2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年東大合格者数高校ランキングPart10

1 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/18(月) 09:26:22.28 ID:VJg083SG0.net
前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングPart9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710390769

422 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:08:52.43 ID:d9xRez8q0.net
京大が東大と入学偏差値はあまり変わらなくても
なぜ東大より明らかに格下かというと
やはりトップ層の厚みが全く違うからでは。

423 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:16:10.68 ID:0Dl0Zgeb0.net
科学オリンピック 日本代表

物理 筑駒2 灘1 開成0 桜蔭0 聖光0
数学 筑駒1 灘1 開成0 桜蔭0 聖光0
化学 筑駒0 灘0 開成0 桜蔭0 聖光1
生物 筑駒0 灘2 開成0 桜蔭0 聖光0

    筑駒3 灘4 開成0 桜蔭0 聖光1

424 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:21:00.35 ID:0Dl0Zgeb0.net
東大理三 合格者数 2010年~ 

年度     灘  筑駒  開成  桜蔭 
2010年  21   8    6    8  
2011年  17   8    6    2  
2012年  16   5   11    7  
2013年  27   7    8    4  
2014年  12  11    8    6  
2015年  15   9   14    9  
2016年  20  15    7    6  
2017年  19   7   10    8  
2018年  15  17   10    8  
2019年  21  10   10    6  
2020年  14   7   13    7  
2021年  12  14   11    8  
2022年  10   6    6   13  
2023年  15   7    3   11  
2024年  12   8   12   12
----------------------------------
合計   246  139  135  115  

425 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:23:20.25 ID:d9xRez8q0.net
大学受験も何とかオリンピックも
ただ得意科目というだけの事で
頭が良いという証明にはならないよ
世界の数学者が解けなかった問題を解けたなら別だけど。

426 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:37:24.35 ID:0Dl0Zgeb0.net
>>425
トップ層が薄い開成には関係ない話だったな

427 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:38:36.07 ID:0Dl0Zgeb0.net
運動会と岸田総理しか誇るものがない開成

428 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:40:18.12 ID:HkL/K+mt0.net
解く為ではなく問いを立てる為

429 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:40:50.89 ID:RD11Vs9c0.net
>>384
慶応経済は入試に数学を使わない人は、
高度な数学を使わないBコースとなるけど、
早稲田政経は私文型入試の頃から容赦なく
全員同じカリキュラムだった。当然ガチ
数学は使う。また楽単で有名だった政経政治も
今は1年で統計学と経済学が必修になったから、以前ほどパラダイスではなくなった。

慶応も内部はBコースだろうし、そもそも
早稲田政経より楽そうだと思われるが、
それでも内部から敬遠というのが不思議。
慶応内部のレベルが早稲田より落ちるとも
思えないんだが。

要は経済学のムズさは東大も早稲田も慶応も
Fランも変わらないハズ、ということ。

430 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:43:01.23 ID:h0/h49EA0.net
>>427
都内進学校中最低の標高を誇る
これ指摘すると開成スレで怒られるw

431 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:44:53.85 ID:d9xRez8q0.net
大学受験のトップ層の事だからね。
何とやらオリンピックとは別の話です。

432 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 04:58:32.06 ID:0Dl0Zgeb0.net
>色々考えてみるとやはり開成がダントツのナンバーワンだと思う。
>灘、筑駒と比べてトップ層の厚みが全く違う。
>開成の上位160名は筑駒より遥か上をいくし
>仮に上位100名を比べても間違いなく開成の方が上。

せめて理三で灘・筑駒に数で圧勝してから言えよw

東大理三 合格者数 2010年~ 

年度     灘  筑駒  開成  桜蔭 
2010年  21   8    6    8  
2011年  17   8    6    2  
2012年  16   5   11    7  
2013年  27   7    8    4  
2014年  12  11    8    6  
2015年  15   9   14    9  
2016年  20  15    7    6  
2017年  19   7   10    8  
2018年  15  17   10    8  
2019年  21  10   10    6  
2020年  14   7   13    7  
2021年  12  14   11    8  
2022年  10   6    6   13  
2023年  15   7    3   11  
2024年  12   8   12   12
----------------------------------
合計   246  139  135  115  

433 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 05:01:38.09 ID:K+XQJJza0.net
>>421
筑駒の方が灘より人数少ないのに
だいぶ多いな

やはりこれだよ
都会のエリートにとって
IT>>>医学 なんだ

灘は地方だから、まだ医学部信仰が強い

434 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 05:11:46.06 ID:K+XQJJza0.net
聖光も東大合格力はすごいが
数オリや情オリの予選通過者は少ない

聖光が東大合格にほぼ全振りしてるのに対して
灘や筑駒の賢い子は知的な趣味に興じながら余裕で東大入ってる
まだそのあたりの差がある

435 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 05:30:42.84 ID:2hmEQpA40.net
>>433
関西に近いほどBの本場になるからな

436 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 06:08:05.45 ID:czG67Klq0.net
>>413
これだと意味ないでしょ。
経済、政治、法律、商、全て慶應の方が人数多いから。
早稲田は教育とかもあるからな。
一般率で比較した方がわかりやすい。

437 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 06:38:05.89 ID:LEpSNuAr0.net
>>434
あんな茶番どうでもいいんだよ
部活や文化祭と同じで意味のない行事w

438 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 06:54:10.40 ID:U/wWM/wf0.net
>>161
俺は現役東大受験、一浪一橋、資産3億円のアラフィふ専業投資家
東大教に中学受験の時に染まってしまい成仏できないでいる。
ワールドカップに出れなかったキングカズのような感じで

投資家の社会的地位の無さに悩んでる、クレカの職業や年収に配当を含めるのか給与収入だけなのか等

数年前位のコロナの2020年くらいにyoutubeで稼ぎを、ほとんどS&P500等のインデックスにぶち込んでる利回りや利子計算の得意な循環器医がいて参考にしてたが
消しちゃったみたいね、割と面白かったのに

439 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:00:38.99 ID:U/wWM/wf0.net
>>387
今は知らんけど昔は慶應の経済、非常に難しく感じたな。
反面、商学部は非常に簡単に感じられて東大一橋受験生にとって最適な感じを受けた

同じ大学の似た系統なのに、たまたまだったかもしれないが

440 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:02:58.00 ID:K+XQJJza0.net
茶番かどうかは人によるんじゃね
数オリ代表になれなかった、本選通れなかったコンプを抱える東大生は少なくない

441 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:05:42.82 ID:U/wWM/wf0.net
>>255
渋々自体は行ったことないが、その近くの明治通りってオサレな感じがして
ちょっと気が引ける。通るのに。原宿の近くだったような滅多に行かないから知らんけど

BEAMSとかの本社か本店があったような記憶が

442 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:06:22.73 ID:381yrEjJ0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

443 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:15:20.54 ID:U/wWM/wf0.net
浪人の時に併願で受けたが、慶應商と早稲田の一文は易しく感じた

今はもう第一も第二も無くなったらしいが、試験日が国立の2次の後の
最後の大学受験で、分からない問題が無くトップ合格したのではないか?と思ったくらい
合格を確信した

反面、慶應の法は小論文がかなりのウエイトを占めててこりゃ駄目だと思った

444 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:19:56.21 ID:wpjkZVwr0.net
>>440
数オリ情オリ部活文化祭どれも茶番とは思わんが数オリや情オリに興味がある子は高校生の中でもごく一部
それらの代表が少ない高校は東大全振りで代表が多い高校は知的な趣味に興じながら余裕で東大に入ってる?
見てる世界が狭すぎだろ
本線通れなかったコンプを抱える東大生は少なくないって東大生3000人の内に何人いるんだよ

445 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:26:37.81 ID:KkOC3Zed0.net
筑駒 2024 前期判明分

国公立 進学
東京大学 90 (理三8)
京都大学 3 (医1)
一橋大学 0
東京工業 1
地方帝大 0

国公立医 18 (理三8 医科歯科6、京大、横市、信州、金沢、山形)
その他 1(筑波生命環境)

私立 進学者数
早稲田大 14(理工8、政経4、法1、社学1)
慶應義塾 6(医2、経済1、商1、文1、環境1)
その他 3(中央法1、東京薬科1、東京理科1)

446 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:26:58.52 ID:BoLvk58z0.net
学校の都合で無理やり出させられるんだけどw
出たい子は一人も居ないと思うよw

447 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:27:57.85 ID:BoLvk58z0.net
情オリは数オリよりかなりレベル下がるから
説得するのが大変だしw

448 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:28:15.61 ID:U/wWM/wf0.net
>>413
早稲田の法学部って俺が受験した頃は一般の枠が1000人で2万人受験して2000人受かるって感じだったけど
今は一般の枠が少子化と指定校推薦ばかりで300人くらいに激減したらしいね

当時は早稲田の政経が超難関で法学部はそれよりもちょっと入りやすかったけど。
とにかく歴史の問題がカルトQみたいに細かくて論述中心の国立と対照的だったのを覚えてる。
黄埔軍官学校は知ってる人は少ないんじゃ?俺は知ってるけどさって感じだった
今は忘れたが

449 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:29:25.52 ID:U/wWM/wf0.net
>>445
理三は残り2人が判明してないんだっけ?

450 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:30:17.22 ID:381yrEjJ0.net
東大経済学部卒の不倫女秋庭愛子の男性遍歴知ってる人いる?
https://twitter.com/Keita_Iwasaki/status/1760559902970536368?t=NXfCsAUwgZW60pC5S0wTIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

451 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:31:45.17 ID:QtKJgjSU0.net
>>445
東大と京医以外は
泡沫医学部とワタクしか無いんだよね
差が激しすぎ

452 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:34:21.81 ID:U/wWM/wf0.net
>>445
聖光が筑駒を抜くとはね。昔の話だが聖光は良くても50人くらいの感じがあったが
桐蔭の100人越えは三日天下みたいな感じで2年で終わったが、横浜神奈川回帰の構造的な感じだから
永続しそうだな

東横線沿線の俊英は日比谷線直通の頃は麻布に行ってたが今は逆側の聖光だな
あのあたり中学受験が盛んだしな。日吉は日能研発祥の地だし

453 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:35:13.87 ID:K+XQJJza0.net
>>444
東大に入るなんて単なるサラリーマン予備軍でもできることより
そのごく一部の上澄みの世界のことの方がアカデミア的な観点では重要なんだよ

理3ですらただ入るだけじゃ無名の人にすぎん。
東大模試でほぼトップじゃないと誰にも知られん

数オリ情オリ界隈での成功者はその界隈ではれっきとした有名人だし、
「数オリで代表になった」「金メダル取った」などの経歴は実際に
高次の「学歴」として世間的な学歴以上のプレゼンスを以て機能してるんだよ

454 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:36:10.08 ID:U/wWM/wf0.net
>>451
筑駒の人らは、より確実な京一工を目指すよりは東大がダメだったら早慶と腹をくくってる感じがする

455 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:37:54.45 ID:rCZ+FmQw0.net
>>403
いや、医学部医学科に行って手に職つけてほしいからだよ
東大の方が偏差値高いのがおかしいんだよ
超進学校と塾、予備校が東大煽りしなかったらみんな医学部医学科に行って目指せ美容、精神科、皮膚科、産業医
工学部で泥臭いことさせようとするなんて
バカじゃねーの?

456 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:44:04.05 ID:hT8kIhKq0.net
■ 2024年度 東大・現役合格率 TOP10改訂版

1 筑駒 (東京・国) 43.13% (69/160)

2 聖光 (神奈川・私) 37.55% (86/229)
3 灘  (兵庫・私)  32.57% (71/218)
4 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
5 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
6 栄光 (神奈川・私) 20.22% (37/183)

7 渋渋 (東京・私)  18.56% (36/194)
8 日比谷 (東京・公) 16.40% (52/317)
9 駒東 (東京・私)  15.86% (36/227)
10 西大和 (奈良・私) 15.54% (53/341)

457 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:45:06.88 ID:J890RIcL0.net
>>454
確かに、京大に3人も行く今年は例外的に多い気がする。

458 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:50:42.87 ID:K+XQJJza0.net
東大に入ったら入ったで
「数学できる人」とみなされるには
東大模試の数学で1位だったとか
数オリの合宿に参加したとかレベルの実績が必要

灘や開成などもともと東大レベルの高校以外から(つまり中堅校から)東大行ったら、
高校時代の数学できて敬意を持たれたキャラから
一転して学力モブキャラへの転落という悲哀を味わう

もちろん学部での勉強を頑張るなどして
いくらでも逆転は可能だが、
とりあえず大学入学当初は科学オリでの実績は大きな序列付けとして機能する。
「東大にさえ入れれば学歴的に同じ」ではない。実際に扱われ方がちがうからだ

459 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 07:58:26.55 ID:U/wWM/wf0.net
>>328
youtuberのべてらんちは最近見てないが、初期に登場した友達の理二に行った人も英語が壊滅的にできないで
留年を繰り返したあげくに中退したとか言ってたね。

べてらんちで思い出したが、愚かな三浪か四浪のナツミートてのが出てきたが、結局、現実的に東大志望を路線変更して都立大に進学してたが
そのお父さんというのが維新の国会議員でびっくりしたのを覚えている。
維新設立に関わった、やしきたかじんの主治医だったらしいが、その縁というかつながりで
まだ有名になる前の一介の弁護士時代に府知事の吉村代表とナツミートは面識あったそうな。

金持ちなのかロールスロイスで灘中の合格発表に来るのが嫌だったとか何とか忘れたが。
また、地元の長田?高校かどっかでラグビーに熱中して、そのお父さんも5浪か6浪くらいしてたから
浪人に寛容だったようだ。IPSの山中教授と同じ神戸大に進学したそうだが

460 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:11:57.17 ID:U/wWM/wf0.net
筑駒終わったら最後はJGで終わりか?

461 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:15:32.11 ID:awIIiw2B0.net
>>457
去年は京大2人いるし一工も7人いる。

462 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:19:16.69 ID:J890RIcL0.net
>>461
ただ、年によっては筑駒→京大は0人だったりすることもあるのでは?
神戸大学に受かっても進学しない子も以前いたし。

463 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:20:37.34 ID:U/wWM/wf0.net
>>419
昔の話だが、河合塾の地理の権田先生という方がいて、東大地理のテキストの後ろの方かどっかに余談みたいなことが書いてあって
今は知らんけど当時は仮面浪人が珍しくなく特に慶應経済の人が多くて、慶應経済仮面、略してKKKと言ってたな

西葛西御所とか、とあるメンバーが言われてたのを思い出す。それらの仮面浪人の集団の一人で

そういうのを一掃するためにその後、厳しくなったのかもね

464 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:25:15.49 ID:U/wWM/wf0.net
>>462
筑駒は極端に京一工に行かず東大一辺倒の学校だね。
医学部も地方はおろか千葉や横市にも行かず理三以外は医科歯科が多い

天下の首都、東京に引きこもってる

465 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:25:47.58 ID:0EIN+EQQ0.net
日能研って日吉だったっけ?
菊名じゃなかったっけ

466 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:33:52.71 ID:U/wWM/wf0.net
>>465
そうだったか勘違いしてたかも高木て人が創立してたような気が
成績上位だとカップがもらえたのが嬉しかったが、あれは小学生の心理をうまく読んだというかついたた
巧みな人心操作術だった。50位以内だと成績表の表紙に載ったりして優越感をくすぐったりして
今は個人情報保護で成績は公開してないかもしれないが

今はSAPIXやら早稲田セミナーが多く成っちゃたらしいが
昔のTAPだった所が母体になったらしいけど

467 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:40:42.36 ID:0EIN+EQQ0.net
>>466
中学受験ブームの前に無料のテストを菊名で受けたことがある
中学受験なんて全く考えてなかったので力試しだったけどすごーく順位が低かったのはおぼえてる
当時の日本能率研究会(日能研)は栄光麻布を狙わせてた感じがする

468 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:46:26.73 ID:U/wWM/wf0.net
>>467
もう昔の話だが、俺がいた時は栄光の方が中心でだんだん麻布も狙わせたような気がする
神奈川から東京シフトで。なんか栄光と麻布は併願ができなかったのが両方、受けられるようになったような
かすかな記憶が

469 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:49:47.89 ID:Py0TwuGJ0.net
>>451
医者になったら横並びスタート
教授目指さないなら国公立であればほぼ東大以外は差が無い気がする。
開業なんかしたら、低能私立医大と変わらなくなるよ。
開業医のホームページに出身大学書いてないところなんていっぱいある。
個人的には私立医大は慶應、日本医大、慈恵医大、順天堂以外は
まともに診断すらできないアホばっかりだな。

470 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:51:07.34 ID:tYfZvKnZ0.net
>>469
非医が言ってそう

471 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:57:00.49 ID:U/wWM/wf0.net
>>469
よくyoutubeでお薦めに出てくる高須クリニックの息子は数年前の理三にこだわったあげくに
センター試験会場となってた東大の門のあたりで傷害事件を起こした後輩について言及してて
東海高校は上200人と下200人に分かれてて高須さんは下のクラスのトップだったそうだが
名大だろうが何だろうが臨床医には学歴なんか関係ない、医師は腕の良さやコミュニケーション能力が全てだみたいなこと言ってたね

でもあの人、相当稼いでるだろうに、めちゃくちゃ質素な感じだから相当貯め込んでそうだな
美容外科医は法人の経費でスポーツカーとか乗る人が多い中でプリウスで十分という思想の持ち主だそうだ
物欲がほとんど無いんだって

472 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 08:58:26.70 ID:awIIiw2B0.net
>>462
455の書き込みが京大3人で「例外的に多い」とか言ってるから
去年も2人いるし「例外的に多い」訳では無いと言ってるんだが。
0人の年もあるとかそんなことどうでもいいわ。

473 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:04:25.97 ID:ezrYKxbR0.net
予想が外れたのが

聖光の伸長
麻布、駒東の急減
開成の横ばい
筑駒の凡下な数字
開成灘桜蔭の理三横並び
日比谷の健闘

474 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:04:47.04 ID:ezrYKxbR0.net
結構外してるw

475 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:07:59.33 ID:Oj2J4SqZ0.net
筑駒、東大90(理Ⅲ8) 公表されたな

476 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:08:33.52 ID:4zitukYB0.net
>>395
東大だけ尖らせてあとの大学全然ダメ
みたいなとこは論外

477 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:11:20.22 ID:P28VavrZ0.net
>>433
ITも医学も両方必要だから
どっちも極めろ

478 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:12:42.19 ID:hm4xC8L00.net
>>457
京大3人で多いって
筑駒関西に意識が向いてないんだな

479 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:13:53.14 ID:Oj2J4SqZ0.net
筑駒90(理Ⅲ8)確定

480 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:13:56.24 ID:UjUfXXSy0.net
>>291
理Ⅲ未判明あと2人か
神戸女学院?インターナショナルスクールとか高認?

481 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:14:44.82 ID:awIIiw2B0.net
>>433
日本代表
灘3で筑駒1は意図的に無視してるのか?

482 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:15:18.60 ID:J890RIcL0.net
>>472
俺は関西人だけど、12人から13人ならあまり変わらない気がするが、
2人から3人は物凄い差があると思う。

483 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:15:40.08 ID:U/wWM/wf0.net
>>478
いや麻布と西は昔から京大が多い感じだが、筑駒は東京一極集中なきが

484 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:17:01.88 ID:U/wWM/wf0.net
>>480
神戸女学院も最近は下がってきてるみたいな書き込みを見かけたが
そうかもね残り2人

485 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:17:18.15 ID:awIIiw2B0.net
>>482
ねーよ。
実社会で去年2人で今年から3人だから今年は例外的にに多いとか言ってたら頭おかしいと思われるぞ。

486 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:19:11.62 ID:J890RIcL0.net
>>485
1.5倍やで1.5倍
関西人的には、3人のうち1人くらいがやっぱやめたとか言って、
東大を再受験したりしないか心配になるのよ。

487 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:19:43.48 ID:oCZmKqtq0.net
ワタクmusashiの進学先を見てくれ
https://www.musashi.ed.jp/education/career/e77jfe0000002t6n-img/2023Shingaku_230912.png

手堅く現役理科大や現役マーチ大が多い
また東大理1よりも
知る人ぞ知る地方国立大の非医に現役で進んでいる
大学名で選ばず学びたいことでしっかりと進学先を選んでいる

488 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:20:26.26 ID:awIIiw2B0.net
つか筑駒3人が例外的に多いって2016年は4人、2017年は3人いてるがな。

489 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:24:14.33 ID:J890RIcL0.net
>>488
それらの人々が全員卒業・終了出来ていたら偉いわ。
東大が近くにあるのにわざわざスルーして関西に来てくれたんだから。

490 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:24:23.48 ID:oCZmKqtq0.net
医学部に弱い
私立武蔵が復活するためには
医者人気を下げるしかない


まず診療報酬引き下げで医者の給料の税金分をカット

あとは韓国のように医者の数を増やせば医者の給料は下がる

491 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:24:41.83 ID:oCZmKqtq0.net
医学部に弱い
ワタク634が復活するためには
医者人気を下げるしかない


まず診療報酬引き下げで医者の給料の税金分をカット

あとは韓国のように医者の数を増やせば医者の給料は下がる

492 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:26:28.33 ID:o7fzCCKU0.net
西大和91に続いてまたお前らが騙されたと聞いて飛んできました
筑駒106(笑)でドヤって表作ってたアホwww

493 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:28:27.27 ID:J890RIcL0.net
>>487
九大の共創を選んだやつ、ある意味勇気あるよな。
キャンパス的には僻地で、しかもやりたいことをまた探すという感じだろう。

494 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:30:41.97 ID:awIIiw2B0.net
ID:J890RIcL0こいつ本当に馬鹿だな。

495 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:31:15.69 ID:OBPEvBw50.net
>>456
■ 2024年度 東大・現役合格率 TOP20改訂版

1 筑駒 (東京・国) 43.13% (69/160)
2 聖光 (神奈川・私) 37.55% (86/229)
3 灘  (兵庫・私)  32.57% (71/218)
4 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
5 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
6 栄光 (神奈川・私) 20.22% (37/183)
7 渋渋 (東京・私)  18.56% (36/194)
8 日比谷 (東京・公) 16.40% (52/317)
9 駒東 (東京・私)  15.86% (36/227)
10 西大和 (奈良・私) 15.54% (53/341)

11 渋幕 (千葉・私) 14.78% (51/345)
12 浅野 (神奈川・私) 14.45% (37/256)
13 海城 (東京・私) 13.29% (42/316)
14 麻布 (東京・私) 12.75% (38/298)
15 久留米附 (福岡・私) 12.32% (25/203)
16 ラサール (鹿児島・私) 12.06% (24/199)
17 筑附 (東京・国) 12.02% (28/233)
18 武蔵 (東京・私) 11.70% (20/171)
19 横浜翠嵐 (神奈川・公) 10.69% (37/346)
20 早稲田 (東京・私) 10.49% (32/305)
次 甲陽学院 (兵庫・私) 9.55% (19/199)

496 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:33:13.25 ID:J890RIcL0.net
>>494
俺は馬鹿にしてもいいから関西人を馬鹿にせんといてな

497 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:33:26.41 ID:DyESgume0.net
高校生のときの視野って狭いよな
俺は一般学部→医学部再受験だけど、高校生に戻るなら医学部しか選択肢に入れないわ
国公立受けてダメなら私立医

でも高校生のときは変に大学名とかをプライオリティに入れて医学部受ける気なかったんだよなあ
当時は金なんてそこまで必要じゃないと勘違いしていたし

498 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:38:46.00 ID:J890RIcL0.net
でも、神戸大学の医学部あたりなら大阪医科薬科大学あたりと迷ったやつが蹴っていたりするかもやで

499 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:40:45.64 ID:A/mT/Mds0.net
>>476
このスレとしてはお前が全然ダメで論外

500 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:45:04.67 ID:CWRx7Wnz0.net
その年の学力とか色んな要素があるんだろうが誰かが書いていた東大寺が急に増えた理由は「乗り」じゃないかは
結構あるのじゃないかな
灘→理一→弁護士の人がその年の灘は京大はありじゃないか見たいな空気があったとか言っていた。
女学院が突如京大17人だったかの年があったとおもう。一昨年の開成が理学部7人とかね。

ただ総じて関東の高校の京大増は2番手としての京大という考えが浸透してきたのじゃないかな
無理して東大受けなくても京大にしようと 筑駒と同じように京大が少なかった日比谷も最近は増えている感じがする

501 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:46:13.97 ID:DYYntAkO0.net
いや、7年くらい前も日比谷は京大に10人くらい受かってたことあったと思うで

502 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:46:36.95 ID:HkL/K+mt0.net
都心から遠い所は不人気に
放任もスパルタも不人気に
中途半端な附設は不人気に


ほか、何かある?

503 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:47:05.42 ID:DyESgume0.net
首都圏だと東大ダメなら一橋東工大に落とす、だったんだがこれが京大に変わったのか
でも京大行く事のメリットって、今東大京大と持ち上げられているというシグナリング効果以外には見出せないんだよな

504 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:47:51.95 ID:HXJ6/C0v0.net
このスレの指標になってる東大現役合格率ってけっこう意味あるのな
結局そこで上に来る高校が東京一工国公立医と早慶の合格率も高いし
学力の高い生徒が集まってはいるんだろうね

505 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:48:48.39 ID:DYYntAkO0.net
>>503
教養学部とかめんどいと思うやつにはいいんじゃね。
特に数学とかやりたいやつには。

506 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:49:08.23 ID:+3Xiaobe0.net
>>500
東大寺は今年が単に医学部志向が弱かったのでその層が東大とか京工に流れた
東大合格35人中理Ⅰ24人はいくらなんでも異常、京工も合格70人中32人とかだったし

507 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:49:12.64 ID:U/wWM/wf0.net
>>500
良く知らんけど、最近、関東から京大進学が増えてるらしいね
東京一極集中の表れかもしれないが

508 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:51:06.70 ID:+3Xiaobe0.net
あと、今年の東大寺の現役生の理系率が例年より高かったとも聞く
例年は7割くらいなのが今年は8割近くいたとかなんだか

509 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:52:32.44 ID:U/wWM/wf0.net
>>497
高校生の時は金を軽視してる気がするね、中2病的じゃないけど。

就職して分かることも多い
これからは知らんが、今までは医学部は名よりも実を取ることに

510 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:54:22.05 ID:U/wWM/wf0.net
>>508
関西の中高一貫って社会が無いのと医学部志向が強いからか、理系が多いね。
俺は算数が苦手で社会が得意だったから困っただろうが

511 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:54:49.69 ID:DyESgume0.net
>>509
結局名も医師免許の方が強いんだよね
社会に出て自分が◯◯大卒と書く機会は殆どないけど、職業欄を書く機会は非常に多いから

512 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:55:27.73 ID:DyESgume0.net
京大が増えた学校って、その分東大や一橋東工大が減っているの?

513 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:56:04.66 ID:DyESgume0.net
>>505
東大との比較ではなく、京大と一橋東工大の比較

514 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:56:58.55 ID:O6UwtdKy0.net
東大寺が出しているような社会の問題は良いと思うが、
兵庫県の学校は見習わない。

515 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:57:51.66 ID:U/wWM/wf0.net
>>511
言われてみたら確かに、クレカで何て書くか悩む迷う

516 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:58:16.43 ID:+3Xiaobe0.net
東大寺の社会の問題は特に地理分野の質が高いよね

517 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:58:48.54 ID:DYYntAkO0.net
>>513
東工大(東京科学大)も教養卒論があるから、教養重視やろ。
一橋は教養軽視な感じはするけど。

518 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:59:43.80 ID:DjuCfSSA0.net
早稲田上位学部 合格者数
   合格者 政経 法学 理工  率
聖光 185 53 28 70  82%
開成 272 57 37 115 77%
渋幕 199 44 13 84  71%
駒東 093 16 14 36  71%
海城 136 33 20 38  67%
翠嵐 140 23 10 56  64%
日比 197 37 26 61  63%
ーーーーーーーーーーーーーーーー
栄東 139 11 09 19  28%
開智 126 08 06 20  27%


早稲田下位学部 合格者数
   合格者 教育 人科 スポ科 率
聖光 185 02 04 02  04%
開成 272 15 09 00  09%
渋幕 199 08 07 02  09%
駒東 093 04 07 01  13%
海城 136 03 08 00  08%  
翠嵐 140 09 10 00  14%
日比 197 11 04 03  09%
ーーーーーーーーーーーーーーーー
栄東 139 20 27 21  49%
開智 126 28 07 05  32%
大開 061 11 20 不明  51%

519 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 09:59:58.50 ID:fop12Clk0.net
東大合格校2024(サンデー毎日)

【北海道】
11人 札幌南
7人 札幌北、北嶺
3人 旭川東
2人 札幌西
1人 函館中部、室蘭栄、札幌光星、函館ラ・サール
立命館慶祥

520 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 10:00:24.71 ID:oCZmKqtq0.net
>>495
早稲田は鉄緑会指定校になったからこれから上がりそう

あとは都市大附は立地悪いから鉄緑会に頼れないけど
東大増やしてるからこれからランクインしそうだ

521 :実名攻撃大好きKITTY:2024/03/20(水) 10:01:14.13 ID:DYYntAkO0.net
灘校や甲陽学院の社会の教師って校内で立場が悪いんじゃないかと
関西人で文系の俺は心配しちゃう

総レス数 1009
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200