2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart35◇◇◇

323 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/23(日) 20:49:57.55 ID:dZmmvAAd0.net
自分の代、中学から慶應志木1名、浦和1名、大宮1名(普通)、一女2名、市浦2名だったけど
北辰5科で一番上は断トツで慶應志木の人だった。

324 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/23(日) 22:42:24.35 ID:CT6y4WVJ0.net
>>323
埼玉じゃ慶應志木と早大本庄は別格
普通に開成、筑駒のすべり滑り止めだし、筑附、渋幕あたりとだったらどこ行くか悩むレベル
東京一工目指すなら遠くても渋幕、筑附行った方がいいけど

325 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/23(日) 23:55:44.99 ID:JhNwOk/i0.net
コバショー「ホントに賢い子は開成や学芸大附属に行った。それが無理だけど学力が高い子は早慶附属に行ったのよ。で、そうじゃない子たちが(浦高に進学する)。」

https://youtu.be/3HACxYMZuDA?si=CpBpF_X5FsD2Smvg
10:42以降
コバショーが受験したのは2005年だったな

326 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/24(月) 15:30:47.67 ID:F3V3eazN0.net
その頃からはずいぶん変わったな
浦和の進学実績も持ち直したし

327 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/24(月) 15:57:01.69 ID:B/0aXO3S0.net
>>326
持ち直したといっても学区撤廃のお膳立ての結果だし
東大現役4人の年に栄東にトップを譲ってる

328 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/24(月) 17:44:33.57 ID:DmbMgK+80.net
でも塾とかでの立ち位置は当時と変わらんでしょ
学芸大附属の存在感が無くなった位?

329 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/24(月) 17:44:45.64 ID:KF82x23j0.net
https://www.sas.jasso.go.jp/ac/HenkanJohoServlet
ここでいろんな大学の奨学金の人数のってる

地方の二流以下の私立大学は50%以上の学生が奨学金もらってたりするわ
それと駅弁大学も何気に多い

330 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/25(火) 16:15:37.52 ID:GFWqLh1x0.net
駅弁も基本的には二流でしょ
広義の駅弁で、宮廷以外の国立を全て駅弁と見なしてもいいなら(駅名つかなくても)一流だからもあるけど
東京一工
その他地底
早慶(上位学部)
横国、筑波、神戸

医大除けばころへんまでじゃないか?
一流以上って

331 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/25(火) 16:37:01.84 ID:SKDoXTad0.net
>>330
東京外語、東京芸術、電気通信、千葉等、
首都圏の中堅国立もかなりの難関だぞ?
医学部除いた地方旧帝よりも難易度高いから

332 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/25(火) 17:12:07.65 ID:TNoz8M2C0.net
>>331
早慶推しのやつらはその辺は早慶より下だと信じてる
藝大は流石に性質が全然違うが

333 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/25(火) 18:52:31.48 ID:cU/guZ0h0.net
>>322
どの県でも公立向けの模試はあるし北辰自体がどうというより栄東開智あたりの上位私立が確約制度なのが問題すぎる
都内とか付属目指さない限り公立レベルの勉強しかしなくなるし県内私立上位数校はオープン入試にするべき

334 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/25(火) 19:02:31.55 ID:cc9KYZ5L0.net
>>333
本音としては辞めたいんだろうけど、辞めると他に流れるから辞められないチキンレースになってるんだろうな

335 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/25(火) 20:05:11.93 ID:FrzQPGU80.net
>>332
仮に外語、電通、千葉(横国筑波)と早慶政経経済理工の学費が同じならどっちに行く?
自明の理かと思うが

336 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/25(火) 20:16:59.15 ID:rlC70fxO0.net
>>335
そりゃ学費同じでも国立行くでしょ
早慶は凄いと思うがあくまでも私立だし

337 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/26(水) 09:55:20.14 ID:QRjxNLa40.net
>>335
受験経験ない人だと思うよ
難易度?偏差値??共テボーダー???

軽量も重量も関係無し????

338 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/26(水) 10:31:27.58 ID:SVEMHS6i0.net
>>336
就職で希望する職種によっては早慶かな
東京工と早慶には引っかかるフィルターはないから

339 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/26(水) 10:43:05.62 ID:GJPC9iEy0.net
早慶のコスパが良すぎて、首都圏は東大一工ダメなら早慶でいいかになる
そうして自称進学校が早慶MARCHに大量の受験者を送り込んで名を上げようとする
いい傾向ではないけど仕方ない

340 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/26(水) 21:19:16.08 ID:Ui2crTuS0.net
>>337
社会に出た経験のない人と思うよ
>難易度?偏差値??共テボーダー???
The リアル学歴厨w

>軽量も重量も関係無し????
まさにWakatteの見過ぎ

341 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/26(水) 21:44:42.78 ID:vvWsjfud0.net
早慶の構成

東京一工落ち
賢い内部進学
----一般的に優秀とされる早慶の壁(5%)----
旧帝レベルだけど都内進学したい層 
旧帝落ち
----ゴミじゃないかどうかの壁(30%)----
私文専願(MARCHに毛が生えたゴミ)

342 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/26(水) 23:42:11.82 ID:Dscou9lb0.net
>>340
あれ進学校ターゲットだからな
バカはあんなの見ないぞ

343 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 16:41:11.84 ID:z5MgIvzD0.net
就職の強さに惹かれて慶應を第一志望とする受験生が目立ちますが、残念ながら私文専願一般組で戦コンや商社に入れる人は稀です。
こういった企業に入るのは基本的に内部生、帰国生、体育会、上位国立落ちの人たちです。

専願一般組でこのレベルの企業を狙うなら、大学入学後に相当な努力が必要です。(じゅそうけん)

344 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 17:20:00.77 ID:IXkqNIQf0.net
>>343
専願一般組は入学してから体育会に入れば良いのでは
慶應はスポーツ推薦無いですし

345 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 17:40:02.96 ID:cRJQiJdC0.net
そもそも何の裏付けもない妄想だし

346 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 18:33:52.05 ID:vy7lO6v50.net
私は上位国立に落ちました
と就活でアピールするんですね
わかりました

347 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 18:49:54.04 ID:4xGYPcSZ0.net
社会に出たことがないから平日昼にだらだら妄想垂れ流すんだな

348 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 19:11:09.22 ID:z5MgIvzD0.net
>>343 へのリプライ
総合商社勤務ですが仰る通りです。
構成比は体育会40%帰国30%内部30%位の感覚です。幼稚舎は各社1人位と意外と少ないです。大学一般組で入社したのは地方オーナー企業や地方政治家のご子息など都内であれば元々幼稚舎にいる様な人種なので過度に期待しすぎない方が良いですね

349 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 19:16:48.21 ID:IXkqNIQf0.net
ここまであからさまな自演は久方ぶりに見ました

350 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 19:17:40.97 ID:z5MgIvzD0.net
さらにリプライ

実績残してるのは殆どが内部、帰国、体育会っていうのは同意。
ただ国立落ちと私立専願組で有意な差が生まれているとは思えない。たかが「お受験勉強」が得意かどうかが就活に影響するか?だったら内部や体育会組はもっと苦戦すんだろ。

351 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/27(木) 20:50:22.40 ID:tBR3/zkF0.net
学位記に入試方法記載するようにすればいいのに
会社側も地雷避けられる

352 :実名攻撃大好きKITTY:2024/06/28(金) 11:57:03.51 ID:Oo3xQfie0.net
無職だから就活に於けるゼミの存在とか知らないんだろうか?

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200