2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界各国の歴代最高スポーツ選手を考えよう

1 :クーベルタン男爵さん:2013/10/09(水) 10:07:42.29 .net
まずは異論のなさそうなところから

日本・・・加藤沢男(体操)
ブラジル・・・ペレ(サッカー)
オーストラリア・・・イアン・ソープ(競泳)
ロシア・・・アレクサンダー・カレリン(レスリング)
フィリピン・・・マニー・パッキャオ(ボクシング)
スリランカ・・・スサンティカ・ジャヤシンゲ(陸上)

2 :クーベルタン男爵さん:2013/10/09(水) 10:15:49.28 .net
アンティグア・バーブーダ・・・ダニエル・ベイリー(陸上)
カナダ・・・ジェレミー・ウォザースプーン(スピードスケート)
コートジボアール・・・ディディエ・ドログバ(サッカー)
ジャマイカ・・・ウサイン・ボルト(陸上)
セルビア・・・ストイコビッチ(サッカー)
セントクリストファーネイビス・・・キムコリンズ(陸上)
ナミビア・・・フランク・フレデリクス(陸上)
ポルトガル・・・クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)

3 :クーベルタン男爵さん:2013/10/09(水) 13:03:27.04 .net
カナダ・・・ウェイン・グレツキー(アイスホッケー)
スウェーデン・・・インゲマル・ステンマルク(アルペンスキー)
チェコ・・・エミール・ザトペック(陸上)
南アフリカ・・・ゲーリー・プレーヤー(ゴルフ)
ジンバブエ・・・ニック・プライス(ゴルフ)
ルーマニア・・・ナディア・コマネチ(体操)

4 :クーベルタン男爵さん:2013/10/09(水) 13:41:55.73 .net
チェコはロマンシェブルレを推したい。デカスロン王者だし。
アメリカはマイケルジョーダンかな?
オランダはクライフ。フランスはプラティニ。ドイツはベッケンバウアーが思い浮かぶ。

5 :クーベルタン男爵さん:2013/10/09(水) 13:47:41.78 .net
韓国はパクチソンかパクテファン。
中国は劉翔?
ベトナムはレコンビンでいいかな

6 :クーベルタン男爵さん:2013/10/09(水) 15:16:35.92 .net
エチオピア・・・ハイレ・ゲブレセラシエ(陸上)
モロッコ・・・ヒシャム・エルゲルージ(陸上)

7 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 09:49:13.00 .net
ルクセンブルク・・・マーク・ジラルデリ(アルペンスキー)
フィジー・・・ビジェイ・シン(ゴルフ)
ウクライナ・・・セルゲイ・ブブカ(陸上)
インドネシア・・・クリス・ジョン(ボクシング)
モザンビーク・・・マリア・ムトラ(陸上)
ハンガリー・・・クリスティーナ・エゲルセギ(競泳)

8 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 10:17:16.98 .net
ハンガリーはパルシュかギュルタかベルキだと思った。
エゲルセギって選手知らなかったけど実績凄いね

9 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 10:23:11.20 .net
アルゼンチンはメッシかマラドーナだけどバロンドールの実績でメッシかな。

10 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 16:43:45.05 .net
ケニア・・・デイビッド・レクタ・ルディシャ(陸上)
キューバ・・・ハビエル・ソトマヨル(陸上)
エリトリア・・・ゼルセナイ・タデッセ(陸上)
カタール・・・サイフ・サイド・シャヒーン(陸上)

11 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 17:03:44.12 .net
コロンビア・・・イバン・コルドバ(サッカー)
アイルランド・・・ロイ・キーン(サッカー)
サモア・・・マーク・ハント(格闘技)
ドミニカ共和国・・・サミー・ソーサ(野球)

12 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 18:32:29.65 .net
ロサ・モタ

シュテフィ・グラフ

13 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 18:37:07.24 .net
スイス・・・ロジャー・フェデラー(テニス)

ヒンギス、シモンアマンも捨てがたいが

14 :クーベルタン男爵さん:2013/10/10(木) 23:48:38.62 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

15 :クーベルタン男爵さん:2013/10/11(金) 14:05:29.25 .net
ロシアはレフヤシンだろ
ドイツはシューマッハ
スペインはナダルかアロンソ
イタリアはバレンティーノロッシ
フランスはジダン
アメリカはアリかジョーダン
メキシコはウーゴサンチェス

16 :クーベルタン男爵さん:2013/10/11(金) 15:03:30.49 .net
レフヤシンがカレリン以上はありえない。
仮にレフヤシンがW杯優勝しててもカレリンのが全然上のレベル

17 :クーベルタン男爵さん:2013/10/12(土) 19:40:58.12 .net
史上最も偉大なロシアの英雄の世論調査では

ガガーリン、トルストイ、スターリン、レーニン、ゴルバチョフらに並んでレフヤシンもランクイン
カレリンはランク外

18 :クーベルタン男爵さん:2013/10/12(土) 20:34:07.35 .net
恥という言葉しか見当たらない歴代最低スポーツ選手

日本
亀田興毅(バカシング)
亀田大毅(バカシング)
亀田和毅(バカシング)

ほとんどの人が異議なしだろ

19 :クーベルタン男爵さん:2013/10/12(土) 23:27:09.27 .net
>>17 ソースくれ

20 :クーベルタン男爵さん:2013/10/13(日) 19:16:28.13 .net
ソースだけは勘弁してくれ

21 :クーベルタン男爵さん:2013/10/13(日) 19:55:40.30 .net
>>11
サモア・・・マーク・ハント(格闘技)

お笑いタレント入れるなよw

22 :クーベルタン男爵さん:2013/10/13(日) 23:15:47.09 .net
>>20 は?

23 :クーベルタン男爵さん:2013/10/15(火) 09:41:46.17 .net
ひ?

24 :クーベルタン男爵さん:2013/10/18(金) 21:46:55.86 .net
日本は実績考えるとイチロー一択かね

25 :クーベルタン男爵さん:2013/10/18(金) 22:07:36.09 .net
ベルギー・・・エディ・メルクス
ルクセンブルク・・・アンディ・シュレク
日本・・・中野浩一

26 :クーベルタン男爵さん:2013/10/18(金) 23:42:27.50 .net
>>24 北米と東アジアでしか知られてないし

27 :クーベルタン男爵さん:2013/10/19(土) 21:12:36.57 .net
>>24
サッカーファンだけどイチローの気がするな

あと他の国特にヨーロッパとアフリカ、南米はほとんどサッカーだろ
サッカーの例外を探す作業

28 :クーベルタン男爵さん:2013/10/19(土) 21:17:26.57 .net
イギリス・インド・オーストラリアあたりだったらクリケットの選手か?
選手なんて誰も知らないけど・・・

29 :クーベルタン男爵さん:2013/10/19(土) 21:19:18.15 .net
イチローは大リーグ殿堂入り確実だからなあ。
サッカーでその次元まで行った選手はまだいない

30 :クーベルタン男爵さん:2013/10/19(土) 21:20:36.26 .net
>>28
イギリスはボビーチヤールトン

31 :クーベルタン男爵さん:2013/10/19(土) 21:55:00.99 .net
>>21
ワロタ

32 :クーベルタン男爵さん:2013/10/19(土) 22:12:04.03 .net
イギリスはクリスホイとかどうなんだろ。
日本で世界から一番評価されてるのは加藤沢男だよ。

33 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 00:00:10.33 .net
>>15
イタリアはジュゼッペメアッツア
ドイツはベッケンバウアー

34 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 00:30:14.39 .net
フィリピン→マニー・パッキャオ

35 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 00:34:42.66 .net
アメリカはモハメドアリだろ イタリアはロッシだな

36 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 01:08:30.45 .net
前のレスくらい読めよ

37 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 01:47:27.09 .net
ブラジルは貧乏人はペレ 上遼階級はセナ

38 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 02:54:54.44 .net
今はブラジルも中間層がふえたからなー

39 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 07:00:24.48 .net
トリニダートトバゴはドワイトヨークかアトボルトン

40 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 18:10:09.74 .net
>>27
野球とか言うマイナースポーツで歴代ベスト20位にも入れないゴミが何の冗談だよ

>サッカーファンだけど 

>ヨーロッパとアフリカ、南米はほとんどサッカーだろ 

>サッカーの例外を探す作業

お前本当にサッカーファン?
ならもっとワールドワイドな視点持てよ

欧州や南米ならサッカー以外にもF1、ラグビー、テニス、バスケ、WRC、自転車、MotoGP、ゴルフ・・・

イチローみたいな雑魚が及ばないほどの世界的な選手が星の数ほどいるんだけど?

41 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 18:15:20.55 .net
>>19
ウィキの「100名の最も偉大な英国人」でググれカス
その英語版の下の項目に色んな国の偉大な人物の世論調査が出てるから

>>33
ドイツの世論調査ではシューマッハ>>皇帝

イタリアの調査ではメアッツァ以前にサッカー選手は一人もランクインされてない
ロッシはもちろんランクインされてる

42 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 18:17:37.94 .net
>>40
歴代最高ならだいたいサッカーになるだろ

サッカーの市場規模は欧州だけで2兆円
MLBは7000億円
妥当な結果だろ

43 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 18:18:46.48 .net
>>41
世論調査だけで決まらないだろw

44 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 18:47:43.26 .net
読売の人気調査とか
統計学的な裏付けあるかも疑わしいからなw

本当にランダムでサンプルを回収しないといけないし
視聴率や選挙関連じゃないから統計学に基づいた厳格な調査かは判断しかねる

45 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 19:57:52.82 .net
日本だとイチローかな ナカタは活躍期間短すぎだし まあセリエA優勝は評価できるけど
MLBで首位打者2回 MVP ゴールデングラブ賞
サッカーでは世界的な日本人選手いないからな

46 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 20:05:25.13 .net


47 :クーベルタン男爵さん:2013/10/20(日) 20:45:17.03 .net
大リーグの殿堂入りがどれだけの価値なのかって話だな。
裏返せば所詮アメリカ(と日本)でしか評価されてないわけで。
イチローは狭い世界で世界的だけど中田はアフリカ、南米、欧州、オセアニアでも世界的だから

48 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 11:30:50.00 .net
日本 千代の富士

49 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 17:16:35.01 .net
ウクライナのシャフチェンコ、ウェールズのギグス、ルーマニアのハジ
ブルガリアのストイチコフ、カメルーンのエトー、コートジボワールのドログバ

国家の最高のスポーツ選手なら最低でもこのレベルじゃなきゃ
中田みたいな5流選手が国の一番の代表とか世界から見たら失笑もの

50 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 17:17:47.80 .net
イチローがジーター並にアメリカで知名度あるか
プホルス、マウアー並の選手なら文句はないが

51 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 17:21:47.69 .net
>>50
じゃあ 誰だよ? 日本代表は

52 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 18:41:00.27 .net
前も出てたけど加藤沢男しかいない。五輪金メダル獲得数世界五位とかだったろ

53 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 18:42:59.82 .net
>>49 所属クラブや実績的には香川と長友はその面子のレベルに並ぶ

54 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 18:58:11.51 .net
>>53
並ばないw

55 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 19:17:33.73 .net
>>53はサッカード素人だろ
イスラエルにベナユンと言う選手がいるが
長友、香川はそのベナユンにすら遥かに及ばない
そしてそのベナユンは>>49のメンツに遥かに及ばない
世界の壁は厚いぞ

56 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 20:30:12.18 .net
世界各国の歴代最高なんだからその国の評価でいいんじゃないの

57 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 20:38:33.62 .net
その 加藤沢夫とやらを日本人のほとんどが知らないだろ

58 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 20:59:29.98 .net
>>55
ベナユンと長友を同レベルはあり得なくないだろ

ベナユンや長友がそのメンバーとは明らかな差があるのも事実だが

59 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 22:04:28.71 .net
日本 イチロー
アメリカ ジョーダン
ブラジル ペレ
アルゼンチン マラドーナ
ジャマイカ ボルト
エチオピア ゲブレセラシエ
ドイツ シューマッハ
フィリピン パッキャオ

60 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 22:19:38.81 .net
ドイツ フリッツヴァルター

61 :クーベルタン男爵さん:2013/10/21(月) 22:38:28.33 .net
>>59
アメリカは アリだな モハメドアリ

62 :クーベルタン男爵さん:2013/10/22(火) 11:27:50.88 .net
歴代最高なら世界から最も評価されてる日本人がふさわしい。
となると加藤沢男か中野浩一しかいない

63 :クーベルタン男爵さん:2013/10/22(火) 12:06:03.34 .net
>>62
その二人共日本での評価低すぎだろ 日本での知名度も考慮したほうがいいよ

64 :クーベルタン男爵さん:2013/10/22(火) 12:34:41.18 .net


65 :クーベルタン男爵さん:2013/10/22(火) 20:34:25.66 .net
>>63 日本での評価が低いのが悪いというだけ。
不当と言えるほどに低いだけで実績ではずば抜けてるわけで。
少なくともイチローや中田よりはふさわしいと思うね

66 :クーベルタン男爵さん:2013/10/22(火) 21:17:57.33 .net
加藤沢男は本当だったらもう2つ金メダルが取れてたんだが・・
そしたら最初に2桁の金メダル選手だったのに

67 :クーベルタン男爵さん:2013/10/22(火) 23:07:10.69 .net
加藤沢男氏は何で日本でこんな空気なんだろう

68 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 10:43:58.83 .net
加藤沢男
メキシコ五輪、団体・個人総合・種目別床で3個の金
しかし種目別の跳馬でケガでリタイア得意の平行棒を残してたが

ミュンヘン五輪、団体・個人総合2連覇・平行棒で3個の金
しかし取れたはずの床とあん馬でミス、無難にこなせばもう2つ取れた(特に床)

モントリオール、団体と平行棒で金2つ
団体はアクシデントとソ連をはじめとする東側の審判団に苦しめられるが大逆転優勝
YOUTUBEで動画みても明らかに日本へは厳しくソ連には甘い得点がつけられてたのがよくわかる
ソ連勢が大ミスしてもさほど減点されないのは酷すぎ
場内の大観衆のほとんどが日本チームへ応援をしたのには感動もの
観客はよくわかってたんだね

69 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 11:47:47.29 .net
個人金メダル上位で調べたけど、フェルプス、ルイスぐらいの競泳、陸上のスター選手
ならまあ分かるがアマチュアの五輪ランク上位ってそんなに重要かな?
イタリアのフェンシング選手やロシアの体操選手も全く知らんし、
そのフェルプス、ルイスにしたって母国プロのスター選手には負けると思うし
逆にプロスポーツ選手が軽視されすぎ

70 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:30:05.93 .net
競泳、陸上、体操は五輪三大スポーツだぞ。
だから加藤沢男はフェルプスやルイスに近いレベルで評価されてるし今だと内村航平はウサインボルトと同じレベルで評価されている。
日本人がむしろ体操競技を軽視しすぎなんだよ

71 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:33:19.21 .net
tちょっと前は中国、今は日本、韓国も強くてアジア人が勝てる時点で大したことない競技だと思うわ

72 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:33:53.28 .net
プロスポーツもサッカーとか世界中で人気のスポーツならわかるが野球とかアメフトとか限られた国だけでスターになってもという気がする。
少なくともこのスレの主旨的には

73 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:35:36.68 .net
体操とか強い日本ですら競技人口何人ってレベル

74 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:37:49.83 .net
五輪競技力ランクで最高のAだった体操がダメならほとんどのスポーツがダメだろ。
サッカー、陸上、競泳くらいしか残らんな

75 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:38:01.20 .net
>>72
しかしアマスポーツの最高峰のフェルプス、ルイスがいる母国では
ベーブルース、アメフトのスター>>>フェルプス、ルイスだからね

76 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:39:27.86 .net
体操はでかいと不利だからアジア人向け
黒人とかやったら凄そうだけどね

77 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:45:06.17 .net
1960〜70年代にかけて男子体操の団体でアマの日本がステートアマのソ連(東側)に
およそ20年も1度も負けなかったことは本当に凄いことだよ

78 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:46:13.67 .net
体操なんて日本ですら30番人気くらいのオリンピックでしか取り上げられないマイナースポーツだからな

79 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:47:19.46 .net
>>75 そりゃその国だけの人気ならそうだが偉大というからには他国からも評価されないと。
世界中で考えるとそもそも野球とかアメフトというスポーツが存在することを知ってる人よりカールルイスを知ってる人のが多いだろう

80 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:49:51.73 .net
>>79
加藤なんて日本ですら誰も知らないだろw
逆に聞くが同時期に活躍したラリッサ・ラチニナなんて誰が知ってんだよ

81 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:50:37.52 .net
異様な体操アンチが紛れてないか。なんだ30番目って。
東京五輪で見たい競技ランキングで体操は競泳、サッカー、陸上、柔道の続く5位だぞ。
そもそも五輪競技全部+野球ソフト足しても30も競技ないわ

82 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:52:20.75 .net
>>81
競技人口何人いるんだよw
最強国日本ですらクラスで一人もやってないくらいのレベル低い超ドマイナースポーツだろw

83 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:52:55.53 .net
>>80 だから日本だけで知名度あっても意味ないっていうのが始まりだろ。
最初のきっかけはイチローだったが。
そもそも偉大なスポーツ選手は誰かって話で知名度とか人気も要素の一つに過ぎないわけで

84 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:53:28.84 .net
>>83
加藤は日本も世界も知名度ないよ

85 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:54:11.09 .net
競技を始める敷居とか色々要素があるから競技人口だけでそのスポーツの価値が決まるわけではない

86 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:55:00.73 .net
要素

競技人口
母国の知名度
世界の知名度
年俸
その競技でのランキング

これで決めようか

87 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:56:38.01 .net
>>83
イチローいいんじゃない
世界で一番有名スポーツ選手排出してる国の2番人気スポーツでかなりの成績残してるから

88 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:56:50.66 .net
>>84 一般知名度ではそうかもしれんが世界中のスポーツ記者が選ぶ日本を代表するスポーツ選手でも他を寄せ付けないレベルで選ばれるし、一般知名度をひっくり返す実績がある。

89 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 12:59:14.33 .net
だいたい世界で有名なスポーツ選手上げるとアメリカ一国でその他の世界超えるぐらい
アメリカって世界的な有名選手排出しているだろ

言い方は悪いがそのアメリカの人気スポーツで殿堂入りできる時点で五輪の金メダル数個分の偉業に相当するよ
日本はゴキローで文句ないだろ

90 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 13:04:40.50 .net
例えばの話ドミニカ共和国にフェリックス・サンチェスっていう陸上で五輪、世陸で金メダル取った選手いるけど
そんな選手よりも母国ではペドロマルチネスやサミーソーサの方が人気だろ

91 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 13:23:46.77 .net
>>80
ラチニナは加藤の前の世代だよww

加藤と同時期は
チャスラフスカ・クチンスカヤ・ツリシチュワ・ヤンツ・コルプト・キム・コマネチ

92 :クーベルタン男爵さん:2013/10/23(水) 13:31:59.27 .net
アマスポーツなんて論外だよ
世の中の競争力ってのは金のあるところに集まるから
五輪なんて極論いえばプロスポーツで通用しない奴の集まり
それに本当にアマのスーパースターならボルト並に稼げるから
そういうレベルになってここに挙げてもいいレベル

総レス数 428
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200