 ID:bSxqcu9k0.net
>>899
俺はピアノはしてないけど、幼少期にやったものだとレゴブロックが良かったかもな

ただ単に自由に作るんじゃなくてちゃんと説明書を読んで工程通りにレゴブロックで作り上げるのは、受験数学で工程通りに解く作業と似ている
東大の理系数学では本番9割超えた

917 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 17:02:20.90 ID:h0Fn+KAp0.net
>>911
オサールの「関西団体受験」て何だ?

918 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 17:02:24.76 ID:ls6biRUp0.net
(神奈川スリートップ)
湘南 横浜サイエンス 横浜翠嵐

(神奈川男子四天王)
聖光学院 栄光学園 浅野 逗子開成

(神奈川私立難関校)
神奈川大附 鎌倉学園 慶應義塾 湘南白百合学園 洗足学園 桐蔭学園 桐蔭学園中教 桐光学園 フェリス女学院 横浜共立学園 横浜雙葉

919 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 17:03:49.76 ID:wf3UMhgQ0.net
愛光がかつて東大50人とか60人いたのは凄いよな
男子校だったし

920 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 17:06:59.25 ID:B7uV1a4t0.net
>>918
逗子開成 卒業生262
東大4 京大6 一工12 国医9 早慶115

サレジオ 卒業生181
東大11 京大5 一工15 国医4 早慶138

921 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:06:45.81 ID:ls6biRUp0.net
神奈川桐蔭は
中学入試では偏差値40
高校入試では偏差値70だから

中学受験してお得に入ろう校だったんだが

両者が分離してしまった

922 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:08:55.85 ID:ls6biRUp0.net
桐朋ははやぶさ2を成功させた津田氏が出身だから
宇宙好きの子が集まってる

東大一橋だけでなく東工大にも強い

また渋谷学園や西大和などより先に英語多読の授業を導入

923 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:38:37.75 ID:PczOSEpd0.net
>>919
愛媛大医学部の方が金になると気づいたんだよ
愛媛大医学部は愛光の独壇場
ラサールの鹿児島大医学部もそうだけど
安定した生活を考えたら東大なんか選ぶ方が愚か

924 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:39:16.95 ID:i0FC+mIM0.net
真っ赤だね お疲れさん

925 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:45:10.49 ID:PczOSEpd0.net
金だけを追い求めて医学部医学科が正義なんだよ

https://twitter.com/caffeine_1111/status/1769237876842373265
(deleted an unsolicited ad)

926 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:48:17.46 ID:Nns/e14Q0.net
>>925
まあ、わかるよ
再受験で医学部だけど、もうアラサーで2億円いきそう
研修終わったら専攻医しながらバイトしまくって日本株買いまくったら花開いてきた

専門医とったらもうバイト医でよくね?という本末転倒に
再受験でこれだから、ストレートならもっと早くいける

927 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:48:58.03 ID:Nns/e14Q0.net
ただ、今から医者になるやつはどうかな?
自分のときはワクチンバイトとか脱毛バイトでかなり稼げたから

928 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:50:17.97 ID:RNgVU3hU0.net
>>925
医師免許が簡単に手に入るならルシファー
なんであんなに苦労してんの?
あと医学部何浪もしてる人は何故?

929 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:50:36.00 ID:IX+hvQAL0.net
>>794
あきしのは、滅びよ
欠陥人造ロボットひさひとも、滅びよ

930 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:56:10.17 ID:f46Akpd80.net
>>908
率を使ってどうやって正しく評価すんの?
そこの所、全く説明できてないように思えるが

931 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 18:57:32.48 ID:f46Akpd80.net
そもそも「東大現役合格率」という言葉自体がいくつもの意味に解釈できてわかりづらいと思う。

932 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:12:11.97 ID:GOUYlDcb0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

933 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:13:52.35 ID:j03INjTl0.net
 ・寮で集める進学校:供給過剰気味
海陽、西大和、愛光、早稲田佐賀、弘学館、青雲、附設、ラサール

学校スレ>英進館でも久留米附設とラ・サール両方合格する子なら久留米附設を勧めている。
塾(社長が附設)の進路指導?が原因で?
いま九州では、附設が大差つけてトップ

 ・国立駅の周辺数?
早実・国立・桐朋・立川(・立川国際・国分寺・中大附)の全国でも珍しい密集状態での争奪戦

各々微妙に役割が違うため突出しにくい
桐朋も 東大12京大8 なら十分に持ちこたえてる

934 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:27:33.58 ID:7mk7rfi+0.net
>>911
学附:進級システムが、特殊なのが嫌がられたか

違う
答えはセミ、イジメ

935 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:31:50.15 ID:ywrpNzg/0.net
>>911
こういうのって後付けで何とでも言えるんだよね
例えば市川なんか駅から遠いのに伸びてるのは説明できるのだろうか?
あとこれから落ちる学校、伸びる学校も予測してみてほしいわ

936 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:35:23.49 ID:Nns/e14Q0.net
>>934
いや金沢大附属、大阪教育大附属、学芸大附属、筑波大附属、広島大附属

全国の国立大附属高校は殆ど凋落している
原因は中高の接続の悪さ、教員の質の悪さ

937 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:43:09.63 ID:ls6biRUp0.net
>>911
医学部でみなさい
巣鴨 ラサールは強い

938 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:45:43.17 ID:B7uV1a4t0.net
巣鴨今年は医学部もよくなかったね

939 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 19:59:50.99 ID:bSxqcu9k0.net
東大も良くて医学部もそこそこ良い状態から、東大悪くて医学部で稼ぐ状態は単純に地盤沈下ですわ

940 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:02:39.50 ID:Nns/e14Q0.net
>>939
難易度が今や
東大>>京大>東工大>田舎駅弁医≧阪大工>東北工>僻地地域枠医

こんな感じだからな

941 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:09:40.77 ID:vJO1igqU0.net
難易度と社会的地位は比例しないので

942 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:31:47.53 ID:Nns/e14Q0.net
>>941
それはそうだけど、受験評価とはまた別
薬剤師だってFランだろうと薬剤師免許とればそれなりの社会的信用貰えるし

943 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:36:17.80 ID:h0Fn+KAp0.net
>>942
極論すれば保育士免許も同じだよな。
Fランでもそれこそ専門でも

944 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:41:06.30 ID:43uHgndE0.net
>>942
Fランだと普通にやってたら国試受からない

945 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:41:10.94 ID:f46Akpd80.net
たまに「ここの学校は入口偏差値の割に結果が…」とか言ってる人はアホなのかと思う
どうしてボーダーラインの偏差値だけで論ずるのか
むしろ進学実績は上位合格者の層で論ずるべきだと思うし、理三に至ってはその地区の最上位層がどれだけ入学するかによると思う

946 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:42:58.38 ID:Kh8/w2Pb0.net
知らんやついるみたいだが
ちょっと前に薬学部大幅に増やした一方で
国試合格人数は昔と変わってないのだよ

947 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 20:45:50.31 ID:vzEfzYLA0.net
>>943
一方の保育士は大増産してる
3K4K職種につき、いくらでも人数必要だからw

948 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 21:09:50.76 ID:vZwMIydu0.net
>>933
英進館とズブズブであの程度の実績かぁ
まぁ九州の限界なんでしょうね

949 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 21:24:41.41 ID:Shte4Uh60.net
https://eic.obunsha.co.jp/file/educational_info/2023/0421_1.pdf
国試合格率5割以下のとことかもうね…

950 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/17(日) 22:06:16.98 ID:S0i4hdSv0.net
年卒 卒業者数  就職者数  就職率
1994 461,898  325,447  70.5 
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)★★★
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%)
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト6
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト4
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1★★★
2020 573,947  446,082  77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2
2021 583,518  432,790  74.2(正規72.2% 非正規2.0%)
2022 590,137  439,685  74.5(正規72.6% 非正規1.9%) ベスト 7
2023 590,162  448,073  75.9(正規74.3% 非正規1.6%) ベスト 5
https://www.mext.go....01-000031377_001.pdf

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200